SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板データ総合掲示板


データ総合掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【513】Re(1):SP「我慢」の仕様変更討議

名前
 有翼蛇
投稿日時
 - 2008年02月22日(金) 22時57分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、有翼蛇です。
A案B案どちらでも一長一短ですが、ちょっとでも装甲系に美味しい想いさせてあげようってことで
B案に一票を。C案には明確に反対させていただきます。

夢コンボを懸念されている方もいらっしゃいますが、夢で我慢・みがわりをつってくる事を考えると
レベル40の主役級で6回、脇役なら5回が限度というところでしょう。
で、そのユニットはその間完全に蚊帳の外、敵に狙われることすら許されない状況と考えると
実質出撃枠1枠をそのためだけに費やす訳ですし、それが可能なシナリオなら別に問題ないんじゃないかと。

みがわり自前、夢で我慢を引っ張ってくる連中は…みがわり忍耐コンボも考えると
自重しろと言いたくならないわけでもなく(とくにトルネコ 笑)

イメージ的にも、SRCの命中・回避判定って一括されてますから、
「突っ立ってても絶対に明後日の方向へ飛んでいく」香の拳銃@CityHunterみたいな攻撃に
自分から突っ込んでってダメージもらうのって、結構間抜けな絵面だと思いますので。

それでは、これで失礼します。

P.S てか毎回毎回夢との絡みで一悶着あるなら、むしろ夢か夢持ちをどうにかすべきではないのかと思わなくもなく。
・ツリー全体表示

【512】Re(1):SP「我慢」の仕様変更討議

名前
 N
投稿日時
 - 2008年02月22日(金) 18時32分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、Nです。
私個人としてはA・B・C案、特別にどれを推すという意思は今の所ございません。
ですがC案の中の回避率低下という処置に関してだけは反対の意を表明させてもらいます。
以下その理由を述べます。

・手軽さが損なわれる
そもそもSPとは使用者に特別な優位をもたらす為の切り札であり特権です。
ですのでSPというリソースを消費するという面以外で、使えば不利になるSPなどというものはほとんどありません。

みがわりや加速、集中にひらめき。
これら低消費SPは気軽に使うことが出来、適当に使用しても無駄になりこそすれ不利になる事はほぼないでしょう。
勿論みがわりで受け止めきれないダメージを負わされやられてしまった、
ひらめきを使ったら敵のターゲットが予想と変わってしまった、等の不利益は発生し得ます。
ですがそれはあくまで副次的なもので使えば確実にマイナス効果が出ると言うわけではありません。
それに対して同帯の消費のC案我慢は使えば不利な面が絶対に発生するわけで、そのせいで他と比べ使い所が減ずる場面が出てきます。
(異常系や低命中・必殺級高火力の敵が混ざっているときなどは使うと逆に危険に陥ってしまう)


・C案我慢の持つ価値に対して、実質回避不可能というマイナス効果を課す事は妥当であるのか?
つまるところマイナス効果を課する場合、それに対しての補填が不適当であると感じます。

マイナス効果を持つSPとして捨て身という前例があります。
捨て身には魂と比較して攻撃後消耗状態になるというデメリットを抱えています。
ですが魂より消費が10少ないと言うメリットも同時に持ち合わせています。
(また、とどめに使用することによりデメリットをある程度緩和する事が出来なくもありません)
では、C案我慢が実質回避不能と言うあまり軽くは無いデメリットを抱える事で引き換えに得ているものとは、一体何でしょうか?
ただ単に弱体化しているだけで、元より高いとは言い難い価値を更に下げているだけではないでしょうか。

(※C案に近しいSP忍耐を引き合いにして、これを10安くするための代償だ、と言う向きもあるかもしれません。
 ですがこの場合それは少し方向性にずれがあるように思います。
 魂と捨て身は最大の目的である3倍ダメージと言う主効果は共通していますが、
 忍耐の、ラスボスの必殺技だろうが何だろうが、使用者の装甲が厚かろうが薄かろうが全く関係なく防ぎきる「絶対防御」と
 我慢の「装甲2倍」では、そもそも用途の幅等が変わってきます。)


・相対的な相性ばかり注視する事について絶対的な価値を軽視している向きがあるように思える事
「AとB、両者共に不利益(回避不可)を与える事にしました。でもAよりBの方が不利が少ないからこれはBに有利な処置なのです」
その論はちょっと微妙ではないかなと。
あくまでそれは我慢に対する相性という限定された面で、相対的に見た場合に有利なだけであって、
データ全体から見た絶対的な見地では結局防御系にとってもマイナス方向の調整であり、
装甲系の不遇さを埋めるための物という観点においても退歩ではないでしょうか。


・そもそもその処置で最も有利になる者が別にいること
回避不可により回避系も防御系も大小の差はあれデメリットをこうむる中で、それとは真逆に大きなメリットを得るものが居ます。
純粋に得をするキャラ、それは回避系の瀕死技能持ちです。

瀕死技能と防御系・回避系の相性については
防御系 HPの幅の大きさと敵の攻撃を狙って喰らい易いので発動が楽・敵の攻撃を受けるため維持が困難
回避系 HPの幅の小ささと敵の攻撃が狙って喰らい難いので発動が困難・敵の攻撃を避けるため維持が楽(特に底力持ち)
といった感じになるかと思われます。
回避系はまずHP調整より先に敵の攻撃を上手く喰らうところから始めなくてはいかず発動は安定し難いです。
ですがC案我慢を使えば確実に攻撃を喰らえるので比較的安定して狙っていけるようになります。
(また装甲2倍効果もHP調整手段に幅をもたらします。)

つまり回避率低下処置は一見防御系・回避系両者にデメリットを課して
その下げ幅の差で相対的に防御系が有利になっている様に見えますが
結局下がっていることには変わらず、その実それよりも優位になる者がおり、
回避系に対して装甲系の持っている貴重な優位点
「瀕死技能が発動させやすい」を奪ってしまう危険性を孕んでいるのではないかと思い、逆効果ではないかと愚考します。


以上長々と書きましたが、改めてまとめますと。
・手軽に使えなくなるのは困る。
・もともとあまり強くないのに更に弱体化してどうするのか。マイナス効果を課すなら合わせてその補填も希望したい。
・回避・装甲系との相対的な相性に注視し過ぎて、それ単体での絶対的な価値を軽視している向きがあるように思う。
・しかもその処置によって防御系より回避系が利されるようでは本末転倒では?
となります。

それと、イメージ重視として導入された軍師系SPとは違って
我慢はどちらかと言えば実効をこそ求められていたはずですので、イメージ論に寄り過ぎるのは余り相応しくないのではないだろうか
と言う事も付け加えておきたいと思います。
・ツリー全体表示

【511】Re(1):SP「我慢」の仕様変更討議

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2008年02月22日(金) 11時46分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

個人的にはA案(現状維持)を希望します。


理由としては変える必要性を全く感じないからです。
みがわりとのコンボ云々がありますが、
個人的には消費SP以上の効果は無く(夢で持ってくるならなおさら)、
全く問題ないと思います。
少なくともSRC全体に影響を及ぼす程の物ではないと思います。

それに個人的には

「SP討議に於いて夢は考慮に入れる必要は無い、
 と言うよりむしろ考慮に入れるべきではない」

と思っています。


というよりそれ以前に思うのですが

「意図されていない動作(これはみがわりとのコンボのことだと思いますが)
 がマズイのでどうにかしよう」

という事が改変の理由としてなっておりますが

逆に聞きたいのですが

「意図されていない動作(みがわりとのコンボ)があったら何か問題があるのでしょうか」

既に数多の追加時に意図していなかったSPのコンボが存在しているのに
これだけダメな理由は特に無いと思います。


それに痛撃のツリーの時等を見ても思うのですが最近の夢コンボやSPコンボに関する
過剰とも思えるまでの危険視は個人的には正直

「少々極論及び机上の空論に過ぎるのではないか」

と思います。

何というかこれも極端なたとえになってしまうのでアレなのですが

B属性を持つユニットしか出さないマップで、
そこに『フィールドLv2=ビームコート B 0』を持つユニットを持ち出して

「『フィールドLv2=ビームコート B 0』は強すぎる。改変及び弱体化しろ」

と言っているのと大差無いのではないかと思います。


それでは。 
・ツリー全体表示

【510】Re(1):まずは白黒つけるべき

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2008年02月21日(木) 12時47分 -
設定
引用なし
パスワード
ええと、夢魂と熱血+夢痛撃の比較ということで反論していただいてますが…

私の意見のポイントは
>熱血単体で使ってもCTしちゃったら同じダメージを与えるわけで
ここなのです。
痛撃は確実にその状況を作るだけであり
・そのためにSP50を消費することがバランスを大きく崩しているとは思えない
・シナリオ運用の面で、CTしただけで問題を生じるという設計は考えにくい

ということです。

私は魂によるダメージと熱血+痛撃によるダメージでは性質が異なるものである
との考えですので、同じ3倍ダメージを与えるものという前提で比較されても
ちょっと話が噛み合わないです
・ツリー全体表示

【509】Re(1):まずは白黒つけるべき

名前
 PiD
投稿日時
 - 2008年02月21日(木) 11時55分 -
設定
引用なし
パスワード
>しかし、前回雑談ツリーでの状況は、その「容認するか否か」で意見が割れていたのです。
>
>まず、現状のコンボを容認するのか否か、白黒つけるのが先決でした。
私としては熱血+痛撃の擬似3倍コンボはあり、かつ消費も今の25で妥当だと思います。

>まず、痛撃が加わったところで、夢が魂並の強力SPになったとは、さすがに私も思っていません。
>魂=60、熱血+夢痛撃=90、その差30は大きいものです。
>レベルについても、夢と熱血両方をLv15以内に覚えるパイロットは、かなりレアです。
>
>しかし、上の議論は、比較の対象を誤っているのではないでしょうか。
>痛撃追加の影響を見るならば、痛撃追加前の夢と、追加後の夢を比較すべきです。
>夢魂=120、熱血+夢痛撃=90、その差30もまた、大きいのです。
>
>どうして捨て身と比較しないのかと言えば、両者はひらめきと併用できるからです。
現在のGSCでは忍耐が存在する為、コンボの想定上においては魂と捨て身の差は大して無いように思えます。

>夢魂+夢ひらめき=150、熱血+夢痛撃+夢ひらめき=120、その差は30。
ここで比較すべき対象は痛撃側が熱血自前で計算している以上、
夢魂+ひらめき=135、や夢捨て身+忍耐=120、ではないでしょうか。
最大でも、夢捨て身+夢忍耐=140。
無論、痛撃側もひらめき自前の105を考慮することになりますが。

>しかし、初期SP60のキャラが150に到達するのはLv50、120ならLv30。Lv差は20。
>初期SP50なら、Lv60とLv35で25Lv差。「大概のシナリオではたどり着けないレベル」と「中長編シナリオなら終盤にはたどり着けるレベル」という、明確な差になります。
以下所持SPと安全な3倍攻撃可能SPポイント及びLv(初期60/50)
参考までに痛撃の消費増バージョンも
自前  魂or捨使用  痛熱使用   痛消費30  痛消費35  痛消費40
夢   140(40/50) 160(-/-)  170     180     190
夢熱  140(40/50) 120(30/35) 130(35/40)140(40/50)150
夢閃  135(38/45) 145(-/-)  155     165     175
夢忍  120(30/35) 150(-/-)  160     170     180
夢熱閃 135(38/45) 105(23/28) 115(28/33)125(33/38)135(38/45)
夢熱忍 120(30/35) 110(25/30) 120(30/35)130     140
痛撃側のほうが重いものはLv省略。
また、痛撃の自前所持は4.5倍が夢捨の125で飛ぶため問題外。
忍耐所持の夢みがわりがあるので、忍耐自前も稀かもしれません。

>痛撃追加以前ならきっと、
>「夢捨て身や魂で3倍が使えたからといって、それがどうした」と言っていたはずなのです。
>SP30の差は明らかに、使うに値する夢持ちユニットとシナリオ状況を増やしています。
>そのことを無視して同じ台詞を使うのは、いかがなものでしょうか。
>夢は、SPが追加される度に強くなる宿命です。
>(中略)
>しかし夢捨て身より使い出があるのが明らかである以上、痛撃の消費はSP30〜40の間へ上げざるをえないかな、という感触です。
夢の危険度が上昇した。であって、痛撃が軽すぎる。ではないと思います。
元々夢絡みでは、みがわり等々充分軽くて危険なコンボがあったわけで、今後夢の習得Lvにはいっそう気を使いましょう。でいいんじゃないでしょうか。
それでもあえて持たせるなら、それがそのキャラの輝き所でしょうし。
夢+熱血のみに関していえば、あえて熱血のLvを遅らせて序〜中盤は夢痛撃or夢熱血でがんばれ。って言うのもひとつの道でしょうし。
・ツリー全体表示

【508】Re(1):まずは白黒つけるべき

名前
 市井の一利用者
投稿日時
 - 2008年02月21日(木) 03時47分 -
設定
引用なし
パスワード
長文を読ましてもらいましたが、要するに現時点では

「痛撃と夢の相乗効果に関して充分には話しつくされていなかった」

……という事ですよね?
でしたらこのツリーは拙速に過ぎたのではないでしょうか。

このいかにも「痛撃はデータ的に弄らねばなりません!」という結論ありきではなく
夢との扱いをどうするか、データ作成時の認識付けに留めるだけで対処出来ないか、
逆に本家SRWでも登場する事がなくなってしまって久しい夢というSPは
そもそも一時の過ちで実用には適さなかったのではないか、
そちらを自粛しようという考え方まで幅広く考えていっていい
まだそんな段階の問題だったのではないでしょうか。


>私の議論誘導が拙かったこと、大いに反省しております。

傾向として、貴方が何かをここで語るときは
・拗れてくると問題を整理しないまま自分の思い込みだけで一刀両断しようとツリーを分ける
・先に絶対の結論を用意して、説得はされても趣旨代えの余地は残していない
・とにかく理を並べれば感情を無視してぶった切っても話は解決すると思っている
そんな悪癖があるように見受けられます。
日頃議論に参加しない身では説得力が薄いかもしれませんが
逆に岡目八目という言葉もありますし、そういった観点の意見です。

ちょこちょこ中途半端に自分の拙さを謝るくらいならば
一回拙くなくなるまで自分を磨いてから出直すとか、
拙くない分野でSRCに貢献する道もあるのではないでしょうか?
・ツリー全体表示

【507】まずは白黒つけるべき

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2008年02月21日(木) 03時10分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
tsugeki.txt ファイルサイズ: 10.2KB
*03:09 添付を付け損ねたので再投稿……度々すいません。

ひとまずまとめ終わったので、痛撃採用パイロットのリストを提出します。
2月現在、痛撃を採用しているのは42フォルダの105名。
うち、ダメージ増加系SPと両取りしているのは16フォルダ22名です。
味方使用前提か否かは判断していないので、実質はもう少し減るかもしれません。
中には、激闘と、奇襲と、はては勇気と二重取りしているデータもあるので、無論一括で魂と置換するわけには参りません。
ちなみに、規約改定ツリーが立ったのは去年3/20。それ以降更新されていないフォルダは、16フォルダの内2フォルダだけです。

夢と熱血両方持っているパイロットは、後日調べますので、少々お時間を下さい。

早速2件反対意見が付きましたが、レスの必要がありそうなところのみ、順不同で。

みちひろさん
>新SP制度が始まりましたが、現在の試用実働SPとその採用データは、
>制度制定どころか議論以前のものです。
>その辺りを多少なりとも考慮して欲しいというのが、
>SPの無闇な変更の禁止を最初に提案した私の当初から変わらぬ想いです。
こと痛撃においては、「現在かくあるから」は仕様変更の反対意見たりえない、と私は判断しています。
今回のSP討議規約発足の直接の引き金は、まさに痛撃でした。
痛撃のようにコロコロ変わっては困るとみちひろさんが提議し、しかし痛撃のように判断に迷う場合もあるのだからと試用期間が設けられ、痛撃のような新着SPは試用中SPとされたのです。
そして今日を迎えるまで、1年近い歳月がかかっています。
その間、痛撃が決定されたSPで無いことは周知され、実際に改訂を迎えたフォルダも数多くあります。
それでも痛撃を未だ採用しているのなら、仕様変更のリスクを覚悟していると判断すべきです。

もちろん、不必要に影響の大きい仕様変更は、すべきではありません。
しかし、それが本当に必要な変更ならば、影響の多寡にかかわらず行う必要があるのだと、念のため述べておきます。

>そこで、私の結論といいますか、妥当と思う落とし所を。
>●痛撃は現状維持とする。
>(中略)
>>痛撃に期待されているのは、第一に手軽に使えるダメージ増加系SPとしての役割だと、私は考えています。
>>熱血習得が遅くなるキャラに、つなぎとして持たせたいというニーズと、
>●そして、こちらのニーズに答える新規SPを別途作成。
これは、「痛撃とダメージ増加SPとのコンボを容認する」ことが前提の結論です。
しかし、前回雑談ツリーでの状況は、その「容認するか否か」で意見が割れていたのです。

まず、現状のコンボを容認するのか否か、白黒つけるのが先決でした。
容認するとなれば、私が別件として素材SPを提案することで収まるでしょう。
現状では容認できないとなってから、SP消費を上げる、運用に気を配る、それでも無理なら効果の変更、最悪の場合廃止と、必要な落としどころを探すべきでした。
私の議論誘導が拙かったこと、大いに反省しております。

>「夢は消えるべし」という論を展開していた方はいらっしゃらなかったかと。
No339,343には、そういった論調が確かに存在しています。
雑談ですから、基本的に無責任発言だと考えていますが、本音のところで「夢がなければうまくいくのに」と思っていた方がいた証拠にはなるでしょう。
追加された痛撃ではなく、夢が遠慮すべきという論調は、もっとはっきりと存在しました。みちひろさんのNo346以後も、No360のような発言が出ています。

みちひろさん
>魂or捨て身3倍を許容されていた夢持ちたちが、
>痛撃熱血3倍を許容されない理由はどこにあるのでしょうか。
三八郎さん
>熱血+夢痛撃の場合
>これは確かに低レベルから使えるキャラは多いのですが…
>熱血単体で使ってもCTしちゃったら同じダメージを与えるわけで
>確実にCTさせられるにしても、SP90消費して行うならそれが夢持ちの活躍の場というだけで
>シナリオ上問題になることって実はそんなにないんじゃないかというのが
>私の考えです
論に飛躍がありましたので、具体例を交えて補足します。
まず、痛撃が加わったところで、夢が魂並の強力SPになったとは、さすがに私も思っていません。
魂=60、熱血+夢痛撃=90、その差30は大きいものです。
レベルについても、夢と熱血両方をLv15以内に覚えるパイロットは、かなりレアです。

しかし、上の議論は、比較の対象を誤っているのではないでしょうか。
痛撃追加の影響を見るならば、痛撃追加前の夢と、追加後の夢を比較すべきです。
夢魂=120、熱血+夢痛撃=90、その差30もまた、大きいのです。

どうして捨て身と比較しないのかと言えば、両者はひらめきと併用できるからです。
夢魂+夢ひらめき=150、熱血+夢痛撃+夢ひらめき=120、その差は30。
しかし、初期SP60のキャラが150に到達するのはLv50、120ならLv30。Lv差は20。
初期SP50なら、Lv60とLv35で25Lv差。「大概のシナリオではたどり着けないレベル」と「中長編シナリオなら終盤にはたどり着けるレベル」という、明確な差になります。

痛撃追加以前ならきっと、
「夢捨て身や魂で3倍が使えたからといって、それがどうした」と言っていたはずなのです。
SP30の差は明らかに、使うに値する夢持ちユニットとシナリオ状況を増やしています。
そのことを無視して同じ台詞を使うのは、いかがなものでしょうか。

夢は、SPが追加される度に強くなる宿命です。
しかし現状の痛撃は、ダメージ倍率というユニット設計の根幹に多大なる影響を与えるもので、
1SPの追加による夢の強化としては許容範囲を超えていると考えています。。
夢捨て身+夢痛撃=150で臨界点を突破する点も確かに、語り落としてはならない大きな問題ですが、
それより熱血+夢痛撃+夢ひらめき=120の方がより現実的な問題でしょう。

痛撃のSPを40まで引き上げれば、夢に対する影響は無視できるレベルになります。
これなら多分、すべての人がコンボを容認するでしょう。
もちろん、これは非常にナンセンスな消費SP設定です。
しかし夢捨て身より使い出があるのが明らかである以上、痛撃の消費はSP30〜40の間へ上げざるをえないかな、という感触です。

引き続きみなさんのご意見をお待ちしております。
特に、痛撃の改廃を発言した方の意見をぜひ伺いたく、お願いします。
・ツリー全体表示

【506】Re(1):SP「我慢」の仕様変更討議

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2008年02月21日(木) 00時01分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
C案に1票で。

バランス云々の問題はおいといて、
「避けられる攻撃すらわざと喰らってやせ我慢する」ってのがかっこいいなと。
実に島本チックで。


以上です。では。
・ツリー全体表示

【505】Re(1):SP「痛撃」仕様変更討議

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2008年02月20日(水) 01時28分 -
設定
引用なし
パスワード
みちひろです。

赤松さん提示の過去ツリーでも似たようなレスをしていますが、こちらでも。

>後者のニーズならば、素直に魂なりを持たせればいいのではないでしょうか。
>(3倍SPはクリティカル込みで熱血+痛撃より強いという意見もありますが、
>3倍SPはボス相手前提なのでCT率はせいぜい20%程度、1%のこともザラです。しかもチャンスは1回です。
>出たらラッキーヒットくらいに考えるべきで、殊更強調するほどの差異ではないと思ってます。)

ボスといえど高技量ばかりではなく、必殺技系の平均CTも高いため、
魂+クリティカルは現実的範囲ではないでしょうか。


> 以前も様々に言われた夢についてですが、私は今回ばかりは考慮の必要があると考えています。
> 今まで夢持ちについては、夢魂や夢捨て身についてはあまり考慮してこなかったはずです。
> 消費が重くて所詮一発芸だから、という理由もある一方、
> 魂や捨て身はレアSPで、出ないシナリオの方がずっと多かったから、という理由もあったのです。

魂や捨て身がレアというコンセンサスはないのでは。
少なくともここ数年の範囲で、夢+魂or捨て身が考慮されていないというのは間違いだと思います。
考慮していないデータが存在することは否定できませんが。


> 痛撃コンボを認めることになると、夢熱血持ちは、
> 熱血を維持の上、3倍コンボ使用前提としてどこかを極端に落とすか、
> 熱血を捨て、熱血にSP80払う代わりにどこかを極端に上げるか、二択を迫られます。
> 最もスタンダードな、ダメージ増加SPは熱血のみ、という設計が不可能になり、
> 夢は現時点、非常に付けづらいSPになってしまっています。
> 「新SPが面白いから、旧SPである夢は消えるべし」という論調は、
> 旧来のSPバランスは可能な限り保持しようという、今回のSP討議規約制定の狙いの真逆です。
> 解決策は、痛撃を3倍SP並かそれ以上にレアにすることですが、それではまるで本末転倒です。

話が飛躍しているように感じます。
魂or捨て身3倍を許容されていた夢持ちたちが、
痛撃熱血3倍を許容されない理由はどこにあるのでしょうか。
痛撃の平均習得レベルが低いといっても、自前熱血+夢痛撃は消費SP90です。
仮に初期SP60の主人公がLv15で可能になったとして、
その攻撃には集中も必中も閃きも乗せられません。
気合をかけて必殺技の発動を補助することも出来ません。
本当に危険視するほどのことなのでしょうか。


私は夢だけの存在のために新規SPが制約を受けることはない、という考えです。
夢持ちキャラについて、掲示板での議論上で、
あらゆるSPの使用について検討・議論されたことは恐らくほとんどなかったはずです。
ずっと消費SP2倍で色々できるおまけSPのような扱いを受けてきたのです。

今までどおり、夢で何ができようと、大らかに受け入れておけばいいと思います。
もともと夢とはそういうSPなのですから。

あと、「夢は消えるべし」という論を展開していた方はいらっしゃらなかったかと。


> 痛撃を単純なダメージ増加とすれば、上記のような歪みとは一切無縁でいられます。
> 熱血+痛撃コンボ前提のキャラについては、痛撃を魂に差し替えたっていいのではないか、と考えています。

幾らなんでも乱暴に過ぎませんか?
SPレパートリーは、キャラクター性やデータバランスなどを考慮して設計されているものです。
単純に3倍という中身だけを再現できればいいというものではありません。
そうおっしゃるなら、コンボ前提のユニットの抽出と検討までやって頂きたいです。
痛撃は確かに「試用実働SP」ですが、殆どの痛撃採用データ作成時には
「試用実働SP」という概念は無かったのですから。


ところで、夢による序盤の熱血+痛撃が話題の中心ですが、
夢による終盤の魂+痛撃の方はどうなんでしょうね。
こっちの方が強烈のように思えますが。
終盤はパワーゲーム前提だからでしょうか。


とまあ、主観含みでいろいろと反論をしてみましたが、それだけでは解決しませんね。
そこで、私の結論といいますか、妥当と思う落とし所を。

●痛撃は現状維持とする。
各種コンボ、低レベル習得による夢持ちへの影響は別途又は個別に討議。
要は既存SPと同じですね。


> 痛撃に期待されているのは、第一に手軽に使えるダメージ増加系SPとしての役割だと、私は考えています。
> 熱血習得が遅くなるキャラに、つなぎとして持たせたいというニーズと、

●そして、こちらのニーズに答える新規SPを別途作成。
別のニーズならば、それぞれ対応したSPがあっても問題はないでしょう。

絶対クリティカルという効果はSP案としては昔から考えられていましたし、
闘志の下位互換としても、消してしまうことは無いのではと思います。
どうしても問題と感じる方が多いのであれば、消費SP増あたりが影響が最小限かもしれません。


新SP制度が始まりましたが、現在の試用実働SPとその採用データは、
制度制定どころか議論以前のものです。
その辺りを多少なりとも考慮して欲しいというのが、
SPの無闇な変更の禁止を最初に提案した私の当初から変わらぬ想いです。


ではでは。
・ツリー全体表示

【504】Re(1):SP「痛撃」仕様変更討議

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2008年02月19日(火) 23時45分 -
設定
引用なし
パスワード
リンクされている雑談の方でも意見していますが…

我慢と違って、こちらは「本来持たせたいキャラ」に波及する変更ですから
こちらの問題については、私は変更する必要はないとの意見です


逆に痛撃に関しては逆にコンボを組めることをSPの特徴として
押し出してもいいんじゃないかとすら思うんですよね
火力の差別化に役立つ要素はあって困ることはないと思います
(まあ自分でやってるからなわけなので、かなり贔屓目が入ってますが)

以前の意見の繰り返しになりますが…

自前コンボに関しては
・安易に低レベルで両方を習得させない
で問題ないと思います。

コンボを組むなら魂を習得させればよいのでは?とのことですが
魂はCTでダメージアップする可能性があるわけで想定火力はだいぶ変わってきます
互換とはいえないでしょう

熱血+夢痛撃の場合
これは確かに低レベルから使えるキャラは多いのですが…
熱血単体で使ってもCTしちゃったら同じダメージを与えるわけで
確実にCTさせられるにしても、SP90消費して行うならそれが夢持ちの活躍の場というだけで
シナリオ上問題になることって実はそんなにないんじゃないかというのが
私の考えです

魂+夢痛撃の場合
これは魂と夢を両方持たせようとする時点でバランスを考えるのが先だと思います
ちなみに前回調べた限りではまともな最大攻撃力を持ったキャラでは30代後半まで使えないコンボです
・ツリー全体表示

【503】Re(1):SP「我慢」の仕様変更討議

名前
 TTT
投稿日時
 - 2008年02月19日(火) 23時41分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、TTTです。
最初に、巨大基準は状況を十分把握できていないので、以下は等身大基準で話をしていますがご了承ください。


まず、回避率0化には反対です。

「装甲系のためのSP」ということなら、回避を完全に捨て去った鈍重装甲系だけのものにするのではなく、
ある程度の回避力と高めの装甲を備えた装甲系も恩恵を受けてしかるべきではないでしょうか。

どんな攻撃でも10に抑える忍耐と違って装甲の高さに比例して効果が変わるので、
回避系の多くを占める低装甲キャラには焼け石に水の効果しかありませんし、
装甲系でもかなりの重装甲でないと終盤は耐えるのがきつくなってきますので、
単なる装甲2倍というのは軽装甲から重装甲まで有用度が適度に分布する良いバランスだと思います。

また、防御行動で回避を選んでも100%当たるような状況はそう多くないと思いますし、
回避率0化はごく一部を除いた多くのキャラには不便になるだけではないでしょうか。

それと特殊な事例ですが、回避率0がある場合は、
回避系が任意のタイミングで攻撃を食らいたいときに使えるので、単純に回避系ほど不利とはなりません。
例えば、回避系が底力を発動させるために一度だけわざと攻撃を食らうとか。

以上のように、鈍重装甲系と瀕死技能持ち回避系のような両極端なタイプだけに有利で、
大多数を占める中間のキャラにとって使いにくいSPにするのは、
多くのキャラにばら撒けるようにするというSP追加の本旨からしても本末転倒ではないでしょうか。
ゆえに、回避率0を導入することには反対です。


その上で何が妥当かを考えた場合、みがわりコンボを避けることを考えれば、
D案=みつたかさんの意見=回避低下Lv100なしのC案=我慢0
が一番無難だと思います。

次点で、装甲系に有利なSPということを強調するならA案がいいのではないでしょうか。
みがわり+我慢は、むしろそれができることをキャラによっては売りにするというのも、
装甲系の価値を向上させるためにはありだと思います。


なお、装甲系が組みにくいのは、序盤硬すぎ&終盤薄すぎ、が一番の原因だと思いますが、
最近は耐久でレベルに応じて硬さを変えて調整することなどもできますので、
SP論よりも、実際にそういうキャラを作って増やしていった方が、装甲系の復権にはいいと思います。
・ツリー全体表示

【502】私見

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2008年02月19日(火) 23時02分 -
設定
引用なし
パスワード
痛撃に期待されているのは、第一に手軽に使えるダメージ増加系SPとしての役割だと、私は考えています。
熱血習得が遅くなるキャラに、つなぎとして持たせたいというニーズと、
熱血と同時に持たせて3倍SPの代わりにしたいというニーズ、
私は前者の方が大きいと考えています。
後者のニーズならば、素直に魂なりを持たせればいいのではないでしょうか。
(3倍SPはクリティカル込みで熱血+痛撃より強いという意見もありますが、
3倍SPはボス相手前提なのでCT率はせいぜい20%程度、1%のこともザラです。しかもチャンスは1回です。
出たらラッキーヒットくらいに考えるべきで、殊更強調するほどの差異ではないと思ってます。)

以前も様々に言われた夢についてですが、私は今回ばかりは考慮の必要があると考えています。
今まで夢持ちについては、夢魂や夢捨て身についてはあまり考慮してこなかったはずです。
消費が重くて所詮一発芸だから、という理由もある一方、
魂や捨て身はレアSPで、出ないシナリオの方がずっと多かったから、という理由もあったのです。
痛撃コンボを認めることになると、夢熱血持ちは、
熱血を維持の上、3倍コンボ使用前提としてどこかを極端に落とすか、
熱血を捨て、熱血にSP80払う代わりにどこかを極端に上げるか、二択を迫られます。
最もスタンダードな、ダメージ増加SPは熱血のみ、という設計が不可能になり、
夢は現時点、非常に付けづらいSPになってしまっています。
「新SPが面白いから、旧SPである夢は消えるべし」という論調は、
旧来のSPバランスは可能な限り保持しようという、今回のSP討議規約制定の狙いの真逆です。
解決策は、痛撃を3倍SP並かそれ以上にレアにすることですが、それではまるで本末転倒です。

痛撃を単純なダメージ増加とすれば、上記のような歪みとは一切無縁でいられます。
熱血+痛撃コンボ前提のキャラについては、痛撃を魂に差し替えたっていいのではないか、と考えています。
・ツリー全体表示

【501】SP「痛撃」仕様変更討議

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2008年02月19日(火) 20時13分 -
設定
引用なし
パスワード
雑談ツリーでの反応を、規約にある「拾うべきレス」と考え、僭越ながらツリーを立てました。

今回の提案は、試用期間中であるSP「痛撃」の効果を、
>クリティカル率増加Lv100
から
>ダメージ増加Lv5
に変更しよう、というものです。

SP討議凍結以前の意見は、こちらを参照下さい。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=323;id=data_general
端的にまとめますと、
痛撃と、熱血・捨て身等ダメージ増加SPとのコンボを容認するか否かが問題となっており、
現状維持で構わない、から、
削除してしまえ、まで、
様々な意見が出た中で、
認められないとする立場の方から、ダメージ増加への変更が提案されている、という状況です。

私は上の提案に賛成していますが、
もちろん討議の結果として、現状維持、となることも、削除、となることも、あるいは他の提案が採用されることもあるでしょう。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

私見の詳細は別記事にまとめます。
・ツリー全体表示

【500】Re(1):SP「我慢」の仕様変更討議

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2008年02月19日(火) 11時37分 -
設定
引用なし
パスワード
C案に賛成ですね〜

我慢というSPの狙い(装甲の値を生かす&回避、グレー系においしくない)を考えた時に
Cにすることへの問題って「回避が下がるという副次効果に違和感がある」という感覚的な部分しかないんじゃないでしょうか?

確かにコンボを警戒しすぎて本来のSPとしての特徴を殺すことになるのは問題だと思いますが…
本来の使用目的に影響が出ないなら、想定外のコンボへの対策をして悪いことはないと思います

今回の我慢のC案の場合は、最初から回避の期待できない装甲系につける上ではほとんど影響しないのですから
忍耐や痛撃の時のコンボ議論とは大きく違います

終盤に役立たずになるのでは?という意見も出ていますが、我慢を役立てることを前提としたユニットは
終盤で我慢を使うような戦闘(強雑魚〜ボス戦)では基本的に100%命中して当たり前のキャラのはずで
C案で役立たないなら、AB案でも同じことでしょう
100%命中が前提とまではいかないレベルの戦闘でも回避率が低いユニットほど弱体化幅が狭くて済むわけですから
十分にSPの狙いを達成していると思います
・ツリー全体表示

【499】Re(1):少し補足

名前
 祭文
投稿日時
 - 2008年02月19日(火) 09時23分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、祭文です。

>我慢推移の系統(違
なるほど、その討議は参加してなかったので参考になりました。
それをふまえて、B案を私は推します。

援護防御やみがわりとの連動に関しては、
それらを持つユニットの多くは、「壁役」に徹している系統が多いですから、
ソコまで危険視………むしろ”そのユニットの売り”に使えますから、
後はデータ討議(新規、改訂を含む)の時に細部の調節………
壁役として強くなった分、攻撃性能を下げるとか、
装甲値やHPを下げて、被弾時の損害を少し大目になるようにするとか言った調節をすれば、
特に問題なく解決できるかと。

>夢コンボ
これは、ある程度は無視して良いのでは無いでしょうか?
データ作成や改訂時に、
自フォルダ内での”味方運用が有り得るキャラ同士でのコンボ”に留意する程度で。

ものすごく実も蓋も無い事を言えば、
コシューマゲームやネトゲ等である、「○○をこう使えばめちゃ強力」という類で、
知っていればお得な裏技みたいなモノですし。

それに現実問題として、そのコンボが成立する状況と、
そのSPコンボが気兼ねなく使えるSP総量がある状況って限られてますし。

これまた最近の討議で気になってることですが、
「あらゆる状況がPC側にとって全て最高で最高のタイミングで使える」状態で、
強さやらSPコンボが云々と言う、机上の空論的な意見が多い気がしまして。
・ツリー全体表示

【498】Re(1):SP「我慢」の仕様変更討議

名前
 panu
投稿日時
 - 2008年02月19日(火) 07時42分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。panuです。
我慢についてですが、C案を支持します。
C案がベストな仕様ではないのですが、以下の理由からA案、B案にはできないので。

AないしB案にすると、みがわりとのコンボが爆発します。

鉄壁は1ターンで消えますが、AまたはBの我慢は、ターンで消えません。
なので、1ターン目に10点消費して我慢を使っておき、あとは戦場の隅から適当なキャラに向けて、
必要に応じて身代わりを使えばよい。これで装甲が永続2倍になります。
みがわりはもともと強力なSPなのですが、このコンボが余りにも強力すぎるんですよね。

これが激闘なり報復なりとのコンボだったら「弱SPにコンボができてよかったね」で済むんですが、
この組み合わせは強力すぎてゲームが成立しなくなるでしょう。

そうすると、出してはいけないキャラの組み合わせができるA案とB案はありえないです。
ですので、C案を支持します。

C案だと「底力発動に使える」という熱い使用法もあるので。
C案で影響を受ける底力+我慢および底力+夢に関しては、現在調査中ですので追って資料を出します。

>

以下は資料として、A案、B案で影響を受けるキャラのリストです。

・我慢+みがわり

イズナ(うしおととら) 装甲700、HP2400、みがわり8、我慢22
デカグリーン(デカレンジャー) 装甲1000、HP4200、我慢4、みがわり22、+堅牢
エルスティン=ホー(舞乙HIME) 装甲1200〜1400、HP3500、我慢5、みがわり21、+すごい名前のフィールドと反射
ゴルド(超星艦隊セイザーX) 装甲1100、HP4500、我慢23、みがわり30、+鉄壁、アイテム3、援護2

イズナ以外は被弾我慢+みがわりでのガードを念頭に置いたバランスでつくっていると感じました。
ゴルドはなんかすごい強いですね。ゲストキャラかなあ。


・夢+みがわり

ラシャ(WIZノベルズ) 装甲600、HP3200、みがわり19、夢36 ※SP45
ノエル=チャンドラー(スターオーシャン2) 装甲700、HP3400、みがわり26、夢46
エース(ストリートファイター) 装甲900、HP4200、みがわり31、夢36
フタバスズキリュウのピー助(ドラえもん) 装甲1000、HP6200、みがわり16、夢33
トルネコ(DQ4) 装甲1100、HP4500、みがわり23、夢31、+阻止いっぱい
女王ホルン(ハーメルンのバイオリン弾き) 装甲1000、HP4100、みがわり5、夢33、+鉄壁 ※SP40、武装なし
トレック(FE封印の剣) 装甲900、HP3500〜3700、みがわり15、夢30
サイファー=アルマシー(FF8) 装甲800、HP3800、夢19、みがわり30
青柳琢磨(三匹が斬る!!) 装甲850、HP3900、みがわり17、夢31
夢魔神魔・藤(吸血鬼美夕) 装甲700、HP4000、みがわり23、夢53 ※武装一個。敵だろうなあ。夢L53習得
パールバティー四世(パイ)(3X3EYES) 装甲600、HP2400、みがわり7、夢42
アマラ神民リッキー(3X3EYES) 装甲600、HP2400、、みがわり1、夢37、+ピンポイントバリアL4(2400?)S防御L3 ←時代を感じる
セラ(8thAngel) 装甲900〜1000、HP4200、みがわり16、夢48

連発しないといけないみがわりを所持しているキャラです。エース、トルネコ、トレック、サイファー、青柳琢磨が
大きく影響を受けます。古いデータも影響受けてるのがわかると思います。
阻止多いトルネコなんかはC案でも強いんですけどねー。


3days-満ちてゆく刻の彼方で-\pilot.txt(63):SP, 50, 夢, 1, 報復, 6, 隠れ身, 14, 足かせ, 18, 脱力, 31, 自爆, 34
Fate/stay night\pilot.txt(175):SP, 50, 偵察, 1, 復活, 1, 隠れ身, 9, 挑発, 13, 自爆, 31, 夢, 66
KINGofBANDITJING\pilot.txt(10):SP, 60, ひらめき, 1, 幸運, 1, 挑発, 8, かく乱, 12, 集中, 17, 夢, 33
PARADISELOST\pilot.txt(73):SP, 55, 夢, 1, 偵察, 1, 集中, 5, ひらめき, 15, 愛, 32, 覚醒, 35
Tears to Tiara\pilot.txt(18):SP, 60, 復活, 1, 堅牢, 3, 熱血, 7, 必中, 15, 挑発, 22, 夢, 34
うたわれるもの\pilot.txt(283):精神, 55, 覚醒, 1, 信頼, 7, みがわり, 14, 愛, 17, 夢, 22, 祈り, 32
それいけ!アンパンマン\pilot.txt(87):精神, 55, 魅惑, 1, ひらめき, 4, 偵察, 10, 幸運, 16, 夢, 26, 愛, 34
ときめきメモリアル\pilot.txt(231):SP, 50, 夢, 1, 偵察, 5, 足かせ, 7, 信頼, 14, ひらめき, 23, 幸運, 34
とっても!ラッキーマン\pilot.txt(284):SP, 50, 夢, 1, 根性, 5, 気合, 13, 熱血, 19, 捨て身, 34, 復活, 40
アキハバラ電脳組\pilot.txt(245):精神, 50, ひらめき, 1, 激励, 3, 友情, 6, 覚醒, 25, 夢, 35, 愛, 40
アキハバラ電脳組\pilot.txt(302):精神, 50, 愛, 7, 脱力, 15, 加速, 18, 必中, 25, 夢, 32, 補給, 40
アクエリアンエイジTCG\pilot.txt(118):SP, 40, ひらめき, 1, 感応, 9, 介抱, 14, 絆, 25, 夢, 33, 癒し, 41
アランドラ\pilot.txt(16):SP, 60, 夢, 1, 努力, 3, 集中, 11, 熱血, 14, 忍耐, 18, 直撃, 23
アランドラ\pilot.txt(37):SP, 55, 夢, 1, 偵察, 1, ひらめき, 7, かく乱, 13, 信頼, 20, 感応, 32
アランドラ\pilot.txt(114):SP, 50, 魅惑, 1, 夢, 1, 必中, 4, 加速, 14, ひらめき, 17, 報復, 19
アランドラ\pilot.txt(215):SP, 60, 夢, 1, 威圧, 1, 隠れ身, 12, 復活, 17, 熱血, 23, 激怒, 44
アリアンロッド\pilot.txt(405):SP, 50, 必中, 1, 直撃, 6, 信頼, 11, 信頼, 16, 狙撃, 26, 夢, 38
アークザラッド\オドン変身\Data\アークザラッド\Pilot.txt(7):精神, 30, 夢, 1
イース\pilot.txt(9):SP, 60, 集中, 1, 加速, 6, 熱血, 13, ド根性, 20, 夢, 29, 魂, 40
ウィザードリィノベルズ\pilot.txt(180):SP, 45, 信頼, 1, ひらめき, 4, 加速, 18, みがわり, 19, 再動, 25, 夢, 36
ウイングマン\pilot.txt(8):精神, 70, 夢, 1, ド根性, 2, 熱血, 4, 必中, 9, 気合, 18, ひらめき, 29
ウイングマン\pilot.txt(18):精神, 70, 夢, 1, ド根性, 2, 熱血, 4, 必中, 9, 気合, 18, ひらめき, 29
ウルトラマン\pilot.txt(63):SP, 40, ひらめき, 1, 幸運, 10, 集中, 22, かく乱, 30, 激励, 34, 夢, 43
ウルトラマンコスモス\pilot.txt(7):精神, 75, てかげん, 1, 友情, 7, 熱血, 10, ひらめき, 14, 気合, 19, 夢, 36
ウルトラマンコスモス\pilot.txt(51):精神, 45, てかげん, 1, ひらめき, 7, 幸運, 10, 癒し, 29, 再動, 35, 夢, 42
ウルトラマンダイナ\pilot.txt(65):精神, 40, 脱力, 1, ひらめき, 5, 集中, 11, 幸運, 19, 足かせ, 36, 夢, 43
エアーズアドベンチャー\pilot.txt(22):SP, 50, 夢, 1, 信頼, 2, 気合, 12, 幸運, 15, 必中, 23, 愛, 32
カードキャプターさくら\pilot.txt(57):精神, 55, 愛, 1, 激励, 1, 友情, 12, 再動, 30, 夢, 32, 祈り, 55
ガメラ\pilot.txt(55):精神, 40, 魅惑, 1, 加速, 5, 集中, 13, ひらめき, 17, かく乱, 25, 夢, 36
ガンバード\pilot.txt(8):精神, 60, 挑発, 1, 幸運, 5, 夢, 8, ひらめき, 21, 激怒, 32, 奇跡, 53
ガープス妖魔夜行\Pilot.txt(86):SP, 60, 夢, 1, 努力, 6, 信頼, 11, ひらめき, 21, てかげん, 26, 絆, 39
キン肉マン\pilot.txt(363):精神, 50, 加速, 1, 必中, 1, 幸運, 17, 集中, 19, 夢, 25, 狙撃, 43
キン肉マン\pilot.txt(416):精神, 50, 根性, 2, 友情, 10, 熱血, 18, 集中, 24, 再動, 33, 夢, 44
ギャラクシーファイト\pilot.txt(46):精神, 50, 幸運, 1, 加速, 6, 必中, 12, 熱血, 18, かく乱, 22, 夢, 43
グランディア\pilot.txt(10):精神, 65, ド根性, 1, 夢, 1, 必中, 4, 熱血, 13, 友情, 17, 気合, 25
グランディアエクストリーム\pilot.txt(116):精神, 80, 夢, 1
コブラ\pilot.txt(241):SP, 50, 復活, 1, 激怒, 1, 堅牢, 1, 熱血, 1, 夢, 1, 奇跡, 1
コブラ\pilot.txt(304):SP, 50, 夢, 1
サイキックフォース\pilot.txt(146):SP, 30, 集中, 1, 努力, 8, 必中, 14, 激怒, 15, 気合, 26, 夢, 43
サガフロンティア\pilot.txt(77):精神, 50, 夢, 1, 加速, 5, てかげん, 8, 鉄壁, 16, 必中, 22, 信頼, 25
サガフロンティア\pilot.txt(981):精神, 70, 脱力, 1, 幸運, 1, 夢, 5, ひらめき, 7, 激励, 12, 気合, 30
サガフロンティア2\pilot.txt(417):SP, 40, 熱血, 1, 偵察, 2, 根性, 11, ひらめき, 15, 自爆, 30, 夢, 80
サガフロンティア2\pilot.txt(427):SP, 40, 熱血, 1, 偵察, 2, 根性, 11, ひらめき, 15, 自爆, 30, 夢, 80
サクラ大戦(等身大)\pilot.txt(55):精神, 55, 隠れ身, 1, 夢, 6, 信頼, 9, 激励, 12, 祝福, 21, 癒し, 34
サクラ大戦(等身大)\pilot.txt(62):精神, 55, 隠れ身, 1, 夢, 6, 信頼, 9, 激励, 12, 祝福, 21, 癒し, 34
サムライスピリッツ\pilot.txt(230):SP, 50, 根性, 1, 幸運, 7, 必中, 15, 熱血, 19, 友情, 28, 夢, 35
サムライスピリッツ\pilot.txt(578):SP, 50, 根性, 1, 激怒, 7, 必中, 11, 熱血, 14, 覚醒, 21, 夢, 48
シャイニング・フォース\pilot.txt(157):SP, 50, 努力, 1, 根性, 1, 熱血, 1, ひらめき, 15, 必中, 19, 夢, 50
シャイニング・フォース\pilot.txt(442):SP, 55, 夢, 1, 偵察, 1, 隠れ身, 10, 威圧, 15, 祝福, 20, 再動, 35
ジョジョの奇妙な冒険(スタンド使い)\pilot.txt(240):精神, 45, 夢, 1, 集中, 8, 必中, 15, 熱血, 23, ひらめき, 27, 戦慄, 36
ジョジョの奇妙な冒険(スタンド使い)\pilot.txt(657):精神, 60, 集中, 1, 幸運, 6, ひらめき, 13, 熱血, 18, 友情, 24, 夢, 34
スクライド\pilot.txt(65):精神, 70, 夢, 1, 信頼, 4, 隠れ身, 8, 努力, 12, 激励, 18, 癒し, 32
スクライド\pilot.txt(412):精神, 50, 激怒, 1, 必中, 5, 根性, 11, 挑発, 18, 夢, 24, 復活, 36
スターオーシャンセカンドストーリー\pilot.txt(131):SP, 50, 信頼, 1, 努力, 3, 必中, 7, 癒し, 17, みがわり, 26, 夢, 46
ストリートファイター\pilot.txt(89):精神, 50, ひらめき, 1, 足かせ, 10, 気合, 16, 魅惑, 22, 夢, 28, 祈り, 41
ストリートファイター\pilot.txt(461):精神, 50, 努力, 1, 熱血, 8, 気合, 14, ド根性, 20, 友情, 26, 夢, 38
ストリートファイター\pilot.txt(602):精神, 50, 集中, 1, 挑発, 1, 根性, 9, 熱血, 22, みがわり, 31, 夢, 36
セブン=フォートレス\pilot.txt(118):SP, 50, 幸運, 1, 必中, 9, 信頼, 11, 気合, 15, 激励, 31, 夢, 42
ティアリングサーガ\pilot.txt(655):SP, 50, 幸運, 1, ひらめき, 2, 気合, 6, 友情, 10, 鼓舞, 16, 夢, 30
ティアリングサーガ\pilot.txt(740):SP, 50, 夢, 1, 偵察, 2, 隠れ身, 5, 加速, 7, ひらめき, 17, 幸運, 20
テイルズオブデスティニー2\pilot.txt(12):SP, 60, 夢, 1, 幸運, 3, 熱血, 9, 加速, 16, 突撃, 23, 魂, 37
テネレッツァ\pilot.txt(36):SP, 50, 偵察, 1, 足かせ, 2, てかげん, 5, 脱力, 9, かく乱, 12, 夢, 29
トーキョーN◎VA\pilot.txt(116):SP, 55, 偵察, 1, ひらめき, 7, 信頼, 14, 夢, 26, 絆, 36, 覚醒, 42
ドラえもん\Pilot.txt(29):SP, 70, ひらめき, 1, 足かせ, 1, 必中, 5, 絆, 17, 夢, 26, 勇気, 35
ドラえもん\Pilot.txt(104):SP, 45, 信頼, 1, 根性, 5, 足かせ, 10, みがわり, 16, 絆, 22, 夢, 33
ドラえもん\Pilot.txt(140):SP, 30, 幸運, 1, 足かせ, 7, 集中, 10, 直撃, 20, 狙撃, 23, 夢, 65
ドラゴンクエスト1・2\pilot.txt(204):SP, 50, 加速, 1, 隠れ身, 1, 根性, 5, 威圧, 7, 夢, 15, 復活, 30
ドラゴンクエスト4\pilot.txt(84):SP, 50, 補給, 1, 偵察, 1, 隠れ身, 3, 幸運, 13, みがわり, 23, 夢, 31
ドラゴンクエスト4\pilot.txt(224):SP, 40, 愛, 1, 根性, 1, 努力, 5, 熱血, 18, ド根性, 30, 夢, 85
ドラゴンクエスト4\pilot.txt(279):SP, 50, てかげん, 1, 威圧, 5, 足かせ, 12, 激怒, 23, 必中, 31, 夢, 40
ドラゴンクエスト4\pilot.txt(290):SP, 50, てかげん, 1, 威圧, 5, 足かせ, 12, 激怒, 23, 必中, 31, 夢, 40
ドラゴンクエスト5\pilot.txt(499):SP, 40, 復活, 1, 足かせ, 5, 熱血, 8, 必中, 17, ド根性, 32, 夢, 53
ナイトウィザード\pilot.txt(234):SP, 55, 夢, 1, 隠れ身, 6, 足かせ, 11, かく乱, 14, 感応, 21, 再動, 34
ナイトウィザード\pilot.txt(447):SP, 60, 信頼, 1, 我慢, 5, 気合, 9, 熱血, 16, 覚醒, 27, 夢, 34
ナイトウィザード\pilot.txt(853):SP, 55, 夢, 1, 隠れ身, 6, 魅惑, 11, かく乱, 17, 必中, 23, 再動, 34
ナイトウィザード\pilot.txt(1501):SP, 50, 夢, 1, 瞑想, 1, 堅牢, 18, 報復, 30, 激闘, 43, 覚醒, 51
ナムコクロスカプコン\pilot.txt(257):SP, 70, 応援, 1, 夢, 5, 集中, 11, 熱血, 15, ひらめき, 22, 癒し, 35
ナムコクロスカプコン\pilot.txt(1046):SP, 60, 夢, 1, 幸運, 6, ひらめき, 11, 熱血, 17, 気合, 20, 必中, 26
ハーメルンのバイオリン弾き\pilot.txt(141):SP, 40, 信頼, 1, みがわり, 5, 鉄壁, 13, 激励, 16, 夢, 33, 復活, 43
ファイアーエムブレム封印の剣\Pilot.txt(310):SP, 50, 幸運, 1, 必中, 4, 偵察, 10, みがわり, 15, てかげん, 22, 夢, 30
ファイアーエムブレム紋章の謎\FE変身\Data\ファイアーエムブレム紋章の謎\Pilot.txt(9):精神, 50, 夢, 1, 挑発, 3, 加速, 9, ひらめき, 15, 偵察, 23, 隠れ身, 30
ファイアーエムブレム聖戦の系譜\pilot.txt(770):SP, 60, 努力, 1, 威圧, 8, 集中, 14, 夢, 25, 覚醒, 33, 堅牢, 40
ファイナルファンタジーV\pilot.txt(79):SP, 55, 集中, 5, 加速, 7, 直撃, 14, 狙撃, 18, ひらめき, 21, 夢, 28
ファイナルファンタジーVI\pilot.txt(135):精神, 120, 夢, 1
ファイナルファンタジーVII\pilot.txt(54):SP, 50, 熱血, 1, かく乱, 8, ひらめき, 13, 激怒, 18, ド根性, 23, 夢, 46
ファイナルファンタジーVIII\pilot.txt(98):精神, 60, 挑発, 1, ひらめき, 2, 根性, 5, 激闘, 12, 夢, 19, みがわり, 30
ファイナルファンタジーX\pilot.txt(94):精神, 50, 気合, 1, 熱血, 8, 必中, 17, みがわり, 26, 愛, 32, 夢, 45
フィギュア17\pilot.txt(12):SP, 50, 根性, 1, 応援, 9, 必中, 13, 熱血, 16, 激励, 23, 夢, 36
ブラッディロア\pilot.txt(199):SP, 50, 夢, 1, 努力, 1, ド根性, 8, 熱血, 13, 鉄壁, 18, 必中, 36
プリンセスうぃっちぃず\pilot.txt(76):SP, 55, 気合, 1, 根性, 1, 熱血, 14, 必中, 15, 鉄壁, 34, 夢, 42
ベアルファレス\pilot.txt(331):精神, 50, ひらめき, 1, 信頼, 8, 激励, 15, 祝福, 22, 補給, 31, 夢, 45
ベルセルク\pilot.txt(245):精神, 50, 夢, 1, 加速, 2, 挑発, 6, 友情, 15, みがわり, 20, 神速, 39
ベルセルク\pilot.txt(253):精神, 50, 夢, 1, 加速, 2, 挑発, 6, 友情, 15, みがわり, 20, 神速, 39
ベルセルク\pilot.txt(260):精神, 50, 夢, 1, 加速, 2, 挑発, 6, 友情, 15, みがわり, 20, 神速, 39
ペルソナ2\pilot.txt(58):SP, 50, 集中, 1, 狙撃, 6, 絆, 13, ひらめき, 22, 夢, 31, 祈り, 42
ペルソナ2\pilot.txt(151):SP, 50, 集中, 1, 狙撃, 6, 報復, 13, ひらめき, 22, 夢, 31, 祈り, 42
ペルソナ2\pilot.txt(202):SP, 50, 熱血, 1, 根性, 12, ひらめき, 15, 幸運, 20, 加速, 23, 夢, 38
ペルソナ3\pilot.txt(11):SP, 60, 集中, 1, 突撃, 8, ひらめき, 12, 熱血, 19, 絆, 28, 夢, 32
ボイスラッガー\pilot.txt(42):精神, 65, ひらめき, 1, 集中, 1, 信頼, 3, 夢, 13, 愛, 24, 祈り, 41
ボイスラッガー\pilot.txt(51):精神, 65, ひらめき, 1, 集中, 1, 信頼, 3, 夢, 13, 愛, 24, 祈り, 41
マリー&エリーのアトリエ\pilot.txt(109):精神, 60, 努力, 1, ひらめき, 5, 集中, 9, 熱血, 22, 友情, 36, 夢, 46
マリー&エリーのアトリエ\pilot.txt(217):精神, 60, 努力, 1, ひらめき, 8, 幸運, 12, 熱血, 22, 愛, 36, 夢, 46
メタルギアソリッド\pilot.txt(267):SP, 50, 幸運, 1, 狙撃, 1, ひらめき, 1, 必中, 18, みがわり, 32, 夢, 47
リーフファイト97\pilot.txt(276):SP, 55, ド根性, 1, 脱力, 1, 信頼, 11, 鉄壁, 16, 夢, 30, 癒し, 38
ロックマンX\pilot.txt(301):精神, 50, 根性, 1, 熱血, 5, 必中, 9, ひらめき,14, 努力, 21, 夢, 48
ロックマンX\pilot.txt(368):精神, 50, 脱力, 1, ひらめき, 5, 集中, 8, 鉄壁, 16, 補給, 32, 夢, 48
ロマンシングサ・ガ\pilot.txt(86):SP, 55, 夢, 1, 努力, 1, 信頼, 4, 気合, 20, 激励, 27, ひらめき, 36
ロマンシングサ・ガ\pilot.txt(288):SP, 50, 気合, 1, 夢, 1, 激怒, 1, ド根性, 1, 激闘, 1, 集中, 1
ロマンシングサ・ガ3\pilot.txt(174):精神, 50, 夢, 1, 信頼, 6, 魅惑, 8, 必中, 14, 愛, 22, 癒し, 31
ロマンスは剣の輝き2\pilot.txt(106):精神, 50, ひらめき, 1, 脱力, 7, 幸運, 13, 隠れ身, 20, 気合, 36, 夢, 44
ロードス島戦記\pilot.txt(221):精神, 60, 集中, 1, てかげん, 2, ひらめき, 4, 復活, 22, 夢, 30, 魂, 39
ロードス島戦記\pilot.txt(316):精神, 50, 足かせ, 1, 加速, 1, 隠れ身, 3, 脱力, 8, かく乱, 15, 夢, 22
ワイルドアームズ2nd\pilot.txt(96):精神, 65, ひらめき, 4, 集中, 9, 熱血, 18, 覚醒, 23, 夢, 34, 魂, 41
ワイルドアームズ3rd\pilot.txt(202):精神, 50, 魅惑, 1, 集中, 6, 挑発, 15, かく乱, 21, 熱血, 27, 夢, 35
ワッハマン\pilot.txt(148):精神, 50, 隠れ身, 1, てかげん, 1, 挑発, 8, 鉄壁, 16, 戦慄, 32, 夢, 48
ヴァルキリープロファイル\pilot.txt(169):精神, 50, ひらめき, 1, 魅惑, 4, 根性, 8, 気合, 11, 夢, 32, 補給, 41
ヴァンパイア\pilot.txt(146):SP, 50, 魅惑, 2, ひらめき, 4, 脱力, 10, 熱血, 15, 気合, 25, 夢, 39
三匹が斬る!!\pilot.txt(43):精神, 60, 熱血, 1, 集中, 3, 信頼, 7, 努力, 10, みがわり, 17, 夢, 31
仮面ライダー555\pilot.txt(70):SP, 55, 夢, 1, 挑発, 5, 信頼, 11, ひらめき, 13, 幸運, 16, 絆, 21
仮面ライダー555\pilot.txt(169):SP, 50, 偵察, 1, 隠れ身, 4, 脱力, 10, 熱血, 15, かく乱, 19, 夢, 35
住めば都のコスモス荘\pilot.txt(94):SP, 50, 愛, 1, 加速, 5, 熱血, 12, ド根性, 18, 集中, 24, 夢, 38
住めば都のコスモス荘\pilot.txt(122):SP, 60, 夢, 1
南国少年パプワくん\pilot.txt(96):精神, 50, 努力, 1, 根性, 6, 熱血, 12, 幸運, 18, 愛, 28, 夢, 50
南国少年パプワくん\pilot.txt(291):精神, 60, 幸運, 1, ひらめき, 4, 挑発, 20, 必中, 26, 狙撃, 32, 夢, 48
吸血姫美夕\pilot.txt(176):精神, 40, 隠れ身, 3, 必中, 7, 熱血, 14, かく乱, 22, 足かせ, 26, 夢, 48
吸血姫美夕\pilot.txt(322):精神, 50, 集中, 1, ひらめき, 6, 熱血, 13, 隠れ身, 21, かく乱, 28, 夢, 46
吸血姫美夕\pilot.txt(403):精神, 50, 愛, 1, 友情, 7, 魅惑, 12, 集中, 17, 隠れ身, 22, 夢, 53
吸血姫美夕\pilot.txt(412):精神, 50, 友情, 1, 熱血, 3, 必中, 7, ひらめき, 10, 激怒, 21, 夢, 53
吸血姫美夕\pilot.txt(421):精神, 50, 友情, 1, 集中, 2, ひらめき, 4, てかげん, 12, みがわり, 23, 夢, 53
吸血姫美夕\pilot.txt(430):精神, 50, 友情, 1, 脱力, 3, 隠れ身, 7, 足かせ, 16, 挑発, 25, 夢, 53
吸血姫美夕\pilot.txt(440):精神, 45, 愛, 1, ド根性, 2, 必中, 10, ひらめき, 18, 熱血, 27, 夢, 50
天外魔境II\pilot.txt(117):精神, 50, 魅惑, 1, ひらめき, 7, 根性, 9, 集中, 19, 夢, 25, 愛, 40
天外魔境第四の黙示録\pilot.txt(26):精神, 40, 夢, 1, 信頼, 3, 熱血, 16, 激励, 22, 覚醒, 29, 祈り, 43
天空戦記シュラト\pilot.txt(12):精神, 60, 熱血, 1, 集中, 7, 気合, 18, 必中, 24, ひらめき, 32, 夢, 42
封神領域エルツヴァーユ\pilot.txt(96):精神, 40, 努力, 1, 集中, 5, 信頼, 7, 幸運, 15, 気合, 26, 夢, 38
封神領域エルツヴァーユ\pilot.txt(146):精神, 60, てかげん, 1, 魅惑, 5, 必中, 10, 隠れ身, 15, かく乱, 30, 夢, 45
帝都物語\pilot.txt(96):SP, 55, ひらめき, 1, てかげん, 1, 信頼, 4, 隠れ身, 16, 愛, 24, 夢, 36
帝都物語\pilot.txt(157):SP, 50, ひらめき, 1, ド根性, 7, 夢, 15, 直撃, 20, 瞑想, 27, 熱血, 36
幕末浪漫 月華の剣士\pilot.txt(100):精神, 50, 脱力, 1, 偵察, 2, 幸運, 8, 挑発, 11, かく乱, 21, 夢, 37
忍風戦隊ハリケンジャー\Pilot.txt(84):精神, 50, 偵察, 1, 集中, 9, ひらめき, 17, 加速, 21, 脱力, 34, 夢, 38
悠久幻想曲1st&2ndAlbum\pilot.txt(95):SP, 55, 集中, 1, ひらめき, 6, 祝福, 11, 信頼, 15, 再動, 35, 夢, 43
愛天使ウェディングピーチ\pilot.txt(102):精神, 50, 脱力, 1, 幸運, 4, 激怒, 10, 魅惑, 13, 熱血, 23, 夢, 40
月と貴女に花束を\pilot.txt(420):精神, 40, 隠れ身, 1, 必中, 8, 激怒, 14, 熱血, 17, 集中, 28, 夢, 99
月と貴女に花束を\pilot.txt(434):精神, 40, 隠れ身, 1, 必中, 8, 激怒, 14, 熱血, 17, 集中, 28, 夢, 99
月姫\pilot.txt(155):SP, 50, 夢, 1, ひらめき, 5, 隠れ身, 13, 魅惑, 16, 信頼, 34, 幸運, 36
月姫\pilot.txt(280):SP, 50, 夢, 1, 偵察, 1, 集中, 6, ひらめき, 15, 復活, 27, 戦慄, 38
月姫\pilot.txt(290):SP, 50, 夢, 1, 偵察, 1, 集中, 6, 隠れ身, 15, 必中, 24, 自爆, 38
機械仕掛けのイヴ\pilot.txt(48):SP, 55, 加速, 1, ひらめき, 6, 熱血, 11, 集中, 20, 友情, 28, 夢, 36
科学忍者隊ガッチャマン\pilot.txt(21):精神, 45, ひらめき, 1, 集中, 5, 熱血, 12, 愛, 27, 激励, 32, 夢, 40
空の境界\pilot.txt(16):SP, 60, 夢, 1, 加速, 1, 直撃, 1, 集中, 6, 熱血,14, 魂, 34
空の境界\pilot.txt(88):SP, 40, 夢, 1
空の境界\pilot.txt(91):#SP, 40, 夢, 1, 偵察, 1, 足かせ, 7, 感応, 11, 集中, 15 再動, 38
聖剣伝説レジェンドオブマナ\pilot.txt(144):精神, 50, 努力, 1, 熱血, 7, 根性, 12, 必中, 15, ひらめき, 21, 夢, 38
舞-HiME\pilot.txt(217):SP, 50, 幸運, 1, 集中, 5, 熱血, 8, 挑発, 17, 覚醒, 23, 夢, 35
舞-乙HiME\pilot.txt(10):SP, 60, 夢, 1, 加速, 3, 幸運, 8, 熱血, 14, 根性, 21, 勇気, 36
舞-乙HiME\pilot.txt(33):SP, 55, 忍耐, 1, 熱血, 3, 努力, 8, 加速, 14, 絆, 21, 夢, 36
超人機メタルダー\pilot.txt(416):精神, 50, 夢, 1, 根性, 4, 必中, 7, 愛, 14, 加速, 17, 魂, 28
超人機メタルダー\pilot.txt(426):精神, 50, 夢, 1, 愛, 4, 信頼, 8, 必中, 12, 激励, 17, 祈り, 56
超人機メタルダー\pilot.txt(435):精神, 50, 夢, 1, ひらめき, 5, 集中, 7, 熱血, 12, 加速, 15, 覚醒, 25
輝竜戦鬼ナーガス\pilot.txt(131):精神, 50, ひらめき, 1, 集中, 5, 必中, 7, 覚醒, 16, 瞑想, 22, 夢, 45
速攻生徒会\pilot.txt(44):精神, 50, 脱力, 1, ひらめき, 4, 集中, 10, 信頼, 14, 瞑想, 21, 夢, 41
鉄拳\pilot.txt(66):SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 3, 熱血, 10, 信頼, 19, 激励, 29, 夢, 37
銀河お嬢様伝説ユナ(等身大)\pilot.txt(9):精神, 60, 友情, 1, 信頼, 5, 幸運, 8, 熱血, 11, 激励, 23, 夢, 41
闘神伝\pilot.txt(358):SP, 50, 信頼, 1, 集中, 3, 加速, 8, 熱血, 22, 必中, 30, 夢, 40
闘神伝\pilot.txt(555):SP, 55, ひらめき, 1, 努力, 1, 熱血, 11, 応援, 19, 必中, 25, 夢, 47
闘神伝昴\pilot.txt(55):SP, 55, ひらめき, 1, 熱血, 1, 努力, 11, 絆, 19, 必中, 25, 夢, 47
餓狼伝説\pilot.txt(172):SP, 50, ひらめき, 1, 熱血, 8, かく乱, 13, 激励, 19, 覚醒, 26, 夢, 42
鬼切丸\pilot.txt(8):SP, 60, 加速, 1, 集中, 6, 夢, 10, 復活, 17, 熱血, 24, 奇襲, 32
魔法少女リリカルなのは\pilot.txt(390):SP, 20, 夢, 1
3×3EYES\pilot.txt(83):精神, 60, 信頼, 1, 脱力, 1, ひらめき, 5, みがわり, 7, 愛, 20, 夢, 42
3×3EYES\pilot.txt(435):精神, 40, みがわり, 1, 必中, 4, 気合, 13, 根性, 19, 熱血, 27, 夢, 37
3×3EYES\pilot.txt(754):精神, 45, 加速, 1, 偵察, 2, 努力, 4, ひらめき, 9, 夢, 15, 奇襲, 22
8thAngel〜終末の天使〜\pilot.txt(39):精神, 40, 魅惑, 1, ひらめき, 6, みがわり, 16, 脱力, 26, 夢, 48, 愛, 55
BASTARD!!\pilot.txt(256):精神, 50, 自爆, 1, 必中, 3, 気合, 8, 挑発, 15, 熱血, 27, 夢, 38
BASTARD!!\pilot.txt(282):精神, 50, 魅惑, 2, 必中, 6, 気合, 17, 夢, 21, 熱血, 27, 補給, 36
BLACK/MATRIX\pilot.txt(120):精神, 55, 友情, 1, てかげん, 1, 偵察, 9, 熱血, 16, 集中, 27, 夢, 33
BLACK/MATRIX\pilot.txt(253):精神, 50, 愛, 1, 偵察, 1, 根性, 4, 熱血, 13, 激怒, 25, 夢, 31
CANNONBALL〜ねこねこマシン猛レース\pilot.txt(218):精神, 50, 激怒, 1, 鉄壁, 8, 熱血, 16, 威圧, 22, 激闘, 28, 夢, 36
GODAGUN\pilot.txt(98):精神, 50, 熱血, 1, 気合, 6, 努力, 10, かく乱, 16, 必中, 21, 夢, 31
GODAGUN\pilot.txt(285):精神, 55, 激怒, 1, ド根性, 5, 熱血, 8, 集中, 14, 夢, 26, 覚醒, 31
GODAGUN\pilot.txt(319):精神, 50, 努力, 1, 夢, 4, 熱血, 8, ひらめき, 10, 友情, 13, 集中, 17
GS美神極楽大作戦!!\pilot.txt(186):SP, 45, 挑発, 1, ひらめき, 5, 幸運, 14, かく乱, 22, 友情, 31, 夢, 40
Lの季節\pilot.txt(10):SP, 60, ひらめき, 1, 気合, 6, 集中, 10, 熱血, 16, 絆, 27, 夢, 38
Lの季節\pilot.txt(19):SP, 60, ひらめき, 1, 気合, 6, 集中, 10, 熱血, 16, 絆, 27, 夢, 38
Lの季節\pilot.txt(47):SP, 60, ひらめき, 1, 気合, 6, 集中, 10, 熱血, 16, 友情, 27, 夢, 38
Lの季節\pilot.txt(56):SP, 60, ひらめき, 1, 気合, 6, 集中, 10, 熱血, 16, 友情, 27, 夢, 38
PrincessKnights\pilot.txt(190):精神, 50, ひらめき, 1, 魅惑, 8, 加速, 14, 集中, 21, かく乱, 30, 夢, 43
ULTRAMAN\pilot.txt(7):SP, 55, 加速, 2, 集中, 8, 激闘, 16, 熱血, 24, 絆, 33, 夢, 39

夢持ちです。Grep掛けただけで詳しく見てないのですが、この中で思いがけず夢我慢+夢身代わりが
強力になっているキャラがいるでしょう。


> 余談

私が以前「被弾するまで我慢し続けるのは違和感がある」と発言した部分ですが、
「我慢しながらすいすい避けるってどういうこと?」という違和感であって、
回避を捨てて敵の攻撃に構えるなら、被弾するまで我慢という仕様でも違和感はありません。

夢みがわりについても、夢があったときにはすでにみがわりがあった事から、
夢側で念頭にいれて調整しているだろうと思うので、そこまで「出すな」とは思いません。
強いのは間違いないんですけどね。


私からは以上です。
・ツリー全体表示

【497】Re(2):ツインレス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年02月19日(火) 03時28分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。瓜実です。

>> ……まあ、この理論だと艦隊基準が完全にあぶれてしまいますので、問題が残ると言えば残るのですが。
>これを読んで少々疑問に思ったのですが、艦隊基準を巨大基準に移動させることについて
>特段の理由というものはないのですか?

 確かに、「巨大基準のほうにいたほうが探しやすいだろう」ぐらいしか理由はありません。
 自分の体験談ですが、星界の紋章のデータがないかと探したのはロボのほうでした。

>それでしたら、実際のところ、シナリオで利用される際にはシナリオ制作者が各フォルダ
>から作品を抽出し、ローカルフォルダにまとめてシナリオとともに提供するのですから
>「ロボ(巨大基準)」「等身大」に加えて「艦隊戦」基準の新規フォルダとしてまとめて
>ダウンロードできるようにする、というのはいかがでしょうか。

 確かに分けられるなら分けたほうが見栄えもいいし検索性もよくなると思います。
 しかし、言い方は悪いかもしれませんが現在艦隊データ掲示板は閑古鳥が鳴いている状態ですし、新たにフォルダを製作する手間に比べて実益が少ないように思います。

 第三のフォルダを拡張の拡張、巨大と等身大以外のものを集めるようにするという手もあると思いますが、実際それをしてデータが集まるかどうかもわかりませんので、現実性にかけているような気もします。

 最後に、これが一番大きいのですが、実際フォルダを増やすことが出来るかどうか、ということも問題になります。

 いろいろ書きましたが、叶うなら第三のフォルダというのは面白そうだとは思います。HDDの肥やしになっている自分の人形サイズのデータも日の目を見れそうですし。
 もしこれを見て賛成してくださる方が複数いるようでしたら、手段の一つとしてきちんと管理者様に問い合わせたりしたいと思います。


>いっそのこと、等身大も「特撮」「SFアニメ」「ファンタジー」あたりに別けてしまうとか?

 これは反対させてください。
 確かに拡張は数が多く見づらいことになっていますが、ジャンルで分けると複数のジャンルに跨っている作品の判断に困ると思いますので。
 また、実際分けるとなると移動作業で頓挫しそうな気がします。
 さすがにあの量を少人数でこなす事はできませんし、提案だけしてほとんど人任せというわけにもいきませんので。


 吉岡権佐さん、ありがとうございました。またなにかありましたらレスしてください。

 それでは、ご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

【496】やはりA案で

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2008年02月18日(月) 01時12分 -
設定
引用なし
パスワード
丁寧な説明ありがとうございます。
> (自ターンで我慢を使って、敵を一体撃破。敵ターンまで我慢を維持できる。Aではこの動きは不能)
なるほど……勉強になりました。

それを踏まえて考え直しましたが、やはりB案よりA案を支持します。
B案で、高技量敵のターゲットから外れたままとどめを刺し続ける、といった使い方をしてしまうと、あまりにひらめき互換が過ぎると思うのが一点。
イメージ的な問題として、雑談ツリーNo253のpanuさんの発言「当たるまで我慢し続けるのは変」に賛成するのがもう一点です。
ただ、A案は確実にB案より使いにくいので、気軽に付けたくなるのはB案じゃないかとも思いますし、かなり微妙なところです。
C案は……個人的には最終手段と考えたいところです。

解説文について。これも難しい問題ですが、A案は
> 次の戦闘まで、装甲を2倍にする
これくらい簡単にしても、プレイヤーからは恨まれないと思います。むしろ解説がごちゃごちゃすると混乱しそうです。
細かい仕様を知りたいのはシナリオ作者とデータ作者でしょうから、註釈でフォローすればいいんじゃないか、と。
B案やC案は、解説文だけでもごちゃごちゃしそうで、これもA案支持の理由の1つです。

以上です。
・ツリー全体表示

【495】Re(1):ツインレス

名前
 吉岡権佐
投稿日時
 - 2008年02月18日(月) 00時22分 -
設定
引用なし
パスワード
> ……まあ、この理論だと艦隊基準が完全にあぶれてしまいますので、問題が残ると言えば残るのですが。

これを読んで少々疑問に思ったのですが、艦隊基準を巨大基準に移動させることについて
特段の理由というものはないのですか?
それでしたら、実際のところ、シナリオで利用される際にはシナリオ制作者が各フォルダ
から作品を抽出し、ローカルフォルダにまとめてシナリオとともに提供するのですから
「ロボ(巨大基準)」「等身大」に加えて「艦隊戦」基準の新規フォルダとしてまとめて
ダウンロードできるようにする、というのはいかがでしょうか。

いっそのこと、等身大も「特撮」「SFアニメ」「ファンタジー」あたりに別けてしまうとか?
・ツリー全体表示

【494】ツインレス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年02月17日(日) 00時43分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

>>ぶれーかーさん

>>こんばんは、別にデータの移動自体には反対ではないのですが、ちょっと気になったことがあるのでその確認をば。ある種問題提起になるかもしれませんが。

 問題提起は大歓迎です。もしここで詰められずに後々大きな問題となったらことですので。


>>現行拡張フォルダに巨大データがあるのは不自然だ、というのは分かるのですが、理屈で話を整理しようとするとまず
>>「拡張フォルダというのは等身大基準のみを入れるフォルダである、と解していいのか?」
>>というのが一つ、確認程度に疑問として出てくるわけです。

 これは確かに判断が難しいところではあると思います。
 しかし、現在掲示板は『巨大データ掲示板』で討議された作品はロボへ、『等身大〜〜掲示板』で討議された作品は拡張へデータを投稿することになっているようですので、名前はともかく事実上『巨大メイン=ロボ』『等身大メイン=拡張』となっていると考えられます。

 フォルダ名の変更も手だとは思うのですが、単純に名前を変えるだけではすまないと思うので、それにかかる手間を考えると現実的な手とは思えません。ですので、それを提案することは考えていません。


>>次に出てくる疑問として、現在のGSCサイトの形式上、名称は巨大データ掲示板とはなっていますが、実際のフォルダ名は「ロボ」となっています。
>>これはまあ昔の巨大基準掲示板の名前がロボットデータ掲示板であり、ロボ以外の巨大データが討議対象ではなかったことの名残とも考えられますが
>>
>>「「ロボ」フォルダに、巨大ロボットモノ以外のデータがあるのは良いのだろうか」
>>転じて
>>「拡張フォルダに巨大データがあるのが不自然であるから移動するのであれば、ロボフォルダにロボ以外の巨大作品(例として一部のウルトラマン作品等)があるのが不自然として移動させよう、という論理も成り立ってしまうのではないか」
>>
>>ということも一応は考えられるわけです。
>>ロボフォルダにウルトラマンであるだとかの非ロボット作品があるという事にどれだけの人が疑問を感じているか分りませんし、こんなことを長々と書きはしましたが、私自身別に大した問題ではないんじゃないかなぁ、と思っています。が、一応理屈を通すならこのへんの確認ぐらいは必要かもしれない、と思った次第です。

 上記しましたが、実状では『ロボ=巨大』『拡張=等身大』となっていると思います。
 ですので、現在のロボフォルダは「巨大ロボットと、それと共闘できる作品のフォルダ」であると解釈できると思います。
 また、「ロボフォルダにロボ以外の巨大作品が〜」となり非ロボット作品を移動させるとなると、エヴァンゲリオン、ゾイド、ゼビウス、ステルヴィア、海底軍艦、実在陸戦兵器、汎用など、厳密に言うならこれらのロボフォルダにある作品も拡張に移動させなければおかしいと言うことになります(※)。
 しかし、上記の作品の共闘対象は間違いなく巨大ロボなどの巨大基準の作品であり、検索性などの使い勝手も考慮するならロボフォルダにあるほうが自然である、と考えます。

 そして、これは揚げ足取りになりますが、
「ロボと言う字面を気にするのなら、ロボフォルダにキカイダーやロックマンなどのロボットがいないのはおかしい」
 と言うことになるかと思います。

 これらの理由から、「ロボフォルダはロボットだけのフォルダ、拡張はそれ以外のためのフォルダ」とするより、「ロボは巨大ロボとそれと共闘できる巨大基準作品のフォルダ、拡張はそれ以外である等身大基準作品のフォルダ」と分けたほうが不自然さは少ないと、自分は考えています。
 ……まあ、この理論だと艦隊基準が完全にあぶれてしまいますので、問題が残ると言えば残るのですが。


>>HOLICさん

>>精神をSPに変えたらその後2.X対応(≒コンプリート)済みとか思われませんか?ダーイーモースー。

 確かに思われそうな気がします。自分自身、この中で完全に対応できそうなのは星界の紋章ぐらいしかないので、自分が移動することになったらその分はそのまま移動、何かミスがあれば対応し、アニメーションやメッセージなどの全体にはあまり関係のないデータの提供があったら追加する、ぐらいにとどめておきます。


>>艦隊基準と巨大基準は微妙に違うので混ぜると危険。そのまま使うと宇宙船を母艦に格納できますぜ。

 つまり、艦隊基準の作品に関しては拡張に残したままにしたほうがいいと言うことでしょうか?
 確かにアーガマにゴースロスが格納されるのは笑え……困ったことになる気がします。

 この艦隊基準、どちらに分けるにしろ何かしら違和感が残るような気がしますが、検索性で考えると巨大基準の中に入っていたほうが探しやすいと思います。
 ですので、できれば移動する方向で行きたいと思うのですが、いかがでしょうか。
 一応、もし移動することになればRobot.txtの頭のほうに、
「この作品は艦隊基準で作成されています。巨大基準で作成された作品と共闘させると不具合が起こる可能性が高いです。」
 とか、なんらかの注釈を入れようと思います。

>>移動予定データ
>自分にわかる範囲で少々。

>>・アイドル防衛隊ハミングバード
>>・はるかぜ戦隊Vフォース
>>・青空少女隊
>女の子戦闘機もの。なんだか乗せるユニットデータがないフォルダもあるかもしれないが気のせいです。

 青空少女隊にUnitのデータがないのは自分も気になっていました。イーグルドライバーのほうにもありませんし。
 多分、実在空軍フォルダを使うことが前提になっているのだと思います。
 もし許されるなら、出てくる機体はT-4・F-15・C-130・F-16・ゼロ戦らしいので、追加したいと思います。


>>・ガイアセイバー
>スーパーロボット大戦の親戚、コンパチヒーローシリーズの一つです。
>ウルトラとライダーとガンダムの共演する作品ですが、他のシリーズと違ってサイズが原作と変わらないらしいです。
>恐ろしいことに、同じシリーズ内でもサイズについて言及されないヒーロー戦記が巨大基準にあるんですよね。

 と、いうことはロボフォルダにいる資格もありそうですね。安心しました。
 ところで、ガンダムキラーのパイロットが普通にガンダムキラーに乗れないんですが、いいんでしょうか。


>>・マッハGoGoGo
>昔懐かしレースアニメだそうです(リメイク版かもしれません)。サイズを見るに拡張巨大基準として製作されたようで。

 自分も直接見たことがないので判断に迷いましたが、等身大基準でマッハ号がSサイズなのはありえないので巨大基準で組まれていると判断してリストにあげました。
 個人的にこれは等身大にあったほうが見つけやすいような気もしますが、巨大基準なのが……


>>・ツインビー
>シューティングゲームかなんかだったかと。人間とそう変わらないサイズだとばかり思ってましたが、等身大とそうでないのに分かれているということはウルトラと同じ扱いなんですかね。

 データの下のほうに等身大用のデータがあるのに気がつきませんでした。
 ……実質、UnitとRobotが両方あるようなものなので、移動保留にしておきます。


>>・星方天使エンジェルリンクス
>>・星方武侠OUTLAWSTAR
>ロスト・ユニバースと同じ宇宙船と等身大併用だったかな。

 この併用というのはネックですね。明らかに片方によっていてくれたら分けるのも楽なんですが。
 とりあえず、扱いは変えずに移動保留と言うことで。


 ぶれーかーさん、ありがとうございました。この機会に自分の今回の提案に対する細かい意見も書き込むことが出来ました。
 HOLICさん、ありがとうございました。細かい指摘は本当に助かります。作品の大まかな解説も参考になりました。


 では、これらの自分の意見も含め、事案の可否について、そして移動する作品についてなどご意見お待ちしています。


(※):「エヴァはロボだろ」「ロボと言っても人型に限らないんだからゾイドは違うだろ」などの突っ込みもあると思いますが、狭義のロボットは「電気・磁気などを動力源とし、精巧な機械装置によって人間に似た動作をする人形。人造人間。(大辞泉より)」ですので、とりあえずの例に挙げました。また、簡単に調べただけの作品も混じってますので、人型ロボもいる作品がありましたらごめんなさい。


>>以下、移動する基準に少しでも引っかかった作品。

>>移動予定
・ウルトラマン系
 ULTRAMAN/ウルトラセブン/ウルトラマン/ウルトラマンA/ウルトラマンガイア/ウルトラマンコスモス/ウルトラマンダイナ/ウルトラマンティガ/帰ってきたウルトラマン
・実在空軍系
 実在_EU諸国空軍/実在_アメリカ合衆国空軍/実在_ロシア連邦空軍/実在_航空自衛隊
・CANNONBALL〜ねこねこマシン猛レース
・RAYSTORM
・アイドル防衛隊ハミングバード
・イーグルドライバー
・ガイアセイバー
・ガメラ
・ガンヘッド
・スタートレック
・それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
・はるかぜ戦隊Vフォース
・ふしぎの海のナディア
・マッハGoGoGo
・モスラ
・宇宙猿人ゴリ
・宇宙海賊キャプテンハーロック
・宇宙海賊ミトの大冒険
・宇宙戦艦ヤマト
・新スタートレック
・星界の紋章
・青空少女隊
・無責任艦長タイラー


>>移動提議
・ギャラクシーエンジェル
・ロスト・ユニバース


>>移動保留
・エターナルアルカディア
・ツインビー
・星方天使エンジェルリンクス
・星方武侠OUTLAWSTAR
・天地無用!


>>移動無し
・キャプテンキッド
・ゲートキーパーズ
・ザ・グレイトバトルIV・V
・ひみつ戦隊メタモルV
・封神領域エルツヴァーユ

※戦隊系は省いています。
・ツリー全体表示

21 / 46 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

154,072

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター