SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1029】そろそろまとめたいビーストウォーズ改訂...

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年09月24日(月) 00時39分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ついうっかりカタカナに変換しちゃったせいでずっと前スレ中「ブレーカー」になってたブレーカーです。
そろそろまとめに入ってきたので、スレも伸びてきたことですし新スレに移行です。

それではサクサクとレスをば

>へのへのもへじさん

>>総司令官コンボイ(BW)
>>コンボイ, 男性, TF, AAAA, 200
>>特殊能力
>>サイバトロン=非表示, 1
>>迎撃Lv1, 5, Lv2, 19, Lv3, 30
>>切り払いLv1, 5, Lv2, 19, Lv3, 30
>>S防御Lv1, 8, Lv2, 21, Lv3, 40
>>143, 147, 149, 157, 170, 161, 強気
>>SP, 60, 熱血, 1, 必中, 3, 集中, 12, ド根性, 24, 決意, 30, 復活, 36
>>BW1_Convoy.bmp, BeastWars.mid


>>破壊大帝メガトロン(BW)
>>メガトロン, 男性, TF, AABA, 200
>>特殊能力
>>デストロン=非表示, 1
>>144, 147, 152, 153, 174, 159, 強気
>>SP, 60, 挑発, 1, 威圧, 10, 激怒, 18, 必中, 28, 策謀, 45, 魂, 39
>>BW1_Megatron.bmp, BeastWars.mid


>この2名の格闘値、射撃値をもうちょっと上げてもいいかと思います。
>この2人より高いメンバーが何人かおりますが、やっぱり2人は主役ですから
>もうちょっとほしいです。

そうですね。仮に主役とライバルであるなら、格闘射撃の合計値が190後半あっても罰は当たりませんね

ではコンボイは格闘+5・射撃+3で

総司令官コンボイ(BW)
コンボイ, 男性, TF, AAAA, 200
特殊能力
サイバトロン=非表示, 1
底力, 1
迎撃Lv1, 5, Lv2, 19, Lv3, 30
切り払いLv1, 5, Lv2, 19, Lv3, 30
S防御Lv1, 8, Lv2, 21, Lv3, 40
148, 150, 149, 157, 170, 161, 強気
SP, 60, 熱血, 1, 必中, 3, 集中, 12, ド根性, 24, 決意, 30, 復活, 36
BW1_Convoy.bmp, BeastWars.mid

こんな感じに

メガちゃんは格闘+3、射撃+4で

破壊大帝メガトロン(BW)
メガトロン, 男性, TF, AABA, 200
特殊能力
デストロン=非表示, 1
147, 151, 152, 153, 174, 159, 強気
SP, 60, 挑発, 1, 威圧, 10, 激怒, 18, 必中, 28, 策謀, 35, 魂, 39
BW1_Megatron.bmp, BeastWars.mid

こんな感じでどうでしょう

コンボイが気持ち格闘より、メガトロンが気持ち射撃よりな感じで


>ちゃあしゅうさん

>ライフルですがやはりデータ化しませんか?
>というのも、メタルス→パワードで弾数制の武器がなくなり
>継続戦闘力が厳しくなってるからです。

>で、見た目に強そうに見えないならなお丁度いい。
>マイクロ・キャノン互換にしちゃいません?
>そうすれば、メタルスは純強化型になり、通常火力強すぎって問題も解決。

ではもういっそのこと、無印コンボイのフレイルともども玩具版武器も復活させちゃいましょう


>具体的には

>ライフル,         1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
>プラズマ・キャノン,    2400, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AA-A, +10, B

>と、言う感じに。威力弱くて、敵の数少ないから本編では使わなかったんだよという
>言い訳にもなりますし。

とりあえずプラズマキャノン→マイクロキャノンが攻撃力+200だったので、ライフルも攻撃力+200で1600
プラズマキャノンは、2400の消費30だと、作中のようにバカバカ撃ってるイメージからちょっと離れすぎな感じがするので、威力2300、消費25ぐらいでどうでしょう?

最高司令官パワードコンボイ
パワードコンボイ, TF(総司令官コンボイ(BW)専用), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 190
特殊能力
変形=変身 最高司令官パワードコンボイ(B) 最高司令官パワードコンボイ(J) 最高司令官パワードコンボイ(T)
迎撃武器=プラズマキャノン
シールド=パワーシールド
パイロット画像=BW1_PoweredConvoy.bmp
抵抗力Lv3=エネルゴンマトリクス
5000, 230, 1400, 115
BABA, BW1_PoweredConvoyU.bmp
パワードパンチ,      1700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ライフル,         1600, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA,  +0, -
プラズマ・キャノン,    2300, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AA-A, +10, B

こんな感じで
プラズマキャノンが1−4から2−4に変わっているのは、ライフルと射程を差別化したかったので


レスは以上になります

後今回掲載するデータで手が加えられてる部分として、ドラゴンメガトロンのドラグーンブレイズに実験的に火属性をつけてみました
あくまでた試しにつけてみただけのものなので、反対意見があるようならはずそうと思います。
またブラックウイドーの最終SP愛を、メタルス期までの彼女につけるのもなんか違うなぁ、と思うので、こちらも実験的に奇襲に変更してみました


その外、やってみてもいいかなぁ、と思いついたこと

・パイロットデータの再分離
MIDIの指定がユニットがメタルス化しても変えられないとか、特殊能力が使用できないものも表示されっぱなしとか、そういう不具合が若干あるので、再び分離してみてもいいかなぁ、とか

・サイバーラプターの追加
劇場版に出たというデストロンの量産品、サイバーラプター
いわゆる雑魚メカがビーストフォルダにはいないので、こいつを作成してみるのも手かなぁ、と


以上です
・ツリー全体表示

【1028】ガブルたん以外の話になってしまって恐縮...

名前
 どこかのだれかさん
投稿日時
 - 2007年09月22日(土) 03時48分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、どこかのだれかさんです。

>ショルダーバルカン
>ブレストランチャー
この二つに連L10か連L5をつけませんか?
バルカン系の武器ですし。
GXのフォルダではマシンキャノンも連L10なので連L10でしょうか?

インナーアームガトリング辺りも微妙な所ですね…。
・ツリー全体表示

【1027】【レス】

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年09月21日(金) 19時51分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>ガンダムX

本ツリーはガブルたん専用ツリーなので他の機体に関してはお答えいたしかねます。

ただX時代の話を見返してみましたが5話のVSシャギアや9話の水上マイクロウェーブ辺りなど飛行可能としか思えないシーンがいくつかあるので、きっと飛べていいんだと思います。
あと9話ラストはピーターパンですし。それは関係ないですね。

>DX

チェストブレイクとかも無いですね。
前言を翻すようですが読み仮名は付けておこうと思います。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【1026】Re(1):マルチレス2でバナナはどこだー!R

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2007年09月20日(木) 23時24分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。

ライフルですがやはりデータ化しませんか?
というのも、メタルス→パワードで弾数制の武器がなくなり
継続戦闘力が厳しくなってるからです。

で、見た目に強そうに見えないならなお丁度いい。
マイクロ・キャノン互換にしちゃいません?
そうすれば、メタルスは純強化型になり、通常火力強すぎって問題も解決。


具体的には

ライフル,         1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
プラズマ・キャノン,    2400, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AA-A, +10, B

と、言う感じに。威力弱くて、敵の数少ないから本編では使わなかったんだよという
言い訳にもなりますし。


あくまで一案として。
・ツリー全体表示

【1025】Re(1):ボルフォッグ+ゴルディーマーグ

名前
 マサヲ
投稿日時
 - 2007年09月20日(木) 22時25分 -
設定
引用なし
パスワード
ボルフォッグですが、こいつの場合ビッグ形態を
切り札ではなくてあくまでも機能の一部として使っていたんで、
任意で元のボルフォッグに戻せるようにしてみてはどうでしょうか?

変形=ガンマシン分離 ボルフォッグ

みたいな感じで。
・ツリー全体表示

【1024】自己レス

名前
 ブレーカー
投稿日時
 - 2007年09月20日(木) 21時30分 -
設定
引用なし
パスワード
またミスに気づきました。うぼあ

まず第一に、コンボイのみの強化案が一つも実行されてないこと
つまり、底力の付加、メガブラスターとビームガトリングガンの弾数強化がされてません。
申し訳ない。

また、メガトロンのSP習得レベルがおかしいままでした。
すみません。


以上のミスは修正しておきます。
まだありそうで怖いなぁ


……まあ一番何が間違ってるかというと、このスレ中ずっとHNが間違ったままなんですけどね、私の。
ややこしいので次スレまで修正はしませんが
・ツリー全体表示

【1023】Re(1):変更後のパイロットデータ(変更点多...

名前
 へのへのもへじ
投稿日時
 - 2007年09月20日(木) 21時12分 -
設定
引用なし
パスワード
>総司令官コンボイ(BW)
>コンボイ, 男性, TF, AAAA, 200
>特殊能力
>サイバトロン=非表示, 1
>迎撃Lv1, 5, Lv2, 19, Lv3, 30
>切り払いLv1, 5, Lv2, 19, Lv3, 30
>S防御Lv1, 8, Lv2, 21, Lv3, 40
>143, 147, 149, 157, 170, 161, 強気
>SP, 60, 熱血, 1, 必中, 3, 集中, 12, ド根性, 24, 決意, 30, 復活, 36
>BW1_Convoy.bmp, BeastWars.mid

>破壊大帝メガトロン(BW)
>メガトロン, 男性, TF, AABA, 200
>特殊能力
>デストロン=非表示, 1
>144, 147, 152, 153, 174, 159, 強気
>SP, 60, 挑発, 1, 威圧, 10, 激怒, 18, 必中, 28, 策謀, 45, 魂, 39
>BW1_Megatron.bmp, BeastWars.mid

この2名の格闘値、射撃値をもうちょっと上げてもいいかと思います。
この2人より高いメンバーが何人かおりますが、やっぱり2人は主役ですから
もうちょっとほしいです。
・ツリー全体表示

【1022】コメントの誤字修正

名前
 ブレーカー
投稿日時
 - 2007年09月20日(木) 21時08分 -
設定
引用なし
パスワード
すみません。誤字脱字が若干あるのは目をつぶってもらいたいところですが、一部全然意味が通らない誤字があったのでそちらだけ修正をば

#他にフト気がついた点として、ユニットデータが無印期、メタルス期で同一だということは、メタルスボディになったからBGMもメタルス版に〜
#ということができないんだなぁ、と気がつきました

これなんですが、ユニットデータが…
というのはパイロットデータのミスです

例えばコンボイがメタルスコンボイにパワーアップした時、BGMをメタルスのものに変えたいなぁ
と思っても、現行ユニット側でBGMを弄るのは無理があるので、メタルス化後もBGMが「ウォ〜ウォ〜 争いは〜」
がかかり続けることになるため、ちょっとデータ的に不親切かな、という話ですね


それからもう一つ、チータスのコメントで、挑発と機先を入れ替えた〜
という趣旨の文が、「挑発」と「機先」があべこべに書かれていたため意味が通らなくなってます。
すみません。


…それとこれは余談になるのですが、冷静に考えると無印〜メタルス期のウイドーに愛を持たせるのもなんか違うかなぁ、と思い始めたり
リターンズの頃はデレデレでしたが、メタルスまでの頃はツンツンだった時期が大半だったわけで
それに成長次第ではラブラブモードに入る前に愛を覚える可能性もあるしなぁ、と
・ツリー全体表示

【1021】架方さんへのレス

名前
 超合金雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年09月20日(木) 20時11分 -
設定
引用なし
パスワード
超合金雪人です。
提示していただいた案ですが
まず最初に、ステルス忍だが基本射程1のデスサイズ、2Pと良燃費格闘武器のシェンロンとすみわけはある程度出来ているのではということ

ごひ込みでのシェンロンと相性や運用の差が出るように、ビームサイズの威力とCT率、デュオの格闘値を調整するのは労力が大きすぎるのではと感じたこと

そして、以前のデータ総合掲示板での小騒動(?)でもあったように、痛撃は危険視されているので今後の動向しだいでは大幅な仕様変更がありえるので、
よっぽどイメージの合うキャラでもない限り、採用はしたくないということ

以上の点から見て、私としてはデュオの痛撃とビームサイズの仕様変更は見送らせていただきたいと思っております。


特に二点目、架方さんのビームサイズ案では痛撃で熱血同様のダメージ、となるわけで、
よほどCT率を落とさないと熱血を使用した方がいい状況になるのではないでしょうか。
ならば結局のところ、使い分け云々関係なくごひを乗せようとならないとはいいきれないのではと思います。
かといって、痛撃を使わないとCT率が出ないようなCT率にしては忍属性の意義も薄れてしまうような気もします。

私がまったくもって想定していなかった提案なので、どの程度の数値がいいのかまったく見当がつかないというのもあるんですけどね。


以上です。わざわざツリー誘導のご足労かけたのですが総却下で申し訳ございません
・ツリー全体表示

【1020】変更後のパイロットデータ(変更点多め)

名前
 ブレーカー
投稿日時
 - 2007年09月20日(木) 02時40分 -
設定
引用なし
パスワード
#新SPへの対応という意味も含め、SPを全体的に弄ってみました
#いくつかのキャラがSPが変更されていますのでご確認ください
#またいくつか気がついた点についても変更してある部分があります
#結果的にかなり性格が変わったキャラがいますのでご注意ください


#他にフト気がついた点として、ユニットデータが無印期、メタルス期で同一だということは、メタルスボディになったからBGMもメタルス版に〜
#ということができないんだなぁ、と気がつきました
#統合しておいてこんな事をいうのもなんですが、元データがBeastWars.midで統一されてたので気づきませんでした…
#ユニット側で制御だと敵側がボス用強制BGMになっちゃうし…
#無印とメタルスだけもう一回分ける、というのも手かなぁ、と思っています
#ご意見募集中


########## サイバトロン ##########

総司令官コンボイ(BW)
コンボイ, 男性, TF, AAAA, 200
特殊能力
サイバトロン=非表示, 1
迎撃Lv1, 5, Lv2, 19, Lv3, 30
切り払いLv1, 5, Lv2, 19, Lv3, 30
S防御Lv1, 8, Lv2, 21, Lv3, 40
143, 147, 149, 157, 170, 161, 強気
SP, 60, 熱血, 1, 必中, 3, 集中, 12, ド根性, 24, 決意, 30, 復活, 36
BW1_Convoy.bmp, BeastWars.mid

#魂を対ボス戦を意識して決意に差し替え
#戦闘力を鑑みて、習得時期を早め、レベル38から30に変更にしてみる


陸上防衛戦士ライノックス
ライノックス, 男性, TF, CABA, 180
特殊能力
サイバトロン=非表示, 1
迎撃Lv1, 3, Lv2, 14, Lv3, 26, Lv4, 38
145, 144, 147, 147, 171, 159, 普通
SP, 55, 鉄壁, 1, 突撃, 3, 必中, 8, 努力, 15, 信頼, 25, 助言, 31
BW1_Rhinox.bmp, BeastWars.mid

#加速は多分、イメージ的には突撃似た感じでつけられたのではないかなぁ、ということで突撃に変更
#集中はユニット性能的に、最後に覚えても微妙なので、助言に差し替えてみる
#メタルスがない時点で原作同様後半は艦内活動メインになるのは避けられないキャラなのですが、
#さすがにこのユニット性能で命中率上昇系SPがないのは辛いので、レベル8で覚える信頼を必中に、25で覚える根性を信頼に置き換え
#結果的にかなり別モノな感じに…

密林巡視員チータス
チータス, 男性, TF, BACA, 160
特殊能力
サイバトロン=非表示, 1
137, 143, 136, 157, 154, 160, 超強気
SP, 50, 加速, 1, 集中, 3, 熱血, 6, 気合, 11, ひらめき, 19, 機先, 33
BW1_Cheetas.bmp, BeastWars.mid

#能力的に集中が欲しいかな、ということで挑発を集中に変更。ラストSPとしては微妙な感じの機先を挑発に入れ替え
#挑発役はラットルに譲ってやればいいかなぁ、と


諜報員ラットル
ラットル, 男性, TF, CABA, 160
特殊能力
サイバトロン=非表示, 1
S防御Lv1, 5, Lv2, 16, Lv3, 30
125, 144, 138, 162, 172, 160, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 偵察, 3, 挑発, 9, 隠れ身, 13, 幸運, 24, 友情, 34
BW1_Rattle.bmp, BeastWars.mid

#イメージ的には特にSPをいじる必要がなく、一応実用的なSPを持ってるので特に変更はなし
#…ちょっと直接戦闘は辛いですが
#性格について何ですが、確かに弱気というかネガティブな発言を繰り返してはいましたが、性格そのものは強気なんじゃないかなぁ、と思って強気に変更


極地偵察員タイガトロン
タイガトロン, 男性, TF, BABA, 160
特殊能力
サイバトロン=非表示, 1
139, 144, 148, 153, 169, 159, 普通
SP, 55, 信頼, 1, 集中, 3, 熱血, 6, 必中, 16, てかげん, 22, 心眼, 36
BW1_Tigatron.bmp, BeastWars.mid

#実用性を求めて努力を集中に変更
#ド根性、テキャラでもないし生きるユニット特性でもないので、心眼に
#ラットルとは逆で、強気というほどのキャラでもなかったと思うので、普通に変更

空中偵察員エアラザー
エアラザー, 男性, TF, AACA, 160
特殊能力
サイバトロン=非表示, 1
143, 138, 145, 160, 161, 160, 普通
SP, 55, 加速, 1, ひらめき, 3, 偵察, 7, 熱血, 13, 必中, 21, 絆, 35
BW1_Airazor.bmp, BeastWars.mid

#覚醒を絆に変更
#…いや、男に惚れることに目覚めた、という意味で覚醒でも良かったんですが、ちょっとどうだろう、と思い直したので
#それっぽいイメージも持たせつつ絆で

追跡員シルバーボルト
シルバーボルト, 男性, TF, AACA, 180
特殊能力
サイバトロン=非表示, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 22, Lv3, 45
145, 148, 149, 151, 152, 160, 普通
SP, 55, 偵察, 1, 気合, 1, ひらめき, 5, 熱血, 11, 必中, 18, 愛, 30
BW1_Silverbort.bmp, BeastWars.mid

#いくら世界の中心で愛のことばっかり考えてるキャラとは言え、最初から愛があるのもどうだろう、ということで愛と脱力を入れ替え
#シルバーボルトで脱力ならビーストは大半脱力キャラじゃないかなぁ、とか
#彼の場合は空回りの情熱ではないかなぁ、と思い、さらに脱力を気合いに変更


海軍司令官デプスチャージ
デプスチャージ, 男性, TF, AAAA, 190
特殊能力
サイバトロン=非表示, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 34
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 40
142, 151, 150, 144, 172, 159, 強気
SP, 55, 集中, 1, ひらめき, 1, 必中, 5, 熱血, 9, 加速, 14, 報復, 20
BW1_Depthcharge.bmp, BeastWars.mid

#よく考えたらもう浄解いらないなぁ、ということで削除
#ランページに対する感情を慮れば、激怒ではなく報復かな、ということで入れ替え
#偵察というのも何か違うので集中に

調停特使タイガーファルコン
タイガーファルコン, 男性, TF, AABA, 200
特殊能力
サイバトロン=非表示, 1
超能力Lv1, 1
143, 144, 146, 158, 169, 160, 普通
SP, 30, 加速, 1, 信頼, 1, ひらめき, 3, 熱血, 6, 必中, 16, 捨て身, 20
BW1_TigerFalcon.bmp, BeastWars.mid

#愛、といってもすでに二人は融合してるし、そういう描写もないので削除。
#対ネメシス戦のイメージで捨て身に入れ替え


########## 陣営不確定 ##########


特殊戦闘員ダイノボット
ダイノボット, 男性, TF, AABB, 170
特殊能力
S防御Lv1, 5, Lv2, 18, Lv3, 36
切り払いLv1, 11, Lv2, 25
153, 133, 140, 149, 153, 159, 超強気
SP, 50, 挑発, 1, 熱血, 4, 必中, 7, 気合, 15, 激怒, 27, 捨て身, 50
BW1_Dinobot.bmp, BeastWars.mid

メタルスダイノボット
ダイノボット, 男性, TF, AABA, 170
特殊能力なし
157, 137, 138, 147, 153, 159, 超強気
SP, 50, ひらめき, 2, 熱血, 6, 必中, 10, 挑発, 18, 気合, 24, 覚醒, 38
BW1_MetalsDinobot.bmp, BeastWars.mid

#隠れ身がらしくないと感じたので、気合に変更


諜報工作兵ブラックウィドー
ブラックウィドー, 女性, TF, AACA, 160
特殊能力なし
145, 133, 143, 151, 169, 159, 強気
SP, 50, かく乱, 1, 魅惑, 2, 挑発, 6, 足かせ, 15, 集中, 26, 愛, 49
BW1_BlackWidow.bmp, BeastWars.mid


戦将ランページ
ランページ, 男性, TF, BAAA, 200
特殊能力
デストロン=非表示, 1
146, 152, 146, 139, 172, 158, 超強気
SP, 55, 必中, 1, 熱血, 5, ド根性, 10, 激怒, 21, 鉄壁, 26, 復活, 30
BW1_Rampage.bmp, BeastWars.mid

#不死身のミュータントスパークの実験体、ということで素体が付いていいるようですが、
#作中その不死性を発揮したことがあるわけでもなかったので、サクとオミット
#代わりにSP威圧を復活に差し替えてそれらしさを残して見る


メタルスジャガー
ジャガー, 男性, TF, BABB, 160
特殊能力
デストロン=非表示, 1
145, 149, 151, 152, 175, 162, 普通
SP, 50, 熱血, 1, ひらめき, 1, 隠れ身, 11, 集中, 12, 機先, 17, 奇襲, 31
BW1_Jaguar.bmp, BeastWars.mid

##G1ジャガーと同一人物
##G1ジャガーとのバッティングを避けるため、名称を玩具版の名称であるメタルスジャガーにしていますが
##アニメではメタルスではないので注意


########## デストロン ##########


破壊大帝メガトロン(BW)
メガトロン, 男性, TF, AABA, 200
特殊能力
デストロン=非表示, 1
144, 147, 152, 153, 174, 159, 強気
SP, 60, 挑発, 1, 威圧, 10, 激怒, 18, 必中, 28, 策謀, 45, 魂, 39
BW1_Megatron.bmp, BeastWars.mid

#再動がらしくないので威圧に変更…
#しようと思ったらよく見たらすでに持っていたため、策謀に変更


砂漠戦指揮官スコルポス
スコルポス, 男性, TF, AABB, 170
特殊能力
デストロン=非表示, 1
134, 150, 140, 146, 169, 158, 普通
SP, 50, 信頼, 1, みがわり, 4, かく乱, 9, 熱血, 17, 必中, 29, 鉄壁, 36
BW1_Scorpos.bmp, BeastWars.mid


空中攻撃兵ワスピーター
ワスピーター, 男性, TF, AACA, 160
特殊能力
デストロン=非表示, 1
123, 137, 136, 156, 144, 158, 弱気
SP, 50, 脱力, 1, 復活, 3, 偵察, 5, ひらめき, 9, かく乱, 19, 隠れ身, 36
BW1_Waspitor.bmp, BeastWars.mid


忍者兵タランス
タランス, 男性, TF, BACA, 160
特殊能力
デストロン=非表示, 1
137, 143, 138, 149, 170, 159, 強気
SP, 50, 足かせ, 1, 隠れ身, 3, かく乱, 7, 挑発, 16, 策謀, 22, 補給, 35
BW1_Tarans.bmp, BeastWars.mid

#てかげんを策謀に変更

空中戦闘兵テラザウラー
テラザウラー, 男性, TF, AACA, 160
特殊能力
デストロン=非表示, 1
130, 146, 141, 154, 164, 158, 強気
SP, 50, 根性, 1, ひらめき, 2, 加速, 6, 必中, 14, 気合, 26, 挑発, 34
BW1_Terrorsaur.bmp, BeastWars.mid

#効果を考えれば習得順が逆な気がするので、根性と挑発を入れ替えてみる


地上攻撃指揮官インフェルノ
インフェルノ, 男性, TF, AACA, 160
特殊能力
デストロン=非表示, 1
140, 146, 135, 145, 160, 157, 超強気
SP, 40, 熱血, 1, 激怒, 3, 必中, 10, 鉄壁, 21, 自爆, 33, 闘志, 41
BW1_Inferno.bmp, BeastWars.mid

#威圧というのもなんか違うだろう、ということで闘志に変更

砂漠戦指揮官クイックストライク
クイックストライク, 男性, TF, BACA, 180
特殊能力
デストロン=非表示, 1
148, 149, 145, 142, 152, 158, 強気
SP, 50, 熱血, 1, 必中, 6, ひらめき, 10, 根性, 14, 加速, 22, 挑発, 30
BW1_QuickstrikeU.bmp, BeastWars.mid
・ツリー全体表示

【1019】変更後のロボットデータ

名前
 ブレーカー
投稿日時
 - 2007年09月20日(木) 01時50分 -
設定
引用なし
パスワード
#特に反対がなかったため、取り合えず装甲+1000、運動性+5の強化案を実行
#全ユニットこの変更を施された上で各コメント分の強化がされてます

########## サイバトロン ##########

総司令官コンボイ(BW)
コンボイ, TF(総司令官コンボイ(BW)専用), 1, 3
空陸, 3, S, 3000, 150
特殊能力
変形=ビーストモード 総司令官コンボイ(B)
迎撃武器=プラズマ・キャノン
抵抗力Lv3=エネルゴンマトリクス
2800, 150, 800, 95
BABA, BW1_ConvoyU.bmp
プラズマ・キャノン,    1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
サイバー・ブレード,    1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
メガ・ブラスター,     1600, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA, +10, 実H
#フレイル,         1400, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格武P

##フレイルは玩具にのみ付属した武器

総司令官コンボイ(B)
コンボイ, TF(総司令官コンボイ(BW)専用), 1, 3
陸, 4, S, 3000, 150
特殊能力
変形=変身 総司令官コンボイ(BW)
地形適応=地形適応 林 低木
パイロット画像=BW1_Convoy(B).bmp
抵抗力Lv3=エネルゴンマトリクス
2800, 180, 800, 85
-ACB, BW1_Convoy(B)U.bmp
ビーストパワー,      1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


メタルスコンボイ
メタルスコンボイ, TF(総司令官コンボイ(BW)専用), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 170
特殊能力
変形=変身 メタルスコンボイ(B) メタルスコンボイ(V)
阻止=サイバーメイス 物 切り払い
パイロット画像=BW1_MetalsConvoy.bmp
抵抗力Lv3=エネルゴンマトリクス
3500, 180, 1100, 105
-ABA, BW1_MetalsConvoyU.bmp
マイクロ・キャノン,   1400, 1, 3,  +5, 20,  -,  -, AA-A, -10, B
サイバー・メイス,    1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ビーム・ガトリングガン, 1800, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L4

メタルスコンボイ(B)
メタルスコンボイ(B), TF(総司令官コンボイ(BW)専用), 1, 2
陸, 4, S, 4000, 170
特殊能力
変形=変身 メタルスコンボイ メタルスコンボイ(V)
地形適応=地形適応 林 低木
パイロット画像=BW1_MetalsConvoy(B).bmp
抵抗力Lv3=エネルゴンマトリクス
3500, 180, 1100, 95
-ACB, BW1_MetalsConvoy(B)U.bmp
ビーストパワー,     1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

メタルスコンボイ(V)
メタルスコンボイ(V), TF(総司令官コンボイ(BW)専用), 1, 2
空, 4, S, 4000, 170
特殊能力
変形=変身 メタルスコンボイ メタルスコンボイ(B)
阻止=サイバーメイス 物 切り払い
パイロット画像=BW1_MetalsConvoy(B).bmp
抵抗力Lv3=エネルゴンマトリクス
3500, 180, 1100, 85
A--A, BW1_MetalsConvoy(V)U.bmp
サイバー・メイス,     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
メタルソバット,      1600, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突


最高司令官パワードコンボイ
パワードコンボイ, TF(総司令官コンボイ(BW)専用), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 190
特殊能力
変形=変身 最高司令官パワードコンボイ(B) 最高司令官パワードコンボイ(J) 最高司令官パワードコンボイ(T)
迎撃武器=プラズマキャノン
シールド=パワーシールド
パイロット画像=BW1_PoweredConvoy.bmp
抵抗力Lv3=エネルゴンマトリクス
5000, 230, 1400, 115
BABA, BW1_PoweredConvoyU.bmp
パワードパンチ,      1700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
プラズマ・キャノン,    2000, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
#ライフル,       2300, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, -

##ライフルは玩具に付属した武器

#参考データのコンボイガンの火力を−200し、名称をライフルに変更
#ただの手持ちのライフルにしか見るえないのが威力低下の理由で、名称の変更はとあるサイトに目にした玩具のテックカードでライフルとだけ書かれていたから
#この武器に関しては情報が微妙に足りてないので、識者の方に情報を求めています


最高司令官パワードコンボイ(B)
パワードコンボイ(B), TF(総司令官コンボイ(BW)専用), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 190
特殊能力
変形=変身 最高司令官パワードコンボイ 最高司令官パワードコンボイ(J) 最高司令官パワードコンボイ(T)
地形適応=地形適応 林 低木
シールド=パワーシールド
パイロット画像=BW1_PoweredConvoy(B).bmp
抵抗力Lv3=エネルゴンマトリクス
5000, 230, 1400, 105
-ACB, BW1_PoweredConvoy(B)U.bmp
ビーストパワー,      2000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

最高司令官パワードコンボイ(J)
パワードコンボイ(J), TF(総司令官コンボイ(BW)専用), 1, 2
空, 6, M, 5000, 190
特殊能力
変形=変身 最高司令官パワードコンボイ 最高司令官パワードコンボイ(B) 最高司令官パワードコンボイ(T)
パイロット画像=BW1_PoweredConvoy.bmp
抵抗力Lv3=エネルゴンマトリクス
5000, 230, 1300, 95
A--A, BW1_PoweredConvoy(J)U.bmp
サイバーウィング,     1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
プラズマ・キャノン,    2000, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AA-A, +10, B

#移動力+1

最高司令官パワードコンボイ(T)
パワードコンボイ(T), TF(総司令官コンボイ(BW)専用), 1, 2
陸, 5, M, 5000, 190
特殊能力
パイロット能力付加="最高司令官パワードコンボイ=非表示"
変形=変身 最高司令官パワードコンボイ 最高司令官パワードコンボイ(B) 最高司令官パワードコンボイ(J)
パイロット画像=BW1_PoweredConvoy.bmp
抵抗力Lv3=エネルゴンマトリクス
5000, 230, 1700, 85
-AAB, BW1_PoweredConvoy(T)U.bmp
体当たり,         1800, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
プラズマ・キャノン,    2000, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AA-A, +10, B

#移動力+2


陸上防衛戦士ライノックス
ライノックス, TF(陸上防衛戦士ライノックス専用), 1, 3
陸, 3, S, 2300, 130
特殊能力
変形=ビーストモード 陸上防衛戦士ライノックス(B)
迎撃武器=ガトリングガン
2800, 180, 900, 90
-ABA, BW1_RhinoxU.bmp
ガトリング・ハンマー,   1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ガトリング・ガン,     1500, 1, 3, +10, 16,  -,  -, AAAA, -10, 連L6

陸上防衛戦士ライノックス(B)
ライノックス, TF(陸上防衛戦士ライノックス専用), 1, 3
陸, 4, S, 2300, 130
特殊能力
変形=変身 陸上防衛戦士ライノックス
パイロット画像=BW1_Rinox(B).bmp
2800, 180, 900, 80
-ACB, BW1_Rhinox(B)U.bmp
ライノアタック,      1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


密林巡視員チータス
チータス, TF(密林巡視員チータス専用), 1, 3
陸, 3, S, 1500, 110
特殊能力
変形=ビーストモード 密林巡視員チータス(B)
2500, 160, 700, 100
-ABA, BW1_CheetasU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
レーザーショット,     1300, 1, 3,  +0, 20,  -,  -, AACA,  +0, B

密林巡視員チータス(B)
チータス, TF(密林巡視員チータス専用), 1, 3
陸, 5, S, 1500, 110
特殊能力
変形=変身 密林巡視員チータス
地形適応=密林巡視員 林
パイロット画像=BW1_Cheetas(B).bmp
2500, 160, 700, 90
-ACB, BW1_Cheetas(B)U.bmp
ビーストパワー,      1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


メタルスチータス
メタルスチータス, TF(メタルスチータス専用), 1, 3
陸, 3, S, 3000, 130
特殊能力
変形=変身 メタルスチータス(B) メタルスチータス(V)
パイロット画像=BW1_MetalsCheetas.bmp
3000, 160, 1000, 110
-ABA, BW1_MetalsCheetasU.bmp
テールホイップ,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
アーム・ショット,     1400, 1, 4,  +0,  -,  5,  -, AA-A,  +0, B
両手アーム・ショット,   1700, 2, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B

メタルスチータス(B)
メタルスチータス(B), TF(密林巡視員チータス専用), 1, 3
陸, 5, S, 3000, 130
特殊能力
変形=変身 メタルスチータス メタルスチータス(V)
地形適応=密林巡視員 林
パイロット画像=BW1_MetalsCheetas(B).bmp
3000, 160, 1000, 100
-ACB, BW1_MetalsCheetas(B)U.bmp
ビーストパワー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

メタルスチータス(V)
メタルスチータス(V), TF(密林巡視員チータス専用), 1, 3
空, 6, S, 3000, 130
特殊能力
変形=変身 メタルスチータス メタルスチータス(B)
パイロット画像=BW1_MetalsCheetas(B).bmp
3000, 160, 1000, 90
A--A, BW1_MetalsCheetas(V)U.bmp
突撃,           1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


メタルスチータス2
メタルスチータス2, TF(密林巡視員チータス専用), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 150
特殊能力
変形=ビーストモード メタルスチータス2(B)
パイロット画像=BW1_MetalsCheetas2.bmp
3500, 180, 1100, 125
-ABA, BW1_MetalsCheetas2U.bmp
格闘,           1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ファイナルショット,    1800, 1, 4,  +0, 10,  -,  -, AA-A,  +0, 実H

メタルスチータス2(B)
メタルスチータス2, TF(密林巡視員チータス専用), 1, 2
陸, 6, S, 4000, 150
特殊能力
変形=変身 メタルスチータス2
地形適応=機械化密林巡視員 林
パイロット画像=BW1_MetalsCheetas2(B).bmp
3500, 180, 1100, 115
-ACB, BW1_MetalsCheetas2(B)U.bmp
バーサーカー・アタック,   1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突


諜報員ラットル
ラットル, TF(諜報員ラットル専用), 1, 3
陸, 3, S, 800, 110
特殊能力
変形=ビーストモード 諜報員ラットル(B)
2300, 150, 700, 105
-ABA, BW1_RattleU.bmp
ラット・ナイフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
爆弾,           1000, 1, 3,  +5,  2,  -,  -, AAAA,  +0, M投L1
ラット・ビームガン,    1200, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AA-A, +15, B

#特に反対意見もなかったので爆弾に変更

諜報員ラットル(B)
ラットル, TF(諜報員ラットル専用), 1, 3
陸, 4, S, 800, 110
特殊能力
変形=変身 諜報員ラットル
地形適応=地形適応 山
パイロット画像=BW1_Rattle(B).bmp
2300, 150, 700, 95
-ACB, BW1_Rattle(B)U.bmp
ビーストパワー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


メタルスラットル
メタルスラットル, TF(諜報員ラットル専用), 1, 3
陸, 3, S, 3000, 130
特殊能力
変形=変身 メタルスラットル(B) メタルスラットル(V)
シールド=ラウンドシールド
2800, 150, 1000, 115
-ABA, BW1_MetalsRattleU.bmp
爆弾,           1200, 1, 3,  +5,  2,  -,  -, AAAA,  +0, M投L1
ラット・サーベル,     1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ラット・ビームガン・ネオ, 1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AA-A, +15, B

#こちらも爆弾に変更

メタルスラットル(B)
メタルスラットル(B), TF(諜報員ラットル専用), 1, 3
陸, 4, S, 3000, 130
特殊能力
変形=変身 メタルスラットル メタルスラットル(V)
地形適応=地形適応 山
パイロット画像=BW1_MetalsRattle(B).bmp
2800, 150, 1000, 105
-ACB, BW1_MetalsRattle(B)U.bmp
ビーストパワー,      1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

メタルスラットル(V)
メタルスラットル(V), TF(諜報員ラットル専用), 1, 3
陸, 5, S, 3000, 130
特殊能力
変形=変身 メタルスラットル メタルスラットル(B)
パイロット画像=BW1_MetalsRattle(B).bmp
2800, 150, 1000, 95
-ACB, BW1_MetalsRattle(V)U.bmp
テールアタック,      1100, 1, 1, +10,  -, 10,  -, -A--, +10, S
突撃,           1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


極地偵察員タイガトロン
タイガトロン, TF(極地偵察員タイガトロン専用), 1, 3
陸, 3, S, 1500, 110
特殊能力
変形=ビーストモード 極地偵察員タイガトロン(B)
2600, 150, 700, 95
-ABA, BW1_TigatronU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
タイガーショット,     1300, 1, 3,  +0, 20,  -,  -, AA-A,  +0, B
タイガーキャノン,     1500, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実

極地偵察員タイガトロン(B)
タイガトロン, TF(極地偵察員タイガトロン専用), 1, 3
陸, 4, S, 1500, 110
特殊能力
変形=変身 極地偵察員タイガトロン
地形適応=地形適応 雪原
パイロット画像=BW1_Tigatron(B).bmp
2600, 150, 700, 85
-ACB, BW1_Tigatron(B)U.bmp
ビーストパワー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


空中偵察員エアラザー
エアラザー, TF(空中偵察員エアラザー専用), 1, 3
空陸, 3, S, 800, 110
特殊能力
変形=ビーストモード 空中偵察員エアラザー(B)
2300, 140, 700, 105
BABA, BW1_AirazorU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
エアニードル,       1200, 1, 2, +10, 20,  -,  -, AA-A,  +5, P格実共
ニードルエアレイン,    1400, 1, 2, +20,  5,  -, 105, AA-A,  +0, P格実連L4共

空中偵察員エアラザー(B)
エアラザー, TF(空中偵察員エアラザー専用), 1, 3
空, 5, S, 800, 110
特殊能力
変形=変身 空中偵察員エアラザー, BW1_Airazor(B).bmp
2300, 140, 700, 95
AA-B, BW1_Airazor(B)U.bmp
ビーストパワー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ファルコンダイブ,     1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, -A--, +10, 突


追跡員シルバーボルト
シルバーボルト, TF(追跡員シルバーボルト専用), 1, 3
空陸, 3, S, 3000, 140
特殊能力
変形=ビーストモード 追跡員シルバーボルト(B)
3300, 180, 1000, 105
BABA, BW1_SilverbortU.bmp
サーベル手裏剣,      1200, 1, 2, -10, 14,  -,  -, AAAA, -10, 実P格共
フェザー・ミサイル,    1400, 1, 4,  +0, 14,  -,  -, AAAA,  +0, 実H共
タロン・ソード,      1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

追跡員シルバーボルト(B)
シルバーボルト, TF(追跡員シルバーボルト専用), 1, 3
空陸, 5, S, 3000, 140
特殊能力
変形=変身 追跡員シルバーボルト
パイロット画像=BW1_Silverbort(B).bmp
3300, 180, 1000, 95
ABCB, BW1_Silverbort(B)U.bmp
フェザー・ミサイル,    1400, 1, 4,  +0, 14,  -,  -, AAAA,  +0, 実H共
ビーストパワー,      1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

#ミサイル、手裏剣の弾数増加&共属性化


海軍司令官デプスチャージ
デプスチャージ, TF(海軍司令官デプスチャージ専用), 1, 2
陸, 3, S, 3800, 160
特殊能力
変形=変身 海軍司令官デプスチャージ(B) 海軍司令官デプスチャージ(V)
シールド
3400, 180, 1200, 95
-AAA, BW1_DepthchargeU.bmp
チャージ・ブラスター,   1300, 1, 4,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, B
コバン・ランチャー,    1400, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, B
テールソード,       1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ブレストブラスト,     1700, 2, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, -

#エネルゴンナイフ削除

海軍司令官デプスチャージ(B)
デプスチャージ(B), TF(海軍司令官デプスチャージ専用), 1, 2
空水, 4, S, 3800, 160
特殊能力
変形=変身 海軍司令官デプスチャージ 海軍司令官デプスチャージ(V)
ステルス無効化=こばんざ=めたろう
パイロット画像=BW1_Depthcharge(B).bmp
3400, 180, 1200, 85
B-AB, BW1_Depthcharge(B)U.bmp
テールアタック,      1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
Mグレネードランチャー,  1700, 2, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, -

海軍司令官デプスチャージ(V)
デプスチャージ(V), TF(海軍司令官デプスチャージ専用), 1, 2
空, 5, S, 3800, 160
特殊能力
変形=変身 海軍司令官デプスチャージ 海軍司令官デプスチャージ(B)
ステルス無効化=こばんざ=めたろう
パイロット画像=BW1_Depthcharge(B).bmp
3400, 180, 1200, 75
A--A, BW1_Depthcharge(V)U.bmp
テールアタック,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
Mグレネードランチャー,  1600, 2, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, -


調停特使タイガーファルコン
タイガーファルコン, TF(調停特使タイガーファルコン専用), 1, 2
陸, 3, S, 4500, 160
特殊能力
変形=ビーストモード 調停特使タイガーファルコン(B)
3800, 200, 1200, 110
-ABA, BW1_TigerFalconU.bmp
ガトリングストーム,    900, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AAAA, -20, P連L6
エレメンタル・パワー<水>, 1400, 1, 2, -10,  -, 15, 110, AAAA,  +0, P格
アームガン,        1500, 1, 4,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ダブルサンダートルピード, 1600, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
エレメンタル・パワー<火>,  1600, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AABA, +10, -
エレメンタル・パワー<風>,  1700, 1, 3,  +0,  -, 30, 110, AAAA,  +0, M直
エレメンタル・パワー<土>,  1800, 1, 3,  +0,  2,  -, 110, -AA-,  +0, M全

調停特使タイガーファルコン(B)
タイガーファルコン, TF(調停特使タイガーファルコン専用), 1, 2
空, 4, S, 4500, 160
特殊能力
変形=変身 調停特使タイガーファルコン
パイロット画像=BW1_TigerFalcon(B).bmp
3800, 200, 1200, 100
A--B, BW1_TigerFalcon(B)U.bmp
ガトリングストーム,    900, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AAAA, -20, P連L6
タイガーファング,     1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ダブルサンダートルピード, 1600, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H


########## 陣営不確定 ##########

特殊戦闘員ダイノボット
ダイノボット, TF(特殊戦闘員ダイノボット専用), 1, 3
陸, 3, S, 1500, 120
特殊能力
変形=ビーストモード 特殊戦闘員ダイノボット(B)
シールド=サイバーシールド
3000, 130, 800, 90
-ABA, BW1_DinobotU.bmp
ダイノビーム,       1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
ダイノサーベル,      1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

特殊戦闘員ダイノボット(B)
ダイノボット, TF(特殊戦闘員ダイノボット専用), 1, 3
陸, 4, S, 1500, 120
特殊能力
変形=変身 特殊戦闘員ダイノボット
パイロット画像=BW1_Dinobot(B).bmp
3000, 130, 800, 80
-ACB, BW1_Dinobot(B)U.bmp
ビーストパワー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


メタルスダイノボット
メタルスダイノボット, TF(メタルスダイノボット専用), 1, 3
陸, 3, S, 3500, 140
特殊能力
変形=ビーストモード メタルスダイノボット(B)
HP回復Lv1
3900, 180, 1200, 105
-ABA, BW1_MetalsDinobotU.bmp
ダイノビームバージョン2, 1500, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AACA,  +0, B
デスクロー,        1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

メタルスダイノボット(B)
メタルスダイノボット, TF(メタルスダイノボット専用), 1, 3
陸, 4, S, 3500, 140
特殊能力
変形=変身 メタルスダイノボット
HP回復Lv1
パイロット画像=BW1_MetalsDinobot(B).bmp
3900, 180, 1200, 95
-ACB, BW1_MetalsDinobot(B)U.bmp
デスクロー,        1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

##名称こそメタルス代のぼっとですが、実質トランスメタルス2なので注意


諜報工作兵ブラックウィドー
ブラックウィドー, TF(諜報工作兵ブラックウィドー専用), 1, 3
陸, 3, S, 1500, 110
特殊能力
変形=ビーストモード 諜報工作兵ブラックウィドー(B)
2300, 140, 800, 100
-ABA, BW1_BlackwidowU.bmp
アンカー・ショット,    700, 1, 2,  +0,  3,  -,  -, AAAA, +10, 実縛
格闘,           1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ネオラウンド・マシンガン, 1100, 1, 2, +15, 10,  -,  -, AAAA, -10, 連L8
ウィドーマシンガン,    1300, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA,  +5, 連L6

諜報工作兵ブラックウィドー(B)
ブラックウィドー, TF(諜報工作兵ブラックウィドー専用), 1, 3
陸, 4, S, 1500, 110
特殊能力
変形=変身 諜報工作兵ブラックウィドー
地形適応=地形適応 林
パイロット画像=BW1_Blackwidow(B).bmp
2300, 140, 800, 85
-ACA, BW1_Blackwidow(B)U.bmp
ビーストパワー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


メタルスブラックウィドー
メタルスブラックウィドー, TF(メタルスブラックウィドー専用), 1, 3
陸, 3, S, 2500, 130
特殊能力
変形=ビーストモード メタルスブラックウィドー(B)
パイロット画像=BW1_MetalsBlackwidow.bmp
パイロット能力付加="超能力Lv1=アラクニッド・センス"
3400, 180, 1100, 120
-ABA, BW1_MetalsBlackwidowU.bmp
スパイダー・ストリング,   1200, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 縛
ケーブルランチャー,    1500, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実
メタルシュレッダー,    1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
スパイダーダンス,     1700, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +15, 突

メタルスブラックウィドー(B)
メタルスブラックウィドー, TF(メタルスブラックウィドー専用), 1, 3
陸, 4, S, 2500, 130
特殊能力
変形=変身 メタルスブラックウィドー
地形適応=地形適応 林
パイロット画像=BW1_MetalsBlackwidow(B).bmp
パイロット能力付加="超能力Lv1=アラクニッド・センス"
3400, 180, 1100, 110
-ACA, BW1_MetalsBlackwidow(B)U.bmp
スパイダー・ストリング,   1200, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 縛
ビーストパワー,      1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

##名前こそメタルスブラックウィドーですが、実質トランスメタルス2なので注意
#ビーストパワーの威力を-200


戦将ランページ
ランページ, TF(戦将ランページ専用), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 170
特殊能力
変形=変身 戦将ランページ(B) 戦将ランページ(T)
HP回復Lv2
3500, 180, 1300, 85
-AAA, BW1_RampageU.bmp
クラブ・バスター,     1300, 1, 4,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, B
格闘,           1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ガルバキャノン,      1700, 1, 3,  +0,  9,  -,  -, AAAA,  +0, 実

戦将ランページ(B)
ランページ(B), TF(戦将ランページ専用), 1, 2
陸水, 4, S, 4000, 170
特殊能力
変形=変身 戦将ランページ
HP回復Lv2
パイロット画像=BW1_Rampage(B).bmp
3500, 180, 1300, 75
-AAB, BW1_Rampage(B)U.bmp
テラー・クロー,      1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

戦将ランページ(T)
ランページ(T), TF(戦将ランページ専用), 1, 2
陸, 2, S, 4000, 170
特殊能力
変形=変身 戦将ランページ
HP回復Lv2
パイロット画像=BW1_Rampage(B).bmp
3500, 180, 1400, 95
-ABB, BW1_Rampage(T)U.bmp
体当たり,         1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ガルバキャノン,      1700, 1, 3,  +5,  9,  -,  -, AAAA,  +0, 実


メタルスジャガー
ジャガー, TF(メタルスジャガー専用), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 130
特殊能力
ステルス
2700, 170, 900, 100
-ABA, BW1_Jaguar.bmp
格闘,           900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ダブル・クロス,      1600, 1, 3,  +0, 20,  -,  -, AAAA,  +0, -

##G1ジャガーと同一人物
##G1ジャガーとのバッティングを避けるため、名称を玩具版の名称であるメタルスジャガーにしていますが
##アニメではメタルスではないので注意


########## デストロン ##########

破壊大帝メガトロン(BW)
メガトロン, TF(破壊大帝メガトロン(BW)専用), 1, 3
陸, 3, S, 3000, 150
特殊能力
変形=ビーストモード 破壊大帝メガトロン(B)
2800, 160, 800, 95
-AAA, BW1_MegatronU.bmp
格闘,            1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
プラズマ・バスター,     1200, 1, 3,  +5,  8,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ティラノ・ミサイル,     1300, 2, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA, +10, 実H
テールバンカー,       1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
レーザー・ボンバー,     1500, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AACA, +5, -
テールミサイル,       1500, 2, 4,  +5,  3,  -,  -, AAAA, +10, 実H
レーザー・バスター,     1600, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AACA, +10, B

破壊大帝メガトロン(B)
メガトロン, TF(破壊大帝メガトロン(BW)専用), 1, 3
陸, 4, S, 3000, 150
特殊能力
変形=変身 破壊大帝メガトロン(BW)
パイロット画像=BW1_Megatron(B).bmp
2800, 160, 800, 90
-AAA, BW1_Megatron(B)U.bmp
ビーストパワー,      1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

#ビーストモード移動力+1


メタルスメガトロン
メタルスメガトロン, TF(破壊大帝メガトロン(BW)専用), 1, 3
陸, 3, S, 4000, 170
特殊能力
変形=ビーストモード メタルスメガトロン(B)
パイロット画像=BW1_MetalsMegatron.bmp
3600, 190, 1200, 100
-AAA, BW1_MetalsMegatronU.bmp
プラズマ・ファランクス,  1400, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AA-A, -10, B連L4
ペンチアーム,       1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
メガ・バスター,      1800, 2, 4,  -5,  -, 15,  -, AACA,  +0, B

メタルスメガトロン(B)
メタルスメガトロン(B), TF(破壊大帝メガトロン(BW)専用), 1, 3
陸, 4, S, 4000, 170
特殊能力
変形=変身 メタルスメガトロン メタルスメガトロン(V)
パイロット画像=BW1_MetalsMegatron(B).bmp
3600, 190, 1200, 90
-AAA, BW1_MetalsMegatron(B)U.bmp
ビーストパワー,      1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

メタルスメガトロン(V)
メタルスメガトロン(V), TF(破壊大帝メガトロン(BW)専用), 1, 3
空, 5, S, 4000, 170
特殊能力
変形=ビーストモード メタルスメガトロン(B)
パイロット画像=BW1_MetalsMegatron(B).bmp
3600, 190, 1200, 80
A--A, BW1_MetalsMegatron(V)U.bmp
突撃,           1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


ドラゴンメガトロン
ドラゴンメガトロン, TF(破壊大帝メガトロン(BW)専用), 1, 3
陸, 3, M, 6000, 190
特殊能力
変形=ビーストモード ドラゴンメガトロン(B)
パイロット画像=BW1_DoragonMegatron.bmp
4900, 230, 1300, 120
-AAA, BW1_DragonMegatronU.bmp
ドラグーンファング,    1700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ドラグーン・フリーズ,   1800, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 凍
ドラグーン・ブレイズ,   2000, 2, 4,  +0,  -, 15,  -, AABA,  +0, -

ドラゴンメガトロン(B)
ドラゴンメガトロン, TF(破壊大帝メガトロン(BW)専用), 1, 3
空陸, 5, M, 6000, 190
特殊能力
変形=変身 ドラゴンメガトロン
パイロット画像=BW1_DragonMegatron(B).bmp
4900, 230, 1300, 110
AA-A, BW1_DragonMegatron(B)U.bmp
ドラグーンファング,    1700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ドラグーン・フリーズ,   1800, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 凍
ドラグーン・ブレイズ,   2000, 2, 4,  +0,  -, 15,  -, AABA,  +0, -


砂漠戦指揮官スコルポス
スコルポス, TF(砂漠戦指揮官スコルポス専用), 1, 3
陸, 3, S, 2300, 120
特殊能力
変形=ビーストモード 砂漠戦指揮官スコルポス(B)
2600, 150, 900, 90
-ABA, BW1_ScorposU.bmp
サイバービー,        0, 1, 3, +10,  1,  -,  -, AAAA, +15, 実乱
格闘,           1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ポイズンミサイル,     1500, 1, 4, +10,  8,  -,  -, AAAA, -10, 実毒H

砂漠戦指揮官スコルポス(B)
スコルポス, TF(砂漠戦指揮官スコルポス専用), 1, 3
陸, 4, S, 2300, 120
特殊能力
変形=変身 砂漠戦指揮官スコルポス
地形適応=地形適応 砂地 砂漠
パイロット画像=BW1_Scorpos(B).bmp
2600, 150, 900, 80
-ACB, BW1_Scorpos(B)U.bmp
尻尾,           1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒

#移動力+1


空中攻撃兵ワスピーター
ワスピーター, TF(空中攻撃兵ワスピーター専用), 1, 3
空陸, 3, S, 1500, 110
特殊能力
変形=ビーストモード 空中攻撃兵ワスピーター(B)
2500, 140, 800, 100
BABA, BW1_WaspitorU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ビービーショット,     1100, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AAAA, +10, -
ワスピレーザー,      1300, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AACA,  +0, BP

#なんで実属性つけたのか自分でも分からなくなったので、ビービーショットから実属性カット

空中攻撃兵ワスピーター(B)
ワスピーター, TF(空中攻撃兵ワスピーター専用), 1, 3
空, 4, S, 1500, 110
特殊能力
変形=変身 空中攻撃兵ワスピーター
パイロット画像=BW1_Waspitor(B).bmp
2500, 140, 800, 95
A--A, BW1_Waspitor(B)U.bmp
ビーストパワー,      1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


忍者兵タランス
タランス, TF(忍者兵タランス専用), 1, 3
陸, 3, S, 1500, 110
特殊能力
変形=ビーストモード 忍者兵タランス(B)
2500, 140, 800, 95
-ABA, BW1_TaransU.bmp
マルチウェブシステム,    0, 1, 1, -10,  2,  -,  -, AACA, +20, 縛
格闘,           800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ラウンドマシンガン,    1000, 1, 2, +15, 10,  -,  -, AAAA, -10, 連L8
タランスショット,     1300, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA,  +5, 実

忍者兵タランス(B)
タランス, TF(忍者兵タランス専用), 1, 3
陸, 4, S, 1500, 110
特殊能力
変形=変身 忍者兵タランス
地形適応=地形適応 林
パイロット画像=BW1_Tarans(B).bmp
2500, 140, 800, 80
-ACB, BW1_Tarans(B)U.bmp
ビーストパワー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

#ビーストモード移動力+1


メタルスタランス
メタルスタランス, TF(忍者兵タランス専用), 1, 3
陸, 3, S, 3000, 130
特殊能力
変形=ビーストモード メタルスタランス(B)
ステルス無効化=スパイダーボット
パイロット画像=BW1_MetalsTarans(B).bmp
3000, 170, 1100, 105
-ACA, BW1_MetalsTarans.bmp
マルチ・スプレーガン,   900, 1, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +5, 縛毒
サークル・エッジ,     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AACA, +10, 射B
ラウンドランチャー,    1600, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 連L8

メタルスタランス(B)
メタルスタランス(B), TF(忍者兵タランス専用), 1, 3
陸, 4, S, 3000, 130
特殊能力
変形=変身 メタルスタランス メタルスタランス(V)
地形適応=地形適応 林
ステルス無効化=スパイダーボット
パイロット画像=BW1_MetalsTarans(B).bmp
3000, 170, 1100, 95
-ACB, BW1_MetalsTarans(B)U.bmp
ビーストパワー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

メタルスタランス(V)
メタルスタランス(V), TF(メタルスタランス専用), 1, 3
陸, 5, S, 3000, 130
特殊能力
変形=ビーストモード メタルスタランス(B)
地形適応=地形適応 林
ステルス無効化=スパイダーボット
パイロット画像=BW1_MetalsTarans(B).bmp
3000, 170, 1100, 85
-ACB, BW1_MetalsTarans(V)U.bmp
突撃,           1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


空中戦闘兵テラザウラー
テラザウラー, TF(空中戦闘兵テラザウラー専用), 1, 3
空陸, 3, S, 800, 110
特殊能力
変形=ビーストモード 空中戦闘兵テラザウラー(B)
2500, 140, 700, 95
BABA, BW1_TerrorsaurU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
アトミック・ビーム,    1000, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AA-A, -10, BP
テラー・ビームガン,    1200, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
テラー・ミサイル,     1200, 2, 3, +10,  8,  -,  -, AAAA, -10, 実H
エネルゴン・キャノン,   1400, 2, 4, -10,  -, 30,  -, AA-A,  +0, B

##エネルゴンキャノンはイベント等の時以外は封印推奨

空中戦闘兵テラザウラー(B)
テラザウラー, TF(空中戦闘兵テラザウラー専用), 1, 3
空, 5, S, 800, 110
特殊能力
変形=変身 空中戦闘兵テラザウラー
パイロット画像=BW1_Terrorsaur(B).bmp
2500, 140, 700, 85
A--A, BW1_Terrorsaur(B)U.bmp
ビーストパワー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突


地上攻撃指揮官インフェルノ
インフェルノ, TF(地上攻撃指揮官インフェルノ専用), 1, 3
空陸, 3, S, 2300, 110
特殊能力
変形=ビーストモード 地上攻撃指揮官インフェルノ(B)
2600, 150, 900, 95
BABA, BW1_InfernoU.bmp
格闘,           1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ヘル・シード,       1100, 1, 3, -10,  1,  -,  -, AAAA,  -5, 実M投L1
ファイアー・インフェルノ, 1300, 1, 2, +15,  8,  -,  -, AA-A, -10, -
インフェルノ・キャノン,  1500, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実

地上攻撃指揮官インフェルノ(B)
インフェルノ, TF(地上攻撃指揮官インフェルノ専用), 1, 3
陸地中, 4, S, 2300, 110
特殊能力
変形=変身 地上攻撃指揮官インフェルノ
パイロット画像=BW1_Inferno(B).bmp
2600, 150, 900, 85
-ACB, BW1_Inferno(B)U.bmp
ビーストパワー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突

#ビーストモード移動力+1


砂漠戦指揮官クイックストライク
クイックストライク, TF(砂漠戦指揮官クイックストライク専用), 1, 3
陸, 3, S, 3000, 140
特殊能力
変形=ビーストモード 砂漠戦指揮官クイックストライク(B)
地形適応=砂漠戦指揮官 砂地 砂漠
3200, 160, 1000, 100
-ABA, BW1_QuickstrikeU.bmp
スコーピオンレッグ,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突縛
ベノム・バイト,       1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +10, 突S
ベノム・ストライク,     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突毒
ベノムエクスプロージョン,  1500, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, -

砂漠戦指揮官クイックストライク(B)
クイックストライク, TF(砂漠戦指揮官クイックストライク専用), 1, 3
陸, 4, S, 3000, 140
特殊能力
変形=ビーストモード 砂漠戦指揮官クイックストライク
地形適応=砂漠戦指揮官 砂地 砂漠
3200, 160, 1000, 90
-ABB, BW1_QuickstrikeU.bmp
ビーストパワー,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
・ツリー全体表示

【1018】マルチレス2でバナナはどこだー!R

名前
 ブレーカー
投稿日時
 - 2007年09月20日(木) 01時37分 -
設定
引用なし
パスワード
Rはリターンズ、あるいはR18禁のRかもしれません

もうサクサクっとマルチレスしてサクサクっと話を進めちゃいます

>x-pointさん

どうもいつぞやはお世話になりました。
エビチャーハンはきっと私たちの心の中にいつまでも存在し続ける、そんなものなのでしょう。


>>>dialog.txt

>変形メッセージだけダイアログに記述してあるのと同じ理屈で、シチュエーション単位で
>喋り手や表情の変更がある場合だけダイアログに、それ以外はメッセージに分けて記述することができます。
>現状、デプスチャージとクイックストライクのメッセージが丸ごとダイアログですが、
>ぎっちょんについては、攻撃以外でコブラが喋っていないので、その分をメッセージに記述した方がスマートかと。

了解です。ではそのように


>>>pilot.txt

>>破壊大帝メガトロン(BW)
>>SP, 60, 挑発, 1, 威圧, 10, 激怒, 18, 必中, 28, 再動, 45, 魂, 39

>再動の位置がずれてます。あるいは35の間違いか。
>というか、メガ様に再動というイメージがあまりないのですが…。
>この人に限らず、SPはほとんど変えていないようですが、せっかくの改訂機会ですし
>新規SPに対応してみてもいいんではと思います。リターンズの方では対応してるようですし。
>もちろんバランスとキャライメージに問題ない範囲で、ですが。

では再動を威圧に変えて習得レベルを35に修正しておきます。
他キャラの変更についても、確かに対応したほうがいいかなぁ、と思ったのでいくつかのSPを差し替え。具体的なところは変更パイロットデータの方を参照してください。


>>>robot.txt

>>破壊大帝メガトロン(B)
>>砂漠戦指揮官スコルポス(B)
>>忍者兵タランス(B)
>>地上攻撃指揮官インフェルノ(B)

>以上のビーストモードが能力的に完全に死んでいるので、移動力は一律4を希望します。
>砂漠適応や地中移動はまだしも、タランスの林適応は利点と呼ぶにはあまりにも…ですし、
>ダイノボット(B)が4なのに、ほぼ同型の恐竜のメガトロンが3なのもよくわかりませんし。
>まあ、設定上は、ビーストモードで完全弱体化するのは理にかなっているので、
>必ずしも実用的であるべきとも思いませんが、こいつらだけ可哀想なので。

メガトロンはでっかいティラノサウルスで、素早く走り回ったりしたことがあんまりないからでしょうねぇ。
しかし変形に意味がないとトランスフォーマーとしてはどうだろう?という話になりますし、敵運用が前提の彼らの場合、変形できるのにしてくれないトランスフォーマー、なんてことにもなりかねないわけですから、移動力も一律4に変更しておきましょう

>>>non_pilot.txt

>原始人兄妹とかトランスミューテイトとか、その辺のキャラ追加もお願いしたいです。
>この作品はサブキャラ少ないですし、いっそ全キャラ網羅しちゃっても、
>容量的にも労力的にも大した負担にはならないと思うので。

ではまあこんな感じで

トランスミューテイト
トランスミューテイト, BW1_Transmutate.bmp


チャック(BW)
チャック, BW1_Chack.bmp

ウナ(BW)
ウナ, BW1_Una.bmp

エイリアンVok
エイリアン, BW1_Alien.bmp


#以下トリプティコン評議会の三人

ラムホーン(BW)
ラムホーン, BW1_RamHorn.bmp

シカタゴン(BW)
シカタゴン, BW1_Cicadacon.bmp

シークランプ(BW)
シークランプ, BW1_SeaClamp.bmp


>Zauberrute
エレメンタルパワーについては解決済みのようですね。


>ちゃあしゅうさん

>現状のパワードコンボイさんの弱い点として、
>射程が短い癖に足が遅く、戦場にたどり着けない点が大きいと思います。
>以前はそれを補える火力があったのですが今は無いですし。

うーん、やはり最大火力の低下は痛いですか…
でも玩具の画像とか見てると、とても威力2500もある大型武器には見えないんですよねぇ
参考データの方も火力落とした方がいいんじゃないかと思ってるぐらいで…
結局現状のデータの火力でやりくりした方が現実的なわけですが

>全形態移動+1。それが無理ならば移動形態だけでも6にならないでしょうか。
>またはビーグルモードのみ射程が伸びるとか。

でっかくなって運動性120はどうだろう、ということで運動性が下げられたわけですから、ロボットモードの移動力を上げるのもどうかなぁ、と思うので、移動形態の移動力強化で対応したいと思います。

まず改めてパワードコンボイを見ていて気がついたのが、ビーストモードが移動力4あるのにタンクモードが3であること。
いくらなんでも乗り物形態がゴリラより移動力遅いのはどうだろう、ということで3から5に変更。さらにジェットモードは、当然飛行機は戦車より速い方が自然だろう。ということで移動力6に変更してみました


>最大火力射撃147+2000程度だと装甲4000↑のボス相手に全く歯がたたないのでは。
>魂→決意に変更しては如何でしょう。

ではx-pointさんの意見を取り込む意味でもそのように。キャラ的にも決意のほうが似合ってるような気がしますし
・ツリー全体表示

【1017】Re(1):ガンダムW エンドレスワルツにな...

名前
 架方
投稿日時
 - 2007年09月19日(水) 22時35分 -
設定
引用なし
パスワード
 前ツリーへのレス、失礼いたしました。では改めまして。(内容は全く同じです)

 デスサイズの攻撃力およびデュオの格闘を若干低下し、忍属性武器のCT低下・痛L2追加を提案します。これでデュオの熱血を痛撃に差し替えてやれば、守りの薄い機体を着実に潰していく暗殺機体らしさも出てくるかなと。
 あまり武装本体のCT値ばかりをとがらせるより、痛属性の方がパイロットの技量差やステルス+忍属性による奇襲効果補正も反映されやすくなって効果的ではないでしょうか。

 また現在デュオと五飛はどっちがどっちの機体に乗っても大差がないように見えますが、痛+痛撃コンボを組み込むことで確実に専門を分けることも期待できると思われます。アルトロンの方が基礎火力は高く熱血との相性がいいので、五飛が見劣りする心配もないでしょう。

 不注意によりツリーを逆転させてしまい、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
・ツリー全体表示

【1016】Re(1):別ツリーが立っています

名前
 架方
投稿日時
 - 2007年09月19日(水) 22時33分 -
設定
引用なし
パスワード
 うわ、ごめんなさい。
 データ比較のため両方を開いていたため、レスをつけるべきツリーを誤ったようです。

 申し訳ありませんでした。
・ツリー全体表示

【1015】Re(1):マルチレスでバナナはどこだー!

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2007年09月19日(水) 22時29分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。

現状のパワードコンボイさんの弱い点として、
射程が短い癖に足が遅く、戦場にたどり着けない点が大きいと思います。
以前はそれを補える火力があったのですが今は無いですし。

全形態移動+1。それが無理ならば移動形態だけでも6にならないでしょうか。
またはビーグルモードのみ射程が伸びるとか。

最大火力射撃147+2000程度だと装甲4000↑のボス相手に全く歯がたたないのでは。
魂→決意に変更しては如何でしょう。


とりあえず以上です。
・ツリー全体表示

【1014】別ツリーが立っています

名前
 超合金雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年09月19日(水) 22時01分 -
設定
引用なし
パスワード
新ツリーを立てているので意見がございましたらそちらにレスをお願いします。
というか、なぜあれだけ一番上に新ツリーが立っているのにこちらにレスをつけるのかなーと
ぼやいてみますが

ですので、内容には言及いたしません

以上です
・ツリー全体表示

【1013】痛撃のススメ

名前
 架方
投稿日時
 - 2007年09月19日(水) 21時57分 -
設定
引用なし
パスワード
 いまさらのようですが、デスサイズの攻撃力およびデュオの格闘を若干低下し、忍属性武器のCT低下・痛L2追加を提案します。これでデュオの熱血を痛撃に差し替えてやれば、守りの薄い機体を着実に潰していく暗殺機体らしさも出てくるかなと。
 あまり武装本体のCT値ばかりをとがらせるより、痛属性の方がパイロットの技量差やステルス+忍属性による奇襲効果補正も反映されやすくなって効果的ではないでしょうか。

 また現在デュオと五飛はどっちがどっちの機体に乗っても大差がないように見えますが、痛+痛撃コンボを組み込むことで確実に専門を分けることも期待できると思われます。アルトロンの方が基礎火力は高く熱血との相性がいいので、五飛が見劣りする心配もないでしょう。
・ツリー全体表示

【1012】Re(3):マルチレスでバナナはどこだー!

名前
 Zauberrute
投稿日時
 - 2007年09月19日(水) 21時08分 -
設定
引用なし
パスワード
>あっこれは火と水のエレメンタルパワーは使っていないという意味です。
 うあ。とんだ勘違いを…本気で余計な指摘でした。申し訳ありません。
・ツリー全体表示

【1011】速効レス2

名前
 超合金雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年09月19日(水) 21時01分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールさん申し訳ありません。
すいません。勝手にレスしたつもりになっていました。
ドラゴンハングのことだけで頭がいっぱいだったのでせうか
レスの文面も考えてはいたのですが、なぜ忘れたのでしょう


>ウイングガンダムゼロカスタム
>マシンキャノン


これは単純にミスです。連属性の順番とともに修正しておきます


>スコーピオ
>マイクロミサイル


ヘビーアームズに関してはマイクロミサイルは追尾しないという設定があるのでHがないのは
設定として正しいのですが、スコーピオに関しては設定が皆無に近い機体です
(武装スペックがあるだけましともいいますが)
ですが、マップ兵器である以上、相手に対するホーミングはあまり重要ではないと考えますのでH属性は外すことにします
あくまで私の考えです。ほかのマイクロミサイルも一律にこうしろというわけではありません。

以上です。これは本来なら、もともと新ツリーを立ち上げる時に直すつもりだった項目なので
投稿日は外山さんへのレスから変わらずということで
・ツリー全体表示

【1010】Re(2):マルチレスでバナナはどこだー!

名前
 へのへのもへじ
投稿日時
 - 2007年09月19日(水) 20時52分 -
設定
引用なし
パスワード
>>タイガーファルコンのエレメンタルパワー
> メタルス最終話の対ネメシス戦において、雷を呼んだりしていたのは違うのでしょうか?
> その後、雷と思われるエネルギー波を腕から発してフュージョンカノンを一瞬だけ押し留めてもいました。

あっこれは火と水のエレメンタルパワーは使っていないという意味です。
おっしゃるとおり風と土はつかっています。
雷も「風」でいいですよね?
・ツリー全体表示

285 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

540,006

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター