当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>冷凍怪獣ガンダー
>ガンダー, 怪獣, 1, 2
>空陸, 3, L, 6400, 120
>特殊能力
>地形適応=冷凍怪獣 雪原
>7500, 220, 800, 60
>BACA, UM7_GanderU.bmp
>爪, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
>冷凍光線, 1600, 1, 3, +0, -, 20, -, AABA, +30, 冷凍
>突進, 1700, 1, 2, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 突格
>宇宙ロボットキングジョー
>キングジョー, 怪獣, 4, 2
>陸, 4, L, 7800, 120
>特殊能力
>分離=分離 宇宙ロボットキングジョー(Aパーツ) 宇宙ロボットキングジョー(Bパーツ) 宇宙ロボットキングジョー(Cパーツ) 宇宙ロボットキングジョー(Dパーツ)
>超回避Lv2=緊急分離回避
>パイロット能力付加=迎撃Lv4
>迎撃武器=破壊光線
>9000, 300, 2200, 50
>AAAA, UM7_KingJoeU.bmp
>破壊光線, 1500, 1, 4, +25, -, 15, -, AACA, +0, B
>パンチ, 1700, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
>ウルトラセブン(等身大)・ツリー全体表示
>ウルトラセブン, (ウルトラマン(ウルトラセブン専用)), 1, 2
>空陸, 4, M, 8800, 150
>特殊能力
>阻止Lv2=ウルトラバリアー 全 S防御 - - 近接無効
>格闘武器=アイスラッガー
>追加パイロット=ウルトラセブン
>弱点=冷
>5100, 250, 1200, 70
>BABA, UM7_UltrasevenU.bmp
>ウルトラ念力, 0, 1, 3, +0, -, 10, -, AAAA, +10, 縛
>ハンディ光線, 1100, 1, 4, +20, 10, -, -, AACA, +0, B
>ウルトラファイト(等身大), 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
>エメリウム光線, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AACA, +5, B射
>アイスラッガー逆手斬り, 1600, 1, 1, +10, 10, -, 105, CAAA, +10, 武共L1
>アイスラッガー, 1600, 1, 3, +0, 5, -, 110, AAAA, +15, P格実共L1
>ワイドショット, 1900, 1, 5, +10, -, 40, 110, AACA, +0, B
>ウルトラノック戦法, 2200, 1, 3, +10, 5, 50, 120, AAAA, +15, 格実共L1
>悪質宇宙人メフィラス星人・ツリー全体表示
>メフィラス星人, めふぃらすせいじん, 怪獣, 1, 2
>空陸, 4, L, 7500, 130
>特殊能力
>迎撃武器=ベアハンド光線
>8000, 250, 1000, 75
>BABA, UM_A_MefilasU.bmp
>格闘, 1600, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
>ベアハンド光線, 1600, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +0, B
>こんばんは。
>リュウケンドーのレスはちっともまとまらないのですが予告の内にー。
>以前からの記述ミスなんですけど、修正お願いしてよいでしょうか。
>>ティガ
>各ウルトラマンティガの専用指定がダイゴの名称と違います。
>まあ外伝で別人×2(一人はリュウケンドー)がグリッター以外に変身したから専用指定は要らないかもと思わないでもなく。
>各ティガダークユニットの専用指定とユニットクラスがダイゴ及びティガダークパイロットと違います。
>防衛チームのメカの一部が射程1機銃で格闘判定になってます。
>>ダイナ
>防衛チームのメカの大部分が射程1機銃で格闘判定になってます。
>>コスモス
>コスモスとジャスティス各フォームの専用指定が全てウルトラマンです。
>というかコスモスはあまり見なかったのですが、破壊されたら爆死するんでしょうか。
>バルタン星人、ネオバルタン、ギギA、ギギB、ギギC、ギギ・プログレスのユニットクラスがパイロットの誰にもない宇宙人です。
>>以上です。でわ。
>>ティガ各ウルトラマンティガの専用指定がダイゴの名称と違います。
>ウルトラマンティガ(マルチタイプ)
>ウルトラマンティガ, (ウルトラマン(ダイゴ(ウルトラマンティガ)専用)), 1, 2
>ウルトラマンティガ(パワータイプ)
>ウルトラマンティガ(パワー), (ウルトラマン(ダイゴ(ウルトラマンティガ)専用)), 1, 2
>ウルトラマンティガ(スカイタイプ)
>ウルトラマンティガ(スカイ), (ウルトラマン(ダイゴ(ウルトラマンティガ)専用)), 1, 2
>グリッターティガ
>グリッターティガ, (ウルトラマン(ダイゴ(ウルトラマンティガ)専用)), 1, 2
>闇の巨人ティガダーク
>ティガダーク, 闇の巨人(ダイゴ(ウルトラマンティガ)専用), 1, 2
>闇の巨人ティガトルネード
>ティガトルネード, 闇の巨人(ダイゴ(ウルトラマンティガ)専用), 1, 2
>闇の巨人ティガブラスト
>ティガブラスト, 闇の巨人(ダイゴ(ウルトラマンティガ)専用), 1, 2
>
>ガッツウィング1号
>ガッツウィング1号, がっつうぃんぐ1ごう, 防衛チーム, 1, 2
>空, 5, M, 2300, 90
>特殊能力なし
>2800, 70, 600, 95
>A--A, UMTIGA_GUTSWing1.bmp
>機関砲, 900, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, -
>ニードルガン, 1200, 1, 3, +10, 8, -, -, AAAA, -20, -
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 3, -, -, AABA, -10, 実
>
>ガッツウィング2号
>ガッツウィング2号, がっつうぃんぐ2ごう, 防衛チーム, 1, 2
>空, 4, M, 2300, 90
>特殊能力なし
>3000, 90, 700, 85
>A--A, UMTIGA_GUTSWing2.bmp
>機関砲, 900, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, -
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 3, -, -, AABA, -10, 実
>デキサスビーム, 1600, 1, 4, +0, -, 50, -, AA-A, 0, B
>
>ガッツウィングEX−J
>ガッツウィングEX−J, 防衛チーム, 2, 2
>空, 4, M, 3000, 100
>特殊能力なし
>3300, 120, 700, 85
>A--A, UMTIGA_GUTSWingEXJ.bmp
>機関砲, 900, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, -
>火炎放射器, 1000, 1, 2, +0, 3, -, -, AACA, -10, P火
>ハイパーコールドビーム, 1300, 1, 3, +10, -, 20, -, AABA, 0, 冷
>ハイパーメルトガン, 1300, 1, 3, +10, -, 20, -, AABA, 0, 火
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 3, -, -, AABA, -10, 実
>ビーム砲, 1600, 1, 4, +0, -, 30, -, AA-A, 0, B
>
>アートデッセイ
>アートデッセイ, 防衛チーム, 6, 1
>空, 4, LL, 20000, 150
>特殊能力
>母艦
>15000, 400, 1100, 60
>A--A, UMTIGA_Artdessey.bmp
>機銃, 900, 1, 1, +30, 50, -, -, AABA, -20, -
>ミサイル, 1400, 1, 3, -15, 20, -, -, AABA, -10, 実
>デラック砲, 1600, 1, 4, +0, -, 40, -, AABA, +10, B
>マキシマ砲, 2500, 1, 4, +0, -, 150, -, AACA, 0, M拡B
>
>>ダイナ
>ガッツイーグル
>ガッツイーグル, 防衛チーム, 3, 2
>空, 4, M, 2900, 100
>特殊能力なし
>3100, 100, 800, 100
>A--A, UMDYNA_GUTSEagle.bmp
>多連装機銃, 1000, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, B
>ニードルガン, 1200, 1, 3, +10, 8, -, -, AAAA, -20, -
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 5, -, -, AABA, -10, 実
>トルネードサンダー砲, 1700, 1, 4, +0, -, 60, -, AA-A, 0, B
>
>#分離合体機能を省略した簡易版です。
>
>ガッツイーグル(分離合体)
>ガッツイーグル, 防衛チーム, 3, 2
>空, 4, M, 2900, 100
>特殊能力
>分離=分離 イーグルウィング イーグルジェット イーグルガイ
>3100, 100, 800, 100
>A--A, UMDYNA_GUTSEagle.bmp
>多連装機銃, 1000, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, B
>ニードルガン, 1200, 1, 3, +10, 8, -, -, AAAA, -20, -
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 5, -, -, AABA, -10, 実
>トルネードサンダー砲, 1700, 1, 4, +0, -, 60, -, AA-A, 0, B
>
>イーグルジェット
>イーグルジェット, 防衛チーム, 1, 2
>空, 4, S, 1800, 100
>特殊能力
>合体=合体 ガッツイーグル(分離合体) イーグルウィング イーグルガイ
>2500, 100, 600, 95
>A--A, UMDYNA_GUTSEagle.bmp
>多連装機銃, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, B
>ニードルガン, 1000, 1, 2, +10, 8, -, -, AAAA, -20, -
>ジーク砲, 1200, 1, 2, +0, -, 40, -, AA-A, 0, B
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 5, -, -, AABA, -10, 実
>
>イーグルウィング
>イーグルウィング, 防衛チーム, 1, 2
>空, 4, S, 1800, 100
>特殊能力
>合体=合体 ガッツイーグル(分離合体) イーグルジェット イーグルガイ
>合体=合体 ガッツイーグルスペリオル(分離合体) イーグルジェットスペリオル イーグルガイ
>2500, 100, 600, 65
>A--A, UMDYNA_GUTSEagle.bmp
>多連装機銃, 1000, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, B
>ニードルガン, 1200, 1, 2, +10, 8, -, -, AAAA, -20, -
>ボルキャノン, 1300, 1, 3, +0, -, 40, -, AA-A, 0, B
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 5, -, -, AABA, -10, 実
>
>イーグルガイ
>イーグルガイ, 防衛チーム, 1, 2
>空, 4, S, 1800, 100
>特殊能力
>合体=合体 ガッツイーグル(分離合体) イーグルジェット イーグルウィング
>合体=合体 ガッツイーグルスペリオル(分離合体) イーグルジェットスペリオル イーグルウィング
>2500, 100, 600, 75
>A--A, UMDYNA_GUTSEagle.bmp
>多連装機銃, 1000, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, B
>ニードルガン, 1000, 1, 2, +10, 8, -, -, AAAA, -20, -
>ガイナー砲, 1300, 1, 4, +0, 1, -, -, AA-A, 0, B
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 5, -, -, AABA, -10, 実
>
>ガッツイーグルスペリオル
>ガッツイーグルスペリオル, 防衛チーム, 3, 2
>空, 4, M, 3200, 100
>特殊能力なし
>3200, 120, 800, 100
>A--A, UMDYNA_GUTSEagle.bmp
>多連装機銃, 1000, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, B
>ニードルガン, 1200, 1, 3, +10, 8, -, -, AAAA, -20, -
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 5, -, -, AABA, -10, 実
>トルネードサンダー砲, 1800, 1, 4, +10, -, 60, -, AA-A, +10, B
>
>#分離合体機能を省略した簡易版です。
>
>ガッツイーグルスペリオル(分離合体)
>ガッツイーグルスペリオル, 防衛チーム, 3, 2
>空, 4, M, 3200, 100
>特殊能力
>分離=分離 イーグルジェットスペリオル イーグルウィング イーグルガイ
>3200, 120, 800, 100
>A--A, UMDYNA_GUTSEagle.bmp
>多連装機銃, 1000, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, B
>ニードルガン, 1200, 1, 3, +10, 8, -, -, AAAA, -20, -
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 5, -, -, AABA, -10, 実
>トルネードサンダー砲, 1800, 1, 4, +10, -, 60, -, AA-A, +10, B
>
>イーグルジェットスペリオル
>イーグルジェットスペリオル, 防衛チーム, 1, 2
>空, 4, S, 1800, 100
>特殊能力
>合体=合体 ガッツイーグルスペリオル(分離合体) イーグルウィング イーグルガイ
>2600, 100, 700, 95
>A--A, UMDYNA_GUTSEagle.bmp
>多連装機銃, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, B
>ニードルガン, 1000, 1, 2, +10, 8, -, -, AAAA, -20, -
>ネオジーク砲, 1300, 1, 3, +0, -, 40, -, AA-A, 0, B
>ミサイル, 1400, 1, 2, +0, 5, -, -, AABA, -10, 実
>
>クラーコフNF3000
>クラーコフNF3000, 防衛チーム, 6, 1
>空陸水, 3, LL, 22000, 80
>特殊能力
>母艦
>17000, 440, 1200, 45
>A-AA, UMDYNA_ClarcofNF3000.bmp
>機銃, 900, 1, 1, +30, 50, -, -, AAAA, -20, -
>ビーム砲, 1200, 1, 3, +20, -, 10, -, AA-A, 0, B
>ギューベルン, 1600, 1, 4, +30, -, 40, -, AABA, 0, B
>ネオマキシマ砲, 3000, 1, 4, +20, -, 150, -, AA-A, -10, CBM扇L1
>
>>コスモス
>ウルトラマンコスモス(ルナモード)(初期)
>ウルトラマンコスモス(ルナモード), ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>ウルトラマンコスモス(コロナモード)
>ウルトラマンコスモス(コロナモード), ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>ウルトラマンコスモス(エクリプスモード)(初期)
>ウルトラマンコスモス(エクリプスモード), ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>ウルトラマンコスモス(ルナモード)(中期)
>ウルトラマンコスモス(ルナモード), ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>ウルトラマンコスモス(スペースコロナモード)(中期)
>ウルトラマンコスモス(スペースコロナモード), ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>ウルトラマンコスモス(エクリプスモード)(中期)
>ウルトラマンコスモス(エクリプスモード), ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>ウルトラマンコスモス(ルナモード)(後期)
>ウルトラマンコスモス(ルナモード), ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>ウルトラマンコスモス(スペースコロナモード)(後期)
>ウルトラマンコスモス(スペースコロナモード), ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>ウルトラマンコスモス(フューチャーモード)
>ウルトラマンコスモス(フューチャーモード), ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>ウルトラマンジャスティス(スタンダードモード)
>ウルトラマンジャスティス, ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>ウルトラマンジャスティス(クラッシャーモード)
>ウルトラマンジャスティス, ウルトラマン(ウルトラマン専用), 1, 2
>バルタン星人(ウルトラマンコスモス)
>バルタン星人, ばるたんせいじん, 宇宙人, 1, 2
>ネオバルタン
>ネオバルタン, 宇宙人, 1, 2
>ギギA
>ギギA, 宇宙人, 1, 2
>ギギB
>ギギB, 宇宙人, 1, 2
>ギギC
>ギギC, 宇宙人, 1, 2
>ギギ・プログレス
>ギギ・プログレス, 宇宙人, 1, 2
>>作業お疲れ様です。
>>平成ウルトラの担当者が決まるまで待とう…と思っていたら
>>うっかりしていて駆け込み報告になってしまいました。
>>精神→SPへの置換が行われていないようです。
>>これのみ、ティガ・ダイナ・コスモスも同様に。
>>藤宮博也(和解後)
>>藤宮, みやふじ, 男性, ウルトラマン 防衛チーム, AAAA, 200
>「ふじみや」です。
>>#戦闘機
>以下の戦闘機すべて、XIGは「シグ」と読みます。
>末尾の二文字も、Wikipediaによるとそれぞれ、EX=エキサイター、SS=スカイサーファー、SG=スカイゲイナーと読むようです。
>アルファベットの読み仮名はつけない方針の上であればご容赦を。
>ついているものとそうでないものがあったので。
>>アバテー
>こいつの名前は、正しくはア「パ」テー(×BA → ○PA)なので
>bmp名含め、一緒に修正していただけるとありがたいです。
>>以上です。
>パイロット全般精神→SPへの置換が行われていないようです。
>藤宮博也「ふじみや」です。
>藤宮, みやふじ, 男性, ウルトラマン 防衛チーム, AAAA, 200
>
>藤宮博也(和解後)
>藤宮, みやふじ, 男性, ウルトラマン 防衛チーム, AAAA, 200
>#戦闘機以下の戦闘機すべて、XIGは「シグ」と読みます。
>
>XIGファイターSS
>XIGファイターSS, 防衛チーム, 1, 2
>アバテーこういう報告は今回の討議の対応外かもしれないのですが
>アバテー, 根源破滅獣, 1, 2
>陸, 4, L, 8000, 150
>特殊能力
>変形=形態変化 アバテー(飛行)
>超回避Lv1=液状化
>6000, 250, 900, 70
>AABA, UMGAIA_AbateU.bmp
>槍投擲, 1200, 1, 2, +0, -, 20, -, AAAA, +10, P実
>アームスピア, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突武
>
>アバテー(飛行)
>アバテー, 根源破滅獣, 1, 2
>空, 5, L, 8000, 150
>特殊能力
>変形技=突撃 アバテー
>変形=形態変化 アバテー
>7000, 250, 900, 65
>A--A, UMGAIA_Abate(Sky)U.bmp
>突撃, 1600, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 突変
>●ユニットクラス
>
>どうせなんで他と共用できるように、
>ユニットクラスを「戦闘機」なり「コープランダー」なりにしてしまうのもアリかと思います。
>まあ、支援・補給系である「コープランダー」とは機体の性質が違うんで、「戦闘機」が妥当でしょうかー。
>ただそうすると、エースコンバットフォルダとの組み合わせを考慮する必要が出てくるんでしょうか。
>それ考えるのは大変そうなんで、クラスは現状のままとし、
>他作品との乗り換えはローカルでやってもらうだけでいいかとも思えます。
>どうしたものでしょう。