SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1291】Re(1):データ閲覧

名前
 へのへのもへじ
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 22時11分 -
設定
引用なし
パスワード
>アークグレンラガン
>スピニングパンチ,            2200, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, >AAAA,  +0, 突
>スピニングギガドリル,          2500, 1, 1,  +0,  -, 50,  -, >AAAA, +10, 突

>超銀河グレンラガン
>超銀河ギガドリル,            2600, 1, 1,  -10,  -, 50,  -, >AAAA, +10, 武突

攻撃値はオーラ修正で高くなりますので、気力制限なしで
この数値は高いかと思います。
・ツリー全体表示

【1290】Re(1):俺を誰だと思ってやがるッ!『天元...

名前
 通りすがりの旅芸人
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 21時55分 -
設定
引用なし
パスワード
なんか早速風邪ひいたらしく頭がズキズキぼんやりとしてます・・・。
なもんで実際にデータを動かした使用感を元にした微調整案はまた後日。
そして書いてる途中にまた誰かに意見を先を書かれていそうな気が・・・。

>まず、初めに……ここって確か、『通りすがり』『名無しさん』系統の匿名はやらないほうが良かったような。
うあー、そうは思うんですがもう何年もこれで通してるんでー・・・。
まぁ名前変えてても誰も気にしないでしょうし、自HP移転&SRC用に改装の予定があるんでその時に一緒に変える予定です。

>パイロットデータ

>苗字について
自分は苗字派です。
理由は単純に識別子より見栄えが良い事、入力時に「ぐれんらがん」と入力して変換するより名前 (shift押し)=苗字と入力した方が楽だからです。
また、不採用の理由は3部以降に付いたから、ですが、それならば逆に言えば三部以降を基準としたデータ(7年後のシモン、ギミーダリーら)には苗字が付いていないとおかしい、という事にもなります。
一部のデータは2部までと3部以降で共用ですし、どうせパイロット名称は外からは見えない部分なんでプレイヤー側がどう思うかは特に気にする必要はないかと。

>脇役キャラ後期版データについて
能力値の上昇は兎も角、容姿の変化を再現するために
>後期画像変更
>後期画像変更, 汎用, 非表示
>特殊能力
>パイロット画像=TTGL_Yoko(Three).bmp (ヨーコ(グレンラガン))
>0, 0, 0, 0, 0
みたいなアイテムの追加を希望。
後せめてノンパイくらいは必要かな、と。

>シモン
「いつの間にか背を抜いていた」という描写を考え、技量が後期版でカミナを少し上回るように調整を希望。

>カミナ
SPに熱血が入ってないのはなんででしょう。
彼にはとても似合うと思いますし、相方のシモンが後期にならなければ熱血を覚えない事を考えると攻撃力の面でもカミナが覚えても良いと思います。
>#他候補のSPコマンド。突撃、激励、激闘、鼓舞、根性、挑発、友情、、魂、捨て身、等。
多分決定時は消すんでしょうけど、一個余計な読点が入ってるんで報告を。

>黒の三姉妹
戦闘訓練を(少なくとも画面中では)やっていないキノンが一番技量が高いってのは如何なものかと。

>ダヤッカ
リットナーの自警団を束ねてきた人なんで、キタンと同じくらいには技量があっても良いのではないでしょうか。

>ヴィラル
サブパイとしてグレンラガンに乗った時用のダイアログの追加を希望。

>獣人(グレンラガン)(ザコ)
ザコにしても能力低すぎるような・・・。
格闘射撃は130くらいまで上げても良いのではないでしょうか。アンチスパイラルAIも同様に。


>ユニットデータ

>グレンラガン
二体合体なんで主形態付けるべきではないでしょうか?
また、1人乗り可能を持たせるべきかと。
後は初合体直後を再現するために画像変更用アイテムの追加を希望。
>ギガドリルブレイク
威力考えると気力120でも良い様な気が。キングキタンの必殺技は威力2000で気力110ですし。
>バリアシールドLv2=螺旋力シールド 全 5 110 近接無効
設定画では渦巻きバリアーの横に「タービネートリフレクション」と記載されています。
>ダブルブーメラン
ダブルブーメランは確かグラサンカッターとグレンウィングを同時に投げつける技なんで、初期グレンラガンが持っているのはおかしいかと。
>むずねこさんの提案について
これは
>分離=分離 グレン(初期) ラガン
と記載して、合体時にカミナがメインパイロットになるようにして欲しい、という事ではないかなと。
実際1部ではカミナが主に操縦してましたし、原作再現としても私の希望としてもカミナが居る内はカミナがメインパイロットでいて欲しいです。
問題なのは再現方法ですが・・・。分離には必要技能が設定できないはずなんで、グレンにカミナが乗ってる時だけメインパイロットをカミナにするには専用にデータを用意しなきゃいけなくなりますし・・・。

>超銀河〜天元突破
こいつ等は他の連中も乗ってるんで専用のダイアログが欲しいです。
流石に12人乗りとかはいくらなんでも無茶ですが、せめて戦闘会話で受け持ちの武器使う時だけでも自己主張させてあげて欲しいかなと。

>超銀河グレンラガン
射程1格闘攻撃くらいは持たせても良いのではないでしょうか。
あと、ユニット画像がアークグレンラガンのままになっています。

>天元突破グレンラガン
>エンキソード4刀流,           1500, 1, 1,  +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(ヴィラル)
2刀流の間違い、もしくは無印エンキ合わせで「エンキソード」だけにすべきかと。

>キングキタン
ギガドリルブレイクの威力がキタンスティンガー+100で消費40だとありがたみが薄いんで、グレンラガンと同じ威力まで高めても良いのでは?
また、気力制限を持たせるべきかと。
武器属性がノーマルとスペースとで変わってますが、スペースと同じで統一しても構わないと思います。

>モーショーグン
>脇差ブレード
ワキザシの部分を漢字に変換する必要はないと思われます。

>エンキドゥ
現状、この攻撃力だと弱体化にしかなってないんで通常武装としてのエンキラッガーの威力を上げてやるなり、運動性をあと+5くらいして色を付けてやるなりで強化を希望。
エンキラッガーはなんか次々に出てきてたんで、必殺技として
>エンキラッガー連続投擲,         2000, 2, 4,  +0,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 実格連L8
みたいなのを追加するのもありかと。

>ビャコウ
>槍の武装名が分からないのでそのままでした。
>ビャコウランサー、とかでもいいですかね?
設定画にはビャコウグレイブと書かれています。
一応、前回記載したのですが・・・。

>ラゼンガン
設定に「奥儀:無想螺旋反転」というのがあるんですが詳細不明・・・。
あのでっかいドリル形態かなーと思ったんですが、設定画では旋闘術のポーズ集の横にちょろっと書かれてるくらいですし。
とりあえず参考までに。

>カオパ=ジール
>#毛玉の獣人、ジャモ兄弟が操る16面合体ガンメン。
性格にはジャモー兄弟です。

>ザコガンメン
一体に統一はあんまりかと。
公式やwiki見ても個体毎の紹介がないので、もしかしてそれが原因でしょうか?
一応全部記載すると、一話登場がゴズー、二話冒頭で破壊されたのがアガー、後のグレンの盾がゴネー、後のグレンの腕がングー、後のグレンがギャンザ、カオパ=ジールの分離前がそれぞれガンマ=ジールNo.1〜16、顔神様がアゴデゴ、アゴデゴに落とされたのがウンゴー、温泉ガンメンがイタミループ、ウサギガンメンが兎角(動物形態)/角兎(二足歩行形態)、ゴズーの量産型がコズー、馬面がメズー、ニア在住のコンテナを捨てに来たのがウンゴロガス、砲台型がホーダイン、長距離砲型がホーダインマックス(後のダヤッカイザー)、重火器搭載型がカノン・ガノン、映写機ガンメンがブロント・キャスト、魚雷ガンメンがゲッソー、後のグレンウィングがカトラ・リーダー、量産型がカトラ・ゲイ、爆撃機ガンメンがモウキーン、量産型ダイガンが螺旋軍、大グレン団それぞれで螺旋軍ダイガン級ガンメン、ダイガン級戦艦ガンメンです。
あ、あとやっぱギルガとリューシュは見送りでしょうか。

>グラパール
>ユニット画像=TTGL_Grapal(Gimmy).bmp (ギミー(3部))
>ユニット画像=TTGL_Grapal(Darry).bmp (ダリー(3部))
必要技能が元のパイロット名のままです。


>ノンパイ
ヴィラルの嫁とか娘とか追加希望。
・ツリー全体表示

【1289】Re(1):【マルチレス】

名前
 WIZARD
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 21時40分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れさまです。

名称絡みで幾つか横槍気味に。
と、その前に一つ。
変更データのみ、とかの分量少ない提示なら良いのですが、
一つのレスに全データを入れられると非常に見辛いので
次からは分けて頂きたく。

>>ニアは、ロージェノムと父娘関係が存在するので
>>フルネームにした方がよろしいかと?
>できれば識別子で統一したいんですけどね。
>シナリオ側で調整もできますし。

ニアのフルネームはニア=テッペリンですが、
これは他のキャラと同じく出身地を付けているだけなので、
特にロージェノムとの親子関係とは関係がありません。
他キャラがフルネームにしないのなら、こちらも要らないかと。

個人的にはカタログ的な意味としてフルネームの方が好みですが。

>> ロージェノム
>>愛称、これだと長くないですか?
>>ロージェノムか螺旋王にするべきかと
>了解。それではロージェノムで。

四天王も枕の部分は要らないと思います。一応。

>>アルカイドグレイヴが二つありますが、仕様でしょうか?
>誤植というかミスです。
>槍の武装名が分からないのでそのままでした。
>ビャコウランサー、とかでもいいですかね?
ビャコウグレイヴ、という名前のようです。

>脇差チェーン,        1400, 1, 3, -10, -,  -,  -, AAAA,  +0, 実格
>脇差ブレード,        1600, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武

細かいですが手元の資料ですと
片仮名でワキザシブレード、となっているので片仮名希望。
チェーンの方は資料ではチェーン・ソードと記述されています。

>>>ダイガンカイ
>>魚雷,               1600, 1, 4,  +0,  12, -,  -, --A-, +10, 実追
>>字面だけ見ると「追」ではなく「H」のように思えます。
>>本体ヘルプによると、「自ら判断能力を持ち自動的に相手を追尾する」武装につくのが一般的なようですが、もしかしてこちらの設定なのでしょうか。
>
>これ、魚雷自体がガンメンなんですよね。なのでヘルプの解説には当てはまっています。
>流石に『魚雷』だけでは分かりづらかったようなので、ちょっとひねります。

魚雷ガンメンですがゲッソーという名前です。参考までに。

とりあえずは以上です。
・ツリー全体表示

【1288】ダブルレス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 21時26分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

>>霞薙さん
>私の出すぎた意見に対し、真摯な回答をくださってありがとうございました。

 こちらこそ、無茶なデータを提示してしまい、手間を取らせて申し訳ありませんでした。
 出来るだけ気をつけるようにしますので、見守っていただけたら幸いです。

>武器適応S化と火力増強によって対空火力がいい感じに鬼になったと思いますが、
>多分これくらいあったほうが共闘的にはおもしろいでしょうね。
>「特殊武装」と書かれたアイテム群がかなりすごいことになりましたが、
>これは「大量にはばら撒かない」「終盤アイテム」と考えてよろしいのでしょうか?

 はい。たぶんそうなると思います。
 原作での立ち位置は

・O.S.L:AC3
 全ミッションAランク取得後、ミッションシミュレータ内で隠しコマンドを使えば使える武装。

・ジオペリア随伴:AC3
 ゼネラルリソースルートの最終戦で敵のジオペリア一機に一定のダメージを与えると、主人公のハッキング(?)により乗っ取れる。

・多用途炸裂弾頭ミサイル:ACZ
 隠し機体専用の武装。隠し機体は最低3周しないと取れない。

・長距離衝撃波弾頭ミサイル:ACX
 隠し機体専用の武装。隠し機体は何周かしなければ取れない。

・戦略レーザー:AC5〜ACX
 隠し機体専用の武装。どのシリーズでも1周では取れない。

 こんな感じです。SRCで出すなら終盤に少数しか出ないと思います。むしろ専用武装系はアイテムとして出るほうが希な感じになるのではないかと。
 それでも専用武装もアイテム化してるのは、たとえば「グリペンが好きなんだ!」といったプレイヤーのための強化になるかな、と思いまして。そういう強化がイヤなら出さなくても問題ありませんし。


>>さとをさん
>こんばんはー。

 こんばんは。いつもありがとうございます。

>>「ただし、指定されたユニットはユニットに対して味方であり、なおかつ行動可能である必要があります。」と、ありました。
>> 母艦が動くとイーオン粒子が発生しなくなるというのもおかしな話ですので、今回は外しました。
>もしかしたら誤解があるかもしれませんが、行動可能というのは、例えば縛や痺をくらって動けない状態ではないということです。

 うわ、完全に誤解してました。ご指摘ありがとうございます。

>とはいえ、ユニット*マス以内の必要技能は最大でも9マスまでで、移動7のナイトレーベンですとあっという間に範囲外になってしまうのですけれど。

 うーん。確かに敵で出た時に近場のイーオン・ジェネレーターだけ壊されると弱体化、というのは寂しい感じがしますね。
>近くのジェネレーターが壊される→他のジェネレーターの近くに移動
 といった動作が実際出来るかどうかわかりませんが、シナリオ製作者様側でこのように組むのは手間でしょうし、このままにさせていただきます。


>それから、ナノバイト関連なのですが、参考データとして地形データ(terrain.txt)も用意してみても面白いのではないでしょうか。

 確かに面白いと思うので、「フォルダ内で処理しきれないデータを入れるのはどうかと……」という指摘が無い限り、取り入れたいと思います。
 で、確認したところ、シナリオでは荒地ではなく森でしたが(夕方で全体が赤っぽいため分かりにくかったですが)ナノバイト自体はどこで暴走しても、もしくは意図して撒かれてもおかしくない代物ですので、その旨は追記してterrain.txtを追加します。

1000
ナノバイト汚染地帯, woods
陸, 2, 15, -10
HP減少Lv1=式
EN減少Lv1=式

#  ナノバイトに汚染された地帯を再現する地形データです。
#  場所は林になっていますが、ナノバイト自体はどこで暴走してもおかしくない
# 代物ですので、シナリオに応じて変更してください。

 こんな感じで。


 霞薙さん、さとをさん、ご意見ありがとうございました。

 これ以上あまり意見が出なかった場合、1週間程度でツリーを変えて4の討議に移ろうと思います。

 それでは、引き続きご意見お待ちしています。


以下、自己修正

・スフィルナのHP+1000、装甲+200、機銃射程+1
・ツリー全体表示

【1287】【マルチレス】

名前
 はばたき E-MAILWEB
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 20時05分 -
設定
引用なし
パスワード
お二方、意見ありがとうございます。


・月神さん
>シュトマンドラのシュザックにも体当たりしています
>それと付ける場合、先属性はいらないかと
>(同じく突貫する、リーンホースジュニアのビームラムもありませんし)
成る程。武装化を検討してみます。

>ニアは、ロージェノムと父娘関係が存在するので
>フルネームにした方がよろしいかと?
できれば識別子で統一したいんですけどね。
シナリオ側で調整もできますし。

>> Pilot
> ロージェノム
>愛称、これだと長くないですか?
>ロージェノムか螺旋王にするべきかと
了解。それではロージェノムで。

>> Unit
>> カオパ=ジール ガンメン(敵)
>ユニットアイコン指定が同じです
>カオペ=ジール以外、カトルリーダーなどは全部オミットですか?
>(せめて空戦・陸戦は分けてもよろしいかと?)
修正します。
それに、よくよく考えてみたらザコガンメン種類多いですね。
出来うる限り作成してみたいと思います。

>アルカイドグレイヴが二つありますが、仕様でしょうか?
誤植というかミスです。
槍の武装名が分からないのでそのままでした。
ビャコウランサー、とかでもいいですかね?

・Zauberruteさん
>ダブルブーメラン
誤字でした。修正します。

>>超電導ライフル,            1600, 2, 5, +20, 10,  -,  -, AACA, +10, -(ヨーコ)
>威力はサイズ差分だとしても、射程・地形適応が異なるようなので統一を希望です。
了解。統一します。

>>ソーゾーシン
>>ソニックジャマー,          1600, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AACA, +30, 音不
>>#ソニックジャマーは音波で敵の動きを止める技。
>宇宙では機能しないのでは? 「AAC-」か、「AA--」を希望です。
確かに宇宙空間では音が伝わりませんが……。
これに突っ込みを入れるのは無粋な気もしますし。暫し保留で。

>>脇差チェーン,        1400, 1, 3, -10, -,  -,  -, AAAA,  +0, 実格
>「有」属性の追加を希望です。
了解。

>>ダイガンカイ
>魚雷,               1600, 1, 4,  +0,  12, -,  -, --A-, +10, 実追
>字面だけ見ると「追」ではなく「H」のように思えます。
>本体ヘルプによると、「自ら判断能力を持ち自動的に相手を追尾する」武装につくのが一般的なようですが、もしかしてこちらの設定なのでしょうか。

これ、魚雷自体がガンメンなんですよね。なのでヘルプの解説には当てはまっています。
流石に『魚雷』だけでは分かりづらかったようなので、ちょっとひねります。


>>グラパール
>>ハンドガン,           1500, 1, 4,  -10, 10,  -, -, AAAA,  +0, 連L10
>>スペース・グラパール
>>ハンドガン,           1500, 1, 4,  -10, 10,  -, -, AAAA,  +0, -
>上記二つで武器属性が異なります。
了解。統一します。

>>ムガン
>>上級ムガン
>>キョムガン
>>クウムガン
>>自爆,            2400, 1, 1,  +30,  1,  -, -, AACA,  +0, 自(瀕死)
>特に隠しておきたい理由がないのならば、(瀕死)よりは「瀕」属性の方が良いかと。
指摘ありがとうございます。確かにそのほうが自然ですね。

>トビダマ
指摘どうもです。修正します。


まだミスが目立つので、再度確認してみたいと思います。
それでは。
・ツリー全体表示

【1286】Re(1):データ閲覧

名前
 Zauberrute
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 19時48分 -
設定
引用なし
パスワード
 作品設定とかよく知らないので、データ的な突っ込みのみです。
 「設定的に数値はこれが正しい」等の設定面からの指摘は識者の方にお願いする方向で。

>グレンラガン
>ダブルブーメラン,    1500, 2, 4,  +0,  -,  -,  -, AABA, -10, 実P格

 いや、さすがにこれはどうかと。
 射程2-4無消費って、Pなしでも充分に「売り」になる武装ではないでしょうか。

>天元突破グレンラガン
>超電導ライフル,             1500, 2, 4,  +20, 10,  -,  -, AAAA, +10, -(ヨーコ)

>アインザー
>超電導ライフル,            1600, 2, 5, +20, 10,  -,  -, AACA, +10, -(ヨーコ)

 威力はサイズ差分だとしても、射程・地形適応が異なるようなので統一を希望です。

>ソーゾーシン
>ソニックジャマー,          1600, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AACA, +30, 音不
>#ソニックジャマーは音波で敵の動きを止める技。

 宇宙では機能しないのでは? 「AAC-」か、「AA--」を希望です。

>脇差チェーン,        1400, 1, 3, -10, -,  -,  -, AAAA,  +0, 実格

 「有」属性の追加を希望です。

>ダイグレン
>アークグレン
>超銀河ダイグレン
>ダイガンザン
>機銃,           1200, 1, 1, +30, 30,  -,  -, AABA,  +0, 連L10

 「射」属性がないため格闘判定になっていますが、誤植でしょうか?

>ダイガンカイ
>魚雷,               1600, 1, 4,  +0,  12, -,  -, --A-, +10, 実追

 字面だけ見ると「追」ではなく「H」のように思えます。
 本体ヘルプによると、「自ら判断能力を持ち自動的に相手を追尾する」武装につくのが一般的なようですが、もしかしてこちらの設定なのでしょうか。

>グラパール
>ハンドガン,           1500, 1, 4,  -10, 10,  -, -, AAAA,  +0, 連L10

>スペース・グラパール
>ハンドガン,           1500, 1, 4,  -10, 10,  -, -, AAAA,  +0, -

 上記二つで武器属性が異なります。

>ムガン
>上級ムガン
>キョムガン
>クウムガン
>自爆,            2400, 1, 1,  +30,  1,  -, -, AACA,  +0, 自(瀕死)

 特に隠しておきたい理由がないのならば、(瀕死)よりは「瀕」属性の方が良いかと。

>トビダマ
>トビダマ,とびだま, 強化パーツ(ガンメン専用),強化パーツ
>特殊能力
>空中移動
>地形適応変更=+4 +0 +0 +0
>0, 0, 0, 0, 0
>*空中移動が可能になる。

 プレイヤーに自由に付け返してもらうパーツだとすれば、書式が間違っています。
 「強化パーツ(ガンメン専用)」→「汎用(ガンメン専用)」が正しいかと。
 あと、空中移動だけ付けておけば、空適応は自動的にAになるはずです。

 以上です。
 大型データなので大変かと思いますが、頑張ってください。
 それでは。
・ツリー全体表示

【1285】Re(1):俺を誰だと思ってやがるッ!『天元...

名前
 月神
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 19時37分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、月神です

>・月神さん
>>後、テッペリン攻略戦でデカブツに体当たりしたのはオミットでしょうか?
>あれ、一度きりの技なので現状では付けてません。
>もし付けるのなら、失属性は必須でしょうが。
>
シュトマンドラのシュザックにも体当たりしています
それと付ける場合、先属性はいらないかと
(同じく突貫する、リーンホースジュニアのビームラムもありませんし)

> non_Pilot
> ニア(グレンラガン)
ニアは、ロージェノムと父娘関係が存在するので
フルネームにした方がよろしいかと?
(このためロージェノムにも、フルネームにしても問題ないかと)

> Pilot
> ロージェノム
愛称、これだと長くないですか?
ロージェノムか螺旋王にするべきかと

> Unit
> カオパ=ジール ガンメン(敵)
ユニットアイコン指定が同じです
カオペ=ジール以外、カトルリーダーなどは全部オミットですか?
(せめて空戦・陸戦は分けてもよろしいかと?)

> ダイガンザン
ダイグレンと地形適応が異なっています。
元は同じですしダイグレン準拠で調整希望です

> ビャコウ
アルカイドグレイヴが二つありますが、仕様でしょうか?
今のままだと死に武装化してもおかしくないです

今回は以上です。またなにかあったら報告します
・ツリー全体表示

【1284】データ閲覧

名前
 はばたき E-MAILWEB
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 16時33分 -
設定
引用なし
パスワード
#### 天元突破グレンラガン(パイロット) ####


# ガイナックス発の巨大ロボットアニメ。
# 『進化と宇宙での象徴である螺旋』をテーマに乗せ、
# 一人の男の成長劇と、生命と宇宙の進化を描いた作品となっている。

#    解説につきましては、Wikipediaのコンテンツを参照しています。

#・大グレン団
#・獣人
#・螺旋四天王
#・螺旋王ロージェノム


#### 大グレン団 ####


シモン(初期)(グレンラガン)
シモン, 男性, ガンメン グレンラガン, AAAA, 150
特殊能力
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 8, Lv3, 15, Lv4, 22, Lv5, 28, Lv6, 35, Lv7, 45
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 16, Lv4, 23
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 19, Lv4, 32, Lv5, 43
144, 121, 141, 145, 157, 156, 弱気
SP, 60, 忍耐, 1, 加速,1, 努力,8,集中,17,熱血,32, 覚醒,45
TTGL_Simon.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#本作の主人公。小型ガンメン『ラガン』のパイロット。14歳。
#気弱な性格だが、冷静に状況を見据える判断力を持つ。極めて強力な螺旋力の持ち主。
#味覚音痴かつ、非常に強力な胃袋の持ち主でもある。
#本作では天を貫き、運命に立ち向かう『彼』という男を描いた物語となっている。

#推奨ユニット:ラガン


シモン(後期)(グレンラガン)
シモン, 男性, ガンメン グレンラガン, AAAA, 220
特殊能力
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 8, Lv3, 15, Lv4, 22, Lv5, 28, Lv6, 35, Lv7, 45
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 16, Lv4, 23
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 19, Lv4, 32, Lv5, 43
149, 126, 146, 150, 162, 156, 強気
SP, 60, 忍耐, 1, 加速,1, 努力,8,集中,17,熱血,32, 覚醒,45
TTGL_Simon(Three).bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#7年後のシモン。総司令。
#推奨ユニット:ラガン
#基本、アークグレンラガン、超銀河グレンラガン、
#天元突破グレンラガンのメインパイロットはシモンで。


カミナ(グレンラガン)
カミナ, 男性, ガンメン グレンラガン グレンラガン(サポート), AAAA, 180
特殊能力
不屈,1
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 12, Lv4, 20, Lv5, 34, Lv6, 48
オーラLv2=螺旋力, 1, Lv3, 7, Lv4, 14, Lv5, 27, Lv6, 42
152, 127, 144, 137, 162, 154, 超強気
SP, 50, 気合, 1, 威圧,1, 信頼,8, ド根性,17, 必中,29, 鼓舞,42
TTGL_Kamina.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#カリスマ性の高い人情派の熱血漢。17歳。『グレン』のパイロット。
#大グレン団の初代リーダー。全ての物事は気合で片付くと信じている精神論者である。

#未成熟さを強調して描かれるシモンに代わり、物語の進行を行う狂言回しの役割を担う。
#道中のスタイルは、日本刀に紅マントと髑髏の腕輪を愛用し、サラシを巻いてるという風体。
#心の通じた人物を『魂の兄弟』と呼び、シモンからは『アニキ』と呼ばれ慕われていた。

#推奨ユニット:グレン

#SP解説
#全SPコマンド:キャラ的に。
#他候補のSPコマンド。突撃、激励、激闘、鼓舞、根性、挑発、友情、、魂、捨て身、等。


ブータ(グレンラガン)
ブータ, 男性, ガンメン(サポート) グレンラガン(サポート), AAAA, 50
特殊能力
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 9, Lv3, 16, Lv4, 23, Lv5, 32, Lv6, 39
1, 1, 1, 1, 1, 1, 強気
SP, 30, 献身, 1, 根性,1, 信頼,12,集中,27,補給,39, 絆,49
TTGL_Boot.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#地下世界で飼育されている食用獣・ブタモグラの子供。
#知能が高く、シモン達の言葉を理解してる節がある。
#ヨーコさんの胸に挟まる癖がある。俺もブータになりたい。
#推奨ユニット:ラガン(サポート)
#変更:ブータのサポートパイロット化はオミット


ヨーコ(グレンラガン)
ヨーコ, 女性, ガンメン ガンメン(サポート) グレンラガン(サポート), AAAA, 140
特殊能力
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 11, Lv3, 18, Lv4, 25
105, 148, 151, 138, 163, 152, 強気
SP, 50, 狙撃, 1, 激怒,1, 必中,8,熱血,17,愛,29, 突撃,42
TTGL_Yoko.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#本作に登場する2人のヒロインのうちの一人。リットナー村出身。
#抜群のプロポーションを持つ、容姿端麗な美少女。電導ライフルを所持している。

#推奨ユニット、アインザー(サポート)、グレン、グレンラガン(サポート)
#3部以降、ダヤッカイザー


キタン(グレンラガン)
キタン, 男性, ガンメン, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 19, Lv4, 34, Lv5, 45
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 22, Lv4, 43
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 25, Lv5, 39
148, 135, 141, 139, 160, 158, 強気
SP, 50, 挑発, 1, 根性,4, 激怒,15, 激闘,22, 熱血,35, 捨て身,48
TTGL_Kittan.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#獣人狩りを生業とするハンター集団『黒の兄妹』のリーダーにして長男。
#単純かつ短気で喧嘩っ早い性格。使用ガンメンは『キングキタン』
#下の3姉妹とは仲がいいようだ。
#推奨ユニット:キングキタン、キングキタンDX

#SP解説
#カミナと差別化するために、なるべく同じSPを持たせないように。
#他候補としては、威圧、加速、等。


#後期のキタンは保留。見た目&性格がほとんど変わっていないので。
#推奨ユニット:キングキタンDX
#ただし、キヤルは3部以降ガンメンには搭乗していないので注意。


キヨウ(グレンラガン)
キヨウ, 女性, ガンメン, AAAA, 90
特殊能力
S防御Lv1, 3, Lv2, 13, Lv3, 20, Lv4, 34
132, 147, 134, 139, 149, 146, 普通
SP, 50, 魅惑, 1, 幸運, 5, 気合, 12, 狙撃, 18, 信頼, 25, 愛, 30
TTGL_Kiyou.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#獣人狩りを生業とするハンター集団『黒の兄妹』の長女。
#金髪巨乳なお姉さん。
#推奨ユニット:ダヤッカイザー


キノン(グレンラガン)
キノン, 女性, ガンメン ガンメン(サポート), AAAA, 90
特殊能力
サポートLv1, 6, Lv2, 17, Lv3, 35, Lv4, 44
131, 133, 132, 145, 150, 151, 普通
SP, 30, 偵察, 1, 足かせ, 4, 信頼, 10, 集中, 14, 努力, 22, 必中, 28
TTGL_Kinnon.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#獣人狩りを生業とするハンター集団『黒の兄妹』の次女。
#地味でメガネな人。
#推奨ユニット:ダイグレン(サポート)


キヤル(グレンラガン)
キヤル, 女性, ガンメン ガンメン(サポート), AAAA, 90
特殊能力
S防御Lv1, 7, Lv2, 20, Lv3, 27, Lv4, 38
サポートLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 34
128, 134, 138, 136, 142, 145, 強気
SP, 30, 加速, 1, 応援, 5, 根性, 12, 必中, 19, 熱血, 24, 激励, 31
TTGL_Kiyal.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#獣人狩りを生業とするハンター集団『黒の兄妹』の末っ子。
#天真爛漫な子。口癖『〜だぜ!』
#推奨ユニット:キヤルンガ、キングキタンDX(サポート)


ロシウ(グレンラガン)
ロシウ, 男性, ガンメン グレンラガン グレンラガン(サポート), AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 21, Lv4, 35
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 15, Lv3, 24, Lv4, 36
138, 142, 145, 141, 155, 152, 普通
SP, 50, 我慢, 1, 足かせ,1, 努力,12, 瞑想,25, 必中,38, 集中,49
TTGL_Rossiu.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#アダイ村出身の少年。
#2部(9話以降)ではグレンラガンのサブパイロットはロシウを推奨。
#本作では珍しいクールキャラ。
#推奨ユニット:グレン、グレンラガン(サポート)


ロシウ(後期)(グレンラガン)
ロシウ, 男性, ガンメン, AAAA, 160
特殊能力
覚悟, 30
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 21, Lv4, 35
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 15, Lv3, 24, Lv4, 36
143, 147, 150, 146, 160, 152, 普通
SP, 50, 我慢, 1, 集中,1, 忍耐,12, 瞑想,19, 必中,31, 決意,44
TTGL_Rossiu(Three).bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#推奨ユニット:アークグレン
#覚悟はアークグレンで離脱するときの場面を参照。


ダヤッカ(グレンラガン)
ダヤッカ, 男性, ガンメン, AAAA, 140
特殊能力
統率Lv1, 20
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 14, Lv3, 23
139, 135, 128, 133, 152, 150, 普通
SP, 50, 根性, 1, 気合, 8, 信頼, 19, 加速, 28, 必中, 32, 熱血, 46
TTGL_Dayakka.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#リットナー村村長。真面目な常識人である、ユーモアも併せ持つ。
#推奨ユニット:ダヤッカイザー、ダイグレン(メインパイロット)
#基本、ダイグレンを手に入れたあとは艦長はダヤッカ指定で。


キッド(グレンラガン)
キッド, 男性, ガンメン, AAAA, 130
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 43
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 16, Lv3, 32, Lv4, 38, Lv5, 48
122, 149, 147, 139, 156, 151, 強気
SP, 50, 突撃, 1, 狙撃,1, 加速,14, 熱血,21, 気合,37, 友情,48
TTGL_Kid.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#雀斑が特徴の茶髪の少年。アイラックとは相棒同士。
#推奨ユニット:キッドナックル


アイラック(グレンラガン)
アイラック, 男性, ガンメン, AAAA, 130
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 15, Lv3, 31, Lv4, 37, Lv5, 47
132, 142, 145, 142, 158, 150, 強気
SP, 50, 集中, 1, 加速,1, 感応,7, 熱血,19, 気合,36, 友情,47
TTGL_Ailac.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#青髪の伊達男。冷静沈着だがキザな一面がある。
#キッドとは相棒同士。
#推奨ユニット:アインザー


ゾーシィ(グレンラガン)
ゾーシィ, 男性, ガンメン, AAAA, 130
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 18, Lv3, 28, Lv4, 37, Lv5, 51
132, 145, 139, 144, 154, 150, 強気
SP, 50, 集中, 1, 加速,5, 感応,17, 熱血,24, 気合,33, 根性,47
TTGL_Zosy.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#愛煙家の中年男性。
#推奨ユニット:ソーゾーシン


ジョーガン(グレンラガン)
ジョーガン, 男性, ガンメン ガンメン(サポート), AAAA, 120
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 45, Lv5, 53
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 38, Lv5, 48
148, 115, 139, 132, 153, 153, 強気
SP, 40, 気合, 1, 加速,7, 根性,19, 熱血,27, かく乱,39, みがわり,47
TTGL_Jogan.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


バリンボー(グレンラガン)
バリンボー, 男性, ガンメン ガンメン(サポート), AAAA, 120
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 45, Lv5, 53
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 38, Lv5, 48
148, 115, 139, 132, 153, 153, 強気
SP, 40, 気合, 1, 加速,7, 根性,19, 熱血,27, かく乱,39, みがわり,47
TTGL_Barinbo.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#双子の兄弟。アフロにサングラスを常に身に着けている。
#赤いサングラスが兄のジョーガン。青いほうが弟のバリンボー。
#推奨ユニット:ツインボークン

# ※ こいつらは同一化して1パイロットにしてもいいかもしれない。


マッケン(グレンラガン)
マッケン, 男性, ガンメン, AAAA, 120
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 32
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 13, Lv3, 22, Lv4, 34, Lv5, 47
151, 105, 132, 149, 156, 153, 強気
SP, 50, 集中, 1, 根性,1, 突撃,12, 熱血,19, 気合,31, 自爆,44
TTGL_Makken.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#外見が松平健に似ている人。
#3部にてレイテと結婚している。
#推奨ユニット:モーショーグン


#### 獣人 ####


ヴィラル(グレンラガン)
ヴィラル, 男性, ガンメン, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ=獣人, 1
闘争本能, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 12, Lv4, 24, Lv5, 30
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29, Lv4, 41, Lv5, 52
147, 143, 153, 154, 163, 155, 超強気
SP, 60, 突撃, 1, 加速, 1, 気合, 9, 熱血, 17, 復活, 31, 激闘, 45
TTGL_Viral.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#人間掃討軍極東方面部隊長の肩書きを持つ獣人。
#鮫のような歯と異形な手、右眼を隠すようにした金髪が特徴的で、
#通常の獣人と比べ人間色が強い。
#身体能力が高く、ガンメンの操縦は元より白兵戦にも長けている。

#推奨ユニット:エンキ、エンキドゥ、エンキドゥドゥ

#SP解説
#復活:不老不死の力を貰ったので。
#※変更点:命中、回避を上げ、スピードタイプに。


ジャモ兄弟(グレンラガン)
ジャモ兄弟, ガンメン, AAAA, 120
特殊能力
サイボーグ=獣人, 1
120, 120, 125, 125, 140, 145, 強気
SP, 40, 根性, 1, 激怒, 3
TTGL_Jamoiti.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#16匹で一人扱いな獣人。
#典型的なやられ役。
#推奨ユニット:カオパ=ジール


獣人(グレンラガン)(ザコ)
獣人, ガンメン, AAAA, 60
特殊能力
サイボーグ=獣人, 1
110, 110, 120, 120, 120, 145, 強気
SP, 40, 根性, 1, 激怒, 3
TTGL_BeastPerson.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#### 螺旋四天王 ####

#
#螺旋王の獣人軍団を束ねる最強の4獣人。
#チミルフは第1部のみ、残りの3人は第2部のみ登場。最終話で一瞬登場した。
#


怒涛のチミルフ(グレンラガン)
怒涛のチミルフ, 男性, ガンメン, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=獣人, 1
切り払いLv1, 7, Lv2, 15, Lv3, 23
157, 128, 134, 136, 171, 153, 強気
SP, 60, 威圧, 1, 気合, 8, 突撃, 13, 激闘, 17, 熱血, 21, ド根性, 27
TTGL_Thymilph.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid

#ゴリラ型の獣人。豪快ではあるが優しく、部下から慕われていた。
#推奨ユニット:ダイガンザン、ビャコウ
#


流麗のアディーネ(グレンラガン)
流麗のアディーネ, 女性, ガンメン, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ=獣人, 1
切り払いLv1, 3, Lv2, 10, Lv3, 19
138, 145, 137, 139, 172, 156, 超強気
SP, 60, 加速, 1, 魅惑, 1, 激怒, 9, 報復, 18, 挑発, 27, 戦慄, 43
TTGL_Adiane.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#四天王の紅一点。サソリのような尻尾を持つ。激しい気性の持ち主。
#推奨ユニット:ダイガンカイ、セイルーン
#


神速のシトマンドラ(グレンラガン)
神速のシトマンドラ, 男性, ガンメン, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ=獣人, 1
切り払いLv1, 3, Lv2, 19, Lv3, 31
145, 144, 137, 156, 170, 155, 強気
SP, 60, 加速, 1, 感応, 7, 気合, 19, 神速, 26, かく乱, 33, みがわり, 47
TTGL_Cytomander.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#ナルシストで孔雀の様な派手な羽と鶏冠を持つ獣人。
#推奨ユニット:ダイガンテン、シュザック
#


不動のグアーム(グレンラガン)
不動のグアーム, 男性, ガンメン, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv1, 4, Lv2, 11, Lv3, 29
139, 145, 145, 127, 178, 146, 強気
SP, 60, 偵察, 1, 集中, 8, 鉄壁, 12, 激励, 26, 心眼, 33, 瞑想, 43
TTGL_Guame.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#獣人ではなく、数千年生きたアルマジロ。ただの動物やん。
#他の四天王からも一目置かれる存在。
#推奨ユニット:ダイガンド


螺旋王ロージェノム(グレンラガン)
螺旋王ロージェノム, 男性, グレンラガン, AAAA, 250
特殊能力
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 7, Lv3, 14, Lv4, 21, Lv5, 27, Lv6, 34, Lv7, 44
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 16, Lv4, 23, Lv5, 29, Lv6, 36
152, 147, 154, 152, 179, 159, 強気
SP, 60, 加速, 1, 突撃, 9, 心眼, 17, 気合, 23, 直撃, 33, 熱血, 45
TTGL_Lordgenome.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#地上を治める螺旋王。不死に近い体を持ち、1000以上生きている。
#推奨ユニット:ラゼンガン
#


#### 3部・4部(17話〜27話) ####


#3部(17話〜)テッペリン戦から7年が経過している。
#


ギミー(グレンラガン)
ギミー, 男性, グレンラガン, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 21
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 15, Lv3, 24
142, 137, 142, 146, 158, 154, 強気
SP, 55, 加速, 1, 突撃,1, 根性,12, 集中,19, 応援,31, 熱血,44
TTGL_Gimmy(Three).bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#格闘寄りで。
#推奨ユニット:グラパール


ダリー(グレンラガン)
ダリー, 女性, グレンラガン, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 21
オーラLv1=螺旋力, 1, Lv2, 15, Lv3, 24
131, 144, 142, 152, 160, 153, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 集中,1, 加速,12, 必中,19, 根性,31, 気合,44
TTGL_Darry(Three).bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#こいつら二人は新キャラだとばっかり思ってた。顔変わりすぎ。
#射撃寄りで。
#推奨ユニット:グラパール


#### アンチスパイラル ####


アンチスパイラルAI(ザコ)
アンチスパイラルAI, -, ムガン, AAAA, 80
特殊能力なし
120, 120, 130, 130, 130, 145, 機械
SPなし
TTGL_AI.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


アンチスパイラル
アンチスパイラル, -, アンチスパイラル, AAAA, 280
特殊能力
覚悟, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29, Lv4, 34, Lv5, 39, Lv6, 45, Lv7, 54
150, 150, 150, 150, 182, 155, 超強気
SP, 60, 威圧, 1, 気迫, 1, 加速, 5, 決意, 10, 直撃, 17, 戦慄, 35
TTGL_Antispiral.bmp, TTGL_SkyBlueDays.mid


#ラスボス
#推奨ユニット:グランゼボーマ


〜ロボット〜


#### 主役級ガンメン ####


ラガン
ラガン, ガンメン(シモン専用), 1, 3
空陸, 3, S, 5500, 190
特殊能力
攻撃属性=オ
バリアシールドLv2=螺旋力シールド 全 5 110 近接無効
合体技Lv0=キャノンボールアタック グレン
合体=合体 兄弟合体グレンラガン(初期) グレン
合体=合体 兄弟合体グレンラガン グレン
3200, 120, 900, 80
BACA, TTGL_Lagann.bmp
格闘,                  1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ラガンインパクト,            1500, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
キャノンボールアタック,         1800, 1, 4, -10,  -, 50, 120, AAAA, +20, 格突合(シモン)


#シモン専用ガンメン。名付け親はカミナ。
#対アンチスパイラル用の最強兵器の一つで、合体したメカを支配することができる。

# ※男の魂完全燃焼キャノンボールアタック
#  グレンがラガンを直接投げ、相手のガンメンを貫く技。


グレン(初期)
グレン, ガンメン, 1, 2
陸, 4, M, 5500, 190
特殊能力
攻撃属性=オ
合体技Lv0=キャノンボールアタック グレン
合体=合体 グレンラガン(初期) ラガン
4400, 140, 1200, 55
AABA, TTGL_Gurren.bmp
グレンブーメラン,    1200, 1, 2,  +10,  -,  -,  -, AABA, -10, 実P格
グレンパンチ,      1300, 1, 1,  +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
グラサンカッター,    1500, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
キャノンボールアタック, 1800, 1, 4,  -10,  -, 50, 120, AAAA, +20, 格突合(カミナ)


#カミナ専用ガンメン(序盤)。後半は様々な人間に乗用されている。
#元々、敵だった『ギャンザ』をカミナが強奪した。
#その後、リーロン達の手によって改造され、『グレンブーメラン』を装備する。


グレン
グレン, ガンメン, 1, 2
空陸, 4, M, 5500, 190
特殊能力
攻撃属性=オ
合体技Lv0=キャノンボールアタック グレン
合体=兄弟合体 グレンラガン ラガン
4400, 140, 1200, 55
AABA, TTGL_Gurren.bmp
グレンブーメラン,    1200, 1, 2,  +10,  -,  -,  -, AABA, -10, 実P格
グレンパンチ,      1300, 1, 1,  +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
グラサンカッター,    1500, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
キャノンボールアタック, 1800, 1, 4,  -10,  -, 50, 120, AAAA, +20, 格突合(カミナ)


#### グレンラガン各種 ####


グレンラガン(初期)
グレンラガン, グレンラガン, 2, 2
陸, 4, M, 8000, 240
特殊能力
攻撃属性=オ
バリアシールドLv2=螺旋力シールド 全 5 110 近接無効
分離=分離 ラガン グレン(初期)
5000, 160, 1300, 75
AABA, TTGL_GurrenLagann(1).bmp
グレンブーメラン,    1200, 1, 2,  +10,  -,  -,  -, AABA, -10, 実P格
グラサンカッター,    1500, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ダブルブーメラン,    1500, 2, 4,  +0,  -,  -,  -, AABA, -10, 実P格
スカルブレイク,        1700, 1, 1,  -15,  -, 10,  -, AAAA, -20, 突貫L1
ギガドリル,        1800, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
ギガドリルブレイク,    2200, 1, 1,  -10,  -, 50, 130, AAAA, +20, 接破


#グレンとラガンが合体して生まれた巨大ロボット。
#『グレンブーメラン』他、全身から突出するドリル等の武装を持つ。

#基本、シモンがメインパイロットになるが、
#操縦を委託することでグレン搭乗者がメインになることも可能。
#また、合体後の角と兜は破壊したエンキの頭部から奪ったものを被せ、
#カラーリングや各部を同化させたものである。


グレンラガン
グレンラガン, グレンラガン, 2, 2
空陸, 4, M, 8000, 240
特殊能力
攻撃属性=オ
バリアシールドLv2=螺旋力シールド 全 5 110 近接無効
分離=分離 ラガン グレン
5000, 160, 1300, 75
AABA, TTGL_GurrenLagann(1).bmp
グレンブーメラン,    1200, 1, 2,  +10,  -,  -,  -, AABA, -10, 実P格
グラサンカッター,    1500, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ダブルブーメラン,    1500, 2, 4,  +0,  -,  -,  -, AABA, -10, 実P格
スカルブレイク,        1700, 1, 1,  -15,  -, 10,  -, AAAA, -20, 突貫L1
ギガドリル,        1800, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
ギガドリルブレイク,    2200, 1, 1,  -10,  -, 50, 130, AAAA, +20, 接破


#飛行ガンメン『カトラ・リーダー』を背面部に取り込んだ状態。
#空中戦闘をこなせるようになったグレンラガン。もはや反則。
#水中適応がAなのは、海中戦闘においてもスクリュードリルを使用して海中を掘り進んでいたから。
#ちなみに、単独での大気圏離脱も可能としている。


アークグレンラガン
アークグレンラガン, グレンラガン, 2, 1
空陸, 4, LL, 26000, 260
特殊能力
攻撃属性=オ
8000, 250, 1200, 70
AABA, TTGL_ArcGurrenLagann.bmp
格闘,                  1500, 1, 1,  +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
スピニングパンチ,            2200, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 突
スピニングギガドリル,          2500, 1, 1,  +0,  -, 50,  -, AAAA, +10, 突
時空烈断BSパンチ,           2800, 1, 1,  -20,  -, 120, 130, AAAA, +20, 突無


#グレンラガンとアークグレンが合体して生まれたロボット。
#
#グレンラガンからの合体はオミット。UpGradeコマンドを使用して対応してください。


超銀河グレンラガン
超銀河グレンラガン, グレンラガン, 2, 1
空陸, 4, XL, 30000, 280
特殊能力
格納不可
攻撃属性=オ
バリアシールドLv2=螺旋力シールド
12000, 260, 1200, 70
AABA, TTGL_ArcGurrenLagann.bmp
超銀河大切断,              1600, 1, 2,  +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 実P格
波動時空軸一斉射撃,           1800, 1, 4,  +0,  -, 40, 110, AAAA,  +0, M全
超銀河ギガドリル,            2600, 1, 1,  -10,  -, 50,  -, AAAA, +10, 武突
超銀河ギガドリルブレイク,        3000, 1, 1,  -20,  -, 120, 130, AAAA, +20, 突無破


#
#
#


天元突破グレンラガン
天元突破グレンラガン, グレンラガン, 2, 1
宇宙, 5, XL, 35000, 300
特殊能力
攻撃属性=オ
格納不可
15000, 300, 1200, 70
AABA, TTGL_GurrenLagann(Last).bmp
超銀河アンカー,             1200, 1, 3,  +0,  1,  -,  -, AAAA, +30, 実縛永
エンキソード4刀流,           1500, 1, 1,  +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(ヴィラル)
超電導ライフル,             1500, 2, 4,  +20, 10,  -,  -, AAAA, +10, -(ヨーコ)
俺の嫁は宇宙一スイング,         1800, 1, 1,  +0,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 接(ダヤッカ)
ドリル型確率変動弾,           2100, 1, 4, +100,  6,  -,  -, AAAA, -20, 無
天元突破Gドリル,            2600, 1, 1,  -15,  -, 50, 120, AAAA, +10, 突
天元突破Gドリルブレイク,        3200, 1, 1,  -20,  -, 150, 140, AAAA, +20, 突無破


#
#
#


#### 脇役ガンメン ####


キングキタン
キングキタン, ガンメン, 1, 3
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
攻撃属性=オ
合体=合体 キングキタンDX キヤルンガ
4800, 130, 1200, 60
AABA, TTGL_KingKittan.bmp
格闘,                1400, 1, 1, +20,  -,  -,   -, AAAA,  +0, 突
キタンスティンガー,        2000, 1, 1,  +0,  -, 20,  110, AAAA, +10, 突


#キタン専用ガンメン。星型。
#各部の突起状のパーツが特徴。色は黄色。

#キタンスティンガーor脳天地獄裂き、どっちがいいだろうか?


キヤルンガ
キヤルンガ, ガンメン, 1, 4
陸, 3, M, 4000, 130
特殊能力
攻撃属性=オ
合体=合体 キングキタンDX キングキタン
3600, 120, 900, 60
AABA, TTGL_Kiyarunga.bmp
キヤルランサー,    1600, 1, 1,  +0,  -, -,  -, AAAA, +10, 武


#キヤル専用ガンメン。色はピンク。
#キングキタンと合体できる。


キングキタンDX
キングキタンDX, ガンメン, 2, 3
陸, 4, M, 5500, 180
特殊能力
主形態
1人乗り可能
攻撃属性=オ
シールド=キヤルシールド
分離=分離 キングキタン キヤルンガ
5000, 150, 1300, 70
AABA, TTGL_KingKittan.bmp
格闘,                1400, 1, 1, +20,  -,  -,   -, AAAA,  +0, 突
キヤルランサー,            1600, 1, 1,  +0,  -,  -,   -, AAAA, +10, 武
キタンスティンガー,        2000, 1, 1,  +0,  -, 20,  110, AAAA, +10, 突


#キヤルンガと合体したキングキタン。
#槍と盾を装備したからなのか、ちょっとカッコイイ。


ダヤッカイザー
ダヤッカイザー, ガンメン, 1, 3
陸, 3, M, 5500, 170
特殊能力
攻撃属性=オ
4700, 140, 1300, 40
AABA, TTGL_Dayakkaiser.bmp
カイザースタンプ,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
大型カノン砲,         1800, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -


#西洋鎧型ガンメン。
#ダヤッカ専用だが、彼がダイグレンの指揮を執っている時はキヨウが代行する。
#鈍足長射程狙撃タイプを意識してみました。
#3部以降は主にヨーコが乗る。


アインザー
アインザー, ガンメン, 2, 3
陸, 4, M, 5500, 170
特殊能力
1人乗り可能
攻撃属性=オ
ジャンプLv1=跳躍 10
4500, 120, 1000, 75
AABA, TTGL_Ainza.bmp
格闘,                1400, 1, 1, +20,  -,  -,   -, AAAA,  +0, 突
超電導ライフル,            1600, 2, 5, +20, 10,  -,  -, AACA, +10, -(ヨーコ)
大型カノン砲,            1800, 2, 4, +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, -


#バッタ型ガンメン。高機動戦闘を得意とする。
#ヨーコをサブパイロットにすることで、超電導ライフルが使用可能になります。


キッドナックル
キッドナックル, ガンメン, 1, 4
陸, 4, M, 5500, 170
特殊能力
攻撃属性=オ
4600, 120, 1200, 60
AABA, TTGL_Kidnacckl.bmp
格闘,                1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ナックルガン,            1600, 1, 4,  +0, 16,  -,  -, AABA,  +0, 共
ナックルガン連射,        2000, 1, 4, -10,  8,  -, 120, AABA,  +0, 共連L2


#キッド専用ガンメン。ガンマンの様な猿型である。色はグレー。


ツインボークン
ツインボークン, ガンメン, 2, 4
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
攻撃属性=オ
4800, 150, 1300, 50
AABA, TTGL_TuinBo-kun.bmp
格闘,                1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
トルネードナックル,        1800, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AABA,  +0, 実有P格


#ジョーガン&バリンボー専用ガンメン。双子連中の。色はブラウン。


ソーゾーシン
ソーゾーシン, ガンメン, 1, 4
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
攻撃属性=オ
4600, 120, 1200, 55
AABA, TTGL_So-zo-sin.bmp
格闘,                1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ソニックジャマー,          1600, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AACA, +30, 音不


#ゾーシィ専用ガンメン。脱出ポット装備つき。
#ソニックジャマーは音波で敵の動きを止める技。


モーショーグン
モーショーグン, ガンメン, 1, 4
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
攻撃属性=オ
ジャンプLv1=跳躍 10
4400, 130, 1200, 65
AABA, TTGL_Moshogun.bmp
脇差チェーン,        1400, 1, 3, -10, -,  -,  -, AAAA,  +0, 実格
脇差ブレード,        1600, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武


#剣を装備したガンメン。

#強化技
#脇差ブレード突撃,        2000, 1, 1, 10, -,  30,  110, AAAA, +20, 武


#### 戦艦系 ####


ダイグレン
ダイグレン, ガンメン, 1, 1
陸, 3, LL, 20000, 240
特殊能力
母艦
水上移動
7000, 200, 1100, 30
BABA, TTGL_Daigurren.bmp
機銃,           1200, 1, 1, +30, 30,  -,  -, AABA,  +0, 連L10
カタパルトアーム,     1600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
主砲,           1800, 2, 4, +15, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
回し蹴り,         2000, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AAAA,  +0, 突


#奪取した『ダイガンザン』を改修した大グレン団専用要塞型ガンメン。
#手足が付いているため、戦艦ながら格闘戦もこなせる。

#艦長:ダヤッカ。副艦長:リーロン。
#操舵手:ガバル。砲撃手:アーテンボロー。
#機関部:レイテ。オペレーター:キノン。


アークグレン
アークグレン, ガンメン, 1, 1
空, 3, LL, 25000, 250
特殊能力
母艦
攻撃属性=オ
広域バリアLv2.5=螺旋力シールド【広域】 3 B 40
8000, 250, 1100, 40
A--A, TTGL_ArcGuren.bmp
機銃,           1200, 1, 1, +30, 30,  -,  -, AABA,  +0, 連L10
ミサイル,         1600, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +10, 実H
主砲,           1800, 2, 4, +15, 10,  -,  -, AABA,  +0, -


#
#
#


超銀河ダイグレン
超銀河ダイグレン, ガンメン, 1, 1
空, 3, XL, 30000, 280
特殊能力
母艦
攻撃属性=オ
テレポートL2=螺旋界認識転移システム 40
9000, 220, 1100, 50
A--A, TTGL_SuperMilkyWayDaiGuren.bmp
機銃,           1200, 1, 1, +30, 30,  -,  -, AAAA,  +0, 連L10
主砲【ビーム】,      1800, 2, 4,  +0,  -, 30,  -, AA-A,  +0, B
主砲【実弾】,       2000, 2, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA,  +0, -


#
#
#


#### 獣人ガンメン ####


エンキ
エンキ, ガンメン(ヴィラル専用), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 200
特殊能力
小型シールド=エンキシールド
4800, 140, 1000, 85
AABA, TTGL_Enki.bmp
エンキカウンター,           1300, 1, 2,  +10, 12, -,  -, AABA, +20, 実P連L10
エンキソード,             1400, 1, 1,  +20,  -, -,  -, AAAA, +10, 武
エンキミサイル,            1800, 1, 3,  +10,  8, -,  -, AAAA,  +0, 実H
エンキ・サン・アタック,        2200, 2, 4,  -10,  -, 50, 120, AAAA,  +0, B


#ヴィラル専用ガンメン。


エンキドゥ
エンキドゥ, ガンメン(ヴィラル専用), 1, 2
空陸, 4, M, 6500, 210
特殊能力
小型シールド=エンキシールド
5000, 150, 1100, 90
AABA, TTGL_Enkidu.bmp
エンキラッガー,             1400, 1, 1,  +20,  -, -, -, AAAA, +10, 武
エンキラッガー投擲,           1500, 1, 2,  +0,  -, -, -, AAAA, +10, 実P格
エンキラッガー遠投,           1500, 2, 4,  +0,  -, -, -, AAAA,  +0, 実格


#エンキラッガーを外すとコクピットがむき出しになる。
#だが、宇宙適応Aに突っ込みを入れてはいけない。


エンキドゥドゥ
エンキドゥドゥ, ガンメン(ヴィラル専用), 1, 2
空陸, 4, M, 7500, 220
特殊能力
小型シールド=エンキシールド
5200, 160, 1100, 95
AABA, TTGL_Enkidudou.bmp
エンキカウンター,          1300, 1, 2,  +10, 12, -,  -, AABA, +20, 実P連L10
エンキソード4刀流,         1600, 1, 1,  +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
エンキミサイル,           1800, 1, 3,  +10,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
エンキソード乱舞,          2200, 1, 1,  -10,  -, 40, 120, AAAA, +10, 武連L6


#何故か改修する度に武装が減っていくので、
#SRC的に都合の悪いロボット。


カオパ=ジール
カオパ=ジール, ガンメン, 1, 3
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
攻撃回避Lv2=バラバラ分離 全 110
4600, 120, 1100, 65
AABA, TTGL_TuinBo-kun.bmp
ガンメン投擲,         1600, 1, 3, +0, 16,  -,  -, AAAA,  +0, 実永共
バラバラ突撃,        1900, 1, 1, -10, 16, 20,  -, AAAA, +10, 突永共


#毛玉の獣人、ジャモ兄弟が操る16面合体ガンメン。
#
#


ガンメン(敵)
ガンメン, ガンメン, 1, 4
陸, 3, M, 3000, 70
特殊能力なし
3600, 100, 1100, 60
AABA, TTGL_TuinBo-kun.bmp
格闘,         1500, 1, 1, +20, -,  -,   -, AAAA,  +0, 突
突撃,        1800, 1, 1, +0, -, 20,  110, AAAA, +10, 突


#獣人(ザコ)はこれに。

#### 四天王ガンメン ####


ダイガンザン
ダイガンザン, ガンメン, 1, 1
陸, 3, LL, 20000, 240
特殊能力
母艦
水上移動
7000, 200, 1000, 30
AAAA, TTGL_Daiganzan.bmp
機銃,           1200, 1, 1, +30, 30,  -,  -, AABA,  +0, 連L10
カタパルトアーム,     1800, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
主砲,           2000, 2, 4, +15, 10,  -,  -, AABA,  +0, -


ビャコウ
ビャコウ, ガンメン, 1, 2
空陸, 4, M, 8000, 210
特殊能力なし
5500, 150, 1300, 70
AABA, TTGL_Byakou.bmp
アルカイドグレイヴ,   1400, 1, 1,  +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武B
コンデムブレイズ,     1600, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, B
アルカイドグレイヴ,   2100, 1, 1,  +10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 武B


#8話にて、グレンを槍で貫いたガンメン。
#その後、ギガドリルブレイクの元に一撃で破壊される。


ダイガンカイ
ダンガンカイ, ガンメン, 1, 2
水, 4, M, 15000, 210
特殊能力
母艦
7500, 200, 1000, 40
-AAB, TTGL_Daigunkai.bmp
魚雷,               1600, 1, 4,  +0,  12, -,  -, --A-, +10, 実追
ミサイル,         1600, 1, 4,  +0,  8, -,  -, AABA, +10, 実H
アームズカッター,     1600, 1, 1,  +0,  -, -,  -, AAAA, +10, 武


#アディーネが座乗する潜水空母型ガンメン。


セイルーン
セイルーン, ガンメン, 1, 2
空陸水, 4, M, 8000, 210
特殊能力
変形=変形 セイルーン(カブトガニ型)
5500, 150, 1300, 75
AAAA, TTGL_Sayrune.bmp
鞭,                1600, 1, 3,  +0,  -, -,  -, AAAA, +10, 実有格
ブラッディクラッパー,        1800, 1, 2,  +0,  -, -,  -, AAAA, +10, 突P格


#アディーネ専用ガンメン。
#


セイルーン(カブトガニ型)
セイルーン, ガンメン, 1, 2
陸水, 5, M, 8000, 210
特殊能力
変形=変形 セイルーン
5500, 150, 1300, 75
-AAA, TTGL_Sayrune(Scorpius).bmp
アームズカッター,     1600, 1, 1,  +0,  -, -,  -, AAAA, +10, 武


ダイガンテン
ダンガンテン, ガンメン, 1, 2
空, 4, M, 14000, 200
特殊能力
母艦
7000, 200, 900, 50
A--A, TTGL_Daigunten.bmp
ミサイル,         1800, 1, 4,  +0,  8, -,  -, AAAA, +10, 実H
主砲,           2000, 2, 4, +15, 10,  -,  -, AABA,  +0, -


#シトマンドラが座乗する飛行要塞空母型ガンメン。
#途中で主砲をミサイルに換装した設定があるが、データが増えるので統一。


シュザック
シュザック, ガンメン, 1, 2
空陸, 4, M, 8000, 210
特殊能力なし
5200, 150, 1100, 85
AABA, TTGL_Shuzakku.bmp
多関節アーム,     1400, 1, 3,  +0,  -, -,  -, AABA, +10, 実有
クロー,        1500, 1, 1,  +10,  -, 5,  -, AAAA,  +0, 武
円形ノコギリ,     1700, 1, 1,  -10,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武


#シトマンドラ専用ガンメン。
#変形できる上に、必殺技持ちらしいが、披露することなく撃墜されたので無し。


ダイガンド
ダイガンド, ガンメン, 1, 2
陸, 4, M, 20000, 210
特殊能力
母艦
広域バリアLv3=殺人回転木馬 3 全 50
6000, 200, 1400, 40
AABA, TTGL_Daigund.bmp
主砲,            1600, 1, 4,  +0,  12, -,  -, AABA, +10, -
ミサイル,       1800, 1, 4,  +0,  8, -,  -, AAAA, +10, 実H


ゲンバー
ゲンバー, ガンメン, 1, 2
陸, 4, M, 8000, 220
特殊能力なし
5000, 150, 1300, 50
AABA, TTGL_Genba.bmp
ゲンバープレス,    1600, 1, 1,  +0,  -, -,  -, AABA, +10, -
ミサイル,        1800, 1, 4,  +0,  8, -,  -, AAAA, +10, 実H


デカブツ
デカブツ, ガンメン, 1, 1
陸, 0, LL, 15000, 230
特殊能力
母艦
10000, 200, 800, 30
-ABA, TTGL_Dekabutu.bmp
巨大ハンマー,            2000, 1, 1,  +20,  -, 30,  -, AAAA, +10, 武


#### ラゼンガン ####


ラゼンガン
ラゼンガン, グレンラガン, 1, 2
空陸, 4, M, 10000, 250
特殊能力
攻撃属性=オ
5500, 200, 1300, 110
AAAA, TTGL_Lazengann.bmp
旋闘術,           1500, 1, 1,  +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ドリル,           1600, 1, 3,  +10,  -,  5,  -, AAAA, +15, 実
ギガドリルブレイク(L),   2200, 1, 1,  +0,  -, 40, 120, AAAA, +20, 突破


#ロージェノム専用機体。グレンラガンに酷似した姿をしている。


#### 3部(17話〜27話) ####

#15話終了時から7年が経過し、兵器レベルは格段にあがっている。

#・大グレン団(3部〜)
#・アンチ・スパイラル陣営
#
#
#


グラパール
グラパール, グレンラガン, 1, 3
空陸, 4, M, 6000, 200
特殊能力
ユニット画像=TTGL_Grapal(Gimmy).bmp (ギミー(3部))
ユニット画像=TTGL_Grapal(Darry).bmp (ダリー(3部))
4600, 130, 1300, 80
AABA, TTGL_Grapal.bmp
ハンドガン,           1500, 1, 4,  -10, 10,  -, -, AAAA,  +0, 連L10
グラパールブレード,       2000, 1, 1,  +0,  -, 30, -, AAAA,  +0, 武
スピンバリアーライフル,     2200, 1, 3,  +10, 10, 20, -, AA-A, +10, B


#
#
#


スペース・グラパール
スペース・グラパール, グレンラガン, 1, 2
空陸, 4, LL, 8000, 200
特殊能力
攻撃属性=オ
ユニット画像=TTGL_Grapal(Gimmy).bmp (ギミー(グレンラガン))
ユニット画像=TTGL_Grapal(Darry).bmp (ダリー(グレンラガン))
5000, 180, 1500, 80
AABA, TTGL_Grapal.bmp
ハンドガン,           1500, 1, 4,  -10, 10,  -, -, AAAA,  +0, -
グラパールブレード,       2000, 1, 1,  +0,  -, 30, -, AAAA,  +0, 武
スピンバリアーライフル,     2200, 1, 3,  +10, 10, 20, -, AA-A, +10, B


#


#### アンチ・スパイラル陣営 ####


ムガン
ムガン, ムガン, 1, 3
空, 4, M, 4000, 120
特殊能力
バリアLv2
4800, 150, 1300, 100
A--A, TTGL_Mugan.bmp
拡散ビーム砲,        1600, 1, 4,  +10,  -, 10, -, AA-A,  +0, B散
大出力ビーム砲,       2000, 1, 3,  +0,  -, 30, -, AA-A,  +0, B
自爆,            2400, 1, 1,  +30,  1,  -, -, AACA,  +0, 自(瀕死)


#
#


上級ムガン
上級ムガン, ムガン, 1, 1
空, 4, L, 6000, 140
特殊能力
母艦
バリアLv2
5800, 180, 1300, 80
A--A, TTGL_UpperGradeMugan.bmp
拡散ビーム砲,        1600, 1, 4,  +10,  -, 10, -, AA-A,  +0, B散
大出力ビーム砲,       2000, 1, 3,  +0,  -, 30, -, AA-A,  +0, B
自爆,            2400, 1, 1,  +30,  1,  -, -, AACA,  +0, 自(瀕死)


#


キョムガン
キョムガン, ムガン, 1, 1
空, 4, L, 6000, 140
特殊能力
母艦
バリアLv2
5800, 180, 1300, 80
A--A, TTGL_KyoMugan.bmp
拡散ビーム砲,        1600, 1, 4,  +10,  -, 10, -, AA-A,  +0, B散
大出力ビーム砲,       2000, 1, 3,  +0,  -, 30, -, AA-A,  +0, B
自爆,            2400, 1, 1,  +30,  1,  -, -, AACA,  +0, 自(瀕死)


#


クウムガン
クウムガン, ムガン, 1, 1
空, 4, L, 6000, 140
特殊能力
母艦
バリアLv2
5800, 180, 1300, 80
A--A, TTGL_CooMugan.bmp
拡散ビーム砲,        1600, 1, 4,  +10,  -, 10, -, AA-A,  +0, B散
大出力ビーム砲,       2000, 1, 3,  +0,  -, 30, -, AA-A,  +0, B
自爆,            2400, 1, 1,  +30,  1,  -, -, AACA,  +0, 自(瀕死)


#


アシュタンガ級
アシュタンガ級, ムガン, 1, 1
宇宙, 3, XL, 7000, 150
特殊能力
母艦
テレポートLv2=ランダムシュレディンガーワープ 40
6500, 200, 1600, 50
A--A, TTGL_Ashtanga.bmp
火炎,            1600, 1, 4,  +0,  -, 10, -, AA-A,  +0, 火
星投擲,           1800, 1, 4,  +0, 10,  -, -, AAAA,  +0, 実格
確率変動弾,         2200, 1, 3, +100,  8,  -, -, AAAA,  +0, 無


#


ハスタグライ級
ハスタグライ級, ムガン, 1, 2
宇宙, 3, L, 5000, 130
特殊能力なし
5200, 160, 1400, 70
A--A, TTGL_Hastagurai.bmp
光線,            1600, 1, 3,  +0,  -, 10, -, AA-A,  +0, B
引き千切り,         1800, 1, 1,  -10,  -, 20, -, AAAA,  +0, 突


#

パダ級
パダ級, ムガン, 1, 2
宇宙, 3, L, 5000, 130
特殊能力なし
5200, 160, 1400, 70
A--A, TTGL_Pada.bmp
光線,            1600, 1, 3,  +0,  -, 10, -, AA-A,  +0, B
蹴り,            2000, 1, 1,  -10,  -, 20, -, AAAA,  +0, 突


#


グランゼボーマ
グランゼボーマ, アンチスパイラル, 1, 1
宇宙, 5, XL, 35000, 300
特殊能力
攻撃属性=オ
20000, 300, 2000, 120
AAAA, TTGL_GuranzeBoma.bmp
拡散ビーム砲,        1800, 1, 4,  +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B散
格闘,            2200, 1, 1,  +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
銀河投擲,          2500, 1, 4,  -10, 15,  -,  -, AAAA,  +0, -
アンチギガドリル,      2700, 1, 1,  +0,  -, 40, 120, AAAA, +10, 突破
∞・ビッグバンストーム,   3200, 1, 5,  -20,  -, 150, 140, AAAA, +20, 光無AL2


#
#
#


#### 戦闘アニメ ####


ガンメン
格闘,タックル
ラガンインパクト(準備),変形 TTGL_Lagann(I).bmp
ラガンインパクト(攻撃),@戦闘アニメ_オーラ上昇準備 緑 Flash.wav;スーパーキック 緑
ラガンインパクト(命中),スーパーキック 緑 Drill.wav
ラガンインパクト(とどめ),貫通穴
キャノンボールアタック(準備),オーラ上昇準備 緑 Flash.wav 対象ユニットID;オーラ上昇準備 緑 Flash.wav partner(1)
キャノンボールアタック(攻撃),気弾 緑 速 残像 Explode(High).wav
キャノンボールアタック(命中),中ビーム 緑 Drill.wav
キャノンボールアタック(とどめ),貫通穴
グレンブーメラン(準備),振る武器 Anime\Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Black)01.bmp Reload(3).wav
グレンブーメラン(攻撃),スーパーブーメラン 黒
グレンブーメラン(命中),シュートカッター 黒 Sword.wav
グレンパンチ,打突
グラサンカッター(準備),振る武器 Anime\Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Black)01.bmp Reload(3).wav
グラサンカッター(攻撃),斬撃
グラサンカッター(命中),大斬撃 黒 Sword.wav
グラサンカッター(命中),大斬撃
キタンスティンガー(準備),-
キタンスティンガー(攻撃),ヘッドバット
キタンスティンガー(命中),ヘッドバット;超斬撃 黄
キヤルランサー(準備),ドリルスピア Reload(3).wav
キヤルランサー(攻撃),ドリルスピア突撃
キヤルランサー(命中),刺突 黒 Drill.wav
大型カノン砲,キャノン砲 1
カイザースタンプ,飛びかかり
ナックルガン,ピストル
ナックルガン連射(準備),ピストル
ナックルガン連射,ピストル;ピストル
トルネードナックル,ロケットパンチ
ソニックジャマー,音波
ソニックジャマー(命中),放電 Thunder(2).wav
脇差チェーン(準備),脇差 Reload(2).wav
脇差チェーン(攻撃),触手 白 Sword.wav
脇差チェーン(命中),刺突 白
脇差ブレード(準備),脇差 Reload(2).wav
脇差ブレード,斬撃
機銃,機関砲
カタパルトアーム(攻撃),なぎ払い
カタパルトアーム(命中),横大斬撃
ミサイル,ミサイル 4
主砲,大キャノン砲 1
主砲【ビーム】, 2連中ビーム 白
主砲【実弾】,大キャノン砲 1
回し蹴り,スピンキック 2
回し蹴り(命中),超打
エンキカウンター,ニードルレーザー連射 黒
エンキソード,仕込み刃 二刀流
エンキミサイル,小型ミサイル 2
エンキ・サン・アタック,持続ビーム ピンク
エンキ・サン・アタック(命中),超爆発
エンキラッガー(準備),ハルペー Reload.wav
エンキラッガー,ハルペー
エンキラッガー投稿(準備),ハルペー Reload.wav
エンキラッガー投擲(攻撃),投擲武器 Anime\Weapon\EFFECT_Harpe01.bmp 32
エンキラッガー投擲(命中),大斬撃
エンキラッガー遠投(準備),ハルペー Reload.wav
エンキラッガー遠投(攻撃),投擲武器 Anime\Weapon\EFFECT_Harpe01.bmp 32 下投げ
エンキラッガー遠投(命中),大斬撃
エンキソード4刀流(準備),サーベル Reload(3).wav 二刀流
エンキソード4刀流,連続なぎ払い
エンキソード乱舞(準備),オーラ上昇 白 Flash.wav;@戦闘アニメ_中心回転武器攻撃 Anime\Weapon\EFFECT_Saber01.bmp 32 - - 二刀流;_
振る武器 Anime\Weapon\EFFECT_Saber01.bmp 32 - Reload(3).wav - 二刀流
エンキソード乱舞(攻撃),サーベル突撃 Storm.wav 二刀流
エンキソード乱舞(命中),@戦闘アニメ_斬撃攻撃 二刀流;大斬撃 二刀流 Sword.wav;@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;横大斬撃 Sword.wav;_
@戦闘アニメ_振り上げ攻撃;@戦闘アニメ_斬撃攻撃;超斬撃 白
ガンメン投擲,気弾 緑
バラバラ突撃(準備),-
バラバラ突撃(攻撃),透明化;4WAY射出;4WAY射出;4WAY射出
バラバラ突撃(命中),オールレンジ;大爆発
突撃,スーパータックル 青
コンデムブレイズ, ビームランチャー 白 Anime\Weapon\EFFECT_Houtengeki_thrust01.bmp 64
アルカイドグレイヴ(準備), オーラ上昇 白 Flash.wav;方天戟(突) Reload(3).wav
アルカイドグレイヴ(攻撃), 方天戟突撃(突) Storm.wav
アルカイドグレイヴ(命中), 凍斬撃 Freeze.wav
魚雷, ミサイル 2
鞭(準備),鞭 Swing.wav 二刀流
鞭(攻撃),斬撃 Swing(2).wav 二刀流
鞭(命中),打撃 オレンジ Whip.wav
ブラッディクラッパー(準備), 翅 白 Swing.wav
ブラッディクラッパー(攻撃), 斬撃 二刀流 Swing(2).wav;スーパーブーメラン 白
ブラッディクラッパー(命中), シュートカッター 白 Sword.wav
多関節アーム,多触手 青
クロー,爪撃 青 二刀流 連続
円形ノコギリ,チェンソー
ゲンバープレス,飛びかかり
巨大ハンマー,鎖鉄球
スピンバリアーライフル,光弾銃 青


グレンラガン
グレンブーメラン(準備),振る武器 Anime\Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Black)01.bmp Reload(3).wav
グレンブーメラン(攻撃),スーパーブーメラン 黒
グレンブーメラン(命中),シュートカッター 黒 Sword.wav
ダブルブーメラン(準備),左右別武器 Anime\Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Black)01.bmp 32 発光 Anime\Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Green)01.bmp 32 発光 Reload(5).wav
ダブルブーメラン(攻撃),斬撃 二刀流 Swing(2).wav;回転発射 Anime\Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Black)01.bmp;回転発射 Anime\Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Green)01.bmp
ダブルブーメラン(命中),横大斬撃 黒 Sword.wav;唐竹割り 緑 Sword.wav
スカルブレイク(準備),-
スカルブレイク(攻撃),打突
スカルブレイク(命中),打撃;ドリル
ギガドリル(準備), 突く武器 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp Drill.wav
ギガドリル(攻撃), 突く武器突撃 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp Drill.wav
ギガドリル(命中), @戦闘アニメ_刺突攻撃 Swing(3).wav;ドリル
ギガドリルブレイク(準備),ブーメラン 二刀流
ギガドリルブレイク(攻撃),2WAY射出 Inori.wav
ギガドリルブレイク(命中),ダメージ 黒 連続;@戦闘アニメ_ドリル準備;@戦闘アニメ_オーラ上昇準備 緑 Flash.wav;_
@戦闘アニメ_会話準備 シモン(初期)(グレンラガン)(攻撃) ギガァ……;@戦闘アニメ_会話準備 シモン(初期)(グレンラガン)(攻撃) ギガァ……ドリルゥ……;_
@戦闘アニメ_突く武器準備 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp 128 発光 Transform.wav;_
@戦闘アニメ_会話準備 シモン(初期)(グレンラガン)(攻撃2) <Size=20><B>ブレイカァァァァァッ!!!!</B></Size>;_
@戦闘アニメ_突く武器突撃攻撃 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp 128 Storm.wav;_
突く武器突撃 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp 128 発光 刺突;@戦闘アニメ_貫通穴とどめ;超爆発
旋闘術,連打 黒
ドリル(準備),ドリル
ドリル(攻撃),拡散ビーム 黒 Drill.wav
ドリル(命中),ホーミングレーザー 黒 Drill.wav
ギガドリルブレイク(L)(準備),オーラ上昇 黒 Flash.wav;突く武器 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp Drill.wav;_
突く武器 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp 128 発光 Transform.wav
ギガドリルブレイク(L)(攻撃),突く武器突撃 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp 128 Storm.wav;スピンジャンプアタック 黒 発光
ギガドリルブレイク(L)(命中),スピンジャンプアタック 黒 発光;超爆発
ハンドガン, マシンガン
スピンバリアーライフル, 光弾銃 青
グラパールブレード(準備), 大剣 Sword.wav
グラパールブレード(攻撃), 斬撃
グラパールブレード(命中), 大斬撃 白 Slash(4).wav
スピニングパンチ(準備), オーラ上昇 緑 Flash.wav
スピニングパンチ(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
スピニングパンチ(命中), スーパーパンチ 緑 Punch(Metal).wav
スピニングギガドリル(準備), 突く武器 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp Drill.wav
スピニングギガドリル(攻撃), 突く武器突撃 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp Drill.wav
スピニングギガドリル(命中), @戦闘アニメ_刺突攻撃 Swing(3).wav;ドリル
時空烈断BSパンチ(準備), オーラ上昇 緑 Flash.wav;魔法放射 緑 BeamSaber(4).wav 大 対象ユニット
時空烈断BSパンチ(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp Storm.wav
時空烈断BSパンチ(命中), @戦闘アニメ_超アッパー攻撃;超アッパー;_
@戦闘アニメ_急降下攻撃 -.wav 相手ユニットID;重力圧縮;超爆発
超銀河大切断(準備),振る武器 Anime\Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Black)01.bmp Reload(3).wav
超銀河大切断(攻撃),スーパーブーメラン 黒
超銀河大切断(命中),シュートカッター 黒 Sword.wav;超斬撃 黒
波動時空軸一斉射撃, MAPビーム 緑 Charge(High).wav
波動時空軸一斉射撃(命中), 大ビーム 緑
超銀河ギガドリル(準備), 突く武器 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp Drill.wav;オーラ上昇 緑 Flash.wav
超銀河ギガドリル(攻撃), 突く武器突撃 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp Drill.wav
超銀河ギガドリル(命中), @戦闘アニメ_刺突攻撃 Swing(3).wav;ドリル
超銀河ギガドリルブレイク(準備),オーラ上昇 緑 Flash.wav;突く武器 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp Drill.wav 二刀流+;_
@戦闘アニメ_2WAY射出攻撃;突く武器 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp 128 発光 Transform.wav
超銀河ギガドリルブレイク(攻撃),突く武器突撃 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp 128 Storm.wav
超銀河ギガドリルブレイク(命中),突く武器突撃 Anime\Weapon\EFFECT_Drill01.bmp 128 発光 刺突;@戦闘アニメ_貫通穴とどめ;超爆発
超銀河アンカー,大錨投擲
超電導ライフル, 対戦車ライフル
超電導ライフル(命中), 対戦車ライフル;大爆発
俺の嫁は宇宙一スイング(準備), -
俺の嫁は宇宙一スイング(攻撃), 多触手 黒
俺の嫁は宇宙一スイング(命中), @戦闘アニメ_捕縛クリティカル;ジャイアントスイング
ドリル型確立変動弾(準備), -
ドリル型確立変動弾(攻撃), ドリルミサイル 速;ドリルミサイル 速;ドリルミサイル 速
ドリル型確立変動弾(命中), ドリル;超爆発


ムガン
拡散ビーム砲, 拡散ビーム 赤
大出力ビーム砲, 持続ビーム 赤
大出力ビーム砲(命中), 大爆発 赤
火炎,火炎放射
星投擲, 岩
確立変動弾, 光子魚雷 白
光線, ショックビーム
物理攻撃, タックル


アンチスパイラル
銀河投擲, ソーサー
∞・ビッグバンストーム, 巨大ビーム 白

汎用
攻撃無効化(螺旋力シールド), ビームシールド 緑 BeamSaber.wav 螺旋力シールド;ビームコート Explode(small).wav " "
ジャンプ(跳躍), @戦闘アニメ_急降下攻撃


〜アイテム〜

トビダマ
トビダマ,とびだま, 強化パーツ(ガンメン専用),強化パーツ
特殊能力
空中移動
地形適応変更=+4 +0 +0 +0
0, 0, 0, 0, 0
*空中移動が可能になる。


スペース・ガンメン
スペース・ガンメン,すーぺーす・がんめん, スペース・ガンメン(ガンメン専用),ガンメン
特殊能力
サイズ変更=LL
愛称変更=スペース・$(愛称)
修理費修正Lv2
宇宙移動
武器強化Lv2=全
+1200, +50, +500, +10, 0
スピンバリアーライフル,     2200, 1, 3,  +10, 10, 20,  -, AA-A, +10, B
*アークグレンラガン級のガンメン。ガンメン自身が乗り込んで操縦する。
*HP+1200、EN+50、装甲+500。


ギガドリルブレイク
ギガドリルブレイク, ぎがどりるぶれいく, 固定, 非表示
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ギガドリルブレイク,       2100, 1, 1,  +0,  -, 40,  -, AAAA, +10, 突(螺旋力Lv5)(!スペース・ガンメン)
ギガドリルブレイク,       2500, 1, 1,  -10,  -, 80, 130, AAAA, +20, 突破(螺旋力Lv5)(!スペース・ガンメン)
#キタンの最期の再現アイテム。終盤強化用にも。


〜ノンパイロット〜


#### グレン団(ノンパイロット) ####


シモン(初期)(グレンラガン)(攻撃)
シモン, TTGL_Simon(A).bmp

シモン(初期)(グレンラガン)(攻撃2)
シモン, TTGL_Simon(A)(2).bmp

シモン(初期)(グレンラガン)(ダメージ)
シモン, TTGL_Simon(D).bmp

シモン(初期)(グレンラガン)(真剣)
シモン, TTGL_Simon(S).bmp

カミナ(グレンラガン)(攻撃)
カミナ, TTGL_Kamina(A).bmp

カミナ(グレンラガン)(ダメージ)
カミナ, TTGL_Kamina(D).bmp

カミナ(グレンラガン)(グラサン)
カミナ, TTGL_Kamina(Glass).bmp

カミナ(グレンラガン)(グラサン&マント)
カミナ, TTGL_Kamina(Glass)(Mant).bmp

カミナ(グレンラガン)(笑顔)
カミナ, TTGL_Kamina(Smile).bmp

カミナ(グレンラガン)(瀕死)
カミナ, TTGL_Kamina(Die).bmp

ヨーコ(グレンラガン)(攻撃)
ヨーコ, TTGL_Yoko(A).bmp

ヨーコ(グレンラガン)(呆れ)
ヨーコ, TTGL_Yoko(Amaze).bmp

ヨーコ(グレンラガン)(怒り)
ヨーコ, TTGL_Yoko(Angry).bmp

ヨーコ(グレンラガン)(不貞腐れ)
ヨーコ, TTGL_Yoko(Blush).bmp

ヨーコ(グレンラガン)(笑顔)
ヨーコ, TTGL_Yoko(Smile).bmp

ヨーコ(グレンラガン)(悲しみ)
ヨーコ, TTGL_Yoko(Sad).bmp

ヨーコ(グレンラガン)(inブータ)
ヨーコ, TTGL_Boota&Yoko.bmp

ニア(グレンラガン)
ニア,TTGL_Nia.bmp

ニア(グレンラガン)(ショートヘア)
ニア,TTGL_Nia(Shorthair).bmp

#本作のもう一人のヒロイン。純真無垢。スカートチラリズム。
#螺旋王ロージェノムの実娘で王都第1王女。
#料理の腕は壊滅的に酷い。

ニア(グレンラガン)(後期)
ニア,TTGL_Nia(Three).bmp

#7年後のニア。大人ニア。

ニア(グレンラガン)(メッセンジャー)
ニア,TTGL_Nia(Messenger).bmp

#

リーロン(グレンラガン)
リーロン,TTGL_Leeron.bmp

リーロン(グレンラガン)(思案)
リーロン,TTGL_Leeron.bmp

#グレン団の天才メカニック。
#厚化粧とオネェ言葉が特徴的なオカマ。
#作品内で一番博学である。

ギミー(初期)(グレンラガン)
ギミー,TTGL_Gimmy.bmp

#ロシウと同じく、アダイ村から一行に加わった男の子。
#ダリーとは双子(兄)

ダリー(初期)(グレンラガン)
ダリー,TTGL_Darry.bmp

#1部、2部では引っ込み思案な性格で、
#人相の悪いウサギのぬいぐるみをいつも抱えていた。
#ギミーとは双子(妹)

ココ爺(グレンラガン)
ココ爺,TTGL_OldCoco.bmp

#ニアの執事である羊の獣人。

レイテ(グレンラガン)
レイテ,TTGL_Reite.bmp

#メガネと白衣を身にまとう、姉御肌&愛煙家の女性。
#ダイグレンの機関室クルーを務め、出力調整を担当していた。

ジュリ(グレンラガン)
ジュリ,TTGL_Zyuri.bmp

ゾッカ(グレンラガン)
ゾッカ,TTGL_Zokka.bmp

シオナ(グレンラガン)
シオナ,TTGL_Siona.bmp

#マッケンとレイテの子供達。

アーテンボロー(グレンラガン)
アーテンボロー,TTGL_Atenbro.bmp

#たらこ唇と縦模様のシャツが特徴的な男。
#すぐに主砲を打ちたがるトリガーハッピーな性格。

テツカン(グレンラガン)
テツカン,TTGL_Tetukan.bmp

#オレンジ色のバンダナをした男性。

ガバル(グレンラガン)
ガバル,TTGL_Gabal.bmp

#ダイグレンの操舵担当。

キンブレー(グレンラガン)
キンブレー,TTGL_Kinbre.bmp

#ロシウをサポートするエリート補佐官。メガネ。

シラベ(グレンラガン)
シラベ,TTGL_Sirabe.bmp

#ロシウ(3部)お墨付きのオペレーター。

シャク村長(グレンラガン)
シャク村長,Syak.bmp

#カミナとシモンが住んでいた村の長。

マギン(グレンラガン)
マギン,TTGL_Magin.bmp

#ロシウが住んでいた村の長。司祭様。

ジョー(グレンラガン)
ジョー,TTGL_Jyo.bmp

#カミナの親父。

ナキム(グレンラガン)
ナキム,TTGL_Nakimu.bmp

#ヨマコ先生(ヨーコ(グレンラガン))の生徒。泣き虫。

マオシャ(グレンラガン)
マオシャ,TTGL_Maosya.bmp

#ヨマコ先生(ヨーコ(グレンラガン))の生徒。木登りが得意。

#### 獣人とか ####

ヴィラル(グレンラガン)(攻撃)
ヴィラル,TTGL_Viral(A).bmp

ヴィラル(グレンラガン)(ダメージ)
ヴィラル,TTGL_Viral(D).bmp
・ツリー全体表示

【1283】俺を誰だと思ってやがるッ!『天元突破グ...

名前
 はばたき E-MAILWEB
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 16時30分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
TTGL(2)(2).lzh ファイルサイズ: 19.7KB
[添付]〜添付ファイル〜
TEST(グレンラガン).lzh ファイルサイズ: 29.5KB
どうも、はばたきです。
以前のものに修正を加えたデータを作成したのでツリーを立て直します。

以下、変更点
・装甲の最高値を1400(味方)に。
・ヴィラルの機体をリアル系タイプに。
・大グレン団の脇役の方々の螺旋力Lvを最大5までに
・戦闘アニメをほぼ補完。
・抜けデータをほぼ補完。


今回、データのアップに伴ってテスト用シナリオも置いておきます。


それと、レス返信も含めて書き込みます。

・月神さん
>後、テッペリン攻略戦でデカブツに体当たりしたのはオミットでしょうか?
あれ、一度きりの技なので現状では付けてません。
もし付けるのなら、失属性は必須でしょうが。


・ひっしーさん
>分けるのはシモン、シモン(7年後)程度でいいと思います。
>メッセージや★グラサンは特殊能力なりで制御すればいいですし。
了解です。見た目が大幅に変わったキャラ(シモン&ロシウ)以外は統一で。


・通りすがりの旅芸人さん
>HPお持ちならZIPだけじゃなく、ウェブ上で全データ回覧できるようにして貰えるとありがたいです。
>データ参照する度にいちいちtxtファイル開くのは面倒なので・・・。
申し訳ありませんが、まだデータ事態が安定していない状態で、変更のたびにUPデータを
変更するのは物凄い手間が発生します。
それに、掲示板にデータをコピー&ペーストしているのですが、それだと何か問題があるのでしょうか?


>あとダイガンザン・ダイガンテン・シュザック・ゲンバーやザコガンメンなどのデータが見当たらないのですがこれはまだ製作中なのでしょうか?
>ついでにギルガやリューシュの追加も希望しときます。
了解。追加しておきます。
それと、ザコガンメンの名称が悩みどころなのですが。
普通に"ガンメン"or"ガンメン(敵)"のどちらか。武装も現状では格闘しか付かないのが問題ですが。


・コウさん
敬称付け忘れ、非常に申し訳ありませんでした。以後気をつけます。
それと、アドバイス等ありがとうございました。今後はそのやり方でいきます。


・むずねこさん
>「グレン(初期)」を「ラガン」より上に持ってきませんか?
気持ちは分かりますが、ラガンは主人公機ですし、一番最初に手に入れたロボですし。
順番は現状維持のままで。

>アニキ離脱後の攻撃力の低下
これはもうシナリオ側で調節する問題だと思います。
いっそのこと、オーラを外すべきか……。

>>スペースグラパール
>コイツ、要らなくありませんかね?
>グラパールと大きさぐらいしか変わりませんし。
>グラパールにアイテムのスペース・ガンメンを装備できるようにするだけで十分な気が>します。
以前はその仕様にしていたのですが、量産機ということもあり
スペース版のグラパールを追加しました。
なので、現状維持になります。

>「俺の嫁は宇宙一スイング」や「超電導ライフル」に、必要技能でヨーコやダヤッカを指定しませんか?
了解です。追加武装の件も後ほど追加しておきますので。

>識別子のほうが良い、と主張してみたり。
>理由としては、シモンとカミナ、ダヤッカとヨーコ、それ以外にも数名が同じファミリーネームを背負うことになるわけで。
そうなんですよね、先に言われてしまいましたが。まあ。
とりあえず、今から修正かけると作業量が半端ではなくなってしまうので識別子のままで。


皆さん、意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1282】Re(1):真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ...

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 10時16分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

次は世界最後の日ですねっ と期待しつつ。


>ネオゲッター3

水中用形態なのに水適応がCになっています。

>神ゲッター

別ユニットデータ化を希望します。ハイパーモードにするほど意識して使えそうじゃないですし。
ただ一応注釈で「ハイパーモードLv4=神ゲッター 神ゲッター 気力発動」を推奨しておくとローカルでハイパーモードにする時に便利だと思います。

あとストナーサンシャインは外していいと思います、
神ゲッターはゲッター線溢れる拳で大粉砕がカッコイイと思いますので。


>メカザウルス・ゲラ

融合を外して「バリアLv4=吸収 全 -10」を付けませんか。
気合入れた全力攻撃なら吸収しきれずに倒される感じになるかと。

>ニオン

小説版ではライバル的ポジションだった事を考慮してステータスはもうちょっと上げてやれませんでしょうか。
あと超能力持ちみたいです。ゴールに負けてましたが。

>ゴール

こちらも小説版では超能力使いだったので付けてやりませんか。

>アイテム

小説版のゲッタービームキャリアの追加希望です。
ネオゲッターの中盤強化装備として使い出はありそうですし。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【1281】【レス】

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 09時52分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
grz(8).zip ファイルサイズ: 30.3KB
どうも、咲岡です。

>追加サポート

では追加サポートに変えておきます。
レベル連動制で大地の魔動力(レベル)が強くなればグランゾートもより力を発揮出来るのは原作ライクでもありますし。


>太陽王

いっそ通常の画像指定をスーパーの衣装にしてしまおうと思います。
グランゾート等の単体で乗っている時には画像指定でどうとでも出来ますし。

>ミス

修正しておきます。


それではご意見ありがとう御座いました。


P.S.
等身大の方で投稿予告し忘れていたので再度1週間待とうと思います。
・ツリー全体表示

【1280】Re(1):真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ...

名前
 Zauberrute
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 03時27分 -
設定
引用なし
パスワード
一応SRWRプレイ済み&OVA一通り見た視点で意見を。
 …ええ、神ゲッター覚醒は燃えましたとも。

>ネオゲッター1
>チェーンナックル,     1600, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格P実

 鎖付きなので、有属性を付けませんか?

>ネオゲッター2
>格闘武器=プラズマソード

 現状、「武」が付いてるのがプラズマソードのみなので、格闘武器指定する必要はないようです。

>神ゲッター
>#まああくまで一案ということで

 上記のように言われているものに言うのもアレなんですが、トマホーク系くらい付けても良いのでは。

>真ゲッター3(ネオ)
>ミサイルストーム,     2600, 1, 4, +10,  4,  -,  -, AAAA, +10, 射H

 「射」は不要です。「実」の間違いなのではないでしょうか。

>テキサスマック(ネオ)
>テキサスマック・PK

 ロープはともかく、馬なしでもライフルくらいはあっていいと思います。
 …まあ、「リボルバー連射→弾切れ発生→フィストファイトだぁ!」と言うのも彼らしいんですが。

>メカザウルス・ドバ(ネオ)
>火炎放射,         1000, 1, 1, +25,  -,  5,  -, -A--, -10, -

 空中には使えていいと思うのですが。対地攻撃専用、とかの設定ありましたっけ?

>メカザウルス・モバ(ネオ)
>ビーム触手,       1400, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格P

>巨大ゴール
>尾,            1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AABA, +15, 格S
>クロー,          1200, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AABA, +10, 格P

 「実」「武」「突」辺りを付けた方が良いかと。
 あと、射程1-1の「尾」に「格」属性は不要です。

>#特殊能力にビーム変換ついてますが、肝心のゲッタービームは吸収できないという(笑)

 さっき見たら、漫画版ゲッターのゲッタービームにB属性付いてて驚きましたが(笑)。

>non_pilot.txt

 存在感だけは人一倍あった敷島博士を追加しませんか?

>神ゲッターのメッセージ

 最終戦にて「気合い入れろ! 力を出し切るんだ!」と言う感じの台詞が存在したと思うのですが。
 神ゲッターをRのように武装に組み入れる時くらいには使えるかと。

 以上です。
・ツリー全体表示

【1279】Re(1):ツインレス

名前
 さとを
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 01時27分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんはー。

><母艦8マス以内 or イーオン・ジェネレーター8マス以内>というのも魅力的ですが、必要技能のヘルプを読むと
>「ただし、指定されたユニットはユニットに対して味方であり、なおかつ行動可能である必要があります。」と、ありました。
> 母艦が動くとイーオン粒子が発生しなくなるというのもおかしな話ですので、今回は外しました。

もしかしたら誤解があるかもしれませんが、行動可能というのは、例えば縛や痺をくらって動けない状態ではないということです。
ですから、上の例ですと母艦が行動後であろうと8マス以内にいれば運動性強化の効果はあります。

とはいえ、ユニット*マス以内の必要技能は最大でも9マスまでで、移動7のナイトレーベンですとあっという間に範囲外になってしまうのですけれど。
マップ上に存在するだけで満たされるような必要技能があればいいんですけどね。


それから、ナノバイト関連なのですが、参考データとして地形データ(terrain.txt)も用意してみても面白いのではないでしょうか。
施設はユニットでいいとして、その周辺の荒地(だったと思いますが)を、こんな感じで。

1000
ナノバイト汚染地帯, waste_land
陸, 1, 0, 0
HP減少Lv1=式
EN減少Lv1=式

作品毎にデータを定義することができない、シナリオのシステムフォルダに置かなければならないようなデータを討議していいのかどうか、その辺はちょっと分かりませんが、あれば嬉しいかなと。

以上です。
それでは〜。
・ツリー全体表示

【1278】ダイアログにミス発見

名前
 冬星
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 00時28分 -
設定
引用なし
パスワード
たびたびすみません。やっぱり動かしてみたら気づいたんですけども。

pilot_dialog.txt
>>23 24行目
>回避
>へへーん、軽い軽い!

>>228 229行目
>回避
>へへーん、軽い軽い!

>>430 431行目
>回避
>へへーん、軽い軽い!

ダイアログなのにパイロット名が入っていないので、このメッセージが選択されたとき
何も表示されません。
・ツリー全体表示

【1277】神ゲッターに関して

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 00時11分 -
設定
引用なし
パスワード
どういう処理にしようかなぁ、と悩んでます
スパロボ的に戦闘アニメでだけの登場でも全く問題はないんですが、でもせっかく「神ゲッター」という名前もあるし、漫画版でいうところの覚醒モードにあたるユニットデータがないのもさみしいかなぁ、と思ったりするわけで

現状のデータでは一応タイムリミット付きのハイパーモードになってますが、これは単にデータ作ってるときなんとなくそう作ってしまった、という以上のものではなかったりします。

そこで皆さんに意見を募りたいなぁ、と。
大雑把に言えば、神ゲッターをユニットデータ化するかアニメだけでいいか、ということになります。
それだけではなく、たとえば現状の神ゲッターは武装がさびしいのでSRWRからストナーを持ってきてますが、作中で使用してない技なわけです。分離させるにしろ統合するにしろ、ストナーはどうするか。というような件に関してや、分離するならするで、それは現状のようなハイパーモードにするのか、もっとべつの方式にするのか、という細かい仕様に関してもみなさんの意見を聞きたいなと思います。


それに関してなんですが、実は神ゲッター関連のメッセージが存在してません。
どういう形式にするかはっきりしてないので作りようがなかった…
という建前で実は両方の可能性を考慮してデータ作ると余計に手間食いそうなだけだったんですが(汗

というわけで、神ゲッター関連のメッセージに関しては神ゲッターの方式が決定してから、目標としては第二稿までには話をまとめ、メッセージ追加と行きたいな、と思っております。

以上です。皆さんのご意見お待ちしております
・ツリー全体表示

【1276】animation

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 00時01分 -
設定
引用なし
パスワード
ネオゲッター1
ショルダーミサイル,       ミサイル 2
チェーンナックル(準備),     ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Blue)01.bmp
チェーンナックル(攻撃),     ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Green)07.bmp 64
チェーンナックル(命中),     ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Green)07.bmp 64
プラズマサンダー(攻撃),     @戦闘アニメ_大放電準備 青;投擲武器 Light\EFFECT_LargeLightning(Blue)03.bmp
プラズマサンダー(命中),     大電撃 青
変形(ゲッターチェンジ),     画像指定分離回避 ゲッターチェンジ 分離画像=Info(ユニットデータ,ネオイーグル号,グラフィック)=Info(ユニットデータ,ネオジャガー号,グラフィック)=Info(ユニットデータ,ネオベアー号,グラフィック);_
                 Shock(Low).wav

ネオゲッター2
ドリルアームショット,      ライフル Weapon\EFFECT_Drill01.bmp
プラズマソード,         ビームソード突撃 レッド
分身(ネオマッハスペシャル),   分身
変形(ゲッターチェンジ),     画像指定分離回避 ゲッターチェンジ 分離画像=Info(ユニットデータ,ネオジャガー号,グラフィック)=Info(ユニットデータ,ネオベアー号,グラフィック)=Info(ユニットデータ,ネオイーグル号,グラフィック);_
                 Shock(Low).wav

ネオゲッター3
格闘(準備),           変形 GETSVSN_NeoGetter-3(TM).bmp
格闘(攻撃),           投げ飛ばし
格闘(命中),           投げ飛ばし
ゲッタートルネード,       旋風
プラズマブレイク(攻撃),     @戦闘アニメ_大放電準備 青;メガショックビーム
プラズマブレイク(命中),     メガショックビーム
変形(ゲッターチェンジ),     画像指定分離回避 ゲッターチェンジ 分離画像=Info(ユニットデータ,ネオベアー号,グラフィック)=Info(ユニットデータ,ネオイーグル号,グラフィック)=Info(ユニットデータ,ネオジャガー号,グラフィック);_
                 Shock(Low).wav

真ゲッター1(ネオ)
ゲッターレザー(攻撃),      打突
ゲッターレザー(命中),      斬撃
トマホークブーメラン,      両刃斧投擲
ダブルトマホークランサー(準備), 鉄パイプ 二刀流;Sword.wav;5;中心回転武器 Weapon\EFFECT_IronPipe01.bmp;Sword.wav;両刃斧
ダブルトマホークランサー(攻撃), 両刃斧突撃
ダブルトマホークランサー(命中), 両刃斧突撃
ゲッタービーム,         大ビーム
変形(ゲッターチェンジ),     画像指定分離回避 ゲッターチェンジ 分離画像=Info(ユニットデータ,真イーグル号(ネオ),グラフィック)=Info(ユニットデータ,真ジャガー号(ネオ),グラフィック)=Info(ユニットデータ,真ベアー号(ネオ),グラフィック);_
                 Shock(Low).wav

神ゲッター
格闘(攻撃),           打突
格闘(命中),           打突 ;大爆発
ストナーサンシャイン(準備),   光噴出 グリーン
ストナーサンシャイン(攻撃),   @戦闘アニメ_大放電準備 緑;投擲武器 Common\EFFECT_LargeElectric(Green)01.bmp 64 残像
ストナーサンシャイン(命中),   大放電 グリーン;超爆発 
ゲッターFクラッシュ(準備),   光噴出 グリーン
ゲッターFクラッシュ(攻撃),   スーパーパンチ  
ゲッターFクラッシュ(命中),   スーパーパンチ;大放電 グリーン 
ゲッターFクラッシュ(とどめ),  貫通穴

真ゲッター2(ネオ)
ゲッターミサイル,        ドリルミサイル Missile.wav
ゲッタードリル,         ドリル
ミラージュドリル,        拡散ビームライフル イエロー Weapon\EFFECT_Drill01.bmp
変形(ゲッターチェンジ),     画像指定分離回避 ゲッターチェンジ 分離画像=Info(ユニットデータ,真ジャガー号(ネオ),グラフィック)=Info(ユニットデータ,真ベアー号(ネオ),グラフィック)=Info(ユニットデータ,真イーグル号(ネオ),グラフィック);_
                 Shock(Low).wav

真ゲッター3(ネオ)
ゲッターホーミングミサイル,   ミサイル 2
ハンマーパンチ(攻撃),      タックル;アッパー
ハンマーパンチ(命中),      強打
ミサイルストーム,        ミサイル 20;ミサイル 20
変形(ゲッターチェンジ),     画像指定分離回避 ゲッターチェンジ 分離画像=Info(ユニットデータ,真ベアー号(ネオ),グラフィック)=Info(ユニットデータ,真イーグル号(ネオ),グラフィック)=Info(ユニットデータ,真ジャガー号(ネオ),グラフィック);_
                 Shock(Low).wav

テキサスマック(ネオ)
ロープ,             手錠
リボルバー(準備),         リボルバー
リボルバー(攻撃),        リボルバー;リボルバー
リボルバー(命中),        銃弾;銃弾
ライフル,             ボルトアクションライフル
ハイパワーライフル(準備),    射撃武器転送 DGoods\EFFECT_Coffin01.bmp;Reload.wav;4;対物ライフル 68
ハイパワーライフル(攻撃),    対物ライフル 68
ハイパワーライフル(命中),    対物ライフル 68
ゲッターFクラッシュ(とどめ),  貫通穴

ゲットマシン
ゲッターミサイル,        ミサイル 2

### 恐竜帝国

メカザウルス・ドバ(ネオ)
ムチ,              鞭突撃 二刀流
ミサイル,            小型ミサイル 6
ヘッドレーザー,         小ビーム イエロー

メカザウルス・ブル(ネオ)
格闘,              連打
ミサイル,            ミサイル 2

メカザウルス・モバ(ネオ)
格闘,              突進
ビーム触手,           多触手

メカザウルス・ボア(ネオ)
格闘,              タックル

メカザウルス・ゲラ(ネオ)
触手(攻撃),           触手 ホワイト
触手(命中),           触手 ホワイト;放電
放電,              2連ショックビーム イエロー
吸収(攻撃),           触手 ホワイト
吸収(命中),           触手 ホワイト;@戦闘アニメ_タックル攻撃;放電
   

プロトタイプ・ゲッター(ネオ)
格闘,              連打
トマホークブーメラン,      片刃斧投擲
ゲッタートマホーク,       片刃斧突撃


巨大円盤(ネオ)
ビーム,             2連ショックビーム イエロー
巨大ビーム,           巨大ビーム 電撃


巨大ゴール
尾(攻撃),            触手 ブルー
尾(命中),            触手 ブルー;放電
クロー,             連突
ハンマーアーム(準備),      放電;スピンハンマー
ハンマーアーム(攻撃),      スピンハンマー
ハンマーアーム(命中),      スピンハンマー;放電
腹部キャノン,          特殊光線
怪光線,             メガショックビーム ブラック
・ツリー全体表示

【1275】item

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 00時01分 -
設定
引用なし
パスワード
ネオゲッターガトリングガン
ガトリングガン, 固定, ガトリングガン
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ガトリングガン,      1500, 1, 3, +0, 8, -, -, AAAA, +0, 連L6(ネオゲッター1)

#SRWRで装備していたもので、実際作中では作成案だけあったもの
・ツリー全体表示

【1274】non_pilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 00時00分 -
設定
引用なし
パスワード
##新ゲッターチーム

一文字號(ネオ)(通常)
號, GETSVSN_IchimonjiGo(N).bmp

一文字號(ネオ)(神ゲッター)
號, GETSVSN_IchimonjiGo(S).bmp

大道剴(ネオ)(通常)
剴, GETSVSN_DaidoGai(N).bmp

大道剴(ネオ)(神ゲッター)
剴, GETSVSN_DaidoGai(S).bmp

橘翔(ネオ)(通常)
翔, GETSVSN_TachibanaShou(N).bmp

橘翔(ネオ)(神ゲッター)
翔, GETSVSN_TachibanaShou(S).bmp


#旧ゲッターチーム

流竜馬(ネオ)
竜馬, GETSVSN_NagareRyouma.bmp

流竜馬(ネオ)(記憶障害)
竜馬, GETSVSN_NagareRyouma(DM).bmp

神隼人(ネオ)
隼人, GETSVSN_JinHayato.bmp

巴武蔵(ネオ)
武蔵, GETSVSN_TomoeMusasi.bmp

巴武蔵(ネオ)(負傷)
武蔵, GETSVSN_TomoeMusasi(Wound).bmp


#その他

早乙女博士(ネオ)
早乙女博士, GETSVSN_PrSaotome.bmp
・ツリー全体表示

【1273】dailog

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 00時00分 -
設定
引用なし
パスワード
一文字號(ネオ) 橘翔(ネオ) 大道剴(ネオ)
変形(ネオゲッター2)
一文字號(ネオ), まかせたぁ!翔!!;オープン・ゲット!!
橘翔(ネオ), 了解!!;ゲッターッ! チェーンジッ!!
変形(真ゲッター2(ネオ))
一文字號(ネオ), まかせたぁ!翔!!;オープン・ゲット!!
橘翔(ネオ), 了解!!;ゲッターッ! チェーンジッ!!
変形(ネオゲッター3)
一文字號(ネオ), 頼んだぜ剴、オープン・ゲット!!
大道剴(ネオ), よーし! ゲッタァァァーッ! チェィンジ!!
変形(真ゲッター3(ネオ))
一文字號(ネオ), 頼んだぜ剴、オープン・ゲット!!
大道剴(ネオ), よーし! ゲッタァァァーッ! チェィンジ!!
回避
一文字號(ネオ), へっへっへ……
回避
一文字號(ネオ), ちょこちょことぉ!
回避
一文字號(ネオ), 以外と簡単じゃねぇか!
回避
一文字號(ネオ), てめらの勝手にはさせねぇぜ!
回避
一文字號(ネオ), どうだぁ? うまくいっただろ!
回避
一文字號(ネオ), やっほぉぉぉっ! やったぜぇ!!
回避
一文字號(ネオ), どうだ! 見たかっ!!
回避
一文字號(ネオ), おいおい、足元ふらついているんじゃねぇかっ!?
回避
一文字號(ネオ), どうだぁ? うまくいっただろ!
橘翔(ネオ), 調子に乗るな、號
回避
一文字號(ネオ), 調子に乗るんじゃないってか? 翔さんよ
橘翔(ネオ), フッ…
回避
一文字號(ネオ), このゲッターに追いつけるもんかぁっ!!
回避
一文字號(ネオ), あたるかよぅ!!
回避
一文字號(ネオ), あぶねえ、あぶねえ!!
回避
一文字號(ネオ), あたるもんかよぉ!!
回避
一文字號(ネオ), いきがんじゃねぇ!
回避(ゲッターロボ)
一文字號(ネオ), ゲッターの力をなめるなぁ!
回避(真ゲッター1(ネオ))
一文字號(ネオ), おおおお! このパワー! すげぇ、すげぇぜ!
回避(真ゲッター1(ネオ))
一文字號(ネオ), これが…… これがゲッターエネルギーなのか……!?
ダメージ大
一文字號(ネオ), 冗談じゃねぇ!.こんなに興奮したのは生まれて初めてだっ!
ダメージ大
一文字號(ネオ), な、なにっ… やるじゃねぇかっ!
ダメージ大
一文字號(ネオ), 畜生… ゲッター! 動きやがれっ!!
ダメージ大
一文字號(ネオ), くそぉ! 何なんだ!?
ダメージ大
一文字號(ネオ), 何ぃ!?
ダメージ大
一文字號(ネオ), ぐあぁぁぁぁ!
ダメージ大
一文字號(ネオ), ぐぉぉぉ……!
ダメージ大
一文字號(ネオ), て、てめぇ……!
ダメージ大
一文字號(ネオ), な、なんなんだ!?
ダメージ大
一文字號(ネオ), くそぉ、なんなんだ!
ダメージ大
一文字號(ネオ), ぐあぁぁぁぁぁぁ!!!
ダメージ大
一文字號(ネオ), この、動けってんだ!!!
ダメージ大
一文字號(ネオ), ちっ!!! このままだとやばいぜ!!
ダメージ大
一文字號(ネオ), ちきしょう! このままやられてしまうってのか?!
ダメージ大
一文字號(ネオ), うわぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
ダメージ大
一文字號(ネオ), く、確かにこのままじゃやられる……
ダメージ大
一文字號(ネオ), くそっ!! うっ!! うおっっっ!!?
ダメージ大
一文字號(ネオ), 動け!! 動いてくれっ!!!
ダメージ大
一文字號(ネオ), くっ… こいつぁヘビーだ!
ダメージ大
一文字號(ネオ), くそっ! えげつねえマネしやがって!
ダメージ大
一文字號(ネオ), 野郎ォォォ…ッ!!
ダメージ大
一文字號(ネオ), うぁぁぁぁーっ!?
ダメージ大
一文字號(ネオ), なんだと! くそぉ、どうすりゃいいんだ!?
橘翔(ネオ), 最後まであきらめるな!
プラズマサンダー(ネオゲッター1)
一文字號(ネオ), 翔、剴、プラズマサンダーを使うぞっ!
橘翔(ネオ), 了解…
大道剴(ネオ), ゲッターの力を見せてやれ!
一文字號(ネオ), よし、行くぜぇ!!
一文字號(ネオ), プラズマァァァッ、サンダァァァーッ!!
プラズマサンダー(ネオゲッター1)
一文字號(ネオ), 翔、剴、エネルギーをネオイーグルに送れ!
一文字號(ネオ), プラズマサンダーを使う!!
橘翔(ネオ), 了解した…!
大道剴(ネオ), 號、わかった!
一文字號(ネオ), よし、行くぜぇ!!
一文字號(ネオ), プラズマァァァッ、サンダァァァーッ!!


橘翔(ネオ) 大道剴(ネオ) 一文字號(ネオ)
変形(ネオゲッター1)
橘翔(ネオ), 號、お前に任せる! オープン・ゲット!!
一文字號(ネオ), よっしゃぁぁぁ! ゲッタァーッ! チェェェンジ!!
変形(真ゲッター1(ネオ))
橘翔(ネオ), 號、お前に任せる! オープン・ゲット!!
一文字號(ネオ), よっしゃぁぁぁ! ゲッタァーッ! チェェェンジ!!
変形(ネオゲッター3)
橘翔(ネオ), 剴、出番だ! オープン・ゲット!!
大道剴(ネオ), わかった! ゲッタァァァーッ! チェィンジ!!
変形(真ゲッター3(ネオ))
橘翔(ネオ), 剴、出番だ! オープン・ゲット!!
大道剴(ネオ), わかった! ゲッタァァァーッ! チェィンジ!!
回避
橘翔(ネオ), 甘いぞっ!!
回避
橘翔(ネオ), お前には学習能力が無いのか?
回避
橘翔(ネオ), ゲッターのスピードを甘くみるなっ!
回避
橘翔(ネオ), 当たるものか!!
回避
橘翔(ネオ), どうした? ゲッターのトップスピードはまだまだこんなもんじゃない
回避
橘翔(ネオ), あたらないな
回避
橘翔(ネオ), そんなものか?
回避
橘翔(ネオ), そんな攻撃が当たるとおもってるのか?
回避
橘翔(ネオ), 舐めるな!
回避
橘翔(ネオ), やられるわけにはいかない!!
回避
一文字號(ネオ), バカ野郎! 急にアクション起こしたら.舌噛んじまうだろ!
橘翔(ネオ), だったら戦闘中の私語は慎むんだな…
ダメージ小
橘翔(ネオ), かすった…!?
ダメージ小
橘翔(ネオ), ゲッターのスピードでもかわせなかった…
ダメージ小
橘翔(ネオ), この程度のダメージ…
ダメージ小
橘翔(ネオ), やられるものか!!
ダメージ小
橘翔(ネオ), 効かないな!!
ダメージ小
橘翔(ネオ), これくらいどうってことない!!
ダメージ小
橘翔(ネオ), う! ……まだまだ!!
ダメージ小
橘翔(ネオ), こいつ……
ダメージ小
橘翔(ネオ), この程度のダメージ…
大道剴(ネオ), そうだ、まだへっちゃらさ!
ダメージ小
一文字號(ネオ), なに当たってんだぁ! 翔!
橘翔(ネオ), すまん…
大道剴(ネオ), まあまあ、お二人さん
ダメージ中
橘翔(ネオ), まだだっ! まだ、やられるわけにはいかないっ!!
ダメージ中
橘翔(ネオ), うわっ!?
ダメージ中
橘翔(ネオ), ゲッターのスピードでもかわせないとはっ!
ダメージ中
橘翔(ネオ), ぐあ!
ダメージ中
橘翔(ネオ), うっ!! な、何!?
ダメージ中
橘翔(ネオ), や、やってくれたな……
ダメージ中
橘翔(ネオ), ……!? ……や、やってくれる!!
ダメージ中
橘翔(ネオ), クっ… まだまだ!!!
ダメージ中
橘翔(ネオ), 大丈夫だ、やれる!
ダメージ中
橘翔(ネオ), ………このままではもたないか………!
ダメージ中
橘翔(ネオ), まだよ… まだ負けられない!
ダメージ中
橘翔(ネオ), まだだっ! まだ、やられるわけにはいかないっ!!
大道剴(ネオ), そうさ!
ダメージ中
橘翔(ネオ), うわっ!?
一文字號(ネオ), ビビってんじゃねぇぞ、翔!
大道剴(ネオ), まだまだ、ゲッターは大丈夫さ!
ダメージ中
橘翔(ネオ), ゲッターのスピードでもかわせないとはっ!
一文字號(ネオ), 翔! オレに代われ!
ダメージ大
橘翔(ネオ), くうううっ!! まだだ! このまま終わりはしない!!
ダメージ大
橘翔(ネオ), ああああああああ!!
ダメージ大
橘翔(ネオ), し、しまった…
ダメージ大
橘翔(ネオ), 何…?
ダメージ大
橘翔(ネオ), どうせ死ぬなら一歩でも前にでるんだっ!
ダメージ大
橘翔(ネオ), どうせ死ぬなら一歩でも前にでるんだっ!
一文字號(ネオ), 敵に後ろを見せられるかっ!


大道剴(ネオ) 一文字號(ネオ) 橘翔(ネオ)
変形(ネオゲッター1) 
大道剴(ネオ), 頼んだ! 號!;オープンゲット!!
一文字號(ネオ), おう!;ゲッタァーッ!チェェェンジ!!
変形(真ゲッター1(ネオ)) 
大道剴(ネオ), 頼んだ! 號!;オープンゲット!!
一文字號(ネオ), おう!;ゲッタァーッ! チェェェンジ!!
変形(ネオゲッター2)
大道剴(ネオ), 翔、ゲッター2の出番だ!オープンゲット!!
橘翔(ネオ), わかった!ゲッターッ!チェーンジッ!!
変形(真ゲッター2(ネオ))
大道剴(ネオ), 翔、ゲッター2の出番だ! オープンゲット!!
橘翔(ネオ), わかった! ゲッターッ! チェーンジッ!!
回避
大道剴(ネオ), もっとよく狙えよ!
回避
大道剴(ネオ), ギリギリでかわしてみせる!
回避
大道剴(ネオ), あたるかよ!
回避
大道剴(ネオ), 俺だって!
回避
大道剴(ネオ), 腹減ったぁ……
回避
大道剴(ネオ), くそぉ、基から断たなきゃ駄目ってかぁ!
回避
大道剴(ネオ), うわっ! あぶねえ、あぶねえ…
回避
大道剴(ネオ), こんなものっ!!
回避
大道剴(ネオ), あぶないっ!
回避
大道剴(ネオ), 甘いぜ!
回避
大道剴(ネオ), こっちだウスノロ!!
回避
大道剴(ネオ), ふぅ… あぶなかったな!
回避(ネオゲッター3)
大道剴(ネオ), ははは、見たかネオゲッター3の力を!
回避(真ゲッター3(ネオ))
大道剴(ネオ), ははは、見たかゲッター3の力を!
回避
大道剴(ネオ), くそぉ、キリがない!
回避
大道剴(ネオ), 俺だって!
一文字號(ネオ), やったな! 剴!
ダメージ小
大道剴(ネオ), 負けるかぁっ!!
ダメージ小
大道剴(ネオ), こんな、かすり傷!
ダメージ小
大道剴(ネオ), ゲッターの装甲をなめるな!
ダメージ小
大道剴(ネオ), まだまだっ!!
ダメージ小
大道剴(ネオ), くっそお!!
ダメージ小
大道剴(ネオ), やるな! だがゲッターにはまだまだだ!!
ダメージ小
大道剴(ネオ), まだだ!
ダメージ小
大道剴(ネオ), 被弾? 損壊$(損傷率)%… なら、まだまだいける!!
ダメージ小
大道剴(ネオ), この程度のダメージなど!
ダメージ小
大道剴(ネオ), なんの!!
ダメージ小
大道剴(ネオ), 負けるかぁっ!!
一文字號(ネオ), そうだっ! オレたちは負けねぇ!!
ダメージ中
大道剴(ネオ), こいつ! やるなっ!
ダメージ中
大道剴(ネオ), なんてこった!?
ダメージ中
大道剴(ネオ), なんてパワーなんだ!?
ダメージ中
大道剴(ネオ), くっそう! ゲッターの動きが鈍い…
ダメージ中
大道剴(ネオ), 被弾? 損壊$(損傷率)%… このくらいなら!!
ダメージ中
大道剴(ネオ), くっ! なんのこれしき!!
ダメージ中
大道剴(ネオ), やるな! だがまだ!!
ダメージ中(ゲッターロボ)
大道剴(ネオ), どわぁ!! だ、だがこんなものでゲッターは落ちないぞ!!
ダメージ中
大道剴(ネオ), くっ! ま、まだいける!
ダメージ中
大道剴(ネオ), やるな! しかし!!
ダメージ中
大道剴(ネオ), なにっ! こ、こいつ!
ダメージ中(ゲッターロボ)
大道剴(ネオ), ぬうっ!! だが、ゲッターの力はこんなものじゃないんだ!!
ダメージ中
大道剴(ネオ), っばかなぁ!?
ダメージ中
大道剴(ネオ), くうっ! この程度で落ちるものかっ!!
ダメージ中
大道剴(ネオ), くっ! だがこの程度ならまだいける!
ダメージ中(ゲッターロボ)
大道剴(ネオ), ゲッター! これくらいでへばるな!!
ダメージ中
大道剴(ネオ), こいつ! やるなっ!
一文字號(ネオ), 感心している場合じゃねぇぞ!
ダメージ中
大道剴(ネオ), なんてこった!?
橘翔(ネオ), まだまだ、これからだ!
ダメージ中
大道剴(ネオ), なんてパワーなんだ!?
橘翔(ネオ), 落ち着け… 剴
ダメージ大
大道剴(ネオ), ゲッターのパワーでも、押されているか!?
ダメージ大
大道剴(ネオ), ダメだっ! このまんまじゃやられるっ!
ダメージ大
大道剴(ネオ), くっそーっ! こんな所でやられてたまるかっ!
ダメージ大
大道剴(ネオ), どういうこったい!?
ダメージ大
大道剴(ネオ), ああ〜! エンジンが焼け付いちまう!!
ダメージ大
大道剴(ネオ), は、早すぎる!
ダメージ大
大道剴(ネオ), うわぁぁぁぁ!!!
ダメージ大
大道剴(ネオ), うぉおおっ!? 出力$(損傷率)%低下!! .や、やばい、このままでは!?
ダメージ大
大道剴(ネオ), うっくわっっ!? 機体の損壊$(損傷率)%…….くそっ! 機体が悲鳴をあげてる!
ダメージ大
大道剴(ネオ), ぐわっ!! まずい!!
ダメージ大
大道剴(ネオ), ぐっ! ダメージを受けすぎたか!?
ダメージ大
大道剴(ネオ), ぐっ… まずい…
ダメージ大
大道剴(ネオ), うわぁぁぁっ!!
ダメージ大
大道剴(ネオ), ぐぁぁぁぁぁぁ!!!
ダメージ大
大道剴(ネオ), うわあああああッ!!!
ダメージ大
大道剴(ネオ), うわあ! ま、まずい、計器がメチャクチャだ!
ダメージ大
大道剴(ネオ), まだだ! まだやられるわけにはいかないんだ!!
ダメージ大
大道剴(ネオ), ダメだっ! このまんまじゃやられるっ!
橘翔(ネオ), 最後まで諦めるな!
ダメージ大
大道剴(ネオ), くっそーっ! こんな所でやられてたまるかっ!
橘翔(ネオ), そうだ! やられるわけにはいかない!
ダメージ大
一文字號(ネオ), 何やってんだ剴、ボロ負けしてんぞ!!
大道剴(ネオ), まだまだ、これからだっ!!

ジャック=キング(ネオ) メリー=キング(ネオ)
回避(テキサスマック・PK)
ジャック=キング(ネオ), ヘイヤッ! ヤァッ!! ハア!!!
回避
メリー=キング(ネオ), 緊急回避!!
回避
メリー=キング(ネオ), 兄さん!!
ジャック=キング(ネオ), おーッとォ!!
回避
ジャック=キング(ネオ), チッチッチッ! もットよォーく狙いナ!!
メリー=キング(ネオ), ブラボー、兄さん!!
ダメージ小
ジャック=キング(ネオ), ノォォォーッ! プロブレムだァ!!
メリー=キング(ネオ), OK! ノーダメージ同然よ!
ダメージ小
ジャック=キング(ネオ), ハア? 気にする程でもないナ!!
ダメージ中
ジャック=キング(ネオ), ホワット!?
ダメージ中
ジャック=キング(ネオ), グァッ!!
ダメージ中
ジャック=キング(ネオ), チッ!
ダメージ中
メリー=キング(ネオ), ううッ!?
ダメージ中
ジャック=キング(ネオ), アーブナイッ!! クリーンヒットは免れたカ…
メリー=キング(ネオ), 兄さん、次が来るワ!!
ダメージ大
ジャック=キング(ネオ), ジーザス…
ダメージ大
ジャック=キング(ネオ), グハッ!?
ダメージ大
ジャック=キング(ネオ), ガッデム!!
ダメージ大
メリー=キング(ネオ), キャァァァァァ!!
ジャック=キング(ネオ), メリー!! オールライトか?!
破壊
ジャック=キング(ネオ), リアリィ…?
破壊
ジャック=キング(ネオ), シット!
メリー=キング(ネオ), 兄さん、脱出を!!
ビーム無効化
ジャック=キング(ネオ), グレートな我が祖国のグレートなロボットよ!!.ビームなど効かないゼ!? OK?
射程外
ジャック=キング(ネオ), …?
射程外
ジャック=キング(ネオ), ハァ〜… 臆病者ッてワケか!!;おーッとソーリー!.ついついトゥルーなこと言ッちまッたぜ!!
射程外
メリー=キング(ネオ), 兄さん、弾切れよ!
射程外
メリー=キング(ネオ), 敵はこっちよりロングレンジね…
攻撃
ジャック=キング(ネオ), ウオォォーッ!!
攻撃
ジャック=キング(ネオ), テキサスマック! ゴォーゥ!!
攻撃
ジャック=キング(ネオ), レェェェーッツ! ゴォーゥ!!
攻撃
ジャック=キング(ネオ), 逃がさないゼ!
攻撃
ジャック=キング(ネオ), カモン! カモンカモン!!
攻撃(反撃)
ジャック=キング(ネオ), お返しダッ!
攻撃(反撃)
ジャック=キング(ネオ), GiveBack!!!
かけ声
メリー=キング(ネオ), インコース! ギリギリよ、兄さん!!
ジャック=キング(ネオ), わかッたッ!
かけ声(反撃)
メリー=キング(ネオ), 兄さん、敵のポイントを察知したわ!
ジャック=キング(ネオ), ゥライトッ!!
ハイパワーライフル
ジャック=キング(ネオ), フフッ、こいつはトゥーマッチハイパワーだ!
メリー=キング(ネオ), ターゲット、インサイト!!
ジャック=キング(ネオ), オッケィ!! ファイァッ!!!
変形(テキサスマック・PK)
ジャック=キング(ネオ), カモン! パスチャーキング!!
・ツリー全体表示

【1272】message

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年10月19日(金) 23時59分 -
設定
引用なし
パスワード
#ほとんどメカ戦でしゃべってくれなかったので恐竜兵のメッセージがどんな感じか分からず…
#GCもXOも持ってないのでそちらのメッセージも参考にできず…
#知ってる人いたらどんな感じか教えてください

一文字號(ネオ)
回避, へっへっへ……
回避, ちょこちょことぉ!
回避, 以外と簡単じゃねぇか!
回避, てめらの勝手にはさせねぇぜ!
回避, どうだぁ?うまくいっただろ!
回避, やっほぉぉぉっ!やったぜぇ!!
回避, どうだ!見たかっ!!
回避, おいおい、足下ふらついているんじゃねぇの?
回避, このゲッターに追いつけるもんかぁっ!!
回避, あたるかよぅ!!
回避, あぶねえ、あぶねえ!!
回避, あたるもんかよぉ!!
回避, いきがんじゃねぇ!
回避(ゲッターロボ), ゲッターの力をなめるなぁ!
回避(真ゲッター1(ネオ)), おおおお! このパワー! すげぇ、すげぇぜ!
回避(真ゲッター1(ネオ)), これが…… これがゲッターエネルギーなのか……!?
ダメージ小, フン!
ダメージ小, いてぇ!
ダメージ小, なめんな!
ダメージ小, ん? どうした? その程度か?
ダメージ小, なんの、こんなのかすり傷よ!!
ダメージ小, ざけんなっ!それはねぇだろう!
ダメージ小, おい! どうしたんだ!?
ダメージ小, しまった!? 当たっちまったか!?
ダメージ中, まだまだだ!
ダメージ中, 負けるか!
ダメージ中, やるじゃねぇか!
ダメージ中, !?
ダメージ中, くっ!
ダメージ中, 少しは楽しめそうなやつが出てきたな
ダメージ中, やいやいやい、なに勝手なことしてるんでぃ!
ダメージ中, ちくしょうっ!! やりやがるぜ!!
ダメージ中, うわわわわぁっ!!!!
ダメージ中, この野郎! よくもやったな!!
ダメージ中, うわっ! なんの! まだこれからだっ!!
ダメージ中, うわっ! やるじゃねえか!
ダメージ中, うおっ! くぅっ! こいつめ!!
ダメージ中, いてっ!口の中しょっぱくなっちまったじゃねぇかっ!
ダメージ中, な、何なんだ、てめぇ!
ダメージ中, そうかい、そうかい、何が何でも倒す気だな!
ダメージ中, へへ… 少しは楽しめそうなヤツが出てきたってか!
ダメージ中, ぐぁっ!!
ダメージ大, 冗談じゃねぇ!.こんなに興奮したのは生まれて初めてだっ!
ダメージ大, な、なにっ… やるじゃねぇかっ!
ダメージ大, 畜生… ゲッター!動きやがれっ!!
ダメージ大, くそぉ! 何なんだ!?
ダメージ大, 何ぃ!?
ダメージ大, ぐあぁぁぁぁ!
ダメージ大, ぐぉぉぉ……!
ダメージ大, て、てめぇ……!
ダメージ大, な、なんなんだ!?
ダメージ大, くそぉ、なんなんだ!
ダメージ大, ぐあぁぁぁぁぁぁ!!!
ダメージ大, この、動けってんだ!!!
ダメージ大, ちっ!!! このままだとやばいぜ!!
ダメージ大, ちきしょう! このままやられてしまうってのか?!
ダメージ大, うわぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
ダメージ大, く、確かにこのままじゃやられる……
ダメージ大, くそっ!! うっ!! うおっっっ!!?
ダメージ大, 動け!! 動いてくれっ!!!
ダメージ大, くっ… こいつぁヘビーだ!
ダメージ大, くそっ! えげつねえマネしやがって!
ダメージ大, 野郎ォォォ…ッ!!
ダメージ大, うぁぁぁぁーっ!?
破壊, こ、これまでか……!
破壊, ちっきしょぉぉぉぉー!
破壊, くそっ やられちまった
破壊, くそっ! 駄目か!
破壊, ちくしょおっっっ!!!!!
破壊, …こ、ここまでってか?!
破壊, うわああああっ!!
脱出, 畜生! 脱出するぜ!!
脱出, おいおい、なんで俺がこんな目に……
脱出, だめか! 脱出する!!
射程外, この卑怯もんが!!
射程外, どうした! 突っ込んできやがれ!!
射程外, 来い! ここに来て勝負だ!
射程外, くそ、これじゃ近づけねぇ!
射程外, くそ、どおすりゃいいんだ!
射程外, 黙ってりゃいい気になりやがて!
射程外, そうかい、だったら俺がそっちへ行ってやる!
射程外, くそっ とどかねえ!
射程外, うっ! 反撃できねえ!
射程外, しまった! 反撃できない!
ビーム無効化, んなもん効かねぇぜっ!
ビーム無効化, 効かないぜっ!
ビーム無効化, あぶねえ、あぶねえ…
ビーム無効化(ゲッターロボ), この程度のビーム、ゲッターにはなんともないぜ!
ビーム無効化, ちくしょう! ビビらせやがって!!
攻撃, いっちょ! ハデにやろうぜっ!
攻撃, こっちから行ってやるぜっ!!
攻撃, オレはチマチマしたことが苦手なんだぁ!.カンで行かせてもらうぜっ!
攻撃, いくぜっ!!
攻撃, うぉぉぉーっ!!
攻撃, おら、おら、おら、おらぁっ!!
攻撃, この野郎っ!!
攻撃, 敵は全部、俺がぶっ飛ばす!!
攻撃, やろう!!!
攻撃, おぉぉぉぉ!!
攻撃, どぉぉぉりゃ!
攻撃, とぉぉりゃぁぁぁ!
攻撃, てぇぇりゃぁぁ!!!
攻撃, くたばれっ!!
攻撃, いけ―――っ!!
攻撃, イチかバチかだ!
攻撃, いくぜっ!!!
攻撃, 覚悟しやがれ!!
攻撃, てやぁぁぁ!!
攻撃, 覚悟ォォォ!!!
攻撃, 逃がしはしないぜ!!
攻撃, ボロゾウキンにしてやんぜ!!
攻撃(ゲッターロボ), ゲッターのパワーを思いしりやがれ!!
攻撃(真ゲッター1(ネオ)), こいつが、真ゲッターロボだ!
攻撃(真ゲッター1(ネオ)), 真ゲッターの力をみやがれ!
攻撃(真ゲッター1(ネオ)), わかるぞ…… ゲッターが自分の身体のように……
攻撃(対帝王ゴール), てめえがゴールだな!
攻撃(反撃), 黙ってりゃいい気になりやがって!!
攻撃(反撃), なら力で勝負だ!
攻撃(反撃), 今までの分、たっぷりおかえしさせてもらうぜ!
攻撃(反撃), おぉっと、逃げるなぁ!
攻撃(反撃), こんにゃろう!!
攻撃(反撃), そうかいそうかい! ならやってやるぜ!
攻撃(反撃), そんなに相手してほしけりゃ、こっちからいってやるぜ!
攻撃(反撃), ピーピーピーピーうるせえんだよ!
攻撃(反撃), こいつはお返しだ!!
攻撃(反撃), 今度はこっちから行くぜ!!
攻撃(反撃), さあ、いくぜ… みんなまとめてぶっ飛ばしてやる!!
攻撃(反撃), 俺の庭で勝手なまねはさせねぇ!
攻撃(反撃), まだ終わりじゃなぇ!
攻撃(反撃), タイマンの最後は気合と根性だ!
攻撃(対空中)(ネオゲッター1), よぉし、ゲッター1でたたき落としてやる!
かけ声, こっちから行ってやるぜっ!!
かけ声, この野郎っ!!
かけ声, いっちょ!ハデにやろうぜっ!
かけ声, なめんなっ!!
かけ声, いくぜっ!!
かけ声, おりあぁぁぁーっ!!
かけ声, ゲッターの力を、なめるなぁぁぁぁ!!
かけ声, おおおらぁぁぁ!
かけ声, やろう!!!
かけ声, おぉぉぉぉ!!
かけ声, どぉぉぉりゃ!
かけ声, うぉぉぉぉぉ!!
かけ声, とぉぉりゃぁぁぁ!
かけ声, てぇぇりゃぁぁ!!!
かけ声, くたばれっ!!
かけ声, いけ―――っ!!
かけ声, イチかバチかだ!
かけ声, 覚悟しやがれ!!
かけ声, てやぁぁぁ!!
かけ声, 覚悟ォォォ!!!
かけ声, 逃がしはしないぜ!!
かけ声, ボロゾウキンにしてやんぜ!!
かけ声, ボロゾウキンにしてやんぜ!!
かけ声(ゲッターロボ), ゲッターのパワーを思いしりやがれ!!
かけ声(真ゲッター1), こいつが、真ゲッターロボだ!
かけ声(真ゲッター1), 真ゲッターの力をみやがれ!
かけ声(真ゲッター1), わかるぞ…… ゲッターが自分の身体のように……
かけ声(対帝王ゴール), てめえがゴールだな!
かけ声(反撃), なら力で勝負だ!
かけ声(反撃), 今までの分、たっぷりおかえしさせてもらうぜ!
かけ声(反撃), おぉっと、逃げるなぁ!
かけ声(反撃), こんにゃろう!!
かけ声(反撃), そうかいそうかい! ならやってやるぜ!
かけ声(反撃), そんなに相手してほしけりゃ、こっちからいってやるぜ!
かけ声(反撃), ピーピーピーピーうるせえんだよ!
かけ声(反撃), こいつはお返しだ!!
かけ声(反撃), 今度はこっちから行くぜ!!
かけ声(反撃), さあ、いくぜ… みんなまとめてぶっ飛ばしてやる!!
かけ声(反撃), 俺の庭で勝手なまねはさせねぇ!
かけ声(反撃), まだ終わりじゃなぇ!
かけ声(反撃), タイマンの最後は気合と根性だ!
かけ声(反撃), 黙ってりゃいい気になりやがって!!
かけ声(反撃), なめんなっ!!
かけ声(反撃), ゲッターの力をなめんな!!
かけ声(対空中)(ネオゲッター1), よぉし、ゲッター1でたたき落としてやる!
ショルダーミサイル(ネオゲッター1), ショォォォルダァァァーッ! ミサイルッ!
チェーンナックル(ネオゲッター1), チェェェーンッ! ナックルゥゥゥッ!!
プラズマサンダー, プラズマサンダァァァァ!!
ゲッタービーム, ゲッタァァァビィィィィムッ!!
トマホークランサー, トマホォォク! ランサァァッ!
ダブルトマホークランサー, ダブルトマホォォク! ランサァァッ!
ゲッターミサイル, ゲッターミサイル!
発進, $(機体)、発進!
発進(ネオイーグル号), ネオゲッターロボ、発進!
合体(ネオゲッター1), ゲッターチェェェンジ!
合体(真ゲッター1(ネオ)), チェィンジ! ゲッタァァァ1!
分離(ゲッターロボ), オープン・ゲット!!
サポートアタック, 待たせたな!
サポートアタック, 俺にもやらせろ!
サポートガード, てめえは後ろで休んでな!

# 回避(対ゲッターロボ), こいつら、ゲッター線をあびても平気なのか!?


橘翔(ネオ)
回避, 甘いぞっ!!
回避, お前には学習能力が無いのか?
回避, ゲッターのスピードを甘くみるなっ!
回避, 当たるものか!!
回避, どうした? ゲッターのトップスピードはまだまだこんなもんじゃない
回避, あたらないな
回避, そんなものか?
回避, そんな攻撃が当たるとおもってるのか?
回避, 舐めるな!
回避, やられるわけにはいかない!!
ダメージ小, かすった…!?
ダメージ小, ゲッターのスピードでもかわせなかった…
ダメージ小, この程度のダメージ…
ダメージ小, やられるものか!!
ダメージ小, 効かないな!!
ダメージ小, これくらいどうってことない!!
ダメージ小, う! ……まだまだ!!
ダメージ小, こいつ……
ダメージ中, まだだっ! まだ、やられるわけにはいかないっ!!
ダメージ中, うわっ!?
ダメージ中, ゲッターのスピードでもかわせないとはっ!
ダメージ中, ぐあ!
ダメージ中, うっ!! な、何!?
ダメージ中, や、やってくれたな……
ダメージ中, ……!? ……や、やってくれる!!
ダメージ中, クっ… まだまだ!!!
ダメージ中, 大丈夫だ、やれる!
ダメージ中, ………このままではもたないか………!
ダメージ中, まだよ… まだ負けられない!
ダメージ大, くうううっ!! まだだ! このまま終わりはしない!!
ダメージ大, ああああああああ!!
ダメージ大, し、しまった…
ダメージ大, 何…?
ダメージ大, どうせ死ぬなら一歩でも前にでるんだっ!
破壊, も、もうだめだ!!
破壊, ああああああ!!!
破壊, くっ!ここまでか…
破壊, しまったっ!?
脱出, やられた… 脱出する。
脱出, すみません、後は頼みます!
射程外, くっ、射程距離外からか…
射程外, …だめか!?
射程外, ……どこから攻撃してくる?!
射程外, 射程距離外か…
射程外, 届かないな…
射程外, …頭の回る奴だ
ビーム無効化, 効かんな
ビーム無効化, 効かない!
切り払い, 見切った!!!
切り払い, 甘いな!
切り払い, 見切ったぞ
切り払い, …
攻撃, 一気にいくぞっ!
攻撃, うぉぉぉーっ!!
攻撃, はぁぁぁっ!!
攻撃, …
攻撃, いくぞ!!
攻撃, 受けろ!!
攻撃, これでもくらえ!
攻撃, 観念しろ!!
攻撃, やらせるもんか!
攻撃, てぇぇぇぇい!!!
攻撃, ゲッターをなめるな!!
攻撃, これでもくらいなっ!
攻撃, これで!!
攻撃, やらせるか!
攻撃(反撃), 覚悟はいいか…
攻撃(反撃), お返しだ…
攻撃(反撃), 右うしろ… 上からか!
攻撃(反撃), 見えるぞ… そこだな!!
攻撃(反撃), さあ、こんどはこっちからいくぞ…
攻撃(反撃), お返しだ!!
攻撃(反撃), こちらの番だな…
攻撃(プラズマソード), プラズマソォォォードッ!!
かけ声, 一気にいくぞっ!
かけ声, うぉぉぉーっ!!
かけ声, くらえっ!
かけ声, いくぞ!!
かけ声, 受けろ!!
かけ声, これでもくらえ!
かけ声, 観念しろ!!
かけ声, やらせるもんか!
かけ声, てぇぇぇぇい!!!
かけ声, ゲッターをなめるな!!
かけ声, これでもくらいなっ!
かけ声, これで!!
かけ声, やらせるか!
かけ声(反撃), 逃がすかっ!!
かけ声(反撃), 覚悟はいいか…
かけ声(反撃), お返しだ…
かけ声(反撃), そこか!!
かけ声(反撃), 右うしろ… 上からか!
かけ声(反撃), 見えるぞ… そこだな!!
かけ声(反撃), さあ、こんどはこっちからいくぞ…
かけ声(反撃), お返しだ!!
ゲッターミサイル, ゲッターミサイル!
ドリルアーム, ドリルアァァァームッ!!
発進, $(機体)、発進!
発進(ネオジャガー号), ネオゲッターロボ、発進!
合体(ネオゲッター2), ゲッターチェェェンジ!
合体(真ゲッター2(ネオ)), チェィンジ! ゲッタァァァ2!
分離(ゲッターロボ), オープン・ゲット!!
サポートガード, 見殺しにはしない!
サポートガード, 大丈夫か!

大道剴(ネオ)
回避, もっとよく狙えよ!
回避, ギリギリでかわしてみせる!
回避, あたるかよ!
回避, 俺だって!
回避, 腹減ったぁ……
回避, くそぉ、基から断たなきゃ駄目ってかぁ!
回避, うわっ! あぶねえ、あぶねえ…
回避, こんなものっ!!
回避, あぶないっ!
回避, 甘いぜ!
回避, こっちだウスノロ!!
回避, ふぅ… あぶなかったな!
回避(ネオゲッター3), ははは、見たかネオゲッター3の力を!
回避(真ゲッター3(ネオ)), ははは、見たかゲッター3の力を!
回避, くそぉ、キリがない!
ダメージ小, 負けるかぁっ!!
ダメージ小, こんな、かすり傷!
ダメージ小, ゲッターの装甲をなめるな!
ダメージ小, まだまだっ!!
ダメージ小, くっそお!!
ダメージ小(ゲッターロボ), やるな! だがゲッターにはまだまだだ!!
ダメージ小, まだだ!
ダメージ小, 被弾? 損壊$(損傷率)%… なら、まだまだいける!!
ダメージ小, この程度のダメージなど!
ダメージ小, なんの!!
ダメージ小, まだまだ!! 勝負はこれからだ!!
ダメージ小, く… やるな!
ダメージ中, こいつ! やるなっ!
ダメージ中, なんてこった!?
ダメージ中, なんてパワーなんだ!?
ダメージ中, くっそう! ゲッターの動きが鈍い…
ダメージ中, 被弾? 損壊$(損傷率)%… このくらいなら!!
ダメージ中, くっ! なんのこれしき!!
ダメージ中, やるな! だがまだ!!
ダメージ中(ゲッターロボ), どわぁ!! だ、だがこんなものでゲッターは落ちないぞ!!
ダメージ中, くっ! ま、まだいける!
ダメージ中, やるな! しかし!!
ダメージ中, なにっ! こ、こいつ!
ダメージ中(ゲッターロボ), ぬうっ!! だが、ゲッターの力はこんなものじゃないんだ!!
ダメージ中, っばかなぁ!?
ダメージ中, くうっ! この程度で落ちるものかっ!!
ダメージ中, くっ! だがこの程度ならまだいける!
ダメージ中(ゲッターロボ), ゲッター! これくらいでへばるな!!
ダメージ大, ゲッターのパワーでも、押されているか!?
ダメージ大, ダメだっ! このまんまじゃやられるっ!
ダメージ大, くっそーっ! こんな所でやられてたまるかっ!
ダメージ大, どういうこったい!?
ダメージ大, ああ〜! エンジンが焼け付いちまう!!
ダメージ大, は、早すぎる!
ダメージ大, うわぁぁぁぁ!!!
ダメージ大, うぉおおっ!? 出力$(損傷率)%低下!! .や、やばい、このままでは!?
ダメージ大, うっくわっっ!? 機体の損壊$(損傷率)%…….くそっ! 機体が悲鳴をあげてる!
ダメージ大, ぐわっ!! まずい!!
ダメージ大, ぐっ! ダメージを受けすぎたか!?
ダメージ大, ぐっ… まずい…
ダメージ大, うわぁぁぁっ!!
ダメージ大, ぐぁぁぁぁぁぁ!!!
ダメージ大, うわあああああッ!!!
ダメージ大, うわあ! ま、まずい、計器がメチャクチャだ!
ダメージ大, まだだ! まだやられるわけにはいかないんだ!!
破壊(ゲッターロボ), しまった!? ゲ、ゲッターが!?
破壊, くっ! しまったっ!!
破壊, し、しまったっ!!
破壊, やられた!?
破壊, しまったっ!!
脱出, やられた!!
脱出, すまん、後は頼む!!
射程外, 畜生、かかってきやがれってんだ!
射程外, くそっ、この距離では!!
射程外, くそっ、だめか!?
射程外, 駄目だ、手が出せないっ!!
射程外, 手も足も出ないのかよ…?
射程外, くそ、遠すぎるか
射程外, 駄目だ、この距離では反撃できない!!
射程外, この距離じゃ届かない!!
射程外, 卑怯だぞ!
射程外, このお!近づいてこい!
ビーム無効化, ビームはきかないぞ!
ビーム無効化, ビームはムダだぜ!!
攻撃, ゲッターのパワーを受けてみろ!
攻撃, よっしゃ! いくぜっ!
攻撃, いくぞぉぉぉーっ!おりゃぁぁぁーっ!!
攻撃, かかってきやがれ!!
攻撃, とどめだぁ!
攻撃, うおりゃああああああ!!!
攻撃, とどめだ!
攻撃, くらえ!
攻撃, いくぜぇ!!
攻撃, これならどうだ!
攻撃, よし、いくぞ!
攻撃, よし、とどめだ!
攻撃, いくぞぉぉぉ!
攻撃, ぬぅおりゃぁぁぁぁぁ!!!!!
攻撃(反撃), うぉぉぉーっ!!
攻撃(反撃), 負けるかぁぁ!
攻撃(反撃), 今度はこっちの番だ!!
攻撃(反撃), 今度はこっちからいくぞ!!
攻撃(反撃), お返しだ!! いくぞ!
攻撃(反撃), くそったれ! 矢でも、鉄砲でも持ってきやがれってんだ!!
攻撃(反撃), やったなぁーっ!!
かけ声, この地球と人類は俺たちが守る!
かけ声, よっしゃ!いくぜっ!
かけ声, ゲッターのパワーを受けてみろ!
かけ声, うぉぉぉーっ!!
かけ声, いくぞぉぉぉーっ!おりゃぁぁぁーっ!!
かけ声, とどめだぁ!
かけ声, くらえ!
かけ声, いくぜぇ!!
かけ声, これならどうだ!
かけ声, よし、いくぞ!
かけ声, よし、とどめだ!
かけ声, うぉぉぉーっ!!
かけ声(反撃), やったなぁーっ!!
かけ声(反撃), おかえしだっ!!
かけ声(反撃), こうなりゃ、ヤケクソだ!!
かけ声(反撃), 今度はこっちからいくぞ!!
かけ声(反撃), お返しだ!! いくぞ!
かけ声(反撃), こんにゃろ〜! 見てやがれ!!
かけ声(反撃), てめえ… この… キレたぞ! こらぁ!!
かけ声(ゲッターロボ), たのんだぜ! ゲッター!! お前に賭ける!!!
ゲッタートルネード, ゲッタートルネードッ!
プラズマブレイク, プラズマブレイクッ!!
ゲッターホーミングミサイル, ゲッターホーミングミサイル!
ミサイルストーム, ミサイルストーム、点火!
ゲッターミサイル, ゲッターミサイル!
発進, $(機体)、発進!
発進(ネオベアー号), ネオゲッターロボ、発進!
合体(ネオゲッター3), ゲッターチェェェンジ!
合体(真ゲッター3(ネオ)), チェィンジ! ゲッタァァァ3!
分離(ゲッターロボ), オープン・ゲット!!
サポートガード, すんません、遅くなっちまって!

帝王ゴール(ネオ)
回避, バカめ!
回避, ぬぁぁぁはははっ!
回避, くっくっくっくっく……
回避, ぬぅははははははははは!!!!
回避, ぐあぁぁぁぁはっはっはっはっは!!!!!!
ダメージ小, 奢れるな!
ダメージ小, こしゃくな!
ダメージ小, 片腹痛いわ!
ダメージ小, この馬鹿者が!
ダメージ小(対ゲッターロボ), ゲッター線の驚異がなければ、貴様はただのメカザウルスにも劣るのだ!
ダメージ小(対ゲッターロボ), ぬはははは! ワシは未知のテクノロジーを得た! もはやゲッター線など恐るるに足らん!
ダメージ小(対ゲッターロボ), 無駄だゲッターロボ! 我が肉体は進化したのだ。もはやゲッター線などおそるるにたらん!
ダメージ小(対瀕死), ほほぉ…… まだそんな力が残っていたか……
ダメージ中, ぬぉぉぉ!
ダメージ中, なんだ!?
ダメージ中, バカなぁ!
ダメージ中, なにぃ!?
ダメージ中, この帝王ゴール、貴様らごとき虫けらに負けはせぬわ!
ダメージ中(対ゲッターロボ), ゲッターロボ!!
ダメージ中(対ゲッターロボ), その程度か、ゲッターロボ…… もっとワシを楽しませてくれぇぃ!
ダメージ大, バ、バカな…… こんな力が……!?
ダメージ大, おのれ…… おのれ人類めぇぇぇぇ!!!!
ダメージ大, この帝王ゴール、最期まで諦めはせぬ!!!
ダメージ大(対ゲッターロボ), ゲッタァァロボォォォォォ!!!
ダメージ大(対ゲッターロボ), 貴様らさえ…… 貴様らさえいなければぁぁぁぁ!!!!
破壊, 下等な人類どもに、我ら恐竜帝国がぁぁぁ!!!
破壊, 無念……! 恐竜帝国永遠なりぃぃぃぃ!!!!!
破壊(対ゲッターロボ), ゲッター線よ…… なぜお前は人類を選んだのだ……
攻撃無効化(巨大円盤(ネオ)), シールドを張れ!
射程外, このゴール、逃げも隠れもせぬ!
攻撃, 死ねぇぇ!
攻撃, 愚かなる猿どもめ!
攻撃, 我が名は帝王ゴール!
攻撃, いまこそ、雌雄を決するとき!
攻撃, ワシは力を得た…… 無限の力を!
攻撃, 己ら人類は滅びの道を歩むのだ!
攻撃, トドメはこのワシの手でさしてくれるわ!
攻撃, うぬらはこの星に沸いた害虫だ! 駆除あるのみ!
攻撃, よぉぉく聞け傲れる人類ども! 真の支配者は誰か、思い知るがいい!
攻撃, 愚かなる人類に代わり、今こそ我らは虫人類が地上に楽園を作るのだ!
攻撃, 地上にはびこるウジ虫どもよ! うぬらに代わって我ら、は虫人類がこの星を支配するのだ!
攻撃, よくここまで来た…… ほめてやろう.だが、そのような武器でワシを倒せると思っているのか!
攻撃, ひと思いには殺さぬ。ジワジワと苦しみもだえ! さもなくば、死んでいった同胞たちの思いは収まらんのだ!
攻撃, 叫び、吠え、呪い、のたうち、過去の栄光と地上の生活を夢見て死んでいった同胞たちよ…… 今こそ無念を晴らそうぞ!
攻撃(巨大円盤(ネオ)), 見事討ち果たせ!!
攻撃(対ゲッターロボ), くらえ、ゲッターロボ!
攻撃(対ゲッターロボ), 来い、ゲッターロボ! ワシがこの手で片づけてやる!
攻撃(反撃), 降伏しろ! この帝王ゴールにひれ伏し、許しを請うのだ!
攻撃(反撃), 我らが受けた地獄の苦しみ、いまこそ貴様らにも思い知らせてくれるわ!

バット将軍(ネオ)
回避, フッフッフッフ……
回避, サルどもの攻撃など当たりはせん!
ダメージ小, こざかしい!
ダメージ小, 何だそれは? 笑わせるな人間め!
ダメージ小, 我らに楯突くこざかしい蠅どもめ!
ダメージ小, フハハハハ! 人間は地べたをはいずり回っておれ!
ダメージ小, そんなものか? ならば貴様等は恐竜帝国に滅ぼされるしかない!
ダメージ中, ぬぅ!?
ダメージ中, おお!?
ダメージ中, ぬぁぁぁ!!
ダメージ中, ぐわっ! 直撃だと!? このバット将軍にか!
ダメージ中, ほう… サルどもにしては、なかなか手応えがあるようだな
ダメージ大, ぐぁぁぁぁ!!
ダメージ大, ま、まだ死ねぬ……!
ダメージ大, このパワー…… もしや……
ダメージ大, ……これほどまでに強大とは……
ダメージ大, なにが、なにが起こったのだ……!?
ダメージ大, 恐竜帝国の将軍たるこのワシがこんなことで…!!
ダメージ大, こうなったら… このバットの最後の力を見せてくれるわっ!
破壊, お許しを、ゴール様!
破壊, 恐竜帝国…… ばんざぁぁぁぁぁぁぃぃぃぃ……!!!!
破壊, お許しを、ゴール様…….このバット、お先にマグマのなかへ還ります……
脱出, おのれ、憶えておれ!
射程外, 探せ! 奴は手負いだ!
射程外, ど、どこだ…… どこへいった!?
攻撃, 見つけたぞ!
攻撃, とりゃぁぁぁ!!!
攻撃, 恐竜帝国に栄光あれ!
攻撃, 偉大なる帝王ゴール様のためにも……
攻撃, このバット自らが相手をしてやろう!
攻撃, まずはお前から血祭りにあげてやる!
攻撃, 恐竜帝国の輝かしい未来を創造するのだ!
攻撃, 苦しめぇ苦しめぇ!! ふはははははははは!!
攻撃, いまこそ、我ら恐竜帝国が地上に楽園をつくるのだ!
攻撃, くくくくく、喜ぶがいい。この私自らが相手をしてやるのだからな
攻撃(対ネオゲッター1), 死ねぇ! ネオゲッターロボぉ!!!
攻撃(対ネオゲッター2), 死ねぇ! ネオゲッターロボぉ!!!
攻撃(対ネオゲッター3), 死ねぇ! ネオゲッターロボぉ!!!
攻撃(対ネオゲッター1), ゴール様! 必ずやネオゲッターの首を献上いたしましょう!
攻撃(対ネオゲッター2), ゴール様! 必ずやネオゲッターの首を献上いたしましょう!
攻撃(対ネオゲッター3), ゴール様! 必ずやネオゲッターの首を献上いたしましょう!
攻撃(対真ゲッター1(ネオ)), 我が命尽きるとも、真ゲッターの破壊あるのみ!
攻撃(対真ゲッター2(ネオ)), 我が命尽きるとも、真ゲッターの破壊あるのみ!
攻撃(対真ゲッター3(ネオ)), 我が命尽きるとも、真ゲッターの破壊あるのみ!
攻撃(瀕死), くっくっく…… ともに、死出の旅にいざ参らん……!
剣, 案ずるな。痛みはない…….我が剣はお前の首に、主から離れたことすら悟らせはせぬ……

ガリレイ長官
回避, させぬわ!!
回避, フハハハハハハハハハ!!!!
回避(水中)(メカザウルス・ゲラ), バカめ! このゲラに水中で勝てると思うな!
ダメージ小, フン、無能なサルどもめ!
ダメージ小(メカザウルス), ぐはは! メカザウルスにそんな攻撃は効かんわ!
ダメージ小, ふはは! それで買ったつもりか! 片腹痛いわ!
ダメージ小(対ゲッターロボ), もはやゲッターなど敵ではないは!
ダメージ小, ふはははっ! どうだ! このガリレイが開発した$(機体)は!
ダメージ中, な、なんだと……!?
ダメージ中, 様子が変だ……
ダメージ大, そ、そんな…… 計算ミスだと言うのか……!?
ダメージ大, ば、ばかな…… ワシの計算に間違いなど……
破壊, む、無念なりゴールさまぁ!
射程外, 万策つき果てたか!
融合(メカザウルス・ゲラ), このメカザウルス・ゲラはあらゆるものをエネルギーと換え、自分のモノとするのだ!
攻撃, どてっ腹に風穴を開けてくれるわっ!
攻撃, 苦しめ、苦しみ抜け人間共!
攻撃(メカザウルス), ゆけい、$(機体)!
攻撃(反撃), 貴様らの相手はこのガリレイが引き受けよう!

ニオン(ネオ)
回避, 何処を狙っている?
回避, それしきの攻撃など!
回避, はっはっはっはっは!
回避, ふん、なめてもらっては困るわ!
回避, ひゃっはっはっは! 皮肉なものだな!
ダメージ小, そんなものか!
ダメージ小, この$(機体)を甘く見ては困るな!
ダメージ中, この程度で勝ったと思うな!
ダメージ中, うっ! よくもやってくれたな!
ダメージ中, ぐっ、このままではすまさんぞ!
ダメージ大, ぐあぁぁぁぁぁぁ!!!
ダメージ大, うわあぁぁぁぁぁっ!!!
ダメージ大, そ、そんな… $(機体)が!?
ダメージ大, ば、馬鹿な! おされているだと!?
ダメージ大(対ゲッターロボ), ゲッター線がぁぁ!!!!
破壊, ゴール様ぁぁぁぁぁ!!!!
攻撃, うおぉぉぉぉ!
攻撃, とどめをさしてやる!
攻撃, ゴール様!.我ら地竜一族、命に代えてもゲッターを倒してご覧に入れましょう!
攻撃(対瀕死), よくここまで闘った! せめてもの情け、ひと思いに殺してやる!
攻撃(ゲッターロボ), 無限に動くゲッター線で動く我らに勝てるわけがない!
攻撃(ゲッターロボ), 我ら一族はこの特殊能力ゆえ恐れられ、幽閉されたのだ…….一族解放のためなら、私の命など惜しくはない!


恐竜兵(ネオ)(ザコ)
回避, グワッ!
回避, こっちだ!
回避, グワハハハハ
ダメージ小, や、やるな!
ダメージ小, こ、このっ!
ダメージ小, グッ…
ダメージ中, ガァッ!
ダメージ中, わあ
ダメージ中, ヒイ
ダメージ大, ゴール様……っ
ダメージ大, ギャァッ!
ダメージ大, や、やられる!
ダメージ大, グゥッ!!
ダメージ大, うぎゃあぁぁぁ!
破壊, ゴール様……!
射程外, どこだ!
射程外, こっちへ来い!
攻撃, キエェェェ!
攻撃, クワァァァ!
攻撃, 喰らえ
攻撃, グゥッ…
攻撃, 死ねえぇ!
攻撃, 恐竜帝国のために!
・ツリー全体表示

272 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

540,003

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター