SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3026】投稿予告取りやめマルチレス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年06月14日(日) 15時21分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
GMG(4).zip ファイルサイズ: 51.1KB
>>>咲岡さん
>どうも、咲岡です。
>
>>ミケーネ帝国
>
>>暗黒大将軍
>>地獄大元帥
>
>ENを思いっきり上げるか武器の消費低下希望です。
>数回超破壊光線や地獄ファイアを撃たせれば、射程外から弄り放題なのは迫力に欠けますし。
どうせなら両方をネームド全員にやっておきましょう。幹部から要塞に至るまでEN+100、燃費を多少良く。EN消費する武器がない奴もいますがまあいいや。

>>悪霊将軍ハーディアス
>>パイロット能力付加="術=悪霊"
>
>コイツは魔力所有に変えていいんじゃないかと
パイロットに移譲して魔力所有も付加します。

>>ボーンアタック,      2200, 1, 1, +30,  2,  -,  -, AAAA, +20, 武L1瀕
>
>武の後のL1って何でしょう?
ゴミです。
>>獣魔将軍
>
>そこはかとなく他作品にいてもおかしくない名前なので識別子つけておくと安全かもしれませぬ。
ではそのように。ダイアログにも対応しました。

>>闇の帝王様
>
>ふと気が付くと無いんですねこの方。
>ユニット・パイロットだけでも用意できませんかねえ。デビルマジンガーにテキトーに殺されるためにでも。
それは無理だと前に断ったのです。申し訳ない。
>それでは失礼します。
>
>それでは失礼します。
別れの挨拶は大事なことですよね。
ありがとうございました。

>>>ケーシーさん
>改訂お疲れ様です。一点だけですが。
>
>>ビューナスA, びゅーなすA, マジンロボ, 1, 2
>普通に読めてたので気にならなかったのですが、
>よく考えたらコレ、「びゅーなすえー」って読みになっちゃいませんか?
>マジンガーの方のアフロダイ、ダイアナンも同様なのでそちらもあわせて。
さすがに今さら誤解する人はいないと思いますが、万一の芽を潰すためにもえーすに変えておきましょうか。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3025】Re(1):マジンガーZ改訂

名前
 虚空
投稿日時
 - 2009年06月14日(日) 11時27分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

ちょっと気になってた点をちょろちょろと。

>マジンガーZ(J)

飛行可能になるというのが特徴ですが、同時に水中適応強化希望。
マジンガーは水中戦を行うための強化が行われていますので、スクランダー以外の強化もまとめらてるこの形態に入れておいていいかと思いますので。

>強化型マジンガー

上と同じ理由で水中適応強化希望。
また、性能は大分グレートに近づけられてると思いますので、宇宙適応はAを希望。

それと、ジェットスクランダーを装備してないバージョンを追加希望。
小説スーパーロボット大戦の前半はこの形態のはずですので。

>マジンカイザー

最強のマジンガーなわけですから、ギガントミサイルはネーブルミサイルと同等の1400以上に。
ターボスマッシャーパンチはゴッドマジンガーとの兼ね合いもあるので、ドリルプレッシャーパンチやスクリュークラッシャーパンチと同じ2100まで強化希望。

同時にターボスマッシャーパンチはジェットブーメラン共々命中を弄り、当てやすさの関係が逆になるように調整希望。

>ゴッドマジンガー

トルネードからエネルギー剣までの3つの武器のEN消費を10低下希望。
上二つはそのまんまだと性能の割に消費が重い部類に入ってしまうと思われますので。

エネルギー剣はビームサーベルとか消費無いんだから別に無くても構わないかな、と。
ロケットパンチが高性能過ぎて霞んでしまってるというのもあるからですが。

>ダイアナンA(J)

マジンガーZ他、多くのロボットに格闘が付いてない理由を考えると、スクランダーカッターがあれば格闘は削除してもいいかも。
ただ、前の形態に合った武器が無くなるのは寂しいですし、命中の高さで存在価値もあるので残しておいても問題は無いのですが。

>ミリオンα

あんな腕でも突いて攻撃くらいはできると思いますので、この機体にも格闘を追加希望。

それと、マジンガー軍団は体型や、そこからの重量を考えると運動性に差があっても良いかと。
HPの高さに反比例させる形でミリオン+5、ダイオン−5を希望。

>にせマジンガーZ

せっかくだからHPを本物のマジンガーと同値まで低下希望。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【3024】Re(1):機動戦士ガンダムSEEDC.E....

名前
 虚空
投稿日時
 - 2009年06月14日(日) 10時41分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

できれば維持したいとおっしゃられてるケルベロスウィザード関係でもう少しだけ。

>ケルベロスバクゥハウンド

攻撃力が200上がっても消費が5しか変わらないならパフォーマンスは十分に良いと思うのですよ。
というより、バクゥからザクに乗り換えて攻撃力低下を引き起こすアイザックの事を考えるとEN消費の面は良くしてあげたいかな、と思いまして。

消費が無理ならせめて攻撃力差を100に抑えられないでしょうか。

それと、ケルベロスウィザードのビームサーベルの命中を低下希望。
手に持った所で短い代物ですし、ビームトマホークにもまだ使い道がある位がいいかなと思ったので。

>バクゥハウンドその他装備

デスティニーフォルダの話になりますけど、スカイグラスパーがシュベルトゲベールやアグニを使えるんですから、同じ要領でファルクスやオルトロスが使えても問題無い気がします。

まあ、斧はザクだと腰の後ろに付けるものなので装備する所が無い気がしますけども。
オルトロスの方は使えないとガナーウィザード装備しても運動性が下がるばかりで悲しいので(HPはちょっと増えますけど)。

>アイザック専用ザク

シールドが無い事が損にしか見えないので、軽くなったと解釈して

運動性強化Lv1=シールド未装備(!ノクティルーカウィザード装備)

という感じの能力を希望。

前期機体にあたるバクゥハウンドとの差ももうちょっと付けておくべきかと思いますし。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【3023】ビューナスの読み仮名について

名前
 ケーシー
投稿日時
 - 2009年06月13日(土) 18時13分 -
設定
引用なし
パスワード
改訂お疲れ様です。一点だけですが。

>ビューナスA, びゅーなすA, マジンロボ, 1, 2
普通に読めてたので気にならなかったのですが、
よく考えたらコレ、「びゅーなすえー」って読みになっちゃいませんか?
マジンガーの方のアフロダイ、ダイアナンも同様なのでそちらもあわせて。
・ツリー全体表示

【3022】Re(1):投稿予告

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2009年06月13日(土) 16時10分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>ミケーネ帝国

>暗黒大将軍
>地獄大元帥

ENを思いっきり上げるか武器の消費低下希望です。
数回超破壊光線や地獄ファイアを撃たせれば、射程外から弄り放題なのは迫力に欠けますし。

>悪霊将軍ハーディアス
>パイロット能力付加="術=悪霊"

コイツは魔力所有に変えていいんじゃないかと

>ボーンアタック,      2200, 1, 1, +30,  2,  -,  -, AAAA, +20, 武L1瀕

武の後のL1って何でしょう?

>獣魔将軍

そこはかとなく他作品にいてもおかしくない名前なので識別子つけておくと安全かもしれませぬ。

>闇の帝王様

ふと気が付くと無いんですねこの方。
ユニット・パイロットだけでも用意できませんかねえ。デビルマジンガーにテキトーに殺されるためにでも。

それでは失礼します。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【3021】Re(1):マジンガーZ改訂

名前
 
投稿日時
 - 2009年06月13日(土) 14時33分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。

漫画版機械獣の追加、もってらっしゃるのは中公文庫全四巻か同社の愛蔵版ですね?(笑)

*パイロット

ヘル様、伯爵、男爵の三人ですが他の方のいうとおり微強化しませんか?
飽くまで微なのは、やられ役としての彼らも尊重したいからです。

第四次参考だからか性格が弱気なのは納得いきません。
せめて普通、よくて強気で。

攻撃力も射撃を上げませんか?
司令メカは基本的に射撃中心ですし、ヘル様は地獄大元帥データでも射撃上位で、ブロッケンは元軍人という事で射撃が高い方がシックリくるというか、同僚のあしゅらとの差別化にもなりますしね。

あとブロッケンの特殊能力も現在の切り払いとS防御より迎撃辺りの方がシックリくる気がします。

*機械獣と宇宙怪獣

>機械獣バルガス、機械獣ゴーストファイアーV9
こいつら確かベルガスV5とグレンゴーストC3と存在は同一じゃないでしょうか?
アイコン指定は悩むところですが、注釈しておくのが親切かも。
ゴーストファイアーに至っては、ゴーストアームV10というソックリさんがもう一体いますが…(笑)

>機械獣バードンB7
流石に武装名を変えませんか?
伸縮アームとか有線アームとか…あんまり変わらないかな。
あとこの機体性能なら武器が2Pでも良いと思います。


>空魔獣グランゲン、結合獣ボング
グランゲンは他の宇宙怪獣合わせでHPあげませんか?
気の利いた特技もないですし、せめて10000後半は…。

逆にボングはHP減らして20000でもいい気がします。
描写的には二体ともどっこいどっこいですし。


あと手元にテレマガ版機械獣のローカルデータがあるんですが、いい機会なので参考までに上げてもいいですかね?


以上です。
・ツリー全体表示

【3020】Re(1):ロボット(機械獣)

名前
 スリーパー
投稿日時
 - 2009年06月13日(土) 13時48分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは。


>ラインX1
>速射式ミサイル,      1300, 2, 3, +25, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 実
>格闘,           1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
>ムチ,           1800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武縛

確かアニメでは倒れてるマジンガーに何度も叩きつけたりして「縛って動けなくする」描写はなかったような……(コミック版ではあるのかもしれませんが)。
もし縛り属性な描写がほとんどなかったら、外して他の部分を強化するのを希望です。

で、これとは別に。格闘がほぼ死に武装になってるので、もう少しムチの命中下げるの希望です。
劇中ではムチ以外の格闘描写ちゃんとありましたし、SRC的に味方使用も充分考えられるキャラなのでその辺も含めて。

以上です。
・ツリー全体表示

【3019】SRWW

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 23時52分 -
設定
引用なし
パスワード
アニメ

>ディメンジョンブレイカー(準備), _
>センタリング ヴァルザカード;_
>会話 アカネ=アーディガン "ターゲット・ロック! いけるよ、カズマ!";_
>浮上アップ SRWW_Alumarcus.bmp 黒 Whiz.wav;_
>会話 アリア=アドヴァンス, "カズマ! あたしの力、あんたに託すよ!!";_
>魔法集中 白 -.wav;召喚 SRWW_Alumarcus(BreakerMode).bmp;振る武器 SRWW_Alumarcus(BreakerMode).bmp;_
>会話 レギュレイト(SRWW) "今、ヴァルザカードの力を…";_
>光噴出 青 -.wav;@戦闘アニメ_急降下攻撃
少々わかりにくいですが、アリアに変なカンマが入ってます。以下に修正。
ディメンジョンブレイカー(準備), _
センタリング ヴァルザカード;_
会話 アカネ=アーディガン "ターゲット・ロック! いけるよ、カズマ!";_
浮上アップ SRWW_Alumarcus.bmp 黒 Whiz.wav;_
会話 アリア=アドヴァンス "カズマ! あたしの力、あんたに託すよ!!";_
魔法集中 白 -.wav;召喚 SRWW_Alumarcus(BreakerMode).bmp;振る武器 SRWW_Alumarcus(BreakerMode).bmp;_
会話 レギュレイト(SRWW) "今、ヴァルザカードの力を…";_
光噴出 青 -.wav;@戦闘アニメ_急降下攻撃

>ディメンジョンブレイカー(準備), _
>センタリング ヴァルザカード;_
>会話 ミヒロ=アーディガン "絶対に逃がさないんだから!";_
>浮上アップ SRWW_Alumarcus.bmp 黒 Whiz.wav;_
>会話 アリア=アドヴァンス, "カズマ! アルムアルクスを使って!!";_
>魔法集中 白 -.wav;召喚 SRWW_Alumarcus(BreakerMode).bmp;振る武器 SRWW_Alumarcus(BreakerMode).bmp;_
>会話 ホリス=ホライアン, "プロトンノヴァドライブ! エネルギー開放!";_
>光噴出 青 -.wav;@戦闘アニメ_急降下攻撃
同じく、アリアとホリス。

ディメンジョンブレイカー(準備), _
センタリング ヴァルザカード;_
会話 ミヒロ=アーディガン "絶対に逃がさないんだから!";_
浮上アップ SRWW_Alumarcus.bmp 黒 Whiz.wav;_
会話 アリア=アドヴァンス "カズマ! アルムアルクスを使って!!";_
魔法集中 白 -.wav;召喚 SRWW_Alumarcus(BreakerMode).bmp;振る武器 SRWW_Alumarcus(BreakerMode).bmp;_
会話 ホリス=ホライアン "プロトンノヴァドライブ! エネルギー開放!";_
光噴出 青 -.wav;@戦闘アニメ_急降下攻撃

>エクサノヴァシュート・O(攻撃), _
>会話 カズマ=アーディガン "見せてもらうぜ、ヴァルザカード!.お前の力の全てを!!";_
>浮上アップ SRWW_Alumarcus.bmp 黒 Jet.wav;_
>会話 アリア=アドヴァンス "アルムアルクス、ファイナルモード!!";_
>浮上アップ終了 SRWW_Alumarcus.bmp 黒 Charge(High).wav;_
>会話 キャレット(SRWW), "コード『EXA』承認";_
>@戦闘アニメ_召喚準備 SRWW_Alumarcus(Finalmode)01.bmp;@戦闘アニメ_射撃武器準備 SRWW_Alumarcus(Finalmode)02.bmp 32 Transform.wav;_
>会話 ミヒロ=アーディガン "お兄ちゃん、ヴァルザカード、頑張れ!!";_
>@戦闘アニメ_光噴出準備 青 -.wav;_
>会話 カズマ=アーディガン "食らえ! エクサノヴァシュート・オーバー!!";_
>巨大ビームランチャー SRWW_Alumarcus(Finalmode)02.bmp 32 緑 Explode(long).wav
キャレット。
エクサノヴァシュート・O(攻撃), _
会話 カズマ=アーディガン "見せてもらうぜ、ヴァルザカード!.お前の力の全てを!!";_
浮上アップ SRWW_Alumarcus.bmp 黒 Jet.wav;_
会話 アリア=アドヴァンス "アルムアルクス、ファイナルモード!!";_
浮上アップ終了 SRWW_Alumarcus.bmp 黒 Charge(High).wav;_
会話 キャレット(SRWW) "コード『EXA』承認";_
@戦闘アニメ_召喚準備 SRWW_Alumarcus(Finalmode)01.bmp;@戦闘アニメ_射撃武器準備 SRWW_Alumarcus(Finalmode)02.bmp 32 Transform.wav;_
会話 ミヒロ=アーディガン "お兄ちゃん、ヴァルザカード、頑張れ!!";_
@戦闘アニメ_光噴出準備 青 -.wav;_
会話 カズマ=アーディガン "食らえ! エクサノヴァシュート・オーバー!!";_
巨大ビームランチャー SRWW_Alumarcus(Finalmode)02.bmp 32 緑 Explode(long).wav

====
取りあえず、連続投稿は以上です。他にもあった気がしますが、気が付き次第、その時はまた改めて報告いたします。
長くなってしまい、どうも失礼いたしました。
・ツリー全体表示

【3018】イノセント・ヴィーナス

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 23時39分 -
設定
引用なし
パスワード
アニメ

>グラディエーター(リミッター解除)
>グレネード(攻撃), グレネードランチャー Weapon\EFFECT_HeavyMachineGun01.bmp;グレネードランチャー Weapon\EFFECT_HeavyMachineGun01.bmp 64;グレネードランチャー Weapon\EFFECT_HeavyMachineGun01.bmp 64
一番目のグレネードランチャーのサイズ指定が抜けています。他のアニメと比較してみるに、ミスだと思われます。

グレネード(攻撃), グレネードランチャー Weapon\EFFECT_HeavyMachineGun01.bmp 64;グレネードランチャー Weapon\EFFECT_HeavyMachineGun01.bmp 64;グレネードランチャー Weapon\EFFECT_HeavyMachineGun01.bmp 64
・ツリー全体表示

【3017】銀河烈風バクシンガー

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 23時35分 -
設定
引用なし
パスワード
ダイアログ

>真幌羽士郎(失明) ディーゴ=近藤 シュテッケン=ラドクリフ 佐馬之介=ドーディ ライラ=峰里

>真幌羽士郎 ディーゴ=近藤 シュテッケン=ラドクリフ 佐馬之介=ドーディ ライラ=峰里

佐馬之介とライラの順番が逆です。
ライラがモンスーン、佐馬がサイクロンなので、以下が正しくなります。

真幌羽士郎(失明) ディーゴ=近藤 シュテッケン=ラドクリフ ライラ=峰里 佐馬之介=ドーディ

真幌羽士郎 ディーゴ=近藤 シュテッケン=ラドクリフ ライラ=峰里 佐馬之介=ドーディ
・ツリー全体表示

【3016】銀河疾風サスライガー

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 23時29分 -
設定
引用なし
パスワード
ダイアログ
>ロック=アンロック カール=ブルース=バーンシュタイン バーディ=ショウ ビート=マッケンジー ジミー見城 スージー張
>ダメージ中
>スージー張 いやあああ! ジミィー!
>ジミー見城, 大丈夫! 僕が守るから!
スージーにカンマ抜け。

ダメージ中
スージー張, いやあああ! ジミィー!
ジミー見城, 大丈夫! 僕が守るから!
・ツリー全体表示

【3015】ストライクウィッチーズ

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 23時23分 -
設定
引用なし
パスワード
ロボット

>宮藤芳佳(生身)(巨大)
>ノーマルモード=宮藤芳佳
ノーマルモードの変形先が等身大基準板になっています。以下に修正。
ノーマルモード=宮藤芳佳(巨大)
・ツリー全体表示

【3014】ガンダムWサイドストーリー・ティエルの...

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 23時19分 -
設定
引用なし
パスワード
パイロット
>ティエル=ノンブルー
>GWT_TielNoembreux .bmp
アイコン指定に変な空きがあります。細かいですね…。
→GWT_TielNoembreux.bmp
・ツリー全体表示

【3013】惑星ロボダンガードA

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 23時16分 -
設定
引用なし
パスワード
ダイアログ

>一文字タクマ 大星秀人
>バイブレスターライフル
>一文字タクマ, バイブレスター! ライホゥ!!
「アイブレスターライフル」のミス。
アイブレスターライフル
一文字タクマ, アイブレスター! ライホゥ!!

メッセージ
>一文字タクマ
>バイブレスターライフル, バイブレスタァァァッ! ライホゥッ!!
上に同じ。
アイブレスターライフル, アイブレスタァァァッ! ライホゥッ!!
・ツリー全体表示

【3012】銀河漂流バイファム

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 23時11分 -
設定
引用なし
パスワード
ダイアログ
>ロディ=シャッフル
>フォーメーションアタック
>ロディ=シャッフル, 俺は右。左は任せた!
>バーツ、了解!
カンマミス。
バーツ=ライアン, 了解!

>フォーメーションアタック
>ロディ=シャッフル, バーツ、行くぞ!
>バーツ=ライアン, OK!
>バーツ=ライアン, 了解!
セリフの重複。バーツの方のセリフを参考に以下に修正。
フォーメーションアタック
ロディ=シャッフル, バーツ、行くぞ!
バーツ=ライアン, OK!

>バーツ=ライアン
>フォーメーションアタック
>ロディ=シャッフル, 俺は右。左は任せた!
>バーツ、了解!
カンマミス。
・ツリー全体表示

【3011】バーコ−ドファイター

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 23時05分 -
設定
引用なし
パスワード
パイロット
>虎堂烈
>追加Lv1, 10, Lv2, 15, Lv3, 21, Lv4, 27, Lv5, 35
能力名称のミス。
追加レベルLv1, 10, Lv2, 15, Lv3, 21, Lv4, 27, Lv5, 35

ロボット
>ダッシュビートルアトラス
>ソニックスラッシャー,    1800, 1, 4, -10, -, 50, 105, AAAA, +10, 格M直移
うまく動作しません。武器属性は「格M移」「格M直」どちらが正しいのでしょうか。原作を知っている方、どうですか。
ご意見がない場合、こちらは修正せずに、参考文にその旨載せておきます。
・ツリー全体表示

【3010】無敵超人ザンボット3

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 22時51分 -
設定
引用なし
パスワード
ダイアログ

>キラー=ザ=ブッチャー
>ダメージ小
>ブッチャー、 ムホホホホ……さすがに少しはやるようじゃの
カンマミス。

ダメージ小
キラー=ザ=ブッチャー, ムホホホホ……さすがに少しはやるようじゃの
・ツリー全体表示

【3009】∀ガンダム

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 22時45分 -
設定
引用なし
パスワード
アニメ

>∀ガンダム
>月光蝶(攻撃), Fold.wav;Fold.wav;MAPオーラ 青 Interference.wav;

>ターンX
>月光蝶(攻撃), Fold.wav;Fold.wav;MAPオーラ 青 Interference.wav;

MAPオーラではうまく表示されないことがあるようです。以下のように修正します。
月光蝶(攻撃), Fold.wav;Fold.wav;オーラ 青 Interference.wav;
・ツリー全体表示

【3008】ヴァンドレッド

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 22時38分 -
設定
引用なし
パスワード
エフェクト

>ヴァンガード
>十徳刀剣型盾, Cannon.wav
>十徳刀剣型盾(命中), Stab.wav
おそらくSP蛮型の武器「二十徳刀剣型盾」の間違いではないかと思うのですが、どうでしょうか。

>ヴァンドレッド
>ファイナル・ブレーク(準備), Charge.wav
>ファイナル・ブレーク, Jet.wav
>ファイナル・ブレーク(命中), Slash.wav
「ファイナル・ブレイク」の指定ミス。
・ツリー全体表示

【3007】ギャラクシーエンジェル

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2009年06月12日(金) 22時34分 -
設定
引用なし
パスワード
アニメ

>ラッキースター
>カンフーファイター
>トリックマスター
>ハッピートリガー
>ハーベスター
>シャープシューター
>エンジェルスラップ

愛称、名称どちらにも指定が当てはまっていないので、アニメが表示されません。
愛称合わせで以下のように修正したいと思います。

1番機ラッキースター
2番機カンフーファイター
3番機トリックマスター
4番機ハッピートリガー
5番機ハーベスター
6番機シャープシューター
7番機エンジェルスラップ
・ツリー全体表示

186 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,985

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター