当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>チェンゲが出てから何なのですが、ダイアログのミスとおぼしき部分のご報告を。どうもありがとうございます
>>一文字號(ネオ)
>>回避, 以外と簡単じゃねぇか!
>>
>>一文字號(ネオ) 橘翔(ネオ) 大道剴(ネオ)
>>回避
>>一文字號(ネオ), 以外と簡単じゃねぇか!
>>
>>一文字號(ネオ)(神ゲッター) 橘翔(ネオ)(神ゲッター) 大道剴(ネオ)(神ゲッター)
>>回避
>>一文字號(ネオ)(神ゲッター), 以外と簡単じゃねぇか!
>「以外」が直っていません。
>
>>一文字號(ネオ) 橘翔(ネオ) 大道剴(ネオ)
>>回避
>>一文字號(ネオ), 翔、今の見たかっ!?
>>橘翔(ネオ), 今のは当たる方が難しい
>大道剴(ネオ), 相変わらず翔は手厳しいな!
>↑の剴の台詞が落ちています。
>
>>ジャック=キング(ネオ) メリー=キング(ネオ)
>サポートアタック
>ジャック=キング(ネオ), ミーにまっかせなさ〜い!
>↑が入っていないようです。
>意図的なものであればご容赦を。
>
>以上です。
>こんばんは。オケサスケです。
>ルネにS防御技能をつけることを希望します。
>それが無ければガオファイガーに乗せても
>プロテクトウォールが発動しませんので。
>それと、キングジェイダー及び他形態の武装ですが、
>レーザー砲, 1100, 1, 1, +15, -, 5, -, AACA, +0, B射連L3
>三連装ミサイルランチャー, 1200, 1, 3, +15, 20, -, -, AAAA, +0, 実H連L3
>メーザーミサイル, 1200, 1, 3, +15, 10, -, -, AAAA, +0, 実H連L4共
>このあたり、差別化の為にもう少し色を付けませんか?
>レーザー砲は、命中を+30くらいまで上げてもいいかと思います。
>それと三連装ミサイルランチャーとメーザーミサイルも、
>違いが連属性レベルと弾数だけなのは少し気になります。
>攻撃力や命中率などで差をつけて欲しいです。
>それでは失礼します。
>レーザー砲, 1100, 1, 1, +30, -, 5, -, AACA, +0, B射連L3
>メーザーミサイル, 1200, 1, 3, +15, 10, -, -, AAAA, +0, 実H連L4共
>三連装ミサイルランチャー, 1300, 1, 4, +10, 20, -, -, AAAA, +0, 実H連L3
>ガンダムジェミナス01・B
>ガンダムジェミナス02・B
>一文字號(ネオ)「以外」が直っていません。
>回避, 以外と簡単じゃねぇか!
>
>一文字號(ネオ) 橘翔(ネオ) 大道剴(ネオ)
>回避
>一文字號(ネオ), 以外と簡単じゃねぇか!
>
>一文字號(ネオ)(神ゲッター) 橘翔(ネオ)(神ゲッター) 大道剴(ネオ)(神ゲッター)
>回避
>一文字號(ネオ)(神ゲッター), 以外と簡単じゃねぇか!
>一文字號(ネオ) 橘翔(ネオ) 大道剴(ネオ)大道剴(ネオ), 相変わらず翔は手厳しいな!
>回避
>一文字號(ネオ), 翔、今の見たかっ!?
>橘翔(ネオ), 今のは当たる方が難しい
>ジャック=キング(ネオ) メリー=キング(ネオ)サポートアタック
>スパイラルゲッタービーム
>頭部ゲッタービーム
>ゲッター3の腕
>ゲッタードリル・M
>真ドラゴン第1形態
>シャインスパーク, 3800, 1, 1, +0, -, 180, 140, AABA, +10, 格失L1射程1なので格属性は要りません
>Fゲッタービーム, 3800, 2, 3, -10, -, 70, 120, AABA, +20, 合こっちには格属性要らないんでしょうか?
>インベダー(チェンジ)(ザコ)
>インベーダ, -, 汎用, AAAA, 60
>ゴウ(チェンジ) ケイ(チェンジ) ガイ(チェンジ)
>Fゲッタービーム
>流竜馬(チェンジ)(攻撃), ゴウ、ゲッタービームだっ!!
>ゴウ(チェンジ), 真ドラゴンと真ゲッターのエネルギーをを集中させる
>以下略
>流竜馬(チェンジ) 神隼人(チェンジ) 車弁慶(チェンジ)
>Fゲッタービーム
>流竜馬(チェンジ)(攻撃), ゴウ、ゲッタービームだっ!!
>ゴウ(チェンジ), 真ドラゴンと真ゲッターのエネルギーをを集中させる
>以下略
>神隼人(チェンジ)(若)
>回避
>神隼人(チェンジ)(若), まだまだヒヨッコには負けん!
>ダメージ中
>神隼人(チェンジ)(若), どうやら、俺が年を食っただけらしい!
>#並び方変えるべきでしょうか
>#ゲッター1系列のレザー系武器どうしましょう
>#直接叩きつけるストロングミサイルは零距離として分離しましたが、作中普通に撃ってるシーンもないので、直接叩きつけるののみにした方がいいでしょうか?
>ゲッター3(一人乗り)(チェンジ)
>ゲッターポセイドン(チェンジ)
>ゲッターポセイドン(一人乗り)(チェンジ)
>ブラックゲッター(チェンジ)
>ステルボンバー(チェンジ)
>ステルボンバー, スーパーロボット軍団, 1, 1
>空陸, 3, LL, 18000, 180
>特殊能力
>変形=変形 ステルボンバー(爆撃機形態)
>20000, 190, 1300, 55
>AADA, GETCH_Stellbomber.bmp
>格闘, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
>ミサイル, 1400, 1, 3, +20, 20, -, -, AAAA, +0, 実H共
>ミサイル一斉発射, 2000, 2, 4, +10, 5, -, -, AAAA, +0, 実H共
>ステルボンバー(チェンジ)(爆撃機形態)
>ステルボンバー, スーパーロボット軍団, 1, 1
>空陸, 4, LL, 18000, 180
>特殊能力
>変形=変形 ステルボンバー(チェンジ)
>20000, 190, 1400, 45
>AADA, GETCH_Stellbomber(F).bmp
>ミサイル, 1400, 1, 3, +20, 20, -, -, AAAA, +0, 実H共
>宇宙戦インベーダー(チェンジ)
>インベーダー,インベーダー, 1, 2
>宇宙空, 6, LL, 4700, 70
>以下略
>メタルビーストドラゴン
>メタルビーストドラゴン, ゲッターロボ, (3), 2
>空陸, 4, L, 9000, 170
>特殊能力
>戦闘アニメ=ゲッタードラゴン(チェンジ)
>変形=ゲッターチェンジ メタルビーストライガー メタルビーストポセイドン
>分離=オープンゲット メタルビーストドラゴン号 メタルビーストライガー号 メタルビーストポセイドン号
>超回避Lv2=オープンゲット 0 120 手動
>以下略
>メタルビーストライガー
>メタルビーストライガー, ゲッターロボ, (3), 2
>陸地中, 5, L, 9000, 170
>特殊能力
>戦闘アニメ=ゲッターライガー(チェンジ)
>変形=ゲッターチェンジ メタルビーストポセイドン メタルビーストドラゴン
>分離=オープンゲット メタルビーストライガー号 メタルビーストポセイドン号 メタルビーストドラゴン号
>分身=マッハスペシャル
>HP回復Lv1.5
>分身=マッハスペシャル
>以下略
>ゲッター3(チェンジ)
>ゲッターアーム, 打突
>ゲットマシン意外ですがこういう形でアニメを指定してるフォルダはなかったんですね。みんな()付きかユニット名称別に指定しているか。
>ゲッターミサイル,
>ステルバーII
>ステルバーII, スーパーロボット軍団, 1, 2
>空, 6, M, 5000, 170
>特殊能力
>ステルス
>6400, 190, 1200, 75
>A--A, GETC_Stellber(F).bmp
>ミサイル, 1800, 2, 4, +5, 10, -, -, AAAA, +0, 実H
>クジラ(チェンジ)アイコンが漫画版のままになっているので
>クジラ, 戦艦, 1,1
>空, 3, L, 15000, 140
>特殊能力
>母艦
>8000, 120, 800, 40
>A---, GETC_Kujira2005D.bmp
>体当たり, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +15, 突
>BT−23, 1400, 1, 3, +10, 10, -, -, -ABA, -20, 誘連L10
>
>メタルビーストドラゴン
>メタルビーストドラゴン, ゲッターロボ, (3), 2
>空陸, 4, L, 9000, 170
>特殊能力
>戦闘アニメ=ゲッタードラゴン(チェンジ)
>変形=ゲッターチェンジ メタルビーストライガー メタルビーストポセイドン
>分離=オープンゲット メタルビーストドラゴン号 メタルビーストライガー号 メタルビーストポセイドン号
>超回避Lv2=オープンゲット 0 120 手動
>HP回復Lv1.5
>6800, 280, 1200, 80
>ABDA, GETCH_MetalBeastDragon.bmp
>スピンカッター, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
>ゲッターブーメラン, 1700, 1, 2, -5, -, -, -, AACA, +0, 格P実
>ダブルトマホーク, 1800, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武
>かみつき, 1900, 1, 1, +35, -, -, 110, AAAA, +20, 突
>ゲッタービーム, 2500, 1, 1, +0, -, 60, -, AABA, +0, -
>シャインスパーク, 3600, 1, 1, +5, -, 150, 130, AABA, +10, -
>
>メタルビーストライガー
>メタルビーストライガー, ゲッターロボ, (3), 2
>陸地中, 5, L, 9000, 170
>特殊能力
>戦闘アニメ=ゲッターライガー(チェンジ)
>変形=ゲッターチェンジ メタルビーストポセイドン メタルビーストドラゴン
>分離=オープンゲット メタルビーストライガー号 メタルビーストポセイドン号 メタルビーストドラゴン号
>分身=マッハスペシャル
>HP回復Lv1.5
>分身=マッハスペシャル
>6800, 280, 1000, 100
>BADA, GETCH_MetalBeastRaiger.bmp
>ドリルアーム, 1700, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +20, 突
>チェーンミサイル, 2100, 1, 3, +10, 10, -, -, AABA, +10, 実H
>
>メタルビーストポセイドン
>メタルビーストポセイドン, ゲッターロボ, (3), 2
>陸水, 3, L, 9000, 170
>特殊能力
>戦闘アニメ=ゲッターポセイドン(チェンジ)
>変形=ゲッターチェンジ メタルビーストドラゴン メタルビーストライガー
>分離=オープンゲット メタルビーストポセイドン号 メタルビーストドラゴン号 メタルビーストライガー号
>HP回復Lv1.5
>6800, 280, 1400, 70
>-AAA, GETCH_MetalBeastPoseidon.bmp
>フィンガーネット, 400, 1, 1, +0, 4, -, -, AAAA, +30, 縛
>格闘, 1600, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
>ストロングミサイル, 1800, 1, 3, +0, 4, -, -, AAAA, +0, 実誘
>ゲッターサイクロン, 2600, 1, 2, +0, -, 35, -, AAA-, -10, 格P
>
>メタルビーストドラゴン号
>メタルビーストドラゴン号, めたるびーすとどらごんごう, ゲットマシン, 1, 2
>空, 5, M, 3800, 80
>特殊能力
>合体=チェンジドラゴン メタルビーストドラゴン メタルビーストライガー号 メタルビーストポセイドン号
>HP回復Lv1.5
>3400, 90, 750, 65
>A--A, GETCH_MetalBeastDragon.bmp
>機関砲, 700, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射連L10
>ゲッターミサイル, 1500, 1, 3, +0, 6, -, -, AAAA, +0, 実H
>
>メタルビーストライガー号
>メタルビーストライガー号, めたるびーすとらいがーごう, ゲットマシン, 1, 2
>空, 5, M, 3800, 80
>特殊能力
>合体=チェンジライガー メタルビーストライガー メタルビーストポセイドン号 メタルビーストドラゴン号
>HP回復Lv1.5
>3400, 100, 750, 70
>A--A, GETCH_MetalBeastRaiger.bmp
>機関砲, 700, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射連L10
>ゲッターミサイル, 1500, 1, 3, +0, 6, -, -, AAAA, +0, 実H
>
>メタルビーストポセイドン号
>メタルビーストポセイドン号, めたるびーすとぽせいどんごう, ゲットマシン, 1, 2
>空, 5, M, 3800, 80
>特殊能力
>合体=チェンジポセイドン メタルビーストポセイドン メタルビーストドラゴン号 メタルビーストライガー号
>HP回復Lv1.5
>3600, 100, 950, 55
>A--A, GETCH_MetalBeastPoseidon.bmp
>機関砲, 700, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射連L10
>ゲッターミサイル, 1500, 1, 3, +0, 6, -, -, AAAA, +0, 実H
>
>#性能では真ゲッターに匹敵し、特殊能力のおかげでしぶとさでは真ゲッターを上回る。
>#実際登場するときはボスランク付くでしょうから、かなりいやらしい感じに。
>#…でも特殊能力にインベーダーついてるので、真ゲッターで相手すると有利に進めれるでしょう
>###敵用真ドラゴン
>
>真ドラゴン第一形態
>真ドラゴン, しんどらごん, ゲッターロボ, 1, 1
>陸地中, 1, LL, 14000, 180
>特殊能力
>EN回復Lv1
>15000, 250, 1200, 65
>-AB-, GETCH_ShinGetterDragon(1).bmp
>ゲッタービーム, 2500, 1, 3, +0, -, 80, -, AABA, +10, -
>
>##主にイベント用
>##ゲッタービームは捏造
>
>真ドラゴン第二形態
>真ドラゴン, しんどらごん, ゲッターロボ, (3), 1
>陸, 2, XL, 20000, 200
>特殊能力
>EN回復Lv1
>18000, 300, 1300, 75
>AAA-, GETCH_ShinGetterDragon(2).bmp
>ゲッターパンチ, 1900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
>ホーミングゲッタービーム, 2000, 1, 2, +10, -, 30, -, AABA, +0, H散P
>ゲッタービーム, 2600, 2, 3, +0, -, 40, -, AABA, +10, -
>グラパールちいっ!(ニュータイプぽく)
>ヴィラル(グレンラガン)
>ヴィラル, 男性, ガンメン, AAAA, 180
>特殊能力
>サイボーグ=獣人, 1
>闘争本能, 1
>S防御Lv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 12, Lv4, 24, Lv5, 30
>切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29, Lv4, 41, Lv5, 52
>147, 143, 153, 154, 163, 155, 超強気
>SP, 60, 突撃, 1, 気合, 4, 熱血, 9, 必中, 16, 復活, 24, 激闘, 32
>TTGL_Viral.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid
>ラガン
>ラガン, ガンメン(シモン専用), 1, 3
>空陸, 3, S, 5500, 190
>特殊能力
>攻撃属性=オ
>バリアシールドLv2=螺旋力シールド 全 5 110 近接無効
>合体技Lv0=キャノンボールアタック グレン(初期)
>合体技Lv0=キャノンボールアタック グレン
>合体=合体 グレンラガン(初期) グレン(初期)
>合体=合体 グレンラガン グレン
>3200, 120, 900, 80
>BACA, TTGL_Lagann.bmp
>格闘, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
>ラガンインパクト, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, +10, 突
>キャノンボールアタック, 1800, 1, 4, -10, -, 50, 120, AAAA, +20, 格突合(シモン)
>グレンラガン(初期)
>グレンラガン
>天元突破グレンラガン
>天元突破グレンラガン, グレンラガン, 2, 1
>宇宙, 5, XL, 35000, 300
>特殊能力
>攻撃属性=オ
>格納不可
>15000, 300, 1200, 70
>AACA, TTGL_GurrenLagann(Last).bmp
>超銀河アンカー, 1200, 1, 3, +0, 1, -, -, AAAA, +30, 実縛有永
>エンキソード, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武(ヴィラル)
>超電導ライフル, 1500, 2, 4, +20, 10, -, -, AACA, +10, -(ヨーコ)
>俺の嫁は宇宙一スイング, 1800, 1, 1, +0, -, 20, 110, AAAA, +0, 接(ダヤッカ)
>ドリル型確率変動弾, 2100, 1, 4, +100, 6, -, 110, AAAA, -20, 無
>天元突破Gドリル, 2600, 1, 1, -15, -, 50, 120, AAAA, +10, 突
>天元突破Gドリルブレイク, 3200, 1, 1, -20, -, 150, 140, AAAA, +20, 突無破
>グラパール
>グラパール, グレンラガン, 1, 3
>空陸, 4, M, 6000, 200
>特殊能力
>ユニット画像=TTGL_Grapal(Gimmy).bmp (ギミー(3部))
>ユニット画像=TTGL_Grapal(Darry).bmp (ダリー(3部))
>4600, 130, 1300, 80
>AABA, TTGL_Grapal.bmp
>ハンドガン, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AAAA, +0, 連L10
>グラパールブレード, 1500, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 武
>スピンバリアーライフル, 2200, 1, 3, +10, 10, 20, -, AA-A, +10, B
>カオパ=ジール
>ツインボークン
>ツインボークン, ガンメン, 2, 4
>陸, 4, M, 5000, 160
>特殊能力
>攻撃属性=オ
>4800, 150, 1300, 50
>CACA, TTGL_TuinBo-kun.bmp
>格闘, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
>トルネードナックル, 1800, 1, 2, +0, -, 20, -, AABA, +0, 実有P格
>イタミループ
>陸, 3, M, 4300, 50
>特殊能力なし
>4600, 100, 600, 50
>-ACA, TTGR_Itamiloop.bmp
>踏みつけ, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
>ホーダイン
>ホーダイン, ガンメン, 1, 2
>陸, 3, 2800, 50
>特殊能力なし
>2800, 70, 500, 50
>-ACA, TTGL_Houdain.bmp
>キャノン, 1300, 1, 3, +0, 15, -, -, AABA, +0, -