当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>攻撃(対インプルース・コルニグス), 背面にまでバリアーは…ね・え・だ!J・S・ディキトゥスかL・D・ディキトゥスですね。はい。
>基本的なデータは以前涼原さんが提示したものがベースになっおり、ということなので、主にクロスボーン関係を。
>それに鋼鉄の七人分を追加・調整したものが今回提示したデータになります。
>ギリ=ガデューカ=アスピス(鋼鉄の7人)ギリは、木星決戦時に乗るビギナ・ギナII(木星決戦仕様)にシールドがないため、
>特殊能力
>切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 34, Lv4, 39, Lv5, 45
>アンヘル・ディオナ修理装置、補給装置付きなら、もう少しスペックを下げることを希望します。
>コアファイター(X1〜X3、フリント)サイズはSではないでしょうか。
>エオス・ニユクス勘違いだったらすみません。
>特殊能力
>ビームシールドLv2
>アラナ・アビジョ「機体バランスが余り良くはなく、ノッセルに乗せる事でかろうじて問題を解決している」
>メッセージ余力があれば、ライバルや特定機体相手に特殊メッセージを入れてくれると嬉しいです。
>http://www13.plala.or.jp/headache/src/G0123/data.html
>http://www13.plala.or.jp/headache/src/G0123V/data.html
>http://www13.plala.or.jp/headache/src/G0133/data.html
>ガンプ(0136)
>格闘武器=ペンチアーム
>ペンチアーム, 1600, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
>ファンネル2600(ナイチンゲール&α・アジール)
>ザンネックキャノン2700(ザンネック)
>ヴェスバー2600(F91)
>腹部ハイメガキャノン2700(フルアーマーZZ)
>F90Aパック
>アサルトパック, 汎用(MS専用), ミッションパック
>特殊能力
>愛称変更=$(愛称)A
>空中移動
>非表示
>0, 0, 0, 0, 0
>マシンキャノン, 1200, 1, 2, -5, 8, -, -, AABA, -10, P連L5
>ビームキャノン, 1300, 1, 2, +0, 8, -, -, AA-A, +10, PB
>ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>ビームバズーカ, 1700, 2, 4, -15, 6, -, -, AA-A, +0, B
>*マシンキャノン ビームキャノン ビームサーベル ビームバズーカ
>*ミノフスキークラフトにより飛行可能
>F−91ツインヴェスバータイプ
>ガンダムF91, MS, 1, 2
>陸, 4, M, 6400, 180
>特殊能力
>ビームシールドLv2
>分身
>移動力強化Lv1=最大稼働 130
>ユニット画像=G0123_F-91(FO).bmp (気力130)
>3300, 200, 1300, 120
>-ACA, G0123_F-91.bmp
>60mmバルカン砲, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
>90mmメガマシンキャノン, 1200, 1, 2, -5, 5, -, -, AABA, -10, P連L5
>ビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>ビームライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
>ビームランチャー, 1900, 2, 4, -15, 4, -, -, AA-A, +0, B
>ヴェスバー, 2600, 1, 5, -10, -, 40, -, AA-A, +20, B
>ツインヴェスバー, 2700, 1, 5, -20, -, 80, -, AA-A, +20, B
>>シーブック初期NTレベルは4くらいでもいいと思います。
>>ギリギリが、トビアと肩を並べるほどNTレベルが高い必要があるキャラとは思いません。
>>トビアようやく使える強さになった主人公。
>>主に技量関連鋼鉄の七人では技量は170台あると思います。
>>ローズマリー
>>バーンズスズキより少し低め、177〜179の技量でいいと思います
>>ハリソン七人組から脱落、ということで大きく下げていいと思います。
>>ウモンベテランの割りに妙に技量が低めなので、ジェラド以上は欲しいです。
>>機体第二次αでバスターランチャーが必殺技扱いされていたこともあるので
>>ロングライフル
>>クロスボーンガンダムビームザンバーの攻撃力が心もとないので、2200まで上げませんか。
>>ピーコックスマッシャー2種類もいらないと思います。ザンバスターと役割の被らないMAP版は欲しいですが。
>初めまして、レクスと申します。
>クロスボーンは個人的に思い入れのある作品なので今回の改定は嬉しいですね。
>それでひとつ気になったのですが、
>
>クロスボーンガンダムX3
>ムラマサブラスター, 2800, 1, 1, +10, -, 50, -, AAAA, +20, 武
>
>クロスボーンガンダムX1改・改ベーシック(FC)
>クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
>ムラマサブラスター, 2700, 1, 1, +10, -, 50, -, AAAA, +20, 武
>
>ユニットによって威力が違うみたいですが、これは仕様なのでしょうか?
>それでは、改訂頑張ってください。
>ブラック・バンガード兵(ザコ)
>略
>クロスボーン・バンガード兵(ザコ), 1
># サナリィ
># アナハイ
># アナハイム
># オールズモビル
># クロスボーン・バンガード
>エルコプテ