当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>我慢
>疾風, はやて
>風, 20, 味方, 移動, -, -, @戦闘アニメ_風 相手ユニットID
>移動力強化Lv1
>指定した味方ユニットの移動力が一度だけ+1される
># 第二次
># 元の効果は「一度だけ移動力+5」で現在の加速に相当する。
>士気, しきんー、熱血併用で3倍、魂併用で4.5倍が簡単に出せるようになるのは
>士, 10, 味方, 攻撃, -, -, @戦闘アニメ_火柱命中 相手ユニットID
>クリティカル率増加Lv100
>指定した味方ユニットは、次の戦闘で攻撃が必ずクリティカルになる
>我慢
> 闘志
> 士気
>まず、需要を求めるデータが多いのに供給(製作者)が少ない、
>仮に出たとしても議長を務めるのでその分時間がかかります。
>特に大作は製作に踏み切る人は少ないく、
>続編系統は前作を作った人が権利を主張したりするからです。
>他にも体裁を気にして厳しい事を言わない人が多いのも事実だからです。
>匿名掲示板なら捨てハンドルを使わず、厳しい意見を遠慮なく言えます。
>・武属性が付いた武器を使った技にも、武属性を付ける。
>・秘策のみの場合、知略系のキャラにイメージで秘策が偏るきらいあり
> また秘策はかく乱と消費SPや敵に作用する点が被っているため、知略系を細分化したい
> 助言
> 号令・秘策
>抹茶さんえーと。いろいろ言い方がまずかったのだろうとは思います。
>・切り払いに使えるっぽい武器は、武属性にしちゃおう。ここまでですね。
>・その武器を使った切り払える攻撃も、武属性にしちゃおう。
>・「武器攻撃だけ封じたい」なら剋武、とか、「武器攻撃だけ当て身」なら武属性だけ指定、とかの使い方は、ありってことにする。
>これで、武と突を別々に扱って、いろいろ面白そうなことができそうだぞ!