当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>もし、変更を行うのであれば、特に直接戦闘に関わるSPの場合、
>現状で当該SPを使用している全配布データ・討議中データを洗い出し、
>その全てについて議題に上げて承認を得るという手続きが必要ではないでしょうか。
>なぜなら、SP変更動議はそのSP使用データの改定動議に等しいのですから。
>それができないのであれば、変更などすべきではありません。
>で。個人的な考え100%になりますが新規SPというものの是非。
>正直もう今後数年、新規SP追加はやめませんかと思っていますがそのへんみなさんどうなんでしょうか。
>>痛撃についてです。
>>えー、これ。ぶっちゃけ今、消したい気分でいっぱいなんですが、みなさんどうなんでしょう。
>
>痛撃についてです。
>実際に運用している状況を鑑みての事ですが、少し強過ぎたのではないかと思い
>疑問定義してみたい気持ちに駆られましたのでこのトピックを用意しました。
>
>……などと書いて頂ければ、もう少し前向きなレスも返す気になれたのですけど。
>
>余談ですが、GSCの討議が混迷しやすい理由のひとつには
>この手の語調を選ばない、まるで学生のコンビニ前の雑談のごとく
>態度がいい加減に見える語調を使っても周囲に咎められない点があると思うんですよね。
>少なくとも、私はそういった人と同じになるのが嫌で
>有用なデータの利用、各種リンクの検索にGSCを利用させて貰っていますが
>自分では掲示板の討議に加わらないスタンスを取っています。
>
>
>ただ、そう思う事を言ってしまう事もひとつの提案か、と感じられたので
>今回に限って書いてみます。
>どれくらい語調を崩せばGSCの流儀に合ったものになるか分からないので
>乱文になるかと思いますが、予めご了承ください。
>痛撃についてです。
>えー、これ。ぶっちゃけ今、消したい気分でいっぱいなんですが、みなさんどうなんでしょう。
>まず熱血+痛撃コンボ。これ消費65で擬似魂効果が得られます。
>つけられまくって、その度にレスする方が火消しされているのはご存知の通り。
>夢での捨て身がたいていにおいて警戒されるのはこれまたよく知られていることです。
>
>で、夢で捨て身使う場合、消費SPは100です。
>対して痛撃の場合、熱血と夢を持っているキャラクタなら90で済むんですね。
>おそるべきことに費用対効果すらよいのです。
>しかも痛撃、現在結構、低レベルでつけられています。
>Lv10以下も割とあったりも。
>SPが90になるのはSP60のキャラでLv15ですから、このあたりで実質3倍SP使えることに。
>現在すでに割と色々な作品についていますが、今なら消しても傷は浅いかなーと考えます。
>が……みなさん的にはどうなんでしょうか。
>なお闘志については、消費が重いためこのまま残ってもいいかなーと思います。
>痛撃持ちを全員、とりあえず闘志に置き換えてしまえー、という手もありますしね。
>最近の議論に水を差すようで申し訳ないのですが、SP変更・追加になんらかの制約つけませんか。
>フォルダ単位で完結しないレベルの変更をこうぽんぽんされるのは勘弁して欲しいのですが。
>
>正式な議論を経て承認されたのなら、
>後から「やっぱり強すぎましたから変えましょう」なんて簡単に言わないで頂きたいのです。
>
>その時その時では「まだ間もないから被害が少ない」と言っても、それはこれからあと何度起きるのでしょうか。
>その変更をすることで、二度と変更しないで済む素晴らしいSPになる保障なんてありません。
> 現状の「戦闘終了」まで持続する「我慢」ですが、
> みがわりや援護防御をする側が我慢を使った際、
> みがわっても効果が消えずに残ってしまうというステキ仕様が判明しました。
>何かのSP・特殊能力が強かったり弱かったりすること。
>そのことをよくよく検討し、踏まえた上で実際の運用において習得レベル・レアリティ・組み合わせの制限
>でバランスをとってきたはずです。
>
>もし、「どれだけ議論しても運用され始めてからでないと実際の強さが分からない」ということであれば、
>SP議論終了後最低3ヶ月は試用期間として、変更や消去をデータ作者に覚悟するよう伝えるようにするとか。
>それ以外の変更は最低半年、できれば1年に1度ぐらいの頻度にしていただかないと、
>データ論議をするための基盤が失われます。
>ひらめき上位, 一ターンひらめき
>仮, 25, 自分, ターン, -, -, ひらめき
>絶対回避
>自分の命中率を1ターンの間、100%にする