当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>サイバーラプターのデータもできればつくってください。
>ザコキャラとしてばらまけそうだと思いまして。
>ボタニカ(リターンズ)ユニット名と異なっているので、適用されません。
>リターンズボタニカパイロットの空中適応がない状態で、ミノフスキークラフト等の空中アイテムを装備させると
>ボタニカ, 女性, TF, EABA, 140
>ビーコンジェネラルストライカアイコンがオブシディアンです。
>BWR_ObshideanP.bmp, BeastWarsRetuns.mid
>ノーブル/サヴェッジ(B)SPの5つ目と6つ目がレベル順になっていません。
>139, 142, 147, 148, 169, 154, 弱気
>SP, 50, 集中, 1, 信頼, 10, てかげん, 18, 必中, 28, みがわり, 45, 絆, 39
>ノーブル/サヴェッジ(D)
>142, 144, 149, 150, 171, 156, 超強気
>SP, 50, 集中, 1, 熱血, 10, 戦慄, 18, 隠れ身, 28, かく乱, 45, 奇襲, 39
>リターンズコンボイ(R), コンボイ、リターンズコンボイ(R), コンボイ、
>リターンズコンボイ(B), ビーストモード!
>リターンズチータス「っ」が抜けてます。「戻っちゃった」ですね。
>リターンズチータス(B), トーストどーぞ!;あっ、戻ちゃった
>リターンズコンボイナカグロではなく、三点リーダー2つを使うのが一般的かと。
>攻撃, うおおおおおぉ・・あっ!
>リターンズナイトスクリーム射程外の台詞がないので、一つくらい用意してもらえないでしょうか。
>回避, なにか気配りを感じるわ....はっ、これ気配じゃないの!ADさ〜ん、ちゃんと読み仮名ふっといてよ!口パクもあってないしこれも三点リーダーで。「:」や「;」で間を作るといいかもしれません。
>リターンズメガトロンこれはどう考えても、『七人の侍』や『荒野の七人』の間違いだろう
>攻撃, 7人といえば「7人のおもらい」や「今夜は7人」が有名ですが、ではウラジミール花子とトノサマガエル、乳首が7つあるのはどっちだー!
>ビーコンジェネラルオブシディアン回避の台詞がありません。
>ビーコンジェネラルストライカ射程外がありません。
>攻撃, あたし省吾刈谷崎、キレイにしてあげるわ〜!お花のあの人は「省吾 假屋崎」です。
>ビーコン(ザコ)彼らも射程外がないです。
>ノーブル/サヴェッジ(B)同じく射程外がありません。
>ノーブル/サヴェッジ(D)
>リターンズラットルアイコンが前作のままです。
>-ABA, BW1_RattleU.bmp
>リターンズメガトロン移動地形が空なのに、空適応がありません。
>空, 2, S, 6000, 180
>-AAA, BWR_MegatronU.bmp
>パワードメガトロン迎撃武器がナカグロ抜けです。
>迎撃武器=プラズマキャノン
>プラズマ・キャノン, 2500, 2, 4, +0, -, 35, -, AA-A, +10, B
>ビーコンジェネラルタンカーアイコンのスペルが、パイロットと異なっています。
>-ABA, BWR_ToncorU.bmp
>ビーコンジェネラルオブシディアン同じくスペルですが、黒曜石の意味の「obsidian」とは違うのでしょうか。
>AACA, BWR_ObshideanU.bmp
>メガヘッドアイコンの識別子が前作になっています。
>パイロット画像=BWR_DragonMegatron(B).bmp
>A--A, BW1_MegaHead.bmp
>モグラメカ25話のエンディングクレジットによると「モグラロボ」のようです。
>ノーブル/サヴェッジ(B)地形が「陸」ではなく「地上」になっています。
>地上, 3, S, 3000, 140
>パワードメガトロン
>空陸, 3, M, 10000, 200
>BABA, BWR_PoweredMegatronU.bmp
>プラズマ・キャノン, 2500, 2, 4, +0, -, 35, -, AA-A, +10, B
>パワードメガトロン(J)
>空水, 5, M, 10000, 200
>AB-A, BWR_PoweredMegatron(J)U.bmp
>プラズマ・キャノン, 2500, 2, 3, +0, -, 35, -, AA-A, +10, B
>パワードメガトロン(T)地形に水があるのに、適応がEのままです。水Aのタンクにはついていませんし。
>陸, 3, M, 10000, 200
>-AAB, BWR_PoweredMegatron(T)U.bmp
>プラズマ・キャノン, 2500, 3, 5, +0, -, 35, -, AA-A, +10, B
>>ナイトスクリーム
>ビーストモードではソニックビームはつかってなかったと思います
>ので削除してもいいかと。
>あとHP回復ですが、これってナイトスクリームだけのそうです。これはテクノオーガニックボディの再現とかメガトロンのナマモノ分離とかは関係してつけたものではありません。
>能力でしょうか?
>ラットルですが、ビーストモードではビーストパワーのみにしてもいいか
>と思います。いやロボットモードとの差別化のために。
>修理装置はどうかなという気がします。
>スクランブルフィールドジェネレーターを常に装備しているってことで
>ステルスをもち、相手にホログラムの幻を見せるようにさせるというのは・・
>あれアイテム化してみんながつければそのメリットもなくなるか、う〜ん・・・
>リターンズのデータを眺めていて気付いたのですが、シリーズ全体に関ることなのでこちらに。
>改訂前から変わっていないSP値の序列は、現状こうなっています。
>
>----
>60:コンボイ、メガトロン
>55:ライノックス、タイガトロン、エアラザー、シルバーボルト、デプスチャージ、ランページ
>50:チータス、ラットル、ダイノボット、ブラックウィドー、ジャガー
> タランス、ワスピーター、スコルポス、テラザウラー、クイックストライク
>40:インフェルノ
>30:タイガーファルコン
>----
>
>リターンズの方は、これをそのままコンバートしているため、サイバトロン側が
>コンボイ(60)>シルバーボルト(55)>その他(50) となっているのですが。
>そこは普通に考えて、サブリーダーのチータスが入る位置だろうと。
>(リターンズを最後まで観ていないのでシルバーボルトの立ち位置がわからないのですが、
> さすがにシルバーボルトがチータスに取って代わったりはしませんよね)
>
>まあ、それだけならリターンズチータスを55に上げれば済む話なので、本題としては。
>そもそも現行のSP序列が、全体的に何を基準に決まっているのかよくわからないので
>(精神的な成熟度の順かとは思うのですが、ランページが変ですし)
>リターンズも踏まえた上での調整をしていただきたい……というお願いです。
>具体的には。
>現行55組のうち何名か50に下げて、チータスやダイノボット辺りを55に上げられないでしょうか。
>サブリーダー兼母艦要員のライノックスは判断に困る所ですが、タイガトロンとエアラザーなどは50で十分でしょう。
>デストロンも、メガトロン>ランページ>その他 といささか妙なことになっているので
>ダイノボットが間に入るとちょうどよくなるかと。
>別の問題として、タイガーファルコンは、超能力のSP消費減を踏まえて低めに設定されていますが、
>メタルスで超能力が付加されるブラックウィドーは50のままなので、ここも調整すべきでしょう。
>
>キャラクターの格の話になると個人個人で違う基準が出てくるでしょうし、
>リターンズ続投キャラはリターンズで強化するというやり方もあるので、
>現状に特に違和感を覚えないとか、バランス面で問題が出るとかであれば強くは希望しませんが、ご一考を。
>以下、細かいミス等の報告。
>>陸上防衛戦士ライノックス
>>迎撃武器=ガトリングガン
>>ガトリング・ガン, 1500, 1, 3, +10, 16, -, -, AAAA, -10, 連L6
>迎撃武器の方にナカグロがありません。
>>密林巡視員チータス(B)
>>地形適応=密林巡視員 林
>
>>砂漠戦指揮官クイックストライク
>>地形適応=砂漠戦指揮官 砂地 砂漠
>冠に地形名が含まれているからこの二人だけ別名指定されているのだと思いますが
>なんとなく統一性に欠けるので、彼らも別名指定なしの地形適応の方がいいかと。
>陸上防衛戦士ライノックス迎撃武器の方にナカグロがありません。
>迎撃武器=ガトリングガン
>ガトリング・ガン, 1500, 1, 3, +10, 16, -, -, AAAA, -10, 連L6
>密林巡視員チータス(B)
>地形適応=密林巡視員 林
>砂漠戦指揮官クイックストライク冠に地形名が含まれているからこの二人だけ別名指定されているのだと思いますが
>地形適応=砂漠戦指揮官 砂地 砂漠
>どうも、どこかのだれかさんです。
>
>>ショルダーバルカン
>>ブレストランチャー
>この二つに連L10か連L5をつけませんか?
>バルカン系の武器ですし。
>GXのフォルダではマシンキャノンも連L10なので連L10でしょうか?
>ボルフォッグ
>ジェットワッパー, 0, 1, 3, +0, -, -, -, AABA, +20, 縛格実有(前期型)
>ロケットワッパー, 0, 1, 3, +0, -, -, -, AAAA, +30, 縛格実有(!前期型)
>ナイトスクリームビーストモードではソニックビームはつかってなかったと思います
>どうもご苦労さまです。
>メッセージについてですが、追加&修正をば。
>>リターンズナイトスクリーム
>>クレージーボイス, あんたのお母さんあっち〜!
>武装にありませんので削除してもいいかと。
>(そういえばこの一回しか使ってないな〜・・)
>>ビーコンジェネラル
>dialogの話になりますが、かれらにも変身時の掛け声をつけてください。
>みんなトランスフォーム、ビューン!とかトランスフォーム、バリバリ〜!
>とかさけんでますので。