当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>オーラ変換器
>オ属性
>運動性
>グレンラガン
>エンキ
>ギャンザとホーダインマックス
>MIDI
>シモン
>すみません、明記してませんした。以下箇条書きで説明。
>・涼原夏冬さんの意見がきっかけ。
>・現在の仕様だと、後々変更せざるを得ない状況になると判断。
> (攻撃力云々かんぬん等、問題がでてくると予想)
>次に、メリット。
>
>・攻撃力の調整が安易になる。
>・オーラ変換器のほうが原作再現に向いている。
>最後に、デメリット
>
>・ユニットの調整が振り出しに戻る。
>・少なくとも、今までの討議の一部が徒労になる。
>※ まとめ
>
>上にも書きましたが、今回の仕様変更は先を見越した変更であり、
>これによって無駄な時間が大幅に削減されたと(私が勝手に)思っています。
>説明不足の点については謝罪します。申し訳ありませんでした。
> カットバックドロップターン
> ニルヴァーシュ
> ホランド
> アネモネ
> チャールズ
>最終話二人でニルヴァーシュに乗ってましたっけ?
>劇中で離れ離れだったので(小説版ではどうかはよく分かりませんが)
>
>レントン=サーストン
>レントン, 男性, LFO, AABA, 200
>特殊能力
>不屈, 1
>迎撃Lv1, 5, Lv2, 11, Lv3, 19, Lv4, 25, Lv5, 31, Lv6, 41, Lv7, 50
>157, 141, 146, 148, 158, 164, 普通
>SP, 60, 信頼, 1, 我慢, 7, 熱血, 15, 気合, 26, 決意, 32, 愛, 40
>EURK7_RentonThurston.bmp, EurekaSeven.mid
>===
>追加パイロット=レントン=サーストン&エウレカ (エウレカ(EUREKA7))
>追加パイロット=レントン=サーストン&エウレカ(中期) (エウレカ(EUREKA7)(中期))
>追加パイロット=レントン=サーストン&エウレカ(後期) (エウレカ(EUREKA7)(後期))
>追加パイロット=レントン=サーストン&エウレカ(最終話) (エウレカ(EUREKA7)(最終話))
>
># 途中で髪形変えたのなんて見てない見えない見たくない、これ以上エウレカとの組み合わせをややこしくするなぁっ
>
>
>エウレカ(EUREKA7)(最終話)
>エウレカ, 女性, LFO, AABA, 200
>特殊能力
>迎撃Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 20, Lv5, 36
>メッセージ=エウレカ(EUREKA7), 1
>146, 146, 155, 157, 168, 161, 普通
>SP, 60, ひらめき, 1, 集中, 9, 加速, 13, 信頼, 21, 祝福, 26, 愛, 40
>EURK7_Eureka(Final).bmp, EurekaSeven.mid
>
># 最終話
>
>レントン=サーストン&エウレカ(最終話)
>レントン&エウレカ, 男性, LFO, AABA, 200
>特殊能力
>不屈, 1
>迎撃Lv1, 5, Lv2, 11, Lv3, 19, Lv4, 25, Lv5, 31, Lv6, 41, Lv7, 50
>154, 146, 155, 157, 168, 164, 普通
>SPなし
>EURK7_RentonThurston.bmp, EurekaSeven.mid
>パイロット能力付加="メッセージ=デトレイフ=フレイジャー" (ベルカ空軍エースパイロット(ACZ)(汎用))
>攻撃, 『紅きツバメ』は敵を逃さない
>ムガンとかザコについて
>ジョーガン&バリンボー
>攻撃,大雑把さらなら誰にも負けん!
>pilot.txtのこの部分ですが、Disableではなく、SetSkillで封印、ではないでしょうか。
>・性格変更
>ダイアログ
>リーロンの性別
>グレンの合体技
>ダブルブーメラン
>キッドナックル
>ダイグレン
>エンキドゥドゥ
>・データテスト
>・そのほか
>・性格変更の修正案
>・アイテム関連
>ギガドリルブレイク
>ムガン等、及び自爆の仕様について
>理由すみません、明記してませんした。以下箇条書きで説明。
>今回、ユニットデータで大きな仕様変更があります。
>
>※ 変更点1:『攻撃属性=オ』を『オーラ変換機=螺旋エンジン』に置換。
>
>オーラレベル(螺旋力)による攻撃力上昇を失くしました。
>そのため、グレン団ガンメン’sのデータを全体的に調整しました。
>少し攻撃力が低くなった印象もありますので、意見のある人は気軽にどうぞ。