SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3286】ベターマン本討議

名前
 冬星
投稿日時
 - 2009年09月01日(火) 22時42分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BTMdata0901.zip ファイルサイズ: 47.5KB
[添付]〜添付ファイル〜
BTMtest0901.zip ファイルサイズ: 223.9KB
だいぶ形になってきましたので、ベターマンは本討議に移行したいと思います。
ガオガイガーの方はもう少し準備討議が続きそうですが、気長におつきあいくださいませ。

かれこれ10年前の作品であり、ガオガイガーにくらべるとマイナーでもあるため、
さすがに識者が少なかったようです。
前稿で私から提案した議題についても、あまり意見がつかなかったのですが、
とりあえずのまとめを。

>◆議題1:シナプス包膜
>◆議題3:スライディングサーベル/ファイアリングサーベルの射程
>◆議題4:カンケルはリミピッドチャンネル保有者か否か
このあたりはこれといった反対意見がつかなかったため、そのまま本採用ということに
しようかと思います。

>◆議題2:ペクトフォレース
ベターマンを特徴づける能力の一つですが、種類が多くて再現が困難なことや、
戦闘のほか状態異常や回復までできる便利ユニットになってしまうため、相当迷っていました。

切り捨ててしまうには惜しい要素ですし、全種類データ化でいいんじゃないか、という
心強いご意見もいただいたので、現在はこれも再現する方向ですすめています。
やはりいらないのではないか、とか、作中描写と効果が違うのではないか、とかいう
ご意見も、引き続き受けつけています。


◆前稿からの変更点
基本的に生物だから、ということでベターマンの宇宙適応を低めにしていたのですが、
もう少し上でも大丈夫かなと思い直しまして。
BetterのBということで(笑)、オルトス以外をBで統一することにしました。

また、発動すると音属性完全無効化なんていうことをしていたトゥルバですが、
これもシナリオ側で忍耐をつけたり、無敵状態にしたりしてもらえば十分かなと。
音属性ダメージは2500無効化まで、下方修正しています。


◆追加議題:ラミア変身態の(対〜)メッセージ
作中、変身後のラミアは怪獣みたいな唸り声ばかりになりまして、
わずかな例外を除き、ほとんどまともな会話をしません。
これをふまえて、変身後のメッセージは(対ベターマン)でしか喋らないようにしているのですが、
実質的にはトゥルバとの同族対決くらいでしか意味がありません。

これを(対リミピッドチャンネル)まで拡大してもいいのではないか、というところで迷っています。
対カンケルはともかく、対ブラフマンでも喋ってしまうのが作中描写と少し異なることになりますが、
それはそれでかまわないかなぁ、とも。


このほか、敵の強さの妥当性などにも、そろそろ触れていけたらな、と思います。
ご意見お待ちしております。
・ツリー全体表示

【3285】【共和国】前期大型ゾイド【帝国】

名前
 GENZ
投稿日時
 - 2009年09月01日(火) 18時55分 -
設定
引用なし
パスワード
#----共和国大型-----------------------------------------------------------------------

>ゾイドビガザウロ
>ビガザウロ, ゾイド, 1, 4
>陸, 3, L, 5000, 70
>特殊能力
>修理装置
>補給装置
>4900, 180, 1000, 70
>-AB-, ZOIDS_Bigasauru.bmp
>パノーバー30mm対空ビーム砲,  1200, 1, 3, +30,  -, 10,  -, AA-A, -20, B
>マクサー30mmビーム砲,    2000, 2, 4, +20,  -, 20,  -, AA-A, -10, B

全体的に命中補正が高すぎと思えます。レーダーもないので。
またマクサー30mmの攻撃力がいかにも強すぎです。すぐに退役する機種なのですから、1500あたりでよいでしょう。
運動性も50程度でいいと思います。
修理補給装置もいらないかなあ……そういう役割を持たせたい場合はシナリオ制御で組み込んでもらえればいいのでは。

>ゾイドマンモス
>ゾイドマンモス, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, M, 4000, 80
>特殊能力なし
>4200, 170, 1300, 90
>-AB-, ZOIDS_Mammoth.bmp
>パノーバー20mm地対空ビーム,  1100, 1, 1, +15,  6,  -,  -, AA-A, +10, B射
>マクサー50mm砲,         1300, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
>マクサー30mm多用途マシンガン,  1400, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AABA, +10, P連L8
>マクサー20mmビーム砲,      1700, 2, 4, +20, 10, 10,  -, AA-A, +0, B
>ビーム発生器内臓牙,     1800, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突

突進力はいいのですが、さしあたり火器が強いと思います。運動性も高いかな……
火器の口径と序列は一致した方が見栄えが良いです。50mm>30mm>20mmですね。50mm砲でもたいした威力は持たせないでいいでしょう(せいぜい1400〜1500くらい)
鼻を使った攻撃については「戦闘機械獣の全て」などに記述があり、小型ゾイドを2,3体吹っ飛ばせるほどの威力であるようです。尻尾相当?w


>ゾイドゴジュラス
>ゴジュラス, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, M, 4600, 90
>特殊能力なし
>3800, 150, 1400, 90
>-AC-, ZOIDS_Gojulas.bmp
>マクサー30mmビーム砲,      1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +10, PB連L6
>パノーバー20mm対空ビーム砲,  1100, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
>クラッシャークロー,     1800, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突
>76mm連射砲,         1800, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, 連L8
>ハイパーバイトファング,   2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突

運動性が高いですね。初期のゴジュラスはわりと鈍重なので、60〜70くらいかと。
また火器が強力すぎ、後の武装強化路線がおかしく見えます。76mm速射砲も1400〜1500程度にしてよいのでは。また連属性は不適当です。
30mm>20mmはマンモスと同様。


>ゾイドゴジュラスMkII限定型
>ゴジュラスMkII限定型, ごじゅらすMk2げんていがた, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, M, 5100, 100
>特殊能力なし
>3900, 170, 1500, 85
>-AC-, ZOIDS_GojulasMkII(P).bmp
>マクサー30mmビーム砲,      1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +10, PB連L6
>パノーバー20mm対空ビーム砲,  1100, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
>4連速射砲,         1500, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AAAA, -5, P
>クラッシャークロー,     1800, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突
>76mm連射砲,         1800, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, 連L8
>ミサイルポッド,       2000, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>ハイパーバイトファング,   2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
>長距離キャノン砲,      2300, 3, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -

ノーマルゴジュラスと同じ部分については割愛。
4連速射砲はむしろ腹部速射砲よりも命中を上げたほうが使いやすいでしょう
(腕についているので取り回しが良さそうです。運動性低下で下がった対小型ゾイド戦闘力を補うものと解釈出来ます)
ミサイルポッドについては射程4を持たせるのもアリではないかと。

長射程キャノンについては他の機体とのバランスもあるので、もう少し検討の余地があるかもしれません。

>ゾイドゴジュラスMkII量産型
限定型に同じ。

>ゾイドゴルドス
>ゴルドス, ゾイド, 1, 2
>陸, 2, M, 5000, 80
>特殊能力
>ECMLv1
>4000, 160, 1300, 65
>-AB-, ZOIDS_Gordos.bmp
>銃座式マクサー30mmビーム砲,   1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +10, PB連L6
>パノーバー20mm対空ビーム砲,  1100, 1, 3, +15, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
>マクサー50mm砲,       1300, 1, 4, +30,  6,  -,  -, AABA, -10, -
>チタンスパイク,       1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突Q
>20mmビームランチャー,    1400, 1, 3, +20,  -,  5,  -, AA-A, +0, B
>ハイパーバイトファング,   1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +15, 突
>105mm高速キャノン砲,    2000, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA, +0, -

火器の口径序列(ry
マンモス、ゴジュラス等と共通なのでそのへんはご考慮ください。
105mm高速キャノンは200ほど下げるのもアリかと。

>ゾイドサラマンダー
>サラマンダー, ゾイド, 1, 2
>空, 4, M, 5000, 80
>特殊能力なし
>3400, 140, 1300, 95
>A---, ZOIDS_Salamander.bmp
>小口径対空レーザー,     1100, 1, 3, +30,  -,  5,  -, AACA, -10, BP
>火炎放射機,         1400, 1, 1,  -5,  6,  -,  -, AA--, -10, 射
>バルカンファランクス,    1500, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AABA, +0, P連L6
>2連対空レーザー,      1700, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AACA, +10, B
>連装ミサイル発射機,     1900, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H

いまだ後継機がないという恐るべきゾイドですね。量産すれば絶対制空権が取れるとさえ言われています(笑)
火炎放射器は「接」つけてもいいかと。

>ゾイドサラマンダーF2
同上

>ゾイドディバイソン
>ディバイソン, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, M, 5000, 90
>特殊能力なし
>4200, 140, 1400, 85
>-AB-, ZOIDS_Dibison(2).bmp
>後部機銃,          700, 1, 1,  +0, 10,  -,  -, AABA, +0, 射連L10
>パルスビーム砲,       800, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AA-A, -10, B射
>小口径4連バズーカ,     1100, 2, 3,  -5,  4,  -,  -, AABA, +0, P
>3連加速衝撃砲,       1100, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
>合金制ヒズメ,        1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>8連ミサイルポッド,     1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H共
>一斉射撃,          1700, 1, 3, -10,  2,  -, 110, AABA, +10, M扇L2共
>超硬角,           2000, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
>17門突撃砲,        2300, 2, 5, +10,  5,  -,  -, AABA, +0, 共

突撃砲は長射程武装ではなく、短射程武装で(2-3)であると思います……この性能だとディバイソンMkII(いわゆるゴジュラスキャノン装備型)が作られる必然性がなくなります。攻撃力も角より低くてよいかと。そのかわり弾数増加でしょうか。

パルスビーム砲は対空武装だそうです。
4連バズーカPはよいのですが1-3Pはまずいです。1-2Pで衝撃砲より強め程度で。
8連ミサイルポッドは2-4にして唯一の長射程武装にしてはどうでしょうか。
一斉射撃はイベント、あるいはシナリオ制御でも。ザコでMAPばらまかれるのはあまり美しく思えません。
超硬角はコングさえブチ抜き、デスザウラーをも倒そうかという武装です。ゴジュラスの牙より強くあってほしいですね。

>ゾイドシールドライガー
>シールドライガー, ゾイド, 1, 3
>陸, 4, M, 4000, 120
>特殊能力
>バリアLv2=Eシールド
>3400, 120, 1200, 100
>-AB-, ZOIDS_ShieldLiger(2).bmp
>連装ビーム砲,        900, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, PB
>3連衝撃砲,         1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
>ミサイルポッド,       1300, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>ストライククロー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>2連装加速ビーム砲,     1500, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B
>レーザーサーベル,      1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突

加速ビーム砲は1-3でもいいかなと。格闘能力が売りですので。1400に下げてもいいと思います。

>ゾイドシールドライガーMkII
>シールドライガーMkII, ゾイド, 1, 2
>陸, 4, M, 4500, 130
>特殊能力
>バリアLv2=Eーシールド
>3500, 130, 1300, 90
>-AB-, ZOIDS_ShieldLigerMkII.bmp
>連装ビーム砲,        900, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, PB
>3連衝撃砲,         1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
>ミサイルポッド,       1300, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>ストライククロー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>レーザーサーベル,      1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
>キャノンビーム砲,      2000, 2, 4, -10,  -, 20,  -, AA-A, +0, B

キャノンビームが強いとはいえ2000で20はいきすぎかと。EN消費を上げるか、攻撃力を下げるかしてほしいです。

>ゾイドマッドサンダー
>マッドサンダー, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, L, 12000, 180
>特殊能力
>フィールドLv8=反荷電粒子シールド B
>5800, 120, 1900, 90
>-AB-, ZOIDS_MadThunder.bmp
>ショットガン,        1300, 1, 2, +20, 10,  -,  -, AABA, -10, P散
>4連ビーム砲,        1400, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
>2連大口径衝撃砲,      1600, 2, 3, +30,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
>キャノンビーム砲,      2000, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
>サンダーホーン,       2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
>マグネーザー,        2300, 1, 1, +20,  -, 25,  -, AAAA, +10, 突
>マグネバスター,       2600, 1, 2, +10,  1,  -, 120, AAAA, +20, P実

キャノンビーム砲は対空で使われるので空属性を。
マグネーザーで敵の動きを止め、サンダーホーンでトドメというのが主戦術になるようです。
マグネーザーを2100Sとし、、サンダーホーンを2500・命中-20・攻属性といった感じだと「らしい」かと。
マグネバスターはいっそ削ってもいいかもしれません。一般的な攻撃ではないでしょう。

ゾイドウルトラザウルス
ウルトラザウルス, ゾイド, 1, 2
水陸, 3, L, 10000, 150
特殊能力
水上移動
迎撃突器=対空ビーム砲
7000, 200, 1600, 65
-AA-, ZOIDS_UltraSaurus(2).bmp
小口径対空ビーム砲,     1000, 1, 1, +30, 30,  -,  -, AA-A, -10, B射
ミサイルポッド,       1300, 1, 2, +20,  4,  -,  -, AAAA, +0, HP
40mm連装対空砲,        1700, 1, 4, +30,  6,  -,  -, AABA, -10, -
魚雷発射管,         1800, 1, 4, +25,  8,  -,  -, --A-, +0, 実H
連装対空ミサイル,      1800, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
対空ビーム砲,        1900, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AACA, +0, B
ハイパーキラーファング,   1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
8連装ミサイルランチャー,  2000, 2, 4, +15,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ウルトラキャノン砲,     2200, 3, 6,  +5,  6,  -,  -, AABA, +0, -

ミサイルポッドが弱いと思います。2-4、攻撃力+200くらいしてもバチはあたらないかと。
魚雷発射管は「魚雷」としたほうが見栄えがよいです。
格闘するゾイドではないので、キラーファングは1500〜1700程度まで下げてもいいと思います。
8連装ミサイルが8発じゃないのは違和感があります。8か、4を希望(笑)
ウルトラキャノンとはいえさすがに射程6は行き過ぎの感がありますので、3-5でも。
指揮能力がありますが、それを再現するのはさすがに難しいか……

#----帝国大型-----------------------------------------------------------------------


>ゾイドレッド・ホーン
>レッド・ホーン, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, M, 4000, 90
>特殊能力なし
>3500, 130, 1400, 95
>-AB-, ZOIDS_RedHorn.bmp
>発煙弾発射機,         0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +25, 盲M投L2
>高圧濃硫酸噴射砲,      600, 1, 1,  +0,  3,  -,  -, AA--, +20, 劣射
>グレートランチャー,     1200, 1, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +10, -
>接近戦用ビーム砲,      1300, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, BP
>全天候自己誘導ミサイル,   1300, 2, 3, +25,  3,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>中口径加速ビーム連装対空砲, 1400, 1, 3, +15,  6,  -,  -, AA-A, +10, B
>中口径突撃ビーム砲,     1500, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
>大口径3連装電磁突撃砲,   1700, 2, 5, -10,  5,  -,  -, AAAA, +10, -
>クラッシャーホーン,     1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突

クラッシャーホーンが強いのはよいのですが、最初期大型ゾイドで後にブラックライモスにその座を奪われる程度なので、少し火器が強すぎかと。
後継…というか純パワーアップなダークホーンなどもありますので。


>ゾイドアイアンコング
>アイアンコング, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, M, 4600, 90
>特殊能力なし
>3800, 150, 1500, 100
>-AC-, ZOIDS_IronKong.bmp
>ミサイルポッド,       1300, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>6連装大型ミサイルランチャー,  1700, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>アイアンハンマーナックル,  1900, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +0, 突
>長射程対地ミサイル,     2400, 3, 5, +10,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H

火器が強すぎます(笑)
MkIIいらなくね?と言いたくなりますね。
長射程対地ミサイルは2000程度、6連ミサイルも1500程度でいいかと。
ハンマーナックルも1800かなあ……1700まで下げるとシールド並になってそれは変ですし、
かといってゴジュラスの爪と同程度というのも頷けません。

>ゾイドアイアンコングMkII限定型
>アイアンコングMkII限定型, あいあんこんぐMK2げんていがた, ゾイド, 1, 2
>陸, 4, M, 5100, 100
>特殊能力なし
>3900, 160, 1500, 105
>-AC-, ZOIDS_IronKongMkII(P).bmp
>連装電磁砲,         1200, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, -
>ミサイルポッド,       1300, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>高高度対空ミサイル,     1700, 2, 4, +15,  3,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>アイアンハンマーナックル,  1900, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +0, 突
>大型ビームランチャー,    2100, 2, 5,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +10, B
>長射程対地ミサイル,     2400, 3, 5, +10,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H

ほぼ同上。ビームランチャーは他の大型ゾイドに装備されることも考えると、1700〜1900、EN30程度かと。
#サーベルMkII、レッドホーンMkIIなどが装備します

>ゾイドアイアンコングMkII量産型

同上。

>ゾイドサーベルタイガー
>サーベルタイガー, ゾイド, 1, 2
>陸, 4, M, 4000, 100
>特殊能力
>ステルス
>3500, 100, 900, 85
>-AB-, ZOIDS_SabreTiger.bmp
>高圧濃硫酸噴射砲,      500, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AA--, +20, 劣射
>高速キャノン砲,       1000, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA, +10, -
>3連衝撃砲,         1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
>接近戦用ビーム砲,      1200, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
>全天候自己誘導ミサイル,   1300, 2, 3, +15,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>ストライククロー,      1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>連装ビーム砲,        1500, 1, 4,  -5, 10,  -,  -, AA-A, +0, B
>キラーサーベル,       1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突忍

こんなものですかねえ…ステルスは外しましょう。サーベルの特徴ではありません。


>ゾイドグレートサーベル
>グレートサーベル, ゾイド, 1, 2
>陸, 4, M, 4500, 120
>特殊能力
>ステルス
>4000, 140, 1200, 95
>-AB-, ZOIDS_GreatSabre.bmp
>高圧濃硫酸噴射砲,      500, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AA--, +20, 劣射
>高速キャノン砲,       1000, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA, +10, -
>3連衝撃砲,         1100, 1, 3, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
>8連ミサイルポッド,     1800, 2, 3, +15,  8,  -,  -, -AAA, +0, 実H
>レーザーサーベル,      1900, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突忍

格闘能力が上がりすぎでは。パワーアップ設定とはいえ、+100程度でいいかと。
8連ミサイルもサイズ比で強すぎに思えます。レーザーサーベルとENで競合しないのでサーベルのビーム砲に比べ有利です。
攻撃力は1700、射程4というところかと。

>ゾイドディメトロドン
>ディメトロドン, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, M, 4000, 90
>特殊能力
>ECMLv2
>迎撃突器=接近戦用ビーム砲
>3800, 140, 1300, 70
>-AB-, ZOIDS_Dimetrodon.bmp
>高圧濃硫酸噴射砲,      600, 1, 1,  +0,  3,  -,  -, AA--, +20, 劣射
>高速キャノン砲,       1100, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AABA, +10, -
>全天候自己誘導ミサイル,   1200, 2, 3, +25,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>接近戦用ビーム砲,      1400, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +10, BP

こんなものですかね。迎撃突器だけ修正お願いします。

>ゾイドデスザウラー
>デスザウラー, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, L, 9000, 200
>特殊能力なし
>7000, 220, 1800, 90
>-AC-, ZOIDS_Deathzaurer.bmp
>レーザービーム砲,      900, 1, 1, +30,  -, 5,  -, AACA, -10, B射
>接近戦用ビーム砲,      1300, 1, 2,  +5, 20, -,  -, AA-A, +10, PB連L6
>全天候自己誘導ミサイル,   1300, 1, 3, +25, 16, -,  -, AAAA, +0, 実H
>連装ビーム砲座,       1500, 2, 4, -10, 10, -,  -, AA-A, +10, B
>電磁クロウ,         2000, 1, 1, +25,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
>ミサイルランチャー,     2100, 2, 3,  +5,  6, -,  -, AAAA, +0, 実H
>加重力ティル,        2100, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突Q
>Hキラーバイトファング,   2200, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
>荷電粒子砲<M>,       2300, 1, 5, -10,  -, 70, 120, AA-A, +10, BM扇L2
>荷電粒子砲,         2600, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B

ミサイルランチャーが少し強すぎでしょうか。1800程度では。
荷電粒子砲<M>はM扇ではなくM拡あたりでは。後に拡散荷電粒子砲や収束荷電粒子砲が出ますし。
#これでも最強ゾイドじゃないのが恐ろしい
・ツリー全体表示

【3284】【共和国】前期中型ゾイド【帝国】

名前
 GENZ
投稿日時
 - 2009年09月01日(火) 18時03分 -
設定
引用なし
パスワード
#----共和国中型-----------------------------------------------------------------------


>ゾイドコマンドウルフ
>コマンドウルフ, ゾイド, 1, 3
>陸, 4, M, 2000, 80
>特殊能力なし
>2800, 100, 1000, 95
>-AB-, ZOIDS_CommandWolf.bmp
>煙幕噴射口,          0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
>2連装ビーム砲座,      1300, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
>電磁牙,           1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突

煙幕噴射口
2連装ビーム砲座
は武装名としては不適当かと思います。
「煙幕噴射口で攻撃を仕掛けた!」とかになるので。それぞれ煙幕あるいは煙幕噴射、2連装ビーム砲でしょう。
ビームはEN消費式でいいと思います。10〜15くらいで。

クラス的にはこんなものですかねえ……後にシャドーフォックス、ワイツウルフがありますが……ケーニッヒウルフは大型化しすぎてるので除外。
まあ、シャドーフォックスが出てもコマンドウルフACは現役(よくやるわ)なので、走れる支援機としてはまだ使えたということなのでしょう。もちろんカスタマイズパーツあってのことですが。

>ゾイドコマンドウルフ(MkII部隊仕様)
>コマンドウルフNEW, ゾイド, 1, 3
>陸, 4, M, 2100, 85
>特殊能力なし
>2800, 100, 1100, 100
>-AB-, ZOIDS_CommandWolf.bmp
>煙幕噴射口,          0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
>2連装ビーム砲座,      1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
>電磁牙,           1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突

変更点はノーマル機と同じ。
特に装甲を上げる根拠が見つかりません。ノーマル機より運動性+5だけでよいかと。

>ゾイドゴルヘックス
>ゴルヘックス, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, M, 2000, 80
>特殊能力
>ECMLv2
>3300, 90, 1100, 65
>-AB-, ZOIDS_Gorhecks.bmp
>ミサイルポッド,       1300, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H
>2連装ミサイル,       1400, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>2連装ビーム砲,       1500, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B

一応ツインホーンとは互角のようですが……レーダーが強力なため、空ゾイドにかなり有利なようです。全武装に空属性?
また、ゴルドスを上回る電子戦能力を表現すべくECMLv3を持たせるのはどうでしょうか。

>ゾイドゴルヘックス(MkII部隊仕様)
同上

>ゾイドベアファイター
>ベアファイター, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, M, 2000, 80
>特殊能力なし
>3400, 130, 1300, 90
>-AC-, ZOIDS_BearFighter.bmp
>6連装ミサイルランチャー,  1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>電磁キャノン砲,       1600, 1, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +10, -
>超高度セラミック爪,     1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
>
>#特にアイコンもないので変形機構オミット

こいつは変形を入れた方がいいと思います。2形態で得意距離を切り替えられるのが売りのゾイドなので。

>ゾイドベアファイター(MkII部隊仕様)
同上

>ゾイドアロザウラー
>アロザウラー, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, M, 2000, 80
>特殊能力なし
>3200, 120, 1000, 95
>-AC-, ZOIDS_AroSaurer.bmp
>電磁ハンド,         1400, 1, 1, +15,  - ,  -,  -, AAAA, +10, 突
>2連ビーム砲,        1400, 1, 3, -10,  -,  10,  -, AA-A, +10, B
>火炎放射機,         1500, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AA--, -10, P
>Eバイトファング,      1600, 1, 1, +15,  -,  10,  -, AAAA, +10, 突

一応ゴドスの後継機。ちなみにドスゴドスと同時期開発なので同程度の強さがよいかと思います。


>ゾイドレイノス
>レイノス, ゾイド, 1, 3
>空, 5, M, 2000, 80
>特殊能力なし
>2900, 100, 1000, 95
>A---, ZOIDS_Raynos.bmp
>72mmバルカン砲,       1200, 1, 2,  +5, 10,  -,  -, AABA, +0, P連L6
>スパイククロー,       1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
>3連装ビーム砲,       1500, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
>シュツルムクロー,      1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突
>対空ミサイル,        1600, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H

格闘系武装を今少し弱めましょう。レドラーに対して「射撃戦でアドバンテージを取る」のがコンセプトです。
対空ミサイルはむしろ長射程化していいと思います。


#----帝国中型-----------------------------------------------------------------------


>ゾイドウオディック
>ウオディック, ゾイド, 1, 3
>水陸, 3, M, 2000, 100
>特殊能力
>水上移動
>3300, 70, 1300, 75
>-BA-, ZOIDS_Wardick.bmp
>ソニックブラスター,     1300, 1, 2 , +20,  -, 10,  -, BBA-, +0, P貫
>中口径ビーム砲,       1500, 1, 4, +10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
>対艦ミサイルランチャー,   1500, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H

さすがに陸Cでいいかと。
対艦ミサイルは攻撃力もちっと上げ、陸・水専用にしてもいいと思います。対空は考慮していない模様。
ソニックブラスターは対水中戦での主武装ですので、1700程度に上げても。
ただし貫属性排除、音属性付加かなと。装甲ブチ破る武器ではないので。

後継機と言えそうなものはずっと後のSSゾイドしかなさそう、という大傑作機です。
バリゲーターごときでは一蹴されるので、わりと強めでも問題ないと思われます。


>ゾイドブラックライモス
>ブラックライモス, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, M, 2000, 100
>特殊能力なし
>3400, 80, 1300, 85
>-AB-, ZOIDS_BlackRhimos.bmp
>接近戦用ビーム砲,      1000, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP
>2連装衝撃砲,        1100, 1, 3, +20, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
>誘導対空ミサイル,      1200, 2, 3, +15,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>大型電磁砲,         1700, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AAAA, +10, -
>突撃戦用超硬度ドリル,    1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突

まあこんな感じでしょうか。武装についてはコンセプトデザインで言っている点しかなさそうです。

>ゾイドブラックライモス(MkII部隊仕様)

同上。

>ゾイドブラキオス
>ブラキオス, ゾイド, 1, 3
>水陸, 3, M, 2000, 100
>特殊能力
>水上移動
>EN回復Lv1=ソーラージェネレーター
>3000, 120, 1200, 70
>-AA-, ZOIDS_Brachios.bmp
>小型機銃,          600, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>ビーム砲,          1300, 1, 4,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
>ビームキャノン砲,      1500, 2, 5,  -5,  -, 10,  -, AA-A, +10, B

バリゲーターと互角だそうです。この時期のゾイドとしてはビームキャノン射程は4でしょう。

>ゾイドブラキオス(MkII部隊仕様)
同上。

>ゾイドレドラー
>レドラー, ゾイド, 1, 3
>空, 5, M, 2000, 100
>特殊能力なし
>2900, 70, 1000, 85
>A---, ZOIDS_Redora.bmp
>格闘戦用脚,         1500, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>引き込み式切断翼,      1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突

こんなものでしょう。アイテムで爆弾を作ってくださるとありがたいです<ウルトラ爆撃に使ったやつ


>ゾイドライジャー
>ライジャー, ゾイド, 1, 3
>陸, 5, M, 2000, 100
>特殊能力なし
>3300, 120, 1400, 100
>-AB-, ZOIDS_Rijar.bmp
>連射キャノン,        1100, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, P
>ビーム砲,          1400, 1, 4,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
>レーザーサーベル,      1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
>3連荷電粒子砲,       1600, 2, 5, -10,  -, 15,  -, AA-A, +10, B

コマンドウルフを軽々と狩れそうなのはよいのですが、荷電粒子砲がやりすぎです。
レーザーサーベルと攻撃力を逆転した上で、射程を2-4、EN20〜30くらいにしないとバランスが取れそうにありません。
まだこの先に暗黒軍ゾイドが残っているのですから……
・ツリー全体表示

【3283】【共和国】前期小型ゾイド【帝国】

名前
 GENZ
投稿日時
 - 2009年09月01日(火) 17時32分 -
設定
引用なし
パスワード
全体的に
・EN総量が少なすぎ、改造の影響を受けすぎる
・装甲、運動性が総体として高い。装甲と運動性を併せ持つものが多すぎる
といった印象を受けます。小型ゾイドをリアル系、大型ゾイドはスーパー系として数値を調整した方がよいと思います。
また続々と新型機種が就役しいくつかの機体は完全に退役することにもなるので、それを見越しての調整が欲しいところです。

#----共和国---------------------------------------------------------------------


>ゾイドゴドス
>ゴドス, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, S, 1300, 60
>特殊能力なし
>3100, 70, 1000, 80
>-AC-, ZOIDS_Godos.bmp
>2連バルカン砲,       1000, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AACA, +0, P射連L10
>2連装対空砲,        1100, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +0, -
>ビーム砲,          1200, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AA-A, +0, B
>クラッシュクロー,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>スマッシュアップテイル,   1300, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
>ゴドスキック,        1600, 1, 1, +10,  -, 15, 110, AAAA, +0, 突

この当時の小型ゾイドとしてはあまりにも強すぎるかと。全50話でいうと5話に登場、25話あたりで退役するクラスです。
傑作機とはいえ、アロザウラーやガンスナイパーを始めとして後継機も沢山ありますしね。現状だとGMどころかRX−78と殴り合えてしまいます。
#というかキック1600だとアロザウラーの立場がない

系統樹としてはこんな感じになりますか(アロザウラーはガンスナと並行で使われてるので別系統…というか後継がない)

ガリウス
 ┗ゴドス
  ┣アロザウラー
  ┗ドスゴドス
   ┣ティガゴドス
   ┗ガンスナイパー
    ┗スナイプマスター
     ┗ウネンラギア
      ┗エヴォフライヤー

武装的には小型火器が多めなので、もっと役割分担していいと思います。対空砲は対空戦用でもいいのではないでしょうか。

>ゾイドゴドス(重装甲)
>重装型ゴドス, じゅうそうがたごどす, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, S, 1400, 60
>特殊能力なし
>3200, 80, 1100, 80
>-AC-, ZOIDS_Godos.bmp
>2連バルカン砲,       1000, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AACA, +0, P射連L10
>2連装対空砲,        1100, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +0, -
>ビーム砲,          1200, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AA-A, +0, B
>クラッシュクロー,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>スマッシュアップテイル,   1300, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
>ゴドスキック,        1600, 1, 1, +10,  -, 15, 110, AAAA, +0, 突

同上。さらに運動性-5してもいいかと。

>ゾイドガイサック
>ガイサック, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, S, 1300, 60
>特殊能力
>地形適応=特殊任務用 砂漠
>3100, 110, 900, 75
>-AC-, ZOIDS_Guysack.bmp
>硫酸ジェットガン,      100, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AA--, +10, 劣射
>ポイズンジェットスプレー,  900, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AA-A, -10, P毒
>グレートランチャー,     1100, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, -
>ビーム砲,          1200, 1, 3,  -5,  8,  -,  -, AA-A, +10, B
>ロングレンジガン,      1300, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
>レーザーファング,      1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>レーザークロー,       1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突

特に装甲厚い機体でもないので、装甲700くらいでも。
砂漠の他密林でも使えるということで、地形適応に林・低木追加も面白そうです。(グランチュラの後継としてのスタイルも得られます)

武装面ではゴドスを食わないくらいにしてはいかがでしょう。武装多いですが、搦め手で戦うタイプです。
レーザークローではなくレーザーシザースのようです。(ヒストリー・オブ・ゾイドより)
レーザーファングはコクピット下のやつなので、命中修正はいらない気がします。EN無消費武器としての立ち位置だけで十分かと。
ポイズンジェットは他のゾイドに類似武器がほぼない武装です。シザースで装甲破った後に吹きかける必要があったそうですから、ほとんど気休め程度でいいと思います。

>ゾイドバリゲーター
>バリゲーター, ゾイド, 1, 3
>水陸, 3, S, 1300, 70
>特殊能力
>水上移動
>3200, 90, 1000, 60
>-AA-, ZOIDS_Barigator.bmp
>誘導ミサイル,        1200, 2, 3, +25,  4,  -,  -, AABA, +0, 実H
>スマッシュアップテイル,   1200, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突Q
>ビーム砲,          1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
>バイトファング,       1400, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突

ゴドスに比べ使いにくいイメージがあります。
また水中Aですと帝國の水中用ゾイドとガチで殴り合いできてしまうので、水上移動可だが水B、程度に落としてはどうかと。
ミサイルは切り札でもうちょっと強くても。

>ゾイドカノントータス
>カノントータス, ゾイド, 1, 3
>陸, 2, S, 1300, 70
>特殊能力なし
>3200, 130, 1300, 55
>-AB-, ZOIDS_CannonTortoise.bmp
>連装対空砲,         1300, 1, 4, +20,  6,  -,  -, AABA, -10, -
>突撃砲,           1500, 2, 5, +15, 10,  -,  -, AABA, +0, -

移動力2だと地形に挟まって移動できなくなります。巡航速度100km/hと悪くもありませんので、移動力2→3でいいかと。

突撃砲というのは近接支援用の砲なので射程5はいきすぎかと思います。とはいえ長射程攻撃もやった、とあるので2-4が適当か…。新バトストでは武装自体差し替えなので問題ないでしょう。携行弾数が少ないという特徴も出すとそれっぽいです。
連装対空砲は1-3でもいいのでは。

後継機はカノンフォートなので、その時代まで生き残らせる必要があるでしょう。

>ゾイドスネークス
>スネークス, ゾイド, 1, 3
>水陸地中, 3, S, 1300, 70
>特殊能力
>水上移動
>ステルス
>地形適応=不整地用 林 低木 荒れ地 丘 山 砂漠
>2700, 80, 1000, 90
>-AA-, ZOIDS_StealthViper.bmp
>スネークバインド,      400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突縛忍
>ガトリング砲,        1100, 1, 3, +10,  5,  -,  -, AABA, +0, 連L5
>ビーム砲,          1100, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
>2連装ミサイル,       1200, 2, 3, +25,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>ロケット弾ポッド,      1500, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実

さすがに装甲1000はないでしょう。運動性も高すぎな感があります。あくまで奇襲用ですし…
水上移動できますが水中戦ができるわけではないようです。-AB-では(バリゲと同じく)

>ゾイドプテラス
>プテラス, ゾイド, 1, 3
>空, 4, S, 1300, 70
>特殊能力なし
>2700, 40, 900, 90
>A---, ZOIDS_Puterasu.bmp
>機関砲,           800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>20mmバルカン砲,       1100, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L10
>空対空ミサイル,       1500, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H

最初はシンカーを落とすため「だけ」のゾイドです。爆装はアイテムなり何なりで(笑)
空対空ミサイルは弾数2〜4程度の方が「らしい」です。まあキットだと2発なんですが……

>ゾイドダブルソーダ
>ダブルソーダ, ゾイド, 1, 3
>空陸, 4, S, 1300, 70
>特殊能力なし
>2600, 70, 900, 95
>AA--, ZOIDS_DoubleSworder.bmp
>ウィングスタビライザー,   1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>4連対空砲,         1200, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AABA, +0, P
>対空ビーム砲,        1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
>ブレイクソード,       1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突

ポジションがよく分からないゾイド。どうも飛行ゾイド扱いではないらしい。(時速500kmすら出ない) 対空迎撃ヘリ?
装甲の厚いブラックライモス、あるいは運動性能で上をゆくレドラー、サイカーチスといった飛行ゾイド以外のゾイドには有利ということなので強めでいいかもしれません。(むしろゴドスよりかなり強い?)

戦闘ヘリ的に動かすのならば、ジャンプLv0、ホバー移動で空適応削除でしょうか。


#----帝国-----------------------------------------------------------------------


>ゾイドマーダ
>マーダ, ゾイド, 1, 4
>陸, 4, S, 900, 40
>特殊能力
>ホバー移動
>2600, 65, 800, 70
>-AC-, ZOIDS_Merda.bmp
>小口径レーザー機銃,     1200, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AACA, -20, B射
>中口径電磁砲,        1300, 1, 4,  +0,  5,  -,  -, AAAA, +0, -

恐るべき500km/hの速度(このクラスで走れる地上ゾイドはシュトゥルムフューラーを待たねばならない…)を再現すべく移動力4→5でしょうか。しかし装甲が厚いわけもないのでもうちょっと削っても。
HOZによれば尾やキックでの攻撃も可能………弱くていいから追加してはいかがでしょう。

資料を見ると小口径レーザー機銃 ではなく
小口径レーザー と 機銃 のようです。というか機銃はコクピットの共通装備ですね。

ついでに差し替えできるミサイルランチャー希望。

>ゾイドゲーター
>ゲーター, ゾイド, 1, 4
>陸, 3, S, 900, 40
>特殊能力
>ECMLv2
>2700, 40, 900, 65
>-AB-, ZOIDS_Gator.bmp
>小口径レーザー,       700, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AACA, -20, B射
>ガトリングビーム砲,     1200, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, B連L6
>レーザーカッター,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突Q

マグネッサーがあるのでホバー移動、かつ移動力4を希望。
レーザーは2Pでもいいかも。
また共通の機銃があります。

>ゾイドモルガ
>モルガ, ゾイド, 1, 4
>陸, 3, S, 900, 40
>特殊能力なし
>2800, 80, 1100, 65
>-A--, ZOIDS_Molga.bmp
>機銃,            500, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>小口径レーザー,       700, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AACA, -20, B射
>グレートランチャー,     950, 2 , 3, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, -
>多弾頭ミサイル,       1100, 2, 4, +15,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>レーザーカッター,      1300, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突

小口径レーザーの対空武装化を希望(装備位置からして対空用途ですね)。新バトスト版ではレーダーということになりますが……
多弾頭ミサイルの切り札武装化…弾数4→2?あたりを希望します。
移動力もまあ、4でしょう……4だとレーザーカッターが移動力込みで射程5なので、ミサイルより優先して使われます。


>ゾイドゲルダー
>ゲルダー, ゾイド, 1, 4
>陸, 3, S, 900, 40
>特殊能力なし
>2900, 100, 1400, 50
>-AB-, ZOIDS_Geruder.bmp
>機銃,            600, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>3連衝撃レーザー,      1100, 1, 3, +20,  -,  5,  -, AACA, +0, B
>連装電磁砲,         1400, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, -

これもマグネッサー(ry というかエリアスしてもいいですね(笑)


>ゾイドザットン
>ザットン, ゾイド, 1, 4
>陸, 3, S, 900, 40
>特殊能力
>修理装置
>3000, 110, 1100, 55
>-AB-, ZOIDS_Zatton.bmp
>機銃,            600, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>3連衝撃レーザー,      1100, 1, 3, +20,  -,  5,  -, AACA, +0, B射
>連装電磁砲,         1200, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, -

ゲルダー以上に装甲重視した機体という設定があるので、装甲1400は欲しいところ。
また修理装置を持たせると機体の運用が変わってしまうので、持たせない方が。(ゾイドに修理装置は似合わない…)

>ゾイドシンカー
>シンカー, ゾイド, 1, 3
>水空, 4, S, 1300, 80
>特殊能力
>迎撃突器=加速ビーム砲
>2600, 60, 1200, 75
>B-A-, ZOIDS_Sinker.bmp
>機銃,            600, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>加速ビーム砲,        1100, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
>ホーミング魚雷,       1400, 2, 4, +25,  4,  -,  -, --A-, +0, 実H

迎撃武器が迎撃突器になってます(笑)
地形適応は空Aでいいでしょう。高空を飛べないとはいえ、対空武器以外で落とされるのはあまりよろしくありません。
#確かにアニメでの低空飛行のイメージはありますが

>ゾイドマルダー
>マルダー, ゾイド, 1, 3
>陸, 2, S, 1300, 80
>特殊能力なし
>2800, 70, 1500, 35
>-A--, ZOIDS_Malder.bmp
>機銃,            700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>中口径電磁砲,        1100, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
>加速ビーム砲,        1200, 2, 4,  +0,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
>自己誘導ミサイルランチャー, 1500, 2, 4, +25,  5,  -,  -, AAAA, +0, 実誘

移動力2だと地形にひっかかります。3は欲しいですね。

>ゾイドイグアン
>イグアン, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, S, 1300, 70
>特殊能力なし
>3100, 60, 1000, 85
>-AC-, ZOIDS_Iguan.bmp
>機銃,            700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>小口径電磁砲,        1200, 1, 3, +30,  6,  -,  -, AABA, -20, -
>クラッシャーバイス,     1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>小口径加速ビーム砲,     1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, B
>4連グレートランチャー,   1400, 1, 3, -10,  4,  -,  -, AAAA, +0, -
>イグアンキック,       1600, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA, +0, 突

ゴドスと同じ方向で。

>ゾイドサイカーチス
>サイカーチス, ゾイド, 1, 3
>空陸, 3, S, 1300, 70
>特殊能力
>迎撃突器=小口径加速ビーム砲
>2500, 80, 9050, 95
>AA--, ZOIDS_Saicurtis.bmp
>長射程ビーム砲,       1100, 2 , 5, +10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
>小口径加速ビーム砲,     1400, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +20, B

装甲が9050、迎撃武器が迎撃突器になってます。
長射程ビームとはいえ5を持たせるゾイドではないと思います。
移動関係はダブルソーダと同じく。

>ゾイドヘルキャット
特に意見なし

>ゾイドハンマーロック
>ハンマーロック, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, S, 2500, 80
>特殊能力なし
>3200, 110, 1100, 90
>-AC-, HammerRock.bmp
>機銃,            500, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>バルカン砲パック,      700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L20
>誘導対空ミサイル,      1300, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>ハンマーナックル,      1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
>連装ビーム砲,        1700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +10, B

ビーム砲が強すぎな印象を受けます。
同時期にアロザウラーがあり、ゴドス・イグアンから主力小型機が刷新されていた時期ですね。
コングのスケールダウンとして万能機的な機体ではありますが、機体紹介でも「格闘戦を得意とし」とありますので、今少し格闘寄り、かつアロザウラーに負ける程度で調整されてはいかがでしょうか。
(一応バランスシートではアロザウラー有利…というかアロザウラーは中型、ハンマーロックは小型なのでそもそも分が悪い)

>ゾイドツインホーン
>ツインホーン, ゾイド, 1, 3
>陸, 3, S, 1300, 80
>特殊能力なし
>3300, 80, 1400, 50
>-AB-, ZOIDS_TwinHorn.bmp
スモークランチャー,      0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M拡
>加速ビーム砲,        1200, 2, 4,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
>ミサイルポッド,       1400, 2, 3,  +0,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H
>火炎放射機,         1400, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AA--, -10, P
>ヒート牙,          1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突

ビーム砲をEN化する程度で。実はバランスシートで勝ったことがない哀れなゾイド……

>ゾイドシュトルヒ
>シュトルヒ, ゾイド, 1, 3
>空, 4, S, 1300, 80
>特殊能力なし
>2700, 40, 900, 95
>A---, ZOIDS_Storch.bmp
>ビーム砲,          1200, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
>SAMバードミサイル,    2200, 2, 4, +15,  1,  -,  -, AAAA, +0, 実H

ビーム砲をEN化という程度でしょうか。EN総量は少なすぎかと思います。
意外にもバードミサイルでゴドス、カノントータス撃破してますが、プテラスなどにはかわされるようです。命中精度は並程度でいいかも。

>ゾイドシーパンツァー
>シーパンツァー, ゾイド, 1, 3
>水陸, 3, S, 1300, 80
>特殊能力なし
>2700, 70, 1300, 50
>-AA-, ZOIDS_SeaPanther.bmp
>3連装魚雷ポッド,      1100, 1, 3, +10,  3, -,  -, --A-, +0, 実H
>12連装ミサイルランチャー,  1300, 2, 4, +10,  6, -,  -, AAAA, +0, 実H
>高出力ビームキャノン砲,   1700, 2, 5,  +0,  -, 15,  -, AA-A, +10, B

ビームキャノンはEN消費20でもいいかも。
・ツリー全体表示

【3282】特殊能力関連で

名前
 ナマモノ
投稿日時
 - 2009年08月31日(月) 23時03分 -
設定
引用なし
パスワード
大昔ゲーム版(ただしタクティクスに非ず、PS版)で精神的に熱狂してたナマモノです。
てなわけで言える内に意見を。数値的なことに対する言及は苦手ですが…
とりあえず目に付いたゾイド順にいきます。見苦しかったら申し訳ありません。

>グスタフ
両陣営統一のようですが、カラー分けは行わない方針でしょうか?
キットでは共和国カラーでしか見かけたことが無いので何とも言えない、かもしれませんが
作品&そのときの陣営によってはグリーンのパーツが赤色とか、装甲がモロに赤紫色路線だったりするので。

>アクアドン&フロレシオス
一応キットの段階で車輪があるので「水陸」という移動タイプはありだと思います。
しかし、自分が触れた作品の中では陸移動は出来ても移動適正が悪く、
水場で戦わせたり先に進ませたりするほうがスムーズに運用できる形でした。
陸の地形適応を-1か-2したほうがらしいかと思われます。

>ゴルゴドス・ゴルヘックス・ゴルドス・ゲーター・ディメトロドン等の偵察、探査ゾイド
ここらへんの背びれはECM発生装置としてだけではなく、ある程度のレーダー機能を有しているという
描かれ方もメジャーなようです。
なので、ステルス無効化あたりで探査性能を表現してみるのはどうでしょうか?

>ゴルゴドス
地形適応がごっそり抜け落ちてます。

>ハイドッカー
ラクダ型とか再生能力に優れるとかなかなか妙な設定の宝庫ということなので
砂漠・砂地への地形適応や、小程度のHP回復能力の付加を検討願います。まぁ消極的に…

>グランチュラ・スパイカー
作品によっては「地の利を活かして戦う」ことの表現からか、ステルス能力を持っていて、
それで敵を奇襲したりすることができるゾイドと化していたりします。
違和感がなければ、彼らにステルスLv2〜3ぐらいと忍属性を足すというのはどうでしょうか?
あと消し忘れかと思いますが、スパイカーは空移動するようなタイプのゾイドではなかったような…

>ガイサック
PSのシミュレーションRPG版から、砂漠や砂地限定でのステルス能力を移植してみるのはどうでしょうか?
恐ろしくうろ覚えですが、別のジャンルでも砂地から奇襲をかけるようなシーンがあった上に
サソリ型ゾイドならではの強力な特徴になると思うのですがどうでしょうか。

>バリゲーター
こいつもPS版では水中限定ステルス能力持ちでした。
ただガイサックもそうですが、地形限定でもステルスを持たせたらステルスゾイドが可哀相だ、とか
考えたりしているのならば無理には望みません。

>カノントータス
流石に移動力2は、山あり谷ありの地上戦が基本になりそうなゾイドにとって厳しいのでは…
できれば移動力3でギリギリ山も移動できるのを希望します。

>スネークス
タクティクスは未経験なので分かりませんが、このゾイドって水中でも戦えるような設定って
あったのでしょうか?
あれば問題ないのですが、ない場合は地形適応や移動タイプの見直しをお願いできればと思います。
どうもこのゾイドは陸地で戦っているイメージが非常に強いので。

>ダブルソーダ・サイカーチス
双方とも、運用は戦闘ヘリコプターに近いという位置づけだったので空適応をBに抑えたほうが
らしさ上昇+航空ゾイドには敵わない感の補強になると思います。
ただこれは弱体化にも繋がりかねない代物なので、消極的な意見としてお願いします。

>ゾイドシールドライガーMkII
このゾイド限定で「Eー」シールドなる謎の誤字が紛れ込んでいます。

>ディバイソン
「兆」合金ヒ「ズ」メとありますがこれは誤字の類でしょうか?
もしそうでしたらこの場を借りて報告させていただきます。

>モルガ
密かに山岳やら砂漠やらに地形適応を持っていたり、砂漠に隠れたりすることの出来る
芸達者ぶりを見せてたりするゾイドです。
ただまぁ隠れるポジションはガイサックやスネークスやヘルキャットの本領そうなので、
砂漠や砂地や丘に対する地形適応があれば面白いかな、ぐらいで思ってます。

>シンカー
あのフォルムを思い出すと…もうちょい装甲が-100〜-300ぐらいされてて、
その辺を運動性とかサイズ補正とか水場限定ステルス能力で補うのがシンカーらしいかな、と
ゲームで重用した身としては考えております。
プテラスに見つかってミサイル撃たれたらご愁傷、そんな感じで。

>レドラー・レイノス・ストームソーダー
空対空格闘しかできないのは、ゾイド以外も主に地上で戦うシナリオでそのまま扱われたときに
大分不便な感じがするので、空移動オンリーは維持したまま陸の地形適応をC〜Aぐらいまで上げて
やったほうがいいと思います。特にレドラー。

>キングゴジュラス
音波兵器の類はGENZさんのおっしゃるとおり陸上適応を下げた方がらしいとは思います。が、
このキングゴジュラスに関しては考える必要はないと思います。どうも地上でも平気でぶっ放している
イメージのほうが一般的な気もするんですよ…

>スピノサパー
工兵ゾイドということで、ある程度未開っぽい地形に対する地形適応を付加するのはどうでしょうか?
グランチュラとか同様、林や低木ぐらいでもあるとよさげかもしれません。

>ゴジュラスギガ
核砲に関しては、コメントアウトとか特定条件時に武装欄に表示とかで消極的に扱っていいんじゃないか。
と、ギガの力強さに惹かれた時期のある身としては思うのですがどうでしょう。

>メガレオン
同じ光学迷彩なのにその中身が全ゾイドで統一されていないというのは、いざプレイする時に
ミスリードを起こす可能性があるので好ましくない気がします。
光学迷彩Lv1〜3とか光学迷彩・強とか、Lv3とLv2の違いが一目で分かるようにするか
メガレオンの光学迷彩もLv3のままにするかの処置が欲しいと思います。

>シュトルヒ
バードミサイルはどうも対空性能がクローズアップされがちなので、対空武装として考え、
地上適応は悪めにしたほうがいいかもしれません。

>ジェノザウラー
足の爪で戦うシーン自体見なかったりする(アニメだとあるのかもしれない)んで、
そのへんは無理に武装にしなくてもいいでしょう。
衝撃の2P部位ハイパーキラークローと、近距離向けのファングで充分だと思います。

>イエーガーユニット
PS版でこいつを装備すると衝撃の「射程2P+対空もできる格闘」なんかができて衝撃的だった
記憶が有ります。
そのイメージで格闘武器にJL2〜L3付加とかあったらいいかなと思いますが、なにせ実例が
そこだけしかないので消極的な方向でお願いします。

>イクスユニット
武器の燃費の悪さには、PS版でイクスの早期EN切れを目視した身としてはなるほど納得、
と思いましたがステルスLv1は流石にやりすぎな気がするのですがどうなんでしょうか。
集団の中で運用するならLv3、単独でもLv2もあれば充分ではないかと思います。

>pilot
やっぱここらへんは各陣営ごとのザコ兵士とかスリーパーシステム(人工知能ライク)が欲しいところですね。
ザコ兵士に関しては新世代のガイロス側…のみに多少は見られますが一応。

自分で言えるところは大体ここまでです。ただ、ぶれーかーさん自身から疑問がある場合はその時に
またあたらめて応答したいと思っております。
それでは、無事にデータが改正・投稿されますように…
・ツリー全体表示

【3281】コンセプトデザインについて

名前
 GENZ
投稿日時
 - 2009年08月31日(月) 12時01分 -
設定
引用なし
パスワード
コンセプト・デザインについて

主に武装について述べさせていただきます。
ゾイドは多種多様な機種が存在し、またそれぞれが「○○用」「対○○用」といった強い役割分担を持つため、汎用的な性能は求めず、コンセプトを特化させた機体の群れとして扱うとよいと思います。

○武器の地形適応全般について

 地対空、空対空といった種別で地形適応を変えていくと強い特徴付けになると思います。ゾイドは役割分担のはっきりした機体が多いので、この点を怠ると没個性な機体が大量に生まれることになるでしょう。
 また対空〜という武装には空属性をつけるといいと思います。

対空:AB?A、空属性
対地:-A?B
といった感じです。ただし対空砲のたぐいはAA?Aでもいいと思います(水平射撃を行う例があるからです)

○ミサイルについて

 基本的に弾数少なめで調整していく方針とお見受けしましたので、それをベースに意見させていただきます。
 まず、攻撃力は高めでないと存在意義がほとんどなくなります(実属性がつくので迎撃・切り払いの確率も高いからです。さらに上記の対地・対空の制限があるため、攻撃対象も限られます)
 命中率については+25ベースで書かれているようですが、これはさすがに高すぎと思います。+10程度でいいのではないでしょうか。

地形適応については

対地:-ABB
対空:ABBA

といったところかと。対地・対空の区別がない汎用ミサイルについてはAABA(ただし空属性なし)というのが妥当でしょうか。

○魚雷について

--A-、弾数制、以上(笑)
魚雷しか装備してない機体はそういう特徴付けなので、無理にAAAAにしたりすることはないでしょう。

○音波兵器について

ソニック○○、フォノンメーザー○○など。
ほぼ水中専用、CCA-といったところでしょう。EN消費式で音属性ですね。

○ロケット砲について

 ミサイルと同じく攻撃力高めで調整されるといいと思います。ただしロケット砲というのは基本弾速が遅いので、命中率は低め(-10程度?)でいいと思います。
 クセがあるが手軽に撃てる武器という感じです。
 地形適応は対地ミサイルと同じく-ABBでいいかと。

○ビーム、レーザー、荷電粒子砲について

 EN消費式で弾数を気にしないでいいのが強みですが、格闘系武装との絡みで使用を迷わせるのがいいかと思います。
 命中+0〜+10程度?
 地形適応はビーム、荷電粒子砲がAA-A、レーザーがAACAというのが共通ルールでしたか。
 対空〜とつかない限りは空属性は与えないでいいでしょう。

○機関砲について

 連属性を必ずつけるようですので、それを考慮しますと命中率-5〜+5程度というのが妥当でしょうか。
攻撃力は口径に比例するので個々に譲りますが、基本的には当て武装でしょう。

 地形適応は基本AABA、特に対空などの指定がなければ、地上型ゾイドであれば空Bにしてしまっていいと思います。

○実弾単発砲について

 ちなみに速射砲というのはこちらに分類されます(発射速度が「比較的」速いだけで機関砲に比べれば遥かに遅いものです)
命中率+0程度、高攻撃力、長射程ですが弾数少なめというのが常道でしょう。
こちらもAABAかと。

○衝撃砲について

 調べたところ「特殊磁場発生装置」によって衝撃波を発生させる磁力兵器であるようです。また空中専用ゾイドに装備された例が一切無い点から、対空攻撃用としては使用できないと推察されます(同様の意味で宇宙戦でも使い物にならないでしょう)
 ただしハンマーヘッドやウルトラザウルスも装備しているので、水中では使えそうです。
 ゆえに地形適応は-AA-というのが適当なものと思います。というか腹装備を対空に使うなと(笑)
 EN、弾数については明確な設定が見つからないので、どちらでもいいと思います(電磁系ですが、使い捨てカートリッジで発生させているという見方も出来るので)

 #ちなみにこれを装備している飛行ゾイドはオルディオス、ガンギャラド、ジェットファルコンなので全て地上戦を想定しています。

○電磁砲、レールガンについて

実弾単発砲にEN消費をつければそれっぽく出来ます。他は同じでいいでしょう。

○グレートランチャー

よくわかりませんが、とりあえず榴弾砲扱いとでもしておくといいと思います(グレネードランチャーの誤植と睨んでいます)
・ツリー全体表示

【3280】Re(1):ZOIDSフォルダ改定準備稿

名前
 白川
投稿日時
 - 2009年08月30日(日) 20時26分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、白川です。
大型データお疲れ様です。
目に止まった所を一つだけ。

>ゾイドディバイソン
>ゾイドトライソン
>8連ミサイルポッド,     1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H共
>一斉射撃,          1700, 1, 3, -10,  2,  -, 110, AABA, +10, M扇L2共
>17門突撃砲,        2300, 2, 5, +10,  5,  -,  -, AABA, +0, 共
一斉射撃用の共なんだと思いますが、ミサイルポッドを使うと17門突撃砲の弾数が
連動して減ってしまうのはまずいのでは?

それでは。
・ツリー全体表示

【3279】聖戦士ダンバイン投稿報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年08月28日(金) 19時22分 -
設定
引用なし
パスワード
ただいま投稿とさせていただきました。
・ツリー全体表示

【3278】格闘系武装について

名前
 GENZ
投稿日時
 - 2009年08月27日(木) 08時23分 -
設定
引用なし
パスワード
というわけで、大量のデータ改訂お疲れさまです。フォーマットについては1点のみレスさせていただきます。

>1武装のフォーマットの変更
>ゾイドは結構後ろ向きについてる重火器があるのですが、これらが前向きについてる武器より使えるものが結構あったので
>これはちょっと違和感があるぞということで、射程や威力などで調整して、
>普通に使ってる分には前向きの武器を使うことが多くなるように調整を
>と言っても後ろ向きの火器しかないゾイドとかもいるんでケースバイケースですが
>
>また、格闘系の武器に武属性などが付いてるものが結構ありましたが、ゾイドの体系的に考えて、基本的に全部突属性だろう
>ということで一括変換で突属性オンリーにしてあります。
>これもケースバイケースで例外もありますし、意見次第で変えていく予定です
>
>また、「かみつき」「しっぽアタック」「ひっかき」の三大攻撃のフォーマットは全く別物に変更しました
>例えば現行のゴジュラスですと
>
>クラッシャークロー,    1600, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>Hスマッシュアップテイル, 1900, 1, 1, -10, -,  -, 120, AAAA, +10, 武
>ハイパーバイトファング,  2200, 1, 1, +10, -, 40,  -, AAAA, +20, 突
>
>となっています。うえから「ひっかき」「しっぽではたく」「かみつく」です
>このようなフォーマットですと、普段はクラッシュクローをビームサーベル代わりに使っていき
>気力が120を超えたら尻尾で殴るばかりになり
>噛みつきは大火力大消費の必殺技扱いになるわけですが…
>正直そういうのはゾイドの戦い方として違和感があるなと。
>
>またシールドライガーなどでは
>ストライククロー,    1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>レーザーサーベル,    1700, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 武
>
>となっているわけですが、これではストライククロー(ひっかき)がいくら無消費とは言え威力が低すぎる
>&レーザーサーベル(噛みつき)が低消費で威力がずっと上すぎて、クローが使われる低すぎるのではないか、と感じました
>
>
>で、一括してこんな感じでに変更しようと思います
>
>
>クロー,         1600, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>テイル,         1700, 1 , 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
>ファング,        1800, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
>
>
>威力よりも燃費を取りたいときはクローを。威力がほしいときはファングを選択できるが
>どちらも燃費は良いためガシガシ使って行ける、ただし、一撃必殺ほどの威力はない
>テイルはその中間的な役どころだが、移動後に使えないこともあって使い勝手は微妙…
>しっぽはその場で後ろ向かなければ使えないことを考えると、使い勝手が悪くてあまりお目にかからない
>ぐらいのほうがらしいのではないかと思いまして。
>で、これらの攻撃力やEN消費は、ゾイドによって上げたり下げたりで調整しています
>
>そもそも尻尾が武器として設定されてるゾイドってそんなにいないんですけどね。
>前述のゴジュラスも設定になかったんで削っちゃいましたし
>・・・設定にあろうが無かろうが噛みついたりで尻尾で叩いたりというアクションはどのゾイドも結構してはいますが
>そのへんまで拾っていくとキリがないので

 これはプレイヤーが使う分にはいいのですが、COMに使わせると結局全部かみついてくるという難点がありまして、そのへん使い分けてくれないのでどうにかしたい所です。
 あとかみつきに気力制限というのがどうにもなじまない。基本リアルロボットですからね。

いくつか案はあるのですが………

攻撃力は牙>尾>爪というのはとりあえず確定として、

1案……牙:A、尾:反、爪:-
 噛み付きは1ターンに1回、尾は反撃専用

CPUパターンは
・反撃かみつき→尾で反撃
・先攻かみつき→尾で反撃
のどちらかになります。ENが切れると爪を使いはじめます。

2案……牙:Q、尾:A、爪:-
 牙は移動前のみ(反撃も可)、尾は1ターン1回

CPUパターンは
・先攻で隣接の敵には牙
・移動後に尾
・反撃は牙

3案……牙:攻、尾:反、爪:-
 牙を先攻専用、尾を反撃専用とするパターン。

CPUパターンは
・先攻隣接で牙
・移動後に爪
・反撃は尾
と全部使うようになります。

4案……牙:A、尾:反、爪:攻
 牙をターン1回、尾を反撃専用、爪を攻撃専用とするパターン。

CPUパターンは
・ターンに1回だけ牙を使用
・牙を使っていなければ爪を使用
・反撃は尾

5案……牙:攻、尾:反A、爪:-
 牙を先攻専用、尾を反撃専用とするパターン。

CPUパターンは
・攻撃に牙を使用
・反撃で尾を1回使用
・以後、爪で反撃

とまあ、ゾイドは牙、尾、爪を縦横無尽に使うのが魅力だと思いましたので、色々考えてみた次第です。
・ツリー全体表示

【3277】【注目の】第1期骨ゾイド【メカ生体】

名前
 GENZ
投稿日時
 - 2009年08月27日(木) 07時55分 -
設定
引用なし
パスワード
初めまして、GENZと申します。
昔(5年くらい前か…?)調整しようとして挫折した者ですが、せっかくの機会ですのでご意見させていただきたく。


>ゾイドガリウス
>ガリウス, ゾイド, 1, 4
>陸, 4, S, 900, 30
>特殊能力なし
>2700, 60, 500, 85
>-AC-, ZOIDS_Garius.bmp
>マクサー35mmビーム砲,    700, 1, 3, +30, 10,  -,  -, AA-A, -20, B
>エルパミサイルランチャー,  1000, 2, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
>パイクラーエレショット,   1300, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  +0, P

グランチュラ、アクアドンのエレショットと比べると威力が高すぎるように思います。ついでにPで使い勝手が良いので、攻撃力900まで下げてもいいかもしれません。弾数も減らしてみました。

ミサイルは悩むところですが、いっそ対地ミサイルとしてBABB、攻撃力+300くらい。対地戦の切り札的なイメージですね。

また特徴付けとして、マクサー35mmは大口径(他のZOIDSが20mmだったりするのに!)なのでEN消費式(10くらい)、攻撃力+200、命中-20。対空戦ではこれを使わざるを得ないように。

近・格闘戦が得意という設定なのに格闘武器がないので、クローも捏造。弱いですが。

マクサー35mmビーム砲,    900, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -20, B
パイクラーエレショット,   1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AAAA,  +0, P
クロー,           1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
エルパミサイルランチャー,  1300, 2, 3,  +5,  2,  -,  -, BABB,  +0, 実H

こんなところでどうでしょう。

35mmで射撃/対空戦を行いますが、燃費は悪い。
エレショットはPで全地形対応し便利ですが命中率が低い。
クローは主武装。ミサイルは切り札。
エレショットが弱くなったことでゴドスに移動力以外全て負けるようになっており、完全退役できます。


>ゾイドグライドラー
>グライドラー, ゾイド, 1, 4
>空, 5, S, 900, 30
>特殊能力なし
>2700, 30, 400, 40
>A---, ZOIDS_Glidler.bmp
>対空ミサイル,        1200, 2, 3,  +0, 8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
>ビームバルカン,       1100, 1, 2, +30, -,  5,  -, AA-A, -20, PB連L10

あまりにも弱すぎだと思います(笑)
ペガサロスの運動性80を見る限りでは、こいつなら65はあってもいいでしょう。EN+20。
運動性が上がった分、ビームバルカンの命中率を下げ(-20。どうせ連なので当たります)、攻撃力も-200します。
対空ミサイルを対空専用に、威力+100、弾数-2。

バルカンで対地爆撃する機体になりました。初期はこんなものでも歩行型ゾイドにとっては脅威でしょう。
#ま、エレショット程度で落ちるんですが。

2700, 50, 400, 65
ビームバルカン,       900, 1, 2, +10, -,  5,  -, AA-A, -20, PB連L10
対空ミサイル,        1300, 2, 3,  +0, 6,  -,  -, A---,  +0, 空実H


>ゾイドエレファンタス
>エレファンタス, ゾイド, 1, 4
>陸, 4, S, 900, 30
>特殊能力なし
>2900, 100, 900, 60
>-AB-, ZOIDS_Elepantus.bmp
>マクサー35mmビーム,     1100, 1, 3, +30, 15,  -,  -, AA-A, -20, B
>対空ミサイルランチャー,   1000, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
>エルパミサイルポッド,    1300, 2, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

巡航速度95km/hからみて、脚が速すぎかと思います(笑)
移動力4→3、運動性もグランチュラを超えるとは思えません。60→50

マクサー35mmとエルパミサイルはガリウス合わせ、ただし豊富な武器のイメージからミサイルは弾数を3→4に。
また3Dレーダーを装備しているので全武装の命中率+5。

対空ミサイルは対空専用にするかわり威力+300、空属性付加。
初期の地上戦ゾイドとしては攻撃力が強めですが、移動後攻撃ができないので先に前に出しておく必要に迫られます。
水中の敵に対しては有効な火力がありません。

陸, 3, S, 900, 30
2900, 100, 900, 50
マクサー35mmビーム砲,    900, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AA-A, -20, B
対空ミサイルランチャー,   1300, 1, 3,  +0,  4,  -,  -, A---,  +0, 空実H
エルパミサイルポッド,    1300, 2, 3, +10,  4,  -,  -, BABB,  +0, 実H


>ゾイドグランチュラ
>グランチュラ, ゾイド, 1, 4
>陸, 5, S, 900, 30
>特殊能力
>地形適応=高速探査用 林 低木
>2900, 100, 900, 60
>-AC-, ZOIDS_Gurantula.bmp
>ワイヤー射出機,       500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突縛
>パイクラーエレショット,   1000, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  +0, P
>マクサー20mmビーム砲,    1100, 1, 3, +30,  -,  5,  -, AA-A, -20, 射B

ワイヤー射出機,       500, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AAAA, +10, 有実縛反先
マクサー20mmビーム砲,    700, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AA-A, -20, B
パイクラーエレショット,   1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AAAA,  +0, P

待ち伏せのワイヤーアタック、高機動を表現してみました。
マクサーはガリウスの35mmとあわせ、攻撃力-200、消費-5。
ワイヤーのCTは-10、弾数を4に。

武装的には恐ろしく貧弱です。当たり前ですが主力にはなり得ません。

>ゾイドアクアドン
>アクアドン, ゾイド, 1, 4
>水陸, 3, S, 900, 30
>特殊能力
>水上移動
>2600, 45, 800, 80
>-AA-, ZOIDS_Aquadon.bmp
>パイクラーエレショット,   1000, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  +0, P
>二コールフォノンメーザー,  1300, 1, 3, +25,  -,  5,  -, AAAA, +10, -
>水中ミサイル,        1400, 2, 3,  +5,  6,  -,  -, --A-,  +0, 実H

これも初期ゾイドにしては強すぎるので運動性80→60、陸戦で活躍されても困るので陸A→B
エレショットを他と合わせます。
フォノンメーザーに音属性を付加、射程3→2、CCA-に。
水中ミサイルは「魚雷」とされているゲームもありますが、とりあえず名称そのまま、ただし射程+1。

結果としてほぼ完全に対水中専用となりました。

2600, 45, 800, 60
-BA-, ZOIDS_Aquadon.bmp
パイクラーエレショット,   1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AAAA,  +0, P
水中ミサイル,        1200, 2, 4,  +5,  6,  -,  -, --A-,  +0, 実H
二コールフォノンメーザー,  1300, 1, 2, +25,  -,  5,  -, CCA-, +10, 音


>ゾイドゴルゴドス
>ゴルゴドス, ゾイド, 1, 4
>陸, 3, S, 900, 30
>特殊能力
>ECMLv1
>2800, 60, 850, 55
>-AB-, ZOIDS_Gorgodos.bmp
>マクサー20mmビーム砲,    1100, 1, 3, +30,  -,  5,  -, AA-A, -20, 射B
>ミサイルランチャー,     800, 2, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

マクサー20mmは既出。ミサイルランチャーはエレファンタスのエルパミサイルと同性能です。
まあこんなものでしょう。3Dレーダーがあるので命中率は+5です。

マクサー20mmビーム砲,    700, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AA-A, -20, B
ミサイルランチャー,     1300, 2, 3, +10,  4,  -,  -, BABB,  +0, 実H


>ゾイドハイドッカー
>ハイドッカー, ゾイド, 1, 4
>陸, 3, S, 900, 30
>特殊能力なし
>2900, 120, 650, 80
>-AB-, ZOIDS_Hidocker.bmp
>ホギス20mm機銃,       600, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AABA, -10, 射連L10
>スルテン12.7mmビーム銃,   1100, 1, 3, +30,  -, 10,  -, AA-A, -20, B
>エルパサイクロンミサイル,  1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

エレファンタスフレームのくせに脚が早い変なゾイドです。まあ運動性は低いでしょう。80→65。ただし移動力は4とします。速いけど避けられないイメージ。
武装は微妙としか言いようがありません。ホギス20mmはそのまま、ステルン12.7mmはマクサー20mmのさらに下位とします。
エルパサイクロンは汎用ですが弾数2として最後の武器に。これはもう歩兵戦闘車のレベルですね。

陸, 4, S, 900, 30
2900, 120, 650, 65
ホギス20mm機銃,       600, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AABA, -10, 射連L10
ステルン12.7mmビーム銃,   600, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AA-A, -20, B
エルパサイクロンミサイル,  1400, 2, 3,  +0,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H


>ゾイドペガサロス
>ペガサロス, ゾイド, 1, 4
>空, 4, S, 900, 30
>特殊能力なし
>2500, 90, 600, 80
>A---, ZOIDS_Pegasuros.bmp
>30mmビームバルカン,     1000, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AA-A, -10, 射B
>20mmパルスビーム砲,     1200, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +10, B
>対地ミサイルランチャー,   1300, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AABA,  +0, 実H

グライドラーの強化型…ですが旋回性能の差でシンカーに負ける運命です。
運動性-10(グライドラーより5高く、シンカーより5低い)。
ビームバルカンはあえてグライドラーと同性能、パルスビーム砲の存在でパワーアップを表現しました。
対空ミサイルが切り札なのも同じです。後に対地爆撃機として使われた際の対地ミサイルはコメントアウト。

2500, 90, 600, 70
20mmパルスビーム砲,     800, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
30mmビームバルカン,     900, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AA-A, -10, 射B連10
対空ミサイルランチャー,   1300, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, A---,  +0, 空実H

#対地ミサイルランチャー,   1300, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, BABB,  +0, 実H


>ゾイドスパイカー
>スパイカー, ゾイド, 1, 4
>空陸, 4, S, 900, 30
>特殊能力なし
>2700, 30, 400, 45
>BA--, ZOIDS_Spycar.bmp
>20mm機銃,          600, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>30mm連装対空砲,       900, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L6
>ハイパーサーベル,      1300, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突

機銃はホギス20mmと同性能に。
対空砲は命中-20。攻撃力-100。
ハイパーサーベルの攻撃力-100。

羽は退化しており、特に飛べるという記述はない(飛べるように改造されたものはある)とのことなので空適応削除。
白兵戦型として運動性+15。

陸, 4, S, 900, 30
2700, 30, 400, 60
-A--, ZOIDS_Spycar.bmp
20mm機銃,          600, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AABA, -10, 射連L10
30mm連装対空砲,       800, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, -20, 空P連L6
ハイパーサーベル,      1200, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


>ゾイドフロレシオス
>フロレシオス, ゾイド, 1, 4
>水陸, 3, S, 900, 30
>特殊能力
>水上移動
>3100, 110, 950, 50
>-AA-, ZOIDS_Frolesios.bmp
>20mm対空機関砲,       600, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
>ホーミング魚雷,       1300, 2, 3, +25,  6,  -,  -, --A-,  +0, 実H

陸A→Cに。
20mm対空機関銃を他と合わせました。命中率の高いホーミング魚雷だけが生きる道です。

-CA-, ZOIDS_Frolesios.bmp
20mm対空機関砲,       600, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, -20, 空P連L10
ホーミング魚雷,       1300, 2, 4, +25,  6,  -,  -, --A-,  +0, 実H

量が多いのでとりあえずこのへんで。
・ツリー全体表示

【3276】Re(1):ZOIDSフォルダ改定準備稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年08月26日(水) 20時02分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。
今回は添付は無し?

武を突に一括変換したせいで迎撃突器=になったり#解説の武が突になったりしてるんですが大丈夫ですか?

>ゾイドメガデスザウラー
>メガデスザウラー, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, L, 10000, 230
>特殊能力
>EN回復Lv1
>80000, 280, 2000, 105
>-AC-, ZOIDS_MegaDeathSaurer.bmp
>小口径レーザー機銃,     900, 1, 1, +30, 15, -,  -, AACA, -10, B射連L10
>小口径対地レーザー機銃,   1300, 1, 2,  +5, 20, -,  -, AACA, +10, PB連L6
>地対地ミサイルポッド,    1300, 2, 4, +25,  4, -,  -, AAAA, +0, 実H
>2連装パルスレーザーガン,  1700, 1, 2,  -5,  8, -,  -, AACA, +0, BP
>AEZ20mmビームガン,     1800, 1, 2, -10, 10, -,  -, AA-A, +10, BP
>TEZ20mmリニアレーザーガン, 2000, 1, 3,  +0,  6, -,  -, AACA, +10, B
>ハイパーキラークロー,    2000, 1, 1, +25,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
>16連装ミサイルランチャー,  2100, 2, 3,  +5,  6, -,  -, AAAA, +0, 実H
>加重力衝撃テイル,      2100, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突Q
>Hキラーバイトファング,   2200, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
>大口径荷電粒子ビーム砲<M>, 2500, 1, 5, -10,  -, 60, 120, AA-A, +10, BM扇L2
>大口径荷電粒子ビーム砲,   2800, 2, 5, -10,  -, 30,  -, AA-A, +20, B
HPがネオグランゾン化してるんですが仕様でしょうか。


>ゾイドエレファンダー(ノーマルタイプ)
>エレファンダー, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, M, 5400, 130
>特殊能力
>ハードポイントLv1=CPユニット
>換装=エレファンダー(コマンダータイプ) エレファンダー(ファイタータイプ) エレファンダー(スカウタータイプ)
>バリアLv3=Eシールド
>4100, 130, 1600, 90
>-AC-, ZOIDS_GenoBreakerLCB.bmp
>45mmマシンガン,       1100, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AABA, +10, 連L8
>45mmビームガン,       1200, 1, 2, +15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
>AZ60mmHレーザーガン,    1300, 1, 3, +15,  8,  -,  -, AACA, +0, B
>AZ105mmリニアガン,      1300, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
>AZ115mmパルスレーザーガン,  1400, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AACA, +0, B
>AZ105mmビームガン,      1500, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
>ストライクアイアンクロー,  1600, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
>AZ144mmレールガン,      1600, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
>ツインクラッシャータスク,  1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
>
>
>ゾイドエレファンダー(コマンダータイプ)
>エレファンダーC, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, M, 5400, 130
>特殊能力
>換装=エレファンダー(ノーマルタイプ) エレファンダー(ファイタータイプ) エレファンダー(スカウタータイプ)
>バリアLv3.5=Eシールド
>4100, 130, 1600, 90
>-AC-, ZOIDS_GenoBreakerLCB.bmp
>45mmマシンガン,       1100, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AABA, +10, 連L8
>45mmビームガン,       1200, 1, 2, +15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
>AZ60mmHレーザーガン,    1300, 1, 3, +15,  8,  -,  -, AACA, +0, B
>AZ105mmリニアガン,      1300, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
>AZ115mmパルスレーザーガン,  1400, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AACA, +0, B
>AZ105mmビームガン,      1500, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
>AZ144mmレールガン,      1600, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
>ストライクアイアンクロー,  1700, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
>強化型Tラッシャータスク,  1900, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
>
>
>ゾイドエレファンダー(ファイタータイプ)
>エレファンダーF, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, M, 5400, 130
>特殊能力
>換装=エレファンダー(ノーマルタイプ) エレファンダー(コマンダータイプ) エレファンダー(スカウタータイプ)
>バリアLv2=Eシールド
>4100, 130, 1600, 90
>-AC-, ZOIDS_GenoBreakerLCB.bmp
>45mmマシンガン,       1100, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AABA, +10, 連L8
>45mmビームガン,       1200, 1, 2, +15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
>AZ105mmリニアガン,      1300, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
>AZ115mmパルスレーザーガン,  1400, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AACA, +0, B
>AZ105mmビームガン,      1500, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
>AZ144mmレールガン,      1600, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
>ツインクラッシャータスク,  1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
>ESCSユニット,      2000, 1, 1, +20,  -, 25,  -,AAAA, +15, 突
>
>
>ゾイドエレファンダー(スカウタータイプ)
>エレファンダーS, ゾイド, 1, 2
>陸, 3, M, 5400, 130
>特殊能力
>換装=エレファンダー(ノーマルタイプ) エレファンダー(コマンダータイプ) エレファンダー(ファイタータイプ)
>ステルス無効
>4100, 130, 1600, 90
>-AC-, ZOIDS_GenoBreakerLCB.bmp
>45mmマシンガン,       1100, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AABA, +10, 連L8
>45mmビームガン,       1200, 1, 2, +15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
>AZ105mmリニアガン,      1300, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
>AZ115mmパルスレーザーガン,  1400, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AACA, +0, B
>AZ105mmビームガン,      1500, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
>AZ144mmレールガン,      1600, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
>ツインクラッシャータスク,  1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
換装先指定からゾイドが抜けてます。あと正確にはステルス無効化ですね。


>ゾイドワイツウルフ
>ワイツウルフ, ゾイド, 1, 1
>陸, 4, M, 7000, 160
>特殊能力
>分離=分離 ゾイドワイツウルフ ゾイドサビンガ(モモンガ形態)
>3700, 140, 1100, 110
>-AC-, ZOIDS_WhitzTiger.bmp
>2連装テイルキャノン,    1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
>208mm2連装Sキャノン,   1400, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
>ストライクザンクロー,    1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
>Eバイトファング,      1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
>Eハイパーキャノン,     1900, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +5, -
特殊能力がゾイドワイツタイガーのままです。
余談ですがオオカミ+モモンガ=虎になるのはすごいですね。


>ゾイドサビンガ(モモンガ形態)
>サビンガ, ゾイド, 1, 3
>空, 4, S, 2000, 80
>特殊能力
>ステルス無効
>変形=変形 ゾイドサビンガ(ムササビ形態)
>合体=合体 ゾイドワイツタイガー ゾイドワイツウルフ
>2200, 90, 900, 80
>A---, ZOIDS_Savinga(A).bmp
>ウイングスラッシャー,    1500, 1, 1,  +5,  -,  -, -, AAAA, +20, 突
ステルス無効止まり。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【3275】Re(1):ZOIDSフォルダ改定準備稿

名前
 風味
投稿日時
 - 2009年08月26日(水) 03時19分 -
設定
引用なし
パスワード
お初にお目にかかります、風味と申します。
大量のデータの整理お疲れ様でした。
1ゾイドファンとしては、正直分かり辛かったデータがかなり見やすくなってたり、
一部重鈍過ぎてなんかイメージ違った大型ゾイドが素早くなってたりは嬉しい限り。
データ的には素人ではありますが、幾つか気になった点を上げさせて頂きます。


>ストームソーダー
もうちょい運動性上げるなりして、レドラーと差をつけてやれませんでしょうか。運動性+10か、ブレードの火力上昇位で。
正直現状だと、レドラー相手はレイノスの方が有効なのが悲しい所。
火力も大差ありませんし、レドラーがキャノン担ぐと一方的なピンチになりかねませんし、何よりスロット2なのに基礎性能がほぼレイノスと同等なのが…(笑)
バトスト作中でも、圧倒的な戦力差を喧伝されてた共和国空軍希望の星(の割りに活躍の機会は少なかったですが…)なのでもう一寸色付けてやってもいいのではないかと。

>バスターイーグル&ゴジュラスギガ
一応、こいつら説明書の方で合体できると明言されてた筈なんで合体つけてやれませんでしょうか。
正直このままだとあんまりにギガが可愛そう過ぎて…格闘装備しか付いてないからしょうがないんですがっ。
射撃できなくてフルボッコも原作的ではありますが…。

>デッドボーダー
G−カノンに、重とB属性が両方ついたままになっているようです。

>デスステ様
Eシールドのレベルが4のままのようです。

>マッドサンダー
もう少しEN総量、大きくても良いのではないでしょうか。
シャドーフォックスやコマンドウルフと同等のEN総量というのは何か違うような…。


長々と失礼いたしました。
大変古いデータの改定で、しかもデータ量の大層多い物なので何かとデータ作成に纏わる問題も多いかと思いますが頑張って下さいませ(へこ)
・ツリー全体表示

【3274】機獣新世紀ゾイドanimatio

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2009年08月25日(火) 04時15分 -
設定
引用なし
パスワード
##まだ作りかけ

ゾイド
Sディスチャージャー,    MAP煙
レーザーファング,      噛み付き
バイトファング,       噛み付き
Eバイトファング,      噛み付き
ハイパーバイトファング,   噛み付き
ハイパーキラーファング,   噛み付き
キラーバイトファング,    噛み付き
Hキラーバイトファング,   噛み付き
キラーファング,       噛み付き
レーザーキラーファング,   噛み付き
キラーサーベル,       噛み付き
クラッシュクロー,      爪撃
バイトクロー,        爪撃
クラッシャークロー,     爪撃
ストライククロー,      爪撃
クラッシャーバイス,     爪撃
ハイパークロー,       爪撃
ハイパーキラークロー,    爪撃
ザンマッシャー,       爪撃
エレクトロンクロー,     爪撃
レーザークロー,       爪撃
スマッシュクロー,      爪撃
ストライクレーザークロー(準備),  粒子集中 黄
ストライクレーザークロー(攻撃),  タックル
ストライクレーザークロー(命中),  爪撃 黄
スマッシュアップテイル,   スピンキック
小口径対空レーザー機銃,   ニードルレーザー連射 黄


ゾイドガイサック(新)
レーザークロー,       斬撃
対ゾイド30mmビームライフル, 小ビーム 白


ゾイドカノントータス(新)
2連装高速自動キャノン砲,  キャノン砲
集束荷電粒子ビーム砲,    中ビーム 青


ゾイドゴドス(新)
2連装対空レーザー機銃,   ニードルレーザー連射 黄
小口径荷電粒子ビーム砲,   中ビーム 青
ゴドスキック,        浴びせ蹴り


ゾイドステルスバイパー
スネークバインド,      立ち固め
40mmヘビーマシンガン,    重機関砲
地対空連装ミサイル,     ミサイル 2
2連装ロケットランンチャー, 小型ミサイル 2


ゾイドダブルソーダ(新)
ウィングスタビライザー,   斬撃突撃
4連装マシンガン,      機関砲
対ゾイド小口径2連ビーム砲, 2連小ビーム 白
ブレイクソード,       斬撃


ゾイドバリゲーター(新)
AMD20mmビーム砲,      2連小ビーム 白


ゾイドプテラス(新)
空対地2連装ミサイルポッド, 小型ミサイル 2
空対空2連装自動追尾ミサイル,ミサイル 2


ゾイドガンスナイパー
ビームマシンガン,      ニードルレーザー連射 白
AZ80mmビームガン,      小ビーム 白
AZ144mmスナイパーライフル, キャノン砲


ゾイドスピノサパー
115mmマシンガン,      機関砲
108mmマルチプルランチャー, キャノン砲
88mmパルスレーザーガン,   ニードルレーザー連射 黄
レーザーエクスカーベーター, 大型チェーンソー


ゾイドスナイプマスター
M&NAZ144mmLRSライフル,  キャノン砲


#----中型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドコマンドウルフ(新)
50mm対ゾイド2連装ビーム砲, 2連小ビーム 白


ゾイドストームソーダー
2連装パルスレーザーガン,  ニードルレーザー連射 黄
アイアンクロー,       爪撃
トップソード,        タックル
ウィングソード,       斬撃突撃


ゾイドハンマーヘッド(新)
AZパルスレーザーガン,    ニードルレーザー連射 黄
AZ30mm2連装Hショックガン, キャノン砲 2
AZ30mmハイパービームガン,  2連小ビーム 白
AZマニューバーミサイル,   ミサイル 2


ゾイドレイノス(新)
スパイククロー,       爪撃
3連装ビーム砲,       ニードルレーザー連射 白
シュツルムクロー,      爪撃


ゾイドゴルヘックス(新)
AZ250mm2連装ビーム砲,   2連小ビーム 白


ゾイドアロザウラー(新)
火炎放射機,         火炎放射
AZ105mm2連ビーム砲,    2連小ビーム 白


ゾイドコマンドウルフアタックカスタム
AZ2連装250mmLRキャノン, キャノン砲 2


ゾイドシャドーフォックス
AZ70mm内蔵型電磁ネット砲(攻撃),  ネット
AZ70mm内蔵型電磁ネット砲(命中),  ネット;2; 放電
AZ30mm撤甲レーザーバルカン, ニードルレーザー連射 黄


#----大型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドゴジュラス(新)
AMD30mm2連装ビーム砲,   2連小ビーム 白
マクサー30mm多用途マシンガン,  ニードルレーザー連射 白
パノーバ20mm地対空ビーム砲,  小ビーム 白
TRZ20mmリニアレーザー,   小ビーム 黄
ARZ20mmビームガン,     小ビーム 白
70mm2連装Hマシンガン,   マシンキャノン
AZ4連装ショックカノン,   キャノン砲 4
Lレンジバスターキャノン,  大キャノン砲 2


ゾイドシールドライガー(新)
対ゾイド30mm2連装ビーム,  2連小ビーム 白
対ゾイド3連衝撃砲,     キャノン砲 3
展開式ミサイルポッド,    小型ミサイル 8
AMD2連装20mmビーム砲,   2連小ビーム 白
レーザーサーベル,      噛み付き
ビームキャノン,       2連中ビーム 白


ゾイドブレードライガー
AZ2連装ショックカノン,   キャノン砲 2
パルスレーザーガン,     ニードルレーザー連射 黄
レーザーサーベル,      噛み付き
レーザーブレード(準備),   斬撃武器 BeamWeapon\EFFECT_BeamSaberT(Yellow)02.bmp 二刀流
レーザーブレード(攻撃),   振る武器突撃 BeamWeapon\EFFECT_BeamSaberT(Yellow)02.bmp 二刀流
レーザーブレード(命中),   振る武器突撃 BeamWeapon\EFFECT_BeamSaberT(Yellow)02.bmp 斬撃 二刀流
AZハイデンシティBC,    2連中ビーム 白


ゾイドゴルドス(新)
AMD30mm2連装ビーム砲,   2連小ビーム 白
マクサー30mm多用途マシンガン,  ニードルレーザー連射 白
パノーバ20mm地対空ビーム,   小ビーム 白
TRZ20mmリニアレーザーガン, 小ビーム 黄
チタンスパイク,       スピンキック
ARZ20mmビームガン,     小ビーム 白
105mm高速レールガン,    2連光弾 黄


ゾイドディバイソン(新)
パルスビームガン,      小ビーム 白
35mm対空砲,         キャノン砲 2
対ゾイド3連衝撃砲,     キャノン砲 3
Cメタルスパイク,      踏み潰し
8連ミサイルポッド,     ミサイル 8
一斉射撃,          大拡散ビーム 黄
ツインクラッシャーホーン,  タックル
105mm17連突撃砲,      キャノン砲 17


ゾイドサラマンダー(新)
小口径対空レーザー,     2連小ビーム 黄
AZ高熱火炎放射機,      火炎放射
バルカンファランクス,    バルカン
2連対空Hレーザーガン,   2連小ビーム 黄
2連装戦術ミサイル,     ミサイル 2


ゾイドガンブラスター(新)
ショットガン,        ベアリング
加速衝撃砲,         キャノン砲
3連速射砲,         キャノン砲 3
パルスガン,         小ビーム 白
ビームライフル,       小ビーム 白
ビームキャノン,       中ビーム 白
連装パルスビーム砲,     2連小ビーム 白
連装加速ビーム砲,      2連中ビーム 白
電磁砲,           キャノ砲
レールキャノン,       レールキャノン
プラズマキャノン,      中ビーム 白
ブレーザーキャノン,     中ビーム 黄
サンダーキャノン,      大ビーム 白
ハイパーローリングキャノン, 全拡散ビーム 黄


ゾイドウルトラザウルス(新)
AAZ120mmビームキャノン,   2連小ビーム 白
AZ6連装HMミサイルポッド,   小型ミサイル 6
AAZ100mm2連装ビームガン,   2連小ビーム 白
魚雷発射管,         ミサイル
AAZマニューバミサイル,    ミサイル 4
AAZ90mm3連装Pレーザーガン, ニードルレーザー連射 黄
8連装ミサイルランチャー,  ミサイル 8
380mmリニアキャノン,     大キャノン砲 4
Lレンジバスターキャノン,  大キャノン砲 3
1200mmウルトラキャノン,   MAP大キャノン砲


ゾイドマッドサンダー(新)
2連装ショットガン,     ベアリング
4連ビーム砲,        拡散ビーム 白
2連大口径衝撃砲,      大キャノン砲 2
ビームキャノン,       2連中ビーム 白
サンダーホーン,       タックル
マグネーザー,        ドリル
サンダークラッシュ(攻撃),  Drill.wav;3;スーパータックル
サンダークラッシュ(命中),  ドリル突撃
サンダークラッシュ(とどめ), 貫通穴


ゾイドライガーゼロ
AZ108mmハイデンシティBG, 小ビーム 白
AZ208mm2連装Sカノン,   キャノン砲 2
小型2連ビーム砲,      ニードルレーザー連射 白
AZショックカノン,      キャノン砲
チャージミサイル,      スーパーミサイル
AZ185mmビームキャノン,   2連中ビーム 青
ザンスマッシャークロー(準備),  粒子集中 黄
ザンスマッシャークロー(攻撃),  タックル
ザンスマッシャークロー(命中),  爪撃 黄
バスタークロー(準備),    振る武器 Weapon\EFFECT_FlambergeRapier1H01.bmp 32 二刀流
バスタークロー(攻撃),    刺突突撃
バスタークロー(命中),    大刺突;2;大刺突


ゾイドケーニッヒウルフ
エレクトリックファンガー(攻撃),  飛びかかり
エレクトリックファンガー(命中),  噛み付き;2;大放電


ゾイドゴジュラスギガ
Hプレスマニュピレーター,  爪撃
RB加速式クラッシャーテイル, スピンキック
ギガクラッシャーファング,  噛み付き
封印武装「32門ゾイド核砲」(準備), 光噴出 黄
封印武装「32門ゾイド核砲」(攻撃), 大拡散ビーム 黄
封印武装「32門ゾイド核砲」(命中), 大拡散ビーム 黄


ゾイド凱龍輝
シールド防御,        シールド防御 Animal\EFFECT_Scorpion01.bmp
月光,            蠍
飛燕,            烏
集光荷電粒子砲(準備),    粒子集中 黄
集光荷電粒子砲(攻撃),    超ビーム 黄
集光荷電粒子砲(命中),    超ビーム 黄
マイクロミサイルポッド,   小型ミサイル 8
マルチプルキャノン,     キャノン砲 2
3連ロングレンジキャノン,  大キャノン砲 6
AZアサルトライフル,     ライフル - 2


ゾイドホバーカーゴ
ASZ210mm2連装Cランチャー, キャノン砲 2
ASZ210mmmmEキャノン,    大キャノン砲


ゾイドメガレオン
アームキャッチャー,     舌
ツインエネルギーキャノン,  2連中ビーム 白


ゾイドセイバリオン
HFエンシクロー,      爪撃
HFエンシファング,     噛み付き
HFエンシブレード,     斬撃突撃


ゾイドマトリクスドラゴン
AZハンドガン,        ライフル - 2
ストライクレーザークロー,  爪撃 黄
テイルソー,         チェンソー
魚雷ポッド,         ミサイル 2
空対空ミサイルポッド,    ミサイル 2
爆撃用ボム,         投下爆弾
テイルアサルトライフル,   ライフル -


ゾイドダブルアームリザード
ストライクレーザークロー,  爪撃 黄
AZハンドガン,        ライフル - 2
テイルアサルトライフル,   ライフル -
ザンブレード,        斬撃突撃


ゾイドレオブレイズ
ザンブレード,        斬撃突撃


ゾイドウネンラギア
レーザーガン,        2連小ビーム 黄
ストライクレーザークロー,  爪撃 黄
AZハンドガン,        ライフル - 2
テイルアサルトライフル,   ライフル -


ゾイドモサスレッジ
魚雷ポッド,         ミサイル 2
テイルソー,         スピンキック


ゾイドナイトワイズ
クラッシュクロー,      爪撃
空対空ミサイルポッド,    ミサイル 2
爆撃用ボム,         投下爆弾


ゾイドバスターイーグル
バスタークロー,       爪撃
空対空ミサイル,       ミサイル 2
AZミサイル,         ミサイル 2
爆撃用ボム,         投下爆弾
バスターキャノン,      大キャノン砲 2


ゾイドボルドガルド
ブレイクスパイク,      斬撃突撃
4連装中距離キャノン,    キャノン砲 4


ゾイドレオストライカー
小型ミサイルポッド,     小型ミサイル 4
ザンスマッシャー,      スピンキック
ザンブレイカー,       斬撃突撃
中型ミサイルポッド,     ミサイル 2
マルチプルキャノン,     キャノン砲 2


ゾイドカノンダイバー
テイルナイフ,        スピンキック
ビームランチャー,      中ビーム 白


ゾイドディスペロウ
メタルクロー,        踏み潰し
マイクロミサイルポッド,   小型ミサイル 8
メタルクラッシャーホーン,  タックル
マルチプルキャノン,     キャノン砲 2
3連ロングレンジキャノン,  キャノン砲 6


ゾイドエヴォフライヤー
AZアサルトライフル,     ライフル -


ゾイドレオゲーター
AZレーザーキャノン,     小ビーム 黄
Zファウスト,        グレネード


ゾイドディメトロプテラ
AZ140mmビーム砲,      小ビーム 白
ロングレンジレーザーガン,  中ビーム 黄


ゾイドフェニックス
AZショックカノン,      キャノン砲
チャージミサイル,      スーパーミサイル


ゾイドジェットファルコン
AZショックカノン,      キャノン砲
ザンスマッシャークロー,   爪撃
バスタークロー(準備),    振る武器 Weapon\EFFECT_FlambergeRapier1H01.bmp 32 二刀流
バスタークロー(攻撃),    刺突突撃
バスタークロー(命中),    大刺突;2;大刺突


#----ゼネバス帝国---------------------------------------------------------------
#----小型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドモルガ(新)
20mmガトリング砲,      バルカン
地対空2連装ミサイル,    小型ミサイル 2
レーザーカッター,      タックル


ゾイドイグアン(新)
2連装対ゾイドレーザー機銃, ニードルレーザー連射 黄
小口径対空レーザー機銃,   ニードルレーザー連射 黄
4連装インパクトガン,    キャノン砲 4
小口径荷電粒子ビーム砲,   2連中ビーム 青
イグアンキック,       浴びせ蹴り


ゾイドゲーター(新)
小口径ガトリングビーム砲,  ニードルレーザー連射 白
テイルカッター(攻撃),    スピンキック
テイルカッター(命中),    斬撃


ゾイドサイカーチス(新)
対ゾイド20mm2連装ビーム砲, 2連小ビーム 白
小口径荷電粒子ビーム砲,   2連中ビーム 青


ゾイドシンカー(新)
ARZ加速ビーム砲,      2連小ビーム 白
ホーミング魚雷,       ミサイル


ゾイドヘルキャット(新)
小口径2連装レーザー機銃,   ニードルレーザー連射 黄
対ゾイド20mm2連装ビーム砲, 2連小ビーム 白


ゾイドレブラプター
カウンターサイズ,      斬撃突撃
AEZ20mmビームガン,     2連小ビーム 白


#----中型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドレドラー(新)
可変レーザーブレード,    斬撃突撃


ゾイドブラキオス(新)
TEZ20mmリニアレーザーガン, 2連小ビーム 白
対ゾイド衝撃砲,       キャノン砲
80mm地対空ビーム砲,     小ビーム 白


ゾイドライトニングサイクス
2連バルカン砲,       バルカン
パルスレーザーライフル,   2連小ビーム 黄


ゾイドウオディック(新)
ソニックブラスター,     音波
中口径ビーム砲,       2連中ビーム 白
AZミサイルランチャー,    ミサイル 2


#----大型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドレッドホーン(新)
発煙筒,           MAP煙
高圧濃硫酸噴射砲,      液体噴射 緑
TEZ20mmリニアレーザーガン, 2連小ビーム 黄
AEZ20mmビームガン,     2連小ビーム 白
地対地ミサイルポッド,    小型ミサイル 3
80mm地対空2連装ビーム砲,  2連小ビーム 白
3連装リニアキャノン,    キャノン砲 3
クラッシャーホーン,     タックル


ゾイドアイアンコング(新)
10連発自己誘導ロケット弾,  小型ミサイル 10
6連装ミサイルランチャー,  ミサイル 6
アイアンハンマーナックル,  打突
TVM地地対地2連装戦術ミサイル, スーパーミサイル長距離
AZ対空ミサイル,       スーパーミサイル
4連装グレネードランチャー, グレネード 4
2連装パルスレーザーガン,  2連小ビーム 黄
ビームランチャー,      中ビーム 白


ゾイドセイバータイガー(新)
TEZ20mmリニアレーザーガン, 2連小ビーム 黄
小口径対ゾイドレーザー機銃, ニードルレーザー連射 黄
対ゾイド3連衝撃砲,     キャノン砲 3
AEZ20mmビームガン,     2連小ビーム 白
地対地ミサイルポッド,    小型ミサイル 3
対ゾイド30mm2連装ビーム砲, 2連小ビーム 白


ゾイドジェノザウラー
レーザーガン,        小ビーム 黄
ハイパーキラークロー(攻撃), 実弾発射 Weapon\EFFECT_IronClaw01.bmp 有線
ハイパーキラークロー(命中), 爪撃
LRパルスレーザーライフル, 小ビーム 黄 2
集束荷電粒子砲(準備),    粒子集中 紫
集束荷電粒子砲(攻撃),    超ビーム 紫
集束荷電粒子砲(命中),       超ビーム 紫


ゾイドジェノブレイカー
シールド防御,        タワーシールド
AZ140mmショックガン,    ベアリング
AZ80mmビームガン,      2連小ビーム 白
Mポイズンミサイルポッド,  小型ミサイル 8
ハイパーキラークロー(攻撃), 実弾発射 Weapon\EFFECT_IronClaw01.bmp 有線
ハイパーキラークロー(命中), 爪撃
Lチャージングブレード(攻撃),  ヘッドバット
Lチャージングブレード(命中),  斬撃
エクスブレイカー,      斬撃 二刀流
集束荷電粒子砲(準備),    粒子集中 紫
集束荷電粒子砲(攻撃),    超ビーム 紫
集束荷電粒子砲(命中),    超ビーム 紫


ゾイドデスザウラー(新)
小口径レーザー機銃,         ニードルレーザー連射 黄
小口径対地レーザー機銃,       ニードルレーザー連射 黄
地対地ミサイルポッド,        小型ミサイル 3
AEZ20mmビームガン,         ニードルレーザー連射 黄
TEZ20mmリニアレーザーガン,     2連小ビーム 黄
16連装ミサイルランチャー,      小型ミサイル 16
加重力衝撃テイル(攻撃),       スピンキック
加重力衝撃テイル(命中),       強打
大口径荷電粒子ビーム砲<M>,     MAPビーム 紫
大口径荷電粒子ビーム砲(準備),    粒子集中 紫
大口径荷電粒子ビーム砲(攻撃),    巨大ビーム 電撃 紫
大口径荷電粒子ビーム砲(命中),    巨大ビーム 電撃 紫


ゾイドデススティンガー
レーザーカッター,      斬撃突撃
AZ35mmバルカン砲,      バルカン
AZ120mmハイパービームガン,  2連中ビーム 白
AZ120mmハイパーレーザーガン, 2連中ビーム 黄
レーザーファング,      噛み付き
収納式AZ105mmリニアキャノン, 2連光弾 黄
AZ930mm2連装ショックガン,  キャノン砲 2
Sレーザーバイトシザース,  斬撃 二刀流
荷電粒子砲(準備),      粒子集中 紫
荷電粒子砲(攻撃),      超ビーム 紫
荷電粒子砲(命中),      超ビーム 紫


ゾイドヘルディガンナー(新)
重座敷地対空72mmマシンガン, 機関砲
ARZ20mm2連装ビーム砲,   2連小ビーム 白
Lレンジアサルトビーム砲,  中ビーム 白


#-------カスタムゾイド-----------------------------------------------------


ゾイドデストロイド・ゴジュラス
AMD30mm2連装ビーム砲,   2連小ビーム 白
マクサー30mm多用途マシンガン,  ニードルレーザー連射 白
パノーバ20mm地対空ビーム砲,  小ビーム 白
TRZ20mmリニアレーザー,   小ビーム 黄
ARZ20mmビームガン,     小ビーム 白
70mm2連装Hマシンガン,   マシンキャノン
AZ4連装ショックカノン,   キャノン砲 4
連装レーザー砲,       2連小ビーム 白
6連装ミサイルポッド,    ミサイル 6
・ツリー全体表示

【3273】機獣新世紀ゾイドmessage

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2009年08月25日(火) 04時14分 -
設定
引用なし
パスワード
##主にゾイドタクティクスから抜き取ってきたもの
##ここから肉付けしていく予定


アーサー=ボーグマン
回避, 先の事は、また後で考えようや
回避, 遅すぎるな!
回避, ……順調すぎるな
回避, 当たるかよ!
回避, 「見逃してもらえた」ってトコだな
ダメージ小, うおっ!
ダメージ中, 何だと!?
ダメージ中, なにー!
ダメージ中, 待ってたってジリ貧になるだけか
ダメージ大, こういう敵は、一番相手にしたくないな…
ダメージ大, うわぁぁぁぁー!
ダメージ大, やれやれ…… いくら何でも、無茶が過ぎたかコリャ?
射程外, チッ…… どうやら敵さん、そこまで許しちゃくれんらしい
破壊, チッ、オレとしたことが……
攻撃, うぉー!
攻撃, オレならいつでもかまわねぇぜ?
攻撃, まかせておけ!
攻撃, 当てる!!
攻撃, 逃がすか!
攻撃, 勝てる戦いには勝っておこう!
攻撃, お前はよくやったが、相手が悪かったな!
攻撃, まだまだ若いやつらには負けねぇよ!
攻撃, つけ込むスキもあるさ!
攻撃(対ヴォルフ=ムーロア), お前が「鉄竜騎兵団」とやらのボスか!!
レーザーブレード, レーザーブレード!
レーザーサーベル, レーザーサーベル!!


レイ=グレック
回避, 当たるか!
回避, ……来る!!
回避, これしき!
回避(対ヴォルフ), ……最後に甘さが出たな、皇帝陛下!!
ダメージ小, うぅ……
ダメージ中, ぐわぁっ!!
ダメージ大, あのスピードはいったい……
ダメージ大, うわぁ!
ダメージ大, くっ…… 何というプレッシャーだ…
射程外, くさいな……
射程外, いったい何を企んでやがるんだ!!
射程外, 貴様らの目的はなんだ!!
攻撃, いけーっ!
攻撃, たぁっ!
攻撃, カタをつける!!
攻撃, みんな退がれ! オレがやる!!
攻撃, うおぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
攻撃, さぁ行くぜ!
攻撃, 多くの友のため、負けるわけにはいかない!
攻撃, 逃がすか!
攻撃, はっ!
攻撃(対ヴォルフ), あのゾイド…… ヤツは…!!
攻撃(対ヴォルフ), お前は倒す! 命にかけて!! ゼネバスの亡霊は、ここで消えろ!!!
攻撃(対ヴォルフ), 油断大敵だぜ、ヴォルフ=ムーロア!!
攻撃(対ヴォルフ), ヴォルフ! 今度は倒す…… 命に賭けて!!
攻撃(対ヴォルフ), 今までの借り、返させてもらうぞ! ヴォルフ=ムーロア!!
AZ185mmビームキャノン, ビームキャノン、ファイヤー!!
ストライクレーザークロー, ストライクレーザークロー!


トミー=パリス
回避, どうにか、振り切ったか
回避, こんなもの!
回避, やったぜ!!
ダメージ小, うわぁ!
ダメージ小, な、なんだっ!!
ダメージ中, しまった!!
ダメージ中, 敵の姿が見えねぇ…!
ダメージ中, そんな……!?
ダメージ大, な!? うわぁぁぁぁぁ!!
ダメージ大, うおぉっ!!!
ダメージ大, ふっ飛ばされただと!?
ダメージ大, クソッ!! なんなんだ、あのバケモノは!?
射程外, どこだ!!
射程外, チッ! こそこそ隠れやがって! 正々堂々と勝負しやがれってんだ!!
攻撃, いけー!
攻撃, こいつで決めるぜ!!
攻撃, 的は大きいんだ、必ず当ててやる!
攻撃, もらったーー!!
攻撃, やぁー!
発進, よし! トミー=パリス、出るぞ!


リッツ=ルンシュテッド
回避, 当たるわけには!
ダメージ中, うわぁ!
ダメージ中, うぉぉ!
ダメージ大, あーーー!
破壊, なんて圧倒的なんだ…… まるで歯が立たん…!
攻撃, これで最後だ!!
攻撃, はっ!!
攻撃, これで、どうだ!!
攻撃, これで終わりにする!
エクスブレイカー, エクスブレイカー!!


ヴォルフ=ムーロア
回避, ……予定通りだな
回避, なぜ、こんな所にいる?
回避, 私もそこまで愚かではない
ダメージ小, どうした? 何か問題でもあるか?
ダメージ小, タダでは終わらんようだな
ダメージ中, うぉ!
ダメージ中, な、なにー!
ダメージ中, なにっ!!
ダメージ中, こ、これは……!
ダメージ中, ……いかん!!
ダメージ大, 思ったより、もろかったな
ダメージ大, うわあーー!
ダメージ大, くっ…… 強い…!
ダメージ大, 敵をあなどったか… それとも実戦経験の差か…
ダメージ大, 私はここで死ぬのか? これで、楽になるのか……?
ダメージ大, ……ダメか
ダメージ大, 警告アラーム!? バカな!
ダメージ大, 動け! $(ユニット)!!
破壊, 私が、敗北したというのか!
破壊, この戦いに、敗北するとは……
破壊, フッ、私の負けか……
脱出, ……っく…!
射程外, メドがたっただけで、今はよしというワケだな
攻撃, 私にも与えられた使命があるのだよ…
攻撃, 諸君らにはここで死んでもらうことになる!!
攻撃, これからが本番だ!
攻撃, たぁ!
攻撃, これで、終わらせてやろう!
攻撃, 我ら鉄竜騎兵団、ガイロスのために戦わず。ただ、ゼネバスのために死す
攻撃, ええぃ、ジャマをするな!!
攻撃(対レイ=グレック), 貴様だけはこの手で叩く!!
攻撃(対レイ=グレック), その動き…… レイ=グレッグか!?
攻撃(対レイ=グレック), レイ=グレッグ、我が想い、受け止めてもらうぞ!!
攻撃(対レイ=グレック), レイ=グレッグだけは、私が倒す!!
バスタークロー, バスタークロー!
荷電粒子砲, くらうがよい、荷電粒子砲!
グングニルホーン, グングニルホーン!
発進, 我々も出るぞ


アンナ=ターレス
回避,
回避,
ダメージ小, きゃぁ!
ダメージ中, まだだ…… まだ行ける…… ヴォルフのために、負けるワケにはいかないのよ!!
ダメージ大, ああっ!
ダメージ大, 制御がきかない……!? ダメよ、まだ…… このままじゃ終われない!!
ダメージ大, このままじゃ…… ここで終ったら、ヴォルフの役に立てないのよ……
ダメージ大(デススティンガーKFD), お願いよ、立ってKFD……!
破壊, やられたの?! そんな…!!
攻撃, うぉぉー!
攻撃, ゼネバスの…… ヴォルフのためにこの戦い、勝ってみせる!!
攻撃, 落ちろー!!
攻撃, はっ!
攻撃, うぉぉぉー!!
攻撃, とどめよ!!
攻撃, たぁっ!
攻撃, 負けられないんだあぁぁぁぁぁっ!!!
攻撃(デススティンガーKFD), いくよ…… デススティンガーKFD。せっかく、いう事を聞くようになったんだからね……
荷電粒子砲, 焼き尽くしなさい、荷電粒子砲!!
攻撃(対レイ=グレッグ), ライガーゼロの男……! お前だけは…… ヴォルフの……!


ズィグナー=フォイアー
回避, 読みが甘いな
ダメージ中, うわあー!
ダメージ大, ぐわーー!!
ダメージ大, ……むぅ…
破壊, これまでか…
破壊, 陛下…… 申し訳ございません。私の力、およびませんでした
脱出, あと一撃……… いや、ここまでか
攻撃, 我らが悲願のためにも!
攻撃, これでどうだ!
攻撃, 撃ち落とす!!
攻撃, ……頃合いだな
攻撃, 我々の邪魔はさせん!
攻撃, さぁ、かかってくるがいい! ネオゼネバス帝国の敵は、すべて私が倒す!
荷電粒子砲, これで終わりだ、荷電粒子砲!


ヨハン=ホルスト=シュタウフィン
回避, 無駄だ! そんなオモチャで捉えることなどできはしない!!
回避, ……無駄なことを
回避, この$(ユニット)の動き、見極める事ができる機体などいない
回避, ……フッ
ダメージ小, うっ!!
ダメージ中, うわぁ!
ダメージ大, まだだ…… この状態ならまだ行ける!!
ダメージ大, まだ機体は動く……!
破壊, 計算違いだったな… 離脱する
攻撃, 逃げ隠れするつもりはない! 機体性能を最大限に生かす戦い方… それだけだ!
攻撃, 手柄を立てさせてもらう!!
攻撃, 思わぬ相手に恵まれたな
攻撃, 私とこの$(ユニット)で、全て倒す!!
攻撃, これでどうだ!
攻撃, 避けられるものか!!
スタンブレード, スタンブレード!!
エレクトロンドライバー, エレクトロンドライバー!!


ガイロス兵(ザコ)
回避, 逃げるんだっ!
ダメージ中, ひぃぃぃっ!
ダメージ大, うわぁぁぁっっ!!
破壊, 総員退避、総員退避!
攻撃, いたぞーっ! あそこだー!
攻撃, やれるっ!
・ツリー全体表示

【3272】機獣新世紀ゾイドpilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2009年08月25日(火) 04時13分 -
設定
引用なし
パスワード
##各勢力のザコ兵士や、キメラゾイドに乗せるよう等のゾイド本人のパイロット化に関して思案中

レイ=グレック
レイ, 男性, ゾイド, AABA, 200
特殊能力
底力, 1
151, 149, 152, 155, 175, 166, 強気
SP, 60, 加速, 1, 集中, 8, 熱血, 13, 根性, 19, ひらめき, 23, 魂, 38
ZOIDS_RayGreg.bmp, ZOIDS.mid


アーサー=ボーグマン
アーサー, 男性, ゾイド, AABA, 180
特殊能力
底力, 1
146, 147, 154, 150, 181, 161, 強気
SP, 50, 突撃, 1, 集中, 5, 必中, 14, 気合, 21, 熱血, 25, みがわり, 37
ZOIDS_ArthurBorgman.bmp, ZOIDS.mid


トミー=パリス
パリス, 男性, ゾイド, AABA, 170
特殊能力なし
143, 146, 145, 153, 168, 160, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 根性, 8, 加速, 10, 集中, 21, 気合, 23, 熱血, 25
ZOIDS_TommyParis.bmp, ZOIDS.mid


共和国兵士(ザコ)
共和国兵士, きょうわこくへいし, 男性, ゾイド, AAAA, 60
特殊能力なし
110, 130, 130, 130, 135, 145, 弱気
SP, 30, 根性, 1
M_Soldier.bmp, ZOIDS.mid


###ゼネバス帝国


リッツ=ルンシュテッド
リッツ, 男性, ゾイド, AABA, 180
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 23, Lv4, 33, Lv5, 40
147, 145, 152, 153, 178, 164, 普通
SP, 50, ひらめき, 3, 集中, 7, 根性, 9, 気合, 21, 熱血, 23, 闘志, 37
ZOIDS_RitzLunsted.bmp, ZOIDS.mid


###ネオゼネバス帝国


ヴォルフ=ムーロア
ヴォルフ, 男性, ゾイド, AABA, 180
特殊能力
不屈, 1
155, 152, 162, 154, 172, 164, 強気
SP, 60, 必中, 1, 忍耐, 8, 熱血, 13, 号令, 19, 魂, 23, 威圧, 31
ZOIDS_WolfMulore.bmp, ZOIDS.mid


アンナ=ターレス
アンナ, 女性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力
覚悟, 1
143, 149, 156, 148, 170, 163, 強気
SP, 50, 集中, 1, 信頼, 9, 熱血, 19, 鉄壁, 23, 激励, 26, 絆, 39
ZOIDS_AnnaThales.bmp, ZOIDS.mid


ズィグナー=フォイアー
ズィグナー, 男性, ゾイド, AABA, 170
特殊能力
底力, 1
145, 152, 158, 149, 170, 161, 普通
SP, 50, 根性, 4, 必中, 12, 鉄壁, 22, 忍耐, 28, 熱血, 31, 捨て身, 38
ZOIDS_ArthurBorgman.bmp, ZOIDS.mid


ヨハン=ホルスト=シュタウフィン
シュタウフィン, 男性, ゾイド, AABA, 170
特殊能力なし
148, 149, 153, 158, 169, 165, 普通
SP, 50, 加速, 1, 集中, 10, 隠れ身, 18, 機先, 25, 熱血, 28, 奇襲, 37
ZOIDS_ArthurBorgman.bmp, ZOIDS.mid
・ツリー全体表示

【3271】機獣新世紀ゾイドitem

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2009年08月25日(火) 04時12分 -
設定
引用なし
パスワード
ビームキャノンユニット
ビームキャノンユニット, 汎用(ゾイドシールドライガー(新)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)DCS
ユニット画像=ZOIDS_ShieldLigerDCS.bmp
0, +30, 0, -5, 0
ビームキャノン,       2000, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A, +0, B
*ビームキャノン 攻撃力 2000 / EN +30 運動性 -5
*共和国ゾイド用の強化武装。大型ビームキャノンとエネルギータンクのセット

#CP-01


アサルトユニット
アサルトユニット, 汎用(ゾイドセイバータイガー(新)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)AT
ユニット画像=ZOIDS_SaberTigerAT.bmp
0, 0, 0, +5, +1
ビームガン,        1000, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, PB
8連ミサイルポッド,    1800, 2, 3, +15,  8,  -,  -, -AAA, +0, 実H
*8連ミサイルポッド 攻撃力 1800 / ビームガン 攻撃力 1000 / 運動性 +5 移動力 +1
*帝国ゾイド用の強化武装

#CP-02


ビームガトリングセット
ビームガトリングセット, 汎用(ゾイドレッドホーン(新)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)GC
ユニット画像=ZOIDS_RedHornBG(2).bmp
0, +20, 0, -10, 0
ビームランチャー,     1500, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
ビームガトリングガン,   1900, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B連L6
*ビームガトリングガン 攻撃力 1900 / ビームランチャー 攻撃力 1500 / EN +20 運動性 -10
*帝国ゾイド用の強化武装。大型ガトリング砲。

#CP-03


アタックユニット
アタックユニット, 汎用(ゾイドコマンドウルフ(新)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)AU
ユニット画像=ZOIDS_CommandWolfAU(2).bmp
0, 0, 0, 0, +1
ロングレンジキャノン,   1600, 2, 5, -10,  8,  -,  -, AABA, +10, -
*ロングレンジキャノン 攻撃力 1600 / 移動力 +1
*共和国ゾイド用の強化武装。キャノン砲とブースターユニットのセット。

#CP-04


大口径ビームキャノンセット
大口径ビームキャノンセット, だいこうけいびーむきゃのんせっと, 汎用(ゾイドカノントータス(新)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)BC
0, +50, 0, -10, 0
大口径ビームキャノン,   2200, 2, 5, -10,  -, 60,  -, AA-A, +10, B
*大口径ビームキャノン 攻撃力 2200 / EN +50 運動性 -10
*共和国ゾイド用の強化武装。外付大型ビームキャノン。

#CP-05


ボマーユニット
ボマーユニット, 汎用(ゾイドプテラス(新)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)ボマー
0, 0, 0, -5, 0
ミサイルパック,      1100, 1, 3, +10,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実HM扇L1
*ミサイルパック 攻撃力 1100 / 運動性 -5
*共和国ゾイド用の強化武装。ミサイルポッドとビームキャノンのセット。

#CP-06


キャノリーユニット
キャノリーユニット, 汎用(ゾイドモルガ(新)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=キャノリー$(愛称)
ユニット画像=ZOIDS_MolgaCU(2).bmp
0, +20, 0, -10, 0
AZ120mmグライドキャノン,  1700, 2, 5, -10,  6, -,  -, AABA, +10, -
*ロングレンジキャノン 攻撃力 1700 / EN +20 運動性 -10
*帝国ゾイド用の強化武装。

#CP-07


パイルバンカーユニット
パイルバンカーユニット, 汎用(ゾイドレブラプター専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)PB
0, 0, 0, 0, 0
パイルバンカーユニット,  1600, 1, 1, +15,  6, -,  -, AAAA, +20, 突
*パイルバンカーユニット 攻撃力 1600
*帝国ゾイド用の強化武装。

#CP-08


ブースターキャノンセット
ブースターキャノンセット, 汎用(ゾイドレドラー(新)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)BC
ユニット画像=ZOIDS_RedlerBC.bmp
0, 0, 0, +5, +1
ブースターキャノン,    1600 , 1, 4 , -10, 10, -,  -, AA-A, +10, B
*ブースターキャノン 攻撃力 1600 / 運動性 +5 移動力 +1
*帝国ゾイド用の強化武装。ブースター付大型キャノン砲。

#CP-09


ゴジュラスキャノンセット
ゴジュラスキャノンセット, 汎用(ゾイドゴジュラス(新)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)ガナー
ユニット画像=ZOIDS_GojulasGC.bmp
0, 0, 0, -10, 0
AZ4連装ショックカノン,   1500, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AAAA, -5, P
Lレンジバスターキャノン,  2300, 3, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
*Lレンジバスターキャノン、AZ4連装ショックカノンのセット / 運動性 -10
*共和国大型ゾイド用の強化武装。

#CP-10


マニューバスラスターユニット
MSユニット, 汎用(ゾイドアイアンコング(新)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)MS
0, 0, 0, +5, +1
* 運動性 +5 移動力 +1
*帝国大型ゾイド用の強化武装。

#CP-11


アタックブースターユニット
アタックブースターユニット, 汎用(ゾイドブレードライガー専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)AB
ユニット画像=ZOIDS_BladeLigerAB.bmp
0, 0, 0, +5, +1
AZハイデンシティBC,    2100, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A, +0, B
*AZハイデンシティBC 攻撃力 2100 / 運動性 +5 移動力 +1
*帝国大型ゾイド用の強化武装。

#CP-12


ワイルドウィーゼルユニット
ワイルドウィーゼルユニット, 汎用(ゾイドガンスナイパー専用), CPユニット
特殊能力
ECMLv1
愛称変更=$(愛称)W2
ユニット画像=ZOIDS_GunSniperW2.bmp
0, 0, 0, -5, 0
AZ144mm2連装PLガン,   900,  1, 1, +30, 10,  -,  -, AACA, -10, B射
AZ180mm2連装ビームガン,  1400, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
*AZ144mm2連装PLガン 攻撃力900 / AZ180mm2連装ビームガン 攻撃力1400 / 運動性-5
*共和国ゾイド用の強化武装。大型レーダーとビームキャノンのセット。

#CP-13


バイキングランスユニット
バイキングランスユニット, 汎用(ゾイドハンマーヘッド専用), CPユニット
特殊能力
非表示
愛称変更=$(愛称)VL
0, 0, 0, 0, 0
バイキングヒートランス,   1600, 1, 1 , +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
*バイキングヒートランス 攻撃力 1600
*共和国ゾイド用の強化武装。レーダーと大型ランスのセット。

#CP-14


アサルトガトリングユニット
AGユニット, 汎用(ゾイドエレファンダー(ノーマルタイプ)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)AG
ユニット画像=ZOIDS_ElephanderAG.bmp
0, 0, 0, -5, 0
16連装地対地ミサイルL,   1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ビームガトリング,      1700, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AA-A, +0, B連L6
*16連装地対地ミサイルL 攻撃力1400/ ビームガトリング 攻撃力1700
*運動性 -5 帝国ゾイド用の強化武装。ビームガトリングとミサイルのセット。

#CP-15


4連装インパクトカノンセット
4連装インパクトカノンセット, 汎用(ゾイドスピノサパー専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)4連キャノン
0, 0, 0, -5, 0
AZ200mm4連装インパクトC, 1700, 2, 5, -10,  8,  -,  -, AAAA, -5, -
*AZ200mm4連装インパクトC 攻撃力 1700 / 運動性 -5
*スピノサパーの強化武装

#CP-18


バインドコンテナ
バインドコンテナ, 汎用(ゾイドザバット(有人)専用), CPユニット
特殊能力
愛称変更=$(愛称)コンテナ
補給装置
0, 0, 0, 0, 0
*補給装置付加
*有人仕様ザバットの追加装備

#CP-19


DSR&AZ5連装ミサイルポッドセット
DSR&AZ5連装ミサイルポッドセット, 汎用(ゾイドケーニッヒウルフ専用), CPユニット
特殊能力なし
0, 0, 0, -10, 0
AZ5連装ミサイルポッド,   1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ヂュアルスナイパーナイフル, 2100, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AACA, +5, -

#CP-21&CP22をワンセットに


フレキシブルブースターユニット
フレキシブルブースターユニット, 汎用(ゾイドスナイプマスター専用), CPユニット
特殊能力なし
0, 0, 0, +10, 0
マイクロミサイル,      1200, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ロングレンジライフル,    1700, 2, 5, -15,  6,  -,  -, AABA, +0, -

#CP-22


アクティブシールドユニット
アクティブシールドユニット, 汎用(ゾイドスナイプマスター専用), CPユニット
特殊能力
アクティブシールド
0, 0, +100, -5, 0
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
ビームキャノン,       1200, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP
ストライクトンファー,    1700, 1, 1,  -5,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突

#CP-23


全方位ミサイルユニット
アクティブシールドユニット, 汎用(ゾイドハンマーロック(新)専用), CPユニット
特殊能力なし
0, 0, 0, -10, 0
全方位ミサイル,       1300, 1, 2, +10,  1,  -,  -, AAAA, +0, 実H全
ミサイルシート,       1500, 2, 3, +25,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ミサイルベイ,        1700, 2, 4,  +0,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H

#CP-24


####CAS


シュナイダーユニット
シュナイダーユニット, 汎用(ゾイドライガーゼロ専用), CAS
特殊能力
必要技能=ゾイドライガーゼロ
愛称変更=$(愛称)シュナイダー
ユニット画像=ZOIDS_LigerZeroSchneider.bmp
+400, 20, 0, +5, 0
レーザーブレード,      1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
ラッシングLブレード,    2200, 1, 1,  +5,  -, 25,  -, AAAA, +10, 突
ファイブブレードストーム,  2400, 1, 1,  +0,  -, 40, 120, AAAA, +0, 突
*HP +400 EN +20 運動性 +5
*格闘用のライガーゼロ用CAS

#CP-17


イエーガーユニット
イエーガーユニット, 汎用(ゾイドライガーゼロ専用), CAS
特殊能力
必要技能=ゾイドライガーゼロ
愛称変更=$(愛称)イエーガー
ユニット画像=ZOIDS_LigerZeroJager.bmp
+100, +20, -200, +10, +1
フライングバルカンポッド,  1000, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AAAA, -20, 射連L10
バルカンポッド,       1600, 1, 2, +15, 10,  -,  -, AAAA, -10, P連L6
*HP +100 EN +20 装甲-200 運動性 +10 移動力 +1
*高機動用のライガーゼロ用CAS

#CP-20


パンツァーユニット
パンツァーユニット, 汎用(ゾイドライガーゼロ専用), CAS
特殊能力
必要技能=ゾイドライガーゼロ
愛称変更=$(愛称)パンツァー
ユニット画像=ZOIDS_LigerZeroPanzer.bmp
+800, +20, +200, -20, -1
バルカンポッド,       1100, 1, 1, +15, 20,  -,  -, AAAA, -10, 射連L10
Mホーミングミサイル,    1400, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
グレネードランチャー,    1400, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
AZ108mmビームガン,     1800, 1, 4,  -5,  -, 25,  -, AA-A, +0, B
AZ216mmレールガン,     2000, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +0, -
バーニングビッグバン,    2700, 1, 4, -10,  2,  -, 120, AAAA, +10, M扇L3斉
*HP +800 EN +20 装甲+200 運動性 -20 移動力 -1
*砲撃用のライガーゼロ用CAS

#CP-21


シュトゥルムユニット
シュトゥルムユニット, 汎用(ゾイドバーサークフューラー専用), CAS
特殊能力
愛称変更=シュトゥルム$(愛称)
ユニット画像=ZOIDS_SturmFuhrer.bmp
アクティブシールド=フリーラウンドシールド
+200, +10, 0, +10, +1
エクスブレイカー,      2300, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +0, 突
荷電粒子砲,         2300, 2, 4,  +0,  -, 40, 120, AA-A, +20, B

#CP-27


イクスユニット
イクスユニット, 汎用(ゾイドライガーゼロ(EM)専用), CAS
特殊能力
愛称変更=$(愛称)イクス
ユニット画像=ZOIDS_LigerZeroX.bmp
ステルスLv1=光学迷彩
+500, +40, -100, +5, 0
スタンブレード,       2000, 1, 1, +15,  -, 25,  -, AAAA, +20, 突S
エレクトロンドライバー,   2200, 2, 3, +10,  -, 30,  -, AAAA, +10, S
・ツリー全体表示

【3270】機獣新世紀ゾイドrobot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2009年08月25日(火) 04時07分 -
設定
引用なし
パスワード
#----小型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドガイサック(新)
ガイサック, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 1300, 60
特殊能力
地形適応=特殊任務用 砂漠
3100, 110, 900, 75
-AC-, ZOIDS_Guysack(2).bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
レーザーファング,      1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
レーザークロー,       1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
対ゾイド30mmビームライフル, 1500, 1, 3, -10, -,  10,  -, AA-A, +10, B


#アニメでスリーパー機としてでてくるのはこちら。


ゾイドカノントータス(新)
カノントータス, ゾイド, 1, 3
陸, 2, S, 1300, 70
特殊能力なし
3200, 130, 1300, 55
-AB-, ZOIDS_CannonTortoise.bmp
2連装高速自動キャノン砲,  1300, 1, 4, +20, 6,  -,  -, AABA, -10, -
集束荷電粒子ビーム砲,    1700, 2, 5, -10,  -, 20,  -, AA-A, +20, B


ゾイドゴドス(新)
ゴドス, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 1300, 60
特殊能力なし
3100, 70, 1000, 80
-AC-, ZOIDS_Godos.bmp
小口径対空レーザー機銃,   1000, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AACA, +0, BP射連L10
2連装対空レーザー機銃,   1100, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AACA, +0, B連L6
クラッシュクロー,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
スマッシュアップテイル,   1500, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
小口径荷電粒子ビーム砲,   1500, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
ゴドスキック,        1600, 1, 1, +10,  -, 15, 110, AAAA, +0, 突

#小口径荷電粒子砲は第二次大戦期、所謂新バトストからの装備


ゾイドゴドス(重装甲)(新)
重装型ゴドス, じゅうそうがたごどす, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 1400, 60
特殊能力
戦闘アニメ=ゾイドゴドス(新)
3200, 80, 1100, 80
-AC-, ZOIDS_Godos.bmp
小口径対空レーザー機銃,   1000, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AACA, +0, BP射連L10
2連装対空レーザー機銃,   1100, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AACA, +0, B連L6
対ゾイド30mmビームライフル, 1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
クラッシュクロー,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
スマッシュアップテイル,   1300, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
小口径荷電粒子ビーム砲,   1500, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
ゴドスキック,        1600, 1, 1, +10,  -, 15, 110, AAAA, +0, 突


ゾイドステルスバイパー
ステルスバイパー, ゾイド, 1, 3
水陸地中, 3, S, 1300, 70
特殊能力
水上移動
ステルス
地形適応=不整地用 林 低木 荒れ地 丘 山 砂漠
2700, 80, 1000, 90
-AA-, ZOIDS_StealthViper.bmp
スネークバインド,      400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突縛忍
16mmバルカン砲,       1000, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L10
40mmヘビーマシンガン,    1100, 1, 3, +10,  5,  -,  -, AABA, +0, 連L5
小口径対空レーザー機銃,   1100, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AACA, +10, B連L6
地対空連装ミサイル,     1200, 2, 3, +25,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H
2連装ロケットランンチャー, 1500, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実


#旧名スネークス


ゾイドダブルソーダ(新)
ダブルソーダ, ゾイド, 1, 3
空陸, 3, S, 1300, 70
特殊能力なし
2600, 70, 900, 95
AA--, ZOIDS_DoubleSworder.bmp
ウィングスタビライザー,   1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
4連装マシンガン,      1200, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AABA, +0, P連L8
対ゾイド小口径2連ビーム砲, 1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
ブレイクソード,       1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドバリゲーター(新)
バリゲーター, ゾイド, 1, 3
水陸, 3, S, 1300, 70
特殊能力
水上移動
3200, 90, 1000, 60
-AA-, ZOIDS_Barigator(2).bmp
地対空4連装ミサイル,    1200, 2, 3, +25,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
スマッシュアップテイル,   1200, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突Q
AMD20mmビーム砲,      1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
バイトファング,       1400, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突


ゾイドプテラス(新)
プテラス, ゾイド, 1, 3
空, 4, S, 1300, 70
特殊能力なし
2700, 40, 900, 90
A---, ZOIDS_Puterasu.bmp
16mmバルカン砲,       1000, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L10
空対地2連装ミサイルポッド, 1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
空対空2連装自動追尾ミサイル,1500, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H


ゾイドガンスナイパー
ガンスナイパー, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 1700, 70
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
3000, 90, 1000, 85
-AC-, ZOIDS_GunSniper.bmp
ビームマシンガン,      900, 1, 2,  -5, 12,  -,  -, AA-A, +0, BP連L6
AZ80mmビームガン,      1100, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, B
バイトクロー,        1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
8連装ミサイルポッド,    1300, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +5, 実H
バイトファング,       1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +5, 突
AZ144mmスナイパーライフル, 1800, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AACA, +5, -


#共和国軍が手に入れた「オーガノイドシステム」のデータから生まれた新機体。
#後方支援から突撃までこなすオールラウンドタイプの設計になっている。格闘
#戦時には取り付けられた突装を強制排除して戦う。

##アニメ版元ネタの特殊鉄鋼弾削除
##どちらにせよイベント性高い武器ですし


ゾイドスピノサパー
スピノサパー, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 1500, 60
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
修理装置
2800, 90, 1100, 70
-AC-, ZOIDS_Spinosapper.bmp
115mmマシンガン,       900, 1, 2,  -5, 12,  -,  -, AA-A, +0, P連L6
108mmマルチプルランチャー, 1100, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AABA, -10, -
88mmパルスレーザーガン,   1200, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AABA, +0, B
ストライククロー,      1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
レーザーエクスカーベーター, 1600, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突(!4連装インパクトカノンセット)


ゾイドスナイプマスター
スナイプマスター, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 2100, 80
特殊能力なし
3400, 95, 1200, 80
-AC-, ZOIDS_Snipemaster.bmp
バイトファング,       1500, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +5, 突
ザンマッシャー,       1600, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
M&NAZ144mmLRSライフル,  1900, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AACA, +5, -


#----中型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドコマンドウルフ(新)
コマンドウルフ, ゾイド, 1, 3
陸, 4, M, 2000, 80
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
2800, 100, 1000, 95
-AB-, ZOIDS_CommandWolf(3).bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
50mm対ゾイド2連装ビーム砲, 1300, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
Eバイトファング,      1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドストームソーダー
ストームソーダー, ゾイド, 1, 2
空, 5, M, 3000, 100
特殊能力なし
3000, 120, 1000, 95
A--B, ZOIDS_StormSworder.bmp
2連装パルスレーザーガン,  1200, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +0, B
アイアンクロー,       1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
トップソード,        1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ウィングソード,       1800, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +15, 突

#変形技=トリプルソード ゾイドストームソーダー(T)
#トリプルソード,       2700, 1, 2,  +0,  1, 35, 130, AABA, +20, P実

##アニメ版の武器であるトリプルソードを、変形技をオミットしたうえで参考データ化
##同AZミサイル削除


ゾイドハンマーヘッド
ハンマーヘッド, ゾイド, 1, 3
水空, 4, M, 1600, 80
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
3400, 90, 1400, 75
A-A-, ZOIDS_HammerHead.bmp
AZパルスレーザーガン,    1200, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AACA, +0, B
AZ30mm2連装Hショックガン, 1400, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AAAA, +10, P
AZ30mmハイパービームガン,  1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
AZマニューバーミサイル,   1800, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H

#共和国軍輸送部隊が海空両用機のシンカーに対抗するため開発した機体。
#海空の両方で効率よく稼動するイオンエンジンを搭載し、シンカーを上回る
#機動性を誇る。主翼は可変翼。


ゾイドレイノス(新)
レイノス, ゾイド, 1, 3
空, 5, M, 2000, 80
特殊能力なし
2900, 100, 1000, 95
A---, ZOIDS_Raynos.bmp
72mmバルカン砲,       1200, 1, 2,  +5, 10,  -,  -, AABA, +0, P連L6
スパイククロー,       1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
3連装ビーム砲,       1500, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
シュツルムクロー,      1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突
対空ミサイル,        1600, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H


ゾイドゴルヘックス(新)
ゴルヘックス, ゾイド, 1, 3
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
ECMLv3
3300, 90, 1100, 65
-AB-, ZOIDS_Gorhecks.bmp
AZ2連装ミサイルランチャー, 1300, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H
地対地2連装ミサイルポッド, 1400, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
AZ250mm2連装ビーム砲,   1500, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B


ゾイドアロザウラー(新)
アロザウラー, ゾイド, 1, 3
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力なし
3200, 120, 1000, 95
-AC-, ZOIDS_AroSaurer.bmp
エレクトロンクロー,     1400, 1, 1, +15,  - ,  -,  -, AAAA, +10, 突
AZ105mm2連ビーム砲,    1400, 1, 3, -10,  -,  10,  -, AA-A, +10, B
火炎放射機,         1500, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AA--, -10, P
Eバイトファング,      1600, 1, 1, +15,  -,  10,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドコマンドウルフアタックカスタム
コマンドウルフAC, ゾイド, 1, 3
陸, 4, M, 2500, 90
特殊能力なし
3000, 115, 1000, 85
-AB-, ZOIDS_CommandWolfAC.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
Eバイトファング,      1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
AZ2連装250mmLRキャノン, 1600, 2, 5, -10,  8,  -,  -, AABA, +10, -

##コマンドウルフの火力強化型
##キット的には、アタックユニット同梱のコマンドウルフで
##形状的にはコマンドウルフAUと全く同じ


ゾイドシャドーフォックス
シャドーフォックス, ゾイド, 1, 3
陸, 5, M, 3500, 120
特殊能力
ステルス=光学迷彩
3000, 120, 1200, 100
-AB-, ZOIDS_ShadowFox.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
AZ70mm内蔵型電磁ネット砲,  500, 1, 2,  -5,  1,  -,  -, AAAA, +20, 縛
Eバイトファング,      1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
AZ30mm撤甲レーザーバルカン, 1600, 1, 3, +15, 10,  -,  -, AABA, -10, B連L6
ストライクレーザークロー,  1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +5, 突


#----大型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドゴジュラス(新)
ゴジュラス, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 4600, 90
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
3800, 150, 1400, 90
-AC-, ZOIDS_Gojulas(2).bmp
AMD30mm2連装ビーム砲,    900, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AACA, -10, B射
マクサー30mm多用途マシンガン,  1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +10, PB連L6
パノーバ20mm地対空ビーム砲,  1100, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
TRZ20mmリニアレーザー,   1100, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AACA, +10, B
ARZ20mmビームガン,     1200, 1, 2, +20, 10,  -,  -, AA-A, +0, BP
クラッシャークロー,     1800, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突
70mm2連装Hマシンガン,   1800, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, 連L8
ハイパーバイトファング,   2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突


ゾイドシールドライガー(新)
シールドライガー, ゾイド, 1, 3
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
バリアLv2=Eシールド
3400, 120, 1200, 100
-AB-, ZOIDS_ShieldLiger(3).bmp
対ゾイド30mm2連装ビーム,  900, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, PB
対ゾイド3連衝撃砲,     1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
展開式ミサイルポッド,    1300, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ストライククロー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
AMD2連装20mmビーム砲,   1500, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B
レーザーサーベル,      1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
#シールドアタック,     2000, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 突

##バトスト版というこうとでシールドアタックを参考データに
##アニメのバン仕様が作られる時にでも・・・
##ということにとりあえずしていますが、実際にどうするかは皆さんのご意見次第という事で

##バリアシールドだと運の要素が高すぎていまひとつ肝心のEシールドの恩恵が薄いので、シールドを含めた全Eシールドを単なるバリアに
##同時に、シールドでバリアレベル3というのは高すぎるように感じたのでレベル2に


ゾイドブレードライガー
ブレードライガー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4400, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
バリアLv3=Eシールド
3800, 140, 1200, 110
-AB-, ZOIDS_Bladeliger.bmp
AZ2連装ショックカノン,   1200, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
パルスレーザーガン,     1400, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AACA, +0, B
ストライククロー,      1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
レーザーサーベル,      1900, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
レーザーブレード,      2100, 1, 1,  +5,  -, 25,  -, AAAA, +20, 突
#ブレードアタック,     2200, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 突

#以降のライガー系の火力をインフレを考慮してと、一撃必殺であまり連発できないレーザーブレードに違和感があったので
#威力、消費ともに低下


#アニメの再現ということなのでしょうが、パーツ分離などの処理がちょっと煩雑にすぎるように感じたのでオミットしてみました
#アイテムによる交換式に変更

#バリアがレベル3.5というのは頑丈すぎると感じたのでレベル3に
#シールド同様バリアシールドから単なるバリアに


ゾイドゴルドス(新)
ゴルドス, ゾイド, 1, 2
陸, 2, M, 5000, 80
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
ECMLv2
4000, 160, 1300, 65
-AB-, ZOIDS_Gorgodos.bmp
AMD30mm2連装ビーム砲,    900, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AACA, -10, B射
マクサー30mm多用途マシンガン,  1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +10, PB連L6
パノーバ20mm地対空ビーム,   1100, 1, 3, +15, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
TRZ20mmリニアレーザーガン, 1300, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AACA, -10, B
チタンスパイク,       1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突Q
ARZ20mmビームガン,     1400, 1, 3, +20,  -,  5,  -, AA-A, +0, B
ハイパーバイトファング,   1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +15, 突
105mm高速レールガン,    2000, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA, +0, -


ゾイドディバイソン(新)
ディバイソン, ゾイド, 1, 3
陸, 3, M, 5000, 90
特殊能力なし
4200, 140, 1400, 85
-AB-, ZOIDS_Dibison.bmp
パルスビームガン,      800, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AA-A, -10, B射
35mm対空砲,         1100, 2, 3,  -5,  4,  -,  -, AABA, +0, P
対ゾイド3連衝撃砲,     1100, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
Cメタルスパイク,      1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
8連ミサイルポッド,     1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H共
一斉射撃,          1700, 1, 3, -10,  2,  -, 110, AABA, +10, M扇L2共
ツインクラッシャーホーン,  1800, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
105mm17連突撃砲,      2300, 2, 5, +10,  5,  -,  -, AABA, +0, 共

#ミサイルも同時に発射しているため、MAP兵器の名称を一斉射撃に変えたうえでミサイルにも共属性


ゾイドサラマンダー(新)
サラマンダー, ゾイド, 1, 2
空, 4, M, 5000, 80
特殊能力なし
3400, 140, 1300, 95
A---, ZOIDS_Salamander.bmp
小口径対空レーザー,     1100, 1, 3, +30,  -,  5,  -, AACA, -10, BP
AZ高熱火炎放射機,      1400, 1, 1,  -5,  6,  -,  -, AA--, -10, 射
バルカンファランクス,    1500, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AABA, +0, P連L6
2連対空Hレーザーガン,   1700, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AACA, +10, B
2連装戦術ミサイル,     1900, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H


ゾイドガンブラスター(新)
ガンブラスター, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
バリアLv3=超電磁シールド
4900, 140, 1400, 70
-AB-, ZOIDS_Gunblaster.bmp
ショットガン,        1000, 1, 2, +20,  30,  -,  -, AABA, -10, P散
加速衝撃砲,         1000, 1, 4, +15,  10,  -,  -, AAAA, +0, -
3連速射砲,         1200, 1, 3, +20,  20,  -,  -, AABA, +0, P
パルスガン,         1250, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AA-A, +0, B
ビームライフル,       1300, 1, 4,  +5,  10,  -,  -, AA-A, +0, B
ビームキャノン,       1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +0, B
連装パルスビーム砲,     1450, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, +5, B
Eバイトファング,      1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突
連装加速ビーム砲,      1500, 1, 3,  +5,  -, 15,  -, AA-A, +0, B
電磁砲,           1550, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
レールキャノン,       1600, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AABA, -10, -
プラズマキャノン,      1700, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A, +0, B
ブレーザーキャノン,     1800, 2, 4, -10,  4,  -,  -, AACA, -5, B
サンダーキャノン,      2200, 2, 5, -10,  2,  -, 110, AACA, -10, B
ハイパーローリングキャノン, 2500, 1, 3, -20,  2,  -, 120, AA-A, +0, B無M扇L2斉


ゾイドウルトラザウルス(新)
ウルトラザウルス, ゾイド, 1, 2
水陸, 3, L, 10000, 150
特殊能力
水上移動
迎撃武器=AAZ90mm3連装Pレーザーガン
7000, 200, 1600, 65
-AA-, ZOIDS_UltraSaurus(2).bmp
AAZ120mmビームキャノン,   1000, 1, 1, +30, 30,  -,  -, AA-A, -10, B射
AZ6連装HMミサイルポッド,   1300, 1, 2, +20,  4,  -,  -, AAAA, +0, HP
AAZ100mm2連装ビームガン,   1700, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AA-A, -10, B
魚雷発射管,         1800, 1, 4, +25,  8,  -,  -, --A-, +0, 実H
AAZマニューバミサイル,    1800, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
AAZ90mm3連装Pレーザーガン, 1900, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AACA, +0, B
ハイパーキラーファング,   1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
8連装ミサイルランチャー,  2000, 2, 4, +15,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
380mmリニアキャノン,     2200, 3, 6,  +5,  6,  -,  -, AABA, +0, -


##いくらなんでも50m級でHP20000はいきすぎなので大幅に低下
##逆に装甲800は薄すぎるのでデストロイヤーに近付けて強化
##空母型の存在もあってザ・デストロイヤーを分離


ゾイドマッドサンダー(新)
マッドサンダー, ゾイド, 1, 2
陸, 3, L, 12000, 180
特殊能力
フィールドLv6=反荷電粒子シールド B
5800, 120, 1800, 90
-AB-, ZOIDS_MadThunder.bmp
2連装ショットガン,     1300, 1, 2, +20, 10,  -,  -, AABA, -10, P散
4連ビーム砲,        1400, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
2連大口径衝撃砲,      1600, 2, 3, +30,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ビームキャノン,       2000, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
サンダーホーン,       2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
マグネーザー,        2300, 1, 1, +20,  -, 25,  -, AAAA, +10, 突
サンダークラッシュ,     2400, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AAAA, +0, 突

#新データではサンダークラッシュという必殺技が設定されており、かつサンダーバスターは新バトストで使ったことがないので入れ替え
#かつてのマッドサンダーより若干弱体化していて、デスザウラーに反荷電粒子シールドを打ち破られたので
#旧版より多少弱体化


ゾイドライガーゼロ
ライガーゼロ, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5400, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=CAS
合体=合体(F) ゾイドライガーゼロフェニックス ゾイドフェニックス
合体=合体(JF) ゾイドライガーゼロファルコン ゾイドジェットファルコン
3300, 120, 1300, 110
-AB-, ZOIDS_LigerZeroType0.bmp
AZ108mmハイデンシティBG,  900, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, B(!CAS装備)
AZ208mm2連装Sカノン,   1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
レーザーファング,      1800, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ストライクレーザークロー,  2000, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +5, 突

#所謂ゼロアアーマーを装備したタイプゼロを基本形態とする形で


ゾイドライガーゼロフェニックス
ライガーゼロフェニックス, ゾイド, (2), 2
空陸, 5, M, 7900, 180
特殊能力
戦闘アニメ=ゾイドライガーゼロ
分離=分離 ゾイドライガーゼロ ゾイドフェニックス
4300, 150, 1300, 110
AAB-, ZOIDS_LigerZeroPhoenix.bmp
AZ208mm2連装Sカノン,   1300, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
小型2連ビーム砲,      1300, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AA-A, +0, BP連L12
AZショックカノン,      1500, 1, 4, +10,  8,  -,  -, AAAA, +0, -
レーザーファング,      1900, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ストライクレーザークロー,  2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +5, 突
チャージミサイル,      2000, 2, 3,  +0,  1,  -,  -, AAAA, +0, 実H


ゾイドライガーゼロファルコン
ライガーゼロファルコン, ゾイド, (2), 2
空陸, 5, M, 8200, 200
特殊能力
戦闘アニメ=ゾイドライガーゼロ
バリアLv2=Eシールド
分離=分離 ゾイドライガーゼロ ゾイドジェットファルコン
5300, 180, 1400, 120
AAB-, ZOIDS_LigerZeroFalcon.bmp
AZ208mm2連装Sカノン,   1400, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
AZショックカノン,      1600, 1, 4, +10,  8,  -,  -, AAAA, +0, -
レーザーファング,      2000, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
AZ185mmビームキャノン,   2100, 1, 4,  -5,  8,  -,  -, AA-A, +0, B
ザンスマッシャークロー,   2200, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +5, 突
バスタークロー,       2400, 1, 1,  +5,  -, 30,  -, AAAA, +0, 突


ゾイドケーニッヒウルフ
ケーニッヒウルフ, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4400, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
ステルス無効化
3500, 120, 1000, 100
-AB-, ZOIDS_konigWolf.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
ストライククロー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
Eバイトファング,      1800, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
エレクトリックファンガー,  2000, 1, 1,  +0,  -, 30, 130, AAAA, +0, 突S


ゾイドゴジュラスギガ
ゴジュラスギガ, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 6100, 180
特殊能力
耐性=憑
バリアLv4=ハイパーEシールド
6700, 160, 1700, 105
-AC-, ZOIDS_GojulasGiga.bmp
Hプレスマニュピレーター,  1900, 1, 1, +25,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
RB加速式クラッシャーテイル, 2000, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突Q
ギガクラッシャーファング,  2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
封印武装「32門ゾイド核砲」, 3300, 2, 3, -10,  1,  -, 150, AAAA, +0, 自


ゾイド凱龍輝
凱龍輝, がいりゅうき, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5900, 180
特殊能力
ホバー移動
アクティブシールド=月光
変換Lv4=集光パネル B
フィールドLv4=非表示 B 0
集光パネル=解説 "B属性の攻撃を2000軽減;さらに「受けたダメージ×0.04」だけENが回復する
合体=合体(D) ゾイド凱龍輝デストロイ ゾイドディスペロウ
合体=合体(S) ゾイド凱龍輝スピード ゾイドエヴォフライヤー(空戦形態)
4000, 150, 1400, 105
-AC-, ZOIDS_Gairyuki.bmp
月光,            1500, 1, 2, +0,  6,  -,  -, BBAB, +0, 誘実P
飛燕,            1700, 2, 3 , +10 , 6,  -,  -, AA-A, +10, 誘実
キラークロー,        1700, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
バイトファング,       1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
集光荷電粒子砲,       2400, 2, 4,  +0,  -, 40,  -, AA-A, +20, B


ゾイド凱龍輝デストロイ
凱龍輝デストロイ, がいりゅうきすぴーど, ゾイド, (2), 2
陸, 4, M, 7900, 200
特殊能力
戦闘アニメ=ゾイド凱龍輝
ホバー移動
変換Lv4=集光パネル B
フィールドLv4=非表示 B 0
集光パネル=解説 "B属性の攻撃を2000軽減;さらに「受けたダメージ×0.04」だけENが回復する
分離=分離 ゾイド凱龍輝 ゾイドディスペロウ
4200, 160, 1500, 100
-AC-, ZOIDS_GairyukiDestroy.bmp
マイクロミサイルポッド,   1600, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
マルチプルキャノン,     1700, 2, 4,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, -
キラークロー,        1800, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
バイトファング,       2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
3連ロングレンジキャノン,  1800, 2, 5,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, -
集光荷電粒子砲,       2500, 2, 4,  +0,  -, 40,  -, AA-A, +20, B


ゾイド凱龍輝スピード
凱龍輝スピード, がいりゅうきすぴーど, ゾイド, (2), 2
空陸, 5, M, 7900, 200
特殊能力
戦闘アニメ=ゾイド凱龍輝
ホバー移動
変換Lv4=集光パネル B
フィールドLv4=非表示 B 0
集光パネル=解説 "B属性の攻撃を2000軽減;さらに「受けたダメージ×0.04」だけENが回復する
分離=分離 ゾイド凱龍輝 ゾイドエヴォフライヤー(空戦形態)
4200, 160, 1400, 120
AAC-, ZOIDS_GairyukiSpeed.bmp
AZアサルトライフル,     1700, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +10, -
キラークロー,        1800, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
バイトファング,       2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
集光荷電粒子砲,       2500, 2, 4,  +0,  -, 40,  -, AA-A, +20, B


#----超大型ゾイド-----------------------------------------------------------------------


#バトスト世界における母艦なゾイド達
#これらに比べればウルトラザウルスやデスザウラーは全然小さい
#…といってもUCガンダムの戦艦とかに比べると結構小さいのですが

ゾイドホバーカーゴ
ホバーカーゴ, ゾイド, 1, 1
陸, 3, LL, 10000, 130
特殊能力
母艦
ホバー移動
6500, 180, 1100, 60
--A-, ZOIDS_HoberCargo.bmp
ASZ210mm2連装Cランチャー, 900, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AAAA, -10, P
ASZ210mmmmEキャノン,    1400, 2, 4, -10, 20,  -,  -, AAAA,  +0, -


#全長94.5m
#共和国の母艦的ゾイド
#設定上はタートルシップというのもいるのですが、データ化できるだけの情報がないため
#事実上こいつが唯一の母艦ということに


#----SSゾイド-----------------------------------------------------------------------
#超小型ゾイド。小型ゾイドでありながら、中型、大型に匹敵する性能を有するゾイド


ゾイドメガレオン
メガレオン, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 2500, 80
特殊能力
ステルスLv2=光学迷彩
2800, 100, 1000, 60
-A--, ZOIDS_Megaleon.bmp
アームキャッチャー,     1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突縛
ツインエネルギーキャノン,  1900, 2, 4, +10,  -, 15,  -, AA-A, +10, B


ゾイドセイバリオン
セイバリオン, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2500, 80
特殊能力なし
2900, 100, 900, 100
-A--, ZOIDS_Saberlion.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
HFエンシクロー,      1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
HFエンシファング,     1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
HFエンシブレード,     1700, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突


#----ブロックスゾイド-----------------------------------------------------------------------

#ブロックス(とキメラブロックス)には「得意技」というのが設定されているんですが
#具体的にどういう技なのかがよくわかりません
#ゲーム等で一部の技はビジュアル化されていますが…
#そこでこれら得意技は参考データ扱いとして付けておくだけにしようと思います


ゾイドマトリクスドラゴン
マトリクスドラゴン, ゾイド, (4), 2
空陸水, 3, M, 8000, 200
特殊能力
分離=分離 ゾイドレオブレイズ ゾイドウネンラギア ゾイドモサスレッジ ゾイドナイトワイズ
6400, 150, 1400, 120
AAA-, ZOIDS_MatrixDragon.bmp
AZハンドガン,        1800, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
ストライクレーザークロー,  1800, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
テイルソー,         1900, 1, 1, -10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武
魚雷ポッド,         1900, 2, 3, +25,  4,  -,  -, --A-, +0, 実H
空対空ミサイルポッド,    1900, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
爆撃用ボム,         2000, 1, 1, +25,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実射
テイルアサルトライフル,   2000, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA, +10, -
バイトファング,       2300, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +0, 突
#ドラゴントゥース,      2500, 1, 3,  +0,  -, 30, 110, AABA, +10, -
#ドラゴントゥースはゾイドVS版の射撃武器に
#…字面的にはSAGA版のかみつきにしたいところですが


ゾイドダブルアームリザード
ダブルアームリザード, ゾイド, (2), 2
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
分離=分離 ゾイドレオブレイズ ゾイドウネンラギア
4300, 110, 1600, 95
-AB-, ZOIDS_DALizards.bmp
ストライクレーザークロー,  1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
AZハンドガン,        1500, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
バイトファング,       1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
テイルアサルトライフル,   1800, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA, +10, -
ザンブレード,        1900, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
#得意技、クラッシュブレイクがどんなのかいくら調べても分からず…
#登場するゲームをお持ちの方の情報を斯う


#以下四体、マトリクスドラゴンに合体する都合上、乗り換えができないので注意


ゾイドレオブレイズ
レオブレイズ, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2000, 80
特殊能力
バリアLv1=小型Eシールド
合体=合体(MD) ゾイドマトリクスドラゴン ゾイドウネンラギア ゾイドモサスレッジ ゾイドナイトワイズ
合体=合体(WAR) ゾイドダブルアームリザード ゾイドウネンラギア
2800, 120, 1000, 75
-AB-, ZOIDS_LeoBlaze.bmp
ストライクレーザークロー,  1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
バイトファング,       1400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ザンブレード,        1500, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
#ザンクラッシャー,      1700, 1, 1, +10,  -, 20, 110, AAAA, +20, 突


ゾイドウネンラギア
ウネンラギア, ゾイド, 1, 3
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
合体=合体(MD) ゾイドマトリクスドラゴン ゾイドレオブレイズ ゾイドモサスレッジ ゾイドナイトワイズ
合体=合体(WAR) ゾイドダブルアームリザード ゾイドレオブレイズ
2600, 110, 1100, 80
-AC-, ZOIDS_Unenlagia.bmp
レーザーガン,        700, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AACA, +0, BP
ストライクレーザークロー,  1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
AZハンドガン,        1300, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
バイトファング,       1300, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
テイルアサルトライフル,   1400, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA, +10, -
#ガンナーズブレイク,     1600, 1, 4,  +0,  6,  -, 110, AABA, +0, 連L6


ゾイドモサスレッジ
モサスレッジ, ゾイド, 1, 3
空水, 3, S, 2000, 80
特殊能力
水上移動
合体=合体 ゾイドマトリクスドラゴン ゾイドレオブレイズ ゾイドウネンラギア ゾイドナイトワイズ
3100, 100, 1100, 70
B-A-, ZOIDS_Mosasledge.bmp
魚雷ポッド,         1300, 2, 3, +25,  4,  -,  -, --A-, +0, 実H
テイルソー,         1300, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
バイトファング,       1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
#スレッジクラッシュ,     1700, 1, 1, +10,  -, 20, 110, AAAA, +20, 突


ゾイドナイトワイズ
ナイトワイズ, ゾイド, 1, 3
空, 3, S, 2000, 80
特殊能力
合体=合体 ゾイドマトリクスドラゴン ゾイドレオブレイズ ゾイドウネンラギア ゾイドモサスレッジ
2300, 100, 900, 75
A---, ZOIDS_NightWise.bmp
クラッシュクロー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
空対空ミサイルポッド,    1300, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
爆撃用ボム,         1500, 1, 1, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実射
#スピードボム,        1700, 1, 1, +20,  2,  -, 110, AAAA, +10, 実射


ゾイドバスターイーグル
バスターイーグル, ゾイド, 1, 3
空, 5, M, 2500, 90
特殊能力なし
3200, 140, 1000, 85
A---, ZOIDS_BusterEagle.bmp
バスタークロー,       1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
空対空ミサイル,       1300, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
AZミサイル,         1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
爆撃用ボム,         1500, 1, 1, +25,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実射
バスターキャノン,      2200, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -


ゾイドボルドガルド
ボルドガルド, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 2000, 80
特殊能力なし
3200, 120, 1300, 60
-AC-, ZOIDS_Boldguard.bmp
レーザークロー,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
バイトファング,       1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ブレイクスパイク,      1600, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +15, 突
4連装中距離キャノン,    1700, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AABA, +0, -
#クレイジースパイク,     1800, 1, 1, +10,  -, 25, 110, AAAA, +20, 突


ゾイドレオストライカー(アルティメットモード)
レオストライカー, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2500, 90
特殊能力
バリアLv2=Eシールド
変形=変形 ゾイドレオストライカー(ガンナーモード)
3000, 130, 1100, 85
-AB-, ZOIDS_LeoStriker(U).bmp
小型ミサイルポッド,     1300, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ザンスマッシャー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
バイトファング,       1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ザンブレイカー,       1700, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
#ストライクザンスマッシャー, 1900, 1, 1, +10,  -, 25,  -, AAAA, +5, 突

ゾイドレオストライカー(ガンナーモード)
レオストライカー, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2500, 90
特殊能力
変形=変形 ゾイドレオストライカー(アルティメットモード)
3000, 130, 1200, 75
-AB-, ZOIDS_LeoStriker(G).bmp
中型ミサイルポッド,     1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ストライクレーザークロー,  1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
マルチプルキャノン,     1600, 2, 4,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, -
ザンブレイカー,       1700, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
#ガンナーズブレイク,     1800, 1, 4,  +0,  4,  -, 110, AABA, +0, 連L6


ゾイドカノンダイバー
カノンダイバー, ゾイド, 1, 3
空陸水, 3, S, 2000, 80
特殊能力なし
3000, 140, 1300, 65
BAA-, ZOIDS_CannonDiver.bmp
テイルナイフ,        1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ミサイルランチャー,     1400, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ビームランチャー,      1800, 2, 5, -10,  -, 20,  -, AA-A, +20, B
#精密射撃,          1900, 2, 5, +15,  -, 30,  -, AA-A, +20, B


ゾイドディスペロウ
ディスペロウ, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2500, 80
特殊能力
変形=変形 ゾイドディスペロウ(格闘モード) ゾイドディスペロウ(砲撃モード)
合体=合体 ゾイド凱龍輝デストロイ ゾイド凱龍輝
3100, 120, 1100, 70
-AC-, ZOIDS_Dispelow.bmp
メタルクロー,        1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
マイクロミサイルポッド,   1400, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
バイトファング,       1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドディスペロウ(格闘モード)
ディスペロウ, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2500, 80
特殊能力
変形=変形 ゾイドディスペロウ ゾイドディスペロウ(砲撃モード)
合体=合体 ゾイド凱龍輝デストロイ ゾイド凱龍輝
3100, 120, 1100, 75
-AC-, ZOIDS_Dispelow(G).bmp
メタルクロー,        1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
マイクロミサイルポッド,   1400, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
バイトファング,       1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
メタルクラッシャーホーン,  1800, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドディスペロウ(砲撃モード)
ディスペロウ, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2500, 80
特殊能力
変形=変形 ゾイドディスペロウ ゾイドディスペロウ(格闘モード)
合体=合体 ゾイド凱龍輝デストロイ ゾイド凱龍輝
3100, 120, 1100, 65
-AC-, ZOIDS_Dispelow(C).bmp
メタルクロー,        1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
マイクロミサイルポッド,   1400, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
バイトファング,       1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
マルチプルキャノン,     1500, 2, 4,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, -
3連ロングレンジキャノン,  1800, 2, 5,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, -


ゾイドエヴォフライヤー(空戦形態)
エヴォフライヤー, ゾイド, 1, 3
空, 5, S, 2500, 80
特殊能力
変形=変形 ゾイドエヴォフライヤー(陸戦形態)
合体=合体 ゾイド凱龍輝スピード ゾイド凱龍輝
2700, 120, 800, 85
A---, ZOIDS_Evoflyer(F).bmp
ストライククロー,      1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
バイトファング,       1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
AZアサルトライフル,     1500, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +10, -
#ガンナーズブレイク,     1700, 1, 3,  +0,  8,  -, 110, AABA, +0, 連L6


ゾイドエヴォフライヤー(陸戦形態)
エヴォフライヤー, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2500, 80
特殊能力
変形=変形 ゾイドエヴォフライヤー(空戦形態)
合体=合体 ゾイド凱龍輝スピード ゾイド凱龍輝
2700, 120, 900, 75
-AC-, ZOIDS_Evoflyer(L).bmp
ストライククロー,      1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
バイトファング,       1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
AZアサルトライフル,     1500, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +10, -
#ガンナーズブレイク,     1700, 1, 3,  +0,  8,  -, 110, AABA, +0, 連L6


ゾイドレオゲーター(ライガーモード)
レオゲーター, ゾイド, 1, 3
陸, 4, M, 3000, 90
特殊能力
バリアLv1.5=シールドオフェンス
変形=変形 ゾイドレオゲーター(アリゲーターモード)
4000, 150, 1200, 90
-AB-, ZOIDS_Leogator(L).bmp
スマッシュクロー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
AZレーザーキャノン,     1500, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AACA, +20, B
Zファウスト,        1900, 2, 3, -20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 実


ゾイドレオゲーター(アリゲーターモード)
レオゲーター, ゾイド, 1, 3
水陸, 4, S, 3000, 100
特殊能力
水上移動
変形=変形 ゾイドレオストライカー(アルティメットモード)
3000, 130, 1200, 75
-AA-, ZOIDS_Leogator(A).bmp
スマッシュクロー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
AZレーザーキャノン,     1500, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AACA, +20, B
バイトファング,       1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
Zファウスト,        1900, 2, 3, -20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 実


ゾイドディメトロプテラ(ディメトロドンモード)
ディメトロプテラ, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 3000, 90
特殊能力
ECMLv2
変形=変形 ゾイドディメトロプテラ(プテラノドンモード)
4000, 120, 1400, 80
-AC-, ZOIDS_Dimetroptera(D).bmp
スマッシュクロー,      1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
AZ140mmビーム砲,      1600, 1, 4,  -5, 10,  -,  -, AA-A, +0, B
ロングレンジレーザーガン,  1700, 2, 5, -10,  -, 10,  -, AACA, +20, B


ゾイドディメトロプテラ(プテラノドンモード)
ディメトロプテラ, ゾイド, 1, 3
空, 4, S, 3000, 90
特殊能力
変形=変形 ゾイドディメトロプテラ(ディメトロドンモード)
4000, 120, 1300, 90
A---, ZOIDS_Dimetroptera(P).bmp
スマッシュクロー,      1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
AZ140mmビーム砲,      1600, 1, 4,  -5, 10,  -,  -, AA-A, +0, B
ロングレンジレーザーガン,  1700, 2, 5, -10,  -, 10,  -, AACA, +20, B


ゾイドフェニックス
フェニックス, ゾイド, 1, 3
空, 5, M, 2500, 90
特殊能力
合体=合体 ゾイドライガーゼロフェニックス ゾイドライガーゼロ
2800, 120, 900, 85
A---, ZOIDS_Phoenix.bmp
AZショックカノン,      1400, 1, 4, +10,  8,  -,  -, AAAA, +0, -
チャージミサイル,      1900, 2, 3,  +0,  1,  -,  -, AAAA, +0, 実H


ゾイドジェットファルコン
ジェットファルコン, ゾイド, 1, 3
空, 5, M, 3000, 90
特殊能力
合体=合体 ゾイドライガーゼロファルコン ゾイドライガーゼロ
3400, 140, 1000, 90
A---, ZOIDS_JetFalcon.bmp
AZショックカノン,      1400, 1, 4, +10,  8,  -,  -, AAAA, +0, -
ザンスマッシャークロー,   2000, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +5, 突
バスタークロー,       2200, 1, 1,  +5,  -, 30,  -, AAAA, +0, 突


#----ゼネバス帝国---------------------------------------------------------------
#----小型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドモルガ(新)
モルガ, ゾイド, 1, 4
陸, 3, S, 900, 40
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
2800, 80, 1100, 65
-A--, ZOIDS_Molga(3).bmp
20mmガトリング砲,      950, 1, 2, +30,  6,  -,  -, AABA, -20, P連L10
地対空2連装ミサイル,    1100, 2, 4, +15,  4,  -,  -, AABA, +0, 実H
レーザーカッター,      1300, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドイグアン(新)
イグアン, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 1300, 70
特殊能力なし
3100, 60, 1000, 85
-AC-, ZOIDS_Iguan(2).bmp
2連装対ゾイドレーザー機銃, 1000, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AACA, -10, BP連L6
小口径対空レーザー機銃,   1200, 1, 3, +30,  6,  -,  -, AACA, -20, B
クラッシャーバイス,     1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
4連装インパクトガン,    1400, 1, 3, -10,  4,  -,  -, AAAA, +0, -
小口径荷電粒子ビーム砲,   1500, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
イグアンキック,       1600, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA, +0, 突


ゾイドゲーター(新)
ゲーター, ゾイド, 1, 4
陸, 3, S, 900, 40
特殊能力
ECMLv2
2700, 90, 900, 65
-AB-, ZOIDS_Gator.bmp
小口径ガトリングビーム砲,  1200, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, B連L6
テイルカッター,       1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突Q


ゾイドサイカーチス(新)
サイカーチス, ゾイド, 1, 3
空陸, 3, S, 1300, 70
特殊能力
迎撃武器=対ゾイド20mm2連装ビーム砲
2500, 80, 900, 95
AA--, ZOIDS_Saicurtis.bmp
対ゾイド20mm2連装ビーム砲, 1100, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
小口径荷電粒子ビーム砲,   1600, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B

#合体技Lv0=トリニテート・アングリフ ゾイドサイカーチス ゾイドサイカーチス
#トリニテート・アングリフ, 1800, 1, 3, +30, 3, 15,  -, AA-A, +15, BP合(三色電光隊)

##アニメキャラによる合体攻撃を参考データ化
##専用カラーの機体だったので、アニメ版として別途に用意してやるほうがよいのではないかと


ゾイドシンカー
シンカー, ゾイド, 1, 3
水空, 3, S, 1300, 80
特殊能力
迎撃武器=ARZ加速ビーム砲
2600, 60, 900, 75
B-A-, ZOIDS_Sinker.bmp
ARZ加速ビーム砲,      1100, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
ホーミング魚雷,       1400, 2, 4, +25,  4,  -,  -, --A-, +0, 実H


ゾイドヘルキャット(新)
ヘルキャット, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 1300, 80
特殊能力
ステルス=光学迷彩
地形適応=奇襲戦用 林 低木 山
2900, 70, 900, 90
-AB-, ZOIDS_HelCat.bmp
小口径2連装レーザー機銃,   1100, 1, 2, +20,  -,  5,  -, AACA, +0, BP連L10
対ゾイド20mm2連装ビーム砲, 1300, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, B


ゾイドハンマーロック(新)
ハンマーロック, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 2500, 80
特殊能力なし
3200, 110, 1100, 90
-AC-, HammerRock.bmp
バルカン砲パック,      700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L20
誘導対空ミサイル,      1300, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ハンマーナックル,      1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
連装ビーム砲,        1700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +10, B


ゾイドレブラプター
レブラプター, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 1700, 90
特殊能力なし
3000, 80, 1100, 90
-AC-, ZOIDS_RevRapter.bmp
ハイパークロー,       1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
キラーファング,       1600, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +5, 突
カウンターサイズ,      1800, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +15, 突
#AEZ20mmビームガン,     1400, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +0, PB

#アニメ版のみの武装のビームガンを参考データ化


ゾイドシュトルヒ(新)
シュトルヒ, ゾイド, 1, 3
空, 4, S, 1300, 80
特殊能力なし
2700, 40, 900, 95
A---, ZOIDS_Storch.bmp
AZ88mmビーム砲,       1200, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
SAMバードミサイル,    2200, 2, 4, +25,  1,  -,  -, AAAA, +0, 実H


ゾイドザバット(有人)
ザバット, ゾイド, 1, 3
空, 5, S, 1300, 80
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
ステルス
1700, 80, 1000, 85
A---, ZOIDS_Zabat.bmp
ハイパーキラークロー,    1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
144mmレーザーガン,     1200, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AACA, +10, BP
ホーミングボム,       1800, 1, 1, +25,  1,  -,  -, AAAA, +0, 実H射(!ザバットコンテナ装備)


ゾイドザバット(無人)
ザバット, ゾイド, 1, 3
空, 5, S, 1300, 80
特殊能力
ステルス
1700, 80, 1000, 85
A---, ZOIDS_Zabat.bmp
ハイパーキラークロー,    1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
144mmレーザーガン,     1200, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AACA, +10, BP
ホーミングボム,       1800, 1, 1, +25,  1,  -,  -, AAAA, +0, 実H射

##パイロットはAI系推奨


#----中型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドレドラー(新)
レドラー, ゾイド, 1, 3
空, 5, M, 2000, 100
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
2900, 70, 1000, 85
A---, ZOIDS_Redora.bmp
ストライククロー,      1500, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
可変レーザーブレード,    1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突


ゾイドブラキオス(新)
ブラキオス, ゾイド, 1, 3
水陸, 3, M, 2000, 100
特殊能力
水上移動
EN回復Lv1=ソーラージェネレーター
3000, 120, 1200, 70
-AA-, ZOIDS_Brachios.bmp
TEZ20mmリニアレーザーガン, 1100, 2, 4,  +0, -,  5,  -, AACA, +10, B
対ゾイド衝撃砲,       1300, 1, 4, +20, 4,  -,  -, AAAA, +0, -
80mm地対空ビーム砲,     1500, 1, 4,  -5, 4,  -,  -, AA-A, +10, B
キラーバイトファング,    1500, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドライトニングサイクス
ライトニングサイクス, ゾイド, 1, 2
陸, 5, M, 3500, 120
特殊能力なし
2900, 120, 1200, 105
-AB-, ZOIDS_LightningSaix(2).bmp
2連バルカン砲,       1100, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L20
ストライクレーザークロー,  1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
パルスレーザーライフル,   1600, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +10, B
レーザーキラーファング,   1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


##バトスト版ということで分身削除


ゾイドウオディック
ウオディック, ゾイド, 1, 3
水陸, 3, M, 2000, 100
特殊能力
水上移動
3300, 70, 1300, 75
-BA-, ZOIDS_Wardick.bmp
ソニックブラスター,     1300, 1, 2 , +20,  -, 10,  -, BBA-, +0, P貫
中口径ビーム砲,       1500, 1, 4, +10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
AZミサイルランチャー,    1500, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H


#----大型-----------------------------------------------------------------------


ゾイドレッドホーン(新)
レッドホーン, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 90
特殊能力なし
3500, 130, 1400, 95
-AB-, ZOIDS_RedHorn(3).bmp
発煙筒,            0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +25, 盲M投L2
高圧濃硫酸噴射砲,      600, 1, 1,  +0,  3,  -,  -, AA--, +20, 劣射
TEZ20mmリニアレーザーガン, 1200, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AACA, +10, B
AEZ20mmビームガン,     1300, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, BP
地対地ミサイルポッド,    1300, 2, 3, +25,  3,  -,  -, AAAA, +0, 実H
80mm地対空2連装ビーム砲,  1600, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
3連装リニアキャノン,    1700, 2, 5, -10,  5,  -,  -, AAAA, +10, -
クラッシャーホーン,     1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドアイアンコング(新)
アイアンコング, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 4600, 90
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
3800, 150, 1500, 100
-AC-, ZOIDS_IronKong.bmp
10連発自己誘導ロケット弾,  1300, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実誘
6連装ミサイルランチャー,  1700, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
アイアンハンマーナックル,  1900, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +0, 突
TVM地地対地2連装戦術ミサイル, 2400, 3, 5, +10,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H


ゾイドセイバータイガー
セイバータイガー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
ステルス
3500, 120, 1000, 90
-AB-, ZOIDS_SaberTiger(3).bmp
TEZ20mmリニアレーザーガン, 1000, 1, 1,  +0,  8,  -,  -, AACA, +10, B射
小口径対ゾイドレーザー機銃, 1100, 1, 3, +30, 10,  -,  -, AACA, -10, B
対ゾイド3連衝撃砲,     1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
AEZ20mmビームガン,     1200, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
地対地ミサイルポッド,    1300, 2, 3, +15,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ストライククロー,      1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
対ゾイド30mm2連装ビーム砲, 1500, 1, 4,  -5, 10,  -,  -, AA-A, +0, B
キラーサーベル,       1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突忍

##セイバータイガーはキットとしてはサーベルタイガーの復刻版ですが
##設定的には強化型にあたるので性能強化


ゾイドジェノザウラー
ジェノザウラー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5400, 130
特殊能力
ホバー移動
3600, 130, 1300, 105
-AC-, ZOIDS_Genosaurer.bmp
レーザーガン,        700, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AACA, +0, BP
ハイパーキラークロー,    1500, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格実P有
LRパルスレーザーライフル, 1600, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, B
ハイパーキラーファング,   1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
集束荷電粒子砲,       2300, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B

##ハイパーストライククローとは脚の爪のことなんですが、武装化しておくべきなのかどうか…
##腕のクローより脚のクローで戦うジェノザウラーというのも妙な気が
##これは他の二足歩行恐竜型ゾイド全般に言えることなのですが


ゾイドジェノブレイカー
ジェノブレイカー, ゾイド, 1, 2
陸, 5, M, 6400, 150
特殊能力
アクティブシールド=フリーラウンドシールド
ホバー移動
4300, 140, 1500, 115
-AC-, ZOIDS_GenoBreaker(2).bmp
AZ140mmショックガン,    1100, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AAAA, +0, P
AZ80mmビームガン,      1200, 1, 4,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, B
Mポイズンミサイルポッド,  1500, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ハイパーキラークロー,    1700, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格実P有
Lチャージングブレード,   1900, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +30, 突
ハイパーキラーファング,   2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
エクスブレイカー,      2200, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +0, 突
集束荷電粒子砲,       2400, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B


#ポイズンというぐらいだから毒でもあるんだろうか


ゾイドデスザウラー(新)
デスザウラー, ゾイド, 1, 2
陸, 3, L, 9500, 200
特殊能力なし
7500, 230, 1900, 95
-AC-, ZOIDS_DeathSaurer.bmp
小口径レーザー機銃,     900, 1, 1, +30, 15, -,  -, AACA, -10, B射連L10
小口径対地レーザー機銃,   1300, 1, 2,  +5, 20, -,  -, AACA, +10, PB連L6
地対地ミサイルポッド,    1300, 2, 4, +25,  4, -,  -, AAAA, +0, 実H
AEZ20mmビームガン,     1800, 1, 2, -10, 10, -,  -, AA-A, +10, BP
TEZ20mmリニアレーザーガン, 2000, 1, 3,  +0,  6, -,  -, AACA, +10, B
ハイパーキラークロー,    2000, 1, 1, +25,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
16連装ミサイルランチャー,  2100, 2, 3,  +5,  6, -,  -, AAAA, +0, 実H
加重力衝撃テイル,      2100, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突Q
Hキラーバイトファング,   2200, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
大口径荷電粒子ビーム砲<M>, 2400, 1, 5, -10,  -, 70, 120, AA-A, +10, BM扇L2
大口径荷電粒子ビーム砲,   2700, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B

#完全なオーガノイドシステムによりパワーアップしているので旧版より気持ち戦闘力上昇


ゾイドデススティンガー
デススティンガー, ゾイド, 1, 2
陸水地中, 3, M, 8000, 200
特殊能力
水上移動
バリアLv4=Eシールド
4400, 180, 1700, 115
-AA-, ZOIDS_DeathStinger.bmp
レーザーカッター,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
AZ35mmバルカン砲,      1300, 1, 2, +30,  8,  -,  -, AAAA, -20, P連L10
AZ120mmハイパービームガン,  1600, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +0, B
AZ120mmハイパーレーザーガン, 1800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AACA, +5, B
収納式AZ105mmリニアキャノン, 2000, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
AZ930mm2連装ショックガン,  2100, 1, 4, +15,  4,  -,  -, AAAA, -10, -
レーザーファング,      2200, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
Sレーザーバイトシザース,  2400, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突
荷電粒子砲,         2600, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B


##Eシールドのレベルを3に


ゾイドディメトロドン(新)
ディメトロドン, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 90
特殊能力
ECMLv3
迎撃武器=TEZ20mmリニアレーザーガン
3800, 140, 1300, 70
-AB-, ZOIDS_Dimetrodon.bmp
高圧濃硫酸噴射砲,      600, 1, 1,  +0,  3,  -,  -, AA--, +20, 劣射
AEZ20mmリニアレーザーガン, 1100, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, B
地対地ミサイルポッド,    1200, 2, 3, +25,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
TEZ20mmリニアレーザーガン, 1400, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA,+10, BP


ゾイドヘルディガンナー(新)
ヘルディガンナー, ゾイド, 1, 3
水陸, 3, M, 1700, 80
特殊能力
水上移動
3000, 90, 1000, 75
-AA-, ZOIDS_HelDigunner.bmp
重座敷地対空72mmマシンガン, 1000, 1, 2, +15, 20,  -,  -, AABA, -10, P連L6
ARZ20mm2連装ビーム砲,   1200, 1, 2, +20, 10,  -,  -, AA-A, +0, BP
ストライククロー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
スマッシュアップテイル,   1300, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
Lレンジアサルトビーム砲,  1600, 2, 5, -10,  -, 15,  -, AA-A, +10, B


ゾイドエレファンダー(ノーマルタイプ)
エレファンダー, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 5400, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
換装=エレファンダー(コマンダータイプ) エレファンダー(ファイタータイプ) エレファンダー(スカウタータイプ)
バリアLv3=Eシールド
4100, 130, 1600, 90
-AC-, ZOIDS_GenoBreakerLCB.bmp
45mmマシンガン,       1100, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AABA, +10, 連L8
45mmビームガン,       1200, 1, 2, +15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
AZ60mmHレーザーガン,    1300, 1, 3, +15,  8,  -,  -, AACA, +0, B
AZ105mmリニアガン,      1300, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
AZ115mmパルスレーザーガン,  1400, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AACA, +0, B
AZ105mmビームガン,      1500, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
ストライクアイアンクロー,  1600, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
AZ144mmレールガン,      1600, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
ツインクラッシャータスク,  1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドエレファンダー(コマンダータイプ)
エレファンダーC, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 5400, 130
特殊能力
換装=エレファンダー(ノーマルタイプ) エレファンダー(ファイタータイプ) エレファンダー(スカウタータイプ)
バリアLv3.5=Eシールド
4100, 130, 1600, 90
-AC-, ZOIDS_GenoBreakerLCB.bmp
45mmマシンガン,       1100, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AABA, +10, 連L8
45mmビームガン,       1200, 1, 2, +15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
AZ60mmHレーザーガン,    1300, 1, 3, +15,  8,  -,  -, AACA, +0, B
AZ105mmリニアガン,      1300, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
AZ115mmパルスレーザーガン,  1400, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AACA, +0, B
AZ105mmビームガン,      1500, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
AZ144mmレールガン,      1600, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
ストライクアイアンクロー,  1700, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
強化型Tラッシャータスク,  1900, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドエレファンダー(ファイタータイプ)
エレファンダーF, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 5400, 130
特殊能力
換装=エレファンダー(ノーマルタイプ) エレファンダー(コマンダータイプ) エレファンダー(スカウタータイプ)
バリアLv2=Eシールド
4100, 130, 1600, 90
-AC-, ZOIDS_GenoBreakerLCB.bmp
45mmマシンガン,       1100, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AABA, +10, 連L8
45mmビームガン,       1200, 1, 2, +15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
AZ105mmリニアガン,      1300, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
AZ115mmパルスレーザーガン,  1400, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AACA, +0, B
AZ105mmビームガン,      1500, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
AZ144mmレールガン,      1600, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
ツインクラッシャータスク,  1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ESCSユニット,      2000, 1, 1, +20,  -, 25,  -,AAAA, +15, 突


ゾイドエレファンダー(スカウタータイプ)
エレファンダーS, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 5400, 130
特殊能力
換装=エレファンダー(ノーマルタイプ) エレファンダー(コマンダータイプ) エレファンダー(ファイタータイプ)
ステルス無効
4100, 130, 1600, 90
-AC-, ZOIDS_GenoBreakerLCB.bmp
45mmマシンガン,       1100, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AABA, +10, 連L8
45mmビームガン,       1200, 1, 2, +15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
AZ105mmリニアガン,      1300, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
AZ115mmパルスレーザーガン,  1400, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AACA, +0, B
AZ105mmビームガン,      1500, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
AZ144mmレールガン,      1600, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
ツインクラッシャータスク,  1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドバーサークフューラー
バーサークフューラー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 6400, 150
特殊能力
バリアLv2=Eシールド (!CAS装備)
ホバー移動
ハードポイントLv1=CAS
4400, 150, 1400, 95
-AC-, ZOIDS_BersekFuhrer.bmp
ストライクレーザークロー,  1700, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
AZ185mmビームキャノン,   1700, 1, 4,  -5,  8,  -,  -, AA-A, +0, B(!CAS装備)
ストライクスマッシュテイル, 1800, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
エレクトロンファング,    1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
バスタークロー,       2100, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +0, 突(!CAS装備)
荷電粒子砲,         2300, 2, 4,  +0,  -, 40,  -, AA-A, +20, B


ゾイドライガーゼロEM
ライガーゼロ, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5400, 130
特殊能力
戦闘アニメ=ゾイドライガーゼロ
ハードポイントLv1=CAS
3300, 120, 1300, 110
-AB-, ZOIDS_LigerZeroType0(Empile).bmp
AZ108mmハイデンシティBG,  900, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, B(!CAS装備)
AZ208mm2連装ショックカノン, 1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
レーザーファング,      1800, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ストライクレーザークロー,  2000, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +5, 突


ゾイドダークスパイナー
ダークスパイナー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5100, 110
特殊能力
ECMLv3
合体=合体 ゾイドキラースパイナー ゾイドキラードーム
4000, 150, 1300, 100
-AC-, ZOIDS_DarkSpiner.bmp
ジャミングウェーブ,      0, 1, 3, +40,  -, 20,  -, AAAA, +30, M扇L1S憑L2
AZ144mmマシンガン,     1400, 1, 2, +30,  8,  -,  -, AABA, -20, P連L8
2連装キャノン,       1500, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
ストライクレーザークロー,  1600, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
ストライクスマッシュテイル, 1700, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
エレクトロンファング,    1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突


ゾイドキラースパイナー
キラースパイナー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 7600, 180
特殊能力
ECMLv3
分離=分離 ゾイドダークスパイナー ゾイドキラードーム
4500, 170, 1400, 100
-AC-, ZOIDS_KillerSpiner.bmp
ガトリング砲,        1200, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L6
AZパルスレーザー砲,     1500, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +0, B
2連装キャノン,       1500, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
レーザーキャノン砲,     1600, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AACA, +0, B
ストライクレーザークロー,  1600, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
ストライクスマッシュテイル, 1700, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
エレクトロンファング,    1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
ジャイアントクラブ,     1800, 1, 2,  -5,  -, 10,  -, AABA, +20, P実格有

#バトストにおけるキラースパイナーのデータがほとんどないので、半ばフューザーズのデータ
#というかキラースパイナーという名称自体がフューザーズ初の設定
#しかしフューザーズ作中ではAZ144mmマシンガンくっつけたまま合体したりEシールド張ったりしてるのはどうしたものか…


ゾイドセイスモサウルス
セイスモサウルス, ゾイド, 1, 1
水陸, 3, L, 19000, 200
特殊能力
水上移動
迎撃武器=小口径2連レーザー機銃
合体=合体(U) ゾイドアルティメットセイスモ ゾイドシザーストーム ゾイドレーザーストーム
合体=合体(B) ゾイドベルセルクセイスモ ゾイドスティルアーマー(スティラコサウルス形態)
8000, 250, 1700, 80
-AA-, ZOIDS_SeismoSaurus.bmp
2連銃座式ビーム砲,     1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
小口径2連レーザー機銃,   1800, 1, 2,  +5, 30,  -,  -, AACA, +10, PB連L31
キラーファング,       1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
加重力衝撃テイル,      2000, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突Q
セイスモ8連砲,       2300, 2, 5, +20,  8,  -,  -, AA-A, +0, B
超収束荷電粒子砲,      2700, 1, 6, -10,  -, 90, 120, AA-A, +10, BM直
ゼネバス砲,         3000, 3, 6, -10,  -, 60,  -, AA-A, +20, B

#超収束荷電粒子砲=ゼネバス砲
#MAP版との名称分けに両方使ってみる
#アルティメットセイスモに合体するため乗り換え不可なので注意


ゾイドアルティメットセイスモ
アルティメットセイスモ, ゾイド, (3), 1
水陸, 3, L, 24000, 250
特殊能力
水上移動
迎撃武器=小口径2連レーザー機銃
分離=分離 ゾイドセイスモサウルス ゾイドシザーストーム ゾイドレーザーストーム
9000, 250, 1800, 85
-AA-, ZOIDS_UltimateSeismo.bmp
2連銃座式ビーム砲,     1800, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
ストームガトリング,     1800, 1, 3, +30, 12,  -,  -, AABA, -20, 連L12
チェーンシザー,       1800, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
クレセントレーザー砲,    1900, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AACA, +5, B
小口径2連レーザー機銃,   2000, 1, 2,  +5, 30,  -,  -, AACA, +10, PB連L31
キラーファング,       2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
加重力衝撃テイル,      2200, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突Q
セイスモ8連砲,       2500, 2, 5, +20,  8,  -,  -, AA-A, +0, B
超収束荷電粒子砲,      2900, 1, 6, -10,  -, 90, 120, AA-A, +10, BM直
ゼネバス砲,         3200, 3, 6, -10,  -, 60,  -, AA-A, +20, B


ゾイドベルセルクセイスモ
ベルセルクセイスモ, ゾイド, 1, 1
水陸, 3, L, 21000, 250
特殊能力
水上移動
迎撃武器=小口径2連レーザー機銃
分離=分離 ゾイドセイスモサウルス ゾイドスティルアーマー(スティラコサウルス形態)
8800, 270, 1900, 90
-AA-, ZOIDS_SeismoSaurus.bmp
2連銃座式ビーム砲,     1800, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
小口径2連レーザー機銃,   2000, 1, 2,  +5, 30,  -,  -, AACA, +10, PB連L31
キラーファング,       2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
ソードレールキャノン,    2000, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +0, -
加重力衝撃テイル,      2200, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突Q
スティルシールド,      2300, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
セイスモ8連砲,       2500, 2, 5, +20,  8,  -,  -, AA-A, +0, B
超収束荷電粒子砲,      2900, 1, 6, -10,  -, 90, 120, AA-A, +10, BM直
ゼネバス砲,         3200, 3, 6, -10,  -, 60,  -, AA-A, +20, B


ゾイドエナジーライガー
エナジーライガー, ゾイド, 1, 1
陸, 6, M, 7400, 200
特殊能力なし
4300, 120, 1500, 120
-AB-, ZOIDS_EnergyLiger.bmp
チャージガトリング,     1700, 1, 2, +15, 10,  -,  -, AABA, -10, P連L12
エナジークロー,       2000, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
グングニルホーン,      2200, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +30, 突
2連装チャージキャノン,   2300, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA, +10, -
ウイングスラッシュ,     2500, 1, 1,  +5,  -, 30,  -, AAAA, +20, 突

##AZエクスブレードは位置的に単体で使う武器ではなさそうなので、グングニルホーンに含めることに

#----超大型ゾイド-----------------------------------------------------------------------


ゾイドドラグーンネスト
ドラグーンネスト, ゾイド, 1, 1
水陸, 3, LL, 10000, 130
特殊能力
母艦
水上移動
バリアLv3=Eシールド
7000, 200, 1100, 65
-BA-, ZOIDS_DragoonNest.bmp
ホーミング魚雷,       1400, 1, 4, +20, 12,  -,  -, AAAA,  +5, 実H


##鉄竜兵団=ネオゼネバスの旗艦
##全長136.0m
##魚雷は別に空中の敵に攻撃できるとかいう設定はないのですが
##水中の敵以外に攻撃手段がなくなってしまうので地形適応を捏造


ゾイドホエールキング
ホエールキング, ゾイド, 1, 1
空水, 3, LL, 17000, 180
特殊能力
母艦
9000, 270, 1300, 60
A-A-, ZOIDS_WhaleKing.bmp
ASZ2連装720mmEキャノン,  1100, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AAAA, -10, P
ASZ3連装MCランチャー,  1600, 2, 4, -10, 20,  -,  -, AAAA,  +0, -
ASZEマスドライバー,    1700, 2, 5, -10, 10,  -,  -, AAAA,  +0, -

##ゼネバス帝国の母艦ゾイド
##全長225.0m


#----SSゾイド-----------------------------------------------------------------------


ゾイドマッカーチス
マッカーチス, ゾイド, 1, 3
水陸, 3, S, 2500, 80
特殊能力
耐性=乱
水上移動
3100, 100, 1200, 75
-BA-, ZOIDS_Maccurtis.bmp
小型Sディスチャージャー,   0, 1, 2, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
パルスレーザー砲,      600, 1, 1,  -5, 20,  -,  -, AACA, +0, B射
バルカン砲,         1000, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L10
3連装バルカン砲,      1100, 1, 3, +10,  5,  -,  -, AABA, +0, 連L6
ハイパーバイトクロー,    1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
加速ビーム砲,        1500, 2, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B
ハイパーキラークロー,    1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドディマンティス
ディマンティス, ゾイド, 1, 3
陸, 5, S, 2500, 80
特殊能力
ホバー移動
2600, 100, 900, 75
BA--, ZOIDS_Demantis.bmp
2連装バルカン砲,       1200, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L12
ガトリング砲座,        1300, 1, 3, +30,  6,  -,  -, AABA, -20, 連L6
ハイパーファルクス,      1400, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドディロフォース
ディロフォース, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2500, 80
特殊能力
バリアLv2=Eシールド
2800, 100, 900, 80
-A--, ZOIDS_Diloforce.bmp
レーザーソード,       1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
テイルソード,        1600, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +15, 突
小口径荷電粒子砲,      1700, 2, 4,  +0,  -, 15,  -, AA-A, +0, B


ゾイドグランチャー
グランチャー, ゾイド, 1, 3
陸地中, 3, S, 2500, 80
特殊能力なし
3100, 100, 900, 80
-AC-, ZOIDS_Grounchar.bmp
ジャミングウェーブ,      0, 1, 2, +40,  -, 20,  -, AAAA, +30, M全S憑L1
パルスレーザーガン,     1200, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AACA, +0, BP
トリプルレーザー砲,     1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AACA, +0, B
ハイパーキラークロー,    1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
レーザーソード,       1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突
小型マグネーザー,      1700, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突

#地下からジャミングウェーブを放出し、一方的に電子攻撃を仕掛ける用のゾイド
#といってもシナリオ側でフォローしなければそういう動きはしてくれませんが


ゾイドグレイヴクアマ
グレイヴクアマ, ゾイド, 1, 3
空陸, 4, S, 2500, 80
特殊能力なし
2700, 100, 1000, 90
AAC-, ZOIDS_GlaiveQuama.bmp
パルスレーザーガン,     1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AACA, +0, BP
ハイパーキラークロー,    1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ソードウイング,       1600, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +15, 突


ゾイドキラードーム
キラードーム, ゾイド, 1, 3
水陸, 3, S, 2500, 80
特殊能力
ECMLv3
合体=合体 ゾイドキラースパイナー ゾイドダークスパイナー
3100, 130, 1400, 65
-AA-, ZOIDS_KillerDome.bmp
ガトリング砲,        1200, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L6
AZパルスレーザー砲,     1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +0, B
レーザーキャノン砲,     1500, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AACA, +0, B
ジャイアントクラブ,     1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドガンタイガー
ガンタイガー, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2500, 80
特殊能力なし
2700, 100, 900, 95
-A--, ZOIDS_GunTiger.bmp
HFエンシクロー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
HFエンシファング,     1400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
AZ105mmSマグナム,     1700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +0, B


#----キメラブロックス-----------------------------------------------------------------------

##指揮官用のロードゲイル、ディアントラー以外は基本的に無人機


#以下四体、マトリクスドラゴンに合体する都合上、乗り換えができないので注意

ゾイドフライシザース
フライシザース, ゾイド, 1, 3
空, 4, S, 2000, 80
特殊能力
合体=合体 ゾイドキメラドラゴン ゾイドシェルカーン ゾイドディプロガンズ ゾイドデモンズヘッド
2700, 120, 900, 75
A---, ZOIDS_FlyScissors.bmp
エクスクロー,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
スマッシュテイル,      1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
ストライククロー,      1400, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
エクスシザース,       1600, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
#シザーバインド,       1800, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +15, 突S


ゾイドシェルカーン
シェルカーン, ゾイド, 1, 3
陸水, 3, S, 2000, 80
特殊能力
合体=合体 ゾイドキメラドラゴン ゾイドフライシザース ゾイドディプロガンズ ゾイドデモンズヘッド
2900, 120, 1300, 55
-AA-, ZOIDS_Shellkarn.bmp
バイトファング,       1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
ミサイルランチャー,     1400, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ハンマーナックル,      1500, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +0, 突
電磁キャノン,        1700, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA, -5, S
#ハンマープレス,       1900, 1, 1,  +5,  -, 30, 110, AAAA, +10, 突


ゾイドディプロガンズ
ディプロガンズ, ゾイド, 1, 3
空水, 4, S, 2000, 80
特殊能力
合体=合体 ゾイドキメラドラゴン ゾイドフライシザース ゾイドシェルカーン ゾイドデモンズヘッド
2700, 110, 800, 80
A-A-, ZOIDS_Diploguns.bmp
ディプロカッター,      1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
レールキャノン,       1500, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA, -5, -
#ヘッドカッター ,      1600, 1, 2,  -5,  2,  -, 110, AACA, +0, 格P実


ゾイドデモンズヘッド
デモンズヘッド, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 2000, 80
特殊能力
合体=合体 ゾイドキメラドラゴン ゾイドフライシザース ゾイドシェルカーン ゾイドディプロガンズ
3000, 130, 1100, 65
-AC-, ZOIDS_DemonsHead.bmp
マグネイズクロー,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
マグネイズテイル,      1400, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
マグネイズスピア,      1600, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
マグネイズファング,     1700, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
#ラッシングスピア,      1900, 1, 1,  +5,  -, 30, 110, AAAA, +0, 突


ゾイドキメラドラゴン
キメラドラゴン, ゾイド, (4), 2
陸, 3, M, 8000, 200
特殊能力
分離=分離 ゾイドフライシザース ゾイドシェルカーン ゾイドディプロガンズ ゾイドデモンズヘッド
6600, 150, 1400, 110
-AB-, ZOIDS_ChimeraDragon.bmp
ハンマーナックル,      1800, 1, 1, +15,  -, 25,  -, AAAA, +0, 突
レールキャノン,       1800, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA, -5, -
マグネイズテイル,      2100, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突Q
ミサイルランチャー,     2100, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
エクスシザース,       2300, 1, 1,  +5,  -, 25,  -, AAAA, +20, 突
マグネイズスピア,      2300, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +0, 突
電磁キャノン,        2400, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA, -5, S
マグネイズファング,     2400, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突
#ヘルズゲート,        2600, 1, 1,  +5,  -, 40, 110, AAAA, +0, 突


ゾイドロードゲイル
ロードゲイル, ゾイド, 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力なし
4500, 130, 1400, 95
AAB-, ZOIDS_LordGale.bmp
エクスクロー,        1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
マグネイズクロー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
マグネイズテイル,      1600, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
マグネイズスピア,      1800, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
エクスシザース,       1800, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
マグネイズファング,     1900, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
#バイドラッシング,      2100, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 接
#エクス2連キャノン,    1300, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AABA, +10, P連L6

#エクス2連キャノンはアニメで使用していた武器


ゾイドディアントラー
ディアントラー, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 2000, 80
特殊能力なし
2900, 120, 1100, 80
-AB-, ZOIDS_FlyScissors.bmp
3連装ショックカノン,    1200, 1, 3, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
キラークロー,        1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バイトファング,       1600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
#ボーンクラッシュ,      1800, 1, 1, +10,  -, 20, 110, AAAA, +10, 突

#ロードゲイル同様、有人型の指令機


ゾイドスティルアーマー(スティラコサウルス形態)
スティルアーマー, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
変形=変形 ゾイドスティルアーマー(ドリアスピス形態)
合体=合体 ゾイドベルセルクセイスモ ゾイドセイスモサウルス
5000, 140, 1500, 85
-AB-, ZOIDS_Styluarmor.bmp
スマッシュテイル,      1600, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
マグネイズホーン,      1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ソードレールキャノン,    1800, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +0, -


ゾイドスティルアーマー(ドリアスピス形態)
スティルアーマー, ゾイド, 1, 2
水, 4, M, 3000, 100
特殊能力
変形=変形 ゾイドスティルアーマー(スティラコサウルス形態)
合体=合体 ゾイドベルセルクセイスモ ゾイドセイスモサウルス
5000, 140, 1200, 95
--A-, ZOIDS_Styluarmor.bmp
スマッシュテイル,      1600, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
ソードレールキャノン,    1800, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +0, -
#ソードレールアタック,    2000, 1, 1,  +0,  -, 20, 110, AAAA, +10, 突


#以下二体、アルティメットセイスモに合体するため乗り換え不可なので注意

ゾイドシザーストーム
シザーストーム, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 2500, 80
特殊能力
合体=合体 ゾイドアルティメットセイスモ ゾイドセイスモサウルス ゾイドレーザーストーム
2800, 120, 1200, 80
-AC-, ZOIDS_Scissorstorm.bmp
3連ショックキャノン,    1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
ストームガトリング,     1600, 1, 3, +30,  6,  -,  -, AABA, -20, 連L6
チェーンシザー,       1600, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
#シザークラッシュ,      1800, 1, 1,  +0,  -, 20, 110, AAAA, +10, 突


ゾイドレーザーストーム
レーザーストーム, ゾイド, 1, 3
陸, 3, S, 2500, 80
特殊能力
合体=合体 ゾイドアルティメットセイスモ ゾイドセイスモサウルス ゾイドシザーストーム
2800, 120, 1200, 80
-AC-, ZOIDS_Laserstorm.bmp
3連ショックキャノン,    1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
ストームガトリング,     1600, 1, 3, +30,  6,  -,  -, AABA, -20, 連L6
クレセントレーザー砲,    1700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AACA, +5, B
#レーザーストーム,      1900, 2, 3, +10,  -, 30, 110, AACA, +0, B


#-------------三匹の古代虎---------------


#-------------ZOITEC---------------


ゾイドワイツウルフ
ワイツウルフ, ゾイド, 1, 1
陸, 4, M, 7000, 160
特殊能力
分離=分離 ゾイドワイツウルフ ゾイドサビンガ(モモンガ形態)
3700, 140, 1100, 110
-AC-, ZOIDS_WhitzTiger.bmp
2連装テイルキャノン,    1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
208mm2連装Sキャノン,   1400, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクザンクロー,    1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
Eバイトファング,      1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
Eハイパーキャノン,     1900, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +5, -


ゾイドサビンガ(モモンガ形態)
サビンガ, ゾイド, 1, 3
空, 4, S, 2000, 80
特殊能力
ステルス無効
変形=変形 ゾイドサビンガ(ムササビ形態)
合体=合体 ゾイドワイツタイガー ゾイドワイツウルフ
2200, 90, 900, 80
A---, ZOIDS_Savinga(A).bmp
ウイングスラッシャー,    1500, 1, 1,  +5,  -,  -, -, AAAA, +20, 突

ゾイドサビンガ(ムササビ形態)
サビンガ, ゾイド, 1, 3
空, 4, S, 2000, 80
特殊能力
変形=変形 ゾイドサビンガ(モモンガ形態)
合体=合体 ゾイドワイツタイガー ゾイドワイツウルフ
2200, 90, 900, 90
A---, ZOIDS_Savinga(B).bmp
ウイングスラッシャー,    1600, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ウイングスラッシュコンボ,  1800, 1, 1, +10,  -, 15, 110, AAAA, +20, 突


ゾイドワイツタイガー
ワイツタイガー, ゾイド, (2), 1
空陸, 5, M, 9000, 200
特殊能力
分離=分離 ゾイドワイツウルフ ゾイドサビンガ(モモンガ形態)
4700, 190, 1200, 125
AAC-, ZOIDS_WhitzTiger.bmp
2連装テイルキャノン,    1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
208mm2連装Sキャノン,   1600, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクEクロー,     1700, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +5, 突
Eハイパーキャノン,     2100, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +5, -
Eハイパースラッシャー,   2100, 1, 1,  +5,  -, 25, 110, AAAA, +20, 突


ゾイドレイズタイガー
レイズタイガー, ゾイド, 1, 1
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
変換Lv4=集光パネル B
フィールドLv4=非表示 B 0
集光パネル=解説 "B属性の攻撃を2000軽減;さらに「受けたダメージ×0.04」だけENが回復する
4800, 160, 1200, 115
-AB-, ZOIDS_RayseTiger.bmp
2連装テイルキャノン,    1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
3連装ショックキャノン,   1600, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクレーザークロー,  1700, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +5, 突
ピンポイントレーザー砲,   1800, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AACA, +5, BP
エクスプロードバイト,    2200, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突


#-------------Zi-ARMS---------------


ゾイドブラストルタイガー
ブラストルタイガー, ゾイド, 1, 1
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力なし
4600, 170, 1300, 115
-AB-, ZOIDS_BlastleTiger.bmp
小口径ガトリングビーム砲,  1300, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AA-A, +0, B連L8
AZハイパー3連衝撃砲,    1300, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
サーミックビームガン,    1400, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AA-A, +0, B
Tストライククロー,     1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
AZ208mmショックカノン,   1700, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AAAA, -5, -
Tキラーサーベル,      1800, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
2連装Tレーザーガン,    2200, 2, 5, -10,  -, 25,  -, AACA, +0, B
サーミックバースト,     2500, 2, 4, +10,  -, 90, 120, AABA, -20, M投L3AL2


ゾイドデカルトドラゴン
デカルトドラゴン, ゾイド, (2), 2
空陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
アーマーLv1=多面装甲 B
分離=分離 ゾイドデスレイザー ゾイドパラブレード
6700, 170, 1300, 115
-AB-, ZOIDS_DecaltDragon.bmp
レーザーガン,        1600, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AACA, +0, BP
エレクトリッククロー,    1900, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
プラズマレールキャノン,   1900, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AA-A, +0, B
ブレイクニードルテイル,   2000, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
プラズマブレード,      2100, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
サンダーボルト,       2400, 1, 3, -10,  -, 40, 110, AAAA, -5, -


ゾイドデスレイザー
デスレイザー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5500, 150
特殊能力
アーマーLv1=多面装甲 B
合体=合体 ゾイドデカルトドラゴン ゾイドパラブレード
3900, 130, 1100, 105
-AC-, ZOIDS_Deathraser.bmp
レーザーガン,        1300, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AACA, +0, BP
エレクトリッククロー,    1600, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
ブレイクニードルテイル,   1800, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
プラズマブレード,      1900, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
Eディスチャージャー,    2100, 2, 3, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, -


ゾイドパラブレード
パラブレード, ゾイド, 1, 3
陸, 4, M, 2500, 90
特殊能力
合体=合体 ゾイドデカルトドラゴン ゾイドデスレイザー
3100, 120, 1000, 90
-AC-, ZOIDS_Parablade.bmp
スマッシュテイル,      1500, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突Q
プラズマレールキャノン,   1600, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AA-A, +0, B
エクスブーメラン ,     1600, 1, 2,  -5,  -,  -, 105, AACA, +0, 格P実
AZエクスブレード,     1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +30, 突


#-------限定品ゾイド-----------------------------------------------------

#限定品として発売されたゾイド
#バトルストーリー世界観での設定も存在しており、バトルストーリー中に登場したものも存在する


#-------共和国軍-----------------------------------------------------


##さて、各種限定品の中でも需要のありそうなのを独断と偏見で選んでみましたが、
##どれぐらいまでデータ化するべきなのやら


ゾイドゴジュラス・ジ・オーガ
ゴジュラス・ジ・オーガ, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 7000, 200
特殊能力
耐性=憑
HP回復Lv1        
4500, 200, 1500, 110
-AC-, ZOIDS_GojulasTheOgre(2).bmp
AMD30mm2連装ビーム砲,    900, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AACA, -10, B射
マクサー30mm多用途マシンガン,  1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +10, PB連L6
パノーバ20mm地対空ビーム砲,  1100, 1, 3, +15,  -,  5,  -, A--A, +10, B
TRZ20mmリニアレーザー,   1100, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AACA, +10, B
ARZ20mmビームガン,     1200, 1, 2, +20, 10,  -,  -, AA-A, +0, BP
AZ4連装ショックカノン,   1500, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AAAA, -5, P
クラッシャークロー,     1900, 1, 1, +25,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
8連装ミサイルポッド,    2000, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ハイパーバイトファング,   2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
Lレンジバスターキャノン,  2300, 3, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -

#特殊能力のブースト削除
#イメージ的に合っていないわけではないのですが、ブチ切れてパワーアップ、という具体的なエピソードがあるわけではなさそうなので
#最大攻撃力が落ちた分は、連発がきくバイトファングとバスターキャノンでカバー

#これらの措置でだいぶマイルド化してますが、運動性能は大幅アップ
#これでかわして当てて耐えられて、近距離も遠距離もこなせるという結構強力なゾイドになったのでないかと
#なんでこんなに運動性高くするかというと、ファンブックによるとこいつの運動性能評価がなんとSなんですね
#運動性能Sというのは、ライガーゼロとかと互角です。おそるべしオーガノイドシステム

#さらにHPも回復も追加。オーガノイドシステムの恩恵で自己修復能力が高くなるという設定があるのですが
#他のOS搭載ゾイドはそこまで回復描写があるわけではないのでオミットしてます
#しかしこいつの場合、至近距離でくらったアイアンコングのビーム砲のダメージを、瞬時に回復してダメージ0
#なんていう芸当をしているので特別につけてみたり

#ジャミングウェーブへの耐性の再現として憑属性への耐性を付加

#本来はアーバイン専用がついてもいいぐらいのユニットですが… アーバインのデータないしなー
#あとちょっと強すぎかなという気も
#公式ファンブックを基準に考えると登場は中盤ぐらいだという… でもこのスペックは後半用だよなーとか


ゾイドシールドライガーDCS−J
シールドライガーDCS−J, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4500, 130
特殊能力
バリアLv2=Eシールド
3600, 170, 1200, 110
-AB-, ZOIDS_ShieldLigerDCS-J.bmp
対ゾイド30mm2連装ビーム,  900, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, PB
対ゾイド3連衝撃砲,     1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
展開式ミサイルポッド,    1300, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ストライククロー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
AMD2連装20mmビーム砲,   1500, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B
レーザーサーベル,      1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ビームキャノン,       2000, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A, +0, B


ゾイドブルーコマンドウルフ
ブルーコマンドウルフ, ゾイド, 1, 3
陸, 4, M, 2000, 80
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
2800, 100, 1000, 95
-AB-, ZOIDS_BlueCommandWolf(3).bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
50mm対ゾイド2連装ビーム砲, 1300, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
Eバイトファング,      1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドプロトゴジュラスギガ
プロトゴジュラスギガ, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 6100, 180
特殊能力
耐性=憑
バリアLv3=ハイパーEシールド
6500, 150, 1600, 100
-AC-, ZOIDS_ProtoGojulasGiga.bmp
Hプレスマニュピレーター,  1800, 1, 1, +25,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
RB加速式クラッシャーテイル, 1900, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突Q
ギガクラッシャーファング,  2000, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
封印武装「32門ゾイド核砲」, 3300, 2, 3, -10,  1,  -, 150, AAAA, +0, 自


#-------帝国軍-----------------------------------------------------


ゾイドレッドコマンドウルフ
レッドコマンドウルフ, ゾイド, 1, 3
陸, 4, M, 2000, 80
特殊能力
ハードポイントLv1=CPユニット
2800, 100, 1000, 95
-AB-, ZOIDS_RedCommandWolf.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
50mm対ゾイド2連装ビーム砲, 1300, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
Eバイトファング,      1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドブラックレドラー
ブラックレドラー, ゾイド, 1, 3
空, 5, M, 2500, 110
特殊能力なし
3100, 80, 1100, 90
A---, ZOIDS_BlackRedora.bmp
ストライククロー,      1600, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
可変レーザーブレード,    1800, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突


ゾイドアイアンコングPK
アイアンコングPK, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 5100, 110
特殊能力なし
4200, 160, 1500, 105
-AC-, ZOIDS_IronKongPK.bmp
10連発自己誘導ロケット弾,  1300, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実誘
AZ対空ミサイル,       1400, 2, 3, +15,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H
4連装グレネードランチャー, 1500, 2, 4,  +0,  3,  -,  -, AAAA, +0, -
2連装パルスレーザーガン,  1700, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AACA, +0, BP
アイアンハンマーナックル,  1900, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +0, 突
ビームランチャー,      2100, 2, 5,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +10, B
TVM地地対地2連装戦術ミサイル, 2400, 3, 5, +10,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H


ゾイドセイバータイガーゴールド
セイバータイガーゴールド, ゾイド, 1, 2
陸, 5, M, 8000, 130
特殊能力
ステルス
3700, 130, 1100, 100
-AB-, ZOIDS_SaberTigerGold.bmp
TEZ20mmリニアレーザーガン, 1000, 1, 1,  +0,  8,  -,  -, AACA, +10, B射
ビームガン,         1000, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, PB
小口径対ゾイドレーザー機銃, 1100, 1, 3, +30, 10,  -,  -, AACA, -10, B
対ゾイド3連衝撃砲,     1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
AEZ20mmビームガン,     1200, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
地対地ミサイルポッド,    1300, 2, 3, +15,  2,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ストライククロー,      1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
対ゾイド30mm2連装ビーム砲, 1500, 1, 4,  -5, 10,  -,  -, AA-A, +0, B
キラーサーベル,       1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突忍
8連ミサイルポッド,     1800, 2, 3, +15,  8,  -,  -, -AAA, +0, 実H


ゾイドブラッディデスザウラー
ブラッディデスザウラー, ゾイド, 1, 2
陸, 3, L, 1500, 210
特殊能力なし
7000, 230, 1800, 105
-AC-, ZOIDS_BloodyDeathSaurer.bmp
小口径レーザー機銃,     900, 1, 1, +30, 15, -,  -, AACA, -10, B射連L10
小口径対地レーザー機銃,   1300, 1, 2,  +5, 20, -,  -, AACA, +10, PB連L6
地対地ミサイルポッド,    1300, 2, 4, +25,  4, -,  -, AAAA, +0, 実H
AEZ20mmビームガン,     1800, 2, 3, -10, 10, -,  -, AA-A, +10, B
TEZ20mmリニアレーザーガン, 2000, 1, 3,  +0,  6, -,  -, AACA, +10, B
ハイパーキラークロー,    2000, 1, 1, +25,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
16連装ミサイルランチャー,  2100, 2, 3,  +5,  6, -,  -, AAAA, +0, 実H
加重力衝撃テイル,      2100, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突Q
Hキラーバイトファング,   2200, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
大口径荷電粒子ビーム砲<M>, 2400, 1, 5, -10,  -, 70, 120, AA-A, +10, BM扇L2
大口径荷電粒子ビーム砲,   2700, 2, 5, -10,  -, 40, 120, AA-A, +20, B


#-------カスタムゾイド-----------------------------------------------------

#こちらもファンブックの改造例のうち、需要がありそうでかつゲーム等を参考にできるものを何体かチョイスして追加

ゾイドゴルドス長距離射撃仕様
ゴルドス長距離射撃仕様, ごるどすちょうきょりしゃげきしよう, ゾイド, 1, 2
陸, 2, M, 5000, 80
特殊能力
ECMLv2
4000, 160, 1300, 55
-AB-, ZOIDS_Gorgodos.bmp
AMD30mm2連装ビーム砲,    900, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AACA, -10, B射
マクサー30mm多用途マシンガン,  1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +10, PB連L6
パノーバ20mm地対空ビーム,   1100, 1, 3, +15, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
TRZ20mmリニアレーザーガン, 1300, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AACA, -10, B
チタンスパイク,       1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突Q
ARZ20mmビームガン,     1400, 1, 3, +20,  -,  5,  -, AA-A, +0, B
ハイパーバイトファング,   1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +15, 突
AZ4連装ショックカノン,   1500, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AAAA, -5, P
105mm高速レールガン,    2000, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA, +0, -
Lレンジバスターキャノン,  2300, 3, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -


ゾイドウルトラザウルス・ザ・デストロイヤー
Uザウルス・ザ・デストロイヤー, ゾイド, 1, 2
水陸, 3, L, 14000, 150
特殊能力
水上移動
迎撃武器=AAZ120mmビームキャノン
合体技Lv0=1200mmウルトラキャノン ゾイドデストロイド・ゴジュラス1号機 ゾイドデストロイ
ド・ゴジュラス2号機
7500, 200, 1400, 50
-AA-, ZOIDS_UltraSaurusTheDestroyer.bmp
AAZ120mmビームキャノン,   1000, 1, 1, +30, 30,  -,  -, AA-A, -10, B射
AZ6連装HMミサイルポッド,  1300, 1, 2, +20,  4,  -,  -, AAAA, +0, HP
AAZ100mm2連装ビームガン,  1700, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AA-A, -10, B
魚雷発射管,         1800, 1, 4, +25,  8,  -,  -, --A-, +0, 実H
AAZマニューバミサイル,   1800, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
AAZ90mm3連装Pレーザーガン, 1900, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AACA, +0, BP
8連装ミサイルランチャー,  2000, 2, 4, +15,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ハイパーキラーファング,   2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
380mmリニアキャノン,    2200, 3, 6,  +5,  6,  -,  -, AABA, +0, -
Lレンジバスターキャノン,  2300, 3, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
1200mmウルトラキャノン,   3500, 3, 6,  +0,  2,  -, 120, AAAA, +20, 合M投L2


ゾイドデストロイド・ゴジュラス1号機
デストロイド・ゴジュラス1, ゾイド, 1, 2
陸, 3, L, 4600, 90
特殊能力
合体技Lv0=1200mmウルトラキャノン ゾイドウルトラザウルス・ザ・デストロイヤー ゾイドデストロイド・ゴジュラス2号機
3800, 150, 1600, 55
-AC-, ZOIDS_Gojulas(Destroied).bmp
AMD30mm2連装ビーム砲,    900, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AACA, -10, B射
マクサー30mm多用途マシンガン,  1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +10, PB連L6
パノーバ20mm地対空ビーム砲,  1100, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
TRZ20mmリニアレーザー,   1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
ARZ20mmビームガン,     1200, 1, 2, +20,  -, 20,  -, AA-A, +0, BP
クラッシャークロー,     1700, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突
70mm2連装Hマシンガン,   1800, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, 連L8
連装レーザー砲,       1800, 2, 4,  +0,  -, 15,  -, AACA, +0, B
ハイパーバイトファング,   2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
===
予備弾装填,       装填=1200mmウルトラキャノン, 1, 2, -, -, 援


ゾイドデストロイド・ゴジュラス2号機
デストロイド・ゴジュラス2, ゾイド, 1, 2
陸, 3, L, 4600, 90
特殊能力
合体技Lv0=1200mmウルトラキャノン ゾイドウルトラザウルス・ザ・デストロイヤー ゾイドデストロイド・ゴジュラス1号機
3800, 140, 1200, 60
-AC-, ZOIDS_Gojulas(Destroied).bmp
AMD30mm2連装ビーム砲,    900, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AACA, -10, B射
マクサー30mm多用途マシンガン,  1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AA-A, +10, PB連L6
パノーバ20mm地対空ビーム砲,  1100, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
TRZ20mmリニアレーザー,   1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
ARZ20mmビームガン,     1200, 1, 2, +20,  -, 20,  -, AA-A, +0, BP
クラッシャークロー,     1700, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突
70mm2連装Hマシンガン,   1800, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AABA, +0, 連L8
6連装ミサイルポッド,    1800, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ハイパーバイトファング,   2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
===
予備弾装填,       装填=1200mmウルトラキャノン, 1, 2, -, -, 援


ゾイドウルトラザウルス・ザ・キャリア
Uザウルス・ザ・キャリア, ゾイド, 1, 2
水陸, 3, L, 14000, 150
特殊能力
水上移動
迎撃突器=AAZ120mmビームキャノン
修理装置
補給装置
7500, 200, 1500, 50
-AA-, ZOIDS_UltraSaurusThecarrier.bmp
AAZ120mmビームキャノン,   1000, 1, 1, +30, 30,  -,  -, AA-A, -10, B射
AZ6連装HMミサイルポッド,  1300, 1, 2, +20,  4,  -,  -, AAAA, +0, HP
AAZ100mm2連装ビームガン,  1700, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AA-A, -10, B
魚雷発射管,         1800, 1, 4, +25,  8,  -,  -, --A-, +0, 実H
AAZマニューバミサイル,   1800, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
AAZ90mm3連装Pレーザーガン, 1900, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AACA, +0, BP
8連装ミサイルランチャー,  2000, 2, 4, +15,  6,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ハイパーキラーファング,   2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
380mmリニアキャノン,    2200, 3, 6,  +5,  6,  -,  -, AABA, +0, -
Lレンジバスターキャノン,  2600, 3, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -


ゾイドブラッディデーモン
ブラッディデーモン, ゾイド, 1, 2
陸, 3, L, 8500, 180
特殊能力なし
6000, 200, 1700, 90
-AC-, ZOIDS_BloodyDaemon.bmp
ミサイル,          1800, 2, 3,  +5,  6, -,  -, AAAA, +0, 実H
スマッシュテイル,      2000, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突Q
レーザーバルカン,      2100, 1, 4, -10, 12, -,  -, AACA, +10, B連L6
バトルファング,       2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
大口径荷電粒子砲<M>,    2200, 1, 5, -10,  -, 70, 120, AA-A, +10, BM扇L2
大口径荷電粒子砲,      2500, 2, 5, -10,  -, 40, 120, AA-A, +20, B


ゾイドデススティンガーKFD
デススティンガーKFD, ゾイド, 1, 2
陸水地中, 3, M, 7000, 180
特殊能力
水上移動
バリアLv3=Eシールド
4100, 150, 1600, 105
-AA-, ZOIDS_DeathStingerKFD.bmp
レーザーカッター,      1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
AZ35mmバルカン砲,      1100, 1, 2, +30,  8,  -,  -, AAAA, -20, P連L10
AZ120mmハイパービームガン,  1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +0, B
AZ120mmハイパーレーザーガン, 1600, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AACA, +5, B
収納式AZ105mmリニアキャノン, 1800, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
AZ930mm2連装ショックガン,  1900, 1, 4, +15,  4,  -,  -, AAAA, -10, -
レーザーファング,      2000, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
Sレーザーバイトシザース,  2200, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突
荷電粒子砲,         2400, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B

#色々重火器が追加されているのですが、詳細が分からないのでオミット


ゾイドジェノシザース
ジェノシザース, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5500, 140
特殊能力
ホバー移動
3700, 130, 1400, 105
-AC-, ZOIDS_GenoScissors.bmp
ハイパーキラークロー,    1500, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格実P有
アサルトビーム砲,      1500, 1, 4,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -5, B
ハイパーキラーファング,   1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
エクスブレイカー,      2200, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +0, 突
集束荷電粒子砲,       2300, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B


ゾイドジェノトルーパー
ジェノトルーパー, ゾイド, 1, 2
空陸, 4, M, 5500, 140
特殊能力
ホバー移動
3600, 130, 1300, 115
-AC-, ZOIDS_GenoTrooper.bmp
バルカン,          700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ハイパーキラークロー,    1500, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格実P有
4連レーザー,        1800, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, B連L4
ハイパーキラーファング,   1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
集束荷電粒子砲,       2300, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B


ゾイドプロトブレイカー
プロトブレイカー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5500, 140
特殊能力
ホバー移動
3800, 140, 1400, 110
-AC-, ZOIDS_ProtoBreaker.bmp
ハイパーキラークロー,    1600, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格実P有
LRパルスレーザーライフル, 1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, B
ハイパーキラーファング,   1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
エクスブレイカー,      2100, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +0, 突
集束荷電粒子砲,       2300, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B


#-------------Zi-ARMS---------------

ゾイドメガデスザウラー
メガデスザウラー, ゾイド, 1, 2
陸, 3, L, 10000, 230
特殊能力
EN回復Lv1
80000, 280, 2000, 105
-AC-, ZOIDS_MegaDeathSaurer.bmp
小口径レーザー機銃,     900, 1, 1, +30, 15, -,  -, AACA, -10, B射連L10
小口径対地レーザー機銃,   1300, 1, 2,  +5, 20, -,  -, AACA, +10, PB連L6
地対地ミサイルポッド,    1300, 2, 4, +25,  4, -,  -, AAAA, +0, 実H
2連装パルスレーザーガン,  1700, 1, 2,  -5,  8, -,  -, AACA, +0, BP
AEZ20mmビームガン,     1800, 1, 2, -10, 10, -,  -, AA-A, +10, BP
TEZ20mmリニアレーザーガン, 2000, 1, 3,  +0,  6, -,  -, AACA, +10, B
ハイパーキラークロー,    2000, 1, 1, +25,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
16連装ミサイルランチャー,  2100, 2, 3,  +5,  6, -,  -, AAAA, +0, 実H
加重力衝撃テイル,      2100, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突Q
Hキラーバイトファング,   2200, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
大口径荷電粒子ビーム砲<M>, 2500, 1, 5, -10,  -, 60, 120, AA-A, +10, BM扇L2
大口径荷電粒子ビーム砲,   2800, 2, 5, -10,  -, 30,  -, AA-A, +20, B
・ツリー全体表示

【3269】メカ生体ゾイド・message

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2009年08月25日(火) 04時07分 -
設定
引用なし
パスワード
#こちらもゾイドの名称とかに修正を加えただけでほぼそのままです

ケプラー大佐
回避, 回避っ!
回避, もっと良く狙いたまえ
回避, あたりはせんよ
回避(ウルトラザウルス), 回避運動急げっ!
回避(ウルトラザウルス), 避けてみせてくれよっ!
回避(ウルトラザウルス), ウルトラザウルス、急速転回!!
迎撃(ウルトラザウルス), 弾幕っ!
迎撃(ウルトラザウルス), 対空砲火っ!!
迎撃(ウルトラザウルス), 実弾兵器接近…撃落とせよ!
ダメージ小, フッ…大した事はなさそうだ
ダメージ小, ふむ…被害はないようだな?
ダメージ小, この程度の攻撃しかできないのかね?
ダメージ中, この程度の攻撃は考慮済みだ…作戦に支障はない
ダメージ中, 損傷率増加中……だがこの程度ならまだ大丈夫だ
ダメージ中, ふむ…なかなかの攻撃だ……
ダメージ中(ウルトラザウルス), ウルトラザウルスはそう簡単に沈みはせんよ
ダメージ大, 直撃っ!?
ダメージ大, 被害が増え過ぎているな…さてどうするかだ……
ダメージ大, 被害甚大か…ふむ作戦に少々修正が必要のようだな……
ビーム無効化, その攻撃には既に対抗策をうってあるよ……
破壊, これまでか……
破壊, ふっ…この私とした事が……
破壊(ウルトラザウルス), 各員! 非難急げっ!!
脱出, 脱出をした…これよりの作戦は任せる
射程外, 遠距離からの攻撃とは中々考えているようだな……
射程外, ふっ…どうやらこちらの弾切れを狙っていたようだな……
射程外(ウルトラザウルス), このウルトラザウルスの射程外からの攻撃とはな……
攻撃, ふっ……
攻撃, さて…いこうか……
攻撃, 攻撃を開始する……
攻撃, この攻撃ではどうかね?
攻撃, 敵機確認…攻撃をかける……
射撃(ウルトラザウルス), 砲撃っ!!
射撃(ウルトラザウルス), 撃てぃっ!!
射撃(ウルトラザウルス), 砲撃手良く狙えよっ!
射撃(ウルトラザウルス), 撃ち落せっ!!
射撃(ウルトラザウルス), 一斉射撃っ!!
艦載機(ウルトラザウルス), FlyBy.wav;16;まずはビーグルで攻撃をかけよ!
艦載機(ウルトラザウルス), FlyBy.wav;16;カタパルト…ビーグルを出撃させよ……!
艦載機(ウルトラザウルス), FlyBy.wav;16;ふむ…ビーグルで敵の出方をうかがってみるか……
ミサイルポッド(ウルトラザウルス), 前方にミサイルを放てっ!
ミサイルポッド(ウルトラザウルス), ミサイル水平発射っ!!
ミサイルポッド(ウルトラザウルス), ミサイル発射っ!!
連装対空ミサイル(ウルトラザウルス), 上空にミサイルを放てっ!
連装対空ミサイル(ウルトラザウルス), 対空ミサイル発射っ!!
連装対空ミサイル(ウルトラザウルス), ミサイル発射っ!!
八連ミサイルランチャー(ウルトラザウルス), 前方にミサイルを放てっ!
八連ミサイルランチャー(ウルトラザウルス), ミサイル水平発射っ!!
八連ミサイルランチャー(ウルトラザウルス), ミサイル発射っ!!
魚雷(ウルトラザウルス), 水中に敵機αに向け魚雷発射っ!!
魚雷(ウルトラザウルス), 魚雷発射っ!!
魚雷(ウルトラザウルス), 魚雷放てっ!!
ウルトラキャノン砲(ウルトラザウルス), ウルトラキャノン砲射撃準備……;てぇぇぇぇいっ!!
ウルトラキャノン砲(ウルトラザウルス), 目標確認……;ウルトラキャノン砲撃てぃっ!!
ウルトラキャノン砲(ウルトラザウルス), ウルトラキャノン砲;ウルトラキャノン砲、撃てぇぇいっ!!
発進, これより作戦を開始する……

フォッカー大尉
回避, あたらんよっ!
回避, 甘いなっ!
回避, 避けてみせるさっ!
回避, 私をなめないでいただこうっ!
回避, 右だなっ!
回避, 左かっ!
回避(ゾイドゴジュラス), ゴジュラスとてこの程度の芸当はできるさっ!
回避(ゾイドゴジュラスMkII限定型), ゴジュラスとてこの程度の芸当はできるさっ!
回避(ゾイドゴジュラスMkII量産型), ゴジュラスとてこの程度の芸当はできるさっ!
迎撃, 甘いなっ!
迎撃, あたらんよっ!
迎撃, 撃落としてみせるさ!
迎撃, この程度っ!
ダメージ小, その程度…装甲で止まるさっ!
ダメージ小, それでお終いなのかっ!?
ダメージ小, 損傷はほとんど無いようだな…?
ダメージ小(ゾイドゴジュラス), ゴジュラスの装甲は並ではないのさっ!
ダメージ小(ゾイドゴジュラスMkII限定型), ゴジュラスの装甲は並ではないのさっ!
ダメージ小(ゾイドゴジュラスMkII量産型), ゴジュラスの装甲は並ではないのさっ!
ダメージ中, なかなかやってくれるようだな……!?
ダメージ中, やるな……だがまだまだ大丈夫だっ!
ダメージ中, 損傷率が上がっているか…だがまだまだだっ!
ダメージ大, 私には帰るべ場所がある…守るべき家族がいる……;むざむざやられるわけにはいかないのだっ!!
ダメージ大, ぐぅっ…だが私がこのままやられるわけにはいかないのだっ!!
ダメージ大, 直撃だとっ!?
ダメージ大(ゾイドゴジュラス), ゴジュラスよ…お前は落ちたりはしないっ!
ダメージ大(ゾイドゴジュラスMkII限定型), ゴジュラスよ…お前は落ちたりはしないっ
ダメージ大(ゾイドゴジュラスMkII量産型), ゴジュラスよ…お前は落ちたりはしないっ
ビーム無効化, その程度のビーム効かないなっ!
破壊, すまん…父さん落されてしまっ……
破壊, くぅ…私とした事が……!?
脱出, 脱出に成功した…後は任せる!
射程外, むぅ…残弾のチェックを怠ったとはな……
射程外, 遠距離からの射撃…やってくれるな……
攻撃, 落ちていただこうっ!
攻撃, いけるかっ!
攻撃, これはどうかなっ!?
攻撃, これでお終いだよっ!
攻撃, やってみるさっ!
攻撃, そう好き勝手にさせてるわけにもいかないのでねっ!
攻撃, 邪魔をしないでいただこうっ!
発進, フォッカー$(機体)でるよっ!

ボーデン大尉
回避, んっ…今なんか飛んでったのか〜?
回避, あたらないな〜
回避, 駄目だね〜
回避, おやおや?
回避, ほいっと〜
回避, ZZZ………
回避(カノントータス), カノントータスにあてられないようじゃお前さんは駄目駄目だな〜
ダメージ小, ZZZ……
ダメージ小, 効かないねぇ
ダメージ小, それだけかい?
ダメージ小, もう少し頑張ってみるかい?
ダメージ小(カノントータス), 亀のように硬くっと〜
ダメージ中, けっこうやるなぁ
ダメージ中, う〜ん揺れる〜
ダメージ中, まだまだ慌てない慌てない
ダメージ中, あっ!?;服が破けた……
ダメージ大, おやおや…どうしたもんかな〜?
ダメージ大, さてはて…こういった時はどうするかな……?
ダメージ大, これは結構まずいよな〜
ビーム無効化, ZZZ……
破壊, むぅ……
破壊, こいつは一本とられてるみたいだ……
脱出, 先に帰って寝させてもらうよ……
射程外, 遠すぎるね〜
射程外, 弾切れか〜
迎撃, あたらないな〜
迎撃, ほいっと!
迎撃, 迎撃迎撃っと!
攻撃, いくぞ〜
攻撃, あたるかな〜?
攻撃, チャッチャと終らさせてもらうよ〜
攻撃, とりあえず…こんなもんでどうかな?
攻撃, 早く終らして寝させてもらうよ〜
発進, ボーデン$(機体)出させてもらうよ〜

アインデッカー中尉
回避, おっとぉ!
回避, あたらんっ!
回避, どこを狙ってんだい?
回避, 甘いよっ!
回避, 遅すぎるよ!
回避(サラマンダー), サラマンダーの機動性は半端じゃないんでね!
回避(サラマンダー), 大空を切り裂くこの翼には何であろうと触れることはできないのさ!!
ダメージ小, その程度かい?
ダメージ小, ふっ…効いてないぜ!
ダメージ小, なってないねぇ!?
ダメージ中, あんた…なかなかやるねっ!
ダメージ中, くぅ…敵さんなかなかやるな!
ダメージ中, へっ…ちゃんと狙ってきてやがるぜ……!
ダメージ大, こいつはちょっとやばいな……
ダメージ大, くっ…損傷率が上がり過ぎてるぜ……
ダメージ大, くっ……なんてパワーだ……!?
ダメージ大(サラマンダー), 俺は空を飛ぶ誇りにかけて落ちるわけにはいかないんだ!
ビーム無効化, ビームは効かないよ!
破壊, ちっ…しくじったぜ……
破壊, 俺としたことが……ざまぁねえぜ……
破壊(サラマンダー), もう…飛べねえのかよ……
脱出, 脱出した…後は頼む……
射程外, 弾切れか…ついてないぜ……
射程外, 遠すぎるか…まぁいい……
迎撃, 甘いよっ!
迎撃, あたらんっ!
迎撃, 撃落とせるぜっ!
攻撃, いくぜっ!
攻撃, 邪魔だよっ!
攻撃, 落ちろよっ!!
攻撃, そこだなっ!
攻撃, お終いにしてやるよ!
攻撃, 照準OK…いけっ!
攻撃, そらそらぁっ!
発進, アインデッカー$(機体)出るぜ!

アルファー中尉
回避, あたらないぜ!
回避, どこ狙ってやがる!
回避, 大した事無いな!
回避, そこだなっ!
回避, 避けてみせるぜ!
ダメージ小, へっちゃらだぜ!
ダメージ小, そんなもんかよ!
ダメージ小, 馬鹿にすんじゃないぜ!
ダメージ中, なかなかやるな!
ダメージ中, この程度唾つけときゃ大丈夫だぜ!
ダメージ中, まだまだ大丈夫だぜ!
ダメージ大, お前強いじゃねえか!
ダメージ大, へっ…燃えてきたぜ!
ダメージ大, やるな……だが俺はまだまだ負けやしないぜ!
ビーム無効化, 無駄だぜ!
破壊, ぬわあぁぁぁぁぁぁぁ!?
破壊, 俺は負けちまったのか……
脱出, 脱出した後は頼んだぜ!
射程外, ちっ! もっと近寄ってきやがれってんだい!
射程外, おっと弾が切れてんじゃねえか!
攻撃, いくぜっ!
攻撃, オラオラオラオラァァァ!!
攻撃, こいつでとどめだぜ!
攻撃, お前なんかにゃ負けないぜ!
攻撃, こいつが俺の力だぜ!
攻撃, 邪魔だぜ!
発進, アルファー$(機体)出るぜ!

オベリスク少尉
回避, どこを狙っているのですかな?
回避, 避けて見せましょうぞ!
回避, 華麗に…とあぁ〜
回避, ホラホラ〜
回避, あたったりはしませんぞ!
ダメージ小, 無駄ですぞ!
ダメージ小, その程度なのですかな?
ダメージ小, も効きませんなぁ
ダメージ中, ほほ〜なかなかやりますな
ダメージ中, おっと…これはなかなか……
ダメージ中, なかなかの攻撃ですな!
ダメージ大, むぅ…これはいささか困りましたな……
ダメージ大, 少しばかり貴方の情報が足りなかったようですな……
ダメージ大, なんと…これほどとは私とした事がうっかりしてましたな!
ビーム無効化, ビームの対抗策は完璧ですぞ!
破壊, 不覚……
破壊, ぬぉぉぉぉぉぉ……!?
脱出, 脱出に成功しましたぞ
射程外, いささか遠すぎるようですな……
射程外, むぅ…弾が無いようですな……
攻撃, さぁいきますぞ!
攻撃, これでどうですかな?
攻撃, これでとどめですな!
攻撃, 決めてみせますぞぉ!
攻撃, と〜ぅりゃぁぁ!
攻撃, 少々静かにしていてはいただけないかな?
発進, $(機体)いきますぞ!

マックス伍長
回避, やれやれだぜ……
回避, ヒュ〜あたったら洒落んなんないなぁ
回避, 痛いのは嫌なんでねぇ
回避, そこに来るのはわかるんだよな!
回避, ヒョゥッと…う〜ん危ない危ない……
回避(スネークス), 有り難いことにスネークスってのはあたりづらいんだよなぁ
ダメージ小, おやおや…それで終わりかよ?
ダメージ小, 俺の懐と同じくらい寒い攻撃だなぁ?
ダメージ小, この程度の奴が相手だってのは仕事が楽で助かるよ…ホント…
ダメージ中, おっと…これはこれは……
ダメージ中, 今のは結構痛いねぇ……
ダメージ中, 痛ぁ〜チ〜トバッカし力入りすぎなんでないかい?
ダメージ大, ふぅ…どうしたもんかな……
ダメージ大, こいつはどうもヤバイねぇ……
ダメージ大, う〜ん装甲が軋むねぇ……
ビーム無効化, 面白いけど駄目なんだよね
破壊, やれやれ…俺も大したことないなぁ……
破壊, なんてこったい……
脱出, 脱出に成功した…先帰らさせてもらいますよ
射程外, おやおや…遠い所からご苦労なこった……
射程外, う〜ん予備弾が無いねぇ……
攻撃, さて…チョイといきますか……
攻撃, 少し痛いが我慢してくれや……
攻撃, これも仕事なんでね……
攻撃, まぁ怨まんでくれよ……
攻撃, これはお互い様だよな?
攻撃, 軽く倒れてくれるとこっちも楽で良いんだよね……
攻撃, この程度でどうかな?
発進, マックス$(機体)出るよ

ハンス中佐
回避, 遅いな……
回避, 単調な……
回避, 何処を狙っている……?
回避, 読みやすい攻撃だ……
回避, 避ける必要すらない……
回避(サーベルタイガー), フッ…無理にサーベルタイガーに攻撃をする必要もあるまいに……
回避(グレートサーベル), フッ…無理にグレートサーベルに攻撃をする必要もあるまいに……
回避(サーベルタイガー), サーベルタイガー相手にその程度のスピードでは話にならんよ……
回避(グレートサーベル), グレートサーベル相手にその程度のスピードでは話にならんよ……
ダメージ小, 良くやる……
ダメージ小, その程度の腕で良く生き延びてこられたものだ……
ダメージ小, フッ…笑わしてくれる……
ダメージ中, ほう…良い腕だ…だがまだまだだな……
ダメージ中, フム……この程度の腕は持ち合わしているようだな……?
ダメージ中, 良い攻撃だ…だがツメが甘いな……
ダメージ大, フッ…私が追い込まれてるのか…面白い……
ダメージ大, フッ…面白い……!
ダメージ大, これほどとはな…面白い…実に面白い…!
ビーム無効化, 判断が甘いな……
破壊, これまでか……
破壊, 私もまだまだ甘いな……
脱出, 脱出に成功……
射程外, 遠距離からの攻撃か…良い判断だ……
射程外, 残弾は無し…接近せねばな……
射程外(サーベルタイガー), サーベルタイガーが見つかってしまったか……
射程外(グレートサーベル), グレートサーベルが見つかってしまったか……
攻撃, 落ちろ……
攻撃, 邪魔だ……
攻撃, 安心しろ…一撃で沈めてやる……
攻撃, 永遠に眠れよ……
攻撃, これでお終いだ……
攻撃, 死ね……
攻撃, これまでだよ……
高圧濃硫酸噴射砲, 装甲を削らさせてもらう……
高圧濃硫酸噴射砲, 高圧濃硫酸……発射……
高圧濃硫酸噴射砲, 一気に攻めるだけが戦いではない……
発進, ハンス出る……
・ツリー全体表示

【3268】メカ生体ゾイド・pilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2009年08月25日(火) 04時05分 -
設定
引用なし
パスワード
##精神をSPに変えたぐらいで弄ってません
##旧シリーズはパイロットいじれるほど資料を持ってないので・・・・


ケプラー大佐
ケプラー, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 16, Lv5, 28, Lv6, 36, Lv7, 45
125, 149, 150, 135, 175, 155, 普通
SP, 50, 必中, 1, 信頼, 5, 加速, 8, ひらめき, 12, 鉄壁, 15, 激励, 24
ZOIDS_Kepler.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:ウルトラザウルス
# 冷静沈着な人物で司令官として非常に優秀。


フォッカー大尉
フォッカー, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 15, Lv5, 27, Lv6, 34, Lv7, 43, Lv8, 56
154, 147, 152, 148, 182, 156, 普通
SP, 50, 加速, 1, てかげん, 3, 必中, 6, 鉄壁, 8, ひらめき, 14, 熱血, 17
ZOIDS_Fokker.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:ゾイドゴジュラス
# ヘリック共和国の偉大なエース。
# 家に帰れば優しいパパぶりで有名。


ボーデン大尉
ボーデン, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 25, Lv5, 34, Lv6, 45
138, 148, 146, 140, 170, 154, 普通
SP, 50, 鉄壁, 1, 必中, 5, 熱血, 7, 加速, 10, 隠れ身, 15, 脱力, 20
ZOIDS_Borden.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:カノントータス
# 居眠りの特技とボロボロなシャツがユニークな人物。


アインデッカー中尉
アインデッカー, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 26, Lv6, 33, Lv7, 46, Lv8, 55
140, 154, 145, 153, 179, 159, 強気
SP, 50, 集中, 1, 加速, 2, ひらめき, 5, 熱血, 10, 挑発, 15, 覚醒, 26
ZOIDS_Eindecker.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:サラマンダー
# 空軍のエース。ゼネバス帝国首都攻撃で大活躍した人物。


アルファー中尉
アルファー, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 22, Lv5, 33, Lv6, 44
147, 146, 143, 142, 171, 157, 強気
SP, 50, 熱血, 1, 必中, 5, ひらめき, 9, 鉄壁, 14, 気合, 18, 加速, 23
ZOIDS_Alpha.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:バリゲーター
# 勇猛な海軍仕官。


オベリスク少尉
オベリスク, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 30, Lv5, 43, Lv6, 56
136, 141, 147, 144, 168, 156, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 脱力, 5, ひらめき, 7, かく乱, 13, 必中, 17, 熱血, 25
ZOIDS_Obelisk.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:ゴルドス
# 偵察部一のひょうきん者で「テキノオカズハ……」という通信をしたこともある人物。


マックス伍長
マックス, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 22, Lv4, 30, Lv5, 40
121, 145, 147, 152, 170, 158, 普通
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 4, 加速, 8, 隠れ身, 13, 熱血, 16, 必中, 25
ZOIDS_Max.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:スネークス
# 何時も金が無くてピーピーしてたが何故か女にもてた人物。


#-------------------------------------------------------------------------------

ハンス中佐
ハンス, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 15, Lv5, 24, Lv6, 30, Lv7, 43, Lv8, 53
157, 143, 145, 156, 180, 159, 普通
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 5, 加速, 6, 熱血, 9, 隠れ身, 12, 必中, 15
ZOIDS_Hans.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:サーベルタイガー
# 数々の共和国機を撃破し、追跡にかけては右にでるものはいなかった人物。


ゴードン大尉
ゴードン, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 26, Lv6, 35, Lv7, 46, Lv8, 58
145, 148, 146, 152, 177, 158, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 熱血, 4, 加速, 7, 必中, 12, 鉄壁, 16, 気合, 22
ZOIDS_Gordon.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:シンカー
# 空戦中、瞬間的に機体を横転させるゴードンターンをあみだした隻眼の人物。


マクレガー少尉
マクレガー, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 25, Lv5, 32, Lv6, 44, Lv7, 53
152, 143, 145, 140, 175, 155, 強気
SP, 50, 加速, 1, 熱血, 4, 気合, 8, 必中, 10, 鉄壁, 12, ひらめき, 23
ZOIDS_MacGregor.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:レッドホーン
# 数々の突撃戦で名を上げた人物。


ベッカー少尉
ベッカー, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 23, Lv5, 30, Lv6, 42
147, 142, 147, 145, 172, 157, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 加速, 4, 必中, 7, 鉄壁, 12, 隠れ身, 15, 威圧, 20
ZOIDS_Becker.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:イグアン
# 冷酷で戦いを楽しむといわれ、奇襲攻撃を得意とした人物。


ザルツ軍曹
ザルツ, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 21, Lv4, 30, Lv5, 40, Lv6, 51
152, 145, 150, 140, 170, 156, 強気
SP, 50, 必中, 1, 熱血, 4, 集中, 10, 気合, 12, 加速, 15, 隠れ身, 22
ZOIDS_Salz.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:アイアンコング
# 帝国の「魔弾の射手」として有名であったが、逆に砲撃されると弱かった人物。


ブロンコ一等兵
ブロンコ, 男性, ゾイド, AAAB, 150
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 33, Lv5, 45
139, 145, 142, 146, 169, 159, 普通
SP, 50, 加速, 1, ひらめき, 5, 熱血, 8, かく乱, 12, 必中, 15, 隠れ身, 18
ZOIDS_Bronco.bmp, Zoids.mid

# 搭乗機体:サイカーチス
# 特殊任務につくことが多かった人物。
・ツリー全体表示

【3267】メカ生体ゾイド・item

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2009年08月25日(火) 04時04分 -
設定
引用なし
パスワード
電子振動フィールド発生装置
Eシールド発生装置, Eしーるどはっせいそうち, 汎用, 強化パーツ
特殊能力
バリアLv2=Eシールド
非表示
0, 0, 0, 0, 0
*電磁振動フィールドを発生させて、Eシールドと同様の効果を得る。
*発動時にENを10消費。

##ゾイド用強化パーツだったのを汎用強化パーツ化し、Eシールドの仕様を改定案版に変更


###グレードアップユニット

##後期旧ゾイドの一部に装備できる強化パーツ
##パワーコネクターというスロットを持つ機体には全機装備可能(キットの場合はこの限りではないが)
##ただし、本来の想定機体以外に装備すると機能が低下する


#今回の改定では、ゲーム的措置という事で、想定機体の専用パーツという形に変更


ハイパービームガン
ハイパービームガン, 汎用(ゾイドハウンドソルジャー専用), パワーコネクター
特殊能力なし
0, 0, 0, -10, 0
ハイパービームガン,    2000, 1, 4, -5, 6, -, -, AA-A, +0, B
*ハイパービームガン 攻撃力 2000 / 運動性 -10
*新生共和国軍ゾイド用の強化武装。


パルスキャノン
パルスキャノン, 汎用(ゾイドジーク・ドーベル専用), パワーコネクター
特殊能力なし
0, 0, 0, -5, 0
パルスキャノン,    1800, 1, 4, +0, 6, -, -, AA-A, +0, B
*パルスキャノン 攻撃力 1800 / 運動性 -5
*暗黒軍ゾイド用の強化武装。


アイフラッシャー
アイフラッシャー, 汎用(ゾイド専用), パワーコネクター
特殊能力
ステルス無効化
0, 50, 0, -10, 0
*EN +50 運動性 -10 / 敵のステルス能力を無効化
*高性能センサー付きエネルギータンク。

#基本的にどのゾイド用という設定はないので、特に専用指定はなし
#玩具的にはパワーコネクターに装備するわけではないのですが


ウィングライダー
ウィングライダー, 汎用(ゾイドキングライガー専用), パワーコネクター
特殊能力
空中移動
0, 0, 0, +5, 1
二連装ビームガン,   1400, 1, 3, -5, 8, -, -, AA-A, +0, B
*二連装ビームガン 攻撃力 1400 / 運動性 +5 移動力 +1
*新生共和国軍ゾイド用の強化武装。二連装ビームガン付強化ブースター。

#二連装ビームガンはそれっぽいパーツが付いているだけで実際に武器なのかどうかわからないという…


ジャイロクラフター
ジャイロクラフター, 汎用(ゾイドガルタイガー専用), パワーコネクター
特殊能力
空中移動
0, 0, 0, 0, 0
*空中移動ができるようになる。
*暗黒軍ゾイド用の強化武装。


#普通に飛行用装備に変更
・ツリー全体表示

173 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,983

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター