当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>>名称について
>>一応海外版などの正式な設定とは言えないものでも、名称があるのであればねつ造したものよりはそちらを優先するべきだと思うのです
>
>特に異論はありません。
>
>>たしかスティンガーだけは、日本版アルティメットガイドでは名称が「スティンガー」とだけなってたと思いますが、ここはもう海外の名称に合わせてしまってもいかな、と。
>
>”スティンガー”パルスとなぜかスティンガーを””でかこってありますので、
>パルスがつくのかどうかとわかんないです。
>追加説明
>ウィドーちゃんのウェッブスターってのは円盤状の手裏剣タイプの武器で、
>劇中では切断技だったり捕縛技だったりします。
>まあ捕縛武器はありますので、縛属性はつけなくてもいいかと思います。
>あと新たにミスを発見しました。
>>パワードメガトロン(J)
>>特殊能力
>>変形=トランスフォームパワードメガトロン パワードメガトロン(T)
>トランスフォームとパワードメガとの間にスペースを入れ忘れてます。
>兵装補給用コンテナ
>兵装補給用コンテナ, へいそうほきゅうようこんてな, 汎用, 1, 0
>陸, 0, M, 1000, 20
>特殊能力
>防御不可
>回避不可
>3000, 0, 500, 0
>-A--, ML_SupplyingContainer.bmp
>===
>補給, 解説=ENと弾薬を全回復させる。気力-5、一ターン行動不能 補給Lv100 装填, 1, 5, -, -, S援脱L1
>BETA・グラヴィス(ルクス温存)
>要塞級, ふぉーときゅう, BETA, 1, 2
>陸, 3, L, 4000, 80
>特殊能力
>変形=変形 グラヴィス(ルクス排出)
>6000, 190, 1300, 45
>-ABC, ML_BETA-Gravis.bmp
>衝角, 1400, 1, 3, +10, -, 10, -, CAAA, +0, 格実貫L3
>脚, 1800, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +10, 突
>BETA・グラヴィス(ルクス排出)
>要塞級, ふぉーときゅう, BETA, 1, 2
>陸, 2, L, 4000, 80
>特殊能力
>変形=変形 グラヴィス(ルクス温存)
>6000, 190, 1300, 50
>-ABC, ML_BETA-Gravis.bmp
>衝角, 1400, 1, 3, +10, -, 10, -, CAAA, +0, 格実貫L3
>脚, 1800, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +10, 突
>===
>ルクス排出, 召喚Lv4=BETA・ルクス(温存), 0, 2, -, -, -
>## 版権 :(C)2006 age Allrights reserved.
>デビルガンダムの調査に出撃していたウルベと……ウルベと……ネームドだと1人しかいないですね。
>どうせ乗り換えられてマズいような高性能機も無いですしMS扱いにしておこうと思います。
>どうせ乗り換えられてマズいような高性能機も無いですし
>>名称について
>一応海外版などの正式な設定とは言えないものでも、名称があるのであればねつ造したものよりはそちらを優先するべきだと思うのです
>たしかスティンガーだけは、日本版アルティメットガイドでは名称が「スティンガー」とだけなってたと思いますが、ここはもう海外の名称に合わせてしまってもいかな、と。
>パワードメガトロン(J)トランスフォームとパワードメガとの間にスペースを入れ忘れてます。
>特殊能力
>変形=トランスフォームパワードメガトロン パワードメガトロン(T)
>東方不敗私の希望以上に強化されたわけですが、せめて反応ぐらいは並の数値にしていいのではないでしょう
>どうもご苦労様です。いつもありがとうございます
>細かいことですが、チェックしてみました。
>●ラットル
>>攻撃, 大山マス達!
>"マス"は"倍"でした
>
>●ブラックウィドー
>>バラライズウェブ
>"バ"でなくて"パ"ですね。
>
>ビーストモードのスパイダーストリングに"引"属性がついていません。
>
>>ダメージ大, 杉本綾〜…
>"綾"は"彩"ですね
>
>●シルバーボルト
>ビーストモードにステルスがついています
>名称について
>このたびは以前に私がチャットにあげたデータを採用していただいて
>ありがとうございます。
>ですがそのときもかきましたように、なにせ正式名称がありませんので
>ネーミングになやみました。ですのでごちゃまぜになってます。
>
>"エネルギーディスク"、"パワードメガトロン"はDVDライナーノーツにありました。
>"ソニックビーム"は劇中でのコンボイのセリフから。
>それ以外は海外サイトと私の捏造です。
>
>ほとんどが海外サイトのものですが、イボンコの"スパークアタック"、
>ボタリンの"クレイジーボム"(ビーコン軍団の照準システムをくるわせたアレ)、
>アイテムの"プラントボム"は表記がなかったので私が捏造しました。
>
>またボタリンの"ツインブラスター"は海外サイトでは"ヒップマウントブラスター"
>とありましたが、それではあれなので捏造しました。
>
>ジェットストームのジェットモードでの武器も"コクピットブラスター"
>とあったのですが、これも変更。
>
>スラストの"エグゾーストブラスター"はサイトではただのブラスターでしたが、
>日本で発売されたオモチャではエグゾーストミサイルでした。
>でも劇中ではビームだったのでこれにかけて捏造。
>
>またウィドーちゃんのパラライズウェッブ、エレクトリックバーストは
>本では金属劣化ウェブ、スティンガーパルスなんですよね。
>
>ですので「オレならもっとカッコイイ名前をつけるぜ!」と
>名称を変更されてもかまいません。
>日本語版での正式名称があればいいんですけどね・・・
>またウィドーちゃんのパラライズウェッブ、エレクトリックバーストは
>本では金属劣化ウェブ、スティンガーパルスなんですよね。
>些細な所のみで恐縮ですが。いえいえ、別スレでミス修正とかやっておいてこの体たらくなの私としては大変ありがたいですよ
>>リターンズチータス
>>SP, 55, 加速, 1, 挑発, 3, 熱血, 6, 気合, 11, ひらめき, 19, 機先, 33
>前作で挑発→集中に差し替えられているので、こっちも互換でいいかと。
>前ツリーで私が指摘した点のうち
>・ナイトスクリームの射程外メッセージ不足
>・ノーブル/サヴェッジの、SP5つ目と6つ目の並び順
>が未対応のようです。
>SP順は今のままでもエラー出たりはしないので、いいといえばいいのですが。
>また、ダイアログのうち
>>リターンズメガトロン
>>変形(リターンズメガトロン(B))
>>リターンズメガトロン(R), あ、あああああ、
>>リターンズメガトロン(B), アキハバラーッ!
>これだけ変更されていません。
>以上です。
>リターンズチータス前作で挑発→集中に差し替えられているので、こっちも互換でいいかと。
>SP, 55, 加速, 1, 挑発, 3, 熱血, 6, 気合, 11, ひらめき, 19, 機先, 33
>リターンズメガトロンこれだけ変更されていません。
>変形(リターンズメガトロン(B))
>リターンズメガトロン(R), あ、あああああ、
>リターンズメガトロン(B), アキハバラーッ!
>ぶれーかーさんその下のアクアカヌー、アクアフィッシャーについてもミスと思われる点を発見したので
>さとをさんでは、Lv3を上限に成長させるとして。
>pilot.txt
>robot.txt
>pilot_message.txt
>石破天驚ゴッドフィンガー
>石破天驚拳, 3?00, 1, 3, +10, -, 80, 135, AAAA, +20, 格(!気力Lv5)
>石破天驚ゴッドフィンガー, 3?00, 1, 3, +10, -, 80, 150, AAAA, +20, 格(気力Lv5)
>ファトゥム‐01, 2000, 1, 2, +30, -, 25, -, AACA, +20, 実追PBAL1
> 全体
> ドモン
> チボデー
> サイシー
> ジョルジュ
> アルゴ
> 師匠
>攻撃, 大山マス達!"マス"は"倍"でした
>バラライズウェブ"バ"でなくて"パ"ですね。
>ダメージ大, 杉本綾〜…"綾"は"彩"ですね
>ドモン
>明鏡止水
>石破天驚ゴッドフィンガー