SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【6288】データ追加希望(パイロット&ロボット&ノ...

名前
 おにこんぼう
投稿日時
 - 2016年11月11日(金) 19時16分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、おにこんぼうです。
データ追加に関する要望になります。

まず、エゥーゴ兵がノンパイロット扱いだと例えばティターンズ側メインのシナリオで
ローカルでザコ用パイロットを作らないといけなくなるので、予め用意した方がいいと思いました。
出来たらパイロットデータでの収録を希望します。

エゥーゴ兵(ザコ)
エゥーゴ兵, えぅーごへい, 男性, MS, AAAA, 70
特殊能力なし
110, 128, 135, 135, 152, 148, 普通
SP, 35, 根性, 1, ド根性, 1
G0087_AEUG-Soldier.bmp, Z Gundam.mid

エゥーゴ兵(ザコ)
回避, 甘い!
回避, そこか!
回避, かわせる!
ビーム無効化, ビームなら効かないぞ!
ダメージ小, くっ! かすり傷か
ダメージ中, うわっ! この程度で!
ダメージ中, このっ! やったな!
ダメージ中, なんの、まだまだ!
ダメージ中, クソッ! こんなものでやられるか!
ダメージ中, さすがにやるじゃないか!
ダメージ中, うおっ! やってくれる!
ダメージ中, くうっ! やってくれたな!
ダメージ中, ちっ! この程度ならまだ戦える!
ダメージ大, なんだこいつのパワーは!?
ダメージ大, ぐあっ! パワーが違いすぎる!
破壊, ぐあっ! やられた!!
破壊, うわあああっ!
破壊, しまった!
射程外, くっ! とどかない!!
射程外, あんな遠くから攻撃できるのか?
攻撃, 当たれっ!!
攻撃, 行くぜっ!
攻撃, こいつっ!
攻撃, 死ね!
攻撃, 落ちろってんだよ!
攻撃, これでどうだ!

次に、非登録式画像パックに投稿されているユニットアイコンでデータ未定義だったものを作ってみました。

ガザC(MS)(ハマーン専用)
ガザC, MS, 1, 3
陸, 4, M, 1200, 55
特殊能力
変形=変形 ガザC(MA)(ハマーン専用)
シールド
2800, 80, 800, 70
-ACA, G0087V_GazaC(Haman)(MS).bmp
ビームガン,        900, 1, 2,  +5,  4,  -,  -, AA-A,  +0, BP
ビームサーベル,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ナックルバスター,     1400, 1, 3,  -5,  -, 10,  -, AA-A, +10, B

ガザC(MA)(ハマーン専用)
ガザC, MS, 1, 3
空, 5, M, 1200, 55
特殊能力
変形=変形 ガザC(MS)(ハマーン専用)
2800, 80, 800, 65
A--A, G0087V_GazaC(Haman)(MA).bmp
ビームガン,        900, 1, 2,  +5,  4,  -,  -, AA-A,  +0, BP
クロー,          1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ナックルバスター,     1400, 1, 3,  -5,  -, 10,  -, AA-A, +10, B

ガザC(MS)(ハマーン専用)
ビームガン, 2連小ビーム 緑
ビームサーベル, ビームサーベル 黄
ナックルバスター, ビームランチャー 緑

ガザC(MA)(ハマーン専用)
ビームガン, 2連小ビーム 緑
クロー, 爪撃
ナックルバスター, 中ビーム 緑

ガザストームは無しで。
劇場版出典ですが一応本編搭乗機体なので機動戦士ガンダムZZ収録が望ましいのかもしれませんが。

下記二体はwikipediaの記載ベースでの作成になります。

メタスマリナー(MS)
メタスマリナー, MS, 1, 3
陸水, 4, M, 2400, 80
特殊能力
変形=変形 メタスマリナー(MA)
修理装置
3000, 100, 900, 90
-AA-, G0087V_MethussMA(MS).bmp
アームビームガン,     1200, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A, +10, B
クロー,          1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

メタスマリナー(MA)
メタスマリナー, MS, 1, 3
水, 5, M, 2400, 80
特殊能力
変形=変形 メタスマリナー(MS)
修理装置
3000, 100, 900, 85
--A-, G0087V_MethussMA(MA).bmp
アームビームガン,     1200, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A, +10, B

機能的に空は飛べ無さそうなので空移動は無しで。
ビームサーベル6基とサブロックも装備とありますがソース不明との事なので見送り。

メタスマリナー(MS)
アームビームガン, 2連小ビーム 緑
クロー, 爪撃

メタスマリナー(MA)
アームビームガン, 2連小ビーム 緑

バーザムコマンダーカスタム
バーザムコマンダーカスタム, MS, 1, 3
陸, 5, M, 1900, 65
特殊能力
シールド
3300, 100, 900, 85
-ACA, G0087V_BarzamCommanderCustom.bmp
頭部バルカン砲,      800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
レールガン,        1300, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA, +10, -
腰部メガ粒子砲,      1400, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B

バーザムコマンダーカスタム
頭部バルカン砲, バルカン
レールガン, レールガン
腰部メガ粒子砲, 小ビーム 黄

量産機の高機動型フォーマットに乗っ取った感じで数値設定。

また、非登録式画像パックと丸投げ画像パックに投稿されているパイロットアイコンで
未定義だったのをノンパイロットにまとめてみました。
問題無ければ収録を希望します。

#パイロット表情集-----------------------------------------------------------------------

#カミーユ#
カミーユ=ビダン(バイザーオフ)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(VisorOff).bmp
カミーユ(バイザーオフ)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(VisorOff).bmp

カミーユ=ビダン(驚き)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Suprise).bmp
カミーユ(驚き)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Suprise).bmp

カミーユ=ビダン(バイザーオフ)(驚き)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Suprise)(VisorOff).bmp
カミーユ(バイザーオフ)(驚き)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Suprise)(VisorOff).bmp

カミーユ=ビダン(笑顔)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Smile).bmp
カミーユ(笑顔)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Smile).bmp

カミーユ=ビダン(バイザーオフ)(笑顔)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Smile)(VisorOff).bmp
カミーユ(バイザーオフ)(笑顔)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Smile)(VisorOff).bmp

カミーユ=ビダン(蹴られ)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Kicked).bmp
カミーユ(蹴られ)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Kicked).bmp

カミーユ=ビダン(蹴られ)(赤)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Kicked)(Red).bmp
カミーユ(蹴られ)(赤)
カミーユ, G0087_CamilleVidan(Kicked)(Red).bmp

カミーユ&フォウ(キス)
カミーユ&フォウ, G0087_Camille&Four(Kiss).bmp

#アムロ#
アムロ=レイ(Z)(NS)
アムロ, G0087_AmuroRay(NS).bmp
アムロ(Z)(NS)
アムロ, G0087_AmuroRay(NS).bmp

アムロ=レイ(Z)(NS)(攻撃)
アムロ, G0087_AmuroRay(NS)(A).bmp
アムロ(Z)(NS)(攻撃)
アムロ, G0087_AmuroRay(NS)(A).bmp

アムロ=レイ(Z)(NS)(ダメージ)
アムロ, G0087_AmuroRay(NS)(D).bmp
アムロ(Z)(NS)(ダメージ)
アムロ, G0087_AmuroRay(NS)(D).bmp

#フォウ#
フォウ=ムラサメ(攻撃)
フォウ, G0087_FourMurasame(A).bmp
フォウ(攻撃)
フォウ, G0087_FourMurasame(A).bmp

フォウ=ムラサメ(攻撃)(バイザーオフ)
フォウ, G0087_FourMurasame(A)(2).bmp
フォウ(攻撃)(バイザーオフ)
フォウ, G0087_FourMurasame(A)(2).bmp

フォウ=ムラサメ(通常)
フォウ, G0087_FourMurasame.bmp
フォウ(通常)
フォウ, G0087_FourMurasame.bmp

フォウ=ムラサメ(涙)
フォウ, G0087_FourMurasame_p.bmp
フォウ(涙)
フォウ, G0087_FourMurasame_p.bmp


アストナージ=メドッソ(通常)
アストナージ, G0087_AstonageMedosso(N).bmp

トリッパー(Z)
トリッパー, G0087_Tripper.bmp
#リックディアス隊の一員。

エゥーゴ・ロゴマーク
エゥーゴロゴ, G0087_AEUG-Logo.bmp

アジス=アジバ
アジス, G0087_AjizAziba(2).bmp
#ダカール守備のMSパイロット。

チャン=ヤー
チャン, G0087_ChanYa.bmp
#サラミス改級巡洋艦ボスニアの艦長。

テッド=アヤチ
テッド, G0087_TedAyachi.bmp
#アレキサンドリア級重巡洋艦ハリオの艦長。

ハイファン(Z)
ハイファン, G0087_Haifan.bmp
#ジュピトリスの艦長。

ティターンズ軍章
ティターンズ軍章, G0087_TitansEmblem.bmp

ハマーン=カーン(Z)(攻撃)
ハマーン, G0087_HamaanKhan(A).bmp

ハマーン=カーン(Z)(ダメージ)
ハマーン, G0087_HamaanKhan(D).bmp

最後に、非登録式画像パックにZMSVの識別子で投稿されている外伝作品関連のアイコンも一応定義しておきます。
一応ネット検索などで調べましたが原作識者ではないので愛称が間違っていたらすみません。

#機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像
シャア=アズナブル(アクシズ)
シャア, G0087V_CharAznable(axis).bmp

ナタリー=ビアンキ
ナタリー, G0087V_NathalieBianch.bmp

マハラジャ=カーン
マハラジャ, G0087V_MaharajaKarn.bmp

アンディ(ZMSV)
アンディ, G0087V_Andy.bmp

リカルド=ヴェガ
リカルド, G0087V_Ricardo.bmp

エンツォ=ベルニーニ
エンツォ, G0087V_EnzoBernini.bmp

#ガンダム新体験 ‐0087‐ グリーンダイバーズ
アサギ=ブリッグス
アサギ, G0087V_AsagiBriggs.bmp

タクヤ=ブリッグス
タクヤ, G0087V_TakuyaBriggs.bmp

#機動戦士Zガンダム1/2
エドガー=エドモンド=スミス
エドガー, G0087V_EdgarEdmondSmith.bmp

#機動戦士ガンダム アドバンスド・オペレーション
アデル=アリーシュン
アデル, G0087V_AdelAllyshun.bmp

ライサ=クレッセント
ライサ, G0087V_LaysaCrescent.bmp

ケリー=シュナイダー
ケリー, G0087V_KellySchneider.bmp

セラーナ=カーン
セラーナ, G0087V_SerranaKhan.bmp

セラーナ=カーン(ジェシカ)
ジェシカ, G0087V_SerranaKhan(Jessica).bmp

ダグ=ニールセン
ダグ, G0087V_DagNielsen.bmp

センリ=スズキ
センリ, G0087V_SenriSuzuki.bmp

バーナー=サイモン
バーナー, G0087V_BurnerSimon.bmp

オービス=ボア
オービス, G0087V_OrbisBoa.bmp

クレア=ブラウニー
クレア, G0087V_CreaBrowny.bmp

クォーカー(ZMSV)
クォーカー, G0087V_Quaker.bmp

ゲーリー(ZMSV)
ゲーリー, G0087V_Gary.bmp

レパード(ZMSV)
レパード, G0087V_Leopard.bmp

ワイズマン(ZMSV)
ワイズマン, G0087V_Wiseman.bmp

ニップ=マンナン
ニップ, G0087V_NipMannan.bmp

マノフ陸将補
マノフ, G0087V_Manoff.bmp

ドルチェ(ZMSV)
ドルチェ, G0087V_Dolce.bmp

シンクレア(ZMSV)
シンクレア, G0087V_Sinclair.bmp

ノイマン(ZMSV)
ノイマン, G0087V_Neumann.bmp

ド=トール将軍
ド=トール, G0087V_Doutor.bmp

#機動戦士ガンダム シャアの帰還
ダンジダン=ポジドン
ダンジダン, G0087V_DanzidanPozidon.bmp

#機動戦士ガンダム リターン・オブ・ジオン
グレイ=シャイアン
グレイ, G0087V_GrayCheyenne.bmp

カーズ=エドワード
カーズ, G0087V_CarsEdward.bmp

ミネルバ=フォルゲン
ミネルバ, G0087V_MinervaFolgen.bmp

ソニア=シェスター
ソニア, G0087V_SoniaShester.bmp

エイミ=ロマノフ
エイミ, G0087V_EimiRomanov.bmp

アレン=シャイアン
アレン, G0087V_AllenCheyenne.bmp

リュウ=U=サウス
リュウ, G0087V_RyuUSouth.bmp

オーキス=レザリー
オーキス, G0087V_OrchisLeathery.bmp

リッチー=クランプトン
リッチー, G0087V_RitchieCrampton.bmp

カール=ヨハンソン
カール, G0087V_CarlJohansson.bmp

ロバート=ウェルナー
ロバート, G0087V_RobertWernher.bmp

レオン=シューマッハ
レオン, G0087V_LeonSchumacher.bmp

オズマ=チャンドラー
オズマ, G0087V_OzmaChandler.bmp

ヨシュア=マクニコル
ヨシュア, G0087V_JoshuaMcnichol.bmp

ゲイリー=シェンカー
ゲイリー, G0087V_GarySchenker.bmp

キース=マーベリック
キース, G0087V_KeithMarvelick.bmp

コンドラチェフ(ZMSV)
コンドラチェフ, G0087V_Kondratieff.bmp

ジェフ(ZMSV)
ジェフ, G0087V_Jeff.bmp

グラハム(ZMSV)
グラハム, G0087V_Graham.bmp

ロニー(ZMSV)
ロニー, G0087V_Rony.bmp

マーク(ZMSV)
マーク, G0087V_Mark.bmp

マキ(ZMSV)
マキ, G0087V_Maki.bmp

アンダース(ZMSV)
アンダース, G0087V_Anders.bmp

#機動戦士ガンダムZZ外伝 ジオンの幻陽
フェアトン=ラーフ=アルギス
フェアトン, G0087V_FairtonRahuAlgis.bmp

バーン=フィクゼス
バーン, G0087V_VearnJuiczes.bmp

リア=ウィンディ
リア, G0087V_LeahWindy.bmp

以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【6287】Re(1):機動戦士Zガンダム&ZMSV改訂

名前
 おにこんぼう
投稿日時
 - 2016年11月11日(金) 18時46分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、おにこんぼうです。

私もぶれーかーさんの提案と同様に、無印のスーパーガンダムにのみ主形態を残す事を希望します。
ティターンズ仕様やZMSVのスーパーガンダムを主形態にしたいシナリオ作者向けには、
処理の仕方の注釈を付けておいてシナリオ作者側に任せればいいと思います。

短いですが以上です、それでは。
・ツリー全体表示

【6286】Re(1):機動戦士Zガンダム&ZMSV改訂

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2016年11月06日(日) 21時39分 -
設定
引用なし
パスワード
スーパーガンダムの仕様が実はやばいのは事実なのですが
どちらの方式も反対に一票

特に強く反対したいのは換装式ですね
スパロボで前例はありますが
これはGディフェンサーというユニットそのものを換装パーツとして
オミットすることによって初めて成り立つ方式です。
こういったユニット等の省略は、近年のスパロボでは散見される方式ではありますが
GSCのデータ的には不適であるかと。
これをするならGディフェンサーというユニットを、
事実上シナリオ内で運用想定のユニットから抹消することの是非の議論が先ということになります。


主形態削除案に関しては、乗り換えを駆使して強力なメインパイロットと育てたいサブパイロット
というお馴染みのテクニックがかなりスポイルされてしまう点が気がかりです。
まあ原点のスパロボでもそうだったし・・・とか
MAP上で合体しなきゃいけないとしても、以前ほどではないにしても強力な運用ではあるし・・・
等とも考えられるので
「絶対ナシ」てまででは、ないです。

でもまあやっぱり、今まで二人乗りで出撃できてたのができなくなる、てのは大きな変動ですよね。
その場合、その変動を許容するのかなんかテコ入れが必要なのか・・・
という議論が、やはり別途発生すると考えられるわけです。
それを乗り越えるということであれば、個人的にはむしろ賛成よりではあるんですが…
これは反対というより心配ですね。
MK−2バリエーションとGディフェンサーの関係というのは
ファーストガンダムバリエーションとGファイターと同じですから
それに合わせる、というのも無難に思われますし。
乗り換え可能二人乗りでしょっぱなから出撃可能、は結構強力にすぎる感はなくはない…

私としてはそういった感じです。


一応、無難そうな対案を一つ

・無印Mk−2にだけ主形態を付ける

そもそもSRCの仕様的にも原作的にも
Gディフェンサーと各種Mk−2は(合体機能を削らない限り)
味方入りできるのは一機づつでしかありえず、
またMk−2皆に主形態ついていても、結局スーパーガンダムとして出撃できるのは
一機だけなわけです。
仮にMK−2バリエーションが全機参入した場合、一番デフォルトでスーパーガンダム化してるのが妥当なのはドイツか
といったら本家のエゥーゴ仕様機でしょう。
だったら無印Mk−2バージョンのスーパーガンダムにだけ主形態つけておけば
大多数の場合においては今まで通りの運用を維持でき
かつ、おまけユニット的にバリエーション機が加入するようなシナリオでも問題は起きないのではないかと。

ただまあ、これはあくまで「一般的なスパロボシナリオ」を念頭に置いた一般論ベースでの話。
どんなストーリーが出てもおかしくないのがSRCですよね。
例えば、Mk−2が本当にアムロの機体になってカラーリングも塗り替えられたとか、
そもそもティターンズ視点のシナリオで、入ってくるのがティターンズ仕様のMk−2だけとか。

そういった場合も念頭において、Gディフェンサーのコメントアウトあたりに
なんで無印Mk−2にだけ主形態ついてるのか、と注釈をつけておくとより良いかと。


・・・ただまあ、ここまでやるんだったら
Gファイターに合わせて主形態外しちゃうのが綺麗よなー、と思わんでもなく…

以上です
・ツリー全体表示

【6285】機動戦士Zガンダム&ZMSV改訂

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2016年11月06日(日) 10時19分 -
設定
引用なし
パスワード
VMSVがひと段落ついたので、次行きます。
お題はスーパーガンダム。
MSVまでいくと、ガンダムMk2のカラーバリエーションが無印含めて4種類。
その合体形態すべてに主形態が付随しているため、インターミッションでMk2それぞれから改造するとその都度Gディフェンサーも強化されます。
充分な資金さえあれば40ランクも実現可能です。
設定上、ZとそのMSVが参戦してもMk2カラバリが揃って自軍入りする可能性はそんなに高くはないと思うのですが、仕様の外のケースはなるべく潰しておきたいわけで。
自分が想定する解決策は以下の通りですね。無印を除外して現状維持するかどうかも検討したく。

その一
全部のスーパーガンダム(Gフライヤー)から主形態を削除。

スーパーガンダム(ティターンズ仕様)
スーパーガンダム, MS, (2), 2
陸, 4, M, 3400, 90
特殊能力
変形=変形 Gフライヤー(ティターンズ仕様)
分離=ドッキングアウト ガンダムMkII(ティターンズ仕様) Gディフェンサー
メッセージクラス=ガンダムタイプ
4000, 120, 1000, 90
-ACA, G0087_SuperGundam(T).bmp
バルカンポッド,      800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
14連装ミサイルポッド,  1100, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
拡散バズーカ,       1200, 2, 3, +20,  2,  -,  -, AABA, -10, S散
ビームライフル,      1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
ビームサーベル,      1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ハイパーバズーカ,     1500, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA, -10, 実
ロングライフル,      1700, 2, 5, -10,  -, 25,  -, AA-A, +10, B

Gフライヤー(ティターンズ仕様)
Gフライヤー, MS, (2), 2
空, 5, M, 3400, 90
特殊能力
変形=変形 スーパーガンダム(ティターンズ仕様)
分離=ドッキングアウト Gディフェンサー ガンダムMkII(ティターンズ仕様)
4000, 120, 1000, 80
A--A, G0087_G-Flier.bmp
バルカン,         800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
ミニレーザー砲,      800, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AACA, -20, 射B連L10
14連装ミサイルポッド,  1100, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ロングライフル,      1700, 2, 5, -10,  -, 25,  -, AA-A, +10, B


その二。
Mk2から1人乗りスーパーガンダムを成立させる換装形式に差し替え。

ガンダムMkII(ティターンズ仕様)
ガンダムMkII, がんだむまーく2, MS, 1, 2
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
シールド
(仮)ランクアップ=スーパーガンダム(ティターンズ仕様)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3300, 120, 800, 85
-ACA, G0087_GundamMkII(T).bmp
バルカンポッド,      800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
拡散バズーカ,       1200, 2, 3, +20,  2,  -,  -, AABA, -10, S散
ビームライフル,      1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
ビームサーベル,      1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ハイパーバズーカ,     1500, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA, -10, 実

スーパーガンダム(ティターンズ仕様)
スーパーガンダム, MS, 1, 2
陸, 4, M, 3400, 90
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
4000, 120, 1000, 90
-ACA, G0087_SuperGundam(T).bmp
バルカンポッド,      800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
14連装ミサイルポッド,  1100, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
拡散バズーカ,       1200, 2, 3, +20,  2,  -,  -, AABA, -10, S散
ビームライフル,      1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
ビームサーベル,      1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ハイパーバズーカ,     1500, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA, -10, 実
ロングライフル,      1700, 2, 5, -10,  -, 25,  -, AA-A, +10, B
・ツリー全体表示

【6284】投稿報告TO

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2016年11月06日(日) 05時36分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿しました。
・ツリー全体表示

【6283】投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2016年10月30日(日) 10時52分 -
設定
引用なし
パスワード
1週間後を目安に投稿します。
・ツリー全体表示

【6282】修正案

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2016年10月23日(日) 13時46分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
VGMSV(2).zip ファイルサイズ: 8.6KB
>こんばんは
>まだ何か追加するものあったかな?と思ったらまたドマイナー所を…
>データそのものについて特に意見があるわけではないのですが一点だけ
>アイコン指定がVガンダムまんまになってますが
>顔アイコンを想定したとしても、色がグレーでVガンダムのものを
>そのまんまは使えないと思いますので、変更をお願いします。
>
>
>あとまあ・・・意見というかスペック的な確認というか
>形状がそっくり・・・というかそのまんまジムキャノンIIのパーツを流用してる
>ということから、攻撃力以外はジムキャノンIIに合わせてるのだと思うのですが
>Vダッシュに比べるのは酷としても、目玉のビームキャノンが射程4弾数6威力1600では
>
>ビームスマートガン,    1800, 2, 5, -15,  5,  -,  -, AA-A, +10, B
>なんてものを無印Vガンダム時点で持ってるわけで
>
>まあビームスマートガンが最初から使える武器なのか、という話もありますし
>実質Vダッシュの武器だから削ってもよくねー?とか個人的に思ったりはしますけども
>
>純粋にデータとしてだけ見たら、主役メカの砲撃型バリエーション、という事で射程5与えていいぐらいではあるかと。
>
>
>ただまあ「ジムキャノンIIのパーツ流用で作られた詳細不明の玩具バリエーション」のデータという意味では
>ジムキャノンII合わせの方が「ネタ」的においしいのかなー
>とも思うので、ここは議長の判断にお任せします。
>
>単純にスペックだけみたら悲しいことになってますね
>ていう確認ぐらいの話として
>
>
>以上です
ありがとうございます。
カラーとアイコン指定は失念してましたので修正します。
マイナーなキットが出典ということで、序盤のサポート役になれれば充分かと思います。
そのためには最低一つはアクセントが必要ということで、射程を1―5に変更します。
同時代のジャベリンキャノンと比べても砲身が小さく、威力はふさわしくないでしょうし。
最短射程も1に変更したのは、ライフルが無い分、対空が厳しいので。
また、EN制から弾数10発に変更します。
キットに付属しないビームライフルを意図的に持たせていないので、当然そのグリップであるピストルも持っているわけがない。それも失念していたので削除します。
本家V1より弱いので(装甲だけは高いですが)、修理費3500、経験値80に変更します。

ヴィクトリーガンダムキャノンタイプ
Vガンダムキャノンタイプ, ヴぃくとりーがんだむきゃのんたいぷ, MS, 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 80
特殊能力
ビームシールドLv2
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3200, 160, 1200, 90
BACA, G0153_V-GundamCannonType.bmp
60mmバルカン砲,      800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ビームサーベル,      1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
2連ビームキャノン,    1600, 1, 5, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
・ツリー全体表示

【6281】Re(1):機動戦士VガンダムMSV・データ...

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2016年10月11日(火) 18時17分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは
まだ何か追加するものあったかな?と思ったらまたドマイナー所を…
データそのものについて特に意見があるわけではないのですが一点だけ
アイコン指定がVガンダムまんまになってますが
顔アイコンを想定したとしても、色がグレーでVガンダムのものを
そのまんまは使えないと思いますので、変更をお願いします。


あとまあ・・・意見というかスペック的な確認というか
形状がそっくり・・・というかそのまんまジムキャノンIIのパーツを流用してる
ということから、攻撃力以外はジムキャノンIIに合わせてるのだと思うのですが
Vダッシュに比べるのは酷としても、目玉のビームキャノンが射程4弾数6威力1600では

ビームスマートガン,    1800, 2, 5, -15,  5,  -,  -, AA-A, +10, B
なんてものを無印Vガンダム時点で持ってるわけで

まあビームスマートガンが最初から使える武器なのか、という話もありますし
実質Vダッシュの武器だから削ってもよくねー?とか個人的に思ったりはしますけども

純粋にデータとしてだけ見たら、主役メカの砲撃型バリエーション、という事で射程5与えていいぐらいではあるかと。


ただまあ「ジムキャノンIIのパーツ流用で作られた詳細不明の玩具バリエーション」のデータという意味では
ジムキャノンII合わせの方が「ネタ」的においしいのかなー
とも思うので、ここは議長の判断にお任せします。

単純にスペックだけみたら悲しいことになってますね
ていう確認ぐらいの話として


以上です
・ツリー全体表示

【6280】機動戦士VガンダムMSV・データ追加

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2016年10月07日(金) 09時53分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
VGMSV.zip ファイルサイズ: 8.6KB
以下のデータを追加します。

<ロボット>
################################################################################
# マイクロガンダム
#本放送当時のマイナーな玩具。初代ガンダムと合わせて独自のバリエーションを展開していた。

ヴィクトリーガンダムキャノンタイプ
Vガンダムキャノンタイプ, ヴぃくとりーがんだむきゃのんたいぷ, MS, 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 90
特殊能力
ビームシールドLv2
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3200, 160, 1200, 90
BACA, G0153_V-Gundam.bmp
60mmバルカン砲,      800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ビームピストル,      1100, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AA-A,  +0, BP
ビームサーベル,      1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
2連ビームキャノン,    1600, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B

#細かい設定は不明だが、ボディの一部はジムキャノンIIに似ている。
#パーツアタックはないが、手足はV1なのでサーベルとシールドは装備するものとする。

<アニメーション>
2連ビームキャノン, 2連小ビーム
・ツリー全体表示

【6279】Re(2):ミサイルの連属性について

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2016年10月05日(水) 01時21分 -
設定
引用なし
パスワード
そうですね
おおむねそのようなご理解で結構です。
ご返答ありがとうございました
・ツリー全体表示

【6278】Re(1):ミサイルの連属性について

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2016年10月03日(月) 22時35分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、アルパカです。お疲れ気味のところ、素早い返答をしていただきありがとうございます。
今回の回答を受けて、自分の中で現在のデータの方針についてある程度納得できるようになったので
これ以上は反対の立場からの主張や反論は行わないつもりです。

しかしあと数点、議論の記録を残すという意味で確認しておきたいことや
説明しておきたいことがあるので、すみませんがもう少しだけお付き合いください。


マイクロミサイルに連属性を適用する理由について、議長の返答を自分なりに要約してみたのですが

・大量のミサイルが殺到する描写をSRCデータに落とし込むのに「当たりやすい」「避けにくい」という性質を持つ連属性が適当
・マイクロミサイルの「一発あたりの威力を犠牲にする代わりに大量にばら撒くことで面的に制圧する」設定と、それ以外のミサイル系武器との差異の表現
・他の連属性が適用されている武器も作中の描写のトレースより、ゲーム的なデフォルメの都合で付けられている面が大きく、今回が特異な例ではない
・マクロスシリーズの敵ザコの特徴として「リアル系でも完全には避けづらい、チクチク削ってくる武装持ち」という性質を持たせる
・上記の性質をもたせることで、逆説的にそれを避けきるエースの技量をSRC上で表現したい

という認識でよろしいでしょうか。特に異論があるわけではないのですが、
マイクロミサイルの扱いに対する共通認識を形成する作業の一環として、一応確認をば。


>要するに「連射系ミサイルに連属性」自体は割と以前から当たり前にあったことで
>今さら殊更に特別視するほどのものではない、ぐらいの認識でした。
>正直今回のアルパカさんの提言も、それはもっと以前の段階の話ではないかなと感じた程でして。

「連属性を付与されたミサイル系の武器」自体については別段問題視しているというわけでもないのですが、
今回ほど主役機から敵ザコまで万遍なくメインウェポンとして所持している事例は始めてみたもので、
それが私の目には一種、異様な光景に見えていたのだと思います。
過去のログを確認してみてもそれに関して触れている部分が殆ど無く、どこかで議論しておく事案では
ないかという懸念から今回の提言に至ったわけですが、よくよく考えてみれば、問題視される案件なら
既に誰か別の方からの指摘があるはずでした。そこに思い至っていれば、特に追加資料を用意したりするなど
大仰な事案にせずに済んだかもしれません。お騒がせして申し訳ありませんでした。

以上です。それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【6277】追加で

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2016年10月02日(日) 20時03分 -
設定
引用なし
パスワード
>つまりマクロス世界のミサイルは、バルキリーにとっては一発でも直撃すると致命傷になりうる
>火力を持つ武装であり、弾をばら撒くように連射し、全弾命中してやっと額面通りのダメージが出るという
>特性の武器にしてしまうのは、作中のイメージからからズレているのではないでしょうか。

複数のミサイルを発射しても一発当たれば致命傷になる=連属性は適切でない
とするなら
複数のミサイルを発射してある程度の数が当たらなければ致命傷にならない
ものは連属性は適切ということになります

しかし同時に
複数のミサイルを撃って一発が当たって撃墜できる=数を撃ったからこそその一発が当たった
という論理も成り立つのであり、当然攻撃回数の多さを命中率に反映するための
連属性の運用意図としては「連属性は適切である」という論理も当然に成り立ちます。


「数を撃ったからこそ当たった」というのは逆に言うと「大多数の攻撃を無駄にしてである程度当てる」武器だと言えます。

とすると「連属性が付くような武器」というのは

「連続攻撃した大半が外れても幾らかは命中してくれることを期待する武器」

ということで
さらにアルパカさんの論理をプラスすると、同時に

「連続発射した内の幾らかだけでは致命傷にはならない武器」

という事になりますよね?
矛盾をはらんではいないでしょうか。


>板野サーカスでばら撒かれる、一発でも当たったら死ぬミサイルの雨を凌ぎきるのが
>バルキリーの戦闘シーンの華で、エースの証なんだよ!
>というめんどくさいファン視点による偏見も多少はあるかもしれませんが(笑)

私も同じような偏見ありますよ
だからこそ「どうやってよけきるんだよレベルの殺到する数多のミサイル」を「かわしきる」エースの凄さというものを
連属性で完全回避の難しいミサイルを、(集中など併用で)かわしきれるエースユニット
という形で表現したいわけです
よけ難くないミサイル、をかわせてもカタルシスないなというか。
・ツリー全体表示

【6276】Re(1):ミサイルの連属性について 一部発...

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2016年10月02日(日) 19時42分 -
設定
引用なし
パスワード
正直今心身共に大分きついので討議を再開しづらいというのが現況なのですが
下手すると根本的にデータ方針をひっくり返されかねない事案なので

結論から言うと
特に問題であるとは思えません。


とりあえずGSCの巨大データマニュアルにおいて連属性の方針は以下の通りに明記されています。


###########################

【7】連属性
 連属性はその特性上非常に命中させやすい属性です。
 そのため、武装の位置付け次第ではこれから「付ける」と記すタイプの武装であっても付けないことがあります。
 データ制作者の方は武装のそのユニットにおける位置付けを考慮した上で対応して下さい。

 ○付く
 ・機関銃や拡散ビーム砲のように連射攻撃を広範囲にばらまくことのできる射撃武装

 ・「一撃避けられても二撃目がさらに発動する」といった感じの武装
  例:二刀流による攻撃、ファンネルによるオールレンジ攻撃など

 ×付かない
 ・格闘ゲームにおけるコンボ技のように、全段入ることが前提となっている連続技武装

 なお、連属性はレベルが高ければ高いほど当たりやすくなる属性なので、レベル設定には注意して下さい。
 ライフル系など、よく使われる武装はレベル5前後で抑え、ガンダムの頭部バルカンや戦闘機の機銃など
 攻撃力が弱い代わりに当てやすい武装がレベル10以上になる例がよく見受けられます。

###########################

で、これに対してマクロスのマイクロミサイルは当然対象内であるだろうと認識しています。

・描写的な理由
大量のミサイルが納豆のような軌道で殺到する。かつその発射量から面積的にも広域な攻撃である。
これは

「連射攻撃を広範囲にばらまくことのできる射撃武装」

「「一撃避けられても二撃目がさらに発動する」といった感じの武装」

という点に十分該当すると考えられます。
まあある程度ケースバイケースということですから、必ずしも該当する武器だから
「つけなくちゃいけない」というものではありませんが。


・そもそも描写を詳しくトレースすることの無意味さ
そもそもの話として、原作での描写を一つ一つ正確に把握してトレースすることは
SRCというゲームのコマに落とし込むという作業においては
「極論」、「無意味である」と私は考えます。
ぶっちゃけアニメや漫画、SRC以外のゲームというものとSRC本体では
表現の仕方が違いすぎるんですよ。

具体例でいうと、バルカン系に先属性がつけられた系として「先制攻撃に使えそうなイメージである」
というものがあったはずですが、原作内においてバルカンだったから先制攻撃に成功した
なんてシーンがどれほどあるでしょうか。
なんとなく「バルカンという武器のビジュアル的にそういうイメージ」てことですよね。

SRC・・・少なくともGSCのデータというのは、武器属性に関わらず
そういう「ゲーム的にデフォルメされたイメージ」で作られている、と私は思っています。
SRCというゲームに合わせたデフォルメイメージで構成することで、厳密には原作内で
の描写等に反するとしても、実際にSRC上で動かすと「それっぽい」と思える
動きや運用性になるように作っていく、のがデータ討議というものです。


連属性にしてもそうです。
マシンガン系が「連射攻撃を広域にばら撒」く武器として演出されてるシーンが
数多くの連属性を持つマシンガン系に、果たして本当に原作で描写されてるでしょうか。
ないとは言いませんが、
「敵に向かって真っすぐ撃つ」「当たるときは全弾フルヒット」てなことがしょっちゅうではないでしょうか。

ファンネルもそうですね。
CCAのヤクトドーガなんかは多くても一度に3発ぐらいずつを小出しに使って行くものです。
場合によっては射出してるの1発だけなんてシーンもちらほら
そもそも装備数が6発しかないし、このころはファンネルはミサイルみたいな使い捨て
武器という感じでしたしね(余談ですがファンネルポッドを持たない機体が
ファンネル再回収してるシーンはユニコーンガンダムのヤクトが初です)
じゃあその2〜3発のファンネルから集中砲火しなきゃ落ちないかと言ったら
ファンネルのビームが一発当たったら普通にジェガン爆発四散してます。

それがSRC上でどういう武器になってるでしょうか?
連属性は付いていないでしょうか?

以上を持って

>つまりマクロス世界のミサイルは、バルキリーにとっては一発でも直撃すると致命傷になりうる
>火力を持つ武装であり、弾をばら撒くように連射し、全弾命中してやっと額面通りのダメージが出るという
>特性の武器にしてしまうのは、作中のイメージからからズレているのではないでしょうか。

という疑問への回答となるかと存じます。


ただ別に原作描写のフィードバックを否定する意図があるわけではないですよ、と一応フォローを。
描写を無視しすぎても「適度なデフォルメ」はできませんし
かといって「原作の描写に拘りすぎてもデフォルメできない」ということです。


・設定
一応補足情報として現在のマクロスの設定におけるマイクロミサイルがどういうものであるかを。

マクロスの世界にはTVのVF−1が使っているAMM−1ミサイルのように
「比較的大型で射程距離と単発の威力に優れたミサイル」とマイクロミサイルがあります。
マイクロミサイルは「比較的射程が短く近距離向けのミサイルで、一発あたりの威力を犠牲にする代わりに
大量にばら撒くことで面的に制圧するミサイル」となっています。
少なくとも設定上は妥当ではあるでしょう。

にもかかわらず一発で敵機を撃墜できるシーンがあるとかないとかはそもそも
「アニメの描写と言うモノが演出優先で結構テキトー」なものなわけで
あんまり真面目に考えすぎてもな、というか。


>>マクロスのマイクロミサイルの特異性
所謂板野サーカスのフォロワー的な描写・武装は後年の作品にもまま見られますが
基本的にマクロスという作品の特徴的な描写、武装と言えるでしょう。
繰り返しになりますが、いくら入ってるんだよという数の小型ミサイルが面的に殺到し
どこまでも追いかけてくる
こういうミサイル描写はさほど一般的とは思えず
そのような描写から、ローカルマニュアルに明記されているような連属性の方針に沿うような「イメージ」の
ミサイル描写を持つ作品が多いとは思えません。

仮にマクロスのミサイルを根拠に、ミサイルに連属性を持たせよう
という趣旨の討議が現れたとしたら
それはその討議の中で討論されるべきことであり
先回りしてマクロス討議内で気にすることではなく、また対策することもできるものではないと考えます。


>>データ特性として
マクロスフォルダのマイクロミサイルがガンダムのビームライフルかサーベルか
てな武装ではありますが
これがどういう風に機能するか、てのは議論する機会がなかったですね。

まずマクロス系味方ユニットからスーパー系(低回避避)
に攻撃する場合
味方ユニットとして出撃してるのは多くの場合ある程度一線級のキャラであろうと考えると
この場合大抵フルヒットするのであんまり関係ないですね。


次にマクロス系味方ユニットからリアル系(高回避)
に攻撃する場合
命中率が低くてもある程度命中することが期待できます。
その分威力は安定しません、というより期待値は低くなります。
つまり「速くて柔らかい敵」に「ある程度削れる確実性が高くなる」
「けどダメージ効率は悪くなる」わけですね。
この場合必中がなくても攻撃が当たりやすということであり
また集中の意味合いが大きくなります。(だからこそイサムなんかは意図して必中なしの集中だけだったりしますが)


次にマクロス系敵がスーパー系味方に攻撃したとき
まあこれも基本フルヒットですからあまり関係ないですね。

マクロス系敵がリアル系味方に攻撃したとき
この場合、普通なら高確率で回避できる(命中率20〜30%とか)確率でも
当たってしまうことがある。ただしその場合被ダメージも低くなる。
つまり一発一発は怖くないけどチクチク削られ数が多いと怖い、といういやらしい系でしょうか。


で、私としてはそういう「100%の確実性はない」けど「しかしかわしきる(かわされきる)」
のは難しいユニット、というのを持ち味にしたい、と思っています。
「板野サーカスで殺到するマイクロミサイル群」の「イメージ」にも合致していると思いますし
データバランス上も問題となるような「大きすぎるメリット・デメリット」でもないと認識しております。

なおエルガーゾルンなどザコ用VFに関しては以前の議論を受け、連属性を下方修正し
実質命中率を低くして「いやらしさ」は低下させていることも追記させていただきます。


・ぶっちゃけた話として
アーマードコアに関して連属性たくさんミサイルに付けているのは
ゲーム的に発射数の多いミサイルは回避何度が高い=発射数は命中率を稼ぐための
というゲームとしての原作の「立場」からして
連属性を持たせるのに適正な「原作イメージ」はあるという認識があり
同時に数種類あるミサイルの性格付けを行う必要性もあって、連属性を採用しているわけです。
で結果的にかなり連属性もちミサイル持ったユニットが増えたわけですが
まあ討議的には通ったわけですね。

それ以前にもアルパカさんの上げた事例でも
主流ではなくとも、意外とたくさん連属性持ちミサイルが見受けられるように思われます。

古い話だとSEEDフォルダのミーティアにエリナケウスというミサイルがありますが
これも私が手を出す前から連属性ついてたり


要するに「連射系ミサイルに連属性」自体は割と以前から当たり前にあったことで
今さら殊更に特別視するほどのものではない、ぐらいの認識でした。
正直今回のアルパカさんの提言も、それはもっと以前の段階の話ではないかなと感じた程でして。

主要ユニットが敵味方共標準装備として持ってるフォルダは希少なのかもしれませんが
その妥当性については上述参照ということで
・ツリー全体表示

【6275】ミサイルの連属性について 一部発言の撤...

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2016年10月01日(土) 23時49分 -
設定
引用なし
パスワード
すみません、書いた後で色々思うところがあったので、ミサイルの連属性には反対という立場は変わりませんが
その根拠についての一部発言を撤回、補足させていただきます。

>まずは巨大基準における連属性の採用基準及び前例と比べてみて。
>
>つまり、ミサイルへの連属性の適用はマクロスシリーズ内に留まらず、巨大データ全体に影響を及ぼすまでに
>発展しうる可能性を持つ議題だと私は感じています。議長にはその可能性を考慮した上で、
>ミサイルに連属性を適用するかどうかについて思案し、意見を募る必要があるのではないでしょうか。
>私個人としては、上に述べた知名度や後のデータへの影響力を考慮して、
>前例とのすり合わせは可能な限り行い、連属性の多用は避けるべきと考えます。

すみません、前例に倣うかどうか、また以降の討議への影響を考慮するべきと理由は、
マクロスシリーズの特色・独自性の表現方法として妥当なのかについて議論を重ねるという
行為を否定するものであり、適切ではありませんでした。
これについては発言を撤回させていただきます。失礼しました。

ただ、ミサイルに連属性を残す場合、マクロスシリーズの特色をデータに落とし込むための措置
という共通認識の元で討議が進められた結果であるという記録を残しておく必要はあるかと思います。
改定討議の開始から大分時間が経過していることからあり、改めてミサイルに連属性を適用する
理由について説明していただくことを望みます。


>次にマクロスシリーズの作中描写におけるミサイル系の演出を確認してみて。
>
>つまりマクロス世界のミサイルは、バルキリーにとっては一発でも直撃すると致命傷になりうる
>火力を持つ武装であり、弾をばら撒くように連射し、全弾命中してやっと額面通りのダメージが出るという
>特性の武器にしてしまうのは、作中のイメージからからズレているのではないでしょうか。

連属性に反対する理由について、現在私の中で大きなウェイトを占めているのはこちらです。
確かに無数のミサイルがドバーッと飛来する画面には連属性を想起させるものはありますが、
基本的に対象をひたすら追い続ける武器なので、その性質をH属性で表現すれば十分なのではと。

以上です。それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【6274】ミサイルの連属性について

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2016年09月29日(木) 16時51分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、アルパカです。
今回の改定でミサイル系の武装に連属性を適用しようとしていることについて、結論から言うと
巨大基準での連属性武器の分類と照らし合わせてみて、また原作イメージとの差異という2つの視点から
反対の立場なのですが、以下その根拠を述べます。

修正箇所が膨大になる前提の提案をするにあたって、納得を得るためには
こちらも相応の検証作業や論理展開を行う必要があると思い、それをまとめた結果
資料を含めてかなりの文章量になってしまった事を予めお詫びします。


まずは巨大基準における連属性の採用基準及び前例と比べてみて。

このレスを書くにあたって資料を調べる前の、自分の中の連属性を適用する武器に対しての認識ですが、

ある程度数を当てないと大したダメージにならない、いわゆる「カス当たり」があり得る武器、
もしくは全弾回避することが困難なほどの物量、あるいは密度を伴った攻撃の類の武装
に対して用いるのが適当ではないかいうものでした。
現状のバルキリーには前者に該当するガンポッドと後者に該当する一斉射撃の両方が備わっており、
この上更にミサイルにまで連属性を付与する必要性について疑問を感じていました。

その裏付けを取るため、実際にどんな武器に連属性が採用されているかの確認のため、
巨大基準で連属性が採用されている武器をリストアップしてみました。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_scenario/src/file234.txt

このリストを確認した限りでは以下のような、大まかに4種類ほどのケースに大別できると思われます。

1:頭部バルカン、マシンガン(ビーム含む)系の、一発一発は軽いが複数回当ててダメージになる特性・イメージの表現
2:戦艦の機銃のような多数の銃座からの、もしくは複数の武器の一斉発射による弾幕のゲーム的表現
3:ファンネルのような、多方向からの同時攻撃のゲーム的表現
4;単純に砲門の数、発射数をそのまま当てはめていると思われるケース

1、2、3が先に述べた、私の中での連属性の適用基準に該当するケースになりますが、
それに当てはまらない4も、採用事例は少ないですが、近年討議されたガオガイガーや
ブレンパワードでも採用されている実績がありました。

アーマード・コア系は、あれはうん…元が膨大な武器種類や組み合わせ数を誇るアクションゲームであり、
ミサイル系だけで見ても各々の武器の用途も性能差も幅がありすぎるため、
各機体の個性の表現や差別化の手段として採用しているのだろうという推測と、
それに対しての理解・納得はできています。というわけでアーマード・コア系は他のフォルダの採用基準に
合わせて作成することが困難な理由のあるデータ、またアニメ作品とゲーム作品の差もあるので、
今回はあまり引き合いに出さないほうが話がこじれないんじゃないかと…。

また、格闘系の武器で二刀流の表現として採用されているケースもありますが、
これは今回の主題からズレるので触れずにおきます。

話を戻して、バルキリーに上記のケースを当てはめると、ガンポッドは1に、一斉射撃は2に該当すると思われます。
なのでその2つに対して連属性を適用するのは問題はないと思いますが、更にミサイルにも連属性を適用するかどうかは
ちょっと考える必要があるかと。

ここで追加資料として、ミサイル系の武器で連属性が採用されているケースを調べるために
ミサイル系の武器一覧をリストアップしたものを掲示します。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_scenario/src/file235.txt

こちらは単純にrobot.txt内の「ミサイル」の文字列を含む行という条件で検索したので
ノイズや取りこぼしがある可能性もありますので、あらかじめご容赦願います。

それでこのリストを確認してみると…現状ではやはり、ミサイルに連属性を適用するのは
大分レアなケースになりますね。ミサイルポッド、ランチャーといった一度に複数発発射される
イメージのある武装でも、連属性を採用していない事例が多数派なのはわかっていただけるかと。

これは過去の事例を持ち出した数の論理であり、マクロスも無条件でそれに倣うべき理由はないという
反論もあるかと思います。しかし、マクロスシリーズは現在もシリーズ展開が続いており、
SRW等の外部作品への露出も多く、今回の改定でも他のツリーと比較して多数の意見が
寄せられていることからSRCのコミュニティ内でも知名度、注目度共に高いことが伺えます。
2.0対応がなされた場合、UCガンダム系と並んで巨大基準におけるリアル系の指針、目標として
設定されるレベルの影響力を持つシリーズになる事も十分ありえる話です。そんな作品でミサイルに
連属性を多用した前例が通ると、それが後々のデータ議論において強力な参考資料や主張の裏付けになったり、
前例の枠を超えて新たな基準になる可能性は否定出来ないかと。
そしてこの仮定が現実になった場合、それは現在の多数派の基準と真っ向からぶつかるものになります。

つまり、ミサイルへの連属性の適用はマクロスシリーズ内に留まらず、巨大データ全体に影響を及ぼすまでに
発展しうる可能性を持つ議題だと私は感じています。議長にはその可能性を考慮した上で、
ミサイルに連属性を適用するかどうかについて思案し、意見を募る必要があるのではないでしょうか。
私個人としては、上に述べた知名度や後のデータへの影響力を考慮して、
前例とのすり合わせは可能な限り行い、連属性の多用は避けるべきと考えます。


次にマクロスシリーズの作中描写におけるミサイル系の演出を確認してみて。

と言っても今手元で確認できたのはプラスのYF-19とYF-21、
サヨナラノツバサのYF-29とVF-27γの戦闘シーンぐらいですが、
どちらもほぼ同性能の機体で、その機体特性を引き出しているエースパイロット同士の
1対1の対決ということで、SRCデータに落とし込む際の参考にする材料としての価値はあると思っています。

それらの資料の中で私が着目したのは、ガンポッドとミサイルで攻撃された側の、
それぞれへのリアクションの違いについてです。
ガンポッドは多少の被弾は覚悟してピンポイントバリアや盾を駆使して被害を抑えようとする印象でしたが、
ミサイルを感知すると即座にファイター形態で距離をとったり、変形による急減速で誘導を振り切ろうとするといった、
基本的に全弾回避する前提の動き、またそのような意図を感じさせる演出がされているという印象を受けます。

つまりマクロス世界のミサイルは、バルキリーにとっては一発でも直撃すると致命傷になりうる
火力を持つ武装であり、弾をばら撒くように連射し、全弾命中してやっと額面通りのダメージが出るという
特性の武器にしてしまうのは、作中のイメージからからズレているのではないでしょうか。

板野サーカスでばら撒かれる、一発でも当たったら死ぬミサイルの雨を凌ぎきるのが
バルキリーの戦闘シーンの華で、エースの証なんだよ!
というめんどくさいファン視点による偏見も多少はあるかもしれませんが(笑)


以上が、バルキリーのミサイルに連属性はふさわしくないのではないかという私の主張の根拠です。
具体的には最低限、標準搭載のマイクロミサイルからは連属性を削除。またその他のミサイル系の
武装に関しても、連属性の多様は避け、可能な限り威力、命中、CT補正や射程で差別化し、
連属性を採用する必要に迫られた場合は、その事情を述べた上で採用に関しての是非を問うことを希望します。
ここから先は消極的な希望になるのですが、当てにいく事を優先したい局面ではガンポッド、
確実に当てられたり火力が欲しい場合はミサイル系といった使い分けが出来るように調整することは出来ないでしょうか。

以上です。それでは失礼します。

P.S.議長が今回の改定のために多数の資料の収集や確認作業、新規データの追加作成にあたり
どれだけの労力と時間を費やしたのか察するに余りありますが、その熱意が結実する日が来る事を願い、
微力ながら応援し続けていきたいという思いで、改定再開を気長にお待ちしております。
・ツリー全体表示

【6273】クロスボーンガンダム討議中止のお知らせ

名前
 レクス
投稿日時
 - 2016年09月19日(月) 14時06分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもお久しぶりとなりました、レクスです。
題名にある通り、クロスボーンガンダムの討議を取りやめたいと思います。

理由としてはこちらのモチベーションが思うように上がらず、正直続けれるイメージが湧かないため、討議そのものを取りやめる形となりました。

レスをしてくれた皆様、申し訳ありませんでした。
・ツリー全体表示

【6272】投稿報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2016年08月30日(火) 11時53分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
GX(22).zip ファイルサイズ: 51.9KB
本日投稿とさせていただきました。
変更点は全部を書くと大変なので、簡潔に「全面改訂」で済ませました。
・ツリー全体表示

【6271】微修正+投稿予告(8/30日予定)

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2016年08月23日(火) 17時55分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
GX(21).zip ファイルサイズ: 51.9KB
※一度投稿した記事を改稿してます。
来週30日をめどに投稿します。

自己修正
・ノーズビーム砲をニードルレーザー連射 黄 に変更。バリア系のアニメで色が反応したほうがいいだろうと思いまして。
・MS(GX)のアニメーションでドーシートの消し忘れエラーを修正。
・戦闘アニメテスト用にガンダムXに付けていたGビットをコメントアウトに差し戻し。
・レオパルド(S−1装備)、アシュタロン(MA)、ハーミットクラブ(MA)の戦闘アニメを無印と統合。アニメーションの読み込みでは()内を無視するのでロボットには修正なし。

ガンダムX
ガンダムX, MS(GX), 1, 2
空陸, 4, M, 9000, 170
特殊能力
シールド=シールドバスターライフル
合体=合体 ガンダムX+Gファルコン Gファルコン
メッセージクラス=サテライトキャノン
ガンダムタイプ=非表示
条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルのNTかそれに類する力が必要。
武器BGM=サテライトキャノン GX_SatelliteCannon.mid
4000, 200, 1200, 95
BABA, GX_GundamX(2).bmp
ブレストバルカン,     800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ショルダーバルカン,    1100, 1, 2,  +5,  5,  -,  -, AABA, -10, P連L5
シールドバスターライフル, 1500, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
大型ビームソード,     1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
サテライトキャノン,    3000, 1, 8,  +0,  -,  -, 120, AACA, +20, BM拡AL5気L2

#Gビット,         2700, 1, 5, +20,  -, 60, 110, AABA, +10, 誘条L1(NTLv1 or 知覚強化Lv1)

ガンダムレオパルド
ヘッドバルカン, バルカン
ヘッドキャノン, キャノン砲
グレネードランチャー, 小型ミサイル 3
ショルダーミサイル, MAPミサイル
ビームナイフ, ビームナイフ 緑
ブレストガトリング, 内蔵ガトリング
セパレートミサイル, ミサイル 3
ホーネットミサイル, ミサイル 速
インナーアームガトリング(攻撃), ニードルレーザー連射
インナーアームガトリング(命中), 拡散ビーム
フルバーストアタック, 重機関砲;ミサイル 4;ニードルレーザー連射
インナーアームミサイル, ミサイル 6 速
背部ミサイル, ミサイル 8

ガンダムアシュタロン
マシンキャノン, バルカン
ビームサーベル, ビームサーベル 緑
シザースビーム砲, ビームライフル 黄 BodyParts\EFFECT_Pincers(Purple)01.bmp;ビームライフル 黄 BodyParts\EFFECT_Pincers(Purple)01.bmp
ビームスピアガン(準備), ビームライフル Weapon\EFFECT_CrossBow01.bmp Blade.wav
ビームスピアガン(攻撃), ビームライフル 黄 Weapon\EFFECT_CrossBow01.bmp
ビームスピアガン(命中), ビームライフル 黄
ビームスピア, 投げ槍
アトミックシザース, 甲殻鋏 紫
ノーズビーム砲, ニードルレーザー連射 黄

ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ
マシンキャノン, バルカン
ビームサーベル, ビームサーベル 緑
シザースキャノン, ビームライフル 黄 BodyParts\EFFECT_Pincers(Purple)01.bmp;ビームライフル 黄 BodyParts\EFFECT_Pincers(Purple)01.bmp
ギガンティックシザース, 甲殻鋏 紫

MS(GX)
マイクロウェーブ(準備), 衛星通信 Map\moon0.bmp;発光
マイクロウェーブ(攻撃), MAP超爆発 白
マイクロウェーブ(命中), ダメージ
Gビット(準備), しもべ GX_G-BitX(2).bmp
Gビット(攻撃), 4WAY射出
Gビット(命中), 包囲ビーム 黄
GWビット(準備), しもべ GX_G-BitAirMaster.bmp.bmp
GWビット(攻撃), 4WAY射出
GWビット(命中), 2連小ビーム 黄 ランダム方向;2連小ビーム 黄 ランダム方向
GTビット(準備), しもべ GX_G-BitLeopard.bmp
GTビット(攻撃), 4WAY射出
GTビット(命中), 拡散ビーム;拡散ビーム
シザースキャノン, ビームライフル 黄 BodyParts\EFFECT_Pincers(Purple)01.bmp;ビームライフル 黄 BodyParts\EFFECT_Pincers(Purple)01.bmp
ギガンティックシザース, 甲殻鋏 紫
サテライトランチャー(準備), 衛星通信 Map\moon0.bmp;発光
サテライトランチャー(攻撃), MAPビーム ピンク
サテライトランチャー(命中), ダメージ
バルカン砲, バルカン
赤外線ホーミングミサイル, 小型ミサイル 10
拡散ビーム砲, ビームショットキャノン 黄
90mmマシンガン, マシンガン
ビームサーベル, ビームサーベル 黄
マシンキャノン, バルカン
ダブルビームキャノン, 2連小ビーム 黄
ブレストバルカン, バルカン
100mmマシンガン, マシンガン
ビームライフル, ビームライフル 黄
バズーカ, バズーカ
内蔵ビームライフル, 小ビーム 黄
ビット(攻撃), 8WAY射出
ビット(命中), 包囲ビーム 緑
攻撃無効化(フィールド・ジェネレーター), ビームコート - フィールド・ジェネレーター
有線ビーム砲, 8WAY射出
有線ビーム砲(命中), 包囲ビーム 緑
荷粒子砲, 大ビーム 黄
200mm対空ビーム砲, 中ビーム
荷粒子光弾砲(準備), -
荷粒子光弾砲(攻撃), 超ビーム 緑
荷粒子光弾砲(命中), 大爆発
荷粒子光弾砲<M(準備), -
荷粒子光弾砲<M(攻撃), 超ビーム 緑;MAP大爆発
荷粒子光弾砲<M(命中), -
70mmマシンガン, マシンガン
手榴弾, ポテトマッシャー
重機関銃, ガトリング
500mmキャノン, キャノン砲
ジャイアント・バズーカ, バズーカ
魚雷発射機, 小型ミサイルランチャー
火炎放射器, 火炎放射器
70mmガトリングガン, ガトリング
クロー, 爪撃
80mmキャノン, キャノン砲長距離
4連装魚雷, 小型ミサイル 4
伸縮クロー(攻撃), 刺突
伸縮クロー(攻撃), 触手 黒
伸縮クロー(命中), 強打
ビーム砲, 小ビーム 黄
対空魚雷, 小型ミサイル
魚雷, ミサイル
大型クロー(攻撃), 刺突
大型クロー(攻撃), 触手 黒
大型クロー(命中), 強打
ヒートサーベル, ビームサーベル レッド
ヒートホーク(準備), 片刃斧
ヒートホーク(攻撃), 斬撃
ヒートホーク(命中), ビームサーベル 赤
ビームマシンガン, ビームマシンガン, レーザーマシンガン(2) 黄
50mmガトリングキャノン, ガトリング
格闘(攻撃), キック
格闘(攻撃), 飛びかかり
格闘(攻撃), スピンキック 3
格闘(攻撃), スーパーキック
格闘(命中), 強打
格闘(命中), 連打
格闘(命中), スーパーキック
ビームナイフ(準備), ビームナイフ 黄
ビームナイフ(攻撃), ビームナイフ突撃 黄
ビームナイフ(攻撃), 斬撃乱舞 黄
ビームナイフ(命中), ビームナイフ突撃 黄
ビームナイフ(命中), 回転ビームナイフ 黄
ワイヤーカッター, 実弾発射 -.bmp 有線
ワイヤーカッター(命中), 斬撃乱舞
ワイヤーカッター(とどめ), 縦分割
ワイヤーカッター(とどめ), 横分割
ナックルパート, タックル
ナックルパート, アッパー
ナックルパート, 立ち固め
ナックルパート, 投げ飛ばし
ビームカッター, エナジーブレード 緑 二刀流
ワイヤードビームライフル, 2連小ビーム 緑
腕部5連装ビーム砲, 拡散ビーム 黄
ペス・ボラドォール(攻撃), 8WAY射出
ペス・ボラドォール(命中), 包囲ビーム 緑
・ツリー全体表示

【6270】自己修正

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2016年08月16日(火) 10時40分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
GX(20).zip ファイルサイズ: 52.0KB
・ミサイルライフルとヒートアックスのアニメーションを追加
>ミサイルライフル, ミサイルランチャー Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
>ヒートアックス(準備), 片刃斧
>ヒートアックス(攻撃), 斬撃
>ヒートアックス(命中), ビームサーベル 緑

ガンダムエアマスター・バースト
ヘッドバルカン, バルカン
バスターライフル, ビームライフル 黄;ビームライフル 黄
ブースタービームキャノン, 2連小ビーム 黄;2連小ビーム 黄
ノーズビームキャノン, 中ビーム 黄
ミサイルライフル, ミサイルランチャー Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp

ガンダムレオパルド・デストロイ
ヘッドビーム砲, ニードルレーザー連射
ショルダーランチャー, 重機関砲
リストビーム砲, 小ビーム 黄
ビームナイフ, ビームナイフ 緑
ビームキャノン, 2連小ビーム 黄
ブレストガトリング, 内蔵ガトリング
11連ミサイルポッド, MAPミサイル
セパレートミサイル, ミサイル 3
ホーネットミサイル, ミサイル 速
ツインビームシリンダー(攻撃), ニードルレーザー連射
ツインビームシリンダー(命中), 拡散ビーム
フルバーストアタック, 重機関砲;ミサイル 4;ニードルレーザー連射
ヒートアックス(準備), 片刃斧
ヒートアックス(攻撃), 斬撃
ヒートアックス(命中), ビームサーベル 緑
・ツリー全体表示

【6269】変更メッセージ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2016年08月15日(月) 03時18分 -
設定
引用なし
パスワード
ウィッツ=スー
回避, そら来たっ!
回避, そこだなっ!
回避, しゃらくせえんだよ!
回避, 遅すぎんだ、バーカ!
回避, ヘッ! どこ見てやがんだ!
回避, 機動性ならこっちが上だぜ!
回避, わりぃが、無駄な攻撃だったな!
回避, そんな攻撃じゃ当たってやれねえな!
回避, 俺に当てるつもりならちゃんと狙いな!
回避, てめえらなんかに指一本ふれさせねえよ!
回避, どっからでもかかってきやがれってんだ!
ダメージ小, へん! この程度か!
ダメージ小, どうってことねえぜ!
ダメージ小, 効かないってんだよ!
ダメージ小, どうした!? もうおしまいかよ!
ダメージ小, 屁とも感じねえぜ! この野郎!!
ダメージ小, 馬鹿か、こんなもんで攻撃してるつもりかよ!
ダメージ小, 何のつもりだテメェ!
ダメージ小, チッ、骨のねぇ野郎だぜ
ダメージ小, ガタガタ抜かすとぶっ殺すぞ!
ダメージ中, くそっ!
ダメージ中, 上等だぜ!
ダメージ中, 負けねえぜ!
ダメージ中, くっ! 野郎…!
ダメージ中, 野郎……、上等だぜ!
ダメージ中, どうした! もうおしまいか!?
ダメージ中, 久しぶりに歯ごたえのある奴だぜ!
ダメージ中, やるじゃねえか…油断しちまったぜ!
ダメージ中, くっそぉ…調子こいてっと痛い目見るぜ!
ダメージ中, ぐわっ! 屁とも感じねえぜ、この野郎!!
ダメージ中, あの野郎、性懲りも無く!
ダメージ大, へへっ…冗談きついぜ…
ダメージ大, こ、これじゃあ、やられちまうぜ!
ダメージ大, ちっ! このままじゃ埒があかねえ!
ダメージ大, うっ! こんなとこでやられてたまるかっ!
ダメージ大, けっ、こんな野郎相手に手間どるたぁな…
ダメージ大, ぐわっ! 俺は負けねえ、負けられねえんだよっ!
ダメージ大, 負けてたまるかあ!
破壊, ヘヘ…冗談きついぜ…
破壊, ちくしょう! これまでか!?
破壊, くそっ、ダメか! 脱出する!!
破壊, 兄ちゃん、約束守れなかったな…
脱出, すまない、後は頼んだぜ!
脱出, ちくしょお! 俺としたことがドジったぜ!
射程外, くっ! 遠すぎるか!?
射程外, しまった! ライフルのエネルギー切れか!?
射程外, ちっ、射程外かよ!? なめたマネしくさりやがって!!
射程外, 卑怯者め……
攻撃, くらえっ!
攻撃, いまだっ!
攻撃, 負けねぇぜ!
攻撃, オラオラオラ!
攻撃, やらせるかよっ!
攻撃, 野郎! 逃がすか!
攻撃, 悪いが邪魔するぜ!
攻撃, もらったぁぁぁっ!
攻撃, お前ら逃がさねえぞ!
攻撃, おらおらおらぁっ!!
攻撃, さあ、もう逃さねえぜ!
攻撃, ドーンと派手にやろうぜ!
攻撃, てめえらみんな地獄行きだぜ!
攻撃, どけどけどけぇ!!
攻撃, お前らにがさねぇぞ!
攻撃, どかねぇと痛い目みるぜ!
攻撃, さあ、もう逃げられねえぜ!
攻撃, ハエどもは俺が叩き落とす!
攻撃(対ガンダムヴァサーゴ), うせやがれ! ゲテモノガンダム!
攻撃(対ガンダムアシュタロン), うせやがれ! ゲテモノガンダム!
攻撃(対ガンダムタイプ), ガンダムタイプか! 相手にするには面白すぎるぜ!
攻撃(反撃), 邪魔するなっ!
攻撃(反撃), たっぷり礼をさせてもらうぜ!
攻撃(反撃), このままじゃ腹の虫がおさまらねえ!
攻撃(反撃), そっちがその気なら遠慮はしねえぜ!
攻撃(反撃), 今度こそ蹴散らしてやるぜ!
攻撃(反撃), 今までの借りを返してやるぜ!
攻撃(反撃), よくも今まで追い掛け回してくれたな!
サテライトキャノン, しゃあねえな…俺がやるしかねえか!;さあ、来いよ!;ぶちかますぜ! サテライトキャノン!!
ツインサテライトキャノン, しゃあねえな…俺がやるしかねえか!;さあ、来いよ!;行きやがれ、ツインサテライトキャノン!!
発進, ウィッツ、$(機体)行くぜ!
発進(ガンダムエアマスター), エアマスター、行くぜ!
発進(ガンダムエアマスター(FM)), エアマスター、行くぜ!
発進(ガンダムエアマスター・バースト), エアマスター、行くぜ!
発進(ガンダムエアマスター・バースト(FM)), エアマスター、行くぜ!
サポートアタック, オラ! もういっちょ行くぞ!
サポートアタック, おっと、まだ終わりじゃねえぜ!
サポートガード, 悪いが邪魔するぜ!
サポートガード, てめえの相手はこの俺だ!
サポートガード, きっちり守ってやっからよ!

ロアビィ=ロイ
回避, よっと!
回避, 軽い軽い!
回避, 甘いってね!
回避, どうした? 当たらないよ
回避, あらあら、どこ狙ってんの?
回避, そう簡単にはやらせないよ!
回避, 惜しい! もう少し狙いは正確にね
回避, 身の程知らずって言うか何と言うか
回避, 残念だけど見え見えの攻撃なんだよね
回避, あれ? ひょっとして俺を狙ってたのかい?
回避, 俺に命中させるには、ちょっとスキルが足りないかな?
ダメージ小, ちょっと〜、やる気あんの?
ダメージ小, はいはい、ザコは引っ込んでてね〜
ダメージ小, 悪いけど、その程度じゃ効かないね
ダメージ小, おたく、出直してきたほうがいいよ?
ダメージ小, ま、あんたの実力じゃそんなもんでしょ
ダメージ小, それじゃ、やられるわけにはいかないねぇ
ダメージ中, うわっ! まだまだぁっ!
ダメージ中, おっとぉ…、やってくれる!
ダメージ中, ははは、こりゃまいったねぇ
ダメージ中, くっ! 油断は禁物って訳ね!
ダメージ中, おわっ! 意外とやるじゃない!
ダメージ中, へえ…楽しませてくれるじゃないの!
ダメージ中, くっ、そろそろ本気、出しましょうか!
ダメージ中, なっ!? こりゃちょっとヤバイかな…?
ダメージ中, それぐらいでなきゃやってて面白くないからね!
ダメージ中, はっ。参ったね、どーも
ダメージ大, こりゃまいったねぇ
ダメージ大, うくっ! 嫌な予感…
ダメージ大, ここで事切れちゃうのはゴメンだね!
ダメージ大, 息切れついでに、人生の幕切れってか?
ダメージ大, おおっと! こいつはまじでやばいってか〜?
ダメージ大, ちぃ、まずいな….今度こそオジャンかもね…
ダメージ大, くっ! まだまだやられる訳にはいかないのよ!
破壊, ちっ、ここまでか……
破壊, あちゃ〜、やられちゃったよ…
脱出, 悪いけど、お先!
脱出, 悪い、後は任せるわ
射程外, 弾切れで、息切れかぁ
射程外, しまった! 弾切れ!?
射程外, あらまあ、届かないとはね…
射程外, なに? こっちの間合いの外からかよ…
射程外, そりゃ反則でしょ?
攻撃, とりゃあ!
攻撃, 逃がすかぁ!
攻撃, い〜ただきぃ!
攻撃, よそ見しない!
攻撃, お相手しましょう!
攻撃, これならどうだっ!
攻撃, 油断は禁物ってね!
攻撃, そろそろ決めましょか!
攻撃, まとめて面倒みちゃうぜ!
攻撃, 良いとこ見せようじゃないの!
攻撃, あんたら相手がわるかったねえ
攻撃, 派手に暴れちゃおうじゃないの!
攻撃, …ったく、どいつもこいつも…
攻撃, 好きにはさせないよ
攻撃, いっちょ暴れますか!
攻撃(セパレートミサイル), せっかく作ってもらったもん、忘れるわけないでしょ
攻撃(反撃), なめんじゃねえよ!
攻撃(反撃), しつこいんだよね、あんたら!
攻撃(反撃), それじゃ、反撃といきますか!
攻撃(反撃), その程度じゃ引き下がらないよ!
攻撃(反撃), やられてばっかりでいられるかよ!
攻撃(反撃), おいしいとこ持ってかれてばかりじゃね!
攻撃(反撃), やられたままってのは性に合わないんでね!
攻撃(反撃), 我慢していた分、た〜っぷりお返しさせてもらうからね!
攻撃(反撃), …ったく、いつもいつも大変な時にきやがって
サテライトキャノン, やれやれ…成り行きとはいえ…;俺がこいつを撃つことになるとはね;それじゃ、行きますか!
ツインサテライトキャノン, やれやれ…成り行きとはいえ…;俺がこいつを撃つことになるとはね;ツインサテライトキャノン、発射!
発進, さてと、行きますか
サポートアタック, お〜っと、休んでる暇はないよ?
サポートアタック, はいはい、こっちからもいくぜ!
サポートアタック, ナイスコンビネーション、ってね!

ジャミル=ニート
回避, 見える!
回避, 甘いな!
回避, そこだ!
回避, こちらの機動性を甘く見たな
回避, いい攻撃だが、詰めが甘いぞ!
回避, 距離を取れば当たりはしない!
回避, この程度ならかわしてみせる!
回避, 敵の動きをしっかりと見るんだ!
回避, そうそう当たるわけにはいかない!
回避, ニュータイプの力がなくてもこの程度!
回避, それぐらいの動きなら…私にも見える!
回避, その程度の腕では、戦場では生き残れんぞ!
回避, お前には無理だ
回避, 私の力でもまだ通用するようだな…
回避(ガンダムX), GXの性能をなめてもらっては困る!
回避(ガンダムX), GXの扱いには慣れているのでな!
ダメージ小, 効かんな!
ダメージ小, かすり傷だ!
ダメージ小, 邪魔をするな!
ダメージ小, かすっただけだ!
ダメージ小, この程度のダメージ!
ダメージ小, 行かせないつもりか!
ダメージ中, まだまだ、この程度!
ダメージ中, やるっ! だが勝負はこれからだ!
ダメージ中, ええーい、昔のようにはいかんか!
ダメージ中, くっ! 手加減は無用ということか!
ダメージ中, まだまだ! それぐらいでは落ちん!
ダメージ中, くっ! 私の心に油断があると言うのか!
ダメージ中(対オルバ=フロスト), これ以上お前達兄弟の好きにはやらせん!
ダメージ中(対シャギア=フロスト), これ以上お前達兄弟の好きにはやらせん!
ダメージ中(ガンダムX), うぬっ! GXに直撃を受けるとはな…
ダメージ大, 今の私には無理だというのか?
ダメージ大, なにっ! なんというパワーだ!
ダメージ大, くっ! まずいな…このダメージ…
ダメージ大, くっ…やはり、私には無理なのか!?
ダメージ大, うっ…! 私は…退く訳にはいかんのだ!
ダメージ大, まだだ! ここで落ちるわけにはいかん!!
ダメージ大, なんと!? まだ落ちるわけにはいかんというのに!
ダメージ大, 私に感じる事が出来れば…!
破壊, しまった!
破壊, くっ…脱出する!
破壊, ぬおっ! これまでかっ!!
脱出, すまない、後は頼む
脱出, すまない…ここは脱出する!
射程外, なにっ! 遠すぎるか
射程外, 射程外からの攻撃か、敵もやるな
射程外, あんな距離から攻撃をしてくるとはな…
攻撃, そこだっ!
攻撃, いくぞっ!
攻撃, 当たれ!!
攻撃, これでどうだっ!
攻撃, よし、もらった!
攻撃, 悪いがやらせてもらう!
攻撃, ここを通す訳にはいかん!
攻撃, 悪いが、落とさせてもらう!
攻撃, 若い連中に負けるわけにはいかんのでな!
攻撃, 新しい力の芽を…摘ませるわけにはいかんのだ!
攻撃, 既に力を失った私だが…負けるわけにはいかない!
攻撃, 戦いの年季が足りないようだな!
攻撃, あの悲劇を繰り返させないためにも!
攻撃, 若い連中に負けるわけにはいかんのでな!
攻撃, 作戦は一刻を争う! ここで手間取るわけにはいかん!
攻撃(対オルバ=フロスト), 来たな…相手はフロスト兄弟か…!
攻撃(対オルバ=フロスト), 私の邪魔をするな! オルバ=フロスト!
攻撃(対シャギア=フロスト), 来たな…相手はフロスト兄弟か…!
攻撃(対ランスロー=ダーウェル), ランスロー! いくぞ!
攻撃(対ランスロー=ダーウェル), この動き…、ランスロー=ダーウェルか!
攻撃(対GXビット), こんなものは、もう要らないんだ!
サテライトキャノン, この手で、再び銃爪を…;引くしかないと言うのか…!;だが、あの悪夢を二度と繰り返させない為に…!!
ツインサテライトキャノン, この手で、再び銃爪を…;引くしかないと言うのか…!;やむをえん、ツインサテライトキャノン…発射!
Gビット, かつては私にも刻が見えたのだ…;行くぞ! Gビット達!!
Gビット, 今この時だけでいい…、私の声を感じてくれ!;行くぞ! Gビット達!!
サポートアタック, 後は任せろ!
発進, ジャミル=ニート、$(機体)出るぞ!

パーラ=シス
回避, 当たらねえよ!
回避, こっち、こっち!
回避, あらよっと!
回避, へったくそ!
回避, そう簡単に当たるかよっ!!
回避, アタシに追いつけるかっ!?
回避, 腕前はこっちの方が上だな!
回避, おいおい、どこ狙ってんだよ!?
回避, おいおい、やる気あんのかよ?!
回避, へっ、見え透いた手を使いやがって!
回避, うわぁ!;…って当たってないのか。あんまびびらすなよな
回避, うわぁ!;…って当たってないのか。な〜んだ、あせって損した
回避(Gファルコン), このGファルコンに追いつけるもんか!
回避(Gファルコン), バ〜カ、Gファルコンのスピードについてこれるかよっ!!
ダメージ小, 効いてねぇぜ!
ダメージ小, ん、何か当たったか?
ダメージ小, へっへ〜ん! 効いてないぜ!
ダメージ小, わっ! びっくりさせんなよ!!
ダメージ小, 当てればいいってもんじゃねぇぜ!
ダメージ小, それで攻撃のつもりかよ! 情けねえなあ!
ダメージ中, くっ、まだまだ!
ダメージ中, 避けきれないっ!?
ダメージ中, 何しやがるんだてめぇ!
ダメージ中, なにっ! うわぁぁぁっ!!
ダメージ中, し、しまった! 後ろから?!
ダメージ中, 当たった!? ついてねえな…
ダメージ中, つぅ〜、いってぇじゃねぇか!!
ダメージ中, うわっ! ちょっとやべえかな…
ダメージ中, ちっくしょ〜! やってくれるぜ!
ダメージ中(Gファルコン), くっ! Gファルコンのスピードに追いつくのか?!
ダメージ大, や、やべぇ!
ダメージ大, くっ、ミスった?!
ダメージ大, まずいっ! 直撃?!
ダメージ大, うわああああああああっ!
ダメージ大, くっ、パワーが違いすぎる?!
ダメージ大, くっ! このままじゃ持たねぇ!
ダメージ大, ちょ、直撃を食らっちまうなんて…!
ダメージ大, まだだ! まだ落ちたわけじゃねぇ!!
ダメージ大, うっ! 先に逝ったみんなのためにも、負ける訳にはいかねぇ!!
ダメージ大(Gファルコン), くそっ、もってくれGファルコン!!
破壊, …ダセェよな…
破壊, ちくしょう! ちくしょう!!
破壊, アタシも…これで終わり…か…?
脱出, わりぃけど、脱出するぜ
射程外, くっそ〜 覚えとけよ!
射程外, ちっくしょう、届かねぇ!
射程外, おいっ! 届かないねぇぞ!?
攻撃, そこっ!!
攻撃, もらった!!
攻撃, いくぜっ!!
攻撃, いただきっ!
攻撃, このやろーっ!!
攻撃, 邪魔すんなよっ!!
攻撃, これでどうだっ!!
攻撃, これで…どうだっ!
攻撃, みえみえなんだよ!
攻撃, 退きな! ザコメカども!!
攻撃, ガロードには負けてられないからな!
攻撃, 女だと思って舐めてると痛いメ見るぜ!
攻撃(Gファルコン), Gファルコンをただの戦闘機だと思うなよ!
攻撃(反撃), 邪魔すんなよっ!!
攻撃(反撃), さっきの攻撃のお返しだ!
攻撃(反撃), この程度で引き下がると思うなよ!
攻撃(反撃), この程度で引き下がると思ったら大間違いだぜ!!
攻撃(対ザコ), 退きな! ザコメカども!!
ツインサテライトキャノン, わかった、あたしがやるよ;マイクロウェーブ、確認!;撃つよ! ツイン・サテライトキャノン!!
発進, パーラ、$(機体)出るぜ!
サポートアタック, よそ見してるとやられるぜ!
サポートアタック, 続けていくぜ!

エニル=エル
回避, 退屈ね…
回避, 甘いのよ!
回避, 遅いわよ!
回避, よく見て狙いなさい!
回避, フフッ…残念だったわね
回避, ふふ…こっちよ、こっち!
回避, このあたしに追いつくつもり?
回避, …いい加減にしてほしいわね!
回避, このあたしに当てられるとでも思ったの?
回避, 笑わせるわね.そんな腕で向かってくるなんて
回避, 大した歓迎ね
回避(対ガロード=ラン), 坊や、どこ狙ってるの?
ダメージ小, はい、ご苦労さん
ダメージ小, 笑わせないでよ!
ダメージ小, 笑わせるんじゃないよ!
ダメージ小, どうしたの…その程度?
ダメージ小, 馬鹿にするんじゃないよ!
ダメージ小, このあたしに盾突くつもり?
ダメージ小, がっかりさせないで欲しいわ…
ダメージ小, 何それ? お遊びもいいところね
ダメージ小, そうやってずっと遊んでいればいいわ!
ダメージ中, うっ! 何っ!?
ダメージ中, や、やるじゃない!
ダメージ中, きゃっ! まだまだっ!!
ダメージ中, フフッ…面白くなってきたじゃない!
ダメージ中, この程度じゃ被弾のうちに入らないわ!
ダメージ中, わくわくするわね…命がけの仕事って!
ダメージ中, やるわね! あたしに本気を出させるなんて!
ダメージ中, ふん、調子がいいのもここまでよ!
ダメージ中(対ガロード=ラン), 坊や…! 楽しませてくれるじゃない!
ダメージ大, なっ、なんてパワーなの!?
ダメージ大, うっ! やってくれるわ…!!
ダメージ大, きゃあっ! こ、このままじゃ…
ダメージ大, きゃあああっ! こいつ…強い!!
ダメージ大, あたしをここまで追い詰めるなんて!!
ダメージ大, くっ! たまらないね、この命をかけた緊張感!
ダメージ大(対ガロード=ラン), よくもやってくれたわね、坊や!
破壊, きゃあぁぁぁっ!
破壊, く…ミスったわね…
破壊, 嘘! 直撃!?.なんで私がっ!?
脱出, ここまでね!
脱出, このあたしをやるなんて…
脱出, 残念だけど…これまでね
射程外, くっ、覚えておいで!
射程外, 弾切れ!? ミスったわね…
射程外, 射程外からの攻撃…せこいわね…
攻撃, そこっ!
攻撃, いくわよ!
攻撃, 落ちなっ!
攻撃, いただくわ!
攻撃, もらったっ!
攻撃, 逃がさないわよ!
攻撃, これで終わりにしてあげるわ!
攻撃, どうやら本気で死にたいようね!
攻撃, もう諦めなさい…あなたはここまでよ!
攻撃, あたしを否定した者はみんな死ぬべきよ!
攻撃, とどめよ!
攻撃, 後悔しても遅いわよ
攻撃(対ガロード=ラン), ガロード! 逃がさない…!!
攻撃(対ガロード=ラン), ガロード…あなた許さないから!
攻撃(対ガンダムタイプ), 見つけたよ! ガンダム!
攻撃(反撃), 許さない!
攻撃(反撃), しつっこいんだよ!
攻撃(反撃), よくもやってくれたわね!
攻撃(反撃), 私を否定した者はみんな死ぬべきよ!
攻撃(反撃), 私を拒んだ報いなの
サテライトキャノン, わかったわ…やるしかないようね;来た…これね!;行くわよ! サテライトキャノン発射!!
ツインサテライトキャノン, わかったわ…やるしかないようね;来た…これね!;行け、ツインサテライトキャノン!!
発進, エニル、出るよ!
サポートガード, あたしもお人好しだわ…!
サポートガード, 攻撃することしか頭にないの!?

カリス=ノーティラス
回避, そこっ!
回避, 見えます!
回避, そんなもの!
回避, 無駄ですよ
回避, 遅すぎます
回避, 当たりませんよ!
回避, 止まって見えますよ
回避, それでは当たりませんよ!
回避, 無駄です.僕にはかすりもしません
回避, そんな攻撃で僕に当てるつもりですか?
回避, 残念ですが…当たるわけにはいきません!
回避, 僕にはあなたの動きが手に取るようにわかるのです
回避, いくらあなたの攻撃が強くても、あたらなければ意味がありません
ダメージ小, この程度!
ダメージ小, 効きませんよ
ダメージ小, 無駄はお止めなさい
ダメージ小, まだ僕は手加減をしています
ダメージ小, 損傷は軽微…、問題ありません
ダメージ小, おっと、流れ弾でも当たりましたか
ダメージ小, 無理ですよ、あなたでは僕を倒すことはできません
ダメージ小, ここを去りなさい …その程度の力では僕を倒すことはできません
ダメージ中, うっ! やりますね!
ダメージ中, くっ! だがまだ!!
ダメージ中, くっ! まだまだ!
ダメージ中, いいえ、これからです!
ダメージ中, くっ! でも、この程度!
ダメージ中, うっ! まだまだ戦えます!
ダメージ中, なにっ! 少し油断したようですね
ダメージ中, ほう、あなたも少しはやるようですね
ダメージ中, ほう、僕に当てた…….でもそこまでです
ダメージ中, くっ! 仕方ありません、全力でいきます!
ダメージ中, やりますね…だがまだ終わったわけではありません!
ダメージ大, うわあっ! こ、このままでは…
ダメージ大, うわっ! や、やられる訳には!
ダメージ大, ばかな! この僕が押されているのですか!?
ダメージ大, つ、強い…….これほどのパワーがあるとは!
ダメージ大, ぐうっ! …でも、ここで引くわけにはいきません!
ダメージ大, 機体がもたない!? …だが僕は引きません!!
破壊, うわあああっ!
破壊, そ…そんなことって!
破壊, うわあっ! こ、これまでですか…?
脱出, すみません、後は頼みます
脱出, くっ、だめか! 撤退します!
脱出, すみません、ここは脱出します!
射程外, くっ、弾切れですか
射程外, なるほど、やりますね
射程外, この僕が手も足も出ないなんて!?
射程外, 僕の間合いをはかってるのですか.無駄なことを…
射程外, そんなところから攻撃出来るのですか…? 敵もやりますね…
攻撃, 破壊します!
攻撃, そこですね!
攻撃, どきなさい!
攻撃, いきますよ!
攻撃, 希望の灯は消さない!
攻撃, これ以上はやらせません!
攻撃, 邪魔しないでいただきたい
攻撃, あなたの動きは見切っています!
攻撃, ガロード達の邪魔はさせません!
攻撃, 僕は戦う! 自らの運命を切り開くために!
攻撃(反撃), 今度は僕の番です!
攻撃(反撃), 相応の返礼はさせてもらいます!
攻撃(反撃), 刃向かうならば、容赦はしません!
攻撃(反撃), 残念ですが、僕の邪魔をするつもりなら…!
発進, カリス=ノーティラス、出ます!
ビット, あなたにビットの攻撃がかわせますか!?
ビット, ビットよ…僕の敵を撃て!
ビット, 行け、ビット達!
サテライトキャノン, わかりました…、僕が銃爪を引きます!;サテライトキャノン発射!
ツインサテライトキャノン, 希望の灯を消さないためにも…;ツインサテライトキャノンを撃ちます!
サポートアタック, 僕の攻撃も加えれば…!
サポートアタック, チャンスは逃しませんよ!

カリス=ノーティラス(敵)
回避, 見える!
回避, そこっ!
回避, 無駄ですよ
回避, 遅すぎます
回避, そんなもの!
回避, 当たりませんよ!
回避, 止まって見えますよ
回避, それでは当たりませんよ!
回避, 無駄です.僕にはかすりもしません
回避, そんな攻撃で僕に当てるつもりですか?
回避, 僕にはあなたの動きが手に取るようにわかるのです
回避, いくらあなたの攻撃が強くても、あたらなければ意味がありません
ダメージ小, この程度!
ダメージ小, 効きません
ダメージ小, 無駄はお止めなさい
ダメージ小, 無駄だと言っています
ダメージ小, まだ僕は手加減をしています
ダメージ小, 旧き人類では僕には勝てません
ダメージ小, 無理ですよ、あなたでは僕を倒すことはできません
ダメージ小, 特別な力を持っていない人間では、僕を倒すことはできません
ダメージ小, 損傷は軽微…、問題ありません
ダメージ小, おっと、流れ弾でも当たりましたか
ダメージ小, ここを去りなさい.…その程度の力では僕を倒すことはできません
ダメージ中, くっ! まだまだ!
ダメージ中, くっ! だがまだ!!
ダメージ中, いいえ、これからです!
ダメージ中, うっ! やりますね!
ダメージ中, くっ! でも、この程度!
ダメージ中, うっ! まだまだ戦えます!
ダメージ中, 僕を本気にさせましたね
ダメージ中, 面白い…僕に刃向かうつもりですか?
ダメージ中, なにっ!? 少し油断したようですね…
ダメージ中, こほっ…、発作が出なければ当たらずにすんだのに…
ダメージ中, ほう、あなたも少しはやるようですね
ダメージ中, ほう、僕に当てた…….でもそこまでです
ダメージ中, くっ! 仕方ありません、全力でいきます!
ダメージ中, あくまで刃向かうつもりですか;いいでしょう、相手をして差し上げます
ダメージ中, やりますね…だがまだ終わったわけではありません!
ダメージ大, つ、強い…….これほどのパワーがあるとは!
ダメージ大, うわあっ! こ、このままでは…
ダメージ大, うわっ! や、やられる訳には!
ダメージ大, ばかな! この僕が!?;うっ! ごほっごほっ……
ダメージ大, まさか! .…ぐっ、…あ、頭が…っ!!
ダメージ大, くっ! 何故僕の動きが読まれてしまう!!
ダメージ大, 何です!? 相手にこれ程の力があるとは!!
ダメージ大, そんなっ! …僕が負けている!?.人を超えた力を持つ僕が!?
ダメージ大, ぐ、ぐはぁ!! .こんなときに…発作が……っ!!
破壊, うわあああっ!
破壊, うわあっ! こ、これまでですか!?
脱出, くっ、だめか! 撤退します!
脱出, ここまでですか….撤退します!
射程外, くっ、弾切れですか
射程外, この僕が手も足も出ないなんて!?
射程外, そんなところから攻撃出来るのですか…? 敵もやりますね…
射程外, 僕の間合いをはかってるのですか.無駄なことを…
#攻撃, 破壊します!
#攻撃, 死になさい!
#攻撃, いきますよ!
#攻撃, これで最後です
#攻撃, 僕がニュータイプだ!
#攻撃, 邪魔しないでいただきたい
#攻撃, 僕からは逃げられませんよ!
#攻撃, では死んでもらいましょう!
#攻撃, 残念ですが、現実は残酷です…
#攻撃, あなたの動きは見切っています!
#攻撃, ニュータイプの力を見せてあげます
#攻撃, 刃向かうならば、容赦はしません!
#攻撃, 至福の世界を築くために、あなたの命を使います!
#攻撃(反撃), 今度は僕の番です!
#攻撃(反撃), 僕からは逃げられませんよ!
#攻撃(反撃), 僕の邪魔をするつもりなら…!
#攻撃(反撃), 相応の返礼はさせてもらいます!
#攻撃(反撃), 刃向かうならば、容赦はしません!
ビット, あなたにビットの攻撃がかわせますか!?
ビット, ビットよ…僕の敵を撃て!
ビット, 行け、ビット達!
発進, カリス=ノーティラス、出ます…
#攻撃(対NT), あなたも力を….しかし牙を剥くなら容赦はしません!
#攻撃(対NT), その力で僕の敵になるというのなら!
#攻撃(対NT), あなたにも力があるのならば、僕の正しさが判るはずです!
#攻撃(対強化人間), あなたも力を….しかし牙を剥くなら容赦はしません!
#攻撃(対強化人間), その力で僕の敵になるというのなら!
#攻撃(対強化人間), あなたにも力があるのならば、僕の正しさが判るはずです!
攻撃(対ガンダムタイプ), 例えガンダムでも、僕の敵ではありません!
攻撃(対ガンダムタイプ), その機体、ガンダムですか….しかし無駄なことです

シャギア=フロスト
回避, ふっ…
回避, フ…素人が…
回避, しゃらくさい!
回避, 馬鹿な真似を…
回避, そうはいくか
回避, 我々をなめてもらっては困るな
回避, 死に急ぐのはお前の勝手だがな…
回避, 当たらなければ、どうということはない!
回避, つまらん相手だ…オルバ、お前に任せるぞ
回避, どんなに強力な武器でも…当たらなければどうということはない
回避, 無駄な戦いは止めるのだな…
回避(対ガンダムタイプ), ガンダムとはいえ、相手にならんな
回避(対ガンダムタイプ), どうやら貴様にはガンダムは必要ないようだ
ダメージ小, こざかしい!
ダメージ小, ふっ、笑わせる
ダメージ小, ほう…大した腕だな
ダメージ小, 無駄な足掻きはよせ
ダメージ小, その程度の力で…邪魔をするな!
ダメージ小, 所詮は力無き者の攻撃ということか…
ダメージ小, 当たったか…それだけで誉めてやろう
ダメージ小, 愚かな…そんなもので我々を倒すつもりか?
ダメージ小, 戦闘に支障が出るほどのダメージではない…
ダメージ小, オルバ、奴は私達兄弟の力を甘く見ているようだ…
ダメージ小, 今しばらくこの戦場を楽しむとしよう
ダメージ小(対ガンダムX), 話にもならんな、GXよ…
ダメージ小(対ガンダムタイプ), どうした、ガンダムの名が泣くぞ
ダメージ小(対ガンダムDX), フッ…DXとは言っても、こんなものか
ダメージ中, こざかしい!
ダメージ中, ふっ…たいした腕だな
ダメージ中, そうだ、そうこなくてはな!
ダメージ中, なるほど…死にたいらしいな!
ダメージ中, やはりお前達は不必要な存在だ…!
ダメージ中, この私に直撃させるとは…小賢しい!
ダメージ中, オルバ、少しは手応えのある相手のようだ
ダメージ中, なるほど…我々の前に立ちふさがるというのか?
ダメージ中, クックックッ、やっと会えたよ…歯ごたえのある奴にな!
ダメージ大, 馬鹿な!? なんというパワーだ!?
ダメージ大, なんだと!? 我々が負けるというのか!?
ダメージ大, 気を付けろオルバ! 敵のパワーは強大だ!!
ダメージ大, 何! 奴の何処にこれ程の力があるというのだ!
ダメージ大, 何っ! ここまでの力を持っているとは…計算違いだな
ダメージ大(ガンダムヴァサーゴ), いかん! このままではヴァサーゴが…!!
ダメージ大(対ジャミル=ニート), 馬鹿な、ジャミル=ニートは能力を失っているはずだ!
破壊, 直撃だと!?
破壊, ここまでか…
破壊, 戦闘不能だと!? この私が!?
破壊, どうやら勝負はついたようだな…
脱出, くっ、ここは退却するぞ
脱出, フ…楽しませてくれるな…
脱出, ここまでだ…ここは命を捨てるステージではない…
脱出, ここは命を捨てるべきステージではない
射程外, 届かんか…味な真似をする!
射程外, ええーいっ! エネルギー切れとはな!
射程外, なんだと!? この私が手も足も出ないとは!
射程外, メガソニックのエネルギーを使い果たすとは…
攻撃, ふっ…
攻撃, 死ね!
攻撃, 逃がすか!
攻撃, フン…素人が…
攻撃, さて、行くか
攻撃, さよならだな…
攻撃, 地獄に落ちろ…
攻撃, これで…最後だ!
攻撃, 相手をしてやろう
攻撃, 私の愛馬は狂暴です…
攻撃, 君たちは力を持ちすぎた
攻撃, 逃げられると思ったのか?
攻撃, ここから先は一歩も通さん!
攻撃, この一撃で地獄に墜ちろ…!
攻撃, 邪魔をするなと言ったのだ…
攻撃, 切り札は最後までとっておくものだよ
攻撃, クックックッ、この日が来るのを待ちわびたよ…
攻撃, 世界が我らを黙殺するから、我らは世界を滅ぼすのだ!!
攻撃, さて…いくか…
攻撃, 自分の事を心配しろ
攻撃, 逃がさないといったはずだ!
攻撃, 未来を創るのは、カテゴリーFと呼ばれた我々だ!
攻撃(対ジャミル=ニート), パイロットはジャミル=ニートか!
攻撃(対NT), お前達ニュータイプでは…人類の未来はつくれない!
攻撃(対NT), 特別な力を持っているようだが…私たち兄弟にはかなうまい!
攻撃(対ガンダムX), さよなら…GX…
攻撃(対D.O.M.EビットMS(ザコ)), ニュータイプをシステム化したとはいえ、所詮は人の作ったものだ
攻撃(とどめ), さあて…つぎにやられたいのは誰かな?
攻撃(とどめ), 悪いが君の存在は我々に邪魔だったのだよ
発進, シャギア=フロスト、$(機体)発進する

オルバ=フロスト
回避, 甘いんだよ!
回避, 惜しかったね…
回避, お話にならないね
回避, ハハハハッ! 遅いよ!
回避, 残念だけど…当たらないよ
回避, …僕に当てる気があるのかい?
回避, そんな攻撃であてるつもりかい?
回避, 兄さん、どうやら狙うだけで必死らしいよ
回避, そんな動きでは僕には指一本触れることはできないね
回避(対ジャミル=ニート), 僕と戦うには無理があるようだね…ジャミル…
回避(ガンダムアシュタロン), フッ、アシュタロンの方が上だな
回避(ガンダムアシュタロンHC), アシュタロンのパワーアップは伊達じゃない!
ダメージ小, 無駄だよ!
ダメージ小, 効かないね!
ダメージ小, 大したことないね
ダメージ小, ふっ、恐れるに足りないね
ダメージ小, フフフ…そんなに死にたいのかい?
ダメージ小, 兄さん、僕達には物足りない相手だよ
ダメージ小, フッ、そんなもので僕達を倒すつもりかい?
ダメージ小, 力なきものは僕らの足元にひざまずくがいい!
ダメージ小, これでもまだ抵抗するかい?
ダメージ小(ガンダムアシュタロン), その程度の攻撃じゃ、このアシュタロンはビクともしない
ダメージ小(対ジャミル=ニート), 無理はいけないな、ジャミル=ニート
ダメージ中, しまった!
ダメージ中, くうっ! やるな!
ダメージ中, くっ! まだまだ!
ダメージ中, く…やってくれたね!
ダメージ中, くっ! 調子に乗るなよ…!
ダメージ中, クックックッ…僕を怒らせたね!
ダメージ中, なかなか骨があるようだよ、兄さん
ダメージ中, しまった! だがこんなものでは!!
ダメージ中, ほう…それなりに強い敵ということか…だが、僕の相手には力不足だ
ダメージ中(対ガロード=ラン), いい気になるなぁ!
ダメージ中(対ガンダムDX), DX、思った以上にやるね…
ダメージ大, ぐわっ! こんな奴に…!?
ダメージ大, 馬鹿な! なんて威力だ…!?
ダメージ大, どうした!? こんなはずでは!?
ダメージ大, や、やられるのか!? …兄さん!
ダメージ大, くっ! 負けだと思われたくないんだ!
ダメージ大, 強い攻撃だ…だが、まだやられていない!
ダメージ大, 僕らが負ける? …認めない、そんなことは認めないよ!
ダメージ大, 僕をここまで追い詰めるなんて…必ず後悔させてやる!!
ダメージ大(ガンダムアシュタロン), どうした!? 動け…動けアシュタロン!
ダメージ大(対ガロード=ラン), よくもやってくれたね…ガロード…
破壊, くっ! ここまでか…
破壊, だめか!? …兄さん!
破壊, こ…こんなことって…?
破壊, 負けた!? 僕らの負けなのか!?
破壊, そんな…この僕が落とされるなんて…兄さん!?
脱出, 次こそは…殺してやる!!
脱出, 次もこう行くとは思わないことだね…!
射程外, くっ…僕達をこけにするつもりかい!
射程外, 敵も少しは考えてるようだよ、兄さん
射程外, 射程外の攻撃はセオリーだけど…不愉快だ…
攻撃, 行くぞ!
攻撃, これまでだな!
攻撃, 調子にのるな!
攻撃, 死んでもらうよ!
攻撃, やるよ、兄さん!
攻撃, 覚悟するんだな!
攻撃, 戦場で情けは無用だよ
攻撃, お前の相手はこの僕だ!
攻撃, じゃあ、僕から行くよ…
攻撃, 君はこの僕の獲物なんだよ
攻撃, フッ、今の君に阻めるのかい?
攻撃, 僕たちの美学のために死ぬがいい!
攻撃, 僕たちの痛み、思い知らせてやる!
攻撃, フフフ…せいぜい楽しませてくれよ
攻撃, フフフ…赤い花を咲かせてあげよう
攻撃, 君の血で赤い華を咲かせてあげるよ!
攻撃, 死ぬにはふさわしい時かもしれないね…
攻撃, もう遅い、君はまんまと罠にはまったんだ!
攻撃, 僕らは正さねばならない、力なきオールドタイプどもを;そして力を持つニュータイプもだ!
攻撃, 回避する力は残っていまい
攻撃, 君に未来は創れない!
攻撃(対ガロード=ラン), ガロード=ラン君、今日こそ君に死んでもらうよ
攻撃(対D.O.M.EビットMS(ザコ)), 自動防衛システム…恐るるに足らずだね
アトミックシザース(命中), アトミックシザースに捕まってしまえばおしまいだよ
ギガンティックシザース(命中), ギガンティックシザースにつかまったらおしまいだよ
攻撃(とどめ), フッ…僕らに逆らったむくいだよ!
攻撃(とどめ), アハハハハ! どうだい! これが僕らの力だ!
発進, オルバ=フロスト、$(機体)発進するよ

カトック=アルザミール
回避, へんっ!
回避, 狙いが甘ぇぜ!
回避, 甘ちゃんだぜ、お前さんはよ!
回避, 戦場に出るにゃ覚悟が足りんみてえだな
回避, こちとら軍人だ.なめてもらっちゃ困るぜ
ビーム無効化, 効かんよ
ビーム無効化, くーぅ!.バリアがまぶしいぜ
ダメージ小, やられんっ!
ダメージ小, くだらねェ攻撃だ
ダメージ小, そんな攻撃にやられるほどヤワじゃなくてな
ダメージ中, ぬおおおおぉっ!?
ダメージ中, おっと、意外と骨がありやがる
ダメージ中, へへっ、いい攻撃してくるじゃねえか
ダメージ大, 俺は死ぬのは怖くない
ダメージ大, くそぉ、これまでか……!?
ダメージ大, 次にダメージを受けたら、いよいよアウトだ
ダメージ大, 認めたくは無いが….相手を見くびっていたようだな
破壊, いよいよ女房と再会か…
破壊, ずっと死に場所を探していたが……
脱出, また…死に損なっちまった…
脱出, なぜだ… なぜ俺を死なせん!?
射程外, ちっ、弾が無くなりやがった!
射程外, こっからは長丁場になりそうだな……
射程外, 死んだ女房の口癖だ.俺の良い所はあきらめが良い事だそうだ
攻撃, 動くなっ!!
攻撃, あばよっ!!
攻撃, 俺は兵士だぜ!
攻撃, そこだぁぁっ!!
攻撃, こちとら軍人なんだよ!
攻撃, あんた、隙だらけだぜ!
攻撃(反撃), 乗り気じゃないんだがね…
攻撃(反撃), 先に銃を向けたのはそちらさん….正当防衛だ
攻撃, ニュータイプなんざクソ食らえだ!
攻撃, 俺はニュータイプ戦士など認めん!
攻撃, ニュータイプなんざクソ食らえだ!
攻撃, 俺はニュータイプ戦士など認めん!
発進, カトック、出るぜ

アイムザット=カートラル
回避, ふっ……
回避, おや、どうしたのかね.狙いも付けられんようだな
回避, ザコに用はない.進軍しろ!
ダメージ小, 航行に支障はない
ダメージ小, ふっ… 弱い犬ほどよく吠える
ダメージ小, 装甲にこれだけの強度があれば、守りは完璧だろう
ダメージ中, えぇぇい、奴を近づけさせるな!
ダメージ中, どうした! 射撃班は何をしている!
ダメージ中, 敵機に寄せられたぞ! 警戒を怠るな!
ダメージ中, 多少のことでは$(機体)は壊れはせん!
ダメージ大, えぇい、何をしている! 対空砲火はどうした!
ダメージ大, 何をしている! 消火作業を急がせろ!
ダメージ大, おのれぇ……! このまま好きにさせてはならん!
ダメージ大, 艦内の全ての被弾箇所を封鎖せよ!.誘爆を防ぐのだ!
破壊, ば、馬鹿な! この$(機体)が沈むだと!!
射程外, ううっ! い、今は時を待つのだ
射程外, ええい、整備班は何をやっているのだ!
攻撃, 敵を破壊しろ!
攻撃, 攻撃を開始する
攻撃, 新時代を築くのは我々だ
攻撃, 奴らを逃がしてはならん!
攻撃, 目障りだ、敵機を排除しろ!
攻撃, あなどって、後で痛い目を見たくないのでな

フィクス=ブラッドマン
回避, 回避しろ
回避, 青いな…
回避, 来たぞ、当たるな
ダメージ小, 好きにさせておけ.まずは奴の性能を確かめたい
ダメージ小, ふん、無駄なことを
ダメージ小, ビクともせんわ
ダメージ中, 取りつかれておるぞ.なんとかせよ
ダメージ中, 早々に艦の揺れを収めよ
ダメージ中, 少々ダメージが蓄積してきたか?
ダメージ大, どうした、直掩部隊は何をしている!
ダメージ大, な、何だというのだ!! 
ダメージ大, おおおっ! そ、そんな馬鹿なっ!!
ダメージ大, ぬおお…! これ程とはっ!!
破壊, 何っ! この艦が沈む…!?
射程外, 反撃は!?;…そうか、不可能か
射程外, どうした!? 何故反撃せんのだ!!
攻撃, 撃ちまくれ
攻撃, うるさいハエめ
攻撃, 奴らを生かして帰すな
攻撃, 私は平和を望んでいるのだよ
攻撃, 各砲座、前方に火線を集中させよ

新連邦軍兵士(ザコ)
回避, あ、あぶないっ!
回避, うわっ! か、かわせたのか?
ビーム無効化, あわっ、ビ、ビームだったのか…!
ダメージ小, うわっ! あ、大丈夫なのか?
ダメージ中, ぐわっ! こ、こいつ強いぞ!
ダメージ中, わあっ! こ、これくらいなら!
ダメージ中, うわっ! ほ、ほんとにいけるのか?!
ダメージ大, つ、強い! 強すぎる!
ダメージ大, うわあっ! や、やられちまう!
ダメージ大, な、なんだこいつのパワーは!?
ダメージ大, ぐあっ! パ、パワーが違いすぎる!
ダメージ大, ぐわぁ! こ、これじゃあもたない!
破壊, う、うわあああっ!
破壊, ぐあっ! や、やられた!!
射程外, だ、だめだ! とどかない!!
射程外, あ、あんな遠くから攻撃できるのか?
攻撃, こいつっ!
攻撃, うおおおおっ!
攻撃, やってやる!!
攻撃, こ、このおっ!
攻撃, やってやる、やってやるぞ!

デマー=グライフ
回避, ふん!
回避, ふっふっふっ…
回避, ひやぁはははは…
回避, 見える、見〜えるぞぉ!
回避, きぃええええええええ…
回避, $(機体)の運動性を見くびらない事だな
ダメージ小, 無駄無駄ぁっ!!
ダメージ小, ひぃひひひひっ…
ダメージ小, いやぁははははは…
ダメージ小, そんなもの…、効かないんだよぉ!
ダメージ中, 楽しいな…、ほんとに楽しいよ
ダメージ中, いい腕してるねえ、ゾクゾクするよ
ダメージ中, 楽しいよ…、こんなに楽しいのは初めてだ!!
ダメージ中, 今までこんなに強いやつとは戦えなかったよ!
ダメージ大, な、なぁにぃぃっ!?
ダメージ大, ぐっ、ぐわあああっ!!
ダメージ大, ぬおっ…、この敵…強い!
ダメージ大, なんだコイツ……、ここまで!?
ダメージ大(コルレル), や、やめろっ!! 完璧なる白が…!!
ダメージ大(コルレル), やったなぁ!! 白く無くなるじゃないか!!
破壊, うああああぁぁぁぁぁ!?
射程外, なにぃ!?
射程外, 射程外!? 打つ手なしか…
射程外(コルレル), そうだろうねえ…….でもすぐに追いつくよ
攻撃, 倒すよ
攻撃, もらった
攻撃, まずは腕から…
攻撃, 倒して見せるよ
攻撃, これで終わりだあ!!
攻撃, ひぃひひひ…、そこだっ!!
攻撃(ビームナイフ), どんな気分だ? ビームナイフ一本で撃破される気持ちは…
発進, 発進する…、くっくっくっ…

ドゥエート=ラングラフ
回避, 甘い!
回避, 来たな…
回避, 当たるか!
回避, 良く狙え!
回避, 回避行動はタイミングが肝心……
ダメージ小, そんな攻撃など!
ダメージ小, ふっ…、効かんな
ダメージ小, 遊んでる暇はない!
ダメージ小, 足掻け足掻けぇっ!!
ダメージ小, この程度、どうというものでもない!
ダメージ中, こいつ、やってくれる!
ダメージ中, くっ! やってくれる!!
ダメージ中, くっ! この俺相手にここまでっ!!
ダメージ中, なにっ、俺に刃向かうというのか!?
ダメージ中, ぬおっ…、大人しくしていればよいものを!
ダメージ中, 抵抗する獲物ほど、殺り甲斐があるというものだ!
ダメージ大, 何だ! どうしたと言うんだ!!
ダメージ大, クソッ! パワーが落ちてやがる…
ダメージ大, 馬鹿な、 奴の何処にこんな力が!?
ダメージ大, 俺は……『東部戦線の狩人』だぁっ!!
ダメージ大, 何故だ! 俺がここまで押されるなんて!!
破壊, や、やられた!?
射程外, ちっ、肝心なときに弾切れか!?
射程外, 射程外だろうとも逃がしはしない!
攻撃, 死ねぃ!!
攻撃, くえらっ!!
攻撃, 逃がさん!!
攻撃, お手並み拝見!
攻撃, これで仕留める!!
攻撃, 戦争が趣味なんでね
攻撃, 俺は狩人なんでね!!
攻撃(反撃), 獲物は一匹足りとも逃がさない!!
攻撃(反撃), さてと…ハンティングを始めるとするか
攻撃(反撃), よくぞ狙ってくれた…….だが、もう逃げられはしない!!
ワイヤーカッター, モノ・フィラメント・ワイヤーカッターの切れ味を見せてあげよう
ワイヤーカッター, モノ・フィラメント・ワイヤーカッターを味あわせてあげよう
ワイヤーカッター, このモノ・フィラメント・ワイヤーカッターでバラバラにしてやるよ
ワイヤーカッター, このモノ・フィラメント・ワイヤーカッターからは逃げられんよ!

ミルラ=ドライド
回避, 遅いねえ
回避, 失敗したら死ぬね!
回避, ちゃんと狙ってくれよ
回避, ふん、口ほどにも無いね
回避, 無抵抗に死ぬつもりはないよ
回避, おいおい、まずは当ててくれないと困る
回避, 僕に当てられないなんて、君は死ぬしかないねえ
ダメージ小, ちゃんとやってくれよ
ダメージ小, 君も僕を殺してくれないのかい?
ダメージ小, 僕も無抵抗で死ぬつもりはないよ
ダメージ小, そうかい、君も死に憧れてるのかい
ダメージ小, 駄目だよ… その程度じゃ死ねないよ
ダメージ小, この程度じゃ、君にも期待できないね
ダメージ中, これだよ、この緊迫感!
ダメージ中, いいねえ、実力伯仲と言ったところかい?
ダメージ中, はやくこの装甲をぶち抜いて殺してくれよ!
ダメージ中, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;いいよ… その調子だ…!!
ダメージ中, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;もっとだ……、もっと攻めてくれ!!
ダメージ中, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;僕は死に対して、憧れに近い感情を抱いているんだよ!!
ダメージ中, 命をせめぎあってその結果死を迎える…;@GX_MirlaDried(Mad).bmp;命をせめぎあってその結果死を迎える….それが僕の理想さ!!
ダメージ大, この攻撃は死に値するね…
ダメージ大, これでこそ命のせめぎ合いだ!
ダメージ大, そうだ! この僕を殺せ!
ダメージ大, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;早く殺してくれよ!!
ダメージ大, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;そうだよ… もう少しだよ!!
ダメージ大, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;来た来た! その調子だよっ!!
ダメージ大, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;何してるんだよ! 早く殺せよ!!
ダメージ大, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;ひゃははっ! そうだ、僕を殺すんだよ!!
ダメージ大, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;やっと来たチャンスなんだ、早く殺してくれよ!!
破壊, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;これだ!! この瞬間を僕は…!
破壊, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;ふはははははっ!!.これだ、これだよっ!!
破壊, @GX_MirlaDried(Mad).bmp;死! 死ぃ!.僕もこれで死ねるのかぁぁっ!!?
射程外, 駄目だよ… もっと本気で殺してくれよ!!
射程外, そう、賢明な判断だね
射程外, ほう…、しかしそう簡単になぶり殺されるつもりはないよ!
射程外, もっと近付いて僕を殺してくれよ
ビーム無効化, 無駄なことをしてないで、早く僕を殺してくれよ!
攻撃, そぉこだぁ!!
攻撃, もらったよっ!!
攻撃, 覚悟はいいかい?
攻撃, 君を殺すよ!
攻撃, ふふふふふ……
攻撃, ふはははははっ!!
攻撃, ちゃんと抵抗してくれよ
攻撃, 僕を殺してみせてくれ!
攻撃, 不死身の殺人マシーンと呼ばれた僕を殺してみろ!
攻撃, 早く殺せよ! さもないと君が死ぬんだよ!
攻撃(対ガンダムタイプ), これがガンダムか!
攻撃(対ガンダムタイプ), これで2階級特進だ!
攻撃(反撃), @GX_MirlaDried(Mad).bmp;僕を死なせられないような奴は僕が殺す!
攻撃(反撃), @GX_MirlaDried(Mad).bmp;残念だよ… 君が死ぬんだよ!!
攻撃(反撃), @GX_MirlaDried(Mad).bmp;死は誰にでも平等なんだ… もちろん君にも!!
攻撃(反撃), 僕を死なせてくれなくて残念だよ….だから……;@GX_MirlaDried(Mad).bmp;僕を死なせてくれなくて残念だよ….だから……君が死ぬんだよ!!
攻撃(反撃), なにしてるんだ! 早く殺せよ!
発進, ミルラ=ドライド、行くよ

アベル=バウアー
回避, 甘いな!
回避, そこか!
回避, 何処を狙っている!!
回避, 私は特別な人間だ!!
回避, 見える…、見えるぞ!
回避, ぬはははは…、すばらしい!!
ビーム無効化, 身の程知らずめ!!
ダメージ小, 笑止!
ダメージ小, 身の程知らずめ!!
ダメージ小, その程度では落ちんよ!!
ダメージ小, それで私を止めるつもりか?
ダメージ小, どうした! それでお仕舞いか!
ダメージ中, ちぃっ!
ダメージ中, くらったか…、だがまだ!
ダメージ中, 若造共に背は向けられん!!
ダメージ中, まだだ! この程度のダメージで!
ダメージ中, おのれぇ、このままにはさせんぞ!
ダメージ中, 油断したか? しかし次はないぞ!!
ダメージ大, な…なぜだ!? こうも簡単に!
ダメージ大, ぬぉっ、貴様などに…この私が!!
ダメージ大, 私がこんな奴等に…負けるかぁ!?
ダメージ大, 私は特別な人間だ…….負けはせん!!
ダメージ大, 私はニュータイプだ!.ニュータイプのはずだ!!
ダメージ大(対NT), 私もニュータイプだ!.ニュータイプのはずだ!!
ダメージ大(対強化人間), 作り物のニュータイプなどにこうも押されるとは!!
破壊, うおおぉぉぉ!!
破壊, しまったっ! 直撃だとっ!?
射程外, ゆさぶるつもりか!?
射程外, 射程外からか….ならば間合いを詰めるまで!
攻撃, 死ねぃ!!
攻撃, やらせん!
攻撃, とどめだぁ!!
攻撃, 落ちろぉぉっ!
攻撃, 邪魔をするな!
攻撃, 身の程知らずめ!
攻撃(反撃), 思い知るがいい!!
攻撃(反撃), ならばこれでどうだ!?
攻撃(反撃), これからが本当の戦いだ!!
攻撃(反撃), お前の仕業かぁ!!
攻撃(対NT), 貴様のその力… 認めん!!
攻撃(対NT), ニュータイプだとぉ!?.特別は私1人で充分だ!!
Bitラスヴェート, まるで全てに自分自身が乗っているようだ…:.ふはははは、素晴らしい!
Bitラスヴェート, フラッシュシステムは私の物になった、私はニュータイプになったのだ!
発進, アベル=バウアー、発進する!

ランスロー=ダーウェル
回避, 甘い!
回避, 遅いぞ!
回避, なんのっ!
回避, 見切った!
回避, ニュータイプの力などなくても、この程度!
回避, 攻撃するときは、相手の回避を予測しておくものだぞ!
ダメージ小, この程度の損傷など!
ダメージ小, その程度の攻撃など通用せん!
ダメージ小, 私を甘く見てもらってはこまるな
ダメージ小, どうした? そんなものではこの私は倒せんぞ!
ダメージ中, くっ、油断したか!?
ダメージ中, ちいっ、まだまだっ!
ダメージ中, なるほど…、侮れんな!
ダメージ中, くっ! この程度のダメージ!!
ダメージ大, まだ勝負は終わっていない!
ダメージ大, なにっ! なんというパワーだ!?
ダメージ大, くうっ! まずいな、このままでは…
ダメージ大, 反応系が鈍いな….次を受けたらアウトか…
ダメージ大, 私の見た未来はこんな地獄絵図ではなかった;我々は、どこで道を踏み誤ったのだ
破壊, ぬおっ、しまった!?
破壊, 直撃だと!?
脱出, くっ、ひとまず撤退する!
射程外, くっ! 遠すぎるな…
射程外, くっ! 反撃は無理か
攻撃, もらった!
攻撃, そこだっ!
攻撃, そこまでだ!
攻撃, 邪魔はさせんっ!
攻撃, 犬死にするなっ!
攻撃, 貴様の腕前を見せてもらおう
攻撃, 悪いが、やらせてもらうぞ!
攻撃, ここから先は一歩も通さん!
攻撃, 遊びは終わりだ
攻撃, 次っ!
攻撃, 逃げられると思うな!
攻撃, 今度こそさらばだ!
攻撃(宇宙), 宇宙での戦い方を教えてやる
攻撃(宇宙), 宇宙で戦うにはイメージトレーニングが足りなかったようだな
攻撃(対ジャミル=ニート), ジャミル! 15年前の決着をっ!!
攻撃(対ジャミル=ニート), ニュータイプ能力を失ったとて、貴様には!!
発進, ランスロー=ダーウェル、$(機体)出る!

ザイデル=ラッソ
回避, 外れたか…
回避, よけてみせろ!
回避, 回避運動を取れ!
ダメージ小, 当たったか
ダメージ小, 構わん、このまま戦線を維持!
ダメージ小, この程度なら被害報告などいらぬ
ダメージ中, ええい、状況を報告しろ!
ダメージ中, な、なんのっ、まだまだっ!
ダメージ中, くっ…、だがこの程度では落ちん!
ダメージ大, うおおおっ、この力は!!
ダメージ大, 馬鹿な! 砲撃手は何をしておる!?
ダメージ大, ぐうう…、これほどの損傷を受けるとは…
ダメージ大, 我が軍がここまでコケにされて黙っていられるか!!
ダメージ大(対ガンダムタイプ), ガンダムめ……!
破壊, おのれ…、やむを得ん.総員退避!!
射程外, 射程外からだと?
射程外, どうした! 何故反撃せん!!
攻撃, 撃て、撃ち落とせ!
攻撃, 今だ、一斉射、撃てーっ!!
攻撃, 何をしている、早く撃ち落とせ!
攻撃, ニュータイプを導くのはこの私だ!
攻撃, 弾幕が薄いぞ! 奴を近づけさせるな!!

宇宙革命軍兵士(ザコ)
回避, あ、あぶないっ!
回避, うわっ! か、かわせたのか?
ビーム無効化, あわっ、ビ、ビームだったのか…!
ダメージ小, うわっ! あ、大丈夫なのか?
ダメージ中, ぐわっ! こ、こいつ強いぞ!
ダメージ中, わあっ! こ、これくらいなら!
ダメージ中, うわっ! ほ、ほんとにいけるのか?!
ダメージ大, つ、強い! 強すぎる!
ダメージ大, うわあっ! や、やられちまう!
ダメージ大, な、なんだこいつのパワーは!?
ダメージ大, ぐあっ! パ、パワーが違いすぎる!
ダメージ大, ぐわぁ! こ、これじゃあもたない!
破壊, う、うわあああっ!
破壊, ぐあっ! や、やられた!!
射程外, だ、だめだ! とどかない!!
射程外, あ、あんな遠くから攻撃できるのか?
攻撃, こいつっ!
攻撃, うおおおおっ!
攻撃, やってやる!!
攻撃, こ、このおっ!
攻撃, やってやる、やってやるぞ!

リー=ジャクソン
回避, そこか!
回避, 当たらん!
回避, どこを狙っておる!
回避, はっはっは、情けないのう
回避, 貴様などに後れを取るワシではないわ!
ダメージ小, ふん、こそばゆい!
ダメージ小, そんな攻撃でどうする!
ダメージ小, そう簡単にやられはせん!
ダメージ小, この程度で落ちると思わんことだな!
ダメージ中, ぬ、なかなかやりおる!
ダメージ中, ふん、腰ヌケかと思った事は訂正しよう
ダメージ中, うっ…、どうしてなかなか、小癪な輩じゃい
ダメージ中, まだだ! これしきで退いては武人が廃る!
ダメージ大, うやぁぁぁぁっ!!
ダメージ大, これ以上は機体が耐えられんか!?
ダメージ大, ぬうううううっ! よもやここまでとは!!
ダメージ大, こ、ここまで…….いや、ワシは断固戦いぬく!
破壊, む、無念……
破壊, 老いぼれの身ではここまでか……
脱出, 皆の者、後は頼んだぞ
射程外, ええーい! こちらの射程外からとは卑怯な!
射程外, 何だ、弾切れか!?
攻撃, そこだ!
攻撃, やらせん!
攻撃, 小賢しいわ!
攻撃, 我が民族に栄光あれ!
攻撃(戦艦), 撃て、撃ち落とせ!
攻撃(戦艦), こちらも弾幕を張れ!
攻撃(戦艦), さあ行こう! 我が国の栄誉に賭けて!

グリーツ=ジョー
回避, 回避運動を取れ!
回避, 来るぞ! 急速回頭だ!
回避, 正面、見えてるな!
回避, 盲射ちだ、当たりはしない!
ダメージ小, 問題ない、このまま前進だ!
ダメージ小, よし、大した被害は出ていないな
ダメージ小, この位で退いていてはバルチャーはやっていられんさ!
ダメージ中, くっ、総員ひるむな!
ダメージ中, 荒事はいつものことだ!
ダメージ中, 各部損傷チェック! …急げよ!
ダメージ中, まだまだ余裕はある…、総員持ち場を離れるな!
ダメージ大, しまった! このままでは!
ダメージ大, うお! 誘爆の危険性はどうだ!!
ダメージ大, メインエンジンに直撃か!? 消火作業急げよ!
破壊, くっ、ここまでか… 総員退避!!
ビーム無効, ビーム攻撃!.……だがこちらも防備に抜かりはない!
射程外, 敵はかなりの射程を誇るようだな……
射程外, 弾切れだと!? 補給くらいちゃんとやっとけ!!
攻撃, 落とせよ!
攻撃, 今だ、撃て!
攻撃, しっかり狙え!
攻撃, くい止めて見せろ!
攻撃, 正面の敵に一斉射!!

ローザ=インテンソ
回避, かわせ!
回避, よーし、よくやった!
回避, 来るわよ、見えてるわね!
回避, 外れてくれたわね
ダメージ小, この程度で落ちはしない!
ダメージ小, どうと言うことはないわ
ダメージ小, 損傷は軽微なはずよ
ダメージ中, どう? まだいけるわね
ダメージ中, 正念場よ、みんな堪えて!
ダメージ中, 損傷箇所を早急にチェックして!
ダメージ大, くうっ…、化け物だわ……
ダメージ大, 万一に備え、総員脱出準備を!
ダメージ大, 緊急消化! 被害は最小限に押さえて!!
破壊, きゃああああっ!!
破壊, 総員退艦!
射程外, このままじゃ狙い撃ちにされるわ!
射程外, 早く艦を出して! 止まっていると危険よ!
攻撃, 撃てぇ!
攻撃, 敵を近づけさせるな!
攻撃, よく狙って!
攻撃, 落ち着いてやれば当たるわ!

ロッソ=アラマント
回避, おーおー、外れたぞい
回避, がっはっはっ!
回避, あんなモンに当たるなよ!
ダメージ小, なんか当たったか?
ダメージ小, がっはっはっ! 効かん効かん!
ダメージ小, この程度か、敵は非力だの
ダメージ中, まだまだ動けるな?
ダメージ中, 被害状況どうなっとる!
ダメージ中, やれらたところは今のうちに直しとけよ!
ダメージ大, 機関部に火が回ったか!?
ダメージ大, まだだ! 何とか保たせろ!!
ダメージ大, うがぁ! 何ちゅう攻撃だ!?
破壊, うおおお! ここまでか!
射程外, ええい、何をしとる! 間合いの外につかれたぞ!
射程外, どうした、弾切れか!?
攻撃, よーし、攻撃っ!!
攻撃, しっかり狙えよ!
攻撃, 一発かましてやれ!
攻撃, お釣りはいらんぞ!!

ライク=アント
回避, 避ける!
回避, 当たらぬよ!
回避, 何処を狙っている
ダメージ小, 効きはしない
ダメージ小, 子供騙しだ!
ダメージ小, 当たっただけだ!
ダメージ中, おのれ! だがまだっ!
ダメージ中, ぬ! まだやれる!
ダメージ中, なかなかやる!
ダメージ大, パ、パワーが違いすぎる…
ダメージ大, 何!? こんなはずでは!!
ダメージ大, ば、馬鹿な! 奴の何処にこんな力が!!
破壊, ぐおおおおっ!!
射程外, 弾切れか…
射程外, くっ、距離を取ったか…
攻撃, 死ね!
攻撃, 動きを止めるっ!
攻撃, いけっ!
攻撃, そこだっ!!

クロッカ(GX)
回避, そこか!
回避, 甘いぜ!
回避, へん、当たらねんな!
ダメージ小, ンだよ、そりゃ
ダメージ小, へん! 効かねえな!
ダメージ小, バカか? 無駄だっての!
ダメージ中, 何で俺を狙うんだよ!!
ダメージ中, うわっ! 何処をやられた!?
ダメージ中, 何っ!? ひょっとして強い奴!?
ダメージ中, 何も皆殺しにしようってわけじゃねえんだ。そっちがその気なら容赦しねえぜ!
ダメージ中, 野郎、いったい誰が!?
ダメージ大, くそっ! なんだよテメエ!!
ダメージ大, お、俺の機体がズタボロに…っ!
ダメージ大, ちょ、ちょっと待てよ! 話し合おうぜって!!
破壊, ぐはぁぁぁっ!!
破壊, た、た、助けてくれーっ!!
射程外, おおっ!? そんなとこからなんてアリかよっ!!
射程外, けっ、弾切れ!?
攻撃, グハハハッ!
攻撃, おーら、逃げろ逃げろっ!
攻撃, ひひゃひゃ! 気持ちがいいぜ!
攻撃, へっへっへっへっ、いい仕事が出来そうだぜ
攻撃(反撃), そっちがその気なら容赦しないぜ!

ヴェドバ=モルテ
回避, 甘い!
回避, 当たるものか!
回避, ふふ…、何処を狙っている
ダメージ小, この程度かい?
ダメージ小, かすっただけだ!
ダメージ小, ふん! 当たったか
ダメージ中, なに!? 後れをとったか!
ダメージ中, ちぃ…、やってくれたね!!
ダメージ中, くっ、だがこれくらいで退けるかい!
ダメージ大, ダメージを受けすぎた! このままでは!
ダメージ大, ううっ…、何だこのパイロット!?
ダメージ大, このアタシがここまで押されるってのかい!?
破壊, うあぁぁぁっ!!
射程外, ちっ、ちょこまかと動く!!
射程外, なに! 弾切れかい!?
攻撃, ふふ、お宝を見つけたよぉ?
攻撃, さようなら、ふふふ……
攻撃, もらったよ!
攻撃, 逃がしてたまるか!

ザコット=ダットネル
回避, なーに、シロウトにゃやられんよ
回避, 当たるわけないだろ
回避, 何だよ、避けるまでもねえや
ダメージ小, ふ、この程度か
ダメージ小, からかってんのか? いい度胸だ
ダメージ小, バカめ、その程度でこの艦に勝てるとでも思ったか!
ダメージ中, けっ! やってくれたな
ダメージ中, なんのっ、まだだ!
ダメージ中, このザコット=ダットネル様が易々と落ちるか!
ダメージ大, ぐおお、ざけんじゃねえぞ!
ダメージ大, く、くそぉ……、何とかならねえのか!
ダメージ大, ったく!.これだけ整備すんのにいくらかかると思ってやがる!
破壊, ぬああああっ!!
射程外, 間合いの外に逃げたか…、まあいい……
射程外, 弾切れ!? 整備くらいしっかりやっとけ!
攻撃, 逃がすな!
攻撃, 砲撃開始だ!
攻撃, ふっふっふっふ…、やれ!!
攻撃, このまま見逃す手はないな

ドーザ=バロイ
回避, 甘いっ!
回避, 当たるかっ!
回避, ヘッ! そんなひょろひょろした攻撃!
ダメージ小, チッ! 邪魔しやがって!
ダメージ小, なんだなんだ、その程度!
ダメージ小, このドーザ様の邪魔をしようってのか?
ダメージ中, くぅ…、やりやがったな!
ダメージ中, 調子にのってぇーっ!!
ダメージ中, なんだと!?
ダメージ大, こいつはいったい何なんだ!?
ダメージ大, こ、これがヤツの力だというのかっ!?
ダメージ大, なにぃぃぃっ!?
ダメージ大, なぜだぁぁ!! 一体どうしたというのだっ!!
破壊, ちぃぃぃぃっ、これまでかっ!!
射程外, くそっ! どこへ行った!!
攻撃, くくく……
攻撃, パイロットは死んでもらう!
攻撃, くたばれ!!
攻撃, ドーザ=バロイ様の力を思い知れ!!
攻撃, このドーザ様に楯突くとどうなるか教えてやる!
攻撃, このドーザ=バロイが、海で最強の男なのだ!
攻撃(戦艦), このまま一気に叩け!

マーカス=ガイ
回避, 外れたか
回避, 急速回頭!
回避, 来たぞ…回避!
ダメージ小, まずまずだな…
ダメージ小, この程度なら航行には問題ない
ダメージ小, 大した事ぁない
ダメージ中, 被害状況はどうだ!
ダメージ中, まだだ、まだ戦えるだろ
ダメージ中, 何をしている! やりかえせ!
ダメージ大, こ、こんなに強いのか!!
ダメージ大, こ、こいつはいったい……!?
ダメージ大, 左舷機関部に損傷!? このままでは…!
ダメージ大, 機関室で火災発生!?
破壊, ここまでか!!
破壊, やむを得ん、全員待避だ!
射程外, 整備班は何をやってる!
射程外, ええい! なんとか振り切れ!
攻撃, 撃て! 撃つんだ!
攻撃, 何としてもしとめろ!
攻撃, チャンスだ、やれ!!
攻撃, へっへっへ、またとない獲物だぜ

バルチャー(ザコ)
回避, おっとっ!
回避, あ、あぶねえっ!
回避, うひゃっ! か、かわせたか?
ダメージ小, うっ! やりやがったな!
ダメージ小, うわっ! あ、大丈夫なのか?
ダメージ中, ぐわっ! こ、こいつ強いぞ!
ダメージ中, わあっ! こ、これくらいなら!
ダメージ中, おいっ! このパーツ高いんだぞ!!
ダメージ大, つ、強い! 強すぎる!
ダメージ大, うわあっ! や、やられちまう!
ダメージ大, な、なんだこいつのパワーは!?
ダメージ大, ぐあっ! パ、パワーが違いすぎる!
ダメージ大, ぐわぁ! こ、これじゃあ、もたねえ!
破壊, う、うわあああっ!
破壊, ぐあっ! や、やられた!!
射程外, だ、駄目だ! 届かない!!
射程外, あ、あんな遠くから攻撃できるのか?
攻撃, こいつっ!
攻撃, こ、このおっ!
攻撃, うおおおおっ!
攻撃, やってやる!!
攻撃, お宝はいただきだ!
攻撃, へへっ、悪く思うなよ!
攻撃(対ガンダムタイプ), こいつもガンダムだ! 捕獲しろ!

ビットMS(ザコ)
回避, …………………
ダメージ小, …………………
ダメージ中, …………………
ダメージ大, …………………
射程外, …………………
攻撃, …………………
破壊, …………………

D.O.M.EビットMS(ザコ)
回避, …………………
ダメージ小, …………………
ダメージ中, …………………
ダメージ大, …………………
射程外, …………………
攻撃, …………………
破壊, …………………

#『 第7次宇宙戦争』#########################################

ジャミル=ニート(15歳)
回避, !!
回避, そこか!
回避, この程度ならかわしてみせる!
回避(ガンダムX), 悪いが今はお前と戦ってる場合じゃないんだ!
ダメージ小, その程度のダメージ!
ダメージ小, くっ!
ダメージ小, かすり傷っ!
ダメージ中, まだまだ、この程度!
ダメージ中, くたばりぞこないがいたか!
ダメージ中, くそっ!
ダメージ中(ガンダムX), ガンダムXをなめるなよっ!!
ダメージ大, うわっ!
ダメージ大, こ、こいつ強い……
ダメージ大, くっ! まずい…このダメージ
ダメージ大, なんてパワーだ!
破壊, ば、馬鹿な!?
破壊, ルチルー!
破壊, うわぁっ!
脱出, 嘘だろ!? 俺がやられるなんて…
脱出(ガンダムX), Gビットよ来いっ!;…駄目かフラッシュシステムも反応しない!;いや……壊れたのは俺の方だな…ルチル…キナ…ごめん……;俺はもう駄目だよ…
射程外, なにっ! 遠すぎるのか!?
攻撃, 俺はニュータイプ、ジャミル=ニートだぜっ!!
攻撃, そぉらぁ!
攻撃, 逃がすかよっ!
攻撃, いくぜっ!
攻撃, 止めを刺してやるぜ!!
攻撃, これでどうだっ!
攻撃, うおおおおおっ!!
攻撃, よくもぉぉ!!
攻撃, 俺はお前を許さないっ!!
Gビット, Gビットよ来いっ!
サテライトキャノン, 何が来ようと俺が叩き潰す!;俺ならやれる….なぜなら……;俺はニュータイプだぁぁ!!
サテライトキャノン, フラッシュシステムが駄目ならサテライトキャノンでかたを付ける!!;サテライトキャノンスタンバイ;これで決めてやる!!
ファンネル, ファンネル!!
フィンファンネル, フィンファンネル!!
マザーファンネル, ファンネル!!
ピクセル, ピクセル!!
発進, ジャミル=ニート、$(機体)出ます!
発進(サテライトキャノン), キナ…お前の仇はこの俺が討つ!!;このサテライトキャノン装備のガンダムXで!!

ランスロー=ダーウェル(19歳)
回避, あまい!
回避, 遅いぞ!
回避, なんのっ!
回避, あたりはせん!
ダメージ小, その程度の攻撃など通用せん!
ダメージ小, 私を甘く見てはこまるな
ダメージ小, どうした? そんなものではこの私は倒せんぞ!
ダメージ中, ぐあっ!!
ダメージ中, やるな!
ダメージ中, ちいっ、まだまだっ!
ダメージ中, くっ! この程度のダメージ!!
ダメージ大, くうっ! まずいな…このままでは…
ダメージ大, なにっ! なんというパワーだ!?
ダメージ大, まだ勝負は終わっていない!
ダメージ大, 何いっ!?
破壊, しまった!?
破壊, 直撃だと!?
脱出, くっ…一時撤退する……
射程外, くっ! 遠すぎるな…
射程外, くっ! 反撃は無理か
攻撃, そこまでだ!
攻撃, もらった!
攻撃, そこだっ!
攻撃, 悪いが、やらせてもらうぞ!
攻撃, 邪魔はさせんっ!
攻撃, 決着をつけるぞ!!
攻撃, 隙だらけだぞ!!
攻撃, 君が撃たなくとも私は撃つ!
ビット, 真のニュータイプの力を見せてやる!!
ビット, 遊びはここまでだ! 覚悟っ!!
ペス・ボラドォール, ビット兵器射出!!;ペス・ボラドォール!!
ペス・ボラドォール, ペス・ボラドォール!!
発進, ランスロー=ダーウェル、出る!

#キナ(GX)
・ツリー全体表示

24 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,285

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター