SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2302】Re(1):双竜レス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年07月25日(金) 19時46分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちわ。

>ダイモスだけで終わらせようと思っていたのにーいたのにー。
>……出来る限り頑張ってみます。

実は4話分の敵を作ってたつもりだったけど、よく見たら武器データが全然取れてなかったのでお見せできる代物じゃありませんでした。完。

>ユニットクラス「コープランダー」
元ネタのライディーンでは2.0対応がされてないのもあるのですが(ちょっと意外)、この手の仲間が登場する他の2.0対応済みデータではユニットクラスがサポートメカに変わっているようです。
うーん、この部分だけ一斉更新した方がよい気がしてきました。といってもあとはライディーンだけなんですけど。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【2301】投稿報告TO

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年07月25日(金) 19時26分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿させていただきました。
・ツリー全体表示

【2300】追記

名前
 オケサスケ
投稿日時
 - 2008年07月23日(水) 22時59分 -
設定
引用なし
パスワード
1つだけ書き忘れていたので追記します。

>最大の問題は、ENを吸収する武器がEN大量に消耗するのってどうよ? というイメージ的なものが…
>また、1900で消費15というのは、タクティカルアームズの1900消費10よりむしろ重いぐらいなんですね。
>攻撃が外れた際の消費はタクティカルアームズよりむしろ重いぐらいですから問題ないと思うんですよ
>攻撃が当たった場合は、多少ENを消耗しようがその分以上を吸収することが期待されますんで、多少EN消費を重くしたところで意味がないと…
>もちろん、消費ENが大きければ、その分吸収したさいの実回復量が低下しますんでEN消費に意味がないわけではないですが、しかし逆にあんまりEN消費が大きすぎると「吸収してる感」が減ってしまうという…

ぶれーかーさんのこの意見も理解できますが、
上述の通り現行ではまだメリットが多大すぎると判断しました。
下位武装が死に武装になりかねませんし。
上の案は原作再現とSRCのユニットとしてのデメリットの必要性の折衷案と考えてもらいたいです。

実際は、私の案でも吸収できる相手からはガンガン吸収できてしまうのですがね。
特に攻撃力がインフレしていく後半では。
・ツリー全体表示

【2299】Re(1):投稿予告

名前
 オケサスケ
投稿日時
 - 2008年07月23日(水) 22時29分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも。オケサスケです。
まずは細かいところを。
最後にマガノイクタチについて再度意見致します。

>alias

>ミラージュコロイド
>ステルス=ミラージュコロイド (!水中)
>超回避Lv4=ミラージュコロイド 10 (!水中)
>ミラージュコロイド=解説 敵から3マス以内にいない限り、敵の標的になることがない。さらに40%の確率で発動し攻撃を回避、発動時EN10消費。ただし自分から攻撃をかけた場合は1ターンの間ステルス能力は無効。水中では使用できない

>量子コンピュータウィルス
>ステルスLv2=量子コンピュータウィルス (!水中)
>超回避Lv5=量子コンピュータウィルス 10 (!水中)
>量子コンピュータウィルス=解説 敵から2マス以内にいない限り、敵の標的になることがない。さらに50%の確率で発動し攻撃を回避、発動時EN10消費。ただし自分から攻撃をかけた場合は1ターンの間ステルス能力は無効。水中では使用できない

現行では水中に入ったとき、
ステータスウインドウに表示されなくなってしまうので
以下のように書式を変更してはどうでしょうか?

>ミラージュコロイド
>ステルス=ミラージュコロイド <!水中>
>超回避Lv4=ミラージュコロイド 10 <!水中>
>ミラージュコロイド=解説 敵から3マス以内にいない限り、敵の標的になることがない。さらに40%の確率で発動し攻撃を回避、発動時EN10消費。ただし自分から攻撃をかけた場合は1ターンの間ステルス能力は無効。水中では使用できない

>量子コンピュータウィルス
>ステルスLv2=量子コンピュータウィルス <!水中>
>超回避Lv5=量子コンピュータウィルス 10 <!水中>
>量子コンピュータウィルス=解説 敵から2マス以内にいない限り、敵の標的になることがない。さらに50%の確率で発動し攻撃を回避、発動時EN10消費。ただし自分から攻撃をかけた場合は1ターンの間ステルス能力は無効。水中では使用できない

>non_pilot

#ASTRAY

>ロレッタ=アジャー
>ロレッタ, GSEEDA_KazahanaAdger.bmp

>風花=アジャー
>風花, GSEEDA_LorettaAdger.bmp

画像ファイル名が逆になっています。

>Pilot

#SEED

>オルガ=サブナック
>ブーステッドマン, 1, Lv2, 15, Lv3, 24, Lv4, 31, Lv5, 40, Lv6, 53, Lv7, 67, Lv8, 80

>シャニ=アンドラス
>ブーステッドマン, 1, Lv2, 10, Lv3, 19, Lv4, 27, Lv5, 35, Lv6, 48, Lv7, 59, Lv8, 70

>クロト=ブエル
>ブーステッドマン, 1, Lv2, 13, Lv3, 22, Lv4, 30, Lv5, 39, Lv6, 50, Lv7, 62, Lv8, 73

ブーステッドマンに不要なレベル指定がされています。

#ASTRAY

>山吹樹里
>GSEEDA_ YamabukiKisato.bmp, GSEEDA_RedStroke.mid

画像ファイル名に半角スペースが入っています。

>アッシュ=グレイ
>GSEEDA_AssuGray.bmp, GSEEDV_Zips.mid

多分スペルはAshGrayかと。
手元に正しいスペルが書かれた資料がないので間違っているかもしれませんが……

>ロンド=ギナ=サハク
>ロンド=ミナ=サハク

2人とも愛称がロンドなので同時に出したとき判別しづらいです。
それぞれギナ、ミナに変更してはいかがでしょう?

#MSV

>ジャン=キャリー
>GSEEDA_Jean Carrey.bmp, GSEEDV_Zips.mid

画像ファイル名に半角スペースが入っています。

>シホ=ハーネンフース
>GSEEDA_ShihoHahnenfuβ.bmp, GSEEDV_Zips.mid

画像ファイル名が間違っています。

>robot

#ASTRAY

>ゲルフィニート
>特殊能力
>量子コンピューターウィルス

量子『コンピューター』ウイルスとなっており、エイリアスと対応していません。

>>マガノイクタチについて

ちょっとギナ&天に色々な相手に攻撃させてみました。
条件はレベル1、ランク0、気力100です。
なお、マガノイクタチには気力制限110がありますが、
便宜上気力100の状態でテストを行っています。

・ストライクガンダム (HP3700 EN100 装甲2000)

敵ダメージ1020 敵EN-28 EN変化量 -6

・フリーダムガンダム (HP4000 EN150 装甲2100)

敵ダメージ900 敵EN-44 EN変化量 +4

・パワードレッド(HP3800 EN150 装甲1000)

敵ダメージ2220 敵EN-88 EN変化量 +24

・ジン(HP3000 EN60 装甲800)

敵ダメージ2460 敵EN-49 EN吸収量 +4

・ゲイツ(HP3400 EN90 装甲)

敵ダメージ2340 敵EN-62 EN吸収量 +11

・M1アストレイ(HP3000 EN60 装甲700)

敵ダメージ2580 敵EN-52 EN吸収量 +6

・νガンダム(HP4000 EN180 装甲1200)

敵ダメージ1980 敵EN-89 EN吸収量 +24

・ヤクト・ドーガ(HP4000 EN190 装甲1300)

敵ダメージ1860 敵EN-88 EN吸収量 +24

・レストグランシュ(HP9000 EN170 装甲1400)

敵ダメージ1740 敵EN-33 EN吸収量 -4

実際にはレベル、ランク、気力の関係上、さらに吸収量は多くなります。
そしてミナ機に至っては攻撃力が+200されていて……
また見逃せないのはEN破壊効果です。
ザコユニットは言わずもがな、パワードレッドやνガンダムでも約半分持っていかれます。

また、ぶれーかーさんは外れた時の消費について意見されていますが、
ステルスの不意打ち効果による命中率補正+20、CT率補正+10がありますので
攻撃対象と同レベル同ランクの状態での命中率は、
対象がSEED発動キラ&フリーダムの場合で94%、
NTレベル7のアムロ&νガンダムでも70%とかなり高くなり、
外すことはあまり無いといっていいと思われます。

結論として、攻撃力が1900〜2100で当たればEN回復、悪くても低燃費。
かつ敵のENを減らせ、不意打ち効果のおかげで命中率もCT率も高い……と、
良いことづくめすぎるんじゃないかな、と思えました。

敵前提ユニットならアクセントとしてOKしてもいいと思うのですが、
ややこしいことに強化型のミナ機が味方仕様があり得るユニットですからね。
スパロボWのように。

それで結局どうするかという話ですが、

・消費ENをさらに+10する
・ミナ機の攻撃力を2000に落とす
・クリティカル時の恩恵が他の武器に比べて大きいのでCT率を下げる

というのはどうでしょうか。
命中率は現段階で-10ですので下げるのは保留ということで。
特に当たりづらい武器でもないのに補正が-15や-20なのはちょっとおかしいですし。

長文失礼しました。
それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2298】Re(1):投稿予告

名前
 どん
投稿日時
 - 2008年07月23日(水) 12時28分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもです。
投稿直前のこのタイミングで申し訳ありませんが、
ジャスティス+ミーティアのエリナケウス及びフルバーストに共属性が付いておりますが
フルバースト側に弾数が設定されていないので無意味なものとなっています。

ついでにフリーダムのエリナケウスには共属性が付いていませんが……
これはクスィフィアスのせいですよね、やっぱり。
フルバーストと言うからにはミサイルも一緒に飛ばして欲しいところですが、
共属性は複数設定できないし斉属性だとピクウスまで減ってしまうしで困ったものですね。

いや、こっそり機関砲ぶっ放していても問題無いような気もしますが、まあ戯言と言うことで聞き流しておいて下さい。
・ツリー全体表示

【2297】投稿予告

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2008年07月22日(火) 02時09分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
seed(3).lzh ファイルサイズ: 49.4KB
[添付]〜添付ファイル〜
seedmsv(3).lzh ファイルサイズ: 20.7KB
[添付]〜添付ファイル〜
astray.lzh ファイルサイズ: 33.8KB
そろそろ意見も出尽くしたようなので投稿予告とさせていただきます

ただし、データのほうにミス修正というかじゃっかんの変更があります

まずペルグランデ
こいつだけうっかりドラグーンに気力制限がついてましたが、データ弄ってた頃の名残でありただのミスなので気力なしに修正
また、連属性のレベルが3でしたが、ドラグーン一機あたりの砲が5個ずつだったので
プロヴィデンスやXアストレイに合わせる形で連L15に修正
結果こんな感じに

ペルグランデ(ASTRAY)
ペルグランデ, MS(SEED), 1, 1
宇宙, 3, L, 7000, 120
特殊能力
PS装甲
6500, 220, 1200, 60
---A, GSEEDA_Pergrande.bmp
ドラグーンシステム,    2100, 2, 5, +20, 11,  -, -, AA-A, +20, B実サ連L15<空間把握能力Lv1>


つぎにアストレイノンパイ
てっきり作っていたと思っていたルキーニが存在してないことに気がついたので、ノンパイデータ追加
こんな感じに

ケナフ=ルキーニ
ルキーニ, GSEEDA_KenafLucheni.bmp


以上です


また、以前からアナウンスしておりましたとおり、SEED、MSV、ASTRAYの三フォルダに分けての投稿を予定しております
今後修正がなければ、今回UPしているままの状態で投稿する予定です


なお今後の予定ですが、当然投降後にはDESTINYの討議に移る予定なのですが、私生活のほうで時間がない時期にさしかかっており、思ったより作業が進んでいません
ですので、若干討議を始める時期が遅くなる可能性があります。ご容赦ください


以上です
・ツリー全体表示

【2296】双竜レス

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年07月21日(月) 00時32分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

○さとをさん

>追加データ

ダイモスだけで終わらせようと思っていたのにーいたのにー。
……出来る限り頑張ってみます。

>メッセージ

彼らは実生活はともかく戦闘中は至って真面目なのですよ。

>一矢

では愛を1習得にして気合の前においておきます。

切り払いはこんなものじゃないですかねえ。
あれだけ切り払いやってれば、アムロより多少早い程度いけると思うのですよ。
といいつつ少しだけ遅らせる事にしましょう。

>バーム

ではエリカ以外を水Aにしておきます。

>超弾性金属

所詮イベント用ですし無敵でもいいんじゃないでしょうかねえ。
!貫だとフォトミサイルどれだけ火力があったんだーって話にもなりますし。

ただスーパー系が頑張れるのは美味しいので「反射Lv6=超弾性金属Lv4 !貫」をつけようと思います。
「SpecialPower 忍耐」をやれば無敵コマンドを使わずともイベント再現が!


○HOLICさん

>ズバンザー

では名称を戦闘ロボズバンザーにしておきます。
ユニットクラスはあえてそのままで。

>戦闘アニメに(瀕死)

出来ないみたいですねえ。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2295】『ダイモス!!俺と死んでくれええええ!』

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年07月20日(日) 23時42分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。
ダイモスか・・・前にちょろっといじって遊んでましたがその時のデータを元に。

>ズバンザー
こいつら前半敵の肩書きは戦闘ロボだったはずです。
あと下半身キャタピラなのでサイズMでいいと思うのですよ。
飛行形態にも変形したと思うのですが、うーんどうだったか。

ヘルプを見ると戦闘アニメに(瀕死)は指定できないのかな?
以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【2294】Re(1):『闘将ダイモス』改訂初稿

名前
 さとを
投稿日時
 - 2008年07月20日(日) 22時52分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

初稿ということで未提示なのかもしれませんが、もっといろいろデータ増やしませんか。

母艦としてのダイモビックや、超弾性金属を撃ち抜いたフォトミサイル(アイテムでもいいかもしれませんが)、スケスケカメラ(直撃や看破の消費SP減少とか?)、他には前半はいろいろやってきたくせに後半はパーツ分離ぐらいしか見所のなくなった敵メカとか、SRWでは真面目くさった台詞ばかり吐いてる一矢と京四郎が実はかなりノリのいいキャラであることを示すメッセージだとか、まあ手の入れる余地が結構あると思うのですよ。


その辺は次回に期待させていただくとして。


○一矢
愛はレベル1習得にしませんか。
使えない時期は愛が届かない時期なのです。きっと。

あと、京四郎もそうですが、切り払い習得レベルが早いように思えます。
そんなに毎度毎度防いでばかりではなかったと思うので(そしてよくダイモスは傷つけられる)、もうちょっと遅らせてもいいのではないでしょうか。


○バーム人の皆さん
この人たち、海底城から出撃してるんですから水適応Aにしませんか。

○超弾性金属
無敵コマンドより、やはり!貫の反射Lv20とかの方がいいと思うのですよ。
単に硬いだけでない嫌らしい敵というのは、スーパー系敵の独壇場だと思うので、これはぜひにお願いしたいところです。


ひとまず、以上です。
それでは〜。
・ツリー全体表示

【2293】メッセージ

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年07月20日(日) 21時03分 -
設定
引用なし
パスワード
竜崎一矢
回避, あたるものか!
回避, おっと、あぶない!!
回避, おっと、あたらないぜ!!
回避, 狙いがあまい!!
回避, そんなもの!!
回避, あまいぜ!!
切り払い, おっと、あぶない!!
切り払い, そんなもの!!
切り払い, とぉりゃぁぁぁ!!!
切り払い, とうっ! とうっ!!
切り払い, まだまだっっ!! 甘いぞ!!!
ダメージ小, ぐ! だが! この程度ならばまだいける!!
ダメージ小, く! だが、まだ!!
ダメージ小, ふん、まだまだ!!
ダメージ小, そんな攻撃ではやられはしないぞ!!
ダメージ小, くそお、こんなもの!!
ダメージ小, これぐらいの傷でやられてたまるかってんだ!
ダメージ中, うおおおおお!?
ダメージ中, うぉ!! ……これしきのことで!!
ダメージ中, なんて野郎だ!!
ダメージ中, ぐっっっ!! …負けるものか!!
ダメージ中, く! ……だが、まだまだ!!
ダメージ中, くそお! やられるものか!!
ダメージ中, くそお! 俺はまだ負けんぞ!!
ダメージ大, エリカのためにも死んでたまるか!
ダメージ大, うわぁぁぁぁぁぁ!!!
ダメージ大, うわっ! こ、これ以上はもたない?!
ダメージ大, 残るのはアイツか、それともダイモスか!!
ダメージ大, うわぁぁ! …こんなところでやられるわけには!!
ダメージ大, 今のままではやられてしまう!
ダメージ大, エリカァァァァァァ!!!!
ダメージ大, ダイモス! 俺と死んでくれぇぇぇぇ!!
射程外, ここからでは反撃出来ない!!
射程外, 反撃出来ない!!
射程外, くそっ!! 一体どこから…?!
射程外, くそっ!! 卑怯な!
射程外, くそっ!! 味な真似を!
攻撃無効化, そんなもの!!
破壊, くそう、ここまでか…
脱出, くそ! すまない、後は頼んだぜ!!
脱出, すまない! 後はまかせる!!
攻撃, いまだ!!
攻撃, こいつでトドメだ!!
攻撃, いくぞぉ!!
攻撃, くらえ!!
攻撃, これならどうだ!!
攻撃, ゆくぞ!!
攻撃, はあぁぁぁぁっ!!
かけ声, いまだ!!
かけ声, こいつでトドメだ!!
かけ声, いくぞぉ!!
かけ声, くらえ!!
かけ声, これならどうだ!!
かけ声, ゆくぞ!!
かけ声, はあぁぁぁぁっ!!
かけ声, 逃がすか!!
スネークロック, スネェェェェェク・ロォォック!!!
ファイブシューター, ファァァイブ・シュゥタァァァ!!!!
ファイブシューター, ファァァイブ・シューターッ!!!!
ダイモガン, ダァァイモ・ガンッッッ!!!!
ダイモガン, ダイモガン! 発射ぁっ!!!
ダイモミサイル, ダイモ・ミサァァァイル!!!
ダイモミサイル, ミサイル発射!!
ダイモミサイル, ダイモロケットォォォ!!!
ダイモミサイル, ダイモロケット弾、発射!!!
ドリルアンカー, ドリルアンカァァァッ!!!
クロスブーメラン, クロス・ブゥゥゥゥメラン!!
クロスブーメラン, クロォォォス・ブゥメラン!!
サイドカッター, サイドカッタァァァァ!!!
ダイモスアーツ, あちゃぁ!! おちゃぁ!! ぅふおあちゃあ!!!
ダイモスアーツ, 正拳! 二段突きィィィィ!!!!
ダイモスアーツ, ダァァァァイモ・チョォォォォップ!!
ダイモスアーツ, ダイモ・パァァァァンチ!!!
ダイモスアーツ, ダイモスパァァァンチ!!!
ダイモスアーツ, ダイモスパァァァァンチ!! とぉぅりゃぁぁぁぁ!!
ダイモスアーツ, とぉぉぉりゃぁぁぁぁぁぁ!!!
ダイモスアーツ, ちぇすとっ!!!
ダイモスアーツ, ぅふおぁちゃぁあ!!!
ダイモスアーツ, 俺の空手を見せてやる!
ダイモスアーツ, 俺の空手を見せてやる! .ダァァァァイモ・チョォォォォップ!!
ダイモスアーツ, 俺の空手を見せてやる! .ダイモ・パァァァァァァンチ!!!
ダイモスアーツ, 俺の空手を見せてやる! .ダイモスパァァァンチ!!!
双竜剣, 双・竜・剣ッッ!!!;とうっ! とうっ!!
双竜剣, 双・竜・剣ッッ!!!
双竜剣, そぉぉぉりゅぅぅぅけぇぇぇぇん!!!
双竜剣, そぉぉぉりゅぅぅぅけぇぇぇぇん!!!;どりゃぁぁぁ!!
バトルブレイク, バトル・ブレェェェィク!!!;とぉぉぉぉう!!
バトルブレイク, バトル・ブレェェェィク!!!
三竜棍, さぁんりゅぅぅぅぅこぉぉぉぉぉん!!!!;これでもくらえぇぇぇ!!
三竜棍, さぁんりゅぅぅぅぅこぉぉぉぉぉん!!!!
三竜棍, 三・竜・棍ッ!!!
三竜棍, 三・竜・棍ッ!!! えいっ! えいっ! とりゃぁぁぁっ!!
ダイモシャフト, ダァァイモ・シャァァァフト!!
ダイモシャフト, ダイモシャフト!!
ダイモシャフト, ダイモシャフト!! 風車返しぃぃぃぃ!!!
ダイモキック, フットカッタァァァァ!!!
ダイモキック, ダイモ・カッタァァァァ!!!
ダイモキック, フッッット・カッタァァァァ!!!
ダイモキック, ダイモスキィィィック!!!
ダイモキック, ダァァァァイモ・キィィィィック!!!
ダイモキック, 真空! 回し蹴りぃぃぃぃぃ!!!
ダイモキック, とぉぉぉりゃぁぁぁぁぁぁ!!!
ダイモキック, ぅふおぁちゃぁあ!!!
かけ声(必殺烈風正拳突き), -
かけ声(必殺烈風正拳突き(F)), -
かけ声(必殺烈風正拳突き・改), -
必殺烈風正拳突き, ダブル!! ブリザァァァァァド!!!
必殺烈風正拳突き, ダブルブリザァァァァド!!!
必殺烈風正拳突き, ダブゥル!! ブリザァァァァァド!!!
必殺烈風正拳突き, とどめだ!! ダブルブリザァァァァド!!!
必殺烈風正拳突き(F), ファイヤァァァブリザァァァァド!!!
必殺烈風正拳突き(F), とどめだ!! ファイヤァァァブリザァァァァド!!!
必殺烈風正拳突き・改, フリィィザァァァ・ストォォォォォム!!
発進(ダイモス), トランザァァ・ゴォォォッ!!;ダイモス・バトルタァァァン!!
発進(ダイモス(前期型)), トランザァァ・ゴォォォッ!!;ダイモス・バトルタァァァン!!
発進(トランザー), トランザァァ・ゴォォォッ!!
発進, $(機体)発進っ!!
変形(ダイモス(前期型)), ダイモス・バトルタァァァン!!
変形(ダイモス), ダイモス・バトルタァァァン!!
変形(トランザー(前期型)), トランザァァ・ゴォォォッ!!
変形(トランザー), トランザァァ・ゴォォォッ!!
サポートアタック, あとは任せておけ!
サポートガード, 危ない! そんなところにいてはダメだ!!
# 気合, エリカァァァァァァ!!!!
# ド根性, エリカァァァァァァ!!!!
# 愛, エリカァァァァァァ!!!!

夕月京四郎
回避, へへっ、三十六計逃げるに如かずってな!
回避, 君子危うきに近寄らず! こういう物は避けるのが一番だぜ!
回避, よっしゃあっ!!
回避, おそいっ!!
回避, あまいぜっ!!
回避, そらそら、どこを狙ってやがるっ!!
回避, 当たらなきゃ意味がないぜ!
回避, ふっ、まだまだだぜ!!
回避, 予感的中!
ダメージ小, うおっ!
ダメージ小, うあっ! …くそう!!
ダメージ小, く! やるじゃないか!
ダメージ中, 並のパイロットじゃないな!?
ダメージ中, うわぁっ!!
ダメージ中, うわぁぁぁぁっ!!
ダメージ中, このままじゃまずいぜ!!
ダメージ中, だからいわんこっちゃねえ!
ダメージ大, ぐわぁ! ま、まずいな…
ダメージ大, こうダメージを受けては勝ち目がねえ!?
ダメージ大, このままじゃ機体が焼け死ぬぜ!
ダメージ大, ぐおぉ!! …く、まさに背水の陣、ってとこか…
ダメージ大, しゃらくせえ! 俺を甘く見るなよ!
破壊, うおぉぉぉっ!!
破壊, うあっ!!
破壊, チッ、俺もヤキがまわったもんだ……
破壊, ちくしょう! この役立たず野郎!!
脱出, 脱出だ!! 回収をたのむ!!
脱出, くそ! すまない、後は頼んだぜ!!
脱出, 命あっての物種だ…すまんが脱出させてもらうぜ!!
ビーム無効化, ビーム攻撃は通用しないぜ!!
射程外, くっ、遠すぎるか!!
射程外, くっ、ダメか!?
射程外, ちっ、振れる袖がないってか!
切り払い, 芸は身を助くってね! このくらいはちょろいもんよ!
切り払い, 俺の剣の腕を甘く見ちゃいかんぜ!!
攻撃, 隠れたって無駄だぜ! 頭隠して尻隠さずってな!!
攻撃, くらえ!
攻撃, そらそらそら!!
攻撃, やらせはしない!!
攻撃, これでどうだ!!
攻撃, これでもくらいな!!
攻撃, いっちょぶちかましてみるか!
攻撃, フッ、おいでなすったかい
攻撃(反撃), 急所がガラ空きだぜ!!
攻撃(反撃), へっ、一寸の虫にも五分の魂、ってね!!
攻撃(反撃), キッチリ借りは返すぜ!!
攻撃(反撃), 今度はこっちの番だ!!
かけ声, そらそらそら!!
かけ声, やらせはしない!!
かけ声, これでどうだ!!
かけ声, これでもくらいな!!
かけ声, いっちょぶちかましてみるか!
かけ声, フッ、おいでなすったかい
かけ声(反撃), 急所がガラ空きだぜ!!
かけ声(反撃), へっ、一寸の虫にも五分の魂、ってね!!
かけ声(反撃), キッチリ借りは返すぜ!!
かけ声(反撃), 今度はこっちの番だ!!
ブリッテンビーム, ブリッテンビーム!!
発進, $(機体)発進する!

和泉ナナ
回避, へへーんだ!!
回避, あたんないわよ!! いーだ!!
回避, これくらいなら!!
回避, ひゃあ! あ、あぶなかったぁ
回避, ふう、なんとか…
ダメージ小, きゃ! 痛いじゃないのよ!!
ダメージ小, あん!! んもう、よくもやったわね!!
ダメージ小, きゃ! ……う〜、ワン!!
ダメージ中, きゃあ!
ダメージ中, きゃ! ひ、ひどい!! .あたしばっかり狙って!!
ダメージ中, きゃぁ!! もう、怒ったわよ!!!
ダメージ中, きゃああっっっ!?
ダメージ中, レディに向かって何よ!
ダメージ大, あいたた!! …ひっど〜い!!
ダメージ大, だ、ダメ!! …お兄ちゃん、助けて!!
ダメージ大, だ、ダメ!! …京四郎さん、助けて!!
ダメージ大, ダメ!! もうもたない!!
ビーム無効化, ビーム攻撃なんて!!
破壊, きゃっ!! ……う、ウソ?!
破壊, ダメ!! やっぱり無理よ!!
脱出, ごめんなさい、脱出します!!
射程外, 卑怯者〜!!
射程外, どこから攻撃してきたの??
攻撃, ナナだって、やるときはやるんだから!!
攻撃, う〜、ワン!!
攻撃, う〜、ワンワンッ!!
攻撃, あたしだって!! あたしだって!!!
攻撃, あたしだって、戦うことくらいできるんだから!!
かけ声, いくわよ!!
かけ声, 手加減なんてしないんだから!!
ブリッテンビーム, ブリッテンビーム!!
発進, $(機体)、いっきまーす!


三輪防人
回避, 来たぞ!! かわせ!! かわすのだ!!
回避, なんのっ!! 急速回頭!!
回避, 愚か者め! そんなへろへろ攻撃に当たるわしではないわっ!!
回避, ウワハハハハハ!! .全然当たらんぞ馬鹿者めが!!
ダメージ小, ぬぅ!! やりおるな!!
ダメージ小, ぬ! 操舵手!! なにをやっとるか?!
ダメージ小, やりおったなこの非国民めが!! だがまだまだ!!
ダメージ小, ええぃ、もっと上手くかわさんかこの馬鹿者が!!
ダメージ小, ぬうっ!! お、応戦せよっ!!
ダメージ中, うおおお!! やったなこの!!
ダメージ中, うおおっ!! やりおったなっ!!!
ダメージ中, ぬ、ぬえぇぇい!! え、援軍はなにをしておるのだっ!!
ダメージ中, ぐううっ!! 落ちん!! .この三輪防人の目の黒いうちは、貴様らごときに……!!
ダメージ中, おのれやりおったな!! .ええいぃ!! 貴様ら!! もっと上手くかわさんか!!
ダメージ大, うおぉぉぉぉぉっ!! い、いかん!! このままではっ!!
ダメージ大, おのれぇ、この三輪防人、こんなところでやられるわけにはいかんのだっ!!
ダメージ大, なんとっ!! こ、これほどのダメージをうけては…!!
ダメージ大, い、いかん!! ……こ、こら!! 逃げるな貴様ら!! .この$(機体)はまだ沈まん! 沈まんぞ!!
破壊, おのれ……この恨み、いつかかならず晴らすからな!!
破壊, おのれよくも!! この……非国民めが!!
射程外, なに!? 反撃する武器がないのか!!
射程外, なんだと? この大事なときに弾切れだとぉ!?
射程外, おのれ!! 貴様、この報復はきっとするぞ!!
攻撃, くらえ! 正義の鉄槌をうけるのだっ!!
攻撃, 撃て撃て!! 撃ちまくれ!! .容赦はするな!!
攻撃, やれーっ!! 徹底的にやってしまえっっ!!!
攻撃, いまだ!! 木っ端微塵にしてしまえ!!
攻撃, このわしの力を存分にみせてくれるわっ!!
攻撃, 死ね! 死んでしまえ!!
攻撃, 殺せ!! 皆殺しだ!!


リヒテル(ダイモス)
回避, どこを狙っているのだ!!
回避, 甘いわっ!!
回避, あたらんな!
回避, 狙いが甘い!
回避(ガルンロール), 急速回頭!!
回避(ガルンロール), よけてみせよ!!
回避(コブラート), 急速回頭!!
回避(コブラート), よけてみせよ!!
ビーム無効化, ビームは効かん!
ダメージ小, 効かんな!
ダメージ小, なんのっ!!
ダメージ小, この程度か?
ダメージ小, この程度では落ちぬわ!
ダメージ小, それで攻撃しているつもりか?
ダメージ小, 片腹痛いわ!!
ダメージ小, 余に当てるとは…
ダメージ小, ふん、あっぱれな奴よ!
ダメージ小, ふん! この$(機体)の装甲を見くびるでないわ!
ダメージ小(ガルンロール), あたってしまったではないか! 何をしておる!!
ダメージ中, うむ、思ったよりはやるようだな
ダメージ中, くっ! 流石だな!
ダメージ中, くうっ! だがこの程度ならば!
ダメージ中, おのれぃ! やりおったな!!
ダメージ中, この程度の傷など!!
ダメージ中, むうっ! なんの! まだやられん!!
ダメージ中, 貴様! できるな…!
ダメージ中(ガルンロール), ええい! 何をしておるか!
ダメージ中(ガルンロール), 回避運動遅いぞ!!
ダメージ大, 何!? このパワーは…
ダメージ大, くぅぅぅっ!!
ダメージ大, おされているだと!?
ダメージ大, うわああああっ!!
ダメージ大, うぬぬぬぬ…おのれいっ!!
ダメージ大, ええいっ!! 虫ケラの分際でっ!!
ダメージ大, ぐあああっ! ふ、不覚…!
ダメージ大, ぬおおっ! 馬鹿な! 信じられん!!
ダメージ大(ガルンロール), ぬううっ! 何としてでも持たせるのだ!!
ダメージ大(ガルンロール), 怯むでない! 我等が負けるなど、断じてありえぬ!!
破壊, こんな事でっ!!
破壊, 馬鹿な! こ、こんなっ…
破壊, なんだと!?
破壊, 余は…余の無能が悔やまれてならぬ…!
破壊, これで全ては終わったのか…
脱出, ぬうっ! 不覚!!
射程外, 何? 弾切れだと!?
射程外, ちっ! この距離ではどうする事も出来ん!!
攻撃, 勝負だっ!!
攻撃, これでもくらえっ!!
攻撃, 相手にとって不足は無いわ!!
攻撃, もらったぁーっ!!
攻撃, 死ねぇーいっ!!
攻撃, とどめだっ!!
攻撃, いくぞっ!!
攻撃, これで終わりだ!
攻撃, 虫ケラどもがっ!!
攻撃, 貴様の最後だ!
攻撃, 貴様の命もあとわずかだ!
攻撃, このリヒテルを甘く見るな!
攻撃, 余が相手だ!
攻撃(ガルンロール), 落とせいっ!!
攻撃(ガルンロール), 撃ていっ!!
攻撃(ガルンロール), 仕留めてみせよ!!
攻撃(ガルンロール), 奴にトドメを刺せ!
攻撃(ガルンロール), これより総攻撃を開始する!!
攻撃(コブラート), 落とせいっ!!
攻撃(コブラート), 撃ていっ!!
攻撃(コブラート), 仕留めてみせよ!!
攻撃(コブラート), 奴にトドメを刺せ!
攻撃(コブラート), これより総攻撃を開始する!!
発進, $(機体)、出る!!

バルバス将軍
回避, どぉした!! どこを狙っておるのだっ!!
回避, がははははは!! まだまだ甘いわ!!
回避, 当たらんわ!!
ダメージ小, ぬぇぇぇい!! ウロチョロしおってこの虫ケラがぁ!!
ダメージ小, 効かん、効かんわっ!
ダメージ小, ハッハッハ! それがどうした!
ダメージ小, このバルバス将軍に向かってそのような攻撃、片腹痛いわっ!!
ダメージ小, ふはーっはっはっは!! なんと他愛無い事よ!
ダメージ中, ぬうっ! 信じられん!!
ダメージ中, なんと! おぉのれぇぇ!!!
ダメージ中, がははははは!! なかなかやりおるわい!!
ダメージ中, あまく見おってぇぇ!!
ダメージ中, ぬうっ! よくもおっ!!
ダメージ大, ぬおぉぉ!! こ、これほどの力を持っているとはぁぁ!!!
ダメージ大, て、手強い……!
ダメージ大, おのれぇぇぇ!
ダメージ大, ええい! 殺すなら殺せ!!
ダメージ大, おめおめと生き恥をさらす俺様ではない!
破壊, ま、まさかこれほどとはあぁぁぁっ!!
破壊, うおぉぉぉ!! よ、よくもぉぉ!!!
破壊, かえすがえすも無念でござる…!
脱出, おのれ、この次こそはっ!!
脱出, 無念… リヒテル様、次こそは必ずや…!
射程外, なにっ!! …届かんとは!
射程外, えぇぇぇい! 反撃できんとはっ!!
攻撃, 今だっ!
攻撃, 一気に叩き落とせ!
攻撃, 叩きのめしてやる!
攻撃, 願ってもない獲物だ!
攻撃, この$(機体)の恐ろしさ、思い知らせてくれるわぁ!!
攻撃, 死ね!! 死ね!! .下等な虫ケラはみんな死んでしまえ!!
攻撃, 望み通り、ラクにしてくれるわっ!
攻撃, 木っ端微塵にしてくれる!!
攻撃, このわしが料理してくれるわ!!
攻撃, いまだ!! 一気に叩き潰してくれるっ!!
攻撃, トドメだ! 葬り去ってくれる!!
発進, $(機体)、出撃ィ!!

ライザ(ダイモス)
回避, なんの!!
回避, ホホホホ!! どこを狙っているのかしらね!
回避, どうした! 全然当たってないわよ!!
回避, 甘い、甘い!
ダメージ小, ふふふふ、その程度なのかしら?
ダメージ小, 愚か者め……
ダメージ小, 無駄だということがわからないのかしら?
ダメージ小, ふ、所詮虫ケラの攻撃はその程度なのね
ダメージ中, おのれ! この$(機体)をよくもここまで……!
ダメージ中, ふふふ、なかなかやるようね……でもまだ!!
ダメージ中, むっ!! この$(機体)の弱点を狙っているようね…
ダメージ中, おのれぇ!! よくもやってくれたわねっ!!
ダメージ中, ふん、まだまだその程度では落ちないわよ!
ダメージ大, くっ! まだまだ!! ……リヒテル様!! ライザに力を!!
ダメージ大, あぁぁぁぁっ!!!
ダメージ大, ああっ!! こ、このままでは!!
ダメージ大, ええい、もう一歩のところで…!
破壊, あああああああああっ!!!
破壊, お……おのれ……リヒテル様ぁぁぁぁ!!
破壊, よもやこれほどの強力なロボットがあろうとは…!
脱出, お、覚えておいでっ!!!
脱出, く、この借りは次こそ……!!
射程外, く、この私を出しぬくなんて、なかなかやるじゃないの…!
射程外, なんて距離から攻撃してくるの……!
攻撃, 死ねっ!!
攻撃, リヒテル様に逆らう虫ケラどもがっ!!
攻撃, ホホホホホ!! この$(機体)の力、思い知るがいい!!
攻撃, お前の首をリヒテル様の手土産にしてくれる!!
攻撃, ホホホホホ!! 観念するんだね!!
攻撃, おとなしく落ちなさい!
攻撃, 大人しく地獄へ落ちなさい!
攻撃, 散っておしまい!
攻撃, もうお前もこれまでだね
発進, $(機体)、ライザ出ます!!

アイザム(ダイモス)
回避, 甘いな…
回避, あたりはせん!
回避, 狙いが甘いぞ!
回避, よけられる!
攻撃無効化(メカ戦士ギメリア), そのような攻撃などこの超弾性金属の前には無力だ!
ダメージ小, ふっ、効かぬな
ダメージ小, それで精一杯か?
ダメージ小, 片腹痛い…
ダメージ小, ククク…
ダメージ小, どうした… その程度で終わりか?
ダメージ小, その程度で私を倒せると思うてか!
ダメージ中, む… なかなかやるな!
ダメージ中, ほう… 少しは出来るな
ダメージ中, やるな… だが!
ダメージ中, な、なんと!
ダメージ中, うおお! よもやこれほどとは…!
ダメージ大, くっ… まさか…
ダメージ大, くぅぅぅっ!!
ダメージ大, まさか… このまま…
ダメージ大, ぐわあっ! くうっ!!
ダメージ大, そ、そんな馬鹿な!
ダメージ大, 早すぎる! まだ倒れるわけにはいかん!!
破壊, くうっ! ここまでかっ!!
破壊, すまん、リヒテル…
脱出, くうぅ!! おのれ次こそはっ!!
射程外, む、射程圏外か!
射程外, この距離では反撃を行うのは不可能だな
攻撃, どの道長くない命だ… 今の俺に出来るのはこれくらいしかない!
攻撃, ようは貴様を倒す事のみ!
攻撃, 共に地獄の底へ落ちるのだ!
攻撃, 覚悟!!
攻撃, いくぞっ!!
攻撃, とどめだっ!!
攻撃, いくぞっ!!
攻撃, 葬ってくれる!
攻撃, もらったぞ!
攻撃, かくなる上は…!
攻撃, スキありだっ!
攻撃, この私の力… とくと見るがいい!
発進, $(機体)、出るぞ!!


エリカ(ダイモス)
回避, きゃっ!! ……は、外れたの…?
回避, く… や、やった!!
回避, あ、当たるわけにはいかない!!
回避, 来た! そこね!
回避, そう簡単に当たるもんですか!!
回避, か…かわしてみせる!!
回避, あ、あたるものですか!!
ダメージ小, 効くもんですか!!
ダメージ小, あ、甘く見ないで!!
ダメージ小, こ、こんな攻撃なんて!!
ダメージ小, あっ! あ、当たった?!
ダメージ中, あああっ!! こ、こんなことって……
ダメージ中, あっ! まだよ! まだやられるわけにはいかないの!!
ダメージ中, わ…わたしがやられたら……
ダメージ中, ああっ! まだよ! こんな事で落ちてしまうわけには…!!
ダメージ中, きゃっっ!! そ、そんな…?
ダメージ中, くうっっ!!! ま、まだ!! 諦めちゃいけないわっ!!
ダメージ大, あぁぁぁぁぁっ!!
ダメージ大, あああっ!! ちょ、直撃っ!?
ダメージ大, ああああっ!! か……一矢ぁぁぁっ!!!
ダメージ大, あああっ! だ、駄目だわっ! このままじゃやられてしまう!!
ダメージ大, あああっ!! な…なんてパワーなの!?
破壊, きゃああああっ!!
破壊, あああっ!! ご……ごめんなさいマルガレーテ…!
破壊, 一矢ぁぁぁぁぁっ!!
脱出, だ、だめ……
脱出, だ、脱出します……
ビーム無効化, き……効くもんですか!!
射程外, ああっ、攻撃出来ない!?
射程外, ええっ!? た……弾切れ!?
射程外, そ…そんな……届かないなんて……
攻撃, これで!!
攻撃, これが$(機体)の$(武器)よ!!
攻撃, させるわけにはいかない!!
攻撃, こ、これ以上先には!!
攻撃, ここはわたしがっ!!
攻撃, お願い……当たってっ!!!
発進, $(機体)、発進します!


バーム軍兵士(ザコ)
回避, 甘い!
回避, そこか!
回避, かわせる!
ビーム無効化, ビームなら効かないぞ!
ダメージ小, くっ! かすり傷か
ダメージ中, うわっ! この程度で!
ダメージ中, このっ! やったな!
ダメージ中, なんの、まだまだ!
ダメージ中, クソッ! こんなものでやられるか!
ダメージ中, さすがにやるじゃないか!
ダメージ中, うおっ! やってくれる!
ダメージ中, くうっ! やってくれたな!
ダメージ中, ちっ! この程度ならまだ戦える!
ダメージ大, なんだこいつのパワーは!?
ダメージ大, ぐあっ! パワーが違いすぎる!
破壊, ぐあっ! やられた!!
破壊, うわあああっ!
破壊, しまった!
射程外, くっ! とどかない!!
射程外, あんな遠くから攻撃できるのか?
攻撃, 当たれっ!!
攻撃, 行くぜっ!
攻撃, こいつっ!
攻撃, 死ね!
攻撃, 落ちろってんだよ!
攻撃, これでどうだ!


オルバン大元帥
回避, フフフフフ
ダメージ小, フフフ…その程度か
ダメージ中, 馬鹿な! このワシが!?
ダメージ中, 勝手な真似はさせんぞ!
ダメージ大, 何事じゃっ!?
ダメージ大, 何が起きたのじゃ!?
破壊, むおおおおおっ! わしが、このわしがあっ!!!
攻撃, この大馬鹿者め!
攻撃, 誰だろうと容赦はしない!
攻撃, 虫ケラどもめ! 死に急いだか!?
攻撃, 虫ケラが…死ねえいっ!!
・ツリー全体表示

【2292】アニメ

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年07月20日(日) 21時02分 -
設定
引用なし
パスワード
#ガルバーFXII

ダイモス
クロスブーメラン,        手裏剣
ダイモガン,           内蔵ガトリング
ファイブシューター,       連投剣
ダイモミサイル,         ミサイル 1
ダイモミサイル,         ミサイル 1
ダイモミサイル,         ミサイル 2
スネークロック(準備),      -
スネークロック,         ソーサー
ドリルアンカー(準備),      -
ドリルアンカー(攻撃),      ドリルミサイル
ドリルアンカー(命中),      ドリル
ダイモスアーツ(攻撃),      連打
ダイモスアーツ(攻撃),      格闘;打突;なぎ払い
ダイモスアーツ(命中),      連打
双竜剣(準備),          サイ 二刀流
双竜剣,             連斬撃
三竜棍(準備),          三節棍
三竜棍(攻撃),          三節棍
三竜棍(攻撃),          斬撃
三竜棍(攻撃),          振る武器突撃 Weapon\EFFECT_Sansetsukon01.bmp
三竜棍(命中),          連打
バトルブレイク(準備),      トンファー 二刀流
バトルブレイク(攻撃),      振り下ろし;振り上げ;振り下ろし
バトルブレイク(命中),      連斬撃
ダイモシャフト(準備),      ナギナタ 二刀流
ダイモシャフト(準備),      ツインブレード
ダイモシャフト,         連斬撃
ダイモキック,          キック
ダイモキック,          なぎ払い
ダイモキック(命中),       強打 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "とりゃぁっ!!!";@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "とりゃぁっ!!!";@戦闘アニメ_キック攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "とりゃぁっ!!!";@戦闘アニメ_浴びせ蹴り攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "とぉぉぉりゃぁぁぁぁぁぁ!!!";@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "とぉぉぉりゃぁぁぁぁぁぁ!!!";@戦闘アニメ_キック攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "とぉぉぉりゃぁぁぁぁぁぁ!!!";@戦闘アニメ_浴びせ蹴り攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "ぅふおぁちゃぁあ!!!";@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "ぅふおぁちゃぁあ!!!";@戦闘アニメ_キック攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "ぅふおぁちゃぁあ!!!";@戦闘アニメ_浴びせ蹴り攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "ダイモキック! 二段蹴り!!";@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "ダイモキック! 二段蹴り!!";@戦闘アニメ_キック攻撃;@戦闘アニメ_強打命中 Crash.wav
ダイモキック(クリティカル),   会話 竜崎一矢 "ダイモス! 必殺!! 二段飛燕蹴りぃぃぃぃっ!!!!";@戦闘アニメ_スーパーキック攻撃 前転;@戦闘アニメ_スーパーキック命中
必殺烈風正拳突き(攻撃),     @戦闘アニメ_旋風命中;@戦闘アニメ_落下命中 衝突無し;2;振る武器突撃 -.bmp
必殺烈風正拳突き(攻撃),     @戦闘アニメ_旋風命中;@戦闘アニメ_落下命中 衝突無し;2;振る武器突撃 -.bmp
必殺烈風正拳突き(攻撃),     @戦闘アニメ_旋風命中;@戦闘アニメ_落下命中 衝突無し;2;振る武器突撃 -.bmp
必殺烈風正拳突き(攻撃),     @戦闘アニメ_旋風命中;@戦闘アニメ_落下命中 衝突無し;2;会話 竜崎一矢 "今だ!!;振る武器突撃 -.bmp
必殺烈風正拳突き(攻撃),     @戦闘アニメ_旋風命中;@戦闘アニメ_落下命中 衝突無し;2;会話 竜崎一矢 "ゆくぞっ!!;振る武器突撃 -.bmp
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! せぇぇぇぇけんづきぃぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きィィィィィ!!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "烈風っ!! せぇぇぇぇけんづきぃぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "烈風っ!! 正拳突きぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "烈風っ!! 正拳突きィィィィィ!!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "烈風っ!! せぇぇぇぇけんづきぃぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "烈風っ!! 正拳突きぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "烈風っ!! 正拳突きィィィィィ!!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! せぇぇぇぇけんづきぃぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きィィィィィ!!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "たあああああああああっ!!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! ダァァァイモチョォォォップ!!!";@戦闘アニメ_振り上げ攻撃;振り上げ大斬撃 Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 手刀突きぃぃぃぃ!!!";@戦闘アニメ_刺突攻撃;刺突 Slash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 手刀斬りぃぃぃぃ!!!";@戦闘アニメ_振り上げ攻撃;振り上げ大斬撃 Slash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 手刀斬りぃぃぃぃ!!!";@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;横大斬撃 Slash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "ダイモチョップ! 十文字斬りぃぃぃぃ!!!";@戦闘アニメ_振り上げ攻撃;@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;振り上げ大斬撃 Slash.wav;横大斬撃 Slash.wav
必殺烈風正拳突き(とどめ),    貫通穴 Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(攻撃),   @戦闘アニメ_旋風命中 赤;@戦闘アニメ_落下命中 衝突無し;2;振る武器突撃 -.bmp
必殺烈風正拳突き(F)(攻撃),   @戦闘アニメ_旋風命中 赤;@戦闘アニメ_落下命中 衝突無し;2;振る武器突撃 -.bmp
必殺烈風正拳突き(F)(攻撃),   @戦闘アニメ_旋風命中 赤;@戦闘アニメ_落下命中 衝突無し;会話 竜崎一矢 "今だ!!;2;振る武器突撃 -.bmp
必殺烈風正拳突き(F)(攻撃),   @戦闘アニメ_旋風命中 赤;@戦闘アニメ_落下命中 衝突無し;会話 竜崎一矢 "ゆくぞっ!!;2;振る武器突撃 -.bmp
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! せぇぇぇぇけんづきぃぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きィィィィィ!!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "烈風っ!! せぇぇぇぇけんづきぃぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "烈風っ!! 正拳突きぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "烈風っ!! 正拳突きィィィィィ!!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "烈風っ!! せぇぇぇぇけんづきぃぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "烈風っ!! 正拳突きぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "烈風っ!! 正拳突きィィィィィ!!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! せぇぇぇぇけんづきぃぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きィィィィィ!!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(命中),   会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 二段突きィィィィ!!!!";@戦闘アニメ_刺突攻撃;@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き(命中),     会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 十文字斬りぃぃぃぃ!!!";@戦闘アニメ_振り上げ攻撃;@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;振り上げ大斬撃 Slash.wav;横大斬撃 Slash.wav
必殺烈風正拳突き(F)(とどめ),  貫通穴 Crash.wav
必殺烈風正拳突き・改(攻撃),   2連小ビーム ブルー
必殺烈風正拳突き・改(命中),   2連小ビーム ブルー -.wav;凍結 Glass.wav;会話 竜崎一矢 "ファイヤァァァブリザァァァァド!!!";旋風 赤;落下 衝突無し;2;@戦闘アニメ_振る武器突撃攻撃 -.bmp;_
                 会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き・改(命中),   2連小ビーム ブルー -.wav;凍結 Glass.wav;会話 竜崎一矢 "ファイヤァァァブリザァァァァド!!!";旋風 赤;落下 衝突無し;2;@戦闘アニメ_振る武器突撃攻撃 -.bmp;_
                 会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きィィィィィ!!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き・改(命中),   2連小ビーム ブルー -.wav;凍結 Glass.wav;会話 竜崎一矢 "ファイヤァァァブリザァァァァド!!!";旋風 赤;落下 衝突無し;2;@戦闘アニメ_振る武器突撃攻撃 -.bmp;_
                 会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! せぇぇぇぇけんづきぃぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_打突攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き・改(命中),   2連小ビーム ブルー -.wav;凍結 Glass.wav;会話 竜崎一矢 "ファイヤァァァブリザァァァァド!!!";旋風 赤;落下 衝突無し;2;@戦闘アニメ_振る武器突撃攻撃 -.bmp;_
                 会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き・改(命中),   2連小ビーム ブルー -.wav;凍結 Glass.wav;会話 竜崎一矢 "ファイヤァァァブリザァァァァド!!!";旋風 赤;落下 衝突無し;2;@戦闘アニメ_振る武器突撃攻撃 -.bmp;_
                 会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! 正拳突きィィィィィ!!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き・改(命中),   2連小ビーム ブルー -.wav;凍結 Glass.wav;会話 竜崎一矢 "ファイヤァァァブリザァァァァド!!!";旋風 赤;落下 衝突無し;2;@戦闘アニメ_振る武器突撃攻撃 -.bmp;_
                 会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! せぇぇぇぇけんづきぃぃぃぃぃ!!";@戦闘アニメ_アッパー攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き・改(命中),   2連小ビーム ブルー -.wav;凍結 Glass.wav;会話 竜崎一矢 "ファイヤァァァブリザァァァァド!!!";旋風 赤;落下 衝突無し;2;@戦闘アニメ_振る武器突撃攻撃 -.bmp;_
                 会話 竜崎一矢 "必殺っ!! 烈風っ!! ダイモキィィィィック!!";@戦闘アニメ_キック攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き・改(命中),   2連小ビーム ブルー -.wav;凍結 Glass.wav;会話 竜崎一矢 "ファイヤァァァブリザァァァァド!!!";旋風 赤;落下 衝突無し;2;@戦闘アニメ_振る武器突撃攻撃 -.bmp;_
                 会話 竜崎一矢 "必殺っ!! ダイモキィィィィック!!";@戦闘アニメ_キック攻撃;超打 Crash.wav;4;Crash.wav;12;Crash.wav
必殺烈風正拳突き・改(とどめ),  貫通穴 Crash.wav

トランザー
ダイモカッター(攻撃),      振る武器突撃 -.bmp Engine.wav
ダイモカッター(命中),      なぎ払い
ドリルアンカー(準備),      -
ドリルアンカー(攻撃),      ドリルミサイル
ドリルアンカー(命中),      ドリル

ガルバーFXII
ビーム,          2連小ビーム レッド
20mmバルカン,       内臓ガトリング
飛斬殺法(攻撃),      振る武器突撃 -.bmp Jet.wav
飛斬殺法(命中),      なぎ払い
ミサイル,         ミサイル 4
ミサイル,         ミサイル 2
・ツリー全体表示

【2291】パイロット

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年07月20日(日) 21時02分 -
設定
引用なし
パスワード
# 地球人 -------------------------------------------------------------------------------

竜崎一矢
一矢, かずや, 男性, ダイモス, AABA, 180
特殊能力
底力, 1
不屈, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 8, Lv5, 17, Lv6, 26, Lv7, 35, Lv8, 49
169, 132, 153, 146, 180, 158, 普通
SP, 80, 気合, 1, 愛, 5, ド根性, 7, 必中, 14, 忍耐, 16, 熱血, 20
DMS_RyuuzakiKazuya.bmp, Dimos.mid

#ダイモスを操る本編の主人公。
#宇宙飛行士であり、敵のはずのバームのエリカと愛し合っている。
#ナイーブな性格ですぐに落ちこむ。
#特技は空手とドラム。

夕月京四郎
京四郎, きょうしろう, 男性, コープランダー, AABA, 180
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 2, Lv5, 14, Lv6, 19, Lv7, 24, Lv8, 39
底力, 1
144, 148, 141, 138, 174, 158, 強気
SP, 45, 加速, 1, 集中, 1, ひらめき, 2, 直撃, 5, 友情, 18, 熱血, 22
DMS_YuudukiKyousiro.bmp, Dimos.mid

#一矢の同僚で、宇宙探索に出ていた男。
#剣の達人。
#戦いとは非常なものだと言い、エリカを疑うため、しばし一矢とは対立するが、本当は
#誰よりも一矢と信頼関係を持っている男。

和泉ナナ
ナナ, 女性, コープランダー, ABBA, 160
特殊能力なし
138, 134, 130, 130, 154, 156, 弱気
SP, 45, 信頼, 1, 応援, 7, かく乱, 13, 祝福, 18, 激励, 27, 絆, 37
DMS_IzumiNana.bmp, Dimos.mid

#ガルバーFXIIに乗る少女。和泉博士の孫娘。
#一矢のことを好きだが、エリカと一矢の愛を見て、エリカに譲った少女。
#性格はおきゃん。

三輪防人
三輪長官, みわちょうかん, 男性, 戦艦, AAAA, 170
特殊能力なし
140, 132, 142, 141, 167, 153, 超強気
SP, 50, 熱血, 1, 突撃, 2, 足かせ, 3, 威圧, 10, 激怒, 15, 必中, 25
DMS_MiwaSakimori.bmp, Dimos.mid

#戦艦に乗ることを前提とします。
#地球防衛軍環太平洋司令長官。
#バーム星人を鬼畜として扱い、バームの肩を持つものはみなスパイか裏切り者呼ばわりの
#国粋主義者。


# バーム星人 -------------------------------------------------------------------------------

リヒテル(ダイモス)
リヒテル, 男性, メカ戦士, AABA, 210
特殊能力
底力, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 22, Lv5, 37, Lv6, 54
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 38
146, 152, 148, 142, 169, 157, 強気
SP, 55, 加速, 1, 必中, 3, 熱血, 12, 気合, 23, ひらめき, 26, 魂, 38
DMS_Rihitel.bmp, Dimos.mid

#バーム星地球侵略軍最高司令官にして、バームのリオン大元帥の息子で提督。
#誇り高く、妹エリカが祖国を裏切り地球側に寝返ったことを許せない。
#竜崎一矢とは、エリカの関係もあってか本編を通じて最大のライバル。
#最後には一矢にエリカをまかせ、木星にて自らの命を絶った。


バルバス将軍
バルバス, 男性, メカ戦士, AAAA, 130
特殊能力なし
154, 143, 142, 138, 168, 154, 強気
SP, 50, 熱血, 1, 鉄壁, 10, 気合, 17, ド根性, 20, 必中, 24, 信頼, 35
DMS_Barbas.bmp, Dimos.mid

#バーム星軍戦闘指揮官。バームの猛将。
#ガルンロールを駆り、メカ戦士や戦闘ロボをダイモスにぶつけ続けた。
#バーム10億の民、万歳!を叫んで、最後に一矢をかばって死んだ。


ライザ(ダイモス)
ライザ, 女性, メカ戦士, ABAB, 170
特殊能力なし
140, 140, 132, 137, 158, 155, 普通
精神, 50, 加速, 1, ひらめき, 1, 必中, 7, 策謀, 16, 献身, 38, 絆, 42
DMS_Raiza.bmp, Dimos.mid

#バーム星地球侵略軍のロボット製作担当。
#リヒテルを愛し、卑劣なオルバンを倒すべくバーム軍を抜けたリヒテルに追従までした
#献身的な女性。ただし、性格はかなり冷酷であり、エリカをリヒテルに迷惑をかける存在として
#うとんじている面も。


アイザム(ダイモス)
アイザム, 男性, メカ戦士, AABA, 150
特殊能力
覚悟, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 27, Lv5, 46
128, 136, 141, 136, 157, 153, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 鉄壁, 2, 根性, 13, 信頼, 20, 友情, 28, 激励, 40
DMS_Aizam.bmp, Dimos.mid

#リヒテルの親友。バーム髄一の天才科学者。
#超弾性金属を開発し、ダイモスに戦いを挑むが、自らの開発したアイザロン粒子によって
#パワーアップしたダイモスに敗れた。
#実験中の事故で余命幾ばくもなく、ダイモスにメカ戦士ギメリアで最後の戦いを挑んで
#散っていった男。


エリカ(ダイモス)
エリカ, 女性, メカ戦士, AABA, 130
特殊能力
不屈, 1
127, 140, 130, 138, 150, 155, 強気
SP, 55, 信頼, 1, 愛, 5, 介抱, 13, 我慢, 21, 決意, 31, 祈り, 50
DMS_Erika.bmp, Dimos.mid

#バーム星提督リヒテルの妹にして、ダイモスのパイロット竜崎一矢の最愛の人。
#強く優しく美しくある、ダイモス中最強のヒロイン。
#幾度か、戦闘ロボに乗り、一矢の敵として現れる。

バーム軍兵士(ザコ)
バーム軍兵士, バームぐんへいし, メカ戦士, AABA, 70
特殊能力なし
110, 140, 133, 133, 135, 145, 弱気
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 1
DMS_BurmSoldier.bmp, Dimos.mid
・ツリー全体表示

【2290】ロボット

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年07月20日(日) 21時01分 -
設定
引用なし
パスワード
########################################## ダイモビック ##########################################

############## ダイモス ##############

ダイモス(前期型)
ダイモス, ダイモス, 1, 2
空陸, 4, L, 8000, 150
特殊能力
変形=トランザーゴー トランザー(前期型)
トランザーゴー=解説 トランザーに変形する。
格闘武器=拳 (!気力Lv1)
格闘武器=三竜棍 (気力Lv1)
7200, 180, 1400, 85
AABA, DMS_Dimos.bmp
クロスブーメラン,     1100, 1, 2,  +5,  1,  -,  -, AABA,  +0, 格実P永
ダイモガン,        1300, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, -20, 連L10
ファイブシューター,    1300, 1, 2,  +0,  4,  -,  -, AABA,  +0, 格実P連L5
ダイモミサイル,      1400, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
スネークロック,      1500, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 格実P
ダイモスアーツ,      1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
双竜剣,          1800, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 武
三竜棍,          2000, 1, 1, +15,  -, 10, 110, AAAA, +15, 武
ダイモキック,       2600, 1, 1, +10,  -, 40, 115, AAAA, +10, 突
必殺烈風正拳突き,     3100, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 突
必殺烈風正拳突き・改(未), 3100, 1, 1, +20,  -, 70, 125, AAAA, +20, 接貫L2劣L1(通常使用不可)

#竜崎博士と和泉博士によって、地底開発用トレーラー「トランザー」を改造して
#造られたスーパーロボット。
#ダイモライトエネルギーで稼動し、その動きはパイロット竜崎一矢をモーショントレースする。
#空手ロボの代名詞で有名な空手技はトレーサーの一矢の特技。

# 必殺烈風正拳突き・改(未):27話のアイザロン粒子照射前の必殺烈風正拳突き・改
#             超弾性金属を撃ち破るほどの出力が得られずメカ戦士には通用しなかった。


トランザー(前期型)
トランザー, ダイモス, 1, 2
陸, 4, L, 8000, 150
特殊能力
変形=バトルターン ダイモス(前期型)
バトルターン=解説 ダイモスに変形する。
変形BGM=ダイモス(前期型) Dimos_BattleTurn.mid
水上移動
7200, 180, 1100, 60
-A--, DMS_Tranzer.bmp
ダイモミサイル,      1400, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
体当たり,         1400, 1, 1,  +20,  -, -,  -, AAAA,  +0, 突
ダイモカッター,      1900, 1, 1,  +10,  -, 20, 100, AAAA, +15, 突

ダイモス
ダイモス, ダイモス, 1, 2
空陸, 4, L, 8000, 150
特殊能力
変形=トランザーゴー トランザー
格闘武器=拳 (!気力Lv1)
格闘武器=三竜棍 (気力Lv1)
7200, 230, 1400, 85
AABA, DMS_Dimos.bmp
クロスブーメラン,     1100, 1, 2,  +5,  1,  -,  -, AABA,  +0, 格実P永
ダイモガン,        1300, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, -20, 連L10
ファイブシューター,    1300, 1, 2,  +0,  4,  -,  -, AABA,  +0, 格実P連L5
ダイモミサイル,      1400, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
スネークロック,      1500, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 格実P
ドリルアンカー,      1600, 1, 3, -10,  2,  -, 110, AAAA, -10, 実
ダイモスアーツ,      1700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
双竜剣,          1800, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 武
三竜棍,          2000, 1, 1, +15,  -, 10, 100, AAAA, +15, 武
バトルブレイク,      2200, 1, 1, +10,  -, 15, 110, AAAA,  +0, 武
ダイモシャフト,      2400, 1, 1,  +5,  -, 20, 110, AAAA, +10, 武
ダイモキック,       2700, 1, 1, +10,  -, 40, 115, AAAA, +10, 突
必殺烈風正拳突き(F),   3200, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 突
必殺烈風正拳突き・改,   3200, 1, 1, +20,  -, 70, 125, AAAA, +20, 接貫劣L3

# 27話でアイザロン粒子によってパワーアップしたダイモス。
# 追加武装は28話で搭載されました。


トランザー
トランザー, ダイモス, 1, 2
陸, 4, L, 8000, 150
特殊能力
変形=バトルターン ダイモス
変形BGM=ダイモス Dimos_BattleTurn.mid
水上移動
7200, 230, 1100, 60
-A--, DMS_Tranzer.bmp
ダイモミサイル,      1400, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
体当たり,         1400, 1, 1,  +20,  -, -,  -, AAAA,  +0, 突
ドリルアンカー,      1600, 1, 3, -10,  2,  -, 110, AAAA, -10, 実
ダイモカッター,      1900, 1, 1,  +10,  -, 20, 100, AAAA, +15, 突


# 竜神岩地下に隠されている45Mの大型トレーラー。
#「トランザァァァ!ゴォォォッ!!」の掛け声で自動発進し、トライパー75Sの走行車線上に
# 割りこんでくる。
# トライパー75Sを収納し、パイロットの一矢が「ダイモス!バトルタァァァン!!」と
# 掛け声する事によってダイモスへと変形する。

# 以下参考武装

# 双竜剣投擲,       1800, 1, 3,  +0,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 格実連L2
# 双竜剣を相手に投げ付ける。

# ファイヤーブリザード,  2600, 1, 3, +10,  -, 40, 120, AAAA,  +0, 格
# 40話で海底城に向けて遠距離武器として使用された。

# 烈風ダイモスピン,    3700, 1, 1, +30,  -, 100, 140, AAAA, +20, 突
# 40話のダブルブリザードで自身を高速回転させながら放った烈風正拳突き。
# 一言でいえば超電磁スピンもどき。名称は捏造。


トライパー75S
トライパー75S, ダイモス, 1, 2
陸, 3, S, 8000, 150
特殊能力なし
1500, 90, 600, 65
-A--, DMS_Tryper75S.bmp

#トランザーに収納される核ユニット。
#「ジャスティィィィン!!」の掛け声でトランザーに収納される

############## ガルバーFXII ##############

ガルバーFXII
ガルバーFXII, ガルバーエフエックスツー, コープランダー, 2, 3
空, 4, S, 3400, 110
特殊能力
補給装置
1人乗り可能
2900, 80, 800, 115
A--A, DMS_GaruberFXII.bmp
ビーム,          1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
20mmバルカン,       1300, 1, 2, -10, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10
飛斬殺法,         1300, 1, 1, +10,  -, 10, 100, AAAA, -10, 突(夕月京四郎)
ミサイル,         1500, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +10, 実H

#ダイモビック防衛用の高速戦闘機。主にダイモスの支援用に京四郎が搭乗。

# 飛斬殺法:ガルバーの翼で敵を切り裂く。
#     34話で京四郎が敵の戦闘機を次々と撃破した。

#メカ戦士-------------------------------------------------------------------------------------

ガルンロール
ガルンロール, メカ戦士, 1, 1
空, 4, LL, 12000, 200
特殊能力
母艦
25000, 200, 1100, 75
A-AA, DMS_Gulnroll.bmp
ミサイル,         1700, 1, 4, +10, 20,  -,  -, AAAA, +10, 実H
破壊光線,         2100, 2, 5, +20,  -, 30,  -, AABA,  +0, B

#初代バーム地球軍戦闘母艦。海底魔城から発進してくる。

コブラート
コブラート, メカ戦士, 1, 1
空, 4, LL, 13000, 200
特殊能力
母艦
26000, 220, 1200, 80
A--A, DMS_Cobrart.bmp
ミサイル,         1700, 1, 4, +10, 20,  -,  -, AAAA, +10, 実H
破壊光線,         2200, 2, 5, +20,  -, 30,  -, AABA,  +0, B

#二代目バーム戦闘母艦。ガルンロールと違い、小バームから地球まで
#自由に横断できる。


ズバンザー
ズバンザー, メカ戦士, 1, 1
陸, 3, L, 2700, 120
特殊能力なし
4100, 120, 1000, 50
-ABB, DMS_Zpanzer.bmp
チェーン,         1100, 1, 2, +40,  2,  -,  -, AACA, -20, 格実縛
ミサイル,         1300, 2, 3, +10, 10,  -,  -, AABA, +10, 実H
ショックビーム,      1400, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B

#第1話登場のメカ。数の有利によって侵攻したが、ダイモスにまとめて烈風正拳突きで仕留められた。


メカ戦士ゾンネカイザー
メカ戦士ゾンネカイザー, メカせんしゾンネカイザー, メカ戦士, 1, 1
空陸, 4, L, 6000, 160
特殊能力なし
7800, 200, 2600, 70
AABA, DMS_Zonnekizer.bmp
ランスミサイル,      1300, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, +10, 実H
ランス,          1500, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格武P
大型ミサイル,       1500, 1, 4, +10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 実H
ビッグハンド,       2100, 1, 1, -20,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突

#初の超弾性金属搭載のメカ戦士。
#原作どおりのイベントを再現するには、無敵コマンドを使ってください。

メカ戦士ギメリア
メカ戦士ギメリア, メカせんしギメリア, メカ戦士, 2, 1
空陸, 4, L, 9000, 180
特殊能力
シールド=盾
15800, 200, 2600, 75
AABA, DMS_Gimeria.bmp
ランス,          1500, 1, 2,  +0,  1,  -,  -, AABA, +10, P格実
鞭,            1500, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, P格実
破壊光線,         1600, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AABA,  +0, B
反アイザロン粒子砲,    2400, 1, 2, +30,  -, 40,  -, AABA,  +0, S

#最後の超弾性金属搭載のメカ戦士。
#反アイザロン粒子砲は、アイザロン粒子で動くダイモスの内部のアイザロン粒子を逆流させる
#威力を持つ。
#パイロットはAIだが、サブパイロット(砲手)はアイザムであった。

コブラ獣ゴッドアーモン
コブラ獣ゴッドアーモン, コブラじゅうゴッドアーモン, メカ戦士, 1, 1
空陸, 3, LL, 10000, 200
特殊能力なし
23000, 210, 1500, 90
AAAA, DMS_GodArmon.bmp
舌,            1400, 1, 2, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, P格突
スパイクニー,       1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
破壊光線,         1600, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AABA,  +0, B
バームセイバー,      2100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武

#バームの守り神。その詳細は謎であるが、バームの危機に復活し、外敵を追い払うために
#存在する。
#最終回でダイモスによって破壊された。
・ツリー全体表示

【2289】『闘将ダイモス』改訂初稿

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年07月20日(日) 20時59分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

「闘将ダイモス」の改訂など1つやらせていただこうかと。

最新データ閲覧はコチラ
http://alephrio.hp.infoseek.co.jp/dm.htm

>ダイモス

射程1無消費5つを明確に使い分けられるようにするのは難しいため武器全般に消費をつけてあります。
ガルバーの補給装置の恩恵が受けやすくもなります。

またダイモキックを追加しました。
最近のSRWにある烈風ダイモキックではなく、1話の真空廻し蹴り、30話の二段飛燕蹴り、35話の二段蹴り等の準必殺技的な蹴り技のイメージです。

ちなみに烈風ダイモキックは本編で2回しか使われてないレア技なのでー。


それではご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

【2288】Re(1):レス&ミス修正

名前
 虚空
投稿日時
 - 2008年07月20日(日) 12時08分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

>MJ

日本刀の命中力を下げればナギナタにも出番があるかもしれません。
後は連L2とか付ければガーベラとも使い分けできますけど、これはソードカラミティとかとの兼ね合いが問題になりますね。

今更言うことじゃないですけど、ビームサーベルにB属性希望はガーベラがあるレッドの使い分けのためもあった……。

>animation

本体の新規インストールだと汎用データがちゃんとフォローされてるのに、更新だと全く入ってなかったなんて……年単位で気づいてませんでした、すいません、ありがとうございます。

どうして誰も教えてくれなかったんだぁーっ!!
って、CMがありましたね。
気づいてない私が悪いんですけど。
私の住んでた地方じゃ第3弾は流れませんでした。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【2287】Re(2):ガンダムSEED改定第二項

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2008年07月17日(木) 23時17分 -
設定
引用なし
パスワード
>バティゴールです。
>
>
>☆SEED
>○パイロット

>>ラクス

>
>確かSPは55になるんじゃなかったでしたっけ。


そうでしたね。直し忘れてました。修正しておきます


>

>>地球連合軍兵

>
>こいつだけオーブ兵やザフト兵と違いS防御も切り払いも所持してないのは仕様でしょうか。
>所持していても良い気がするのですが。
>


これも特に意識してませんでした…
オーブ兵と同じレベルで持たせておきましょう


>○ユニット

>>モントゴメリィ
>>130m級護衛艦

>
>この2艦だけ宇宙適応のみなのに移動適応が空になっていますが仕様でしょうか。
>宇宙で良いような気がするのですが。


ミスですね。宇宙だけにしておきます


>
>☆ASTRAY&SEEDMSV
>○ユニット

>>レイダー正式仕様(MS)

>
>移動適応が空陸になっていますが仕様でしょうか。
>地形適応-ACAですし、陸のみで良い気がするのですが。


てっきりレイダーMS形態でも飛べるもんだと(実際作中では短時間飛んでたりするわけですが)思い込んでて、空適応つけっちゃったのが原因ですね、たぶん
空消しておきましょう


>>M1Aアストレイ

>
>地形適応B--Aなのは仕様でしょうか。
>移動適応が空陸ですし、
>そもそもこの機体って確かM1アストレイのマイナーアップverみたいなものでしたよね。


M1をベースにデータを弄って陸を消し忘れていたミスですね
M1Aは宇宙用で、地球上で歩行することは困難という設定なんです
背面のバックパックがM1と共通なので、空を飛ばせてもいいかなと思って空をつけていましたが…

なんかもそれも今考えると微妙なので、いっそのこと地形適応---Aの移動適応宇宙のみに変えておきましょう


>

>>>ジン式典装飾タイプ

>>##ただし、手を食われば発射は可能で、MSV戦記で使用例あり

>
>「手を加えれば」ではないでしょうか。
>
>

書き間違えですね。修正しておきます


>>ゲルフィニート

>
>空適応Aなのですが仕様でしょうか。
>この機体って何か飛べるまたはそれに準ずるような性能がありましたっけ。
>そもそも現状だと突or武or接属性の武装が無いのでAでも-でも関係ありませんが。


これもなんか別の機体を元にいじってて直し忘れたのが原因です、修正しておきます


>
>それとこの機体は基本敵ボスとしての使用が想定されると思うのですが、
>試してみたわけではないので正確にはわかりませんが
>現状だと敵軍側がこれ1機だけになった場合、
>武装の関係上自軍側が全滅する可能性が0になってしまうような気がしますが仕様でしょうか。
>
>もし仕様でないのならばそれではボスとして不味い気がするので、
>原作でやっていたパンチとかの格闘行動を適当に、
>
>格闘,  1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -10, 突
>
>のような感じに武装化しておいた方が良いと思います。


イベント用ボスととらえていたので、正直まともな戦力となるようにデータを作ってはおらず、その辺のことは全く考えていなかったのですが…
たしかに原作読み返してみると殴りつけてますね、ルキーニ(笑)

では忍属性をつけたうえで、そのままデータに移植させてもらおうかと

格闘,  1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -10, 突忍

こんな感じで
…一番の問題は肝心のルキーにニのパイロットデータがないことな気もしますが、そこは気にしない方向で
・ツリー全体表示

【2286】投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年07月15日(火) 20時24分 -
設定
引用なし
パスワード
10日後くらいに投稿します。
・・・投稿するときフォルダ移動ですよーと書けばOKなのかな?
・ツリー全体表示

【2285】【反対多数につき中止します】

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年07月14日(月) 23時22分 -
設定
引用なし
パスワード
まあ、タイトル通りなんですが。

○さとをさん

わざわざ調べていただきありがとう御座いました。
肝心の底力近接のケーンが微妙にアレなのが泣……かずに強化を模索するしか。

そしてジェガンならまだしも
>4連機関砲,          1000, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L12

これに命中強化Lv8が乗ってくる量産型ギルガザムネという変態がいましてね!?


○バティゴールさん

『ザコ』の「特徴的でも重要でもない」バルカンまで輝ける必要があるのでしょうか。
しかも「バルカンが怖くて及び腰になるロウ」という味方『主人公』を「らしくない」動きにさせてまで。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2284】Re(1):ガンダムSEED改定第二項

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2008年07月14日(月) 03時08分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。


☆SEED
○パイロット
>ラクス

確かSPは55になるんじゃなかったでしたっけ。


>地球連合軍兵

こいつだけオーブ兵やザフト兵と違いS防御も切り払いも所持してないのは仕様でしょうか。
所持していても良い気がするのですが。


○ユニット
>モントゴメリィ
>130m級護衛艦

この2艦だけ宇宙適応のみなのに移動適応が空になっていますが仕様でしょうか。
宇宙で良いような気がするのですが。


☆ASTRAY&SEEDMSV
○ユニット
>レイダー正式仕様(MS)

移動適応が空陸になっていますが仕様でしょうか。
地形適応-ACAですし、陸のみで良い気がするのですが。


>M1Aアストレイ

地形適応B--Aなのは仕様でしょうか。
移動適応が空陸ですし、
そもそもこの機体って確かM1アストレイのマイナーアップverみたいなものでしたよね。


>>ジン式典装飾タイプ
>##ただし、手を食われば発射は可能で、MSV戦記で使用例あり

「手を加えれば」ではないでしょうか。


>ゲルフィニート

空適応Aなのですが仕様でしょうか。
この機体って何か飛べるまたはそれに準ずるような性能がありましたっけ。
そもそも現状だと突or武or接属性の武装が無いのでAでも-でも関係ありませんが。

それとこの機体は基本敵ボスとしての使用が想定されると思うのですが、
試してみたわけではないので正確にはわかりませんが
現状だと敵軍側がこれ1機だけになった場合、
武装の関係上自軍側が全滅する可能性が0になってしまうような気がしますが仕様でしょうか。

もし仕様でないのならばそれではボスとして不味い気がするので、
原作でやっていたパンチとかの格闘行動を適当に、

格闘,  1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -10, 突

のような感じに武装化しておいた方が良いと思います。


それでは。
・ツリー全体表示

【2283】レス&ミス修正

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2008年07月14日(月) 02時04分 -
設定
引用なし
パスワード
>どうも、虚空です。
>
>大分落ち着いてきたようですね。
>投稿も近いかな?

こんばんは。細かい整理が済んだら投稿予告に行きたいと思ってます
…ちょっと最近時間がとれないんですけどねぇ

>>マーズジャケット
>
>まず、レッドフレーム本体のパーツ分離に必要な技能が変です。

どうも間違って変な形になってしまったようで
パーツ分離=分離 アストレイレッドフレームマーズジャケット(ベーシック) (マーズジャケット装備)

と修正しておきます

>MJそのものについては、日本刀の攻撃力を+200〜300希望。
>ディアゴの量産アストレイ版で主力武器として働く事になると思いますので。
>ビームナギナタはエネルギーシールド、または対B属性のバリアシールドで立場を持たせてはどうでしょうか。

確かにビームシールド的な使い方はしていましたが…
この場合、F91の回転ビームサーベル防御は再現するけど武装としてのビームサーベルは再現されない…
というような妙な形になりますからそれはちょっとどうかなと…
ビームシールドでの再現が妥当というほど多用してたわけでもないですい

威力は…
どうでしょうねぇ… 実質上ディアゴのための前振りみたいな装備なわけですが、EN無消費の強格闘武器の位置にガーベラがあるので、いろいろかぶりぐあいがひどい事になりそうあ気もしますが…

では、原作的に使用頻度の少なかったビームナギナタには原作同様泣いてもらい、すぐに地球に落とされてしまうガーベラは見ないことにして(そういやアストレイズのレッドフレーム、まだガーベラが装備しなおされてないような…)威力を+300しておきましょう
二刀流ですから威力がそこそこあってもおかしくはないと思いますし
こんな感じで

マーズジャケット
マーズジャケット, アストレイ換装パーツ, アストレイ換装パーツ(R)
特殊能力
経験値修正Lv3
修理費修正Lv3
愛称変更=$(愛称)・MJ
読み仮名変更=$(読み仮名)・まーずじゃけっと
格闘武器=ガーベラストレート
必要技能=アストレイレッドフレーム
ユニット画像=GSEEDA_AstrayredframeMJ.bmp
1000, 20, 200, 0, 0
ビームナギナタ,      1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
大型ビームライフル,    1500, 1, 4,  -5,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
日本刀,          1700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ガーベラストレート,    1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
ビーム砲,         1900, 2, 4, -10,  -, 20,  -, AA-A, +10, B


>>animation
>
>私のSRC本体の更新のしかたに問題があるのかもしれませんが(よく見ると2.2.26のままだったし)、幾つか機能しないものがあります。
>(2連)光弾、光弾銃、マシンキャノン、レールキャノン、後は日本刀2に該当すると思われるbmp辺り。
>
>私の方でも本体を調整してから他の武器も色々試そうとは思っていますが、ちょっと時間が無かったので……。


これは本体ではなく汎用戦闘アニメのほうの更新にかかわる話ですね
これらは08年3月4日の更新で追加されたアニメーションです。
汎用戦闘アニメのほうを最新版に更新していただければ問題なく再生されるかと

>以上です。それでは。
ご意見ありがとうございました


でここからはちょこちょこ気がついたことに関する修正

・ジャスティスガンダム+ミーティアのHPがフリーダムのものよりHPが2000高かったのを修正
フリーダムガンダム+ミーティア同様6000に


・ストライクルージュの経験値がストライクガンダムより30低かったのを修正
50から80に


本日は以上です
・ツリー全体表示

222 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,991

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター