SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1555】エースコンバット5・ノンパイロット

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年11月10日(土) 01時03分 -
設定
引用なし
パスワード
# オーシア連邦 ###############################################

アルベール=ジュネット
ジュネット, AceCombat5_AlbertGenette.bmp

カーク(AC5)
カーク, AceCombat5_Kirk.bmp
# ダヴェンポートに飼われている黒いラブラドールレトリーバー。

オーソン=ペロー
ペロー, AceCombat5_OrsonPerrault.bmp

ビンセント=ハーリング
ハーリング, AceCombat5_VincentHarling.bmp


# ユークトバニア連邦共和国 ###################################

セリョージャ=ヴィクトロヴィッチ=ニカノール
ニカノール, AceCombat5_SeryozhaViktrovichNikanor.bmp

ナスターシャ=ヴァシーリエヴナ=オベルタス
少佐, AceCombat5_NastasyaVasilievnaObertas.bmp
・ツリー全体表示

【1554】エースコンバット5・パイロット

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年11月10日(土) 01時02分 -
設定
引用なし
パスワード
# エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー
# ブレイズ
# ウォードッグ隊/ラーズグリーズ隊
# オーシア連邦
# ユークトバニア連邦共和国
# ベルカ公国

# ラーズグリーズの能力は、部隊がその名で呼ばれるようになるまで
# 封印してください。

##############################################################
# ブレイズ ###################################################

ブレイズ(サンダーヘッド管制)(AC5)
ブレイズ, -, 戦闘機 攻撃機, SAAA, 180
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 29, Lv5, 37, Lv6, 44, Lv7, 51
ラーズグリーズ=非表示, 1
136, 154, 154, 157, 174, 164, 強気
SP, 60, 集中, 1, 忍耐, 7, 熱血, 11, 絆, 16, 激励, 24, 決意, 33
AceCombat5_Blaze.bmp, AceCombat5.mid


ブレイズ(オーカ・ニエーバ管制)(AC5)
ブレイズ, -, 戦闘機 攻撃機, SAAA, 180
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 29, Lv5, 37, Lv6, 44, Lv7, 51
ラーズグリーズ=非表示, 1
136, 154, 154, 157, 174, 164, 強気
SP, 60, 集中, 1, 忍耐, 7, 熱血, 11, 絆, 16, 激励, 24, 決意, 33
AceCombat5_Blaze.bmp, AceCombat5.mid


ブレイズ(AC5)
ブレイズ, -, 戦闘機 攻撃機, SAAA, 180
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 29, Lv5, 37, Lv6, 44, Lv7, 51
ラーズグリーズ=非表示, 1
136, 154, 154, 157, 174, 164, 強気
SP, 60, 集中, 1, 忍耐, 7, 熱血, 11, 絆, 16, 激励, 24, 決意, 33
AceCombat5_Blaze.bmp, AceCombat5.mid

# 318/321 +集中/忍耐

##  能力は他のAC主人公に比べて低めですが、回避系の忍耐、激励、決意
## という強SPによってそれをカバーしています。


##############################################################
# ウォードッグ隊/ラーズグリーズ隊 ###########################

ジャック=バートレット(AC5)
バートレット, 男性, 戦闘機 攻撃機, SABA, 170
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 14, Lv5, 26, Lv6, 38
131, 155, 152, 151, 175, 157, 強気
SP, 50, 熱血, 1, 信頼, 5, みがわり, 8, ひらめき, 13, 加速, 21, かく乱, 38
AceCombat5_JackBartlett.bmp, AceCombat5.mid

# 309/308 +ひらめき

## 主人公に匹敵する能力持ちですが、SPは微妙に使いにくいです。


ケイ=ナガセ(AC5)
ナガセ, 女性, 戦闘機 攻撃機, SABA, 160
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 25, Lv4, 39, Lv5, 50
ラーズグリーズ=非表示, 1
130, 146, 145, 146, 171, 160, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 根性, 9, 集中, 12, 熱血, 19, 絆, 26, 補給, 37
AceCombat5_KeiNagase.bmp, AceCombat5.mid

# 305/306 +ひらめき/集中/根性

# シリーズ内で複数登場する名前ですので、識別子がついています。

##  2番手として1番手を守るとよく発言しているので、絆や補給で支援させ
## てください。一応5のヒロインだと思いますので、能力は決して悪くない程
## 度には高いです。


アルヴィン=H=ダヴェンポート
ダヴェンポート, 男性, 戦闘機 攻撃機, SABA, 160
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 29, Lv4, 40
ラーズグリーズ=非表示, 1
132, 148, 142, 143, 168, 157, 強気
SP, 50, 友情, 1, 突撃, 5, 熱血, 11, 脱力, 17, ひらめき, 22, 必中, 29
AceCombat5_AlvinHDavenport.bmp, AceCombat5.mid

# 299/300 +必中/ひらめき

##  早期の脱力が魅力。能力的には並です。


ハンス=グリム
グリム, 男性, 戦闘機 攻撃機, SABA, 150
特殊能力
素質, 1
迎撃Lv1, 7, Lv2, 20, Lv3, 38, Lv4, 52
ラーズグリーズ=非表示, 1
128, 144, 136, 139, 163, 156, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 我慢, 9, 応援, 15, 集中, 20, 感応, 27, 勇気, 34
AceCombat5_HansGrimm.bmp, AceCombat5.mid

# 292/295 +感応/集中/我慢/勇気

##  弱いですが、地味にいいSPがそろっています。


マーカス=スノー
スノー, 男性, 戦闘機 攻撃機, SABA, 160
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 31, Lv5, 47
ラーズグリーズ=非表示, 1
135, 150, 144, 146, 170, 157, 強気
SP, 50, 堅牢, 1, 痛撃, 7, 集中, 18, 狙撃, 21, 激闘, 26, 信頼, 34
AceCombat5_MarcusSnow.bmp, AceCombat5.mid

# 301/303 +集中/堅牢

##  チョッパーの代わりに入隊する人物です。能力はチョッパーより高く、代
## わりにチョッパーの売りである脱力などの強SPは覚えません。


##############################################################
# オーシア連邦 ###############################################

ピーター=N=ビーグル
おやじさん, 男性, 戦闘機 攻撃機 軍用機, AAAA, 170
特殊能力
遅成長, 1
迎撃Lv6, 1
127, 148, 151, 158, 180, 152, 強気
SP, 50, 心眼, 1, 信頼, 1, 助言, 5, 目眩し, 7, 激闘, 11, 忍耐, 15
AceCombat5_PeterNBeagle.bmp, AceCombat5.mid

# 303/310 +心眼/忍耐

##  AC5トップクラスの能力の持ち主としていますが、基本的に戦闘機に乗
## るのはイベントです。現役を退いているので低反応+空Aです。


ニコラス=A=アンダーソン
アンダーソン, 男性, 戦艦, AAAA, 150
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 25
99, 138, 137, 121, 165, 153, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 必中, 7, 信頼, 13, 隠れ身, 18, 看破, 22, 補給, 27
AceCombat5_NicholasAAndersen.bmp, AceCombat5.mid

# 290/274 +必中/ひらめき/隠れ身

##  戦闘に参加するのは基本的にイベントでしょうか。「開戦以来一度も攻撃
## を受けたことが無い」というもの重要なポイントですので。


サンダーヘッド(AC5)
サンダーヘッド, 男性, 軍用機, AAAA, 140
特殊能力なし
121, 126, 133, 134, 158, 153, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 6, 必中, 13, かく乱, 21, 応援, 26, 絆, 32
AceCombat5_ThunderHead.bmp, AceCombat5.mid

# 286/287 +必中/集中

## 応援「あきらめるなチョッパー! がんばるんだチョッパー!」


アレン=C=ハミルトン
ハミルトン, 男性, 戦闘機 攻撃機, SAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 20, Lv5, 27, Lv6, 35
130, 151, 145, 148, 171, 160, 超強気
SP, 50, 集中, 1, 加速, 7, 必中, 12, 策謀, 20, 激怒, 31, 捨て身, 40
AceCombat5_AllenCHamilton.bmp, AceCombat5.mid

# 305/308 +必中/集中


##############################################################
# ユークトバニア連邦共和国 ###################################

オーカ・ニエーバ(AC5)
オーカ・ニエーバ, 男性, 軍用機, AAAA, 130
特殊能力なし
114, 128, 131, 135, 156, 152, 普通
SP, 40, 偵察, 1, 感応, 8, ひらめき, 11, 祝福, 18, 加速, 24, 友情, 30
AceCombat5_OkaNieba.bmp, AceCombat5.mid

# 283/287 +感応/ひらめき

#  最終話付近からサンダーヘッドの代わりになるAWACSです。
#  美声が特徴。


ユークトバニア軍パイロット(AC5)
ユーク軍パイロット, ゆーくぐんぱいろっと, 男性, 戦闘機 攻撃機 軍用機 戦艦 汎用, AAAA, 50
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 25
120, 130, 130, 135, 140, 140, 普通
SP, 40, 根性, 1, 友情, 40
AceCombat5_YukeSquadron.bmp, AceCombat5.mid

# 275/280 +根性


##############################################################
# ベルカ公国 #################################################

アシュレイ=ベルニッツ(AC5)
アシュレイ, 男性, 戦闘機 攻撃機, AAAA, 160
特殊能力
遅成長, 1
迎撃Lv6, 1
ベルカの亡霊=非表示, 1
131, 152, 156, 154, 177, 151, 超強気
SP, 50, 報復, 1, 必中, 1, 熱血, 4, 号令, 6, 威圧, 9, 激怒, 11
AceCombat5_AshleyBernitz.bmp, AceCombat5.mid

# 307/305 +必中

## 高齢なので低反応です。


ミヒャエル=ハイメロート(AC5)
ミヒャエル, 男性, 戦闘機 攻撃機, SABA, 150
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 12, Lv5, 24
ベルカの亡霊=非表示, 1
128, 149, 147, 148, 175, 156, 強気
SP, 50, 報復, 1, 集中, 6, 熱血, 11, 突撃, 17, 激闘, 20, 加速, 24
AceCombat5_MichaelHeimeroth.bmp, AceCombat5.mid

# 303/304 +集中


グラーバク戦闘機隊(汎用)
グラーバク戦闘機隊, ぐらーばくせんとうきたい, 男性, 戦闘機 攻撃機, AAAA, 70
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 25
メッセージ=ベルカの亡霊, 1
ベルカの亡霊=非表示, 1
130, 140, 140, 145, 150, 150, 普通
SP, 40, 心眼, 1, 報復, 1
AceCombat5_GrabacrSquadron.bmp, AceCombat5.mid

# 290/295 +心眼


オヴニル戦闘機隊(汎用)
オヴニル戦闘機隊, おヴにるせんとうきたい, 男性, 戦闘機 攻撃機, AAAA, 70
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 30
メッセージ=ベルカの亡霊, 1
ベルカの亡霊=非表示, 1
125, 145, 140, 140, 145, 150, 普通
SP, 40, 集中, 1, 報復, 1
AceCombat5_OfnirSquadron.bmp, AceCombat5.mid

# 290/290 +集中


無人戦闘機(AC5)(ザコ)
無人戦闘機, むじんせんとうき, -, 汎用, AAAA, 70
特殊能力なし
100, 130, 140, 140, 140, 160, 機械
SPなし
AceCombat5_AI.bmp, AceCombat5.mid
・ツリー全体表示

【1553】レス+エースコンバット5データ提示

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年11月10日(土) 00時59分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ACECOMBAT(4).zip ファイルサイズ: 113.1KB
 こんばんは。瓜実です。

 タイトルにありますように、エースコンバット5のデータ討議を開始します。

 圧縮データ内には現在製作済みの全データが入っていますので、参考にしたい方はどうぞ。
 現在、ACXの途中まで完成しています。また、汎用データ(AA−GUNやSAM、それらのパイロット)も製作中です。


>>ケーシーさん
>どうも、初めまして、こんばんは。
>一応ほとんどのシリーズはプレイしているのですが、
>未だに機関砲をまともに当てられなかったり。

 はじめまして、瓜実です。以後お見知りおきを。

 もう機関砲は意地と根性で当てるしか。対地ミッションや低難易度で慣れるといい感じです。


>対メッセでパイロット愛称が使われているようですが、
>これはフルネームで指定した方がいいかと。

 うっかりしてました。ついでに、ナイトレーベンなども被るかもしれないので名称で指定しておきます。


>(対黄色)は……大丈夫かなー、まずかぶらないとは思いますが。

 まず被らない……とは思いますが、一応『黄色AC4』とよく分からない感じに変更しておきます。別に表に出るものでもないので、被らないでそれと分かる名称なら十分かなと。


>あと、「!」や「?」の後を全角のスペースで開けてありますが、
>他データとの見栄えを考えて、できれば半角のスペースにして欲しいです。

 了解しました。
 ついでに、自分の製作したデータは全部全角になっているので、改定する機会に全部修正しておきます。DMCとかマブラヴとか。


 ケーシーさん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。


 引き続き、収録してほしい機体や5以前のデータについてもご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

【1552】Re(1):機動戦士ガンダムSEEDシリーズ...

名前
 ななわ
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 23時28分 -
設定
引用なし
パスワード
デスティニーの光の翼は別に無くてもいいのではないかと思います。
一応主役機の1つだし、無くなると厳しいという人もいるかもしれませんが、光の翼無しでもストフリ、インジャス、レジェンドと比べても決して見劣りはしていませんし、設定面やフォルダ内の序列を考えてもこの4機は同格で調整されるべきだと考えます。
また、作中の扱いの面でも、デスティニーが登場したあたりから主役交代がどんどん進んでいった感がありますし、戦績でもインジャスと2回戦って2回とも負けています。
なのでデスティニーに他の機体を突き放すような主人公補正的なものは必要ないと思います。

ドラグーンシステム、新型機のレジェンドより旧型機のプロヴィデンスの方が高性能になっているので、プロヴィデンスのものを威力-200、弾数-3くらいを希望します。

あとこれは他の方も仰っていますが本編と外伝はそれぞれ別フォルダに分けませんか?
正直一纏めにしてしまうにはお互いのデータ量が多過ぎる気がします。
・ツリー全体表示

【1551】輝く銀河の彼方からレス

名前
 ひっしー WEB
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 22時50分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ultramannneos_data.zip ファイルサイズ: 10.5KB
こんばんは、ひっしーです。いくらマイナー作とはいえ全スルーかとひやひやしていたのは内緒です。

>へのへのもへじさん
ご意見ありがとうございます。
>パイロットですが、ほかのウルトラ系には
>SP高成長、不屈、覚悟がついています。
>(どういう経緯でこうなったかは知りませんが、3分しか戦えない、
>カラータイマーが点滅したラスト30秒からの逆転とイメージしたもの
>だと勝手に解釈してますが)
>ですので彼らだけ例外ってのもあれですので、つけてみてはいかがでしょうか。
ちょっと強すぎるかと思って外していたのですが、他の全部に付いてるのを考えるとやはり付けてた方がいいですね。
>あと運動性が高いように見えます。
こちらの指摘と合わせて、ユニットの装甲−100に運動性−10、パイロットのSPを−5した上で付けることにします。

>威力と必要気力
ネオスもセブン21もあまり大火力でどーん!という印象はありませんし(そういうのはタロウやその直弟子に譲るということで)、パイロットに覚悟を付けることも考えて威力は据え置きで必要気力を減らす方向でいこうと思います。
具体的には、提案通り
・ウルトラライトソードの気力制限撤廃
・ネオマグニウム光線の気力を105に
・ウルトラエディビームの気力を115に
・レジアショットの気力を110に
この辺りでどうでしょうか。

>射程
ネオスラッシュは本編ではザムリベンジャーのバリアーの凄さを見せるためだけの噛ませ技で、二回使って二回とも防がれて以降全く使われてないんですよね。そんな技なので使い勝手は悪くてもいいんじゃないかなーと。
ただ現状まったくいいところがないのも事実なので、弾数をヴェルザードと同じ8まで上げてみようと思います。懐に飛び込んだ後の反撃で、EN節約のために気兼ねなく使える感じで。
ウルトラエディビームの射程はミスでした、3に修正しておきます。

>自己修正
隕石怪獣ギガドレッドのアイコン指定が抜けてたので、修正しました。

変更データは以下に。
ホームページと圧縮ファイルも更新しました。


#ウルトラマン####################################

ウルトラマンネオス
ウルトラマンネオス, (ウルトラマン(ウルトラマンネオス専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 8700, 150
特殊能力
追加パイロット=ウルトラマンネオス
8100, 250, 900, 90
BABA, UMNEOS_UltramanNeosU.bmp
ウルトラマルチビーム,    1200, 1, 2, -10, -, 20,  -, AACA, +10, PB
ネオスキック,        1400, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 突
ネオスナックルシェル,    1500, 1, 4, +0, -, 10,  -, AACA, +0, B
ネオスラッシュ,       1700, 1, 2, -15, 8,  -,  -, AAAA, +0, 実
ウルトラライトソード,    2300, 1, 1, +15, -, 40,  -, AAAA, +15, 突
ネオマグニウム光線,     2500, 1, 4, +0, -, 80, 105, AACA, +0, B
ウルトラエディビーム,    2900, 1, 3, -20, -, 100, 115, AACA, +10, B

#装甲−100、運動性−10
#ウルトラライトソードの気力制限撤廃
#ネオマグニウム光線の気力を105に
#ウルトラエディビームの気力を115に、射程を3に

ウルトラセブン21
ウルトラセブン21, うるとらせぶんつうわん, (ウルトラマン(ウルトラセブン21専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 9100, 150
特殊能力
格闘武器=ヴェルザード
追加パイロット=ウルトラセブン21
8300, 250, 1000, 80
BABA, UMNEOS_Ultraseven21U.bmp
ストップ光線,       0, 1, 3, -20, -, 30,  -, AAAA, +10, BS
21アタックビーム,   1400, 1, 4, +0, -, 15,  -, AACA, +0, B
21キック,       1500, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 突
ヴェルザード,      2000, 1, 2, -20, 8,  -,  -, AAAA, +15, P格実
アドリウム光線,     2300, 1, 3, +10, -, 40,  -, AACA, +5, B
レジアショット,     2700, 1, 4, +0, -, 90, 110, AACA, +0, B

#装甲−100、運動性−10
#レジアショットの気力を110に

カグラゲンキ
カグラ, 男性, ウルトラマン 防衛チーム, AAAA, 200
特殊能力
SP高成長, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 30, Lv4, 39
138, 148, 141, 156, 165, 161, 普通
SP, 50, てかげん, 1, 集中, 3, 熱血, 13, 幸運, 26, 気合, 30, 復活, 46
UMNEOS_KaguraGenki.bmp, UltramanNeos(2001).mid

#SP−5
#SP高成長追加

ウルトラマンネオス
ウルトラマンネオス, 男性, ウルトラマン, AAAA, 200
特殊能力
覚悟, 1
不屈, 1
SP高成長, 1
142, 150, 141, 156, 165, 161, 普通
SPなし
UMNEOS_UltramanNeos.bmp, UltramanNeos(2001).mid

#覚悟、不屈、SP高成長追加

ウルトラセブン21
ウルトラセブン21, うるとらせぶんつうわん, 男性, ウルトラマン, AAAA, 200
特殊能力
覚悟, 1
不屈, 1
SP高成長, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 32
146, 143, 147, 152, 174, 152, 普通
SP, 50, 集中, 6, 加速, 15, 必中, 19, 看破, 24, 熱血, 36, 気迫, 48
UMNEOS_Ultraseven21.bmp, Ultraseven21(2001).mid

#覚悟、不屈、SP高成長追加

隕石怪獣ギガドレッド
ギガドレッド, 怪獣, 1, 2
陸, 0, L, 7900, 70
特殊能力
バリアLv1.5=電磁バリア 全 10
6600, 250, 1000, 50
CACA, UMNEOS_GigadreadU.bmp
ミサイル,   1300, 3, 6,  +0, 15,  -,  -, AAAA, +0, 実H
電撃,     1600, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +0, 雷

#アイコン指定修正
・ツリー全体表示

【1550】【提案&マルチレス】

名前
 はばたき E-MAILWEB
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 21時50分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、はばたきです。

今回、ちょっとした提案を。
カミナ&ヴィラルのSPコマンドについての意見が多いので、ここでアンケート(投票)を実施して決定したいと思います。

【 記入要領 】
○SPコマンド投票
・カミナ、@コマンド名、@コマンド名、@コマンド名、@コマンド名
・ヴィラル、@コマンド名、@コマンド名、@コマンド名、@コマンド名

※現在のSPコマンド
カミナ:気合, 1, 威圧,1, 熱血,7, ド根性,16, 必中,28, 鼓舞,33
ヴィラル:突撃, 1, 気合, 4, 熱血, 9, 必中, 16, 復活, 24, 激闘, 32

両者とも、4つまで投票可。
投票のみのレスでも一向に構いません。
得票数に大差がつく&1ヶ月が経過、した時点で決定とします。
なお、カミナのSPで『気合』『熱血』は確定とします。

【現在の得票数】
むずねこさんの分のみですが。
・カミナ
激怒1、友情1、闘志1、鼓舞1
・ヴィラル
鉄壁1、痛撃1


それでは返信に。


○むずねこさん

>味方用ザコパイロットの捏造を希望します。
了解。
名称が難しい気がするのですが、【大グレン団員】or【新政府兵士】ぐらいしか思いつきません。

>・ヴィラル・カミナのSPについて
上記参照ですが……。
この二人はやけにSPコマンドの意見を貰うので、アンケートで決めたいと思います。
>ロシウSP
確かに優秀すぎますね、検証してみます。

○HOLICさん

>ガンメンがムガンに強いというのはどこで再現されているんでしょうか?
これは原作内でのローカルルールだと思うので再現する必要性は無いと思います。
共闘用のデータですし。
それに、攻撃力にオーラ補正がかかってる時点で再現されてるかと。

>・グラパール
申し訳ないですが、既に修正済みです。
攻撃属性=オ、は外しておきました。

>ダイグレンの水上移動はリーロンが付けたものでは?
こちらのミスでした、修正しておきます。

>愛称から二つ名抜きませんか。チミルフアディーネシトマンドラグアームロージェノム
>てゆーか彼らは名称かぶるんでしょうか?自分は識別子いらないと思います
ですね。修正します。
というか、識別子撤廃して苗字制度にするので識別子は無しで。

>・その他のミス報告
修正します。


それでは、皆さん意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1549】攻撃値について修正

名前
 へのへのもへじ
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 19時24分 -
設定
引用なし
パスワード
>武器の攻撃値のわりに気力制限がきついです。
>ネオスラッシュ,       1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AAAA, +0, 実
>ウルトラライトソード,    2300, 1, 1, +15, -, 40,  -, AAAA, +15, 突
>ネオマグニウム光線,     2500, 1, 4, +0, -, 80, 105, AACA, +0, B
>ウルトラエディビーム,    2900, 1, 3, -20, -, 100, 115, AACA, +10, B
>
>レジアショット,     2700, 1, 4, +0, -, 90, 110, AACA, +0, B
>↑こんな感じでいいかなと思います。

と自分でかいたのですが、ネオスも21も魂持ちではないので、
これでは火力不足かと思いました。
それでほかのウルトラマンにならって
ネオマグニウム光線,     2700, 1, 4, +0, -, 60, 110, AACA, +0, B
ウルトラエディビーム,    3300, 1, 3, -20, -, 100, 120, AACA, +10, B

レジアショット,     3200, 1, 4, +0, -, 90, 120, AACA, +0, B
って感じでいかがでしょうか?
・ツリー全体表示

【1548】味方(9日03時28分修正)

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 03時30分 -
設定
引用なし
パスワード
※9日03時28分、SP取得順を調整し忘れていたので、調整して再掲しました。


#全員超能力持ちなので、レアSPが使用選択肢に入ってくるところがミソですな。
#祈りや補給も効率が恐ろしいことに。
#でも所詮一人乗りなんで、主役SP値60、脇50のラインは維持したいところ。

############  味方  ############
#全員ソルバルウに乗っていておかしくない人々ですが、
#データ的には「ムー=クラトー」を主パイロット、「イブ(ゼビウス)」をヒロイン、
#残りをリザーブパイロットに想定しています。

ムー=クラトー
ムー, 男性, ソルバルウ計画, AAAA, 150
特殊能力
超能力Lv3, 1, Lv4, 13, Lv5, 20, Lv6, 28
154, 145, 158, 156, 168, 157, 強気
SP, 60, 必中, 1, ひらめき, 3, 熱血, 10, 鉄壁, 13, 気合, 20, 覚醒, 32
XEVIOUS_MuCrato.bmp, XEVIOUS.mid

#なんか主役っぽいんで、主役補正はこの人に。
#ソルバルウのHP的に根性は無意味なので「気合」に。これでスーパーソルバルウとの相性もばっちり。

イブ(ゼビウス)
イブ, 女性, ソルバルウ計画, AAAA, 150
特殊能力
超能力Lv4, 1
140, 150, 160, 140, 180, 160, 普通
SP, 55, 我慢, 1, 信頼, 4, 加速, 11, 堅牢, 16, 看破, 24, 祈り, 31
XEVIOUS_Eve.bmp, XEVIOUS.mid

#パイロットとして有名なのはこの人なので、ヒロイン補正を与え、
#低レベル時の適性を最高に。

#ムーとSPがかぶらないように、ひらめき・鉄壁を我慢・堅牢に変更。
#偵察はぶっちゃけ弱いので看破に。

#対ガンプ軍ではイルドークトのバリアが「まったく」役に立たないため、堅牢は実は相性が悪いです。
#ただし共闘時には神のごとき防御力を発揮します。
#看破と合わせてとことん共闘向きの設計です。


ジョン=ポール=ファーガソン
ファスト, 男性, ソルバルウ計画, AAAA, 150
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 15, Lv4, 22, Lv5, 31, Lv6, 41
142, 151, 145, 163, 171, 163, 強気
SP, 50, 加速, 1, 集中, 3, ひらめき, 7, 熱血, 13, てかげん, 19, 幸運, 24
XEVIOUS_Fast.bmp, XEVIOUS.mid

#フツーにリアル系。ソルバルウが回避型とはいえないので、だいぶ相性は悪いです。
#特に超能力が上がらない序盤のうちは厳しいでしょう。
#Lv20台になるとだいぶ安定してきます。育て甲斐のあるパイロットです。
#ソルバルウのHP的に根性は無意味なので「幸運」に。これならムーと使い分けする価値もあるでしょう。

リチャード=アレン
スクワイア, 男性, ソルバルウ計画, AAAA, 150
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 30, Lv4, 36, Lv5, 48
140, 142, 158, 138, 182, 152, 強気
SP, 50, 信頼, 1, 助言, 4, 必中, 9, 加速, 15, 熱血, 27, 激励, 34
XEVIOUS_Squier.bmp, XEVIOUS.mid

#基本サポート型ですが、熱血必中の一撃をかますことも可能。
#超能力+補給激励の二重取りはどうかと思う(&補給はシオナイトで事足りる)ので、
#補給を助言に差し替える。
#シオナイトの片割れにでも乗せておくと良いかもしれません。

ミオ=ヴィータ
ミオ, 女性, ソルバルウ計画, AAAA, 150
特殊能力
超能力Lv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 30, Lv5, 38, Lv6, 47, Lv7, 56
127, 135, 132, 137, 152, 162, 普通
SP, 50, 献身, 1, 友情, 3, 隠れ身, 6, かく乱, 12, 覚醒, 20, 鼓舞, 35
XEVIOUS_MioVita.bmp, XEVIOUS.mid

#超能力補正で補助SP連打出来すぎるので補給は遠慮。序盤にうれしい「献身」に。

#なにげに超能力は一番伸びますが、Lv56というラインはなかなか厳しい。
#また、伸びたからといって他の能力と総合で考えると結局弱いので、
#「見た目のハッタリ」以上のものではありません。
#補給もたせても大丈夫かしらん。

#シオナイトの片割れにでも乗せておくと良いかもしれません。


ソルバルウパイロット(汎用)
パイロット, 男性, ソルバルウ計画, AAAA, 150
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20, Lv4, 28, Lv5, 35, Lv6, 42, Lv7, 49
145, 145, 147, 141, 176, 160, 強気
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 5, 熱血, 15, 必中, 24, 気合, 32, 堅牢, 39
XEVIOUS_Pilot.bmp, XEVIOUS.mid

#ムーたちによって訓練中のパイロット候補達。あるいはプレイヤー。
#デビット・ウッド中尉 (ローンスター)あたりは、これをリネームして使ってください。

#超能力はスタートは低いものの、最終的には一番高くなります。SPも取得は遅いがガチです。
#だってプレイヤーなので。


#----------ソルバルウ----------#
#想定実用超能力Lvは3〜6

ソルバルウ
ソルバルウ,ソルバルウ計画, 1, 2
空, 4, S, 7000, 180
特殊能力
迎撃武器=ザッパー
イル・ドークト装甲Lv3
3200, 160, 800, 90
AABA, XEVIOUS_Solvalou.bmp
ザッパー,         1200, 1, 3, -10,  -,  -,  -, A--A,  +0, 超
ブラスター,        1600, 2, 2, +30,  -,  -,  -, -ACB,  +0, 超P
ザッパー連射,       1900, 1, 1, +20,  -, 30,  -, A--A,  +0, 超

#武装威力-400。装甲削ってバリアに。パラメータをリアル寄りにシフト。
#その辺の雑魚の攻撃は避けてくれる=ENが温存できるはず。
#(ゼビウスフォルダ同士で喧嘩するときには関係ない話ですが)

#サイキックドライブの追加も考えたんですが、
#強パイロットと弱パイロットの差が取り返しつかないレベルになりそうだったんでやめました。
#超能力強度は運動性・装甲にまでは掛からないんじゃないかって気もしますし。

#逆に武装に関しては、強度がスパリオ生成能力に直結するらしいので、
#R属性なんてケチなことを言わずに強化されるようにしてあります。

ソルバルウ(スーパー)
ソルバルウ, ソルバルウ計画, 1, 2
空, 4, S, 7000, 180
特殊能力
迎撃武器=ザッパー
イル・ドークト装甲Lv4
ダミーLv2=バリアー
3200, 200, 800, 100
AABA, XEVIOUS_Solvalou.bmp
バックザッパー,      1300, 1, 2, -20,  -,  5,  -, A--A,  +0, 超先
ザッパー,         1300, 1, 3, -10,  -,  -,  -, A--A, +10, 超
ワイドブラスター,     1400, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, -ACB,  +0, 超
ブラスター,        1700, 2, 2, +30,  -,  -,  -, -ACB,  +0, 超P
ザッパー連射,       2000, 1, 1, +20,  -, 30,  -, A--A,  +0, 超
スーパーザッパー,     2600, 1, 3, -20,  -, 50, 120, A--A, +20, 超


#スーパーゼビウスでパワーアップした姿。
#バリアー・ワイドブラスター・バックザッパーは、ゲーム中のアイテムで随時手に入れるものです。
#またスーパーザッパーは厳しい条件の中で1度だけ手に入る貴重品なので、
#SRCでは中盤以降まで封印しておいたほうが「らしい」でしょう。

#----------その他----------#

ゼプナイト
ゼプナイト, ソルバルウ計画, 1, 2
空, 4, S, 4000, 130
特殊能力
修理装置
イル・ドークト装甲Lv2
愛称変更=エスコート (名称不明)
合体=シオナイト シオナイト キャスナイト
合体技=エスコート キャスナイト
2000, 100, 600, 70
A--A, XEVIOUS_Zepnite.bmp
===
エスコート,     回復Lv5 補給Lv2,            1,  -, 20,  -, 合脱L1

#スペルは便宜的につけたものです。
#あと、アイコンがキャスナイトとひっくり返ってるかもしれません。
#識者の方に確認をお願いしたいところ。

#ゼプナイトとキャスナイトで他の機体を守る、ってのは、
#相手がソルバルウのときに限らないようなんで、
#合体アビリティで再現してみました。


キャスナイト
キャスナイト, ソルバルウ計画, 1, 2
空, 4, S, 4000, 130
特殊能力
補給装置
イル・ドークト装甲Lv2
愛称変更=エスコート (名称不明)
合体=シオナイト シオナイト ゼプナイト
合体技=エスコート ゼプナイト
2000, 100, 600, 70
A--A, XEVIOUS_Chathnite.bmp
===
エスコート,     回復Lv5 補給Lv2,            1,  -, 20,  -, 合脱L1


#スペルは便宜的につけたものです。

シオナイト
シオナイト, ソルバルウ計画, 2, 2
空, 5, M, 8000, 130
特殊能力
修理装置
補給装置
イル・ドークト装甲Lv4
テレポートLv1
愛称変更=エスコート (名称不明)
分離=分離 ゼプナイト キャスナイト
4000, 200, 900, 60
A--A, XEVIOUS_Sheonite.bmp
・ツリー全体表示

【1547】エリアス&メッセージ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 02時34分 -
設定
引用なし
パスワード
イル・ドークト装甲
バリア=イル・ドークト装甲Lv*1 !魔精超
弱点=感


多砲塔ユニット
部隊ユニット=多砲塔ユニット
多砲塔ユニット=解説 破壊可能な複数の砲台で構成されたユニット。【部隊ユニット】と同様に、受けたダメージに比例して;攻撃力が落ちる。

HP制御(バキュラ)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv1)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv2)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv3)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv4)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv5)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv6)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv7)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv8)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv9)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv10)


ムー=クラトー
回避, 何をしに来たんだ?
回避, どうするつもりだ?
回避, よし、かわせた!
ダメージ小, まずは小手調べといったところか
ダメージ小, まだ、大丈夫か
ダメージ小, 被害は微少だ
ダメージ中, いったい、何が起こっているんだ?
ダメージ中, うわっ!
ダメージ中, ちょっと危ないけど、まぁいいや
ダメージ大, 厄介な奴に好かれちゃったな
ダメージ大, このままじゃ犬死にだ!
ダメージ大, なんて事だ!
破壊, くそっ、やられた!
脱出, 後は頼んだぜ!
攻撃, とにかく戦闘体制に入ろう
攻撃, よし、攻撃だ
攻撃, あーあ、すっかりナメきっちゃってくれて
攻撃(反撃), こんなことが許されるはずはないんだ!
攻撃(反撃), 僕は、認めない!
攻撃(対ガンプ), おまえは間違っている!
熱血, 俺達は、まだ十分に生きちゃいない!

イブ(ゼビウス)
回避, 前方より攻撃を確認、回避します
回避, 回避に成功しました
回避, 退屈しないで済みそうです
ダメージ小, 被害は微少、作戦を続行します
ダメージ小, 外装に損傷を確認
ダメージ小, 大したことはありませんでした
ダメージ中, これは無視できませんね
ダメージ中, 機体の損傷を確認、作戦続行には支障無し……
ダメージ中, あまり悠長にはしていられませんね
ダメージ大, 冒険は嫌いなのですが……
ダメージ大, 機体に深刻なダメージを確認
ダメージ大, このままではいけませんね
破壊, 完敗でした……
脱出, 再戦に期待しましょう
攻撃, $(武器)で対処します
攻撃, 降伏の意思がないものと判断します
攻撃, 攻撃を開始します
攻撃(対ガンプ), 最優先事項……ガンプの破壊……


ミオ=ヴィータ
回避, 大丈夫、被害はないわ
回避, 外れた!?
回避, なーに、これ?
ダメージ小, えっ、当たったの!?
ダメージ小, だ、大丈夫
ダメージ小, よかった、まだ大丈夫ね
ダメージ中, キャーッ!
ダメージ中, 当たったの!?
ダメージ中, まだ、大丈夫……
ダメージ大, キャーッ!!
ダメージ大, 誰か……助けて……
ダメージ大, やられちゃう……!
破壊, だめみたいね……
脱出, 脱出します、後は宜しくお願いします
攻撃, あたれっ!
攻撃, $(武器)発射!
攻撃, 気をつけないとっ!


ジョン=ポール=ファーガソン
回避, 当たるか!
回避, 回避成功!
回避, ヒューッ、これは危なかったぜ
ダメージ小, ぐっ!
ダメージ小, まだ行ける!
ダメージ小, こなくそっ!
ダメージ中, 畜生、見事なフェイントだ!
ダメージ中, まったく、なんて奴だ!
ダメージ中, まだだ!
ダメージ大, うわぁぁっ!
ダメージ大, くそっ! このままじゃ持たない!
ダメージ大, なんて奴だ!
破壊, ここまでか……
脱出, 脱出する!
攻撃, 逃がすか!
攻撃, FOX2! FOX2!
攻撃, このタコがっ!
攻撃, $(武器)発射!

リチャード=アレン
回避, よし、回避成功だ
回避, あたらんよ
回避, 間一髪、といったところだな
ダメージ小, この程度では落ちんよ
ダメージ小, 被弾したか
ダメージ小, あたってしまったな
ダメージ中, なるほど、敵もやりおるな
ダメージ中, この借りは、返させてもらうぞ
ダメージ中, これは……!
ダメージ大, メイディ!
ダメージ大, 直撃を受けてしまったか
ダメージ大, このままではいかんな
破壊, ――!
脱出, 止むをえん、脱出する
攻撃, これまでの借り、返させて貰うぞ
攻撃, 行くぞ!
攻撃, 攻撃開始!
・ツリー全体表示

【1546】敵

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 02時32分 -
設定
引用なし
パスワード
#パイロットは提示したほかにもいくつか作る予定ですが、
#基本的にばら撒かれるのはこの方々です。

ゼビウス軍(ザコ)
ゼビウス軍, -, ゼビウス軍, AAAA, 70
特殊能力
超能力, 1
140, 140, 150, 150, 150, 150, 機械
SPなし
XEVIOUS_XEVI.bmp, XEVIOUS.mid

#ガンプに脳改造された人々です。


ゼビウス軍人工知能(ザコ)
人工知能, -, ゼビウス軍, AAAA, 50
特殊能力
超能力, 1
130, 130, 140, 130, 140, 145, 機械
SPなし
XEVIOUS_XEVI.bmp, XEVIOUS.mid
===
弱点=式

#こちらは人工知能。

スパリオ(ザコ)
スパリオ, -, ゼビウス軍, AAAA, 30
特殊能力なし
130, 130, 150, 100, 130, 145, 機械
SPなし
XEVIOUS_XEVI.bmp, XEVIOUS.mid

#こちらはギドスパリオ等の、砲弾系ユニットに乗せてください。


名称不明ゼビウス軍(ザコ)
???, -, ゼビウス軍, AAAA, 50
特殊能力
名称不明=非表示, 1
130, 130, 140, 140, 145, 145, 機械
SPなし
XEVIOUS_XEVI.bmp, XEVIOUS.mid


#敵の正体が不明のときはこちらのパイロットを用いてください。
#ユニット名が不確定名に変わります。


#----------空中ザコ----------

トーロイド
トーロイド, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, S, 1000, 30
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv2
愛称変更=コイン (名称不明)
1000, 30, 600, 40
A--A, XEVIOUS_Toroid.bmp
スパリオ,         1400, 1, 3, -20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超
体当たり,         1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突反

トーロイド隊
トーロイド隊, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, S, 4000, 90
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv3
愛称変更=コイン隊 (名称不明)
部隊ユニット
5000, 120, 600, 80
A--A, XEVIOUS_ToroidFormation.bmp
スパリオ,         2500, 1, 3, -20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超連L4
体当たり,         3000, 1, 1, +60,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突反連L4失L3


タルケン
タルケン, ゼビウス軍, 1, 2
空, 4, M, 2000, 40
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv3
愛称変更=ビートル (名称不明)
1800, 50, 700, 80
A--A, XEVIOUS_Torkan.bmp
スパリオ,         1500, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超P


ゾシー
ゾシー, ゼビウス軍, 1, 2
空, 4, M, 2500, 50
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv3
愛称変更=オクトパス (名称不明)
2000, 70, 1200, 60
A--A, XEVIOUS_Zoshi.bmp
体当たり,         1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突反
バックアタック,      1500, 2, 2, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突反
スパリオ,         1700, 1, 3, -20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超


ジアラ
ジアラ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, S, 3000, 60
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv3
愛称変更=スピナー (名称不明)
1800, 50, 900, 100
A--A, XEVIOUS_Jara.bmp
スパリオ,         1400, 1, 3, -20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超
体当たり,         1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突


カピ
カピ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 4, M, 3000, 80
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv4
愛称変更=ラムバス (名称不明)
4000, 70, 1200, 60
A--A, XEVIOUS_Kapi.bmp
連射スパリオ,       1500, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超P連L8


テラジ
テラジ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 5, M, 4000, 100
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv4
愛称変更=リムロイド (名称不明)
3000, 90, 600, 110
A--A, XEVIOUS_Terrazi.bmp
連射スパリオ,       1800, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超P連L8


#----------空中ザコ(長距離砲弾)----------
#パイロットが乗っているわけではありません。


ギドスパリオ
ギドスパリオ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 6, SS, 10, 10
特殊能力
愛称変更=ロングレンジザッパー (名称不明)
100, 30, 300, 120
A--A, XEVIOUS_GidooSpariot.bmp
体当たり(ギドスパリオ),  1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, A--A,  +0, 実超自

ギドスパリオ群
ギドスパリオ群, ゼビウス軍, 1, 2
空, 6, SS, 10, 10
特殊能力
愛称変更=ロングレンジザッパー群 (名称不明)
4000, 30, 300, 120
A--A, XEVIOUS_GidooSpariotFormation.bmp
体当たり(ギドスパリオ),  2000, 1, 6, +10,  -,  -,  -, A--A,  +0, 実超M移自連L8

#ゼビウス軍の遠隔砲弾


#----------空中ザコ(無人攻撃機系)----------

ザカート
ザカート, ゼビウス軍, 1, 2
空, 0, S, 2000, 60
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv2
愛称変更=テレポーター (名称不明)
テレポートLv5
1000, 100, 500, 80
A--A, XEVIOUS_Zakato.bmp
スパリオ,         1500, 1, 3, -20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超自P後


ブラグザカート
ブラグザカート, ゼビウス軍, 1, 2
空, 0, S, 7000, 70
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv2
愛称変更=クラッカー (名称不明)
テレポートLv5
3000, 120, 700, 90
A--A, XEVIOUS_BragZakato.bmp
スパリオ散弾,       1500, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超散自M扇L3識


ガルザカート
ガルザカート, ゼビウス軍, 1, 2
空, 4, M, 5000, 120
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv3
愛称変更=ブルズアイ (名称不明)
4000, 70, 1200, 100
A--A, XEVIOUS_GaruZakato.bmp
スパリオ散弾,       1500, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超散M全識
ブラグスパリオ,      2000, 1, 5, -20,  4,  -,  -, AA-A,  +0, 超実追


#----------地上ザコ----------

グロブダー
グロブダー, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 2, M, 2000, 100
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv4
愛称変更=スティングレイ (名称不明)
水上移動
1800, 30, 600, 40
-A-A, XEVIOUS_Grobda.bmp
スパリオ,         1500, 1, 3, -20,  -,  -,  -, AA-A,  +0, 超P


#ゼビウス軍の戦車。動いたり止まっていたりの個体差が激しい。


ログラム
ログラム, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 0, M, 2000, 50
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv2
愛称変更=ドーム (名称不明)
1000, 60, 600, 40
-A-A, XEVIOUS_Logram.bmp
スパリオ,         1500, 2, 4, -20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超

#ゼビウス軍の砲台

ボザログラム
ボザログラム, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 0, L, 6000, 200
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv4
多砲塔ユニット
愛称変更=ドームアレイ (名称不明)
ノーマルモード=ボザログラム(破損) 消耗なし
必要技能=HPLv10
6000, 230, 600, 40
-A-A, XEVIOUS_BozaLogram.bmp
スパリオ,         2200, 2, 4, +20,  -, 40,  -, AA-A,  +0, 超連L4

#ゼビウス軍の集合砲台。一撃で倒すと実入りが大きい
#通常はこの「ボザログラム」を配置してください。
#ダメージを受けると自動的に下の「ボザログラム(破損)」に変化するようになっています。


ボザログラム(破損)
ボザログラム, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 0, L, 2000, 80
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv4
多砲塔ユニット
愛称変更=ドームアレイ (名称不明)
ノーマルモード=ボザログラム 消耗なし
必要技能=!HPLv10
6000, 230, 600, 40
-A-A, XEVIOUS_BozaLogram(D).bmp
スパリオ,         2200, 2, 4, +20,  -, 40,  -, AA-A,  +0, 超連L4

#こちらは上の「ボザログラム」制御用のユニットなので、このユニットをCreateして配置するのは避けてください。


ドモグラム
ドモグラム, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 100
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv3
パイロット能力付加=広域サポートLv4
ステルス無効化
愛称変更=スライダー (名称不明)
ホバー移動
1800, 30, 600, 70
-A-A, XEVIOUS_Domogram.bmp
スパリオ,         1500, 1, 4, -20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超

#ゼビウス軍の移動砲台


デロータ
デロータ, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 0, M, 4000, 130
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv4
愛称変更=ルーク (名称不明)
2000, 100, 1000, 40
-A-A, XEVIOUS_Derota.bmp
連射スパリオ,       1800, 2, 4, +60,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 超連L8

#ゼビウス軍の砲台改

ガルデロータ
ガルデロータ, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 0, L, 7000, 180
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv5
愛称変更=ダイザ (名称不明)
4000, 130, 1500, 40
-A-A, XEVIOUS_GaruDerota.bmp
連射スパリオ,       2200, 1, 4, +60,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 超連L8

#ゼビウス軍の砲台改強化型


#----------地上ザコ(攻撃力なし)----------

ゾルバク
ゾルバク, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 0, M, 2000, 20
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv4
パイロット能力付加=広域サポートLv4
ステルス無効化
愛称変更=スカイライト (名称不明)
1800, 30, 600, 40
-A-A, XEVIOUS_Zolbak.bmp

#ゼビウス軍のレーダードーム。攻撃はしてこない。

バーラ
バーラ, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 0, M, 1000, 30
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv3
愛称変更=ピラミッド (名称不明)
2000, 100, 1000, 20
-A-A, XEVIOUS_Barra.bmp

#ゼビウス軍のエネルギータンク。攻撃はしてこない。
#味方の気力タンクや、進行障害物として使えるかもしれません。

ガルバーラ
ガルバーラ, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 0, L, 6000, 30
特殊能力
イル・ドークト装甲Lv4
愛称変更=ビッグ (名称不明)
6000, 200, 1000, 20
-A-A, XEVIOUS_GaruBarra.bmp

#ゼビウス軍のエネルギータンク。攻撃はしてこない。
#味方の気力タンクや、進行障害物として使えるかもしれません。

#----------バキュラ----------

バキュラ(無回転)
バキュラ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, L, 3000, 30
特殊能力
愛称変更=フライングボード (名称不明)
HP制御(バキュラ)
2570, 20, 5000, 60
A--A, XEVIOUS_Bacura.bmp
激突,           1800, 1, 1, +100,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突Q

#回転の演出が不要なときは、この「バキュラ(無回転)」を使ってください。


バキュラ
バキュラ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, L, 3000, 30
特殊能力
愛称変更=フライングボード (名称不明)
ノーマルモード=バキュラ2 1 消耗なし
必要技能=!HPLv0
HP制御(バキュラ)
2570, 20, 5000, 60
A--A, XEVIOUS_Bacura.bmp
激突,           1800, 1, 1, +100,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突Q

#こちらの「バキュラ」を使うと、配置後毎ターンユニットアイコンが回転します。


#ここ以降のバキュラユニットはアイコン回転制御用なので、これらを直接Crreateすることは避けてください。

バキュラ2
バキュラ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, L, 3000, 30
特殊能力
愛称変更=フライングボード (名称不明)
ノーマルモード=バキュラ3 2 消耗なし
HP制御(バキュラ)
2570, 20, 5000, 60
A--A, XEVIOUS_Bacura2.bmp
激突,           1800, 1, 1, +100,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突Q


バキュラ3
バキュラ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, L, 3000, 30
特殊能力
愛称変更=フライングボード (名称不明)
ノーマルモード=バキュラ4 2 消耗なし
HP制御(バキュラ)
2570, 20, 5000, 60
A--A, XEVIOUS_Bacura3.bmp
激突,           1800, 1, 1, +100,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突Q


バキュラ4
バキュラ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, L, 3000, 30
特殊能力
愛称変更=フライングボード (名称不明)
ノーマルモード=バキュラ5 2 消耗なし
HP制御(バキュラ)
2570, 20, 5000, 60
A--A, XEVIOUS_Bacura4.bmp
激突,           1800, 1, 1, +100,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突Q


バキュラ5
バキュラ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, L, 3000, 30
特殊能力
愛称変更=フライングボード (名称不明)
ノーマルモード=バキュラ6 2 消耗なし
HP制御(バキュラ)
2570, 20, 5000, 60
A--A, XEVIOUS_Bacura5.bmp
激突,           1800, 1, 1, +100,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突Q


バキュラ6
バキュラ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, L, 3000, 30
特殊能力
愛称変更=フライングボード (名称不明)
ノーマルモード=バキュラ1 2 消耗なし
HP制御(バキュラ)
2570, 20, 5000, 60
A--A, XEVIOUS_Bacura6.bmp
激突,           1800, 1, 1, +100,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突Q


バキュラ1
バキュラ, ゼビウス軍, 1, 2
空, 3, L, 3000, 30
特殊能力
愛称変更=フライングボード (名称不明)
ノーマルモード=バキュラ2 2 消耗なし
HP制御(バキュラ)
2570, 20, 5000, 60
A--A, XEVIOUS_Bacura.bmp
激突,           1800, 1, 1, +100,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突Q


アンドアジェネシス
アンドアジェネシス, ゼビウス軍, 1, 2
陸, 3, LL, 12000, 220
特殊能力
ホバー移動
ZOC=巨大要塞 2
広域バリアLv5=バキュラ装甲Lv5 2 !突武接 0
バキュラ装甲=解説 コア以外の全体が破壊不可能物質『バキュラ』で覆われているため、5000点以下の『物魔』属性ダメージは無効となる。;装甲範囲内の他ユニットも、この効果で守られる。; ;範囲内にもぐりこんで攻撃するか、『突武接無』属性攻撃によって、この装甲を無視することが出来る。
愛称変更=スティングレイ (名称不明)
多砲塔ユニット
8000, 300, 600, 40
AA-A, XEVIOUS_AndorGenesis.bmp
アルゴ,          2500, 1, 4, -20,  -,  -,  -, AA-A,  +0, 超連L4
・ツリー全体表示

【1544】「ゼビウス」第二稿

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 02時26分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
敵側のパイロットやアニメなどが未完成なのですが、
味方側のデータがある程度まとまったので、掲示させていただきます。


大きな変更点は以下のとおりです。
・ネームドパイロット5名を追加、以前の汎用パイロットは削除。
・新たに汎用パイロットを作成

・ソルバルウのパラメータをリアルよりにシフト。加えてイルドークト(バリア)を装備。
・武装に超属性付与。パイロットの超能力技能が反映されるように。

・ユニットクラスを「太陽の鳥」から「ソルバルウ計画」に
・味方サポートメカとしてシオナイト系ユニットを追加。

ユニットのタイプがずいぶん変わったので、強さの感じが第一稿とは別物になりました。
私はイマイチ巨大のデータ感が無いので、
強すぎたり弱すぎたりしていないかどうか、チェックお願いしたいところです。
当てられるようになった分、弱くは無いと思うんですが……


メッセージデータはヴァーミリオンさんが作ってくださったものを、
シチュエーション名等の整理だけして、使わせていただいています。
資料ともども、どうもありがとうございます。

圧縮データと動作テストは名前の横のリンク先にあります。
それではよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1543】Re(1):マルチレス

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 23時17分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、みちひろです。

> 「以後のSystemフォルダへは版権依存アイテムは追加しないようにする」
>
> としたいと思います。


このアイテムデータはSRW再現の時用なわけですから、
SRW登場アイテムは追加可能にした方が利便性の面でよいのでは。
誰も触れてはいけないデータなんて勝手に設定してよいとも思えませんし。

SRWに新アイテム登場→Systemフォルダアイテムに追加
→汎用アイテムに同効果アイテム追加→各版権フォルダで同効果アイテム追加可能
というのが予想される流れと考えます。

それとも、SRW新アイテムと同効果の汎用名アイテムを雛型に追加、という形で行くのでしょうか?
それだと「SRWのあのアイテムを使いたい」という時に不便ではないかと思います。。

収録フォルダがSystemなのは、大昔の名残なので納得するしかないです。
本来ならSRW汎用フォルダを作って入れるのがいいのでしょうけども。


あと、各版権フォルダでのアイテム作成は、
汎用アイテムと同効果の場合は、版権名称と効果の対応について討議。
特別な効果の場合は、効果から討議、ということでよろしいのでしょうか?

結局討議するのは同じことなのですが、
汎用アイテムにあるものしか認めないわけではなく、
汎用アイテムと同効果なら効果についての討議は省略する、
という程度のルール認識でよいのか?、ということです。

ではでは。
・ツリー全体表示

【1542】Re(1):機動戦士ガンダムSEEDシリーズ...

名前
 疲れ目に黄色い一滴。
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 22時12分 -
設定
引用なし
パスワード
>>シン
>
> では、とりあえず5レベルくらいで熱血習得にしておきます。

>キラ@120cm収束火線砲:13626
>アスラン@120cm収束火線砲:15364
>シン@パルマ・フィオキーナ:15429
>劾@ローエングリン・ランチャー:17141
>アムロ@フィンファンネル(参考):17243

魂は維持希望です、本編でもデータでも雑魚キラーとしてはキラさんの方が上ですし
シンはでっかいの(MA&デストロイ複数)を落としてますから、差し替えるのならば
闘志で、対雑魚は集中の習得を早めてやれば充分ではないでしょうか。
・ツリー全体表示

【1541】unitとパイロットについて

名前
 へのへのもへじ
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 19時24分 -
設定
引用なし
パスワード
私はネオスは全く未見ですので、データ的にちょっと意見を。

>ウルトラマンネオス
>ウルトラマンネオス, (ウルトラマン(ウルトラマンネオス専用)), 1, 2
>空陸, 4, L, 8700, 150
>特殊能力
>追加パイロット=ウルトラマンネオス
>8100, 250, 1000, 100
>BABA, UMNEOS_UltramanNeosU.bmp
>ウルトラマルチビーム,    1200, 1, 2, -10, -, 20,  -, AACA, +10, PB
>ネオスキック,        1400, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 突
>ネオスナックルシェル,    1500, 1, 4, +0, -, 10,  -, AACA, +0, B
>ネオスラッシュ,       1700, 1, 2, -15, 5,  -,  -, AAAA, +0, 実
>ウルトラライトソード,    2300, 1, 1, +15, -, 40, 110, AAAA, +15, 突
>ネオマグニウム光線,     2500, 1, 4, +0, -, 80, 120, AACA, +0, B
>ウルトラエディビーム,    2900, 1, 2, -20, -, 100, 130, AACA, +10, B
>ウルトラセブン21
>ウルトラセブン21, うるとらせぶんつうわん, (ウルトラマン(ウルトラセブン21専用)), 1, 2
>空陸, 4, L, 9100, 150
>特殊能力
>格闘武器=ヴェルザード
>追加パイロット=ウルトラセブン21
>8300, 250, 1100, 90
>BABA, UMNEOS_Ultraseven21U.bmp
>ストップ光線,       0, 1, 3, -20, -, 30,  -, AAAA, +10, BS
>21アタックビーム,   1400, 1, 4, +0, -, 15,  -, AACA, +0, B
>21キック,       1500, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 突
>ヴェルザード,      2000, 1, 2, -20, 8,  -,  -, AAAA, +15, P格実
>アドリウム光線,     2300, 1, 3, +10, -, 40,  -, AACA, +5, B
>レジアショット,     2700, 1, 4, +0, -, 90, 120, AACA, +0, B

武器の攻撃値のわりに気力制限がきついです。
それから射程も短いような気がします。
ネオスラッシュ,       1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AAAA, +0, 実
ウルトラライトソード,    2300, 1, 1, +15, -, 40,  -, AAAA, +15, 突
ネオマグニウム光線,     2500, 1, 4, +0, -, 80, 105, AACA, +0, B
ウルトラエディビーム,    2900, 1, 3, -20, -, 100, 115, AACA, +10, B

レジアショット,     2700, 1, 4, +0, -, 90, 110, AACA, +0, B
↑こんな感じでいいかなと思います。

あと運動性が高いように見えます。

パイロットですが、ほかのウルトラ系には
SP高成長、不屈、覚悟がついています。
(どういう経緯でこうなったかは知りませんが、3分しか戦えない、
カラータイマーが点滅したラスト30秒からの逆転とイメージしたもの
だと勝手に解釈してますが)
ですので彼らだけ例外ってのもあれですので、つけてみてはいかがでしょうか。

それでは。
・ツリー全体表示

【1540】Re(1):【デビルレス】

名前
 無明
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 13時47分 -
設定
引用なし
パスワード
デビルガンダムの人気に釣られて

>デビルガンダム(2)
ついでに運動性も70〜80まで落としてほしいなと
60→70〜80→90→100と綺麗な形になりますし

>デビルガンダム(最終形態)
気持ち的にデビルフィンガーが最強技になってほしいなと
消費つけるなりして拡散粒子弾と威力の入れ替えを希望します
・ツリー全体表示

【1539】Re(1):「機動武闘伝Gガンダム」第3ツリー

名前
 x-point
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 02時22分 -
設定
引用なし
パスワード
>飛龍
>飛龍, 男性, モビルファイター MS(GG), BADB, 120
こいつは名前に識別子があった方が。

DGシャッフルのメッセージですが、MX版では各シチュ1〜2個のみで少々寂しいと感じたので、
原作アニメとGジェネレーション(PSP)から見繕っておきました。
そのついでに味方の分も拾ったので、採り入れて頂ければ幸いです。


以上にて。以下、メッセージとダイアログです。

#-------

チボデー=クロケット(DG)
回避, フッ…Cheapな野郎だぜ!
回避, ヘッ…まだ戦い足りねえぜ! 次はどいつだ!?
回避, こっちだ! 早く降参しちまいなァ!
回避(対ドモン=カッシュ), 驚いたか? ジャパニーズ!
ダメージ小, 大して効かねえぜ! 諦めちまいなよ!
ダメージ小, 信じられんほど素晴らしいぞォ、この力!
ダメージ小, どうした! この程度でジ・エンドか?
ダメージ中, や…やってくれるぜ!
ダメージ中, チィ…! 手こずらせてくれるぜ!
ダメージ中, まだまだァ! そうこなっくちゃァ!
ダメージ大, あの野郎ォォ!!
ダメージ大, Oh! No! やりやがったな!
ダメージ大, な…なんて強ェ奴らなんだ!?
破壊, Goddamn! 何てこったい!!
攻撃, Hey! Hey! 覚悟はいいかい?
攻撃, 今の俺にとっちゃ、ガンダムファイトなんて.遊びみたいなもんだよ!
攻撃, さあ…大人しく、あの方のお誘いにその身を委ねればどうだァ!
攻撃(ギガンティックマグナム), HAHAHA! こいつで風穴を開けてやるよ!
攻撃(対ドモン=カッシュ), さあドモン…来いよォ!

サイ=サイシー(DG)
回避, へへへ! オイラ…強くなっただろ?
回避, へへへ…アンタも欲しいだろ? この力がさ!
ダメージ小, へっへへへへ…!
ダメージ小, 今のオイラにとっちゃ傷の内にも入んないぜ!
ダメージ中, なっ…! .今のオイラが捕まったっていうのか!?
ダメージ中, さすがだよ、アンタ。.でもねぇ…ゲームはまだ始まったばかりさ!
ダメージ大, な…何て強いヤツらだよ!
破壊, 何!? 今のオイラが…負けるなんて…
射程外, うまく逃げたもんだね…
射程外, あちゃー、逃げられちったか。ま、いいや
攻撃, へへへ…欲しいだろ? この力が!
攻撃, じゃ…早いとこ片付けちまおうぜェ!
攻撃, おいら達の仲間になろうぜェ? なあ!
攻撃(ドラゴンファイヤー), こいつで終わりだよ! 燃え尽きちまいな!!
攻撃(対ドモン=カッシュ), 待ってたぜ、ドモンのアニキ!

アルゴ=ガルスキー(DG)
回避, フン…!!
回避, ムダだ…!
ダメージ小, その程度かッ!!
ダメージ小, チッ…ちょろちょろと!
ダメージ小, 体の中から力があふれてくる感じだ…!
ダメージ中, 何ッ!?
ダメージ中, 調子に乗るな…!!
ダメージ大, ぬおぉぉぉぉっ!!
破壊, バカな…!
攻撃, うおぉぉぉーっ!!
攻撃, 今の俺のパワーを思い知るがいい!!
攻撃, 体の中からあふれる力! .……このパワーの前に敵などいない!!
攻撃(対ドモン=カッシュ), ドモン=カッシュ……お前を倒す!

ジョルジュ=ド=サンド(DG)
回避, フフフフフフ…
回避, いかがです? あの方に授かった我々の力は!
回避, ムダですよ! .今の私にとっては止まっているも同じです!
ダメージ小, 当てるのが精一杯ということですか…?
ダメージ小, やはり相手にはなりませんでしたね……
ダメージ小, 私に手加減は、無用にしていただこうッ!
ダメージ小, 貴方には、あの方の素晴らしさがおわかりにならないようですね…
ダメージ中, なッ…!? 今の私が追いつめられている!?
ダメージ中, フッフッフ…さすがですね
ダメージ中, 我々の仲間になるべきです…!
ダメージ大, 許せませんね…!
ダメージ大, クッ…! これ程の実力とは!!
破壊, そんな…この力を得た私が敗れるなどとは…
攻撃, あなたの相手などこれで充分です!
攻撃, あの方に授かった力…その身で味わいなさい!
攻撃, 手強いですね….どうやらこれを使うしかないようです!!
攻撃, もはやファイトなど….私にとっては何の意味もないのです!
攻撃, それではこれはいかがですか!?
攻撃, ならば! 死んでいただきます!
攻撃, もう逃げられませんよ!
攻撃, 共にあのお方に忠誠を誓いましょう…!


ドモン=カッシュ
ダメージ中
ドモン=カッシュ(ダメージ2), ぐああっ! や、やる!! .だが、負けるわけにはいかないっ!!
攻撃
ドモン=カッシュ(攻撃), シャッフル同盟、キング・オブ・ハートの.ドモン=カッシュだ!
ゴッドストライク
ドモン=カッシュ(攻撃), このゴッドガンダムを、ただのガンダムと思うな!!
ラブラブゴッドフィンガー
ドモン=カッシュ, いいか、レイン!
レイン=ミカムラ, ええ!
ドモン=カッシュ(攻撃), これで決めるぞ!;二人のこの手が!
レイン=ミカムラ(攻撃), 真っ赤に燃える!
ドモン=カッシュ(攻撃), 幸せつかめと!
レイン=ミカムラ(攻撃), 轟き叫ぶ!
ドモン=カッシュ(攻撃), いくぞぉぉっ!!;ばあぁぁぁぁぁくねつっ!!
レイン=ミカムラ(攻撃), ラァブラブ!
ドモン=カッシュ(攻撃), ゴッド!;フィンガァァァーッ!!
サポートアタック
ドモン=カッシュ(攻撃), もらったぁっ!!
サポートアタック
ドモン=カッシュ(攻撃), お前らの相手はこっちだぁっ!!
サポートガード
ドモン=カッシュ(叫び), あまいっ!!
サポートガード
ドモン=カッシュ, ここは任せてもらおうっ!


レイン=ミカムラ
ラブラブゴッドフィンガー
ドモン=カッシュ, いいか、レイン!
レイン=ミカムラ, ええ!
ドモン=カッシュ(攻撃), これで決めるぞ!;二人のこの手が!
レイン=ミカムラ(攻撃), 真っ赤に燃える!
ドモン=カッシュ(攻撃), 幸せつかめと!
レイン=ミカムラ(攻撃), 轟き叫ぶ!
ドモン=カッシュ(攻撃), いくぞぉぉっ!!;ばあぁぁぁぁぁくねつっ!!
レイン=ミカムラ(攻撃), ラァブラブ!
ドモン=カッシュ(攻撃), ゴッド!;フィンガァァァーッ!!


チボデー=クロケット
回避, ビンゴ! 読みどおりだぜ!
回避, 後がつかえてんだよ! 次ッ!
回避, どうやら、ランクが違ったようだな
回避, そんなんじゃ、客が飽きちまうぜぇ!
回避, このフットワークにゃついてこれねえか!
ダメージ小, フン! チープな奴だぜ!
ダメージ小, カモン! もっと本気を出しな!
ダメージ小, へへ…楽しくなりそうじゃねえか!
ダメージ中, ケッ、タフな野郎だぜ!
ダメージ中, シット! 俺としたことが!
ダメージ中, 俺と打ち合う資格はあるようだな!
ダメージ中, うぐっ! まだまだ試合中盤ってとこかぁ!
ダメージ大, ぐっ…ここが最終ラウンドかよ…!
ダメージ大, ドロ試合になってきちまったか! ガッデム!
破壊, ジーーザス! なんてこった!
射程外, おらっ! 打ち合えよ!
射程外, あの野郎、いいフットワークをしてやがるぜ…
攻撃無効化, ムダだぜ、ベイビィ
攻撃, カモン、ベイビィ!
攻撃, ぶっ倒れちまいな!
攻撃, これで決めてやるぜ!
攻撃, 軽くタイトル防衛といこうか!
攻撃, 悪いが、KO予告させてもらうぜ!
攻撃, 1ラウンドでKOさせてもらうぜ!
攻撃, もうゴングは鳴ってんだよ! 行くぜ!
攻撃, シャッフル同盟、クイーン・ザ・スペード….チボデー=クロケット、いくぜっ!
攻撃(反撃), へへ、気は済んだかよ?
攻撃(反撃), 俺が基本を叩き込んでやるよ!
攻撃(反撃), ヘイ! 俺の相手をするのは、まだ早いぜ!
かけ声(豪熱マシンガンパンチ), これが、俺のフィニッシュブローだァ!
ギガンティックマグナム, 鉛の弾をお見舞いしてやるぜ!
サイクロンパンチ, サイクロンパンチだ! 吹き飛べぇぇ!!
バーニングパンチ, 俺のパンチでネンネしな! .おらおらおらぁぁぁ!
バーニングパンチ, バァァーニングパンチィ! .シューーーットォォ!!
バーニングパンチ, 燃えろ、俺の拳よ! .バーニング! パァァァァーンチ!!
サポートアタック, おらおら、どいてろ! 俺がやる!
サポートアタック, 前座は終わりだ! 俺がメインイベンターさ!
サポートアタック(ドモン=カッシュ), こいつの後ってのが気に入らねえが…仕方ねえ!
サポートアタック(レイン=ミカムラ), がんばるじゃねえの、レイン。シメは俺がやるぜ!
サポートアタック(サイ=サイシー), どいてろ、チャイニーズ! 俺がやってやる!
サポートアタック(ジョルジュ=ド=サンド), 相変わらずキザな攻撃だぜ、まったくよ!
サポートアタック(アルゴ=ガルスキー), おっさん! トドメはまかせな!
サポートアタック(アレンビー=ビアズリー), てめえの攻撃は軽いんだよ! こうやるんだ!
サポートガード, ヘイ、ユー! 下がってろ!
サポートガード, 見てらんねえぜ! すっこんでろ!
サポートガード, 次はピーカブースタイルで防ぐんだな!
サポートガード(ドモン=カッシュ), お前に一撃入れるのは俺なんだよ!
サポートガード(レイン=ミカムラ), ヘイ、ガール! ここはナイトにまかせな!
サポートガード(サイ=サイシー), 世話焼かせるな、チャイニーズ!
サポートガード(ジョルジュ=ド=サンド), ジョールジュ! てめえはすっこんでろ!
サポートガード(アルゴ=ガルスキー), おっさん! 無理すんなよ!
サポートガード(アレンビー=ビアズリー), アレンビー! ガードがお留守だぜ!

チボデー=クロケット
豪熱マシンガンパンチ
チボデー=クロケット(明鏡止水), くらえぇぇッ! 俺の! .俺のマシンガンパンチを!!
豪熱マシンガンパンチ
チボデー=クロケット(明鏡止水), 豪熱ッ! マシンガンパンチ…! .ファイナァァァァル!!
ローゼスマグナムハリケーン
ジョルジュ=ド=サンド, チボデー、ここは私たちで!
チボデー=クロケット, オッケー! 任せな!!
ジョルジュ=ド=サンド(明鏡止水), ローゼスハリケーン!
ローゼスマグナムハリケーン(命中)
ジョルジュ=ド=サンド(明鏡止水), 受けよ、我が洗礼! ローゼスビット!
チボデー=クロケット(明鏡止水), 覚悟しな! ウィナーは俺たちなんだよ!;……グッバイ!!


サイ=サイシー
回避, そ〜れっと!
回避, 目にも止まらぬ早業でござぁい!
回避, ほ〜らほら! おいらはこっちだ!
回避, ははははははっ、おいらはここさ!
回避, へへん、おいらの姿が見えるかい!?
回避, そんなもんでおいらが捕まえられるかってんだ!
分身, はぁっ! ちょっと派手だったかな?
ダメージ小, 甘い、甘〜い
ダメージ小, なんだよ、やる気あんの?
ダメージ小, へっへー! 効いてないぜ!
ダメージ小, あっちゃあ〜、かっこ悪ぅ。当たっちまったよ
ダメージ小(ドラゴンガンダム), おいらのドラゴンにキズつけたなあ!?
ダメージ中, ちぇっ! これは思ったよりも骨だな
ダメージ中, こんなに強い奴がいたとは…嬉しいねえ!
ダメージ中, やるじゃん! やっと本気になれそうだぜ!
ダメージ大, ぐぅっ! うわあああっ!
ダメージ大, な…なんて気迫なんだっ!?
ダメージ大, おいらは死ぬまで…負けないッ!
破壊, 父さん…父さぁぁぁぁん!!
破壊, う…うう…オイラの…負けだ…!
射程外, うまく間合いを取られちまった…ちぇっ!
攻撃, 先手必勝!
攻撃, 容赦しないぜ!
攻撃, $(ユニット)、ここに見参!
攻撃, おいらの技の冴え、とくと味わえ!
攻撃, さぁてぇ、最初から飛ばしてくぜえ!
攻撃, 中国4000年の技、見せてやるよ!
攻撃, おいらに会うなんて…運がなかったね、あんたも!
攻撃, 伊達に紋章を背負ってるわけじゃないってね!
攻撃, シャッフル同盟、クラブエースの.サイ=サイシー! いざ尋常に…勝負!
攻撃(フェイロンフラッグ), フェイロンフラッグ! いけえっ!
攻撃(フェイロンフラッグ), 回れっ! フェイロンフラッグ!! はいィィーーッ!!
攻撃(対ドモン=カッシュ), ドモンのアニキ! お互い、手加減はなしだぜ!
攻撃(対ドモン=カッシュ), 今度は……おいらが勝つ!.勝負だ! キング・オブ・ハート!
無影脚, ホアーチャチャチャチャチャ!
無影脚, ハイハイハイハイハイハイハイィーーッ!!
無影脚, 舞えよドラゴン! 無影脚!
無影脚, 見切れるもんならやってみな! 無影脚!
ドラゴンファイヤー, 燃えよ! ドラゴンファイヤー!
サポートアタック, 後はおいらにおまかせっ!
サポートアタック, ここはおいらがもらったぁ!
サポートアタック(ドモン=カッシュ), アニキ! 後はおいらがやるよ!
サポートアタック(レイン=ミカムラ), レイン姉ちゃん、結構やるじゃん!
サポートアタック(チボデー=クロケット), チボデーのアニキ! .おいらがフィニッシュするぜ!
サポートアタック(ジョルジュ=ド=サンド), そんじゃま、おいらも美しくいきますか!
サポートアタック(アルゴ=ガルスキー), おっさん! コンビネーションといくぜ!
サポートアタック(アレンビー=ビアズリー), おいらも派手に舞ってみるか!
サポートガード, はいはぁい、下がって下がって!
サポートガード(ドモン=カッシュ), ドモンのアニキ! 危ないって!
サポートガード(レイン=ミカムラ), レイン姉ちゃん、見てらんないって!
サポートガード(チボデー=クロケット), 何がチャンピオンだよ! うかつだって!
サポートガード(ジョルジュ=ド=サンド), エレガントもいいけど、気をつけなよ!
サポートガード(アルゴ=ガルスキー), おっさん! …って、必要なかったかも
サポートガード(アレンビー=ビアズリー), 踊るのもいいけど、避けるの忘れてるよ!

サイ=サイシー
グラビトン胡蝶剣ハンマー
アルゴ=ガルスキー, サイ=サイシー、やるか!
サイ=サイシー, いいぜ、おっさん!
サイ=サイシー(明鏡止水), 真! 流星胡蝶剣!!
アルゴ=ガルスキー(明鏡止水攻撃), いくぞっ! グラビトンハンマァァァッ!!
グラビトン胡蝶剣ハンマー(命中)
アルゴ=ガルスキー(明鏡止水攻撃), 最後だ! サイ=サイシー!!
サイ=サイシー(明鏡止水), おう!!;とぉどぉめぇぇぇぇぇ!!


ジョルジュ=ド=サンド
回避, そのような技など!
回避, このような攻撃など!
回避, それは甘い考えです!
回避, 私には通用しませんよ!
回避, フッ…どこを見ていたのです?
回避, 身の程をわきまえていただきたい
回避, まったく…教養が感じられませんね
回避, フフフ…この$(ユニット)の相手では、ないようですね
ダメージ小, まだまだですね
ダメージ小, 実力不足のようですね
ダメージ小, おや、その程度ですか?
ダメージ小, おっと、いけない。私としたことが…
ダメージ小, この$(ユニット)にキズをつけるとは…
ダメージ中, フッ、さすがですね
ダメージ中, $(ユニット)…まだいけるな?
ダメージ中, くっ…! あなたを見くびっていたようです
ダメージ大, うぐっ! ここで引き下がるわけにはいかないのです
ダメージ大(ガンダムローズ), くっ…しかし私は負けない! .いくぞガンダムロォォォズ!!
破壊, む、無念…私の命運もここまでです…
射程外, なるほど、よく考えている…!
射程外, フェアな戦い方ではありませんね…
かけ声, いざ! 参ります!
かけ声, これはどうですか!?
かけ声, いくぞ、$(ユニット)!
かけ声, さて、決闘といきましょうか!
かけ声, バラの騎士の名にかけて! いざ!
かけ声, 今、私の目に映るのは、お前のみ!
かけ声, バラの葬列でお見送りいたしましょう!
かけ声, 騎士の誇りにかけて…あなたを倒します!
かけ声, $(ユニット)、お相手をしてあげましょう!
かけ声, この戦いに、意味があるといいのですがね!
かけ声, サンド家の誇りにかけて…この戦い、勝利を!
かけ声, シャッフル同盟、ジャック・イン・ダイヤ….ジョルジュ=ド=サンド、参ります!
かけ声(反撃), 覚悟はできていますね?
かけ声(反撃), さて、次は私の番ですね!
かけ声(反撃), よろしい、お相手いたしましょう!
かけ声(反撃), そうくるなら、手加減はしませんよ!
かけ声(反撃), 私も遊んでいるわけにはいかないのでね!
かけ声(反撃), このジョルジュ=ド=サンド、逃げも隠れもしません!
かけ声(ガンダムローズ), ローズ!
シュバリエサーベル, 我が剣のきらめき…受けなさい!
シュバリエサーベル, この剣は我が誇り! シュバリエサーベル!
ローゼススクリーマー, 私の持つ最大の技…お見せしよう! .ローゼス! スクリーマー!
サポートアタック, 私もいきます!
サポートアタック, 私がいることをお忘れなく!
サポートアタック, 私の手助けが必要なようですね
サポートアタック(ドモン=カッシュ), ドモン! 後は私に任せて!
サポートアタック(レイン=ミカムラ), マドモアゼル・レイン、後はお任せを!
サポートアタック(チボデー=クロケット), もう少し美学のある戦いをしてはいかがですか?
サポートアタック(サイ=サイシー), 相変わらず元気ですね、あなたは!
サポートアタック(アルゴ=ガルスキー), 私はエレガントに攻めさせていただきましょう!
サポートアタック(アレンビー=ビアズリー), 飛んだり跳ねたりばかりが美しさではないのでね
サポートガード, 危ない! お下がりなさい!
サポートガード(ドモン=カッシュ), ドモン! 前に出すぎてはいけない!
サポートガード(レイン=ミカムラ), お気になさらず。女性を守るのも騎士の役目!
サポートガード(チボデー=クロケット), 場当たり的にパンチを出すからこうなるのですよ!
サポートガード(サイ=サイシー), 中国4000年の体術も、少し分が悪いようですね!
サポートガード(アルゴ=ガルスキー), おっと、あなたに気遣いは無用でしたか?
サポートガード(アレンビー=ビアズリー), たとえお転婆娘でも、女性を守るのが騎士の役目!

ジョルジュ=ド=サンド
ローゼスハリケーン
ジョルジュ=ド=サンド(明鏡止水), ゆけっ、ローゼスハリケーン!!
ローゼスハリケーン
ジョルジュ=ド=サンド(明鏡止水), とどめ! ローゼスハリケーン!!
ローゼスハリケーン
ジョルジュ=ド=サンド(明鏡止水), これでとどめ! ローゼスハリケーン!!
ローゼスマグナムハリケーン
ジョルジュ=ド=サンド, チボデー、ここは私たちで!
チボデー=クロケット, オッケー! 任せな!!
ジョルジュ=ド=サンド(明鏡止水), ローゼスハリケーン!
ローゼスマグナムハリケーン(命中)
ジョルジュ=ド=サンド(明鏡止水), 受けよ、我が洗礼! ローゼスビット!
チボデー=クロケット(明鏡止水), 覚悟しな! ウィナーは俺たちなんだよ!;……グッバイ!!
バトラーベンスンマム
ジョルジュ=ド=サンド, レイモンドッ!!
レイモンド=ビショップ, いかがされました!? ジョルジュ様!
ジョルジュ=ド=サンド, レイモンド。ここは私と共に
レイモンド=ビショップ, かしこまりました
レイモンド=ビショップ, ジョルジュ様に剣の手ほどきをして差し上げたのは、このレイモンドである事をお忘れなく!
バトラーベンスンマム(命中)
レイモンド=ビショップ, まだまだ!;お見苦しい所を……失礼しました
レイモンド=ビショップ, ていっ! ていっ! ていっ! ていっ!
ジョルジュ=ド=サンド, ハイッ! ハイッ! ハイッ! ハイッ!!
レイモンド=ビショップ, ご立派ですぞ、ジョルジュ様


アルゴ=ガルスキー
回避
アルゴ=ガルスキー, ふん、つまらん
回避
アルゴ=ガルスキー, 腑抜けた攻撃だ
回避
アルゴ=ガルスキー, 俺でも避けられる!
回避
アルゴ=ガルスキー, ふん、大したことはないな
ダメージ小
アルゴ=ガルスキー, ぬるい攻撃だ
ダメージ小
アルゴ=ガルスキー, ふん、当てただけか!
ダメージ小
アルゴ=ガルスキー, かすり傷にもならん!
ダメージ小
アルゴ=ガルスキー, 面白くもないファイトだ
ダメージ小
アルゴ=ガルスキー, どうした、それで終わりか!?
ダメージ小
アルゴ=ガルスキー, こんなもので、本気にはなれん!
ダメージ小
アルゴ=ガルスキー, なんだ、その攻撃は? 何かの作戦か?
ダメージ小
アルゴ=ガルスキー, この$(ユニット)を相手に遠慮はいらんぞ!
ダメージ小
アルゴ=ガルスキー, 悪いが、他の連中とは鍛え方が違うんでな…!
ダメージ中
アルゴ=ガルスキー, そうこなくてはな!
ダメージ中
アルゴ=ガルスキー, フフフ…手応えのある相手だ
ダメージ中
アルゴ=ガルスキー, ようやくエンジンがかかってきた…!
ダメージ中
アルゴ=ガルスキー(ダメージ), 勝負はまだこれからだ…!
ダメージ大
アルゴ=ガルスキー(ダメージ), ぬぐううっ!!
ダメージ大
アルゴ=ガルスキー(ダメージ), ぬう! うおおっ!!
ダメージ大
アルゴ=ガルスキー(ダメージ), うぐっ! まさか、$(ユニット)がここまで…!
ダメージ大
アルゴ=ガルスキー(ダメージ), ぐうっ! 俺は負けるわけには…いかんのだッ!
破壊
アルゴ=ガルスキー(ダメージ), ま…負けたのか…!
射程外
アルゴ=ガルスキー(ダメージ), くっ…奴の動きに対処できん!
射程外
アルゴ=ガルスキー(ダメージ), $(ユニット)の弱点を突かれたか…
攻撃
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 叩き潰す…!
攻撃
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 一気に勝負をつける!
攻撃
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 俺は手加減できんぞ…!
攻撃
アルゴ=ガルスキー(攻撃), とっとと終わらせてもらうぞ!
攻撃
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 海賊式のやり方…見せてやろう!
攻撃
アルゴ=ガルスキー(攻撃), $(ユニット)の力、見せてやろう!
攻撃
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 宇宙海賊の戦い方、味わってもらう!
攻撃
アルゴ=ガルスキー(攻撃), お前の相手をしている場合ではない!
攻撃(反撃)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 許さん…!
攻撃(反撃)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), この勝負、受けよう!
攻撃(反撃)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), もう逃げ場はないぞ!
攻撃(反撃)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 邪魔をするなら…叩く!!
攻撃(反撃)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), ここからが勝負どころだ…!
攻撃(反撃)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 勝負はまだ終わっていない!
攻撃(反撃)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 覚悟はできているんだろうな?
攻撃(反撃)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 最後まで相手をしてもらうぞ!
グラビトンハンマー
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 砕け散れ! グラビトンハンマー!!
ガイアクラッシャー
アルゴ=ガルスキー(明鏡止水攻撃), 受けてみろ! ガイアクラッシャー!!
零距離ガイアクラッシャー
アルゴ=ガルスキー(明鏡止水攻撃), この距離でのガイアクラッシャー…逃げられまい!
グラビトン胡蝶剣ハンマー
アルゴ=ガルスキー, サイ=サイシー、やるか!
サイ=サイシー, いいぜ、おっさん!
サイ=サイシー(明鏡止水), 真! 流星胡蝶剣!!
アルゴ=ガルスキー(明鏡止水攻撃), いくぞっ! グラビトンハンマァァァッ!!
グラビトン胡蝶剣ハンマー(命中)
アルゴ=ガルスキー(明鏡止水攻撃), 最後だ! サイ=サイシー!!
サイ=サイシー(明鏡止水), おう!!;とぉどぉめぇぇぇぇぇ!!
サポートアタック
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 押しが足らんぞ!
サポートアタック
アルゴ=ガルスキー(攻撃), よし…! いける!
サポートアタック(ドモン=カッシュ)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), ドモン、後は俺に任せろ!
サポートアタック(レイン=ミカムラ)
アルゴ=ガルスキー, 女だてらによくやるものだ
サポートアタック(チボデー=クロケット)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), フィニッシュブローは撃たせてもらう…!
サポートアタック(サイ=サイシー)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), どけ! サイ=サイシー!
サポートアタック(ジョルジュ=ド=サンド)
アルゴ=ガルスキー, 美学など関係ない、打ち砕くだけだ!
サポートアタック(アレンビー=ビアズリー)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 攻撃に華やかさなどはいらん!
サポートアタック
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 任せておけ…!
サポートガード
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 世話を焼かせるな…!
サポートガード
アルゴ=ガルスキー, こいつの装甲ならば、問題ない!
サポートガード
アルゴ=ガルスキー(攻撃), 下がれ! 俺がなんとかする!
サポートガード(ドモン=カッシュ)
アルゴ=ガルスキー, お前を倒すのは俺だ、ドモン!
サポートガード(レイン=ミカムラ)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), あまり無理をするな、レイン=ミカムラ!
サポートガード(チボデー=クロケット)
アルゴ=ガルスキー, 得意のフットワークはどうした?
サポートガード(サイ=サイシー)
アルゴ=ガルスキー(攻撃), サイ=サイシー! ボサっとするな!
サポートガード(ジョルジュ=ド=サンド)
アルゴ=ガルスキー, 美学では、ダメージは防げんぞ
サポートガード(アレンビー=ビアズリー)
アルゴ=ガルスキー, 調子に乗りすぎだ、アレンビー!


キラル=メキレル
ダメージ小, フッ、心配御無用!
ダメージ小, 我が$(ユニット)、簡単に抜けると思うなよ…!
ダメージ中, こやつ、コクピットを…!
ダメージ大, ぐおおっ! 馬鹿なっ!!
射程外, フッ、その命…預けておこう!
攻撃, キラル殺法、存分に味わえぃ!
攻撃, その首……もらった!!
煉獄熱波, そのまま焼け死ね! 煉獄熱波ぁっ!!
サポートアタック, フハハハ! 私から逃げられると思うなよ!
サポートアタック, $(ユニット)只今見参! 義によって助太刀いたす!
サポートアタック(アレンビー=ビアズリー), 手を貸すぞ! アレンビー!
サポートガード, 任せられよ!
サポートガード, まだこの者達を失うわけにはいかんのでな…!
サポートガード(アレンビー=ビアズリー), いかんっ…! アレンビー!!


アレンビー=ビアズリー
ダメージ小
アレンビー=ビアズリー, もう! $(ユニット)に傷がついちゃったじゃない!
ダメージ中
アレンビー=ビアズリー, まだまだ…倒れるわけにはかない!
サポートアタック
アレンビー=ビアズリー, 負けないわよ!!
サポートアタック
アレンビー=ビアズリー, このチャンス、逃がすもんかっ!
サポートアタック(レイン=ミカムラ)
アレンビー=ビアズリー, レイン! 女の子の力、見せてやろうよ!
サポートアタック(キラル=メキレル)
アレンビー=ビアズリー, キラルー! あたしも続くよ!
サポートガード
アレンビー=ビアズリー, あまい!
サポートガード
アレンビー=ビアズリー, もう! 見ちゃいられないんだから!
サポートガード(レイン=ミカムラ)
アレンビー=ビアズリー, レイン、今の内に!
・ツリー全体表示

【1538】【緊急修正】援護行動編

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 02時20分 -
設定
引用なし
パスワード
メッセージ中にサポートアタック、サポートガードに(対と付けているデータがありますが、本来必要ありません。
以下に抜き出してみます。

<ラーゼフォン>
>神名綾人
>サポートアタック(対紫東遙)
>神名綾人(攻撃), 任せて! 遙さん!
>サポートアタック(対エルフィ=ハディヤット)
>神名綾人(攻撃), エルフィさん、援護します!
>サポートアタック(対エルフィ=ハディヤット)
>神名綾人(攻撃), エルフィさん、僕だってやれます!
>サポートガード(対紫東遙)
>神名綾人(攻撃), 危ないよ! 遙さん!
>サポートガード(対紫東遙)
>神名綾人(攻撃), 遙さん、無茶だ!!

>エルフィ=ハディヤット
>サポートアタック(対神名綾人)
>エルフィ=ハディヤット, やるじゃないか、少年!
>サポートアタック(対神名綾人)
>エルフィ=ハディヤット(攻撃), なかなかいい動きだ、神名!
>サポートアタック(対紫東遙)
>エルフィ=ハディヤット, 紫東、任せろ!!
>サポートアタック(対紫東遙)
>エルフィ=ハディヤット, まったく…よくやるよ、あんたは!

>紫東遙
>サポートアタック(対神名綾人)
>紫東遙, 大丈夫!? 綾人君!
>サポートアタック(対エルフィ=ハディヤット)
>紫東遙, どいて、エルフィ!
>サポートガード(対神名綾人)
>紫東遙, 綾人君! だめっ!!

<時空冒険記ゼントリックス>

>ゼントロイド・クオンタム
>サポートガード(対ゼウス), ゼウス! 危ない!

>コーイ博士
>サポートアタック(対アキナ), アキナと一緒に戦えるなんて夢のようだよ

>アキナ(ゼントリックス)
>サポートアタック(対コーイ), 援護は任せてパパ!

>ゼントロイド・キング
>サポートアタック(対ファイター), さぁ、やるぞファイター! イヤァ!

<機甲戦記ドラグナー>
>ガナン(ドラグナー)
>サポートガード(対グン=ジェム), 大佐にゃ当てさせねぇ!

<アルジェントソーマ>
>ダン=シモンズ
>サポートガード(対リウ=ソーマ), リウ、どうした?!

<OVERMANキングゲイナー>
>ゲイン=ビジョウ
>サポートガード(対ゲイナー=サンガ), ゲイナー! 迂闊だぞ!

>エンゲ=ガム
>サポートアタック(対ケジナン=ダッド), ケジナン殿ぉ、援護します!

>アスハム=ブーン
>サポートアタック(対ザッキ=ブロンコ), ザッキ! しっかりせんか!
・ツリー全体表示

【1537】【緊急修正】連携攻撃編

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 02時19分 -
設定
引用なし
パスワード
メッセージ中に援護攻撃や連係攻撃となっているフォルダがありますが、連携攻撃かと思われます。
以下に抜き出してみます。

<忍者戦士飛影>
>ダミアン(飛影)
>連係攻撃(マイク=コイル)
>ダミアン, マイク、突破するぞ!
>マイク=コイル, おう!

>ジョウ=マヤ
>援護攻撃(レニー=アイ)
>ジョウ=マヤ, レニー! 同時に攻撃だ!
>レニー=アイ, わかったわ!
>援護攻撃(マイク=コイル)
>ジョウ=マヤ, マイク、頼んだぜ!
>マイク=コイル, 任せてくれよ!

<デュアル!>
>四加一樹
>連係攻撃(真田三月)
>四加一樹, 三月さん、そこだぁっ!
>真田三月, 任せて頂戴!!
>連係攻撃(真田三月)
>四加一樹, 三月さん、あっちです!
>真田三月, あれね…わかったわっ!!
>連係攻撃(バイオロイド・D)
>四加一樹, D! 左だぁっ!
>バイオロイド・D, わかりました…
>連係攻撃(バイオロイド・D)
>四加一樹, D! 正面!
>バイオロイド・D, 了解しました…
>連係攻撃(羅螺みつき)
>四加一樹, みつきさん! 今がチャンスですっ!!
>羅螺みつき, ありがとうございますっ!!
>連係攻撃(羅螺みつき)
>四加一樹, みつきさん、援護します!!
>羅螺みつき, 助かります!!

>真田三月
>連係攻撃(四加一樹)
>真田三月, ほら! とっととやっつけちゃいなさいっ!
>四加一樹, わかってますって!!
>連係攻撃(四加一樹)
>真田三月, 一樹君、そっち行ったわよっ!!
>四加一樹, 三月さん、どうもっ!

>バイオロイド・D
>連係攻撃(四加一樹)
>バイオロイド・D, 一樹さん、頑張ってください…
>四加一樹, D、任せてくれ!!
>連係攻撃(四加一樹)
>バイオロイド・D, 一樹さん、右から敵が…
>四加一樹, サンキュ! D!

>羅螺みつき
>連係攻撃(四加一樹)
>羅螺みつき, 一樹さん、今ですよっ!
>四加一樹, わかった、みつきさん!!
>連係攻撃(四加一樹)
>羅螺みつき, 一樹さん、右ですよっ!!
>四加一樹, そっちだなぁっ!!
・ツリー全体表示

【1536】Re(1):エースコンバット3・04・5 第二稿

名前
 ケーシー
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 00時55分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、初めまして、こんばんは。
一応ほとんどのシリーズはプレイしているのですが、
未だに機関砲をまともに当てられなかったり。

えーと、メッセージについて少し。

対メッセでパイロット愛称が使われているようですが、
これはフルネームで指定した方がいいかと。
共闘したら、誤爆したりすると思います。
特に(対キース)あたりとかですね。
(対黄色)は……大丈夫かなー、まずかぶらないとは思いますが。

あと、「!」や「?」の後を全角のスペースで開けてありますが、
他データとの見栄えを考えて、できれば半角のスペースにして欲しいです。
細かいところで申し訳ない。


以上です。データの完成を応援しておりますー。
・ツリー全体表示

【1535】Re(1):マルチレス

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年11月07日(水) 23時59分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
item.txt ファイルサイズ: 22.8KB
こんばんは。PANUです。
以前の名称ヒント用テキストの提案ですが、混乱させてしまい申し訳ありません。
提案は取り下げます。

なお、私は記事添付のファイルのように、最低限版権といわざるをえない(または、版権の色が強い)アイテムの名前を置き換えることになると思っていたのですが、
ブースターメガブースターのレベルまで名前を置き換えたアイテムを追加するのでしょうか?
正直なところ、それにはメリットをあまり感じません。
汎用っぽいアイテムの追加は最低限にとどめませんか?

どうかご一考お願い致します。
・ツリー全体表示

259 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

540,001

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター