SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1920】変更エイリアス+パイロット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 22時32分 -
設定
引用なし
パスワード
<変更エイリアス>

ウルテクエンジン
空中移動
宇宙移動
運動性強化Lv1=非表示
武器強化Lv1
メッセージクラス=ウルテクエンジン

ウルテクエンジンビークル
水上移動
宇宙移動
運動性強化Lv1=非表示
武器強化Lv1
メッセージクラス=ウルテクエンジン

#以上のように分けました。

<変更パイロット>

ゴルディーマーグ
ゴルディーマーグ, -, GGG勇者ロボ GGG勇者ロボ(凱専属サポート) GGG勇者ロボ(ルネ専属サポート) アベルの遺せし災い(サポート) カインの遺産(凱専属サポート), AABA, 160
特殊能力
勇者Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 35
底力, 1
162, 124, 135, 127, 159, 152, 超強気
SP, 50, 気合, 1, ド根性, 2, 熱血, 5, 鉄壁, 18, 気迫, 23, 自爆, 55
BKG_Goldymarg.bmp, GaoGaiGar.mid

#クラスのカインの遺産をサポートに。

ガンドーベル
ガンドーベル, -, GGG勇者ロボ, AABA, 80
特殊能力
メッセージ=無言メッセージ(BKG), 1
112, 137, 136, 134, 153, 155, 機械
SPなし
BKG_Gundober.bmp, GaoGaiGar.mid

ガングルー
ガングルー, -, GGG勇者ロボ, AABA, 80
特殊能力
メッセージ=無言メッセージ(BKG), 1
112, 137, 136, 134, 153, 155, 機械
SPなし
BKG_Gunglue.bmp, GaoGaiGar.mid

ソール11遊星主ピア・デケム
ピア・デケム, ピアデケム, -, ソール11遊星主, AABA, 200
特殊能力
メッセージ=無言メッセージ(BKG), 1
150, 150, 140, 140, 170, 160, 強気
SPなし
BKG_PiaDecem.bmp, GaoGaiGar.mid

ソール11遊星主ペイ・ラ・カイン
カイン, 男性, ソール11遊星主, AABA, 200
特殊能力
超能力Lv1, 1
140, 144, 146, 132, 164, 150, 強気
SP, 50, 必中, 1, ひらめき, 3, 集中, 5, 友情, 10, 愛, 20, 加速, 21
BKG_PeiLaCain.bmp, GaoGaiGar.mid

ソール11遊星主ペルクリオ
ペルクリオ, -, ソール11遊星主, AABA, 200
特殊能力
メッセージ=無言メッセージ(BKG), 1
150, 150, 140, 140, 170, 160, 強気
SPなし
BKG_Percurio.bmp, GaoGaiGar.mid

ソール11遊星主プラヌス
プラヌス, -, ソール11遊星主, AABA, 200
特殊能力
迎撃Lv3, 1
S防御Lv3, 1
メッセージ=無言メッセージ(BKG), 1
150, 150, 140, 140, 170, 160, 強気
SPなし
BKG_Puranus.bmp, GaoGaiGar.mid

ソール11遊星主ペチュルオン
ペチュルオン, -, ソール11遊星主, AABA, 200
特殊能力
切り払いLv3, 1
S防御Lv3, 1
メッセージ=無言メッセージ(BKG), 1
150, 150, 140, 140, 170, 160, 強気
SPなし
BKG_Ptulone.bmp, GaoGaiGar.mid

ソール11遊星主ポルタン
ポルタン, -, ソール11遊星主, AABA, 200
特殊能力
切り払いLv3, 1
メッセージ=無言メッセージ(BKG), 1
150, 150, 140, 140, 170, 160, 強気
SPなし
BKG_Polturn.bmp, GaoGaiGar.mid

ソール11遊星主ピーヴァータ
ピーヴァータ, -, ソール11遊星主, AABA, 200
特殊能力
切り払いLv3, 1
S防御Lv3, 1
メッセージ=無言メッセージ(BKG), 1
150, 150, 140, 140, 170, 160, 強気
SPなし
BKG_PVater.bmp, GaoGaiGar.mid

#メッセージ=無言メッセージ(BKG)を直指定に。

機界四天王・ピッツァ
ピッツァ, 男性, ゾンダーロボ, AABA, 200
特殊能力
サイボーグ=ゾンダリアン, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 17
素体Lv3, 1
163, 143, 132, 136, 173, 156, 超強気
SP, 40, 必中, 1, ひらめき, 3, 加速, 7, 挑発, 10, 熱血, 18, 復活, 30
BKG_Pizza.bmp, GaoGaiGar.mid

機界四天王・ペンチノン
ペンチノン, -, ゾンダーロボ, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=ゾンダリアン, 1
素体Lv3, 1
118, 146, 134, 139, 174, 155, 普通
SP, 40, 隠れ身, 1, 脱力, 5, かく乱, 8, 補給, 15, 挑発, 20, 友情, 43
BKG_Pinchernone.bmp, GaoGaiGar.mid

機界四天王・ポロネズ
ポロネズ, 男性, ゾンダーロボ, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=ゾンダリアン, 1
素体Lv3, 1
122, 134, 137, 135, 160, 153, 普通
SP, 40, 根性, 1, 集中, 1, 威圧, 3, ド根性, 5, みがわり, 7, 愛, 28
BKG_Polonaise.bmp, GaoGaiGar.mid

機界四天王・プリマーダ
プリマーダ, 女性, ゾンダーロボ, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=ゾンダリアン, 1
素体Lv3, 1
117, 135, 139, 145, 164, 159, 超強気
SP, 40, 魅惑, 1, ひらめき, 1, 挑発, 1, 激怒, 13, 必中, 23, 愛, 28
BKG_Primada.bmp, GaoGaiGar.mid

#サイボーグ=ゾンダリアンを直指定に。
・ツリー全体表示

【1919】レス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 22時30分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BKG(3).zip ファイルサイズ: 106.8KB
>ども、きょうしろうです。
>データをぱっとみた感想なのですが。複雑過ぎてよく分かりません。
>他のデータを参考にもっとシンプルに纏められませんでしょうか。

レスありがとうございます。

>例えばダグオンは、無限砲を使いたいならガンキッドをサポートで乗せるという形でシンプルに纏められています。
>こういう部分はガオガイガーにも流用できるのではないでしょうか。

ダグオンは武器勇者は2人ですし、それ以前のシリーズはさらっと合体させれば済む話ですが、ゴルディーマーグはちょっと煩雑に過ぎました。武器勇者はゲームでは削られやすいの法則を適用しませう。
具体的にはガオガイガーとゴルディーマーグの合体を削除し、サポートパイロットとしてのゴルディーマーグを乗せるとその能力が発揮されるように。
ゴルディオンクラッシャー形態は初出イベント用として残します。その後は武装としてのみ使用という解釈で。前例は神ゲッターです。
ちなみにメッセージ関連については後ほどということで。


>また、Disableで制御できる部分に必要技能を指定していたり、
>エリアスの多用のせいで、ただでさえ複雑データに、さらに拍車をかけているように見受けられます。
>ここら辺も見直していただけると幸いです。

うーん、自分としてはDisableで制御できなかったから必要技能を持ち出したつもりだったのですが。
(alias名称をDisableしてもalias内のデータはそのままですし)
alias弄るのはもう少し先の予定でしたが早いほうがよいので変更します。
ウルテクエンジンは最初アイテムにしたのをそのまま持ち込んだので、今ならロボットモードとビークルモードとで分けたりもできますね。ガンダム系のMSMAのビームライフルアニメみたく。
加えて、少数用で行数が少ないものはユニットに戻す方向で行きたいと思います。


>それでは。

どもども。
・ツリー全体表示

【1918】【ダブルレス】

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月10日(日) 20時43分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
eureka(3).zip ファイルサイズ: 15.2KB
どうも、咲岡です。

○さとをさん

>抗体コーラリアン・ゾック

月光号が加速で抜けられなくてSpec3で一掃したくなりますね。
範囲2で付けておきます。

>ドギー兄さん

ACE3ではハブられてましたが……あって困るものではないので追加しておきましょう
ただSPが4つしか埋まりませんでした。後2つを募集気味に。


>ターミナスR505

武装はマシンガンとロングレーザー砲だけでいいですかね?
10話の回想ではそれぐらいしか見当たらなかったので。

>レントン

606でスカッドバイクにボコられてたというのもありますよん。
個人的には上げたくないので「技量成長Lv0.25=非表示」を付けるという事でいかがでしょうか。

>タルホ

・パイロット兼用だろうと152だの153だのいるんだから専業が劣るべきという理由があるんだろうか。
・そいつらの乗るのって耐久系。アムロと甲児の回避を比べて「アムロ高すぎ下げろ」と言うが如くおかしな話

というわけで-5して148でどうでしょうか。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【1917】Re(1):「交響詩篇エウレカセブン」第1稿

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年02月09日(土) 18時56分 -
設定
引用なし
パスワード
>ターミナスR505

>これはゲーム版の主人公機体で「ユニット変換システムを採用しており、武器の交換を簡単に行うことができるのが最大の特徴。このシステムによりライダーの特性に合わせて装備を変えられ、同じ機体ありながらまったく性能の異なる機体を生み出すことができる」なんてややこしい機体みたいなのでちょいと追加は難しそうです。

んー、それでもS.O.F時代のホランドや、
漫画版で出てきたホランドの元部下との戦いを再現するには必要だと思うんですよ。
なのでターミナスR505(SOF仕様)くらいは作れませんかー。


>自走四脚砲台

>……そんなの出てましたっけ。
>ちとどこで出ていたか記憶に無いので情報いただければ何とか……できるといいんですが。

ここ見ていただければ分かるのでどうぞ。
ttp://eureka.g.hatena.ne.jp/keyword/%E8%87%AA%E8%B5%B0%E5%9B%9B%E8%84%9A%E7%A0%B2%E5%8F%B0

スルーされてるっぽい気がするスカッドバイクはこちら。
ttp://eureka.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%af


>レントン

>技量は別にこんなもんじゃないでしょうかー。
>単騎駆けできたのはニルヴァーシュの性能のおかげとも取れますし。
>シミュレーション訓練から始まって敵エースと互角まで上り詰めたロディも前期後期無いですし。

うーん、160前半くらいにはできませんか。
LFOの操縦訓練をしているようなシーンもなく、
軍人に対してあれだけの立ち回れるなら、それくらいはあっていいと思うんですよ。
そもそもLFOでリフするのにCIFのサポート受けてる軍人と違って、
レントンは自分の操縦テクでリフしてるっぽいですしー。

あとニルヴァーシュのスペックって実はスピアヘッド以下らしいですよ。


>>タルホ
>>敵の攻撃をバレルロールで回避させたマリューさんですら133しかないのですから
>
>
>耐える戦艦の艦長と単純比較されてもー。
>それを言い出すと光速の99.9%なガンバスターが移動5しかないので、MSは全部2とか1になるのでは。

うーん、そういった意味ではなくてですね。
作中でどれだけ凄い回避をしていようと、抑えるべき所は抑えるべきというか。

単純に言ってしまえば、「脇役」で「戦艦のパイロット」であるタルホが、
回避値が153もあるのはいくらなんでも優遇し過ぎなのではないかなと。

2005〜2007年の間に改訂・投稿されたデータの中で、
戦艦乗りの回避値が140以上のものを抽出してみました。結果はこんな感じです。

回避153
クレスタ=ラナ=ギルトール@ドラグナー
回避152
ジャミル=ニート@ガンダムX
回避149
レイラ=バルト@ステルヴィア
回避147
ギレン=ザビ@ガンダム
回避145
チェホフ(ドラグナー)@ドラグナー
ラウ=ル=クルーゼ@ガンダムSEED
回避142
中尉(バイファム)@バイファム
回避141
ドムソン(ゴーバリアン)@ゴーバリアン
ドムソン(ゴーバリアン・後期)@ゴーバリアン
ゴットン=ゴー@ガンダムZZ
回避140
ドルチェノフ(ドラグナー)@ドラグナー


殆どが敵キャラ&MS(的なもの)パイロットとの兼用になり、純粋な艦長キャラだと140以上はまずありません。
以上のデータを踏まえたうえで、戦艦パイロットの格としては回避値は140前半もあれば十分だと思います。
また、タルホにはひらめきも集中もあり、戦艦の運動性が95あるうえにステルスも持っているので、避ける戦艦としての立場は確保できていると考えます。

以上、ご一考いただけると幸いです。
・ツリー全体表示

【1916】Re(1):勇者王ガオガイガー第二稿

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年02月09日(土) 18時49分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。
データをぱっとみた感想なのですが。複雑過ぎてよく分かりません。
他のデータを参考にもっとシンプルに纏められませんでしょうか。

例えばダグオンは、無限砲を使いたいならガンキッドをサポートで乗せるという形でシンプルに纏められています。
こういう部分はガオガイガーにも流用できるのではないでしょうか。

また、Disableで制御できる部分に必要技能を指定していたり、
エリアスの多用のせいで、ただでさえ複雑データに、さらに拍車をかけているように見受けられます。
ここら辺も見直していただけると幸いです。

それでは。
・ツリー全体表示

【1915】再投稿報告

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2008年02月07日(木) 18時43分 -
設定
引用なし
パスワード
改めまして、修正したデータを投稿しました
前述の修正のほか、データ討議用のコメントアウトをいくつか削除し忘れていたのを消し
なぜかBT−23の愛称が「BT−23(チェンジ)」と余計な識別子が付いていたので
こちらも削除しました

以上です
・ツリー全体表示

【1914】Re(1):マルチレス

名前
 さとを
投稿日時
 - 2008年02月03日(日) 23時07分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんはー。

抗体コーラリアンですが、ZOCとか持たせるとゲームのコマ的に素敵になるんじゃないかなーと思うのですが、いかがでしょう。

あと、ドギー兄さんもパイロット化してほしいような。
トーレス艦長代理と同じくらいには出番もあると思います。


ほとんど内容覚えてないので、的外れなこと書いてるかもしれませんが、ご容赦を〜。
ではでは〜。
・ツリー全体表示

【1913】【戦艦レス】

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月03日(日) 12時18分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です

一通り了解です。
戦艦の方はこんな感じで


暁型護衛艦ローランド
ローランド, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 16000, 140
特殊能力
母艦
9000, 250, 1100, 60
A--A, EURK7_Izumokan.bmp
機関砲,             1200, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
爆雷,           1200, 1, 1, +20, 10,  -,  -, -AA-,  +0, 射
ミサイルランチャー,    1500, 2, 4,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
レーザーキャノン,     1900, 1, 4, -10,  -, 30,  -, AACA,  +0, B

アイコン指定はこのままでもいい……ですよね?

それでは失礼します
・ツリー全体表示

【1912】Re(1):ちょっとしたことですみませんが

名前
 月神
投稿日時
 - 2008年02月03日(日) 11時11分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは、月神です

> Robot
塔州連合軍艦のデータは作らないのでしょうか?
ばら撒くにもイズモ艦を使うわけにもいきませんし

> non_pilot
ノルブ(少年期)、ティプトリー、ガリバーの追加を希望します。

以上です、それでは製作頑張ってください
・ツリー全体表示

【1911】機界31原種(ザコ)

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年02月03日(日) 00時14分 -
設定
引用なし
パスワード
あんまり間を空けるとめーされて議長資格を失うので(ry
エイリアスについてはとりあえず分けてアップするのが終わってからということで。


原種能力
HP回復Lv1
バリアLv2.5=原種バリア

機界31原種(ザコ)
機界31原種, きかい31げんしゅ, -, 機界原種, AAAA, 100
特殊能力
素体Lv4, 1
140, 140, 130, 130, 160, 150, 普通
SPなし
BKG_31PrimalSpecies.bmp, GaoGaiGar.mid

原種核
原種核, げんしゅかく, 機界原種, 1, 2
陸, 0, S, 1000, 10
特殊能力
HP回復Lv1
1000, 100, 500, 50
-AAA, BKG_31PrimalSpeciesCore.bmp

原種幼生体
原種幼生体, げんしゅようせいたい, 機界原種, 1, 2
陸, 2, LL, 1000, 10
特殊能力
HP回復Lv1
2000, 120, 600, 50
-AAA, BKG_31PrimalSpecies.bmp

# イベント用、ZX−05の戦闘前後などに

機界31原種オブジェ形態
原種, げんしゅ, 機界原種, 1, 2
空, 3, LL, 2500, 100
特殊能力
原種能力
合体技Lv0=メガビーム 機界31原種オブジェ形態 機界31原種オブジェ形態
パイロット画像=BKG_31PrimevalSpeciesObjetP.bmp
5000, 180, 1000, 50
A--A, BKG_31PrimalSpeciesObjet.bmp
ビーム,   1400, 1, 3, +0, -, 10,  -, AA-A, +0, B
メガビーム, 1700, 1, 3, +0, -, 30,  -, AA-A, +0, B合

# 第31話「さらばGGG」に登場。

ZX−01
ZX−01, ゼックス01, 機界原種, 1, 2
空陸, 3, L, 2500, 100
特殊能力
原種能力
パイロット画像=BKG_ZX-01P.bmp
パイロット愛称=巨腕原種
パイロット読み仮名=きょわんげんしゅ
5000, 180, 1100, 70
BACA, BKG_ZX-01.bmp
握り潰し, 1500, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

# 第31話「さらばGGG」に登場。巨腕原種。

ZX−02
ZX−02, ゼックス02, 機界原種, 1, 2
空陸, 3, L, 2500, 100
特殊能力
原種能力
パイロット画像=BKG_ZX-02P.bmp
パイロット愛称=鉄髪原種
パイロット読み仮名=てっぱつげんしゅ
5000, 180, 1000, 90
BACA, BKG_ZX-02.bmp
ヘアーニードル, 1500, 1, 3, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, -
ヘアードリル,  1600, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

# 第31話「さらばGGG」に登場。鉄髪原種。

ZX−03
ZX−03, ゼックス03, 機界原種, 1, 2
空陸, 3, L, 2500, 100
特殊能力
原種能力
パイロット画像=BKG_ZX-03P.bmp
パイロット愛称=顎門原種
パイロット読み仮名=がくもんげんしゅ
5000, 180, 1100, 70
BACA, BKG_ZX-03.bmp
ファングミサイル, 1500, 1, 3, +0, 20,  -,  -, AAAA, +0, 実H
噛み付き,     1600, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

ZX−03(頭部)
ZX−03, ゼックス03, 機界原種, 1, 2
空, 3, M, 2500, 100
特殊能力
原種能力
パイロット画像=BKG_ZX-03P.bmp
パイロット愛称=顎門原種
パイロット読み仮名=がくもんげんしゅ
パーツ分離=分離脱出 ZX−03(舌)
3500, 180, 900, 75
BACA, BKG_ZX-03(Head).bmp
噛み付き,     1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ファングミサイル, 1500, 1, 3, +0, 20,  -,  -, AAAA, +0, 実H

# 第31話「さらばGGG」に登場。顎門(がくもん)原種。

ZX−03(舌)
ZX−03, ゼックス03, 機界原種, 1, 2
空, 3, M, 2500, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=顎門原種
パイロット読み仮名=がくもんげんしゅ
パーツ合体=ZX−03(頭部)
2000, 180, 700, 75
BACA, BKG_ZX-03.bmp

# 第32話「逆襲!機界31原種」に登場。顎門(がくもん)原種。

ZX−04
ZX−04, ゼックス04, 機界原種, 1, 2
陸, 3, LL, 4000, 100
特殊能力
原種能力
ダミーLv3=氷山 (@海 or @深海 or @雪原)
パイロット愛称=巨脚原種
パイロット読み仮名=きょきゃくげんしゅ
水上移動
6000, 150, 1300, 50
-A--, BKG_ZX-04.bmp
電磁波,   1000, 1, 2, +0, -,  -,  -, AAAA, +30, S先
氷捕縛,   1000, 1, 3, +0, 5,  -,  -, AAA-, +0, 縛実凍(@海 or @深海 or @雪原)
氷塊弾,   1400, 2, 4, +15, 20,  -,  -, AAA-, +0, 実凍(@海 or @深海 or @雪原)
氷塊降弾,  1500, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAA-, +0, M全実凍(@海 or @深海 or @雪原)
電磁波凍結, 1600, 1, 3, +0, 5,  -,  -, AAA-, +0, 凍(@海 or @深海 or @雪原)
===
氷の障壁, 付加="アーマーLv2=氷の障壁", 0, 1, 0, 110, -

# 第33話「氷点下への出航」に登場。巨脚原種。

ZX−05
ZX−05, ゼックス05, 機界原種, 1, 2
陸, 0, XL, 5000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=脊髄原種
パイロット読み仮名=せきずいげんしゅ
6000, 210, 1200, 50
-A-A, BKG_ZX-05.bmp
マグマエネルギー砲, 1600, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +0, -

# 第35話「風と雷」に登場。脊髄原種。
# マグマエネルギー砲はプロテクトシェードで跳ね返せるがデータでは再現していない。

ZX−06
ZX−06, ゼックス06, 機界原種, 1, 2
空, 3, L, 3000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=頭脳原種
パイロット読み仮名=ずのうげんしゅ
5000, 150, 1000, 60
A-CA, BKG_ZX-06.bmp
幻覚,       0, 1, 3, +10, -,  5,  -, AAAA, +10, 無視眠
サイコキネシス, 1000, 1, 3, +10, -,  5,  -, AAAA, +10, 縛
ビーム(06),  1500, 1, 3, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
小惑星誘導,   1700, 3, 4, +0, 5,  -,  -, AAAA, +0, 実誘

# 第37話「カイン来迎」に登場。頭脳原種。

ZX−14
ZX−14, ゼックス14, 機界原種, 1, 2
陸, 3, L, 3000, 100
特殊能力
原種能力
融合Lv1=消化
パイロット愛称=胃原種
パイロット読み仮名=いげんしゅ
5300, 140, 1200, 60
-ACA, BKG_ZX-14.bmp
分子構造変換溶液, 1300, 1, 3, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, S浸

# 第42話「太古からの帰還」に登場。胃原種。シャントウロンを食べて無効化した。

ZX−15
ZX−15, ゼックス15, 機界原種, 1, 2
陸, 3, L, 3000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=鼻原種
パイロット読み仮名=はなげんしゅ
5600, 140, 1200, 55
-ACA, BKG_ZX-15.bmp
鼻息, 1400, 1, 3, +20, -,  5,  -, AAAA, +30, 吹L3
光弾, 1600, 1, 3, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 実連L2

# 第42話「太古からの帰還」に登場。鼻原種。

ZX−16
ZX−16, ゼックス16, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=翼原種
パイロット読み仮名=つばさげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 160, 1200, 50
---A, BKG_ZX-16.bmp
無限フェザーミサイル, 1200, 1, 5, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 実H連L9
体当たり,       1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
同時電撃放射,     1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。翼原種。

ZX−17
ZX−17, ゼックス17, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=肺原種
パイロット読み仮名=はいげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 190, 1200, 50
---A, BKG_ZX-17.bmp
クラインスペース,  0, 1, 3, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 縛無
体当たり,     1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
同時電撃放射,   1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。肺原種。

ZX−18
ZX−18, ゼックス18, 機界原種, 1, 2
宇宙, 4, XL, 10000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=肘原種
パイロット読み仮名=ひじげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-18.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
ビーム(拡散), 1600, 1, 5, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。肘原種。

ZX−19
ZX−19, ゼックス19, 機界原種, 1, 2
宇宙, 4, XL, 10000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=膝原種
パイロット読み仮名=ひざげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1200, 50
---A, BKG_ZX-19.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
小惑星誘導,  1700, 3, 4, +0, 5,  -,  -, AAAA, +0, 実
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。膝原種。

ZX−20
ZX−20, ゼックス20, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=足原種
パイロット読み仮名=あしげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-20.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
ビーム(拡散), 1600, 1, 5, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。足原種。

ZX−21
ZX−21, ゼックス21, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=首原種
パイロット読み仮名=くびげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-21.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
ビーム(拡散), 1600, 1, 5, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。首原種。

ZX−22
ZX−22, ゼックス22, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=胸原種
パイロット読み仮名=むねげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-22.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
ビーム(拡散), 1600, 1, 5, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。胸原種。

ZX−23
ZX−23, ゼックス23, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=臍原種
パイロット読み仮名=へそげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-23.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
ビーム(拡散), 1600, 1, 5, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。臍原種。

ZX−24
ZX−24, ゼックス24, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=尻原種
パイロット読み仮名=しりげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-24.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
ビーム(拡散), 1600, 1, 5, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。尻原種。

ZX−25
ZX−25, ゼックス25, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=生殖器原種
パイロット読み仮名=せいしょくきげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-25.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
ビーム(拡散), 1600, 1, 5, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。生殖器原種。

ZX−26
ZX−26, ゼックス26, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=腎臓原種
パイロット読み仮名=じんぞうげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-26.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
ビーム(拡散), 1600, 1, 5, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。腎臓原種。

ZX−27
ZX−27, ゼックス27, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=肩原種
パイロット読み仮名=かたげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-27.bmp
チェーンソー刃(射撃), 1200, 1, 5, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, 実連L9
チェーンソー刃,    1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
同時電撃放射,     1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。肩原種。

ZX−28
ZX−28, ゼックス28, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=膀胱原種
パイロット読み仮名=ぼうこうげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-28.bmp
トゲ,     1200, 1, 5, +20, -, 10,  -, AAAA, +0, 実連L9
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。膀胱原種。

ZX−29
ZX−29, ゼックス29, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=神経原種
パイロット読み仮名=しんけいげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-29.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
ビーム(拡散), 1600, 1, 5, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。神経原種。

ZX−30
ZX−30, ゼックス30, 機界原種, 1, 2
宇宙, 2, XL, 10000, 150
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=筋肉原種
パイロット読み仮名=きんにくげんしゅ
合体技Lv0=同時電撃放射 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ) 機界31原種(ザコ)
10000, 100, 1000, 50
---A, BKG_ZX-30.bmp
体当たり,   1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突S
ビーム(拡散), 1600, 1, 5, +10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
同時電撃放射, 1800, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 突S合

# 第45話「GGG、木星へ!」に登場。筋肉原種。


ZX−06(Zマスター)
頭脳原種, ずのうげんしゅ, 機界原種, 1, 2
陸, 0, LL, 5000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=頭脳原種
パイロット読み仮名=ずのうげんしゅ
6000, 210, 1200, 50
-A-A, BKG_ZMasterBrain.bmp
サイコキネシス, 1000, 1, 3, +10, -,  5,  -, AAAA, +10, 縛

ZX−09(Zマスター)
耳原種, みみげんしゅ, 機界原種, 1, 2
陸, 0, LL, 5000, 100
特殊能力
原種能力
6000, 210, 1200, 50
-A-A, BKG_ZMasterEar.bmp
ピアスミサイル, 1400, 1, 3, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 実

ZX−15(Zマスター)
鼻原種, はなげんしゅ, 機界原種, 1, 2
陸, 0, LL, 5000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=鼻原種
パイロット読み仮名=はなげんしゅ
6000, 210, 1200, 50
-A-A, BKG_ZMasterNose.bmp
鼻息, 1400, 1, 3, +20, -,  5,  -, AAAA, +30, 吹L3

ZX−12(Zマスター)
肋骨原種, あばらげんしゅ, 機界原種, 1, 2
陸, 0, LL, 5000, 100
特殊能力
原種能力
6000, 210, 1200, 50
-A-A, BKG_ZMasterRib.bmp
原子分解, 1700, 1, 3, +0, -, 50,  -, AAAA, +0, 貫劣

ZX−05(Zマスター)
脊髄原種, せきずいげんしゅ, 機界原種, 1, 2
陸, 0, LL, 5000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=脊髄原種
パイロット読み仮名=せきずいげんしゅ
6000, 210, 1200, 50
-A-A, BKG_ZMasterSpinalcord.bmp
拡散マグマエネルギー砲, 1600, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +0, -

ZX−17(Zマスター)
肺原種, はいげんしゅ, 機界原種, 1, 2
陸, 0, LL, 5000, 100
特殊能力
原種能力
パイロット愛称=肺原種
パイロット読み仮名=はいげんしゅ
6000, 210, 1200, 50
-A-A, BKG_ZMasterLungs.bmp
呼気, 1400, 1, 3, +20, -,  5,  -, AAAA, +30, 吹L3

ZX−14(Zマスター)
胃原種, いげんしゅ, 機界原種, 1, 2
陸, 0, LL, 5000, 100
特殊能力
原種能力
融合Lv1=消化
パイロット愛称=胃原種
パイロット読み仮名=いげんしゅ
6000, 210, 1200, 50
-A-A, BKG_ZMasterStomach.bmp
分子構造変換溶液, 1300, 1, 3, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, S浸

# 第47話「機界昇華終結」に登場。Zマスターの内部で戦った再生原種たち。肺原種のみ全く攻撃方法が違う
・ツリー全体表示

【1910】アイテム

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月02日(土) 22時51分 -
設定
引用なし
パスワード
################################################  武器   ################################################

ニルヴァーシュ用追加装備
ニルヴァーシュ用追加装備, 固定, 非表示
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
バズーカ,       1400, 2, 3, -20, 4,  -,  -, AAAA, -10, 実
レーザーライフル,   1500, 1, 4, -10, 6,  -,  -, AACA, +10, B

# 州軍に所属していた頃にニルヴァーシュが使用していた武器です。

################################################ 強化パーツ ################################################

リフボード(EUREKA7)
リフボード, 汎用, 強化パーツ
特殊能力
空中移動
0, 0, 0, 0, 0
*空を飛べるようになり、ユニットの地形適応を空Aにする

ロングボード(EUREKA7)
ロングボード, 汎用, 強化パーツ
特殊能力
空中移動
0, 0, 0, 0, 1
*移動力+1
*空を飛べるようになり、ユニットの地形適応を空Aにする
・ツリー全体表示

【1909】パイロット

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月02日(土) 22時51分 -
設定
引用なし
パスワード
##### 味方

### レントン&エウレカ ###--------------------------------------------------------------


レントン=サーストン
レントン, 男性, LFO ニルヴァ−シュ ニルヴァーシュ(エウレカ専属サポート), AABA, 200
特殊能力
不屈, 1
迎撃Lv1, 5, Lv2, 11, Lv3, 19, Lv4, 25, Lv5, 31, Lv6, 41, Lv7, 50
CBDT=非表示, 1
157, 141, 146, 148, 158, 164, 普通
SP, 60, 加速, 1, 熱血, 15, てかげん, 24, 気合, 26, 決意, 32, 愛, 40
EURK7_RentonThurston.bmp, EurekaSeven.mid
===
パイロット愛称=レントン&エウレカ (エウレカ)


エウレカ(EUREKA7)
エウレカ, 女性, LFO ニルヴァ−シュ ニルヴァーシュ(レントン専属サポート), AABA, 200
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 20, Lv5, 36
CBDT=非表示, 1
サポートLv3, 1
146, 146, 155, 157, 168, 161, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 集中, 9, 見極め, 19, 信頼, 23, 祝福, 26, 愛, 40
EURK7_Eureka.bmp, EurekaSeven.mid


# 以下はエウレカのアイコン変更用データです。

エウレカ(EUREKA7)(中期)
エウレカ, 女性, LFO ニルヴァ−シュ ニルヴァーシュ(レントン専属サポート), AABA, 200
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 20, Lv5, 36
CBDT=非表示, 1
サポートLv3, 1
メッセージ=エウレカ(EUREKA7), 1
146, 146, 155, 157, 168, 161, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 集中, 9, 見極め, 19, 信頼, 23, 祝福, 26, 愛, 40
EURK7_Eureka(spec2).bmp, EurekaSeven.mid


エウレカ(EUREKA7)(後期)
エウレカ, 女性, LFO ニルヴァ−シュ ニルヴァーシュ(レントン専属サポート), AABA, 200
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 20, Lv5, 36
CBDT=非表示, 1
サポートLv3, 1
メッセージ=エウレカ(EUREKA7), 1
146, 146, 155, 157, 168, 161, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 集中, 9, 見極め, 19, 信頼, 23, 祝福, 26, 愛, 40
EURK7_Eureka(Last).bmp, EurekaSeven.mid


エウレカ(EUREKA7)(最終話)
エウレカ, 女性, LFO ニルヴァ−シュ ニルヴァーシュ(レントン専属サポート), AABA, 200
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 20, Lv5, 36
CBDT=非表示, 1
サポートLv3, 1
メッセージ=エウレカ(EUREKA7), 1
146, 146, 155, 157, 168, 161, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 集中, 9, 見極め, 19, 信頼, 23, 祝福, 26, 愛, 40
EURK7_Eureka(Final).bmp, EurekaSeven.mid

# 最終話


### ゲッコーステイト ###--------------------------------------------------------------

ホランド=ノヴァク
ホランド, 男性, LFO, AABA, 180
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 10, Lv5, 22, Lv6, 31, Lv7, 42, Lv8, 49
CBDT=非表示, 1
148, 158, 154, 160, 181, 162, 強気
SP, 50, 激怒, 1, 根性, 6, 集中, 12, 熱血, 17, ひらめき, 22, 闘志, 30
EURK7_HollandNovak.bmp, EurekaSeven.mid

タルホ=ユーキ
タルホ, 女性, 戦艦, AACA, 180
特殊能力なし
101, 136, 123, 153, 161, 158, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 2, 加速, 6, 突撃, 18, 熱血, 25, 激励, 30
EURK7_TalhoYuki.bmp, EurekaSeven.mid

タルホ=ユーキ(後期)
タルホ, 女性, 戦艦, AACA, 180
特殊能力
101, 136, 123, 153, 161, 158, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 2, 加速, 6, 突撃, 18, 熱血, 25, 激励, 30
EURK7_TalhoYuki(spec2).bmp, EurekaSeven.mid

マシュー(EUREKA7)
マシュー 男性, LFO, AABA, 170
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 26, Lv4, 38
146, 134, 141, 147, 167, 160, 普通
SP, 50, 偵察, 1, ひらめき, 7, 熱血, 10, 集中, 11, 足かせ, 17, 看破, 28
EURK7_Matthieu.bmp, EurekaSeven.mid

ヒルダ(EUREKA7)
ヒルダ, 女性, LFO, AABA, 170
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 41
132, 144, 146, 141, 166, 158, 普通
SP, 50, 狙撃, 1, 必中, 3, 足かせ, 12, 応援, 15, 鉄壁, 21, 友情, 25
EURK7_Hilda.bmp, EurekaSeven.mid


##### 敵→終盤味方

## アネモネ&ドミニク ###--------------------------------------------------------------

アネモネ(EUREKA7)
アネモネ, 女性, LFO, AABA, 180
特殊能力なし
142, 156, 155, 156, 164, 164, 超強気
SP, 50, 熱血, 1, 突撃, 4, 鉄壁, 13, 挑発, 25, 加速, 31, 絆, 48
EURK7_Anemone.bmp, EurekaSeven.mid

ドミニク=ソレル
ドミニク, 男性, LFO, AACA, 150
特殊能力なし
132, 132, 141, 138, 154, 160, 普通
SP, 50, 努力, 1, 我慢, 1, 献身, 13, 忍耐, 20, 熱血, 35, 絆, 48
EURK7_DominicSorel.bmp, EurekaSeven.mid

## ユルゲンス ###--------------------------------------------------------------

ユルゲンス(EUREKA7)
ユルゲンス, 男性, 戦艦, AACA, 170
特殊能力なし
115, 138, 136, 125, 163, 154, 強気
SP, 50, 我慢, 1, ド根性, 11, 熱血, 19, 鉄壁, 26, 激闘, 32, 鼓舞, 35
EURK7_Jurgens.bmp, EurekaSeven.mid


##### SRWだと説得かフラグで仲間になると予想される敵

## ビームス夫妻 ###--------------------------------------------------------------

チャールズ=ビームス
チャールズ, 男性, LFO, AABA, 180
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 18, Lv5, 30, Lv6, 42, Lv7, 53, Lv8, 64
156, 145, 152, 159, 182, 160, 強気
SP, 50, 根性, 1, 集中, 5, 熱血, 10, 気合, 17, 機先, 22, 自爆, 27
EURK7_CharlesBeams.bmp, EurekaSeven.mid


レイ=ビームス
レイ, 女性, LFO, AABA, 180
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 25, Lv5, 38, Lv6, 52, Lv7, 66
142, 153, 155, 152, 178, 160, 強気
SP, 50, 信頼, 1, 魅惑, 11, 集中, 15, 突撃, 19, 応援, 28, 奇襲, 38
EURK7_RayBeams.bmp, EurekaSeven.mid


##### 敵


## 塔州連邦軍 ###--------------------------------------------------------------

デューイ=ノヴァク
デューイ, 男性, 戦艦, AACA, 200
特殊能力なし
132, 144, 145, 136, 180, 155, 強気
SP, 55, 魅惑, 1, 策謀, 1, 鉄壁, 15, 必中, 27, 号令, 33, 報復, 39
EURK7_DeweyNovak.bmp, EurekaSeven.mid

塔州連邦軍兵士(ザコ)
塔州連邦軍兵士, とうしゅうれんぽうぐんへいし, 男性, LFO, AAAA, 60
特殊能力なし
110, 130, 130, 130, 135, 145, 弱気
SP, 30, 根性, 1
EURK7_Soldier.bmp, EurekaSeven.mid

アゲハ隊(ザコ)
アゲハ隊, アゲハたい, -, 汎用, AAAA, 70
特殊能力
迎撃Lv1, 1
115, 140, 140, 140, 140, 148, 普通
SP, 35, 根性, 1, ド根性, 1
EURK7_AgehaSwallowtails.bmp, EurekaSeven.mid

## 塔州連邦軍 ###--------------------------------------------------------------

抗体コーラリアン(ザコ)
抗体コーラリアン, -, 抗体コーラリアン, AAAA, 60
特殊能力なし
130, 130, 130, 130, 130, 145, 普通
SPなし
EURK7_AntibodyColalian.bmp, EurekaSeven.mid
・ツリー全体表示

【1908】ユニット

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月02日(土) 22時50分 -
設定
引用なし
パスワード
### ニルヴァーシュtypeZERO ###--------------------------------------------------------------


ニルヴァーシュtypeZERO
ニルヴァーシュ, ニルヴァーシュ, 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
リフボード
ユニット画像=EURK7_NirvashTypeZERO(Riff)(2).bmp (空中 or 宇宙)
ハイパーモードLv3=セブンスウェル ニルヴァーシュtypeZERO(セブンスウェル) (レントン エウレカ)
変形=変形 ニルヴァーシュtypeZERO(ビークルモード)
迎撃武器=ブーメラン
3700, 160, 1200, 100
AACA, EURK7_NirvashTypeZERO(2).bmp
ブーメラン,         1400, 1, 2, -20, 2,  10,  -, AABA, -10, 格実永P
ブーメラン型ナイフ,     1600, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10, -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

ニルヴァーシュtypeZERO(ビークルモード)
ニルヴァーシュ・V, ニルヴァーシュ, 1, 2
陸, 5, S, 6000, 150
特殊能力
ハイパーモードLv3=セブンスウェル ニルヴァーシュtypeZERO(セブンスウェル) (レントン エウレカ)
変形=変形 ニルヴァーシュtypeZERO
3700, 160, 900, 90
-ACA, EURK7_NirvashTypeZERO(Vehicle).bmp


ニルヴァーシュtypeZERO(セブンスウェル)
ニルヴァーシュ, ニルヴァーシュ, 1, 2
空陸, 5, M, 6000, 150
特殊能力
リフボード
ユニット画像=EURK7_NirvashTypeZERO(Riff)(2).bmp (空中 or 宇宙)
ノーマルモード=ニルヴァーシュtypeZERO 5 回数制限 消耗なし
他形態=ニルヴァーシュTypeZERO(ビークルモード)
迎撃武器=ブーメラン
3700, 160, 1200, 120
AACA, EURK7_NirvashTypeZERO(2).bmp
ブーメラン,         1400, 1, 2, -20, 2,  10,  -, AABA, -10, 格実永P
ブーメラン型ナイフ,     1600, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10, -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)
セブンスウェル,       2400, 1, 4, +10, -,  70, 130, AAAA, -10, M全


ニルヴァーシュtypeZEROspec2
ニルヴァーシュ spec2, ニルヴァーシュ, 1, 2
空陸, 4, M, 8000, 150
特殊能力
リフボード
ユニット画像=EURK7_NirvashTypeZERO(Riff)(2).bmp (空中 or 宇宙)
ハイパーモードLv3=セブンスウェル ニルヴァーシュtypeZEROspec2(セブンスウェル) (レントン エウレカ)
変形=変形 ニルヴァーシュtypeZEROspec2(ビークルモード) ニルヴァーシュtypeZEROspec2(高速飛行形態)
迎撃武器=ブーメラン
4200, 180, 1400, 125
AACA, EURK7_NirvashTypeZERO(2).bmp
ブーメラン,         1600, 1, 2, -20, 2,  10,  -, AABA, -10, 格実永P
ブーメラン型ナイフ,     1800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10, -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

ニルヴァーシュtypeZEROspec2(ビークルモード)
ニルヴァーシュ spec2・V, ニルヴァーシュ, 1, 2
陸, 5, S, 8000, 150
特殊能力
1人乗り可能
ハイパーモードLv3=セブンスウェル ニルヴァーシュtypeZEROspec2(セブンスウェル) (レントン エウレカ)
変形=変形 ニルヴァーシュtypeZEROspec2 ニルヴァーシュtypeZEROspec2(高速飛行形態)
4200, 180, 1100, 115
-ACA, EURK7_NirvashTypeZEROSpec2(Vehicle).bmp

ニルヴァーシュtypeZEROspec2(高速飛行形態)
ニルヴァーシュtypeZERO spec2・F, LFO, 2, 2
空, 6, M, 8000, 150
特殊能力
1人乗り可能
ハイパーモードLv3=セブンスウェル ニルヴァーシュtypeZEROspec2(セブンスウェル) (レントン エウレカ)
変形=変形 ニルヴァーシュtypeZEROspec2 ニルヴァーシュtypeZEROspec2(ビークルモード)
迎撃武器=ブーメラン
4200, 180, 1200, 125
AB-A, EURK7_NirvashTypeZEROSpec2(Fly).bmp
ブーメラン,         1600, 1, 2, -20, 2,  10,  -, AABA, -10, 格実永P
ブーメラン型ナイフ,     1800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武

ニルヴァーシュtypeZEROspec2(セブンスウェル)
ニルヴァーシュ spec2, ニルヴァーシュ, 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 150
特殊能力
リフボード
ユニット画像=EURK7_NirvashTypeZERO(Riff)(2).bmp (空中 or 宇宙)
ノーマルモード=ニルヴァーシュtypeZEROspec2 5 回数制限 消耗なし
他形態=ニルヴァーシュTypeZEROspec2(ビークルモード) ニルヴァーシュtypeZEROspec2(高速飛行形態)
迎撃武器=ブーメラン
4200, 180, 1400, 145
AACA, EURK7_NirvashTypeZERO(2).bmp
ブーメラン,         1600, 1, 2, -20, 2,  10,  -, AABA, -10, 格実永P
ブーメラン型ナイフ,     1800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10, -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)
セブンスウェル,       2400, 1, 4, +10, -,  70, 130, AAAA, -10, M全
セブンスペクトラル,     3000, 1, 1, +20, -,  70, 140, AAAA, +30, 突劣


ニルヴァーシュtypeZERO(最終話)
ニルヴァーシュ spec3, ニルヴァーシュ, 1, 1
空陸, 6, L, 10000, 150
特殊能力なし
7500, 300, 1700, 130
AAAA, EURK7_Nirvash(Last).bmp
格闘,             1800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
スペクトラルクライシス,    2200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, -
スペクトラスコピーモード,   2400, 1, 4,  +0,  -, 70,  -, AAAA,  +0, M全
エンベロープスペクトラム,   3000, 1, 4,  +0,  -, 70, 140, AAAA, +10, -(レントン エウレカ)

### ゲッコーステイト ###--------------------------------------------------------------

ターミナスtypeR909
ターミナス typeR909, LFO, 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
ユニット画像=EURK7_TerminusTypeR909(R).bmp (空中 or 宇宙)
リフボード
変形=変形 ターミナスtypeR909(ビークルモード)
迎撃武器=ブーメラン
3800, 140, 1000, 90
AACA, EURK7_TerminusTypeR909.bmp
ブーメラン,         1400, 1, 2, -20, 2,  10,  -, AABA, -10, 格実永P
マシンガン,         1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, 連L5
ブーメラン型ナイフ,     1600, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ロングレンジレーザー砲,   1800, 1, 4, -10, 6,  -,  -, AACA, +10, B
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10, -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

ターミナスtypeR909(ビークルモード)
ターミナス typeR909・V, LFO, 1, 2
陸, 5, S, 5000, 150
特殊能力
変形=変形 ターミナスtypeR909
3800, 140, 1000, 80
-ACA, EURK7_TerminusTypeR909(V).bmp
ロングレンジレーザー砲,   1800, 1, 4, -10, 6,  -,  -, AACA, +10, B

ターミナスtypeB303
ターミナス typeB303, LFO, 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 170
特殊能力
リフボード
迎撃武器=可動式ロングレーザー砲
4000, 170, 1100, 110
AACA, EURK7_TerminusTypeB303.bmp
ブレード,          1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
可動式ロングレーザー砲,   1600, 1, 4, -10,  -,  10,  -, AACA, +10, B
4連装レーザー砲,      1800, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA, +0, BPH
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10,  -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

# ブレードは小説版のデビルフィッシュ(ターミナスtypeR303)の武装です。

ターミナスtypeR606
ターミナス typeR606, LFO, 1, 2
空陸, 3, M, 4000, 130
特殊能力
ユニット画像=EURK7_TerminusTypeR606(R).bmp (空中 or 宇宙)
リフボード
変形=変形 ターミナスtypeR606(ビークルモード)
迎撃武器=ブーメラン
3600, 130, 1100, 90
AACA, EURK7_TerminusTypeR606.bmp
ブーメラン,         1400, 1, 2, -20, 2,  10,  -, AABA, -10, 格実永P
中距離レーザー砲,      1400, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AACA, +10, B
ブーメラン型ナイフ,     1600, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10, -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

ターミナスtypeR606(ビークルモード)
ターミナス typeR606・V, LFO, 1, 2
陸, 5, S, 4000, 130
特殊能力
変形=変形 ターミナスtypeR606
3600, 130, 1100, 80
-ACA, EURK7_TerminusTypeR606(V).bmp
中距離レーザー砲,          1400, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, B

ターミナスtypeR808
ターミナス typeR808, LFO, 2, 2
空陸, 3, M, 4000, 130
特殊能力
ユニット画像=EURK7_TerminusTypeR808(R).bmp (空中 or 宇宙)
リフボード
変形=変形 ターミナスtypeR808(ビークルモード)
迎撃武器=フリスビー
3300, 130, 1100, 75
AACA, EURK7_TerminusTypeR808.bmp
フリスビー,         1300, 1, 2, -20, 2,  10,  -, AABA, -10, 格実永P
中距離レーザー砲,      1400, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AACA, +10, B
フリスビー型ナイフ,     1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ロングレンジレーザー砲,   2100, 2, 5, -10, 6,  -,  -, AACA, +10, B
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10, -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

ターミナスtypeR808(ビークルモード)
ターミナス typeR808・V, LFO, 2, 2
陸, 5, S, 4000, 130
特殊能力
変形=変形 ターミナスtypeR808
3300, 130, 1100, 65
-ACA, EURK7_TerminusTypeR808(V).bmp
中距離レーザー砲,      1400, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AACA, +10, B
ロングレンジレーザー砲,   2100, 2, 5, -10, -,  30,  -, AACA, +10, B


月光号
月光号, げっこうごう, 戦艦, 1, 1
空, 4, LL, 20000, 180
特殊能力
母艦
ステルスLv4=C・I・F
8000, 260, 1000, 95
A--A, EURK7_Gekkougou.bmp
ミサイルランチャー,       1500, 2, 4,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
トラパルザー砲,            1900, 1, 4, -10,  -, 30,  -, AACA,  +0, B


### ニルヴァーシュTypeTheEND ###--------------------------------------------------------------

ニルヴァーシュtypeTheEND
ニルヴァーシュtypeTheEND, LFO, 1, 2
空陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
リフボード
迎撃武器=ホーミングレーザー
4600, 170, 1400, 115
AACA, EURK7_NirvashTypeTheEND.bmp
有線式クロー,        1500, 1, 2, +25,  -,  -,  -, AABA, +20, 格実有P止
クロー,           1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ストックナイフ,       1700, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ホーミングレーザー,     1800, 1, 4, +10, 10,  -,  -, AACA, +0, BH
バスクード・クライシス,   2500, 1, 3, -20,  -, 40,  -, AAAA, +20, -
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10,  -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

ニルヴァーシュtypeTheEND(浄化)
ニルヴァーシュtypeTheEND, LFO, 1, 2
空陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
リフボード
迎撃武器=ホーミングレーザー
4600, 170, 1400, 115
AACA, EURK7_NirvashTypeTheEND(J).bmp
有線式クロー,        1500, 1, 2, +25,  -,  -,  -, AABA, +20, 格実有P止
クロー,           1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ストックナイフ,       1700, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ホーミングレーザー,     1800, 1, 4, +10, 10,  -,  -, AACA, +0, BH
バスクード・クライシス,   2500, 1, 3, -20,  -, 40,  -, AAAA, +20, -
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

### イズモ艦 ###--------------------------------------------------------------

イズモ艦
イズモ艦, イズモかん, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 20000, 180
特殊能力
母艦
11000, 250, 1100, 60
A--A, EURK7_Izumokan.bmp
機関砲,             1200, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
爆雷,           1200, 1, 1, +20, 10,  -,  -, -AA-,  +0, 射
ミサイルランチャー,    1500, 2, 4,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
レーザーキャノン,     1900, 1, 4, -10,  -, 30,  -, AACA,  +0, B

スーパーイズモ艦
スーパーイズモ艦, スーパーイズモかん, 戦艦, 1, 1
空, 4, LL, 20000, 180
特殊能力
母艦
戦闘アニメ=イズモ艦
15000, 300, 1400, 60
A--A, EURK7_SuperIzumokan.bmp
爆雷,           1200, 1, 1, +20, 10,  -,  -, -AA-,  +0, 射
ミサイルランチャー,    1500, 2, 4,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ホーミングレーザー,    2100, 2, 5, +10,  -, 40,  -, AACA,  +0, BH

# てきに リフターそうび D-3 が あらわれた!

### スピアヘッドSH101 ###--------------------------------------------------------------

スピアヘッドSH101(チャールズ機)
スピアヘッドSH101, LFO, 1, 2
空陸, 5, M, 4000, 130
特殊能力
迎撃武器=可動式レーザー
3900, 160, 1300, 115
AACA, EURK7_SpearheadSH101C.bmp
可動式レーザー,       1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
アームナイフ,        1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
スピアヘッド,        2000, 1, 1, -30,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突Q
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

スピアヘッドSH101(レイ機)
スピアヘッドSH101, LFO, 1, 2
空陸, 5, M, 4000, 130
特殊能力
迎撃武器=可動式レーザー
3900, 160, 1300, 115
AACA, EURK7_SpearheadSH101R.bmp
可動式レーザー,       1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
アームナイフ,        1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
スピアヘッド,        2000, 1, 1, -30,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突Q
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

白鳥号
白鳥号, はくちょうごう, 戦艦, 1, 1
空, 4, LL, 20000, 180
特殊能力
母艦
12000, 260, 1300, 80
A--A, EURK7_Hakuchougou.bmp
機関砲,             1200, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10

### 銀河号 ###--------------------------------------------------------------

銀河号
銀河号, ぎんがごう, 戦艦, 1, 1
空, 4, XL, 20000, 180
特殊能力
母艦
バリアLv5=アドラスバリア 全 10 近接無効
22000, 350, 1500, 60
A--A, EURK7_Gingagou.bmp
対地爆雷,         1200, 1, 1, +20, 10,  -,  -, -AA-,  +0, 射
アドラス,         1900, 1, 4,  +0, 20,  -,  -, AA-A,  +0, 実誘B連L4
トラパルザー砲,      2100, 2, 5, +10,  -, 40,  -, AACA,  +0, BH


### モンスーノ ###--------------------------------------------------------------


モンスーノtype10
モンスーノ type10, LFO, 1, 2
空陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
リフボード
変形=モードチェンジ モンスーノtype10(ビークルモード)
3300, 120, 900, 70
AACA, EURK7_MonSoonoType10.bmp
レーザー銃,         1400,  1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +10, B連L5
ミサイルポッド,       1600,  2, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
CBドロップターン,     2200,  1, 1, +10,  -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

モンスーノtype10(ビークルモード)
モンスーノtype10・V, LFO, 1, 32
陸, 5, S, 1500, 60
特殊能力
リフボード
変形=モードチェンジ モンスーノtype10
3300, 120, 900, 60
-A--, EURK7_MonSoonoType10(V).bmp
レーザー銃,       1400,  1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +10, B連L5
ミサイルポッド,     1600,  2, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H


モンスーノtype20
モンスーノ type20, LFO, 1, 2
空陸, 3, M, 2000, 70
特殊能力
リフボード
変形=モードチェンジ モンスーノtype10(ビークルモード)
3300, 120, 900, 70
AACA, EURK7_MonSoonoType20.bmp
レーザー銃,         1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +10, B連L5
ミサイルポッド,       1600, 2, 3, +10, 4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ロングレンジレーザー砲,   1800, 2, 5, -10, 6,  -,  -, AACA, +10, B
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10, -,  30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

モンスーノtype20(ビークルモード)
モンスーノtype20・V, LFO, 1, 2
陸, 5, S, 2000, 70
特殊能力
リフボード
変形=モードチェンジ モンスーノtype10
3300, 120, 900, 60
-A--, EURK7_MonSoonoType20(V).bmp
レーザー銃,       1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +10, B連L5
ミサイルポッド,     1600, 2, 3, +10, 4,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ロングレンジレーザー砲, 1800, 2, 5, -10, 6,  -,  -, AACA, +10, B

スピアヘッドSH101(小説版)
スピアヘッドSH101, LFO, 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
迎撃武器=可動式レーザー
3400, 150, 1000, 100
AACA, EURK7_SpearheadSH101C.bmp
可動式レーザー,       1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
アームナイフ,        1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ホーミングレーザー,     1800, 1, 4, +10, 10,  -,  -, AACA,  +0, BH
スピアヘッド,        2000, 1, 1, -30,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突Q
CBドロップターン,     2200, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +20, 突(CBDT)

# 小説版のスピアヘッドは量産機。

### コーラリアン ###--------------------------------------------------------------

抗体コーラリアン
抗体コーラリアン, こうたいコーラリアン, 抗体コーラリアン, 1, 2
空陸, 3, LL, 2000, 80
特殊能力
部隊ユニット
9000, 90, 1000, 80
AABC, EURK7_AntibodyColalian.bmp
消滅,           1800, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, -
体当たり,         2000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
・ツリー全体表示

【1907】マルチレス

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月02日(土) 22時50分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
eureka(2).zip ファイルサイズ: 14.7KB
どうも、咲岡です。

遅くなって申し訳ありませんでした。

>対切り払い

仕様です。
まともにネームドと戦わない作品なのでネームドの相手は微妙に苦手な感じにしたかったのです。

>セブンスウェル

衰劣は面白そうなのですがセブンスウェル発動の目的がセブンスペクトラル(本編使用1回のみ)>>>セブンスウェルになってしまいそうなので現状維持させていただきたく思います。

ただ衰劣は珍しくて楽しそうなのでセブンスウェル>セブンスペクトラルになれそうな案があればすぐにでも乗り換えさせていただきます。

>セブンスペクトラル

劣属性つけておきます。

>永属性の迎撃

ENは消費しますが弾数は消費しないようです。

>見極め

加速を見極めに変えておきます。

>ホランド

直撃→激怒でレベル1習得にしておきます。


>アネモネ

目眩しというキャラでもない気がするので目眩し→挑発で他はそのままいただきます。


>ビームス

憎きセブンスウェル発動の為にSP削って激励飛ばすのは違和感がありますので、レイさんの挑発を応援に変えるという事でいかがでしょう?

チャールズは直撃→自爆で。


○虚空さん

私もエウレカセブンはACE3が最初でした。
ファルゲンカスタムのために買ったのに50話のアニメを見ることになるなんて予想外ッ。

>運動性

地形適応得られない事と、近接キャラ故に敵の高命中武装に晒されるためこのぐらい無いと厳しい感じなのです。

>耐久力

こちらもシールド無しなので他リアル系に比べるとそんなに高くは無い感じです。

>セブンスペクトラル

ビルバインの魂オーラシュートに比べれば可愛いものです。
しかしニルヴァーシュはMAP所持者でかつ劣属性も付きましたし、威力-200気力制限+10しておきます。

>spec3

ではアイテム1に変えておきます。
……横目に見てた真性ラーゼフォンも1なのになんで2にしてたんだろう。

>レントン&エウレカ

ミスですね。
追加パイロット自体なくなりましたので……ええ。


○ぶれーかーさん

>愛称

特にエラーは吐きませんでしたので大丈夫だと思います。

>ビークルモード

……Sになっていますよ?
ちなみにどこかの勇者シリーズで車に変形してサイズがSになったヤツがいたはずです。

>高速飛行形態

地形適応等はミスなので修正しておきます。

ブーメラン形ナイフは48話でTheENDの有線式クローを切り払うために使用してました。
あとACE3でもこの形態でブーメラン使用可能です。

>セブンスペクトラル

相手に一回体当たりかましてから撃ってるんで切り払えるんじゃないかなと。
まあ有用度をなるべく下げておきたいという感情もあるんですが。

>最終話

spec3に変えておきます

サイズは登場時に月光号をぶち破っていることを考えれば巨大化していると考えても良いんじゃないかな―と。
まさかハッチ開けさせるのが面倒だからぶち破ったというわけでもないでしょうし(笑)

>月光号

読み仮名は本当に良く付け忘れてますね……あう。
レーザーの地形適応も修正しておきます。

>抗体コーラリアン

ああ、部隊ユニットはいいですね。
スペクトラスコピーモードで一掃する感が更に出そうです。


○きょうしろうさん

>ターミナスR505

これはゲーム版の主人公機体で「ユニット変換システムを採用しており、武器の交換を簡単に行うことができるのが最大の特徴。このシステムによりライダーの特性に合わせて装備を変えられ、同じ機体ありながらまったく性能の異なる機体を生み出すことができる」なんてややこしい機体みたいなのでちょいと追加は難しそうです。


>自走四脚砲台

……そんなの出てましたっけ。
ちとどこで出ていたか記憶に無いので情報いただければ何とか……できるといいんですが。

>レーザーライフル

ボダラク虐殺時に振り回してたバズーカとセットでアイテム化しておきます

>レントン

追加パイロットはやめてエウレカにサポートを付けておきます。

信頼と我慢を外して加速とてかげんを入れておきます。
必中は前述の理由でなしという事で。


技量は別にこんなもんじゃないでしょうかー。
単騎駆けできたのはニルヴァーシュの性能のおかげとも取れますし。
シミュレーション訓練から始まって敵エースと互角まで上り詰めたロディも前期後期無いですし。

>SP

ではエウレカは55で。
ホランドやアネモネがエウレカに並び立つ存在でもないので50維持&低下で。

>タルホ
>敵の攻撃をバレルロールで回避させたマリューさんですら133しかないのですから

耐える戦艦の艦長と単純比較されてもー。
それを言い出すと光速の99.9%なガンバスターが移動5しかないので、MSは全部2とか1になるのでは。

月光号の耐久低下は了解です。

>レイ

では熱血外しておきますか。差し替えは魅惑で。


>・ニルヴァーシュtypeZERO(最終話)

>それと、エンベロープスペクトラムはACE3でのエフェクトを見る限りだと、
>ラストで月に文字を書いたビームと同じものだと思うのですが、
>それがMAP兵器の縛属性だというのは、どうも違和感が拭えません。

えーっと、そのACE3だと敵の動きを止める武器だったりするんで違和感とか言われましても。
ただ月文字ビームはラブラブ天驚拳っぽくて素敵なので、エウレカレントン2人乗りを必要技能としてセブンスペクトラル半互換に変更しておきます。
ちなみにセブンスペクトラル互換は抗体コーラリアンをなぎ払ったバスタービーム……スペクトラスコピーモードがありますので。

格闘は1800まで落としておきます。

>ターミナスtypeR808
>ライフル

どこだったかは忘れましたが使用していたはずです。
808が付けてるのを見て存在に気付いた人間がここに一人。

>ロングレンジレーザー

んー、ではEN制から弾数制にしておきます

>銀河号
>バリアLv5=バリア 全 10 近接無効

フィンファンネルバリアに倣ってアドラスバリアにしておきます。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【1906】シングルレス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年02月01日(金) 03時27分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ACECOMBAT(10).zip ファイルサイズ: 108.2KB
 こんばんは。瓜実です。

>>どうもです。
>>なんだか今頃になってですが、少々。

 ご意見はいつでも大歓迎です。何か気になることがあればいつでもどうぞ。


>>XB−0フレスベルグ
>設定上は空中空母能力を保有しており、劇中でもそれを示唆する発言があるので母艦能力の追加を希望します。

 了解しました。


>>戦略級ミサイル潜水空母シンファクシ
>少し微妙なところですが、汎用フォルダの空母も母艦能力を保有しているのでこれにも付けちゃっていいんじゃないかなー、と。
>リムファクシの方は艦載機をUCAV化しているので更に付けていいものか微妙ですが……。

 最大の脅威は散弾ミサイルだったので見落としていました。確かに設定では軽空母に匹敵するとありますので、シンファクシには母艦能力をつけておきます。
 リムファクシは……どんさんも仰っているとおり、無人化されている上アビリティや武装として組み込んでいるので、このままということで。

 しかし改めて見ると、軽空母の艦載機運用能力+イージス巡洋艦の制圧力+SSBNとは、かなりの化け物ですね、こいつら。


>>空中要塞グレイプニル
>アークバードに格納不可が付いてるならこの子にも付けてあげていいんじゃないかと思います。

 確かにそのとおりだと思いますので、つけておきます。


>>ところでこの人Mission4で何しに空に上がったんだろう…。
>> きっと深い理由があるんですよ。ただ上がって燃料を無駄にしたわけではない……はず。
>あれ、単なる空中退避では?

 そのようにも考えられるんですが、乗ってた機体がどうも輸送機っぽいように見えて。
 輸送機なら、敵がいる空に上げたほうがよっぽど危険ですし。


>>それでは。

 ありがとうございました。また気になることがあれば、小さなことでも気軽にレスしてください。


 ちょっと自己修正が多いので、投稿は2月6日に延長します。

 それでは、ご意見お待ちしています。


>>以下、自己修正

 ボスとなる巨大な敵の命中率が運動性込みで低すぎたので、命中率を強化しました。
 戦略的にはラスボスに近い連中ですので多少命中が強いのは許容範囲かと。

>>共通
>防衛施設,         1400, 1, 4, +40, 20,  -,  -, AABA,  +0, 空連L5
>防衛施設,         1600, 1, 4, +40, 40,  -,  -, AABA,  +0, 空連L5
命中+20 威力と弾数の差は規模の差です。

>>スフィルナ
推奨パイロット/ウロボロスパイロット(命中290+50)/ディジョン(命中320+50)
>機銃,           1400, 1, 2, +70, 40,  -, -, AABA,  +0, 連L10
命中+20
>ミサイル,         1800, 1, 4, +40, 40,  -, -, AABA,  +0, 実H連L4
命中+20

>>ストーンヘンジ
推奨パイロット/汎用兵士(命中270+50)
>地対空レールガン,     2800, 5, 6, +50, 20,  -,  -, A--A, +20, M投L2
>地対空レールガン,     2000, 3, 7, +30, 10,  -,  -, A--A, +20, M投L1
命中+20

>>アークバード
推奨パイロット/ユーク空軍パイロット(命中275+70)/汎用兵士(命中270+70)
>フォーゲル,      1400, 1, 5, +40,  -,  -, -, AABA,  +0, 実H
命中+30
>ミサイル,       1600, 1, 4, +30, 20,  -, -, AABA,  +0, 実H連L2
命中+20
>レーザー砲,      1700, 1, 3, +20,  -, 10, -, AACA, +10, B連L4
威力+100 命中+10
>大型レーザー砲,    1900, 2, 5, +10,  -, 20, -, AACA, +10, B
命中+10

>>シンファクシ・リムファクシ
運動性+10。
推奨パイロット/汎用兵士(命中270+70)
>近接防空兵器,       1400, 1, 2, +50, 30, -, -, ABBA,  +0, 空
命中+20
>UCAV,         1400, 1, 5, +40,  -, -, -, AABA,  +0, 実H
命中+20
>ミサイルVLS,      1600, 1, 4, +40, 20, -, -, AABA,  +0, 実H連L4
命中+30
>散弾ミサイル,       2200, 3, 6, +30, 10, -, -, AA-A, +20, 爆M投L2AL2
命中+10

>>エクスキャリバー
推奨パイロット/汎用兵士(命中270+60)
>レーザー列車砲,      1600, 1, 3, +40, 30,  -,  -, AACA,  +0, B
命中+20
>レーザー,         2200, 2, 7, +40,  -, 10,  -, AACA, +20, BM線
命中+20

>>フレスベルグ
推奨パイロット/ベルカ空軍パイロット(命中275+60)/汎用兵士(命中270+60)
>機銃,           1400, 1, 2, +60, 50,  -, -, AABA,  +0, 連L10
命中+30
>ミサイル,         1800, 1, 4, +40, 30,  -, -, AABA,  +0, 実H連L4
命中+30

>>空中要塞グレイプニル
推奨パイロット/フランク=バーリントン(命中289+60)/レサス空軍パイロット(命中280+60)
>機銃,           1200, 1, 2, +50, 40,  -, -, AABA,  +0, 連L10
命中+10
>ミサイル,         1600, 1, 4, +40, 20,  -, -, AABA,  +0, 実H連L4
命中+20
>ショックカノン,      1800, 1, 3, +30,  -, 30, -, -AC-, +10, M全AL2
命中+10
>衝撃波弾頭弾,       1800, 3, 5, +30,  8,  -, -, A--A,  +0, M投L2AL2
命中+10
>背面飛行ショックカノン,  2000, 1, 4, +30,  -, 30, -, AACA, +10, 瀕M扇L2
命中+20
ついでに、背面飛行ショックカノンの必要HPを上昇させ、完全にショックカノンと互換させました。
詳しくは一番下で。

>>グリスウォール・メソンカノン
推奨パイロット/汎用兵士(命中270+50)
>中間子ビーム,       1600, 1, 5, +30,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(!MBSR)
>中間子ビーム,       2000, 1, 5, +30,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(!MBSR)
命中+20
>中間子ビーム(MBSR),  1900, 1, 5, +50,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(MBSR)
>中間子ビーム(MBSR),  2500, 1, 5, +50,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(MBSR)
命中+30


>>グレイプニル

空中要塞グレイプニル
グレイプニル, 軍用機, 1, 1
空, 3, LL, 7000, 140
特殊能力
迎撃武器=機銃
ステルスLv1=光学迷彩 <HPLv7>
攻撃回避Lv3=光学迷彩 <HPLv7>
攻撃属性=忍 <HPLv7>
光学迷彩=解説 ステルスLv1と、攻撃属性に忍を付加する。また、攻撃を受けたとき命中率を70%に減少させる。HP70%以上で使用可能。
格納不可
7600, 230, 1400, 60
A---, AceCombatX_Gleipnir.bmp
機銃,           1200, 1, 2, +50, 40,  -, -, AABA,  +0, 連L10
ミサイル,         1600, 1, 4, +40, 20,  -, -, AABA,  +0, 実H連L4
ショックカノン,      1800, 1, 3, +30,  -, 30, -, -AC-, +10, M全AL2(!フランク=バーリントン)
ショックカノン,      1800, 1, 3, +30,  -, 30, -, -AC-, +10, M全AL2(フランク=バーリントン HPLv5)
衝撃波弾頭弾,       1800, 3, 5, +30,  8,  -, -, A--A,  +0, M投L2AL2
背面飛行ショックカノン,  2000, 1, 4, +30,  -, 30, -, AACA, +10, M扇L2(フランク=バーリントン !HPLv5)

##  いっそハイパーモードで繋ぐのもありかと思いますが、とりあえず上記のように。

##  ショックカノン系の指定が間違っていたので修正しました。
・ツリー全体表示

【1905】Re(1):レス

名前
 どん
投稿日時
 - 2008年01月30日(水) 02時15分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもです。
なんだか今頃になってですが、少々。

>XB−0フレスベルグ
設定上は空中空母能力を保有しており、劇中でもそれを示唆する発言があるので母艦能力の追加を希望します。

>戦略級ミサイル潜水空母シンファクシ
少し微妙なところですが、汎用フォルダの空母も母艦能力を保有しているのでこれにも付けちゃっていいんじゃないかなー、と。
リムファクシの方は艦載機をUCAV化しているので更に付けていいものか微妙ですが……。

>空中要塞グレイプニル
Xは未プレイなので詳しくはないのですが……
アークバードに格納不可が付いてるならこの子にも付けてあげていいんじゃないかと思います。

……全部敵かイベントでの運用が基本なのであまり関係ない気がするのは無視する方向でお願いします。

>>ところでこの人Mission4で何しに空に上がったんだろう…。
>
> きっと深い理由があるんですよ。ただ上がって燃料を無駄にしたわけではない……はず。

あれ、単なる空中退避では?


それでは。
・ツリー全体表示

【1904】取り下げ

名前
 グラスター
投稿日時
 - 2008年01月30日(水) 00時10分 -
設定
引用なし
パスワード
えと、今回の件ですが

・反対意見が出たこと
・データ不十分であったこと
・UTM以外にX本編のデータも調整しなければならない

以上の理由があり、取り下げます。
大変申し訳ありませんでした。
・ツリー全体表示

【1903】没案報告

名前
 グラスター
投稿日時
 - 2008年01月30日(水) 00時08分 -
設定
引用なし
パスワード
えと、今回の件ですが

・反対意見が出たこと
・データ不十分であったこと
・第2期MSの数値化の調整の難易度が高いこと
・SRC本体に触れていない人間が手を出していいものではないということ

以上の理由があり、取り下げます。
大変申し訳ありませんでした。
・ツリー全体表示

【1902】レス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年01月29日(火) 02時19分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ACECOMBAT(9).zip ファイルサイズ: 108.2KB
 こんばんは。瓜実です。

>○ACZERO
>>デトレイフ=フレイジャー
>デトレフ=フレイジャーにするのではなかったでしたっけ。

>>デトレフ=フレイジャー
>>攻撃, 『紅いツバメ』は敵を逃さない
>『赤いツバメ』にするのではなかったでしたっけ。

 ミスです。修正します。
 中途半端に変更しただけになって申し訳ありません。


>>パトリック=ジェームズ=ベケット
>素質を削除するのを希望です。

 確かにそうですね。消しておきます。
 死亡フラグの立て方は一級の素質があると思うのですが。


>○ACX
>>レサス空軍パイロット(ザコ)
>読み仮名が「おーれりあくうぐんぱいろっと」になっています。

 コピペしたままでした。修正します。


>○AC04
>>オメガ11
>性別が「男」になっています。
>「男性」かと。

 仰るとおりです。修正します。

>ベイルアウトの達人なので空Sでも良い気がします。
>なんとなくですが。

 自分もなんとなくそれでいい気がしましたので、空Sにしておきます。


>○AC5
>>ピーター=N=ビーグル
>みんなにそう呼ばれていたいたとはいえTACネームというわけでもないですし
>愛称はおやじさんじゃなくてピーターあたりにするのを消極的に希望します。

 一応ゲーム中に表示される「Pops」にはおやじさん的な意味合いがありますが、まあ本名で表示されつつ全員に「おやじさん」と呼ばれているのも違和感はなさそうですので、変更しておきます。

>ところでこの人Mission4で何しに空に上がったんだろう…。

 きっと深い理由があるんですよ。ただ上がって燃料を無駄にしたわけではない……はず。


>○AC全体
>>ザコ及び汎用パイロットが作品によって性別が男性だったり性別無しだったりしてるのは仕様でしょうか。
>>黄色中隊あたりが男性確定なのはわかるのですが。

 ああ、たぶん黄色中隊からコピペしたりしたときに残ったものです。
 確定している黄色中隊以外からは外しておきます。


>もし仕様であるならばACZEROのエースの生き様系アイテムは
>性別を付加できるようにした方が良いかもしれません。
>ロボ基準なので性別にあまり意味があるわけではないのは確かですが。

 調べていませんが、対男女でメッセージがある人もいるかも知れませんので、一応追加しておきます。
 具体的には、基本的には隊長はすべて男性で、ゲルプ2に男性、エスパーダ2に女性の指定になります。


>>それでは。

 ありがとうございました。また何かあればよろしくお願いします。


 多少データも変わりましたので、投稿日は2月3日に延長します。

 それでは、ご意見お待ちしています。


>>以下、自己修正

 敵エース用アイテム・ACZのメッセージで『ラリー=フォルク(ガルム)』と『ラリー=フォルク(ピクシー)』がありましたので、『ラリー=フォルク(ガルム2)』に修正しました。
・ツリー全体表示

【1901】改訂に反対させていただきます。

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2008年01月26日(土) 22時34分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、夢見眼です。
本改訂について反対させていただきます。

理由としましては……

・他宇宙世紀ガンダムとの兼ね合い

機動戦士ガンダムから機動戦士Vガンダムまでのいわゆる宇宙世紀ガンダム作品は
フォルダこそ作品ごとに独立しているものの、ひとつのデータと言っていいほど
関係、影響しあっているデータ群です。
それこそ量産機の性能ひとつ弄るだけでも、最低でも時代が前後している作品を
気にして調整しないといけない、そんなデリケートさがあります。
クロスボーンの場合、話に繋がりのあるF91にもろに影響が出ます。

最低でもF91やF91MSV辺りとまとめて改訂しないとバランス調整が難しいかと思いますので、
データ追加ならばともかく既存データの変更は行うべきではないと考えます。


・議長の討議能力に対する疑問

議長であるグラスター氏は当スレや他スレにおいてデータの討議方法の問題についていくつか指摘を受けていますが、
ある程度時間が経過した現在でも、その点について改善されておりません。現状でははっきり言って討議以前の問題です。

失礼ながら、グラスター氏はデータ討議のルールなど基本的な部分を
あまり理解されてないように見受けられます。

データ討議を行うならばもっと他のデータ討議を見たり参加したりして、
数値調整とかではなくそういった部分をある程度理解してからでも遅くないのではないでしょうか。

以上です。それでは。
・ツリー全体表示

241 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,995

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター