当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>HOLICさん
>危ない危ない、迂闊にもメッセージクラス満載のデータを提示するところでした。これだからSRC道は奥が深い…
>それはさておき、少し古い方法ですがパイロット能力付加="○○=非表示"を使うのはどうでしょうか。動作は確認済みです。
>ユニット能力は自分で参照しないので相手が反応する(対○○)だけなら○○=非表示もOKです。
>メッセージ判定能力として何個重複できるかは試していませんが…
><ろぼっと>
>>量子コンピュータウィルス, 0, 1, 4, -10, -, 10, -, AA-A, +30, S魅憑盲撹不止 #
>憑は意図して治さないと解けない永続なのでもう少し抑えていただきたいです。
>あとこちらで#を付けた位置にまでTabスペースが余分に含まれています。全部に。
>>グフクラッシャー
>>グフクラッシャー, MS(SEED), 1, 3
>>空陸, 4, M, 2300, 65
>>特殊能力
>>コーディネイター用OS
>>3800, 120, 1100, 95
>>AACA, GSEEDDM_GouufCrusher.bmp
>>スレイヤーウィップ, 1400, 1, 2, -5, -, 20, -, AAAA, +10, 格実有PS縛
>>インパクトヴァイス, 1500, 1, 1, -10, 9, -, -, AAAA, +10, 格突共
>>破砕球, 1600, 1, 2, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 突P
>>フルオート点火モード, 2000, 1, 1, -10, 3, -, 110, AAAA, +20, 格突共
>
>格属性の付き方が妙なのですが…
>>マディガン専用テスタメントガンダム(赤)
>>戦闘アニメ=テスタメントガンダム
>>戦闘アニメ=マディガン専用機
>>マディガン専用テスタメントガンダム(白)
>>戦闘アニメ=テスタメントガンダム
>>戦闘アニメ=マディガン専用機
>>マディガン専用ジンアサルト
>>戦闘アニメ=マディガン専用機
>>戦闘アニメ=ジンアサルト
>>マディガン専用ディンレイヴン
>>戦闘アニメ=マディガン専用機
>>戦闘アニメ=ディンレイヴン
>>マディガン専用ノクティルーカザクファントム
>>戦闘アニメ=マディガン専用機
>>戦闘アニメ=ザクウォーリア
>
>戦闘アニメも重複しないらしいですよ。ついでに言えばユニット愛称もアニメ判定の対象ですぜ。
>ジンアサルトとディンレイヴンはそれっぽいのが出ますが他はねー。
>>イライジャ専用ザクファントム(ベーシック)
>>ザクファントム, MS(SEED), 1, 2
>
>パーツ分離するとウィザードなし(愛称=イライジャ専用ザクファントム)と同じ状態になるんじゃないですかね。
><だいあろぐ>
>>カイト=マディガン ジェス=リブル
>>出撃
>>カイト=マディガン, 準備はいいぜ!!
>>ジェス=リブル, こっちもだ、カイト!!
>>出撃(アストレイアウトフレームD)
>>カイト=マディガン, アウトフレームダッシュ
>>ジェス=リブル, ゴ――――ッ!
>
>出撃では母艦から発進した時に喋りません。
>
><めっせーじ>
>>コートニー=ヒエロニムス
>>出撃, コートニー=ヒエロニムス、$(ユニット)、OKだ!!
>>リーカ=シェダー
>>出撃, リーカ=シェダー、$(ユニット)、GO!!
>>マーレ=ストロード
>>出撃, マーレ=ストロード、$(ユニット)、出すぞ!!
>
>上に同じ。
>
>>カイト=マディガン
>>攻撃(対男), いい女だったら大歓迎なんだがね!
>男・女だけでは判定できません。男性・女性でないと。
>
>以上です。でわ。
>ナオヒラさんご指摘の箇所は全てご提案通りに修正をば
>虚空さん
>ニー=ギブン
>SP, 50, ひらめき, 1, 熱血, 10, 愛, 15, 集中, 17, 幸運, 33, 覚醒, 24
>キーン=キッス
>エレ=ハンム
>SP, 50, 信頼, 12, 愛, 28, 覚醒, 36, みがわり, 40, 鼓舞, 38, 再動, 46
>シーラ=ラパーナ
>バーン=バニングス
>トッド=ギネス
>アレン=ブレディ
>ジェリル=クチビ
>フェイ=チェンカ
>ミュージィ=ポー
>チャム=ファウ
>エル=フィノ
>ベル=アール
>シオン=ザバ
>ビルバイン
>ブブリィ
>ゴラオン
>グラン・ガラン
>ゴールドフレーム天
>コマンダー・ネロス
>DT3_CommanderNeros.bmp, Daitarn3.mid
>コマンダー・ベンメル
>DT3_CommanderBenmel.bmp, Daitarn3.mid
>コマンダー・デスサンダー
>DT3_CommanderDeathThunder.bmp, Daitarn3.mid
>コマンダー・ブランドル
>DT3_CommanderBrandol.bmp, Daitarn3.mid
>メガボーグ・ネロス
>パイロット画像=DT3_MegaborgNeros.bmp
>AABA, DT3_MegaborgNeros(U).bmp
>メガボーグ・ベンメル
>パイロット画像=DT3_MegaborgBenmel.bmp
>AABA, DT3_MegaborgBenmel(U).bmp
>メガボーグ・デスサンダー
>パイロット画像=DT3_MegaborgDeathThunder.bmp
>AABA, DT3_MegaborgDeathThunder(U).bmp
>メガボーグ・ブランドル
>パイロット画像=DT3_MegaborgBrandol.bmp
>AABA, DT3_MegaborgBrandol(U).bmp
>メガボーグ・ベンメル
>ショルダーミサイル, 1500, 1, 3, +15, 20, -, -, AABA, +0, 実
>鎌二刀流, 1600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
>鎌ブーメラン, 1700, 1, 2, +10, 2, -, -, AAAA, -10, 格実P
>両刃鎌, 1800, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 武
>コマンダー・ベンメル
>触手(対ダイターン3), バカモノ! 早く取り押さえろ!!;ただし、ダイターンは壊すでないぞ!!
>触手(対量産型ダイターン3), バカモノ! 早く取り押さえろ!!;ただし、ダイターンは壊すでないぞ!!
>コマンダー・デスサンダー
>反射(武器奪取), 己の武器を敵に与えるとは、愚か愚か!
>デスバトル
>反重力装置, MAP地震
>触手, 多触手 黒
>触手(クリティカル), 立ち固め
>ダイアログキャラ指定に"(後期)"が抜けています。
>キラ=ヤマト(後期)
>攻撃(対ガンダムタイプ)
>キラ=ヤマト, ガン… ダム?
>パイロット必要技能が、キラ=ヤマトになっています。
>アスラン=ザラ
>===
>パイロット能力付加="メッセージ=アスラン=ザラ(SEED)" (気力Lv2 SEED キラ=ヤマト)
>戦闘アニメ準備アニメにロックオンは存在しないため、エラーが生じます。このように指定する必要があるかと思います。
>アストレイブルーフレーム
>大型ビーム砲(準備), ロックオン;バスタービームライフル
>ユニット解説だけで実際の能力がありません。このように指定する必要があるかと思います。
>ミネルバ(DESTINY)
>デュートリオンビーム発信機=解説 「デュートリオンビーム」を持つユニットがミネルバの周囲2マス以内にいた場合、「デュートリオンビーム」が使用可能となる
>メッセージそのなもの!、の誤字でしょうか。意味は通りますので、確認だけ少し。
>シン=アスカ
>回避, そんなのも!
>アスラン=ザラ(DESTINY)…………………………。
>回避(セイバーガンダム), 運動性では性バーの方が上だ!