SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2121】Re(1):ガンダムSEED改訂引き継ぎ準備稿

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2008年05月18日(日) 13時56分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、みちひろです。

ざっと見て気になったところを。

現状継戦能力が低すぎるので、サーベルとライフルの消費を5にするよう希望します。
あるいは、機体のENを上げてサーベルのみ5か。

> ソードストライクガンダム
> マイダスメッサー,        1200, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AABA, +15, 格実P

EN消費つけて性能上げられませんか?
ソードがあまりにも使いづらいので、せめて2Pでダメージとれるぐらいじゃないと厳しいかと。
キラの格闘を上げるかどうかは別の話で。


> カラミティガンダム
> #スキュラよりは大砲の方が強い方がそれっぽくなかなぁ、大砲屋的に

設定的にシュラーク>スキュラでないならば、
威力以外の使い勝手でバズーカメインにするほうが「らしい」のではないかと。
というか、現状シュラークを滅多に撃てないのは流石に違いませんか?


> イージスガンダム(MS)
> #そんなに使用回数多い技でもないですし
> #他のガンダムと一緒に出てくることが多いだろうと考えると、単体での戦闘力がそこまで高くなくてもいいかなと

序盤ライバル機の使い勝手を落としても、シナリオで使いづらいだけではないでしょう?
味方使用でクセがありすぎて、敵使用では怖くないというのはどうかなと。


> イージスガンダム(MA)
> B--A, GSEED_AegisGundam(MA)(N).bmp

> #本来地上用の形態ではありませんし、別に作中この形態を多用したわけでもないので、空の適応をBに落として見る
> #使えることは使えるよ、て感じで。地上適応は、たしか適応なくても普通に地上には攻撃できるのでなくして見る

地形適応E扱いになるなので、原作のストライクVSイージスがまともにできません。


> バスターガンダム
> 超高IP兆射程狙撃ライフル,    1900, 2, 5, -10,  -, 25,  -, AA-A,  +0, B(!PSダウン)

兆射程になってます。


> プロヴィデンスガンダム
> 複合兵装防盾システム・射,    1300, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, BP
> 複合兵装防盾システム・格,    1600, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武>
>
> #複合兵装防盾システム周りの武器の名称をそれらしくしてみましたが…
> #二連装ビームとかサーベルとかの方が無難?

見栄えも分かりやすさも失くすのはどうかなと。
システムは武装の名前ではないでしょうし。


> シグー(SEED)
> バルカンシステム内装防盾,    1400, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L10

こちらも。盾が武器なわけではないので、妙な感じがします。
こうするならeffectかanimation解説で
「バルカンシステム内装防盾(解説), 防盾に内装されたバルカン砲でこうげきをかけた。」
ぐらいはして欲しいです。


> ゲイツ(SEED)
> ゲイツ, MS(SEED), 1, 2
> 陸, 4, M, 1800, 50
> 特殊能力
> コーディネイター用OS
> シールド
> 3400, 90, 950, 85
> -ACA, GSEED_Guaiz.bmp
> ピクウス,            800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
> ビームライフル,         1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
> 2連装ビームクロー,       1400, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武
> Eアレスター,          1400, 1, 2, +20,  -, 15,  -, AAAA, +20, 実有B

まあ最初に書きましたが、こいつ辺りは本気であっという間にガス欠ですね。


> ラクス=クライン
> 96, 134, 137, 126, 165, 152, 普通
> SP, 40, 幸運, 1, 介抱, 6, 脱力, 17, 祝福, 28, 夢, 30, 祈り, 38
> #さすがに通常時ちょっと弱すぎかなぁ、と感じたので、射撃と命中を+10して強化

SEEDで強化されるのに、素で艦長最高の射撃ってイメージ的にどうでしょうか?
あと、二人乗り前提の割りにサポートSP充実しすぎではないかと。


> カガリ=ユラ=アスハ
> 141, 138, 137, 136, 158, 157, 強気
> #ストライカーパックでの武装変更という特性上、パイロットは能力バラけてた方が面白いかなというのもあったり

140台かどうかで差があるように見えるますが、実際の差は3でほとんどないのでは。
3人娘との比較上でも、もっと歪にしたほうが目的には沿うのではないかと。


> オーブ兵(ザコ)
> 130, 135, 130, 130, 150, 150, 弱気

射撃を130にしないとオーブ三人娘がかわいそうな気がします。
何か拘りがないのであれば。


> ディアッカ=エルスマン
> 迎撃Lv3, 1, Lv4, 13, Lv5, 32, Lv6, 39, Lv7, 45, Lv8, 59
> #切り払いがない代わりとして迎撃を持たせて見る

機体が迎撃できないようなのですが。


> ニコル=アマルフィ
> #ブリッツなら加速よりは偵察かな、て感じで加速と偵察を入れ替え

本人と機体の性能的に、加速ぐらいないとかわいそうな。


> マーチン=ダコスタ
> ダコスタ, 男性, MS(SEED) 戦艦 戦艦(サポート), AABA, 90
> 特殊能力
> サイボーグ=コーディネイター, 1
> 132, 134, 139, 135, 166, 154, 普通

艦長時に最強なのはいいのでしょうか。


> キラ=ヤマト(通常)
> 攻撃ト, この……!

ゴミがまじってます。


> アストレイゴールドフレーム天ミナ
> マガノイクタチ,      1900, 1, 1, -10,  -, 15, 110, AAAA, +10, P格突忍奪

射程が2なのか、P格が間違いなのかどちらでしょう。


大幅変更ならば、Astrayは参考程度にしたほうが良かったのではないかと思います。
「全体に関する調整→全部データ弄り」とか繰り返すと手間が大変ですし。


ではでは。
・ツリー全体表示

【2120】Re(1):ガンダムSEED改訂引き継ぎ準備稿

名前
 虚空
投稿日時
 - 2008年05月18日(日) 12時16分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

色々と変わったようなので全データの把握には時間がかかりそうですが、今はとりあえず目に付いた部分を。

>能力値

比較に出されているガンダムに比べると全体的に高いような(Z以上ν以下はSガンダムを想定)。

フリーダムはデスティニーのみ参戦の場合は前半機になる可能性もあるわけですし。
前半敵でもちょっと厄介過ぎになるような。

特に運動性については、ENを喰ったりB兵器に無効とはいえPS装甲で大幅に堅くなることを想定して前はそこそこに抑えられていたはずですから。
ガンダムWが装甲高い代わりに運動性低めなのと同じのはずです(デスサイズはかなり高くなりましたが)。

>ミーティア

変化の仕様を以前と同じにして、ハイパーモードの技能制限をアイテムにすることを希望。
パーツ分離できる事が原作描写から考えても機能的に必要かと思います。

>エターナル

アイテムのミーティア2個装備で武装のミーティアの攻撃力とENが上がる仕様希望。
両方をエターナルに装備させるメリットも欲しいので。

>レイダー(MA)

HPがMS時より700高くなってます。

>ストライクダガーと105ダガー

ビームライフルにグレネードが付属しています。
本編じゃ全く使ってないですけど、一応Gジェネやスパロボでは使えますし。

また、ロングダガーやデュエルダガーのライフルと同じデザインなので、同型だと思われます。

ちなみに、このグレネードはデュエルガンダムのと同じ175mmのようです。
が、雑魚機体ですし攻撃力を同じにする必要はないかな……。

>ソードカラミティ、フォビドゥンブルー、ディープフォビドゥン、レイダー正式

アイコンが試作機と同じになってます。
ソードカラミティ初号機もですが……頭だけのアイコンなら問題ないかな?

>レッドフレーム

合体技のパートナーはセカンドGではなくセカンドLではないでしょうか。

>ブルーフレームセカンドL

データがミーティアしか見当たりません……セカンドGに換装もないですし。

そのミーティアはアイコンがちょっとおかしいような。

>ゴールドフレーム天ミナ

ツムハノタチが死に武装です……命中をトツカノツルギと入れ替えるか、CT値の強化を希望。

それと、アイコンが前段階の天と一緒になってます。
頭だけのアイコンを想定なら未完成も同じアイコンになっていいような。

>ハイペリオン(AL)

腕部アルミューレは防御ではなく攻撃に使う方が原作に近いと思います。
いや、原作じゃ切り払いに使ったから防御的だとは言えるのですが。

エネルギーシールドと高威力突撃の通常形態、バリアと小回りの聞く格闘武器が増えるAL全展開と使い分けれるのも面白いのではないでしょうか。

それと、ハイペリオン全機アイコンがフリーダムになってます。

>リジェネレイト

アイコンがフリーダムになってます。

MA形態ですけど、この形態は本体が丸見えになるのでむしろ防御力が落ちる気がします……。

ライフルを安定して撃てる形態ということで、射程1〜5で命中も上がるという狙撃用プラットホームを狙った形態というのはどうでしょうか。

巡航形態の運動性はMSから10下がる85でいいかと。

>キラ

格闘をもう少し強化希望。
射撃重視なのはかまいませんが、少しはソードストライクにも使い出が欲しいので。
一応、ミゲル、モラシム、ニコルといったエースパイロットを葬った装備ですし。

>ムウとクルーゼ

ライバルですし、もう少し実力は近くていいんじゃないでしょうか。
ムウは現状命中回避がプレアに負けてますのでもう少し上げる余地がある気も。

>トール

本人は命を捨てるつもりで特攻したという感じではないと思うので、捨て身を加速辺りと差し替えて初期習得に戻すのを希望。

>ラクス

今度は他の艦長の比べると妙に強い気がします。
コーディネーター修正を考えると元の数値でもマリューより命中高いですし。
艦長キャラ全体的に底上げか、上昇幅を5くらいに抑えるかを希望。

>エドとバリー

接近戦能力を考えると切り払い上限はもう少し高くてもいいと思います。

>ロウ

底力や8のサポートを加味すると回避がかなり高いような。
底力無しでも劾以上に避けれますし。

反応も高めですし……まあ、かなり直感に頼ってる奴なんで高くて問題ない気がしますけど。

最初から剣の達人だったわけじゃないので、切り払いは1レベルからスタート希望。

水の中の作業も戦闘もちゃんとできてましたし、海適応はB以上で問題ないと思いますけど。

>ロンド姉弟

MSで真剣白刃取りをやる人たちですし、切り払いはもっと高いのを希望。
剣戟戦をあまりしない割に8まで育つカナードと入れ替えぐらいが理想です。

>ソードとランチャーストライカー

ちょっと先の話ですが、不必要技能=ウィンダムを希望。
ウィンダムは肩にプラグが無いとしか思えないので。
確か、()や〜〜専用が付いていても問題なく判定してくれたはず。

>パンツァーアイゼン

攻撃力は無し、もしくは低めで、射程1〜3の引属性を希望。
できれば、クリティカルでシュベルトゲベールの追加攻撃も。

エドやレナがそういう使い方をしていますし、元々それを想定した装備だと思いますし。
マイダスメッサーとの使い分けにもなると思います。

>IWSP

継戦能力が低いという欠点が出ていないような。
新型のパワーセルがあってもなお解決し切れていない問題だったはず。

>150ガーベラストレート

威力に対する消費が安すぎる気がします。
2倍位あっても問題ないでしょう。
レッドフレイムもかな?

それと、パワーシリンダーの運動性が上がらないという説明は嘘になっているかと。

>ビーム兵器

対PS装甲を明確にするためにも、サーベルやブーメランにもB属性を希望。
EN消費製になった事ですでに他のガンダムとは違っちゃってますし。

ゲベール弾いたからゲシュマイディッヒが近接無効無しになったのにやっぱり防げなかったりしますし。

>アイテム追加希望

主に終盤でのストライク(ルージュ)救済用。

1.グランドスラム
PGストライクについてた大きな剣です。
バズーカみたいな追加装備扱いで希望。

2.スーパーストライカー
いわゆるエール、ランチャー、ソード全部装備。
名前はBB戦士のでスーパーストライクガンダムと付けられているはず。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【2119】Re(1):ガンダムSEED改訂引き継ぎ準備稿

名前
 アル
投稿日時
 - 2008年05月18日(日) 07時39分 -
設定
引用なし
パスワード
ビームライフルの消費EN10 ビームサーベルは0を支持します。
あとアスランからは集中とひらめきは取り上げて必中となにか適当な精神でいいんじゃないかと。アスランに安定した強さはいらないと思います。続編では最後近くまでヘタレてましたしw 本気になれば強いってことで。

エールは空を飛べないってことで移動力5になっていたはずなので空を飛べるようにするのなら4でいいんじゃないかと思います。
PS装甲はもう少し弱体化できないでしょうか?
素の装甲を上げた上で+500ぐらいでも十分だと思いますが。
序盤でマジンガーZを超えて機械獣相手ならB兵器ないからPS装甲持ちの方がいいってのもなんですし。
・ツリー全体表示

【2118】Re(1):機動戦士ガンダム 閃光のハサウェ...

名前
 クロカディル
投稿日時
 - 2008年05月18日(日) 01時21分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、クロカディルです。原作は未見ですがつらつらと。

>>パイロット
ネームドパイロット、精神がSPになっていません。
>マフティー
 エリアス能力になってるマフティーですが、効果を具体的に書いて頂かないと、データ覗かないとどういう能力か分からないのですが。
 それとエリアスの記述が間違ってると思われます。
 耐久Lv1=非表示, 広域サポートLv1=非表示
 と途中にコロンを挟むか、二行に分けないと効果が出ないような。
 決意版は自分としても不要だと思います。アイコンもメッセも変化ありませんし、敵専用ならSP変わっても意味無いですし。
>レーン
 パイロット能力に必要技能は指定できないはずですので、このまま読み込むとおそらくエラーが出るのではないかと。
 どうしても再現したいのであれば、パイロット能力付加="素質" (!レベルLv34)でしょうか。
 ものすごく重要な設定ということでもないのなら、しなくともよいような気もしますが。
 それと逆切れはわざわざエリアスに入れずとも、直接パイロット側で指定すればいいと思います。ついてるのこの人だけですし。
>ザコ
 キンバレー兵の読み仮名は正しいのでしょうか。マフティー兵、キルケー兵の読み仮名がついてません。
 あとどうでもいいことですが、キンバレー兵の空中適応Bは仕様でしょうか。

>>ユニット
>Ξガンダム
 まず、エリアスのビームバリアーは削除を希望します。設定の解説というのはシナリオ側でやるべきです。
 そして、ビームバリアー展開がアビリティである理由は何でしょうか。変形でも構わないと思うのですが。
 それとこれは個人的な意見ではありますが、参考武装はコメント欄に置いてあるほうが見やすいと思います。
>ペーネロペー
 フライトフォームのノーマルモード、半角スペースが入っているので動かない気がします。
 ところでこれノーマルモードは必要なんでしょうか。敵として出した場合、フライトフォームから戻ったときに消耗状態になりますが。
 あと参考扱いの換装ですが、オデュッセウスは
#換装=ペーネロペー, 他形態=ペーネロペー・フライト・フォーム
 ついでにペーネロペーFFに
#他形態=オデュッセウスガンダム
 とかすると確実かもしれません。どっちにしろ参考扱いですが。

>>メッセ
まずシチュエーションの()は半角じゃないと動かないかと。
対MDは、ガンダムWのフォルダを見る限りでは対モビルドールにしないと動かないと思います。
対バロータ兵は……よく分かりませんが、プロトデビルン兵になるんでしょうか。
対人工知能はえーと、とりあえずマジンガーフォルダでは人工知能ではなくAIになっているようです。
それと!や?の後ろは! や? のように半角スペースを入れておくと見やすいとか。
>マフティー
 敵対する者のに粛清の砲火を放つんだ!→のに
 とどめのメッセは敵を倒すたびに毎回しゃべるので、「うざったいなー」と思う人もいます。自分とか。
 なので、とどめ, -をいくつか追加して発生率を下げるとか、条件を指定して特定の敵を倒したときにのみしゃべるとかにするとよいと思います。

>>アニメ
は、無いんでしょうか。あったほうがいいと思いますが。
他のガンダムフォルダからのコピペ程度でなんとかなると思いますので、ぜひお願いします。

>>ノンパイ
つい面倒がって更新してないので抜けがあるかもしれませんが、非登録式画像パックを見る限り
添付ファイル分が追加できると思いますのでお願いします。ダイアログ対応はさすがに負担でしょうか。
……マフティー→ハサウェイの変換って省けないかなあ。ダイアログ対応しないとすれば省いてしまってよいと思いますが。

>>サイコミュ
可否はどうあれ、とりあえず現状のサイコミュ兵器のフォーマットに合わせておくのが無難でしょうかね。


とりあえずは以上ですが、データの動作確認をしていないっていうのは規約違反らしいのでご注意を。
それと、
「どのレスの何処の意見に対して、どういう理由で何処を変えたのか、あるいは変えなかったのか」
というのを分かりやすく示していただけると、こちらとしてもレスがしやすくなります。具体的にどうするかは他の方々の討議内容から勉強してください。
それではー。
・ツリー全体表示

【2117】Re(1):機動戦士ガンダム 閃光のハサウェ...

名前
 MG
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 22時08分 -
設定
引用なし
パスワード
アデレート襲撃版ですが、そこは譲れない部分なのでしょうか
前回も申し上げましたが存在価値が薄いと思うのです
メッセージが変わるわけでもないし、もし変えるつもりだとしても
肝心のメッセが作成されてないまま議論が最終段階まできている

イベントで出撃時に気力+30するだけで、決戦の雰囲気は再現できますし
決意も、通常版に習得させることに何か問題でもあるのでしょうか
個人的にはアデレートのマフティーは、性格普通+決意(覚悟?)な感じだと思いますし
通常版でも別に問題があるとは思えません

味方使用をしたいのならば、今のマフティーやハサウェイをそのまま使えばいいだけです
特に味方として使ってバランス崩す程の能力ではありません


>>サイコミュ
反対意見出ましたね
一度賛成しといて何ですが、涼原夏冬さんの意見はごもっともだと思います
ここは気力制限を従来通り無しの方向で進めて、今後UCシリーズ改定が行われた際に
再度意見を提示するということでどうでしょうか

一回り弱くなりましたが、それでもまだNT強すぎという声がありますので
多分、弱体化案の一環として通るんじゃないかと思います
気力105〜110であれば、高威力のファンネルが最初は使えないということになりますし
・ツリー全体表示

【2116】Re(1):ガンダムSEED改訂引き継ぎ準備稿

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 22時03分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ、SEEDの改訂は久しぶりですね。

>カガリ

性格が普通から強気になってますが、普通に戻しませんか?
デスティニーで部下が特攻するシーンで泣き叫んでいたので
味方がやられて気力上がるのは違和感あるんですよね。

まぁオーブ三人娘がやられてSEED発動したり、
アカツキ乗ってきたときは割とノリノリだったりしましたが、
キサカが後ろで激励かけたという解釈もできますし。

この考えでいくと前期キラも普通でいいような気もしますが…


以上です、改訂頑張ってください。
・ツリー全体表示

【2115】Re(1):ガンダムSEED改訂引き継ぎ準備稿

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 20時50分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

細かい部分は置いておいてざっとした部分で

>資金獲得=ジャンク屋, 1

これやめませんかー。主にロウ。
破壊を嫌うロウに優先的にとどめ役が与えられるってのはどうかと思うので。

あとチマチマとザコ相手に稼ぐより幸運で一発ドンっと派手にやる方がらしい気もしますし。

>キラ=ヤマト

せっかくフリーダム乗後の後期があることですし、こっちのてかげんは実質習得で着なさそうなレベルにまで遅らせませんか。

あとSPに機先突っ込めませんかねー。
ミーティアの火力で攻撃される前に次々撃破していくとなんだか反撃もマルチロックオンライク。

>ムウ

我慢の維持もしくは堅牢入れるの希望します。
主にヤタノカガミをカガリから強奪するために。MS名が思い出せませぬ。

>バジルール

心眼変更は賛成ですが、鉄壁は反対です。
ナタルが降りたらアークエンジェルの防御能力一気に下がってしまうのでー。

>ラクス

どっかに信頼つっこめませんかね。
被弾率とHPの高いミーティアをラクスの信頼で維持すると素敵だと思うのですよ

>知覚強化Lv1=ブーステッドマン

ムウやラウよりドラグーンを上手く扱える必然性は無いですしレベルは大きく下げるか、いっそ低レベル固定にしませんか。

>アスラン

性能的には落ちますが集中→必中希望です。
分身するデスティニーを蹴り倒し……蹴り……アハハ、アンナカッコイイデスティニーガマケルハズナイジャナイカ。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2114】EN消費量について

名前
 涼原夏冬
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 20時20分 -
設定
引用なし
パスワード
個別に見ると他にも色々ありそうですが、ひとまず大きめの意見を。
ビームサーベルやビームライフルがEN制になってますが、10はちと消費量的に大きいかと。
たとえばエルガイムも主要射撃武器がEN10消費ですが、あっちは無消費のセイバーがあるからまだなんとかできるわけで。
PS装甲装備機はただでさえ防御時にENを食いますし、また量産機もENが低いように思われます。
このデータだとM1アストレイなんかは一瞬でガス欠して無力化してしまいますね。
ストライカーパックにしても現状の状態では弾数武装のあるランチャーストライカーが一番便利ですし、
作中描写的にそれはどうかと思います。

使用感覚としてはPS装甲機のEN消費Lv0.4撤廃、かつ全機サーベルとライフルのEN消費は5、
あるいはライフルEN10を維持したいならサーベル無消費くらいにしてもいいかと。
むしろ動かしてみたらこれでも辛いとかなりそうです。
とりあえず上記条件はマトモに運用するにあたっての最低条件くらいに考えていただければ助かります。
まあこの通りの修正をすると今度は弾数制武装と両方持ってるユニットの継戦能力がえらいことになりそうですが、
もともと現在投稿されているデータがライフル弾数制を採用しているのもこの辺りの問題の結果であり、
その点をクリアできる状態でなければ改訂することによるメリットよりもデメリットの方が大きくなってしまうことでしょう。
EN制にこだわるならばその辺の兼ね合いも含めて数値設定していただきたく思います。
・ツリー全体表示

【2113】修正&再度投稿予告

名前
 はばたき E-MAILWEB
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 19時35分 -
設定
引用なし
パスワード
今晩は、はばたきです。

>チェーン・ブレード必要でしょうか?
>スペースになってから、刀がチェーンじゃなかったような気がします。
確かにそうです。削除します。
ムックで見た限り、普通のブレードになってる雰囲気ですし。

>スペースガンメンの地形適応に、陸宇宙 or 宇宙のみと混同しています。
>統一する事をお願いします。
厳密に言えば、地形適応はこれであっていますが、
統一したほうが何かと分かりやすいということなら、宇宙で統一いたします。

指摘ありがとうございました。


投稿日は前回と同じで、5/25(日)になります。
・ツリー全体表示

【2112】Re(1):修正しました。

名前
 月神
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 18時23分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、月神です

>
>スペース・モーショーグン
>スペース・モーショーグン, ガンメン, 1, 1
>陸宇宙, 4, LL, 9000, 160
>特殊能力
>攻撃属性=オ
>8400, 150, 1200, 85
>CACA, TTGL_SpaceMo-shogun.bmp
>格闘,                1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
>チェーン・ブレード,        1200, 1, 3, -10, -,  -,  -, AACA,  +0, 実格有
>ワキザシブレード,        1400, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +10, 武
>肩部ビーム砲,          1600, 1, 3, +10, 10, 20,  -, AA-A, +10, B
>ワキザシブレード突撃,        1800, 1, 1, 10, -, 30, 110, AAAA, +20, 武
>
>#HP&装甲を上昇。
>
チェーン・ブレード必要でしょうか?
スペースになってから、刀がチェーンじゃなかったような気がします

>地形適応
スペースガンメンの地形適応に、陸宇宙 or 宇宙のみと混同しています
統一する事をお願いします

それでは、失礼します
・ツリー全体表示

【2111】サイコミュ兵器の気力制限について

名前
 涼原夏冬
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 16時48分 -
設定
引用なし
パスワード
取り急ぎ表題件のみ。
サイコミュ兵器の気力制限ですが、これは共通フォーマットの関係上他フォルダにも影響します。無論気力制限を付けることの是非を討議することは何ら問題ありませんが、
閃ハサのみで完結する問題ではありませんので少々アナウンスが足りないと考えます。
(実際、私は他フォルダに波及するレベルの話がこのツリーで討議されていることに気付いておりませんでした)
討議進行においてはその辺りも考慮した上で進めていただけると助かります。
・ツリー全体表示

【2110】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ  ...

名前
 グラスター
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 15時05分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
B-Hassawey.lzh ファイルサイズ: 10.0KB
とりあえず、反対意見を参考にファンネルの気力制限を100にしてみました。
反対意見もある程度受け入れたいと思っていますので、早めにお願いします。

●改訂箇所
変更点は以下の通りです。

・robot
 ・MSサイズの変更
 メッサー及びグスタフ・カールのサイズ変更。
(資料から、この2機が30mを超えている描写が無いため。ギラ・ドーガ及びジェガンを11,2回り程大きくさせたと考えるのが妥当)

 ・Ξガンダムのビームバリアーをアビリティ化
 Ξガンダムの空力制御形態を解除可能のアビリティ化。バリアー展開時のビーム分のENを消費。

 ・ガンダムの飛行形態による武装制限
 Ξガンダムの空力制御・ペーネロペーFF形態それぞれの使用可能武装を制限。

 ・武装変更箇所
  ・バルカンの名称を短縮化(多くが60mm口径なので、文字数を消費している為)。
  砲門の数を配慮し、連属性を追加。弾数の調整。
  ・メッサーのショルダーブロックに、ノックバック属性を付加。
  ・ギャルセゾン及びケッサリアに追加武装(Gジェネレーションスピリッツを参考)
  ・ガンダム2機のミサイルランチャーの威力上昇(連属性対策)。ファンネルの弾数を減少(この時代のものは隠し玉扱い)。
  ・ミサイル・グレネード系の水中適正低下。
  ・ファンネルミサイル及びファンネルに連属性追加。また、ファンネルにB属性付加。
  サイコミュ兵装に気力制限(100:脳波コントロールなので、全シリーズ共通で気力制限を設けるべき箇所だが、敵量産型を考えると議論になる箇所)
 

・pilot
原作通りに連邦相手に戦う側を想定し、キンバレー・キルケー兵をそれぞれ追加。
各作品間のクロスオーバー(スパロボ系)を想定し、精神コマンド習得Lvを一律引き上げ。(6つ目習得時にLv29前後となる様に)

 ・マフティー=ナビーユ=エリン
 隠れ身→奇襲 加速→突撃 根性→集中 に変更。アデレード議会会場襲撃版は奇襲→決意に。
 アデレード議会会場襲撃を想定した強化マフティー(性格も変更)&敵→味方になった場合のマフティー追加。
 敵限定で指揮官&耐久の敵専用特殊能力付加(CCA直後を反映)。

 ・レーン=エイム
 脱力→気合 根性→努力 に変更。血気盛んな青年らしいコマンド配置に。
 性格を反映し、逆切れ追加。 
 (MSの特性上、下手に根性を入れても…(^^;)

・pilot_message
 メッセージ上での口数の少なさ懸念し、Gジェネレーション系を基に台詞を大幅変更。(一部、原作及び中の人補正もあり)
 結果、マフティー・レーン共にスパロボ寄りの台詞に。
 共通で対CCAの一部のキャラ・対モビルドールの専用台詞を追加。
 (一部原作にのっとったのもありますが、ニルファ参考のクロスオーバーもあります。注意)
 キンバレー兵をヤクザ風味に、マフティー兵をゲリラ寄りに

(変更箇所抜粋)
・ツリー全体表示

【2109】投稿予告

名前
 はばたき E-MAILWEB
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 08時45分 -
設定
引用なし
パスワード
おはようございます。はばたきです。

再度、投稿予告をするのを忘れてました。
えー、一週間後の5/25(日)に投稿いたします。
・ツリー全体表示

【2108】とりあえず反対票を1票

名前
 WIZARD
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 02時16分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、WIZARDです。

考えがなかなか纏まらずレス長考中だったのですが、
サイコミュ兵器への気力制限についてだけ。とりあえず反対に1票。

少なくとも、サイコミュ兵器しか持ってないのとか、
ファンネル持ちの強ザコとしてばら撒かれるのを想定したのとか、
そういうのが存在してるのを考慮した上でないと
フォーマットとして気力制限を付けるのは問題ではないかと思います。

付けるとしても100が限度かな、と。
・ツリー全体表示

【2107】捕捉

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 02時11分 -
設定
引用なし
パスワード
まず最初に…
えー、すみません。ASTRAYMSV枠で議論すると言いながら、うっかりレスのタイトルASTARYにしちゃいました。ミスです。


次に、ストライカーパックのインクルードについて
ようは、アークエンジェルやストライカーパックからの換装を可能にするインクルです。
アークエンジェルからは誰も装備していないストライカーパックが
スカイグラスパーからはスカイグラスパーが装備中のパックが射出され、ストライク以下ストライカーパック装備機に装備できます。
その際にENがフル回復


DESTINY期の機体について
当然今回の改定の本来の目的は、上位ユニットであるDESTINY期のMSに対応するためですが、今のとこ完成しきっていません。また、外伝系に関しては作るかどうかは今のところ不明です。とらぬ狸の皮算用ということになるとあれなので。
で、一応ですが、まだまだ数値の調整が必要な段階とは言え、想定としてはこんな感じかな?
というDESTINYMSを参考程度に掲載をば。あくまでどういったデータを想定して調整しているのか、という参考用です

インパルスガンダム
インパルスガンダム, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 4400, 80
特殊能力
コーディネイター用OS
シールド
ハードポイントLv1=シルエット
VPS装甲 (!PSダウン)
EN消費Lv0.5 (!PSダウン)
PSダウン
フェイズシフト(VPS)
ユニット画像=GSEED_ImpulseGundam(N).bmp (PSダウン)
3800, 150, 1100, 95
-ACA, GSEEDD_ImpluseGundam.bmp
CIWS,          700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
ファールディングレイザー, 1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
高エネルギービームライフル,1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B(!PSダウン)
===
デュートリオンビーム,   補給Lv3, 0, 3, -, -, - <ミネルバ(SEED)2マス以内>
シルエット換装,         -, 0, 0, -, -, - <ミネルバ(SEED)3マス以内>


セイバーガンダム(MS)
セイバーガンダム, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 4600, 100
特殊能力
コーディネイター用OS
シールド
変形=変形 セイバーガンダム(MA)
VPS装甲 (!PSダウン)
EN消費Lv0.5 (!PSダウン)
PSダウン
フェイズシフト(VPS)
ユニット画像=GSEEDD_SaviourGundam(MS)(N) (PSダウン)
3800, 150, 1150, 100
AACA, GSEEDD_SaviourGundam(MS).bmp
CIWS,          700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
ヴァジュラ,        1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武(!PSダウン)
高エネルギービームライフル,1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B(!PSダウン)
スーパーフォルティス,   2000, 1, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A, +15, B(!PSダウン)
アムフォルタス,      2200, 2, 5, -10,  -, 35,  -, AA-A, +15, B(!PSダウン)
===
デュートリオンビーム,   補給Lv3, 0, 3, -, -, - (ミネルバ(SEED)2マス以内)


セイバーガンダム(MA)
セイバーガンダム, MS(SEED), 1, 2
空, 6, M, 4600, 100
特殊能力
コーディネイター用OS
変形=変形 セイバーガンダム(MS)
VPS装甲 (!PSダウン)
EN消費Lv0.5 (!PSダウン)
PSダウン
フェイズシフト(VPS)
ユニット画像=GSEEDD_SaviourGundam(MA)(N).bmp (PSダウン)
3800, 150, 1000, 90
A--A, GSEEDD_SaviourGundam(MA).bmp
ピクウス,          800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射連L6
高エネルギービームライフル,1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B(!PSダウン)
スーパーフォルティス,   2000, 1, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A, +15, B(!PSダウン)
アムフォルタス,      2200, 2, 5, -10,  -, 35,  -, AA-A, +15, B(!PSダウン)
===
デュートリオンビーム,   補給Lv3, 0, 3, -, -, - (ミネルバ(SEED)2マス以内)


デスティニーガンダム
デスティニーガンダム, MS(SEED), 1, 2
空陸, 5, M, 6300, 170
特殊能力
コーディネイター用OS
シールド
エネルギーシールドLv2=ソリドゥス・フルゴール
Nジャマーキャンセラー=ハイパーデュートリオン
VPS装甲
分身
4300, 200, 1200, 125
AACA, GSEED_FreedomGundam.bmp
CIWS,          700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
フラッシュエッジ2・投,  1500, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AABA, +10, 格実P
フラッシュエッジ2・斬,  1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
高エネルギービームライフル,1600, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
パルマ・フィオキーナ,   2000, 1, 2, +10,  -, 15, 110, AAAA, +20, PB複
アロンダイト,          2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武
高エネルギー長射程ビーム砲,2300, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AA-A,  +0, B
===
デュートリオンビーム,   補給Lv3, 0, 3, -, -, - (ミネルバ(SEED)2マス以内)


ストライクフリーダムガンダム
ストライクフリーダムガンダム, MS(SEED), 1, 2
空陸, 5, M, 6300, 170
特殊能力
コーディネイター用OS
ランクアップLv0=ストライクフリーダムガンダム+ミーティア (ミーティア装備)
ハードポイントLv1=ミーティア
エネルギーシールドLv2=ビームシールド
VPS装甲
4400, 190, 1200, 125
AACA, GSEEDD_StrikeFreedomGundam.bmp
近接防御機関砲,       700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
シュベールラケルタ,    1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
高エネルギービームライフル,1600, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
Aハルバート,       1800, 1, 1, +10,  -, 20, 110, AAAA, +10, 武
ロングライフル,      1800, 2, 5, -10,  -, 20, 110, AA-A, +10, B
クスィフィアス3,     2000, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, 共
スーパードラグーン,    2100, 2, 5, +20,  8,  -, 110, AA-A, +20, B実サ連L8共
カリドゥス,          2300, 2, 3, -15,  -, 40,  -, AA-A,  +0, B
フルバースト,       2300, 1, 4, -10,  6, 60, 120, AA-A,  +0, 共M扇L2識<コーディネイターLv1>
===
デュートリオンビーム,   補給Lv3, 0, 3, -, -, - (ミネルバ(SEED)2マス以内)


ストライクフリーダムガンダム+ミーティア
Sフリーダム+ミーティア, すとらいくふりーだむ+みーてぃあ, MS(SEED), 1, 2
宇宙, 6, L, 11000, 210
特殊能力
コーディネイター用OS
ランクアップLv0=ストライクフリーダムガンダム (!ミーティア装備)
Nジャマーキャンセラー=ハイパーデュートリオン
6400, 200, 1400, 105
---A, GSEED_FreedomGundam(Meteor).bmp
エリナケウス,       1300, 2, 4, +25, 15,  -,  -, AAAA, +10, 実共H爆連L77
ビームソード,       2000, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武
93.7センチ高EN収束火線砲,2000, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AA-A, +15, B
120センチ高EN収束火線砲, 2400, 2, 5, -10,  -, 45,  -, AA-A, +10, B
広域ロックオン,      2500, 1, 4, -10,  6, 110, 120, AA-A, +0, 共M扇L2識<コーディネイターLv1>
===
デュートリオンビーム,   補給Lv3, 0, 3, -, -, - (ミネルバ(SEED)2マス以内)


∞ジャスティスガンダム
∞ジャスティスガンダム, いんふぃにっとじゃすてぃすがんだむ, MS(SEED), 1, 2
空陸, 5, M, 6300, 170
特殊能力
コーディネイター用OS
ランクアップLv0=∞ジャスティスガンダム+ミーティア (ミーティア装備)
ハードポイントLv1=ミーティア
エネルギーシールドLv2=ビームキャリーシールド
VPS装甲
4400, 190, 1200, 125
AACA, GSEEDD_InfiniteJusticeGundam.bmp
グラップルスティンガー,      600, 1, 2,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +20, 格P実有S
CIWS,          700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
2連装近接防御機関砲,    800, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L8P
シャイニングエッジ,      1500, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AABA, +10, 格実P
シュペールラケルタ,    1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
高エネルギービームライフル,1600, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
ビームキャリーシールド,  1700, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武
Aハルバート,       1800, 1, 1, +10,  -, 20, 110, AAAA, +10, 武
グリフォン,          2000, 1, 1, +10,  -, 25,  -, AAAA, +20, 突
ハイパーフォルティス,   2100, 1, 4, -10,  -, 30,  -, AA-A, +15, B
ファトゥム−01,     2200, 1, 2, +10,  -, 35, 110, AA-A,  +0, 実P追格
===
デュートリオンビーム,   補給Lv3, 0, 3, -, -, - (ミネルバ(SEED)2マス以内)

ザクウォーリア
ザクウォーリア, MS(SEED), 1, 3
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
コーディネイター用OS
シールド(!ノクルーティカウィザード装備)
ハードポイントLv1=ウィザード
3500, 130, 1000, 85
-ACA, GSEEDD_ZakuWarrior.bmp
ショルダーアタック,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(!ノクルーティカウィザード装備)
ハンドグレネード,     1200, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格P実爆
ビームトマホーク・投,   1300, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AACA,  +0, 格P実(!ノクルーティカウィザード装備)
ビーム突撃銃,       1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
ビームトマホーク,     1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武(!ノクルーティカウィザード装備)

ザクファントム
ザクファントム, MS(SEED), 1, 3
陸, 4, M, 2100, 60
特殊能力
コーディネイター用OS
シールド(!ノクルーティカウィザード装備)
ハードポイントLv1=ウィザード
3600, 130, 1000, 90
-ACA, GSEEDD_ZakuPhantom.bmp
ショルダーアタック,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(!ノクルーティカウィザード装備)
ハンドグレネード,     1200, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格P実爆
ビームトマホーク・投,   1300, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AACA,  +0, 格P実(!ノクルーティカウィザード装備)
ビーム突撃銃,       1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
ビームトマホーク,     1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武(!ノクルーティカウィザード装備)


こんな感じで
あくまでこれをベースに弄るよ、てことです。


それから、今回のデータは大元になっているものが、SEED本編放送時からちょこちょこ弄っていたものであるため、下手すると私ですらつかみ切れてないところがあるかもしれません。ですのでばしばしおかしなところは指摘してください


なお、やたらギミックが多い作品・データですので、簡単に動かすだけですが、近いうちにテストシナリオでも用意したいと思います
・ツリー全体表示

【2106】インクルード

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 01時56分 -
設定
引用なし
パスワード
#ストライカーパックを交換するとき用のインクルード

使用 Unit(対象ユニットID) ストライカーパック換装 :

If Not 使用済みSPナンバー > 0 Then
 使用済みSPナンバー = 1
EndIf

#↑戦艦からの換装を使用するとき用の処理

If Info(マップ, X(相手ユニットID), Y(相手ユニットID), 地形クラス) = 空 Then
 If Info(アイテム,Item(対象ユニットID,1),特殊能力所有, 空中移動) = 0 Then
  Talk
  換装可能な地形ではありません
  End
  Cancel
 EndIf
EndIf


If Area(相手ユニットID) = 空中 Then
 If Info(アイテム,Item(対象ユニットID,1),特殊能力所有, 空中移動) = 0 Then
  If Info(マップ, X(相手ユニットID), Y(相手ユニットID), 地形クラス) = 陸 Then
   ChangeArea Pilot(相手ユニットID) 地上
  ElseIf Info(マップ, X(相手ユニットID), Y(相手ユニットID), 地形クラス) = 水 Then
   ChangeArea Pilot(相手ユニットID) 水中
  ElseIf Info(マップ, X(相手ユニットID), Y(相手ユニットID), 地形クラス) = 深海 Then
   ChangeArea Pilot(相手ユニットID) 水中
  EndIf
 EndIf
EndIf


Exit


使用後 Unit(対象ユニットID) ストライカーパック換装 :

スカグラ武器数 = Info(ユニットデータ,Unit(対象ユニットID),武器数)


スカグラ装備中パック = (Item(対象ユニットID,1))


For i = 1 To Info(アイテム,Item(対象ユニットID,1),武器数)
 ストライカーパック武器名[i] = Info(アイテム,Item(対象ユニットID,1),武器, i)
 ストライカーパック武器弾数[i] = Info(ユニット,対象ユニットID,武器, (i + スカグラ武器数), 弾数)
Next


Call 使用済みストライカーパック処理


Equip 対象ユニットID ダミーストライカーパック
Equip 相手ユニットID スカグラ装備中パック
RemoveItem (対象ユニットID) ダミーストライカーパック


For i = 1 To Info(アイテム,Item(相手ユニットID,1),武器数)
 SetBullet 相手ユニットID ストライカーパック武器名[i] ストライカーパック武器弾数[i]
Next


UnSet スカグラ武器数
UnSet スカグラ装備中パック
UnSet ストライカーパック武器名
UnSet ストライカーパック武器弾数

RecoverEN 相手ユニットID 100

Exit


##以下戦艦側から換装するとき用


使用 Unit(対象ユニットID) ストライカーパック換装(S) :

If Not 使用済みSPナンバー > 0 Then
 使用済みSPナンバー = 1
EndIf


戦艦換装SPナンバー = 1
For i = 0 To CountItem(未装備)
 If i = 0 Then
 戦艦換装ストライカーパック[0] = キャンセル
 EndIf
 If Info(アイテム,Item(未装備,i),アイテムクラス) = ストライカーパック Then

  For j = 1 To 使用済みSPナンバー
 
   If 使用済みストライカーパック[j] = Item(未装備,i) Then
    このSPは使用済み = 1
   EndIf
  Next

   If Not このSPは使用済み = 1 Then
    戦艦換装ストライカーパック[戦艦換装SPナンバー] = Item(未装備,i)
    Incr 戦艦換装SPナンバー
   EndIf

 EndIf

UnSet このSPは使用済み

Next


Ask 戦艦換装ストライカーパック "$(Unit(相手ユニットID))に装備するストライカーパックを選択してください"

 If 選択 = 0 Then
  SpecialPower 対象ユニットID 覚醒
  Cancel


 EndIf


If Info(マップ, X(相手ユニットID), Y(相手ユニットID), 地形クラス) = 空 Then
 If Info(アイテム,戦艦換装ストライカーパック[選択],特殊能力所有, 空中移動) = 0 Then
  Talk
  換装可能な地形ではありません
  End
  Cancel
 EndIf
EndIf


If Area(相手ユニットID) = 空中 Then

 If Info(アイテム,戦艦換装ストライカーパック[選択],特殊能力所有, 空中移動) = 0 Then
  If Info(マップ, X(相手ユニットID), Y(相手ユニットID), 地形クラス) = 陸 Then
   ChangeArea Pilot(相手ユニットID) 地上
  ElseIf Info(マップ, X(相手ユニットID), Y(相手ユニットID), 地形クラス) = 水 Then
   ChangeArea Pilot(相手ユニットID) 水中
  ElseIf Info(マップ, X(相手ユニットID), Y(相手ユニットID), 地形クラス) = 深海 Then
   ChangeArea Pilot(相手ユニットID) 水中
  EndIf
 EndIf

EndIf


Exit


使用後 Unit(対象ユニットID) ストライカーパック換装(S) :


Call 使用済みストライカーパック処理


Equip 対象ユニットID ダミーストライカーパック
Equip 相手ユニットID 戦艦換装ストライカーパック[選択]
RemoveItem (対象ユニットID) ダミーストライカーパック


UnSet i
UnSet j
UnSet 戦艦換装SPナンバー
UnSet 戦艦換装ストライカーパック
RecoverEN 相手ユニットID 100
Exit


使用済みストライカーパック処理:

For i = 0 To CountItem(相手ユニットID)

If Info(アイテム,Item(相手ユニットID,i),アイテムクラス) = ストライカーパック Then
  使用済みストライカーパック[使用済みSPナンバー] = Item(相手ユニットID,i)
EndIf

Next

Incr 使用済みSPナンバー


Return
・ツリー全体表示

【2105】alias

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 01時55分 -
設定
引用なし
パスワード
必ずしもSEED・MSVで共通のものばかりではないのですが


#PS装甲の防御対象をB属性除くすべてから、B属性を除く物理攻撃すべてに変更
#フィールドは主にPS装甲発動時にEN減らすようですが、ビーム相手でも多少なりとも防御力は上がるということだったので
#結果的にはPS装甲で200以下にダメージを押さえればノーダメージになります
#EN管理が大切なコンセプト上、頼りまくると痛い目を見るのですが


PS装甲
アーマーLv10=PS装甲 物
アーマーLv-10=PS装甲 B
フィールドLv0.4=PS装甲 物 10 - バリア無効化無効
PS装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+1000。さらに全ての物理攻撃のダメージを-200。発動時にEN-10


PSダウン
パイロット能力付加="PSダウン=非表示" (!ENLv0.5)
ダミー特殊能力名=PSダウン ENが5%を切ると、PSダウンを起こし、運動性が10低下する (ENLv0.5)
運動性強化Lv-2=非表示 (PSダウン)

#核MSでもPS装甲のalias自体はバッテリー機と同じものを使うため、バッテリー機のPSダウンを説明するための特殊能力


フェイズシフト
ダミー特殊能力名=フェイズシフト ENが5%以上に回復すると、PS装甲が作動する (PSダウン)

#PSダウンした機体が、どのような条件で復活できるかを示すための特殊能力
#基本的には、PS装甲とPSダウンのセットか、フェイズシフトかのどちらかが表示されることになります。

TP装甲
アーマーLv10=TP装甲 物
アーマーLv-10=TP装甲 B
フィールドLv0.4=TP装甲 物 10
TP装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+1000。さらに全ての物理攻撃のダメージを-200。発動時にEN-10


ミラージュコロイド
ステルス=ミラージュコロイド (!水中)
超回避Lv4=ミラージュコロイド 10 (!水中)
ミラージュコロイド=解説 敵から3マス以内にいない限り、敵の標的になることがない。さらに40%の確率で発動し攻撃を回避。ただし自分から攻撃をかけた場合は1ターンの間ステルス能力は無効。水中では使用できない

#光学ステルスというものを再現できる機能がSRCにはないわけですが、スパロボやってて、確かに超回避にするのはありかもしれない
#と思いついてこんな仕様に。


ゲシュマイディッヒ・パンツァー
バリアシールドLv3=ゲシュマイディッヒ・パンツァー B 10

#デスティニーアストレイでソードカラミティのシュベルトゲーベルを弾いていたので、近接無効はなし
#アクティブフィールドで発動時1500減らすよりは、3000までには鉄壁なバリアの方がらしいと思うのですがどうでしょう?


ラミネート装甲
フィールドLv2=ラミネート装甲 B 10

#アーマー式からフィールド式にしてみる。


コーディネイター用OS
必要技能=サイボーグ or CN用OS操作可能 (!ナチュラル用OS装備)
ダミー特殊能力名=コーディネイター用OS コーディネイター能力を持つパイロットのみ搭乗可能 (!ナチュラル用OS装備)

#アイテムを用意するとか特殊能力をつけてやるとかするとコーディネイター用MSにもナチュラルが乗れるようになります
#CN用OS操縦可能という特殊能力を持つパイロットでも乗れるようになってますが、これはロウとかクルーゼとかレイとか、非CNでも操縦できる人がいるため


量子コンピュータウィルス
ステルスLv2=量子コンピュータウィルス (!水中)
超回避Lv5=量子コンピュータウィルス 10 (!水中)
ミラージュコロイド=解説 敵から2マス以内にいない限り、敵の標的になることがない。さらに50%の確率で発動し攻撃を回避。ただし自分から攻撃をかけた場合は1ターンの間ステルス能力は無効。水中では使用できない
・ツリー全体表示

【2104】ASTRAY・animation

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 01時54分 -
設定
引用なし
パスワード
# アストレイフォルダ側とSEEDフォルダ側の両方にストライカーパックが
# ありますが、SEEDフォルダ内のランチャーパックをアストレイフォルダ
# 内のスカイグラスパーやダガーに装備しても、アグニ等のアニメはSEED
# フォルダのアニメデータから参照されるので問題ありません。


MS(SEED)
イーゲルシュテルン,        バルカン
アーマーシュナイダー,        ナイフ突撃
ビームサーベル,            ビームサーベル
ビームライフル,         ビームライフル 緑
高ENビームライフル,        ビームライフル 緑
対艦バルカン砲,         内蔵ガトリング
ガンランチャー,         キャノン砲 2
アグニ,                バスタービームライフル 赤
パンツァーアイゼン(準備),    ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Blue)10.bmp
パンツァーアイゼン(攻撃),    ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Blue)10.bmp
パンツァーアイゼン(命中),    ダメージ
マイダスメッサー(準備),     回転投擲武器 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Pink)01.bmp
マイダスメッサー(攻撃),     回転投擲武器 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Pink)01.bmp
マイダスメッサー(命中),     回転斬撃
シュベルトゲベール,        大斬撃武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 56 青
ピクウス,            バルカン
重斬刀,                ソード
重突撃機銃,           マシンガン Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp
キャットゥス,          バズーカ
バルルス改,           バスタービームライフル 緑
パルデュス,           小型ミサイル 3
機関砲ポッド,          マシンガン
ビームブーメラン(準備),     回転投擲武器 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Pink)01.bmp
ビームブーメラン(攻撃),     回転投擲武器 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Pink)01.bmp
ビームブーメラン(命中),     回転斬撃
6銃身ガトリング機関砲,     大型ガトリング
9.1メートル対艦刀,       野太刀 二刀流
105ミリ単装砲,         キャノン砲 2
115ミリレールガン,       2連中ビーム 黄
エリナケウス,          小型ミサイル 20
ビームソード,          ハイパービームサーベル突撃 ピンク 二刀流
120センチ高EN収束火線砲,   2連中ビーム
ミラージュコロイド回避,     緊急テレポート
バルカンポッド,         内蔵ガトリング
有線式ガンバレル,        4WAY射出
71式強化徹甲尖頭弾,      対物ライフル Weapon\EFFECT_Punch01.bmp 32
70−31式電磁加濃砲,     レールガン 黄


105ダガー
50口径機関砲,          バルカン
イーゲルシュテルンII,        バルカン
グレネードランチャー,      グレネードランチャー Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp 32
ビームサーベル,            ビームサーベル 黄
ビームライフルM703,     ビームライフル 緑


ソードカラミティ
パンツァーアイゼン(準備),    ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Red)10.bmp
パンツァーアイゼン(攻撃),    ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Red)10.bmp
パンツァーアイゼン(命中),    ダメージ
アーマーシュナイダー,      ナイフ 二刀流
レーザー砲,           2連小ビーム 緑
マイダスメッサー(準備),     振る武器 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Pink)01.bmp 二刀流
マイダスメッサー(攻撃),     回転投擲武器 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Pink)01.bmp;2;回転投擲武器 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Pink)01.bmp
マイダスメッサー(命中),     回転斬撃;2;回転斬撃
スキュラ,            中ビーム レッド
シュベルトゲベール(準備),    大斬撃武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 56 二刀流 赤
シュベルトゲベール(攻撃),    大斬撃 赤;2;横大斬撃 赤
シュベルトゲベール(命中),    大斬撃 赤;2;横大斬撃 赤
シュベルトゲベール(とどめ),    出血 黒


フォビドゥンブルー
アルムフォイヤー,        マシンガン Weapon\EFFECT_Punch01.bmp
トライデント,          トライデント突撃
ニーズへグ,           斬撃 二刀流
Sキャビテーティング魚雷,    小型ミサイル 3 速
フォノンメーザー砲,       中ビーム 緑


レイダー正式仕様(MA)
クロー(準備),          突く武器 Hand\EFFECT_Punch(White)09.bmp 32
クロー(攻撃),          タックル
クロー(命中),          噛み付き
76mm機関砲M2M3,      2連中ビーム イエロ
M20・20ミリ機関砲,     マシンガン Hand\EFFECT_Punch(Blue)09.bmp 32
キングコブラ,          スーパーミサイル
副翼射出(準備),         回転投擲武器 Wind\EFFECT_WindCutter(Blue)01.bmp
副翼射出(攻撃),         回転投擲武器 Wind\EFFECT_WindCutter(Blue)01.bmp
副翼射出(命中),         回転斬撃

レイダー正式仕様(MS)
副翼射出(攻撃),         タックル;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Blue)01.bmp
副翼射出(命中),         横大斬撃


コスモグラスパー
機銃,                バルカン
レールガン,            レールキャノン 黄
ガトリング機関砲ポッド,     内蔵ガトリング
中口径キャノン砲,        キャノン砲 2
大型ビーム砲,            中ビーム 緑
高ENビームライフル,        小ビーム 緑
対艦バルカン砲,         内蔵ガトリング
ガンランチャー,         キャノン砲 2
アグニ,                大ビーム 赤
パンツァーアイゼン,        ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Blue)10.bmp
シュベルトゲベール(攻撃),    ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Blue)10.bmp
シュベルトゲベール(命中),    ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Blue)10.bmp;2;ダメージ;5;@戦闘アニメ_スーパーパンチ攻撃;5;超斬撃
71式強化徹甲尖頭弾,      キャノン砲


M1Aアストレイ
70式ビームサーベル,      ビームサーベル
狙撃型ビームライフル,      ビームライフル Weapon\EFFECT_AntiMaterialRifle01.bmp 64


ジンオーカー
スモークディスチャージャー(攻撃),小型ミサイル
スモークディスチャージャー(命中),煙
極超高初速ライフル,       マシンガン
重斬撃斧,            トマホーク


ジンワスプ
ロケットダーツ発射機,      矢   
多目的魚雷4連装ランチャー,   小型ミサイル 4
フォノンメーザー砲,       小ビーム 緑


ジン式典装飾タイプ
重突撃機銃,           マシンガン Weapon\EFFECT_BoltActionRifle01.bmp 40


バクゥ・バルトフェルド専用改修タイプ
スパイク,            爪撃 二刀流
13連装大型ミサイル,        ミサイル 13
頭部カッター,          噛み付き 
2連装レールガン,        2連中ビーム


バクゥ戦術偵察タイプ
スパイク,           爪撃
ミサイル,           小型ミサイル 2
2連装ビームサーベル(準備),  連続描画 BeamWeapon\EFFECT_TwinBeamSaber(Pink)[00-02].bmp 112 5 1 前面 保持
2連装ビームサーベル(攻撃),  タックル
2連装ビームサーベル(命中),  ビームサーベル ピンク 二刀流
高出力レーザー砲,       2連小ビーム 緑


ジン戦術航空偵察タイプ
試製近接戦ビーム突撃銃,    拡散ビームライフル 緑 Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp 40
格闘戦用短槍,         銃剣突撃


グーン地中機動試験評価タイプ
クロー,            爪撃
フォノンメーザー砲,      小ビーム 緑


火器運用試験型ゲイツ改
ラケルタ,            ビームサーベル
ルプス,                ビームライフル 緑
フォルクリス,            マシンキャノン 黄
Aハルバート(準備),       連続描画 BeamWeapon\EFFECT_TwinBeamSaber(Pink)[00-02].bmp 112 5 1 前面 保持
Aハルバート(攻撃),       回転ビームサーベル
Aハルバート(命中),       回転ビームサーベル
クスィフィアス,            2連光弾 黄
フォルティス,            2連中ビーム 緑
リフター(攻撃),         1WAY射出
リフター(命中),         マシンキャノン;2連中ビーム グリーン
フルバースト(準備),       Reload.wav;2;Reload.wav;2;ビームライフル
フルバースト(攻撃),       ビームライフル 緑;2連光弾 黄;ビームライフル 緑;2連中ビーム 緑
フルバースト(命中),       小ビーム 緑;小ビーム 緑
フルバースト(命中),       2連光弾 黄
フルバースト(命中),       2連中ビーム 緑


アストレイレッドフレーム
ガーベラストレート(準備),    振る武器 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade(S)02.bmp 40
ガーベラストレート(攻撃),    振る武器突撃 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade02.bmp 32 斬撃 Slash(4).wav
ガーベラストレート(命中),    振る武器突撃 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade02.bmp 32 斬撃
ガーベラストレート(とどめ),   @戦闘アニメ_振り回し攻撃 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade01.bmp 32;@戦闘アニメ_振る武器準備 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade(S)02.bmp 40 Slash(4).wav;縦分割
光電球(準備),          大放電
光電球(攻撃),          投擲武器 Common\EFFECT_LargeElectric(Yellow)01.bmp
光電球(命中),          大放電
タクティカルアームズ(R)(準備), 巨大剣 partner(1);3;対象指定発射 partner(1) 対象ユニットID Weapon\EFFECT_GiantSword(T)01.bmp 80;3;巨大剣
タクティカルアームズ(R)(攻撃), 巨大剣突撃
タクティカルアームズ(R)(命中), 巨大剣突撃
タクティカルアームズ(R)(とどめ), 巨大剣突撃
150ガーベラ投げ(準備),    振る武器 Weapon\EFFECT_Nodachi01.bmp 80
150ガーベラ投げ(攻撃),    投擲武器 Weapon\EFFECT_Nodachi(T)01.bmp 80
150ガーベラ投げ(命中),    大刺突
150ガーベラ投げ(とどめ),   貫通穴
150ガーベラストレート(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_Nodachi01.bmp 80
150ガーベラストレート(攻撃), 大斬撃
150ガーベラストレート(命中), 超斬撃
150ガーベラストレート(とどめ), 縦分割
レッドフレイム(準備),      炎 
レッドフレイム(攻撃),      スーパーパンチ 赤
レッドフレイム(命中),      スーパーパンチ 赤
レッドフレイム(とどめ),     貫通穴

ドレッドノートガンダム
大型ビームサーベル,       ハイパービームサーベル 緑
プリスティス(攻撃),       2WAY射出
プリスティス(命中),       小ビーム 緑 ランダム方向;2;小ビーム 緑 ランダム方向
ドラグーンシステム(攻撃),    4WAY射出
ドラグーンシステム(命中),    包囲ビーム 緑

リーアム専用キメラ
グラップルアーム(準備),       振る武器 Hand\EFFECT_Punch(Orange)09.bmp
グラップルアーム(攻撃),       打突

キサト専用キメラ
バケットアーム,           タックル

ワークスジン
リニアカノン,           光弾銃 黄 Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp


アストレイブルーフレーム
アーマーシュナイダー,        ナイフ突撃 二刀流
高出力ビームライフル,      ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_AntiMaterialRifle01.bmp 64
隠しアーマーシュナイダー(攻撃), キック
隠しアーマーシュナイダー(命中), 振り上げ
ハンドガン,           マシンガン Weapon\EFFECT_Dellinger01.bmp 32
大型バルカン,          機関砲
レーザー砲,           2連小ビーム 緑
90mmガトリング砲・実弾,     大型ガトリング 黄
90mmガトリング砲・B,      レーザーマシンガン 緑
タクティカルアームズ(準備),    @戦闘アニメ_1WAY射出攻撃;2;振る武器転送 Weapon\EFFECT_GiantSword01.bmp 56 Reload(5).wav
タクティカルアームズ(攻撃),    巨大剣突撃 
タクティカルアームズ(命中),    巨大剣突撃
ハンドグレネード弾(準備),    グレネードランチャー Shield\EFFECT_SFShield03.bmp 32
ハンドグレネード弾(攻撃),    グレネードランチャー Shield\EFFECT_SFShield03.bmp 32
ハンドグレネード弾,       閃光手榴弾
8連装短距離誘導弾,       小型ミサイル 8
Sキャビテーティング魚雷,    ミサイルランチャー Weapon\EFFECT_Bazooka01.bmp 40
ローエングリンランチャー<M>,  MAPバスタービームライフル 赤 Weapon\EFFECT_SFLauncher01.bmp 40
ローエングリンランチャー,    バスタービームランチャー 赤 Weapon\EFFECT_SFLauncher01.bmp 40
大型ビーム砲(準備),       ロックオン;バスタービームライフル  
大型ビーム砲,          バスタービームライフル 緑


ブルーフレームセカンドL+ミーティア
エリナケウス,          小型ミサイル 20;小型ミサイル 20;小型ミサイル 20
ビームソード,          ハイパービームサーベル突撃 ピンク 二刀流
93.7センチ高EN収束火線砲,   2連小ビーム 緑
120センチ高EN収束火線砲,   2連中ビーム
ミーティアフルバースト(準備),  Reload.wav2;Reload.wav;2;Reload.wav
ミーティアフルバースト(攻撃),  2連小ビーム 緑;2;2連中ビーム;2;MAPビーム 白
ミーティアフルバースト(命中),  2連小ビーム 緑
ミーティアフルバースト(命中),  2連中ビーム
ミーティアフルバースト(命中),  連続爆発


メビウス(ガトリング)
バルカン砲,           バルカン
90mmガトリング砲,        内蔵ガトリング


ガイ専用ジン
発光弾(攻撃),          小型ミサイル 2
発光弾,             閃光手榴弾
アーマーシュナイダー,        ナイフ突撃 二刀流

イライジャ専用ジン
頭部バスターソード(攻撃),    ヘッドバット
頭部バスターソード(攻撃),    斬撃突撃


アストレイゴールドフレーム
デュエル用バズーカ(準備),    バズーカ Weapon\EFFECT_Bazooka02.bmp 48
デュエル用バズーカ(攻撃),    バズーカ Weapon\EFFECT_Bazooka02.bmp 48
デュエル用バズーカ(命中),    大爆発
ランサーダート,            クロスボウ Shield\EFFECT_SFShield01.bmp
高ENビームライフル,      ビームライフル 緑 Shield\EFFECT_SFShield01.bmp
マガノシラホコ(攻撃),      2WAY射出
マガノシラホコ(命中),      連突
マガノイクタチ(攻撃),      翅 黒 二刀流
マガノイクタチ(命中),      翅 黒;大放電
ツムハノタチ,          爪撃
トツカノツルギ,         黒剣
エネルギーシールド,       ビームシールド 黄 オオツキノカガミ
オオツキノカガミ・鞭(準備),   エナジーカッター 黄
オオツキノカガミ・鞭(攻撃),   鞭
オオツキノカガミ・鞭(命中),   エナジーカッター 黄
オオツキノカガミ・剣,      ビームソード 黄


イズモ(ASTARAY)
イーゲルシュテルン,        機関砲
ゴットフリートMk.71,      2連中ビーム 緑
ローエングリン,            超ビーム 赤


メビウス・MC装備
バルカン砲,           バルカン
リニアカノン,            光弾 黄
ミサイル(攻撃),         実弾発射 32 Bullet\EFFECT_Missile01.bmp 有線
ミサイル(命中),         爆発


ロングダガー
ミサイルポッド,          小型ミサイル 8
リニアキャノン,      光弾 黄     


ハイペリオンガンダム
ロムテクニカ,       ビームナイフ 緑
ロムテクニカ射出(準備),  射撃武器 Weapon\EFFECT_LaserMachineGun01.bmp 40
ロムテクニカ射出(攻撃),  手持ち発射 Weapon\EFFECT_LaserMachineGun01.bmp 40 対象ユニットID BeamWeapon\EFFECT_BeamKnifeT(Green)01.bmp 36
ロムテクニカ射出(命中),  刺突 緑
ザスタバスティグマト,   レーザーマシンガン(2) 緑
フォルファントリー,    2連中ビーム 緑
フォルファントリー突撃,  スーパータックル 緑
アルミューレ・リュミエール展開, エネルギーフィールド展開 アルミューレ・リュミエール展開
腕部アルミューレ・リュミエール, ビームシールド 緑 腕部アルミューレ・リュミエール


オルテュギア(ASTRAY)
対空バルカン砲,            機関砲
大型ミサイル発射管,       スーパーミサイル
大口径連装ビーム砲,       2連中ビーム

ゲルフィニート
バチルスウェポンシステム(攻撃), 放電
バチルスウェポンシステム(命中), 放電

ペルグランデ(ASTRAY)
ドラグーンシステム(攻撃),    3WAY射出
ドラグーンシステム(命中),    包囲ビーム 緑


リジェネレイトガンダム(MS)
ビームサーベル,      ビームサーベル ピンク 二刀流
ロングビームライフル,   バスタービームライフル 緑

リジェネレイトガンダム(MA)
ロングビームライフル,   バスタービームライフル 緑


リジェネレイトガンダム(巡航形態)
クロー(攻撃),       タックル
クロー(命中),       噛み付き
ロングビームライフル,  大ビーム 緑
突撃,              スーパータックル 紫

リジェネレイトガンダム(コアユニット)
操縦系乗っ取り(攻撃),    タックル
操縦系乗っ取り(命中),    放電
ロングビームライフル,   バスタービームライフル 緑


改造高速機動用ジン・テンペスター
ナイフ,          ナイフ突撃
ジャベリン,        青龍偃月刀(突)

改造重爆撃用ジン・フエゴ
ハンドガン,       ピストル
ミサイル,         ミサイル 6

アンスタン専用改造ジン
ギムレット,       忍者刀
三段ロッド,       折り畳み警棒
クロー(準備),    ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Blue)10.bmp
クロー(攻撃),    ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Blue)10.bmp
クロー(命中),    ダメージ
ミサイルポッド,     小ミサイル 3
頭部巨大ブレード(攻撃), ヘッドバット   
頭部巨大ブレード(攻撃), 斬撃突撃


蘊奥専用バクゥ
蘊奥・刀(攻撃),         1WAY射出
蘊奥・刀(命中),         斬撃
2連装レールガン,        2連光弾 黄

蘊奥専用ジン
ガーベラストレート(準備),    振る武器 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade(S)02.bmp 40
ガーベラストレート(攻撃),    振る武器突撃 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade02.bmp 32 斬撃 Slash(4).wav
ガーベラストレート(命中),    振る武器突撃 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade02.bmp 32 斬撃
ガーベラストレート(とどめ),   @戦闘アニメ_振る武器変形準備 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade02.bmp 32 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade(S)02.bmp 40 Slash(4).wav;縦分割
タイガーピアス(準備),      振る武器 Weapon\EFFECT_Wakizashi(S)02.bmp 32
タイガーピアス(攻撃),      振る武器突撃 Weapon\EFFECT_Wakizashi02.bmp 32 斬撃 Slash(4).wav
タイガーピアス(命中),      振る武器突撃 Weapon\EFFECT_Wakizashi02.bmp 32 斬撃


バスターダガー
ビームサーベル,         ビームサーベル 黄
ガンランチャー,         光弾銃 黄 Weapon\EFFECT_Bazooka01.bmp 40
高EN収束火線ライフル,     ビームライフル 緑 Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp 40
3連装ミサイルポッド,      小型ミサイル 3
対装甲散弾砲,              ビームショットガン 黄 Weapon\EFFECT_Bazooka02.bmp 48
超高IP兆射程狙撃ライフル,    バスタービームライフル 緑 Weapon\EFFECT_BusterBeamLauncher01.bmp 48


ジャン専用M1アストレイ
70式ビームサーベル,        ビームサーベル ピンク
71式ビームライフル,        ビームライフル 緑


ジンフェムウス
ライフルダーツ発射管,   矢
8連装魚雷発射管,     小型ミサイル 8


ジンハイマニューバー
重斬刀,             刺突武器 Weapon\EFFECT_Sword(T)01.bmp 40
装甲突撃銃,        マシンガン Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp 40


シグーディープアームズ
レーザー重斬刀,         サーベル
試製指向性熱エネルギー砲, 2連中ビーム 緑
・ツリー全体表示

【2103】ASTRAY・nonpilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 01時53分 -
設定
引用なし
パスワード
ミゲル=アイマン(攻撃)
ミゲル, GSEED_MiguelAiman(A).bmp

ミゲル=アイマン(攻撃2)
ミゲル, GSEED_MiguelAiman(A2).bmp

ミゲル=アイマン(ダメージ)
ミゲル, GSEED_MiguelAiman(D).bmp

ミゲル=アイマン(回避)
ミゲル, GSEED_MiguelAiman(E).bmp

ミゲル=アイマン(破壊)
ミゲル, GSEED_MiguelAiman(Destroy).bmp

ミゲル=アイマン(通常)
ミゲル, GSEED_MiguelAiman(N).bmp


##ロウ一向

8(検索中)
8, GSEEDA_Hachi(S).bmp

8(検索中2)
8, GSEEDA_Hachi(S2).bmp


##サーペントテール

リード=ウェラー
リード, GSEEDA_ReedWeller.bmp

ロレッタ=アジャー
ロレッタ, GSEEDA_KazahanaAdger.bmp

風花=アジャー
風花, GSEEDA_LorettaAdger.bmp

##その他

ハーナ(アストレイ)
ハーナ, GSEEDA_Herna.bmp

GG友の会モンド
モンド, GSEEDA_Mond.bmp
・ツリー全体表示

【2102】ASTRAY・daialog

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2008年05月17日(土) 01時51分 -
設定
引用なし
パスワード
ミゲル=アイマン
回避
ミゲル=アイマン(回避), 全力でこいよ? こっちも手は抜かないぜ!
回避
ミゲル=アイマン(ダメージ), こいつ!
回避
ミゲル=アイマン(回避), フッ!
回避
ミゲル=アイマン(攻撃), 俺に勝とうなんて、十年早いんだよ!
回避
ミゲル=アイマン, もっと強い奴はいなかったのか? ん?
回避
ミゲル=アイマン(攻撃), そんなあいまいな照準で!
回避
ミゲル=アイマン(攻撃2), そんな動きではな!?
回避
ミゲル=アイマン(攻撃), こんな散漫な攻撃など……
回避
ミゲル=アイマン(攻撃2), 惑わされんぞ!!
ダメージ小
ミゲル=アイマン(ダメージ), 何い!
ダメージ小
ミゲル=アイマン(攻撃), オラオラどうしたぁ!
ダメージ小
ミゲル=アイマン(回避), フ、痛くも痒くもないぜ!
ダメージ小
ミゲル=アイマン(攻撃), この程度は、ダメージの内に入らんぞ!
ダメージ小
ミゲル=アイマン(攻撃), こいつの装甲を、甘く見るんじゃねぇ!
ダメージ小
ミゲル=アイマン(ダメージ), その程度で!
ダメージ小
ミゲル=アイマン, フーン、意外とやるじゃん
ダメージ中
ミゲル=アイマン(ダメージ), なんなんだあいつ!
ダメージ中
ミゲル=アイマン(ダメージ), く、このぉ!
ダメージ中
ミゲル=アイマン(攻撃2), やりやがったな!? 貴っ様ぁ!
ダメージ中
ミゲル=アイマン(ダメージ), なんだと!? なぜ避けられん!?
ダメージ中
ミゲル=アイマン(ダメージ), チィ!
ダメージ中
ミゲル=アイマン(攻撃2), 何ぃ!?
ダメージ中
ミゲル=アイマン(ダメージ), うわあああ!
ダメージ中
ミゲル=アイマン(ダメージ), くぅ……この……
ダメージ大
ミゲル=アイマン(破壊), うおぉ!
ダメージ大
ミゲル=アイマン(ダメージ), こいつ、どうなってる!? この力はなんだ!?
ダメージ大
ミゲル=アイマン(ダメージ), どうなってる!? 装甲が持たん!
ダメージ大
ミゲル=アイマン(ダメージ), チ! やっぱ右足のバランスセンサー、狂ってやがるな!
ダメージ大
ミゲル=アイマン(攻撃), くそっ!
ダメージ大
ミゲル=アイマン(ダメージ), 何いっ!!
ダメージ大
ミゲル=アイマン(ダメージ), やってくれる…
ダメージ大
ミゲル=アイマン(攻撃), ハイドロ応答無し、左舷フードシステム停止……ええい!
ダメージ大(対強敵)
ミゲル=アイマン(ダメージ), こいつ! マジ強ぇ!
破壊
ミゲル=アイマン(ダメージ), くそ、これまでか!
破壊
ミゲル=アイマン(破壊), 何ぃ!? うわぁぁぁ!!
脱出
ミゲル=アイマン(ダメージ), ハイドロ応答なし、多元駆動システム停止…! ええい!
脱出
ミゲル=アイマン(ダメージ), やられた!? くぅ、脱出する!
射程外
ミゲル=アイマン(攻撃2), パワーが!? やってくれる!
射程外
ミゲル=アイマン, ムゥ!? 少し遊びすぎたか…!
射程外
ミゲル=アイマン(攻撃), くっそぉ!
攻撃
ミゲル=アイマン, 実戦じゃ些細な事も命取りだ、気をつけてかからんとな
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), そんな動きで!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), オラッ!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), てや!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃2), もらったー!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), ホラホラどうした!
攻撃
ミゲル=アイマン, 覚悟を決めたか?
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃2), これで終わりだぁ!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), 遅い!
攻撃
ミゲル=アイマン(回避), 笑わせてくれるよ!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃2), この距離で外すかよ!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), 生意気なんだよ…! 死ねぇ!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), 当ててみせる!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃2), コーディネイターに、楯突くか!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃2), この野郎!
攻撃
ミゲル=アイマン(ダメージ), ちぃ……
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), 見つけたぞ!!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), 逃がすかよっ!!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), 逃げてばかりで!!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), ええい!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃2), もらったぁ!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃), そぉら落ちろっ!
攻撃
ミゲル=アイマン(ダメージ)こんのぉ!
攻撃
ミゲル=アイマン(攻撃2), これで終わりだぁ!
攻撃(ミゲル専用ジン)
ミゲル=アイマン(回避), やっぱりシックリくるな、俺の専用機だと
攻撃(ジン)
ミゲル=アイマン, 動きがもたつくな、俺のジンがあれば…
攻撃(ハイネ専用ザクファントム)
ミゲル=アイマン(回避), これが俺の新しい専用機!
ミゲル=アイマン, なわけないよな…
攻撃(ハイネ専用グフイグナイテッド)
ミゲル=アイマン(回避), これが俺の新しい専用機!
ミゲル=アイマン, なわけないよな…
攻撃(対ミゲル専用ジン)
ミゲル=アイマン(攻撃2), 俺を真似て来たのか?
ミゲル=アイマン(攻撃), だが腕までは真似できまい
攻撃(対ストライクガンダム)
ミゲル=アイマン(攻撃), あの機体は俺が捕獲する!
攻撃(対PS装甲)
ミゲル=アイマン(攻撃2), いくら装甲が良かろうが!
攻撃(対TP装甲)
ミゲル=アイマン(攻撃2), いくら装甲が良かろうが!
攻撃(対VPS装甲)
ミゲル=アイマン(攻撃2), いくら装甲が良かろうが!
攻撃(対低回避率)
ミゲル=アイマン(攻撃), そんな動きで!
攻撃(対高回避率)
ミゲル=アイマン(攻撃), くっそぉ…チョロチョロとぉ!
攻撃(対高回避率)
ミゲル=アイマン(ダメージ), チィ! 素早い!
攻撃(対強敵)
ミゲル=アイマン, ん? こいつ、いい動きをしてやがる!
攻撃(対強敵)
ミゲル=アイマン(攻撃), 俺の名はミゲル=アイマン、お前の名前も聞いておこうか!
攻撃(対アスラン=ザラ)
ミゲル=アイマン(攻撃2), アスラン! お前にはキツイお仕置きをしてやる!
攻撃(対キラ=ヤマト)
ミゲル=アイマン(ダメージ), お前、可愛い顔しておっそろしいなぁ!
攻撃(対ラウ=ル=クルーゼ)
ミゲル=アイマン(攻撃2), 隊長、あんたの狙いは一体なんなんだ!
攻撃(対叢雲劾)
ミゲル=アイマン(攻撃2), 傭兵ごときが!! なめるなぁ!!
出撃
ミゲル=アイマン, ミゲル=アイマン、出る!!
サポートアタック
ミゲル=アイマン(攻撃), 支援する! お前は回り込め!
サポートアタック(ラウ=ル=クルーゼ)
ミゲル=アイマン, クルーゼ隊長! ここは俺に任せてください!
サポートアタック(叢雲劾)
ミゲル=アイマン(回避), 劾、お前には借りがある! できれば戦いたかったぜ!
サポートガード
ミゲル=アイマン(ダメージ), くぅ! 先に離脱しろ!
サポートガード
ミゲル=アイマン(攻撃), 早く離脱しろ! いつまでもウロウロするな!

ロウ=ギュール 8(アストレイ)
回避
ロウ=ギュール, 傷つけられてたまるかよ!
回避
ロウ=ギュール, メカに関することなら、このオレに不可能なことは… ないゼッ!!!
回避
ロウ=ギュール, チッ! 歓迎してくれるぜ…!
回避
ロウ=ギュール, うお! 危ねぇだろ!
回避
ロウ=ギュール, へ! 舐めんなよ!
回避
ロウ=ギュール, そこいらのジャンク屋とは腕が違うぜ!
回避
ロウ=ギュール, 俺のカンも最強だぁ!
回避
ロウ=ギュール, おととい来やがれ、てんだ!
回避
ロウ=ギュール, どうだい、最強だろう? 俺の悪運は!
回避
ロウ=ギュール, ふぅ、危なかったぜ…
回避
ロウ=ギュール, ぬおおおおっ!
回避
ロウ=ギュール, おわっ!! なにしやがる!!?
回避
ロウ=ギュール, ちっとは遠慮しろよ!
回避
ロウ=ギュール, 何しやがるっ!!
回避
ロウ=ギュール, ぬおおお! 危ねぇ危ねぇ
8(検索中2), 間合いをとれ!
回避
8(検索中2), <B>STOP!</B> 向きを変えろ
ロウ=ギュール, なっ!!
回避
8(検索中), 直線的に動くな! マトになるぞ!
ロウ=ギュール, そんなこと言われてもっ!
回避(対叢雲劾)
ロウ=ギュール, くそっ! マジかよっ!!
回避(対叢雲劾)
ロウ=ギュール, 傭兵の劾か!?
回避(対叢雲劾)
ロウ=ギュール, 劾っ!!
回避(対ブルーフレーム)
ロウ=ギュール, ブルーフレーム!?
回避(対ゴールドフレーム)
ロウ=ギュール, ゴールドフレーム!?
回避(対ブルーフレーム)
ロウ=ギュール, お前は… ブルーフレーム!?
回避(対ゴールドフレーム)
ロウ=ギュール, お前は… ゴールドフレーム!?
回避(対シホ=ハーネンフース)
ロウ=ギュール, 俺はジャンク屋に……誇りを持ってる!
回避(対ジン)
8(検索中), <B>注意!</B> MS接近中!
ロウ=ギュール, MS? ジンか!?
ダメージ小
ロウ=ギュール, 無傷、てわけにはいかなそうだな…
ダメージ小
ロウ=ギュール, ウソだろ…!
ダメージ小
ロウ=ギュール, マジかよ!
ダメージ小
ロウ=ギュール, その程度じゃ、修理する必要もないぜ
ダメージ小
ロウ=ギュール, おわっ!
ダメージ小
ロウ=ギュール, ぐっ
ダメージ小
ロウ=ギュール, っててて、まいったな
ダメージ中
ロウ=ギュール, だぁぁっ……く!
ダメージ中
ロウ=ギュール, くそ、ちっとは遠慮しろよ!
ダメージ中
ロウ=ギュール, やるなぁ? 気に入ったぜ!
ダメージ中
ロウ=ギュール, くうっ!!
ダメージ中
ロウ=ギュール, ぐっ!
ダメージ中
ロウ=ギュール, くそっ!
ダメージ中
ロウ=ギュール, どわっ!
ダメージ中
ロウ=ギュール, しまった!!
ダメージ中
ロウ=ギュール, うぐっ!!
8(検索中2), つかまった!
ダメージ大
ロウ=ギュール, くぅ… やるじゃねぇか!
ダメージ大
ロウ=ギュール, そろそろ大逆転といこうじゃないか
ダメージ大
ロウ=ギュール, う…! がぜんやる気になったぜ!
ダメージ大
ロウ=ギュール, これからが大逆転の時間だぜ!
ダメージ大
ロウ=ギュール, ちくしょう・・・・強ぇな
ダメージ大
ロウ=ギュール, やばい!!
ダメージ大
ロウ=ギュール, どわあああっ!
ダメージ大
ロウ=ギュール, こんにゃろぉ…
ダメージ大
8(検索中), メインコンピューターとの回路切断!!
ロウ=ギュール, ぐおおっ!
ダメージ大
ロウ=ギュール, ぐああっ!
8(検索中2), メインコンピューターとの回路断絶!! 頭部が切り離されるぞ!!
ロウ=ギュール, だ、脱出できないのかっ!!!
ダメージ大
ロウ=ギュール, 8! 何か逆転の方法を教えてくれ!
8(検索中2), <BIG>根性!</BIG>
ロウ=ギュール, ハッ! お前本当に機械かよ
ダメージ大
ロウ=ギュール, 危なかったぁ・・・・
8(検索中), あと30.25センチ踏み込まれていたら死んでたぞ
ダメージ大(対戦艦)
ロウ=ギュール, くそぉ! 戦艦十隻来たって、戦い抜く!
破壊
ロウ=ギュール, やべぇ! 落とされたのか!?
破壊
ロウ=ギュール, ちくしょう! これまでか…
破壊
ロウ=ギュール, くそ… 宇宙一の悪運もここまでか…
破壊
ロウ=ギュール, うおおおおおっ!!
破壊
ロウ=ギュール, なんて・・・・こった・・!!
破壊
ロウ=ギュール, クソォッ! この借りは必ず返すぜぇ!
脱出
ロウ=ギュール, チ・・・・これまでか・・・・
脱出
ロウ=ギュール, このままじゃ腹の虫がおさまらねぇ・・・
射程外
ロウ=ギュール, ヘ! パワーが無くても!
射程外
ロウ=ギュール, まだだ! まだ方法はあるはずだ!
射程外
ロウ=ギュール, どういうことだ!!
射程外
ロウ=ギュール, どこからっ…!!?
射程外(対ミラージュコロイド)
ロウ=ギュール, うっ!? ミラージュ・コロイドシステムか!!!
射程外(対ミラージュコロイド)
ロウ=ギュール, 消えちまった… ウソだろ… 8! ヤツはどこだ?
8(検索中), 熱源センサー反応無し 位置特定出来ず
射程外(対ミラージュコロイド)
ロウ=ギュール, くっそー、どうすりゃいいんだ
8(検索中), <B>注意!</B> 近くにいるぞ!
ロウ=ギュール, んなコト言ったって…!
射程外(対ミラージュコロイド)
ロウ=ギュール, !! また消えやがった!!
8(検索中), <B>CAUTION</B> ミラージュコロイド・システムだ!
攻撃
ロウ=ギュール, ハッ!
攻撃
ロウ=ギュール, そら!
攻撃
ロウ=ギュール, このぉ!
攻撃
ロウ=ギュール, おっしゃぁ!
攻撃
ロウ=ギュール, でぇやぁ!
攻撃
ロウ=ギュール, うおりゃ!
攻撃
ロウ=ギュール, やらせるかよ!
攻撃
ロウ=ギュール, これで決着だぜ!
攻撃
ロウ=ギュール, くらえ必殺!
攻撃
ロウ=ギュール, こいつはどうだ!
攻撃
ロウ=ギュール, ゆるさねぇ!
攻撃
ロウ=ギュール, どりゃぁ!
攻撃
ロウ=ギュール, しかたねぇ!
攻撃
ロウ=ギュール, こんちくしょう!
攻撃
ロウ=ギュール, 俺には大切なものがある! 負かるわけには行かないんだ!
攻撃
ロウ=ギュール, これでどうだ!
攻撃
ロウ=ギュール, ジャンク屋の根性見せてやる!
攻撃
ロウ=ギュール, 俺のカンに狂いはねぇ! 当てるぜ!
攻撃
ロウ=ギュール, 先手必勝ぉ!!
攻撃
ロウ=ギュール, どりゃああああ!!
攻撃
ロウ=ギュール, この野郎・・・・!!
攻撃
ロウ=ギュール, すきありっ!
攻撃
ロウ=ギュール, おらいくぜいっ!!!
攻撃
ロウ=ギュール, 8!! 武器は?
8(検索中), <B>$(武器)を使え!!</B>
攻撃
ロウ=ギュール, 8! 行くぜ!
8(検索中), <B>了解!</B>
ロウ=ギュール, うおりゃあああ!!
攻撃
ロウ=ギュール, 行くぜ8!!
攻撃
ロウ=ギュール, 8… サポート頼むゼェ!!
攻撃(反撃)
ロウ=ギュール, 反撃、いくぜっ!! でやあああっ!
攻撃(反撃)
ロウ=ギュール, スキが出来た…!! 今だ!!
攻撃(ガーベラストレート)
ロウ=ギュール, はああ・・・
攻撃(ガーベラストレート)
ロウ=ギュール, ガーベラ・ストレート!!!
攻撃(ガーベラストレート)
ロウ=ギュール, 二枚おろし斬り!!
攻撃(ガーベラストレート)
ロウ=ギュール, なます斬り!!!
攻撃(光雷球・投)
ロウ=ギュール, ならこいつは・・・:どうだっ!!
攻撃(光雷球・投)
ロウ=ギュール, ならば!!:こいつで!!
攻撃(アストレイレッドフレーム)
ロウ=ギュール, 行くぜ! レッドフレーム!
攻撃(対M1アストレイ)
ロウ=ギュール, あれは、レッドフレームの量産型か…
攻撃(対レッドフレーム)
ロウ=ギュール, レッドフレームを返しやがれっ!
攻撃(対ブルーフレーム)
8(検索中2), <B>HIT<B><B>TARGET<B>.<B>RED or BLUE<B><B>FRAME<B>
ロウ=ギュール, ブルーフレームか!?
攻撃(対ゴールドフレーム)
ロウ=ギュール, なんだ…? 呼ばれている…そんな感じだぜ
攻撃(対ゴールドフレーム)
ロウ=ギュール, ゴールドフレーム!?
攻撃(対ゴールドフレーム)
ロウ=ギュール, こいつは、ブルーフレームじゃないっ・・・:ゴールドフレームだと!?
攻撃(対ゴールドフレーム)
8(検索中2), <B>HIT<B><B>TARGET<B>.<B>RED or BLUE<B><B>FRAME<B>
ロウ=ギュール, ブルーフレームか!?:違う!
攻撃(対アストレイゴールドフレーム)
ロウ=ギュール, 金色のカラー・・・ 左腕のないMS・・・・!!:ゴールドフレーム!!!
攻撃(対アストレイゴールドフレーム天(未完成))
ロウ=ギュール, ゴールドフレーム!? また形が変わってやがる!
攻撃(対バクゥ)
ロウ=ギュール, グレイブヤードにいた奴か…な、速い!
攻撃(対ロンド=ギナ=サハク)
ロウ=ギュール, お前! 自分一人で世界を動かしてるつもりかよ!
攻撃(対キラ=ヤマト)
ロウ=ギュール, お前は……あのときの!
攻撃(対叢雲劾)
ロウ=ギュール, 戦うしかないのかよ……劾!
攻撃(対傭兵)
ロウ=ギュール, プロだな、傭兵か?
攻撃(対傭兵)
ロウ=ギュール, やっぱ傭兵さんか。でも二流だぜ、アンタは
攻撃(対コーディネイター)
ロウ=ギュール, 動きが違う! コーディネイターさんかよ!
攻撃(対アルミューレ・リュミエール)
ロウ=ギュール, !! あれは… 「アルテミスの傘」か!!
8(検索中2), 光波防御帯だ!!
光雷球
ロウ=ギュール, ならば!!:こいつで!!
光雷球
ロウ=ギュール, うおりゃああああ!!
光雷球
ロウ=ギュール, 粉砕!!!
光雷球
ロウ=ギュール, こんにゃろー!!
光雷球
ロウ=ギュール, 行くぜ8!!
光雷球
ロウ=ギュール, エネルギー注入だ!
8(検索中2), 了解!
タクティカルアームズ(R)
@叢雲劾, お前の造ったタクティカル・アームズ!! これを使え!!
ロウ=ギュール, おっしゃあッ!!
・ツリー全体表示

231 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,992

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター