SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板データ総合掲示板


データ総合掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【633】Re(1):バグ修正しました

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年04月21日(火) 17時14分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちわ。

あのー同じく41話でイヴとジュードが出撃するとエラーが起きるのを発見しましたので、こちらで勝手に修正(ついでに多くのキャラ指定を名称に)しておいたのですが、どの辺に投げればいいんでしょう。
とりあえずwiki>アップローダー>作業ファイルアップローダーの19番に置いてますけども。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【632】バグ修正しました

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2009年04月19日(日) 23時05分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
41話でセネルを出撃させるとエラーがでていたので、修正しました。
・ツリー全体表示

【631】2007年等身大のデータテストを作成しま...

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2009年03月20日(金) 01時54分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
何人かの有志で、2007年の等身大全データを使った
テストシナリオを作成しました。
ファイルは上記リンク先の「データテストシナリオ保管庫」にあります。
3つに分割されていますのでご注意ください。


全43話と言う長編であり、色々試行錯誤している部分もありますが、
全データ対象のテストというのも珍しいと思いますので、
一度お試しいただけると嬉しいです。
各データの使用感や実働上の強さなどが見られると思います。


なお、2007年に作成・更新されたデータを対称にしていますが、
それ以後に改訂がかかったものに関しては、
基本的に改定後のデータを使用しています。
ご了承ください。
・ツリー全体表示

【630】【データパック管理人からのお願い】データ...

名前
 夢見眼@GSCデータパック管理人 WEB
投稿日時
 - 2009年03月02日(月) 02時06分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、GSCデータパック管理人の夢見眼です。
データ作成者の方々にお願いがありまして書き込みさせていただきます。

以下【データ管理担当宛メールフォーム】の注意書きからの抜粋です。

>投稿データの圧縮ファイルには投稿するデータとロボ・拡張の種別、
>新規・改定・2.0対応のいずれなのかをフォームの本文中に記載して送信してください。

この項について守っていただけていない利用者の方が多く見受けられます。

投稿されたデータはこちらで確認作業を行っているのですが、
この項を守っていない投稿に関しては確認内容が増え、
現状、データ更新作業の中でかなりのウェイトを占めています。

特にデータのミス修正などでの大量のデータの投稿、
基準や改訂理由の異なるデータをまとめた投稿、
巨大、等身大両基準の含めた(Unit.txt、Robot.txt両方ある)データの投稿など、
この項を守って頂けないとかなりの余計な手間がかかる事になります。

正確な更新作業のためにこの項に従っての投稿をお願いします。
あまりにひどい場合、投稿不受理という対応も取らざるをえません。

ご理解とご協力をお願いします。
それは失礼いたします。
・ツリー全体表示

【629】wikiにメモしてみました

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年05月03日(土) 01時44分 -
設定
引用なし
パスワード
http://www.gsc.ne.jp/wiki/index.php?%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%B1%9E%E6%80%A7Lv

リンク先を参照してください。
なにかおかしな点ありましたら、
直で編集してくださってかまいません。
wikiですし。


ページを置く場所、コラムでいいんだろうかー。
・ツリー全体表示

【628】投稿しました

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年05月03日(土) 01時13分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿しましたー。
wikiのほうの注釈も作っておきます。
・ツリー全体表示

【627】再度、こんな感じでー

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年04月19日(土) 21時48分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
itemtest.lzh ファイルサイズ: 1.0MB
間が空いてしまってすいませんでした、霞薙です。
色々調整してきました。これでよさそうなら、10日後くらいに投稿しようと思います。
共Lv以外弄ってないアイテムデータは掲示しませんので、
必要であれば添付ファイルのほうを参照してください。


共属性付きの消費アイテムを2個装備していた場合、
片方を使うと、もう片方は「弾数0」扱いになってしまい、使用不能になることを確認しました。
消滅はしないものの、これはあまり良い状態ではないので、「共」を外し、
アイテムorアビリティの説明文で対処しましょう。

具体的には

○ナイトウィザード
 ヒーリング・プログラム(NW):汎用アイテム、共
 MPヒーリング・プログラム(NW):汎用アイテム、共
△南国少年パプワくん
 二十世紀梨:汎用アイテム、共L2174
 生八ツ橋:汎用アイテム、共L884

の4アイテムから共属性をカットします。

なお
○スレイヤーズすぺしゃる
 シャドウリフレクター:汎用アイテム、一応イベント用、共
○セブン=フォートレス
 エビアーマー:汎用アイテム、共
△ガープス妖魔夜行
 レベッカ=パイレーツ(妖魔夜行):汎用アイテム、共L5

の3アイテムは、通常、複数登場しないと考えられるので、共属性は保持しますが、
item.txt中に以下のコメントを付け足しておきます。

# 「共」属性の仕様上、このアイテムを一つのユニットが複数装備した際に、
# アイテムの弾数は全て共有されてしまいます。
# これを防ぐには、このアイテムを二つ以上出さないようにするか、
# 複数装備できないような何らかの処置を加える必要があります。

これにより、新たなアイテムごとのLv指定は以下のようになります。


L101:PhantomOfInferno BERETTA_M93R(Phantom) 片手銃火器
    
L102:NOIR ベレッタM93R(NOIR) 片手銃火器

L103:セブン=フォートレス エビアーマー 汎用アイテム

L104:ウィザードリィ汎用データ 手裏剣 片手短剣

L105:スレイヤーズすぺしゃる シャドウリフレクター 汎用アイテム、一応イベント用

L106:ファイナルファイト ナイフ(FNF) 片手汎用(片手短剣?)

L107:ガープス妖魔夜行 レベッカ=パイレーツ(妖魔夜行) 汎用アイテム

L100:ナイトウィザード 狩人の魔弓(NW) 両手弓
L100:ソードワールド スタッフ・オブ・ファイア(SW) 両手杖
L100:サガフロンティア2 妖精王のリラ(サガフロ2) 固定アイテム、両手弓での使用も想定


なお、
○ナイトウィザード
 ヒーリング・プログラム(NW):汎用アイテム、共
 MPヒーリング・プログラム(NW):汎用アイテム、共
△南国少年パプワくん
 二十世紀梨:汎用アイテム、共L2174
 生八ツ橋:汎用アイテム、共L884
のデータは、以下のようになりました。
実働時の解説の見え方は、添付したテストでご確認ください。


ヒーリング・プログラム(NW)
Hプログラム, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ヒーリング, 解説="HPを1000回復 使い捨て 再行動" 回復Lv2 再行動, 0, 1, -, -, -(アイテム)
ヒーリングW, 解説="HPを4000回復 使い捨て 再行動 有料 ヒーリングと弾数共用" 回復Lv8 再行動, 0, 1, -, -, 銭L2(アイテム)
*自身のHPを1000回復。使い捨て
*修理費の2割を支払うことで、治癒力を増大させることができる

MPヒーリング・プログラム(NW)
MPHプログラム, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
MPヒーリング, 解説="ENを50回復 使い捨て 再行動" 補給Lv1 再行動, 0, 1, -, -, -(アイテム)
MPヒーリングW, 解説="ENを200回復 使い捨て 再行動 有料 MPヒーリングと弾数共用" 補給Lv4 再行動, 0, 1, -, -, 銭L2-(アイテム)
*自身のENを50回復。使い捨て
*修理費の2割を支払うことで、治癒力を増大させることができる


二十世紀梨
二十世紀梨, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
二十世紀梨,    1000, 1, 2, +0, 1, -, -, AAAA, +5, 格P実(アイテム)
===
二十世紀梨, 回復Lv1, 0, 1, -, -, -(アイテム)
*鳥取名産。当たると痛い。食べるとHP回復。
*どちらにしても使い捨て。

生八ツ橋
生八ツ橋, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
生八ツ橋,      0, 1, 2, +20, 1, -,  -, AAAA, +20, 実縛P(アイテム)
===
生八ツ橋, 回復Lv1, 0, 1, -, -, -(アイテム)
*京都銘菓。当たると相手の動きを封じる。食べるとHP回復。
*どちらにしても使い捨て。
・ツリー全体表示

【626】Re(2):このようにしてみました&投稿予告

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年04月05日(土) 05時51分 -
設定
引用なし
パスワード
SUMERAGIさんこんにちは、はじめまして。

>これについてですが、ヒーリング・プログラムみたいに複数同じアイテムを装備させる可能性がありそうなアイテムは装備しているアイテム全部まとめて消滅してしまうので可能なら共属性は外してもらえればとも思います。

おおう、すいません、根本的なところを失念していました。
動作確認して改めて再提示しますので、
少々お待ちください。
・ツリー全体表示

【625】投稿しました

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年04月05日(土) 01時30分 -
設定
引用なし
パスワード
テスト用データを添付し忘れていたという不覚ッ!

それはそれとして、みなさまご協力本当にありがとうございました。
・ツリー全体表示

【624】NOIR投稿報告

名前
 TTT
投稿日時
 - 2008年03月31日(月) 23時54分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、TTTです。
NOIRの共属性対応データを先ほど投稿しました。
要件のみですが以上で失礼します。
・ツリー全体表示

【623】Re(1):このようにしてみました&投稿予告

名前
 SUMERAGI E-MAIL
投稿日時
 - 2008年03月31日(月) 11時46分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは

>なお
>「ヒーリング・プログラム(NW)」や
>「二十世紀梨」などは使えばアイテムごとなくなるので、
>システム的に「共」は不要ではあります。
>ですが、共属性が無いとプレイヤーが
>「どれとどれがリンクしているのか」がわからないでしょうから、
>あえて共を残しておこうと思います。

これについてですが、ヒーリング・プログラムみたいに複数同じアイテムを装備させる可能性がありそうなアイテムは装備しているアイテム全部まとめて消滅してしまうので可能なら共属性は外してもらえればとも思います。
「どれ使ったら何がどれがまとめて使えなくなるかわからない」と
「2個同じアイテムをつけたら2個とも消える」の
どちらがプレイアビリティを損なうかは人によって違う気もするので一応消極的に。
・ツリー全体表示

【622】レス

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2008年03月30日(日) 01時42分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>軍師能力

でも他の軍師キャラに同SP消費減少を持たせる時にはやはり「軍師能力」を使われるんじゃないでしょうか。

>本題

各データで議論すれば名称が異なって、プレイヤー的にはいちいち解説見ないといけないので不便じゃないでしょうか。
特にSP消費減少なんて「○○%減少」の解説見るよりも実際にSP開いてみる方がわかりやすいという無駄手間でしかなく。

しかしこれは議論して決着するのは難しいですねえ。
一時議論を凍結して、あまりに名称乱立して困った場合にでも再開するという事で。


>格

まさかそこに話題がいくとはー!

主人公と脇役の話ではなくて、脇役同士の話なのですよ。
鉄壁と関係ない話ですが月光号の回避値とかですねー。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【621】感謝+投稿予告

名前
 TTT
投稿日時
 - 2008年03月29日(土) 23時49分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
NOIR.zip ファイルサイズ: 20.5KB
ありがとうございます。
「並べる」の意味についてはその通りです。

それでは、NOIRのitemとunitを下記の通り変更して投稿します。
被らなくなる以外の動作上の影響もないので、
今月のanimationの修正と一緒に反映されるように、
投稿はデータ締切(31日)前にしようと思います。
万が一、何かありましたらお早めにお願いします。

>変更箇所
### item.txt

ベレッタM93R(NOIR)
ベレッタM93R, 銃火器, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
BERETTA_M93R,      1200, 1, 2, -5, 20, -,  -, AABA, +0, 銃P共L102
フルオート射撃,     1400, 1, 3, -15, 4, -,  -, AABA, +10, 銃連L5共L102
*ドミニクスの拳銃。フルオート射撃が可能
*攻撃力1200 射程1-2P 弾数20/攻撃力1400 射程1-3 弾数4

#共L93 → 共L102


### unit.txt

ドミニクス(NOIR)
ドミニクス, (NOIR), 1, 2
陸, 4, M, 2800, 100
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
パイロット愛称=ドミニクス
パイロット画像=NOIR_Domenico.bmp
性格変更=強気
3600, 100, 700, 80
CACC, NOIR_DomenicoU.bmp
格闘,           800, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 突
BERETTA_M93R,      1200, 1, 2, -5, 20, -,  -, AABA, +0, 銃P共
フルオート射撃,     1400, 1, 3, -15, 4, -,  -, AABA, +10, 銃連L5共

#共L93 → 共
#被らないようにしました。
・ツリー全体表示

【620】Re(2):このようにしてみました&投稿予告

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年03月29日(土) 23時17分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
>>△NOIR
>> ベレッタM93R(NOIR):片手銃火器、共L93
>>    L109
>
>NOIRのデータですが、ユニット側の共属性もこの際変えておきたいので、
>こちらで変更して投稿してもよろしいでしょうか?
>
>あと個人的には、同じ銃なのでPhantomのを隣に並べてくれたら嬉しかったりします。

了解しました。投稿はお任せします。
並べるというのは、Lv指定のことでしょうか?
でしたらノワールのアイテムの番号と、
スレイヤーズのシャドウフレクターの番号を入れ替えましょう。
これでL101、L102でならぶと思います。
・ツリー全体表示

【619】Re(1):このようにしてみました&投稿予告

名前
 TTT
投稿日時
 - 2008年03月29日(土) 23時07分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、TTTです。

>△NOIR
> ベレッタM93R(NOIR):片手銃火器、共L93
>    L109

NOIRのデータですが、ユニット側の共属性もこの際変えておきたいので、
こちらで変更して投稿してもよろしいでしょうか?

あと個人的には、同じ銃なのでPhantomのを隣に並べてくれたら嬉しかったりします。

以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【618】このようにしてみました&投稿予告

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年03月29日(土) 22時40分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
itemref.lzh ファイルサイズ: 30.1KB
以下のような感じで指定してみました。
投稿に用いる差分データを添付してありますので、
参考にしてください。

なお
「ヒーリング・プログラム(NW)」や
「二十世紀梨」などは使えばアイテムごとなくなるので、
システム的に「共」は不要ではあります。
ですが、共属性が無いとプレイヤーが
「どれとどれがリンクしているのか」がわからないでしょうから、
あえて共を残しておこうと思います。


[○] 使用可能者複数で共属性が被る可能性あり
○PhantomOfInferno
BERETTA_M93R(Phantom):片手銃火器、共
    L101
○スレイヤーズすぺしゃる
シャドウリフレクター:汎用アイテム、一応イベント用、共
    L102
○セブン=フォートレス
エビアーマー:汎用アイテム、共
    L103
○ナイトウィザード
ヒーリング・プログラム(NW):汎用アイテム、共
    L104
    ※システム的には共属性は不要だが、ユーザーがわかりやすいよう、あえてつける。
MPヒーリング・プログラム(NW):汎用アイテム、共
    L105
    ※システム的には共属性は不要だが、ユーザーがわかりやすいよう、あえてつける。
狩人の魔弓(NW):両手弓、共
    L100
▲ファイナルファイト
ナイフ(FNF):片手汎用(片手短剣?)、共
    L106
△ガープス妖魔夜行
 レベッカ=パイレーツ(妖魔夜行):汎用アイテム、共L5
    L107
△ウィザードリィ汎用データ
 手裏剣:片手短剣、共L10
    L108
△ソードワールド
 スタッフ・オブ・ファイア(SW):両手杖、共L9
    L100    ※三八郎さんにおまかせ。
△NOIR
 ベレッタM93R(NOIR):片手銃火器、共L93
    L109
△南国少年パプワくん
 二十世紀梨:汎用アイテム、共L2174
    L110
 生八ツ橋:汎用アイテム、共L884
    L111
△サガフロンティア2
 妖精王のリラ(サガフロ2):固定アイテム、両手弓での使用も想定、共
    L100
 
 
・ツリー全体表示

【617】謝罪

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年03月29日(土) 06時14分 -
設定
引用なし
パスワード
大変失礼いたしました。 申し訳ありません

三八郎さん、咲岡さん双方に不快な思いをさせてしまいましたことを
ここに謝罪いたします。

内容はレスがあるので訂正できませんので読み替えてお願いいたします。


以上です
・ツリー全体表示

【616】Re(2):次段階予告

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2008年03月28日(金) 22時39分 -
設定
引用なし
パスワード
いや、すいません。誰かと私を間違えられていないでしょうか??
・ツリー全体表示

【615】Re(1):次段階予告

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年03月28日(金) 18時03分 -
設定
引用なし
パスワード
雪人です
次段階での討議の継続とのことですが、果たしてこれ以上の議論は必要なんでしょうか

繰り返しになりますがバランスでさえ問題が無ければどのSPの消費減少であろうと採用されるでしょう。
従って存在自体はかまわないと思っております。
ちなみに、軍師能力も「共通認識」として採用されたものだとは思っていません

ここで別名が決定されたり、減少率が決定された際、その名称を優先的に使わなければならないんでしょうか?
その字面が合うあわないで、喧々囂々ってのはあまり建設的な議論ではないような気もしますし、
ついたレスを見ると総合掲示板でフォーマットをきめる事に疑問を呈している程度で(私も含めて)
三八郎さんが言っていた「アリかナシか」と言う事で言うなら反対していた人はいなかったと思います。
もちろん、私も反対ではありません。私はスパイダーマンで祈りのSP減少を提案し
通ったといういきさつもあります。

ここで三八郎さんが問題提起したということにより獏然と避けられていたものが
「ああ、ありなんだ」という方向へつながるなら十分意義はあったと思います。

これ以上議論する必要はないのではないでしょうか

恥ずかしながら私も装甲系のためにSPを、という発想はいままでまったくありませんでした。

今後あるデータで装甲系SP減少が通らないこともあるでしょう。
ですがそれはSP減少がここでの討議を詰めなかったために、装甲系SPの消費減少が通らなかったのではなく
それそのものそのデータにそぐわなかっただけだと思います。

以上の観点から、これ以上の討議は不要と考えますがいかがでしょうか。

最後になりますが
>あっても格とかわけわからん話で抑えられてしまうキャラがいるのです。


格、というのは架空のオールスターシナリオのorganizeで陣営が選択される場合は
作品の中から主人公が選ばれるのが望ましいだろ、って話だったと思いますが私の認識違ってましたでしょうか
ですので、問題は別なんじゃと思います。
主役を差し置いて脇役を選択する際はそれ相応のリスクはあってしかるべきかと思います
そう考えればそんなにわけのわからん話ではないと思うのですが


マイナー作品とメジャー作品の格とかいうのは今は死語かとも思いますし、それを理由に
反対されたとしたのなら、あまりその意見そのものは実のない意見なのではと思います。
・ツリー全体表示

【614】次段階予告

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2008年03月27日(木) 23時16分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

土曜夜まで特に何事も無ければ、割引率と対象となるSPについての議論に入らせていただきます。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

15 / 46 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

154,071

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター