SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【946】animation&effect

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 19時04分 -
設定
引用なし
パスワード
魔動王
##### グランゾート #####
ハイパーモード(グランゾート(EK)), @戦闘アニメ_火柱命中;@戦闘アニメ_召喚準備 Weapon\EFFECT_Sword03.bmp 32;@戦闘アニメ_神剣準備 Reload.wav
ハイパーモード(スーパーグランゾート(EK)), @戦闘アニメ_火柱命中;@戦闘アニメ_召喚準備 Weapon\EFFECT_Sword03.bmp 32;@戦闘アニメ_神剣準備 Reload.wav
当て身技(魔動力ロックセイバー), 石柱 Shock(Low).wav
シールド防御(サークルガーター), シールド防御 Magic\EFFECT_Hexagram(Yellow)05.bmp 32 BeamSaber.wav 発光 サークルガーター
ディザルブスパイア, 文字発射 △ イエロー Whiz.wav
ディザルブスパイア(命中), @戦闘アニメ_結界発動 黄 Flair.wav ディザルブスパイア
グランゾートアタック, 格闘
ロックセイバー, 石柱 Shock(Low).wav
ロックセイバー(自動反撃), ベアリング
ファイヤークローラー, 火炎弾
ファイヤークローラー(命中), 爆発
エネルギーボルト(攻撃), Whiz.wav
エネルギーボルト(命中), 光噴出 黄 -.wav;ホーミングレーザー イエロー
ハイパーエネルギーボルト(攻撃), Whiz.wav
ハイパーエネルギーボルト(命中), 光噴出 黄 -.wav;ホーミングレーザー イエロー
フレイムボマー, 光球
フレイムボマー(命中), 大爆発
ハイパーフレイムボマー, 光球
ハイパーフレイムボマー(命中), 大爆発
サラマンダー, 竜炎
エルディカイザー, 神剣
エルディカイザー(命中), 斬撃
スーパーエルディカイザー, 神剣
スーパーエルディカイザー(命中), 斬撃
ハイパーエルディカイザー, 神剣
ハイパーエルディカイザー(命中), 斬撃
エルディクラッシャー(準備), 神剣
エルディクラッシャー, 小型ミサイル 2
一刀両断エルディカイザー(準備), 神剣
一刀両断エルディカイザー(攻撃), 振り下ろし
一刀両断エルディカイザー(命中), 唐竹割り レッド
一刀両断エルディカイザー(S)(準備), 神剣
一刀両断エルディカイザー(S)(攻撃), 振り下ろし
一刀両断エルディカイザー(S)(命中), 唐竹割り レッド
一刀両断エルディカイザー(H)(準備), 神剣
一刀両断エルディカイザー(H)(攻撃), 振り下ろし
一刀両断エルディカイザー(H)(命中), 唐竹割り レッド
ガイアドラゴン(準備), 神剣;「ゼーマ・ガイ・ドルーガ…」;「魔動力!」;「魔動力! ガイア・ドラゴォォォォォン!」
ガイアドラゴン(準備), 神剣;「ゼーマ・ガイ・ドルーガ…」;「魔動力!」;「魔動力! ガイア・ドラゴン!」
ガイアドラゴン(準備), 神剣;「魔動力!」;「魔動力! ガイア・ドラゴン!」
ガイアドラゴン(準備), 神剣;会話 ハイパーグランゾート 「今だ大地!」; 「魔動力!」;「魔動力! ガイア・ドラゴン!」
ガイアドラゴン(準備), 神剣;会話 ハイパーグランゾート 「今だ大地!」; 「ゼーマ・ガイ・ドルーガ…」;「魔動力!」;「魔動力! ガイア・ドラゴォォォォォン!」」
ガイアドラゴン, 竜炎 ブラック 斬撃 大
# ガイアドラゴン(準備), 神剣;「ゼーマ・ガイ・ドルーガ…」;「魔動力!」;「魔動力! ガイア・ドラゴォォォォォン!」;変形 Roar.wav Unit\GZ_S_Granzort(G).bmp
# ガイアドラゴン(攻撃), 神剣突撃
# ガイアドラゴン(命中), @戦闘アニメ_振り下ろし攻撃;唐竹割り レッド
##### ウィンザート #####
ウィンザートアタック, 格闘
ハリケーンスプランチャー, 旋風 グリーン
サンダーエクスプローラー(攻撃), 破壊光線 Thunder.wav
サンダーエクスプローラー(命中), 破壊光線
ブラストガン, ショックビーム グリーン
ハイパーブラストガン, ショックビーム グリーン
クリップルリング(準備), 振る武器 Common\EFFECT_Circle(Green)01.bmp 発光 二刀流 Thunder.wav
クリップルリング(攻撃), 斬撃;実弾発射 Common\EFFECT_Circle(Green)01.bmp 発光 Whiz.wav 発光;斬撃;実弾発射 Common\EFFECT_Circle(Green)01.bmp 発光 Whiz.wav 発光
クリップルリング(命中), 斬撃;斬撃
ハイパークリップルリング(準備), 振る武器 Common\EFFECT_Circle(Green)01.bmp 発光 二刀流 Thunder.wav
ハイパークリップルリング(攻撃), 斬撃;実弾発射 Common\EFFECT_Circle(Green)01.bmp 発光 Whiz.wav 発光;斬撃;実弾発射 Common\EFFECT_Circle(Green)01.bmp 発光 Whiz.wav 発光
ハイパークリップルリング(命中), 斬撃;斬撃
ウィンザートスロー(攻撃), 格闘
ウィンザートスロー(命中), 投げ飛ばし
ビートウェイブ, 拡散ビーム グリーン
イレーザー・ガスト, 竜巻
一発必中シュトルムカイザー(準備), 「ジーク・ガイ・フリーズ…」;「いでよ! シュトルムカイザァァァァ!」;竜巻;召喚 Weapon\EFFECT_JapaneseBow00.bmp
一発必中シュトルムカイザー(攻撃), 連続描画 Weapon\EFFECT_JapaneseBow[01-02].bmp 32 2 1;@戦闘アニメ_射撃武器準備 Weapon\EFFECT_JapaneseBow03.bmp -.wav;「一発必中!」;「一発必中! シュトルム・カイザァァァァっ!!」;旋風
一発必中シュトルムカイザー(攻撃), 連続描画 Weapon\EFFECT_JapaneseBow[01-02].bmp 32 2 1;@戦闘アニメ_射撃武器準備 Weapon\EFFECT_JapaneseBow03.bmp -.wav;「一発必中! シュトルムカイザァァっ!!」;旋風
一発必中シュトルムカイザー(攻撃), 連続描画 Weapon\EFFECT_JapaneseBow[01-02].bmp 32 2 1;@戦闘アニメ_射撃武器準備 Weapon\EFFECT_JapaneseBow03.bmp -.wav;「一発必中!」;「一発必中! シュトルムカイザァァァァァァァァッ!!!」;旋風
一発必中シュトルムカイザー(命中), 旋風;小ビーム 黄 Inori.wav
一発必中シュトルムカイザー(S)(準備), 「ジーク・ガイ・フリーズ…」;「いでよ! スーパーシュトルムカイザァァァァ!」;落雷;1;竜巻;召喚 Weapon\EFFECT_JapaneseBow00.bmp
一発必中シュトルムカイザー(S)(攻撃), 連続描画 Weapon\EFFECT_JapaneseBow[01-02].bmp 32 2 1;@戦闘アニメ_射撃武器準備 Weapon\EFFECT_JapaneseBow03.bmp -.wav;「一発必中!」;「一発必中! シュトルム・カイザァァァァっ!!」;旋風
一発必中シュトルムカイザー(S)(攻撃), 連続描画 Weapon\EFFECT_JapaneseBow[01-02].bmp 32 2 1;@戦闘アニメ_射撃武器準備 Weapon\EFFECT_JapaneseBow03.bmp -.wav;「一発必中! シュトルムカイザァァっ!!」;旋風
一発必中シュトルムカイザー(S)(攻撃), 連続描画 Weapon\EFFECT_JapaneseBow[01-02].bmp 32 2 1;@戦闘アニメ_射撃武器準備 Weapon\EFFECT_JapaneseBow03.bmp -.wav;「一発必中!」;「一発必中! シュトルムカイザァァァァァァァァッ!!!」;旋風
一発必中シュトルムカイザー(S)(命中), 旋風;小ビーム 黄 Inori.wav
##### アクアビート #####
アクアビートアタック, 格闘
チェーンブレイカー, 触手 青
チェーンブレイカー(命中), 触手 青 Splash.wav
ハイパーチェーンブレイカー, 触手 青
ハイパーチェーンブレイカー(命中), 触手 青 Splash.wav
サーペントクラスプ, 斬撃;ホーミングレーザー 青
サーペントクラスプ(命中), ホーミングレーザー 青
ウェーブカイザー(準備), ツインソード
ウェーブカイザー(準備), ソード 二刀流
ウェーブカイザー, 斬撃
スーパーウェーブカイザー(準備), ツインソード
スーパーウェーブカイザー(準備), ソード 二刀流
スーパーウェーブカイザー, 斬撃
ブリーズクラッシュ(攻撃), @戦闘アニメ_光柱命中 Splash.wav
ブリーズクラッシュ(命中), 凍結 glass.wav
一閃炸裂ウェーブカイザー(準備), 「ジーク・ガイ・フリーズ…」;「いでよ! ウェーブカイザ──っ!」;光噴出 ブルー Splash.wav;召喚 Weapon\EFFECT_TwinSword01.bmp 64
一閃炸裂ウェーブカイザー(攻撃), 「一閃炸裂、ウェーブカイザ──!」;振り上げ;斬撃
一閃炸裂ウェーブカイザー(攻撃), 「一閃炸裂! ウェ──ブ・カイザ────ッ!!」;振り上げ;斬撃
一閃炸裂ウェーブカイザー(攻撃), 「一閃炸裂! ウェーブカイザ───ッ!!」;振り上げ;斬撃
一閃炸裂ウェーブカイザー(命中), 振り上げ;斬撃
一閃炸裂ウェーブカイザー(S)(準備), 「ジーク・ガイ・フリーズ…」;「いでよ! スーパーウェーブカイザ──っ!」;光噴出 ブルー Splash.wav;召喚 Weapon\EFFECT_TwinSword01.bmp 64
一閃炸裂ウェーブカイザー(S)(攻撃), 「一閃炸裂、スーパーウェーブカイザ──!」;振り上げ;斬撃
一閃炸裂ウェーブカイザー(S)(攻撃), 「一閃炸裂! スーパーウェ──ブ・カイザ────ッ!!」;振り上げ;斬撃
一閃炸裂ウェーブカイザー(S)(攻撃), 「一閃炸裂! スーパーウェーブカイザ───ッ!!」;振り上げ;斬撃
一閃炸裂ウェーブカイザー(S)(命中), 振り上げ;斬撃
##### 太陽王 #####
ゾーラブレード, 神剣
ゾーラブレード(命中), 斬撃
ゾーラブレード一刀両断(準備), 神剣
ゾーラブレード一刀両断(攻撃), 振り下ろし
ゾーラブレード一刀両断(命中), 唐竹割り イエロー

邪動メカ
##### ヘルメタル #####
バイブラスター, 2連小ビーム
ブライトセイバー, ライトセイバー グリーン
魔動光線, 小ビーム イエロー
##### ワイバースト #####
クローザー・キューブ, 文字発射 □ イエロー Whiz.wav
クローザー・キューブ(命中), @戦闘アニメ_結界発動 黄 Flair.wav クローザー・キューブ
ワイバーストアタック, 格闘
ファイヤーハザード, ショックビーム パープル Fire.wav
ファイヤーハザード(命中), 爆発
トランスリンガー, 魔法放射 ブルー -.wav 対象ユニットID;実弾発射 Anime\Weapon\EFFECT_Punch01.bmp 64
トランスリンガー(命中), 超打 Crash.wav
ブレードシュバルツ, 黒剣
ブレス, 火炎放射
##### ハービザン #####
オーロラバンテージ, 多触手 白
ハービザンアタック, 格闘
ストリームブレイカー, 旋風 パープル
ライトニングバスター, ショックビーム レッド
レイザーシュバルツ, ブーメラン
クレストウェッジ(攻撃), 光球 イエロー
クレストウェッジ(命中), ニードルレーザー連射 イエロー Slash.wav;ニードルレーザー連射 イエロー Slash.wav
ブラックホラー, 重力弾
ミサイル, ミサイル 2
竜巻, 竜巻
##### ヒドラム #####
ヒドラムアタック, 格闘
ダークフィールド, 触手 紫
ダークフィールド(命中), 触手 紫 Splash.wav
スラッシャードリフト,
スピアーシュバルツ, トライデント
レーザー, 小ビーム
##### 闇の九邪動神 #####
クロー, 爪撃
サンダーディストーリ(攻撃), 斬撃;中ビーム レッド
サンダーディストーリ(命中), 中ビーム レッド
捕縛邪動力, 多触手
ブレイクロー, パンチ
ブレイクロー(命中), 強打 crash.wav
丸ノコ, 振り上げ
ファイヤーシャーク, 火炎弾
ファイヤーシャーク(命中), 爆発
リバースモーターグローブ(準備), -
リバースモーターグローブ(攻撃), whiz.wav
リバースモーターグローブ(命中), 石柱 Shock(Low).wav
スパイクアタック, スーパータックル イエロー
#スパイクアタック, 変形 Transform.wav Unit\GZ_Sarbeigar_4(S).bmp;スーパータックル イエロー
スピンアタック, スピンアタック
ミサイル, ミサイル 2
締め付け, スピンハンマー
ブリザーシュート, 旋風
アイアンバー, スピンハンマー
鍬, 爪撃
邪動槍(鎌), 大鎌
カニバサミ(攻撃), 斬撃
カニバサミ(命中), ダメージ
ビーム(2連), 2連小ビーム
カニ走り(攻撃), @戦闘アニメ_分身発動;2連小ビーム
カニ走り(命中), 2連小ビーム ランダム方向
氷の矢, 氷弾
ブリザード, 旋風
クロー射出(攻撃), Bow.wav
クロー射出(命中), 刺突
クロー(刺), 刺突
ビーム(ニードル), ニードルレーザー連射 イエロー
包帯, 触手 ホワイト
電磁ムチ, 鞭
邪動槍(斧), 片刃斧
ヘッドガン, キャノン砲 2
トリプロスアンカー, 錨
トゲアタック(攻撃), 刺突
トゲアタック(命中), ダメージ
トゲミサイル, 小型ミサイル 4
エネルギー波, 必殺光線
アクティブラスター, キャノン砲 2
コンパス, アフリカ投げナイフ
反重力放射, MAPビーム
マシンガン, 内蔵ガトリング
ガトリングレイダー, 内蔵ガトリング
スリーフェイスモード(攻撃), 2連ショックビーム レッド
#スリーフェイスモード(攻撃), 変形 Transform.wav Unit\GZ_Kerubeda_2(T).bmp;2連ショックビーム レッド
スリーフェイスモード(命中), 2連ショックビーム レッド;凍結
ショベル(攻撃), 振り上げ
ショベル(命中), 強打 Crash.wav
ローラー投げ, 鉄球
ローラー投げ(命中), 強打 Crash.wav
ジェットローラー(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_IronBall01.bmp
ジェットローラー(攻撃), スーパータックル レッド
ジェットローラー(命中), 強打 Crash.wav
ハサミ, 格闘
大型クロー(攻撃), スーパータックル レッド
#大型クロー(攻撃), 変形 Transform.wav Unit\GZ_Minodaros_2(C).bmp;スーパータックル レッド
大型クロー(命中), 強打 Crash.wav
リボン(準備), ランス
リボン, 触手 ピンク
頭部ランス, 刺突
邪動槍(ランス), ランス
ギガボルト・ボンバー(攻撃), 破壊光線 Thunder.wav
ギガボルト・ボンバー(命中), 破壊光線
魔動キャノン砲, キャノン砲 2
マグマ放射(攻撃), 火炎放射
マグマ放射(命中), 火柱
ストリングレーザー, 拡散ビーム
邪動弾(攻撃), 火炎弾 パープル
邪動弾(命中), 爆発
##### 暗黒大邪神 #####
拳(攻撃), パンチ
拳(命中), 立ち固め
剣, 巨大剣
ジャベリン, トライデント
棍棒, 棍棒
斧, 巨大斧
邪動波, 必殺光線 レッド
邪道光線, 特殊光線 レッド
全方位ビーム, MAPビーム イエロー
暗黒魔動光線, 中ビーム イエロー

#ワイバースト
#阻止(フェイスモード), 変形 Transform.wav Unit\GZ_Wiburst(F).bmp

#ハービザン
#阻止(フェイスモード), 変形 Transform.wav Unit\GZ_Harbizan(F).bmp

#ヒドラム
#阻止(フェイスモード), 変形 Transform.wav Unit\GZ_Hydrum(F).bmp

鎧邪神
ワイヤーランス(準備), パイク
ワイヤーランス(攻撃), 実弾発射 Weapon\EFFECT_Kunai01.bmp 有線
ワイヤーランス(命中), 刺突
ツインランサー, パイク
太刀, ソード
チェーンブラスト, 多触手 黒
チェーンアタック, 多触手 黒
腕刀, 斬撃
足刀, 振り上げ
邪動波, 必殺光線 レッド
剣, 金剣


魔動戦士
炎の魔動力, 火炎弾
風の魔動力, 旋風
水の魔動力, 津波
光の魔動力, 光投射 黄
連撃, 連打
十字拳, 打突;打突
シールド防御(サークルガーター), シールド防御 Magic\EFFECT_Hexagram(Yellow)05.bmp 32 BeamSaber.wav 発光 サークルガーター


魔動王
##### グランゾート #####
当て身技(魔動力ロックセイバー)(解説), $(ユニット)はロックセイバーで攻撃を防いだ。
ディザルブスパイア(解説), $(ユニット)はディザルブスパイアで攻撃をかけた。
エネルギーボルト(解説), $(ユニット)はエネルギーボルトで攻撃をかけた。
エネルギーボルト(解説), $(ユニット)はハイパーエネルギーボルトで攻撃をかけた。
ファイヤークローラー(解説), $(ユニット)はファイヤークローラーで攻撃をかけた。
フレイムボマー(解説), $(ユニット)はディザルブスパイアで攻撃をかけた。
フレイムボマー(解説), $(ユニット)はハイパーフレイムボマーで攻撃をかけた。
ディザルブスパイア(解説), $(ユニット)はディザルブスパイアで攻撃をかけた。
サラマンダー(解説), $(ユニット)はサラマンダーを召喚した。
一刀両断エルディカイザー(解説), $(ユニット)はエルディカイザーを振り下ろした。
一刀両断エルディカイザー(S)(解説), $(ユニット)はスーパーエルディカイザーを振り下ろした。
一刀両断エルディカイザー(H)(解説), $(ユニット)はハイパーエルディカイザーを振り下ろした。
ガイアドラゴン(解説), $(ユニット)はガイアドラゴンを召喚し、攻撃をかけた。
##### ウィンザート #####
ウィンザートスロー(解説), $(ユニット)は$(相手ユニット)を投げ飛ばした。
ハリケーンスプランチャー(解説), $(ユニット)はハリケーンスプランチャーで攻撃をかけた。
サンダーエクスプローラー(解説), $(ユニット)はサンダーエクスプローラーで攻撃をかけた。
ブラストガン(解説), $(ユニット)はブラストガンで攻撃をかけた。
ハイパーブラストガン(解説), $(ユニット)はハイパーブラストガンで攻撃をかけた。
クリップルリング(解説), $(ユニット)はクリップルリングで攻撃をかけた。
ハイパークリップルリング(解説), $(ユニット)はハイパークリップルリングで攻撃をかけた。
ビートウェイブ(解説), $(ユニット)はビートウェイブで攻撃をかけた。
イレーザー・ガスト(解説), $(ユニット)はイレーザー・ガストで攻撃をかけた。
一発必中シュトルムカイザー(解説), $(ユニット)はシュトルムカイザーで矢を放った。
一発必中シュトルムカイザー(S)(解説), $(ユニット)はスーパーシュトルムカイザーで矢を放った。
##### アクアビート #####
ウェーブカイザー投擲(解説), $(ユニット)はウェーブカイザーを投擲した。
チェーンブレイカー(解説), $(ユニット)はチェーンブレイカーで攻撃をかけた。
ハイパーチェーンブレイカー(解説), $(ユニット)はハイパーチェーンブレイカーで攻撃をかけた。
サーペントクラスプ(解説), $(ユニット)はサーペントクラスプで攻撃をかけた。
ブリーズクラッシュ(解説), $(ユニット)はブリーズクラッシュで攻撃をかけた。
一閃炸裂ウェーブカイザー(解説), $(ユニット)はウェーブカイザーを一閃させた。
一閃炸裂ウェーブカイザー(S)(解説), $(ユニット)はスーパーウェーブカイザーを一閃させた。
##### 太陽王 #####
ゾーラブレード一刀両断(解説), $(ユニット)はゾーラブレードを振り下ろした。


邪動メカ
##### ワイバースト #####
クローザー・キューブ(解説), $(ユニット)はクローザー・キューブで攻撃をかけた。
ファイヤーハザード(解説), $(ユニット)はファイヤーハザードで攻撃をかけた。
トランスリンガー(解説), $(ユニット)はトランスリンガーで攻撃をかけた。
##### ハービザン #####
オーロラバンテージ(解説), $(ユニット)はオーロラバンテージで攻撃をかけた。
ストリームブレイカー(解説), $(ユニット)はストリームブレイカーで攻撃をかけた。
ライトニングバスター(解説), $(ユニット)はライトニングバスターで攻撃をかけた。
クレストウェッジ(解説), $(ユニット)はクレストウェッジで攻撃をかけた。
ブラックホラー(解説), $(ユニット)はブラックホラーで攻撃をかけた。
##### ヒドラム #####
ダークフィールド(解説), $(ユニット)はダークフィールドで攻撃をかけた。
スラッシャードリフト(解説), $(ユニット)はスラッシャードリフトで攻撃をかけた。
##### 闇の九邪動神 #####
サンダーディストーリ(解説), $(ユニット)はサンダーディストーリで攻撃をかけた。
捕縛邪動力(解説), $(ユニット)は捕縛邪動力で攻撃をかけた。
ファイヤーシャーク(解説), $(ユニット)はファイヤーシャークで攻撃をかけた。
リバースモーターグローブ(解説), $(ユニット)はリバースモーターグローブで攻撃をかけた。
スピンアタック(解説), $(ユニット)はスピンアタックで攻撃をかけた。
ブリザーシュート(解説), $(ユニット)はブリザーシュートで攻撃をかけた。
氷の矢(解説), $(ユニット)は氷の矢で攻撃をかけた。
ブリザード(解説), $(ユニット)はブリザードで攻撃をかけた。
ギガボルト・ボンバー(解説), $(ユニット)はギガボルト・ボンバーで攻撃をかけた。
マグマ放射(解説), $(ユニット)はマグマ放射で攻撃をかけた。
締め付け(解説), $(ユニット)はアイアンバーを邪動力で操り、$(相手ユニット)を締め付けた。
カニ走り(解説), $(ユニット)はカニ走りで分身し、ビームを放った。
スリーフェイスモード(解説), $(ユニット)はスリーフェイスモードにチェンジし、邪動力を放った。
全方位ビーム(解説), $(ユニット)は全方向に暗黒魔動光線を発射した。
・ツリー全体表示

【945】alias

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 19時04分 -
設定
引用なし
パスワード
魔動力ロックセイバー
当て身技Lv2=魔動力ロックセイバー ロックセイバー(自動反撃) 全 S防御 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
魔動力ロックセイバー=解説 ダメージ1000以下の攻撃をS防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で受け止め、ロックセイバーで反撃。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。

魔動力サークルガーター
エネルギーシールドLv5=サークルガーター <!沈黙状態 !術使用不能状態>
サークルガーター=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、ダメージを半減した上で更に500減少。発動時に5EN消費。;「無」属性を持つ武器には無効。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。

バイメタル
HP回復Lv3=バイメタルLv3 <ENLv1>
フィールドLv-1=非表示 全 10 - バリア無効化無効 (ENLv1)
バイメタル=解説 ENが10%以上の時、毎ターンHPを30%回復、被弾時にEN10を消費。
・ツリー全体表示

【944】pilot

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 19時03分 -
設定
引用なし
パスワード
########################################## 魔動戦士 ##########################################

遥大地
大地, だいち, 男性, 魔動王 魔動戦士, AABA, 200
特殊能力
底力, 1
魔力所有, 1
切り払いLv1, 4, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 38
S防御Lv1, 2, Lv2, 9, Lv3, 16, Lv4, 23, Lv5, 31, Lv6, 41
151, 148, 137, 143, 156, 160, 強気
SP, 60, 幸運, 1, 熱血, 8, 忍耐, 11, 友情, 13, 必中, 20, 勇気, 37
GZ_HarukaDaichi.bmp, Granzort.mid

グランゾート
グランゾート, -, 魔動王(遥大地専属サポート), DDDD, 0
特殊能力
魔力所有, 1
SP低成長, 1
サポートLv2, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 根性, 3, 集中, 12, 気合, 18, 復活, 26, 覚醒, 41
GZ_GranzortP.bmp, Granzort.mid

スーパーグランゾート
スーパーグランゾート, -, 魔動王(遥大地専属サポート), DDDD, 0
特殊能力
魔力所有, 1
SP低成長, 1
サポートLv2, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 根性, 3, 集中, 12, 気合, 18, 復活, 26, 覚醒, 41
GZ_S_GranzortP.bmp, Granzort.mid

ハイパーグランゾート
ハイパーグランゾート, -, 魔動王(遥大地専属サポート), DDDD, 0
特殊能力
魔力所有, 1
SP低成長, 1
サポートLv2, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 根性, 3, 集中, 12, 気合, 18, 復活, 26, 覚醒, 41
GZ_S_GranzortP.bmp, Granzort.mid

ガス=ヤマモト
ガス, 男性, 魔動王 魔動戦士, AABA, 190
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 12, Lv4, 25, Lv5, 37
S防御Lv1, 5, Lv2, 10, Lv3, 19, Lv4, 28, Lv5, 36, Lv6, 47
157, 136, 134, 151, 163, 158, 普通
SP, 55, ド根性, 1, 集中, 8, 我慢, 13, 必中, 19, みがわり, 24, 熱血, 28
GZ_GassYamamoto.bmp, Granzort.mid

ラビ(グランゾート)
ラビ, 男性, 魔動王 魔動戦士, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
素質, 1
切り払いLv1, 7, Lv2, 20, Lv3, 36
S防御Lv1, 2, Lv2, 6, Lv3, 14, Lv4, 20, Lv5, 28, Lv6, 35, Lv7, 43
146, 153, 143, 149, 157, 161, 強気
SP, 55, 加速, 1, 集中, 7, 熱血, 12, ひらめき, 16, 激励, 21, 補給, 33
GZ_Rabi.bmp, Granzort.mid

########################################## 耳長族 ##########################################

Vメイ(グランゾート)
Vメイ, ブイメイ, 女性, 魔動生物, AABA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv3, 1, Lv4, 18, Lv5, 36
98, 155, 143, 135, 180, 152, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 介抱, 1, 鉄壁, 12, 助言, 15, 看破, 23, 感応, 27
GZ_V_Mei.bmp, Granzort.mid

グリグリ(グランゾート)
グリグリ, 女性, 魔動生物(サポート), DDDD, 0
特殊能力
魔力所有, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 30, 信頼, 1, 加速, 4, 幸運, 10, 応援, 18, かく乱, 25, ひらめき, 36
GZ_Guriguri.bmp, Granzort.mid


黒武者(グランゾート)
黒武者, くろむしゃ, -, 邪動メカ, AABA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 9, Lv4, 32
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 26
142, 154, 145, 148, 168, 160, 普通
SP, 50, 集中, 1, 隠れ身, 1, 我慢, 13, 直撃, 20, 足かせ, 33, 気合, 40
GZ_BlackSoldier.bmp, Granzort.mid

サユリ=ラーマス
サユリ, 女性, 邪動メカ 魔動王, AABA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 9, Lv4, 32
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 26
142, 154, 145, 148, 168, 160, 普通
SP, 50, 集中, 1, 隠れ身, 1, 我慢, 13, 直撃, 20, 祝福, 33, 愛, 40
GZ_SayuriLarmas.bmp, Granzort.mid

########################################## その他味方 ##########################################

オセロ(グランゾート)
オセロ, 男性, 戦艦, AACA, 100
特殊能力なし
95, 136, 138, 136, 156, 150, 弱気
SP, 40, ド根性, 1, 幸運, 3, 気合, 10, 信頼, 15, 友情, 25, 奇襲, 38
GZ_CaptainOsero.bmp, Granzort.mid

ドミノ(グランゾート)
ドミノ, 男性, 戦艦(サポート), DDDD, 0
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 151, 1, 普通
SP, 30, 偵察, 1, 隠れ身, 5, 突撃, 15, かく乱, 25, ひらめき, 30, 足かせ, 37
GZ_Domino.bmp, Granzort.mid

スイートミィお杏
お杏, おきょう, 女性, 宇宙挺, AABA, 140
特殊能力なし
155, 140, 146, 154, 163, 158, 超強気
SP, 45, 集中, 1, 根性, 1, 加速, 7, 熱血, 13, 信頼, 22, 魅惑, 26
GZ_SweetmeyOkyou.bmp, Granzort.mid

マリア(グランゾート)
マリア, 女性, 宇宙挺(サポート), DDDD, 0
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 35, 信頼, 1, 応援, 7, 気合, 12, 熱血, 22, かく乱, 25, 癒し, 39
GZ_Maria.bmp, Granzort.mid

########################################## 邪動族 ##########################################

シャマン(グランゾート)
シャマン, 男性, 邪動メカ, AABA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 32, Lv5, 43
S防御Lv2, 1, Lv3, 28
152, 147, 153, 148, 172, 158, 強気
SP, 55, 集中, 1, 加速, 3, 威圧, 12, 熱血, 22, 気合, 26, ひらめき, 41
GZ_Shaman.bmp, Granzort.mid

ナブー(グランゾート)
ナブー, 男性, 邪動メカ, AABA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 32, Lv4, 45
S防御Lv1, 1, Lv2, 21, Lv3, 36
136, 156, 154, 145, 176, 156, 強気
SP, 50, 偵察, 1, 気合, 1, 鉄壁, 3, 必中, 15, 直撃, 18, ド根性, 25
GZ_Nabu.bmp, Granzort.mid

エヌマ(グランゾート)
エヌマ, 女性, 邪動メカ, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 24, Lv4, 32
S防御Lv2, 1, Lv3, 20, Lv4, 37
148, 148, 151, 152, 169, 159, 超強気
SP, 50, 魅惑, 1, 足かせ, 2, 痛撃, 10, 隠れ身, 19, 策謀, 24, 愛, 58
GZ_Enuma.bmp, Granzort.mid

アグラマント(グランゾート)
アグラマント, 男性, 邪動メカ, AABA, 210
特殊能力
底力, 1
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 21, Lv5, 36
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 25, Lv5, 40
140, 163, 156, 136, 181, 152, 超強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 堅牢, 5, 必中, 13, 気迫, 20, 復活, 39, 祈り, 41
GZ_Agramant.bmp, Granzort.mid

邪動戦士(グランゾート)(汎用)
邪動戦士, じゃどうせんし, 男性, 邪動メカ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 20, Lv2, 40
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20, Lv4, 30, Lv5, 40
メッセージ=邪動兵(グランゾート)(ザコ), 1
145, 145, 145, 145, 160, 155, 強気
SP, 40, 根性, 1
GMG_Jadouhei.bmp, Granzort.mid

# ネームド扱い

邪動兵(グランゾート)(ザコ)
邪動兵, じゃどうへい, 男性, 邪動メカ, AAAA, 60
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1
125, 125, 130, 130, 135, 145, 弱気
SP, 30, 根性, 1
GZ_Jadouhei.bmp, Granzort.mid

エリート邪動兵(グランゾート)(ザコ)
エリート邪動兵, エリートじゃどうへい, 男性, 邪動メカ, AAAA, 70
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv2, 1
メッセージ=邪動兵(グランゾート)(ザコ), 1
135, 135, 140, 140, 145, 148, 普通
SP, 35, 根性, 1, ド根性, 1
GZ_Jadouhei.bmp, Granzort.mid

########################################## 邪動族 ##########################################

ゼラガー(グランゾート)
ゼラガー, 男性, 鎧邪神, AABA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 24
切り払いLv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 9, Lv4, 32
155, 130, 139, 148, 172, 158, 強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 集中, 4, 激闘, 12, 我慢, 25, 気合, 32, 根性, 40
GZ_Zeragar.bmp, Granzort.mid

バラドー(グランゾート)
バラドー, 男性, 鎧邪神, AABA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 24
130, 155, 148, 139, 172, 158, 普通
SP, 50, 鉄壁, 1, 狙撃, 4, 激闘, 12, 我慢, 25, 気合, 32, 根性, 40
GZ_Barado.bmp, Granzort.mid

グルンワルド(グランゾート)
グルンワルド, 男性, 鎧邪神, AABA, 220
特殊能力
術Lv2=邪動力, 1, Lv3, 20, Lv4, 32
底力, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 21, Lv5, 34, Lv6, 43, Lv7, 54
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 22, Lv5, 31, Lv6, 44
158, 142, 156, 154, 165, 158, 超強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 我慢, 1, 必中, 10, 加速, 16, 闘志, 24, 覚醒, 44
GZ_Grunwald.bmp, Granzort.mid

########################################## 冒険編 ##########################################

グレコ=ノーマン
グレコ, 男性, 魔動王, AABA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
125, 140, 141, 143, 154, 154, 超強気
SP, 50, 策謀, 1, 足かせ, 5, 必中, 14, 熱血, 20, 脱力, 32, 自爆, 40
GZ_GrecoNoman.bmp, Granzort.mid
・ツリー全体表示

【943】Unit

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 19時02分 -
設定
引用なし
パスワード
# 一部武装は小説版を参考にしました。

遥大地
遥大地, はるかだいち, (魔動戦士(遥大地専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 140
特殊能力
魔動力サークルガーター
パイロット画像=GZ_HarukaDaichi(N).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=遥大地(等身大)"
変形=ジェットボード 遥大地(ジェットボード)
ジェットボード=解説 ジェットボードに乗る。
3200, 150, 700, 75
CACB, GZ_HarukaDaichiU.bmp
格闘,         700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
炎の魔動力,      1400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔術火
光の魔動力,      1900, 1, 3, +10,  -, 40, 110, AABA,  +0, 魔術光

遥大地(ジェットボード)
遥大地, はるかだいち, (魔動戦士(遥大地専用)), 1, 2
陸, 6, S, 3000, 140
特殊能力
パイロット画像=GZ_HarukaDaichi(N).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=遥大地(等身大)"
変形=降りる 遥大地
降りる=解説 ジェットボードから降りる。
3200, 150, 700, 80
CACB, GZ_HarukaDaichi(J)U.bmp
突撃,         1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突

ガス=ヤマモト
ガス=ヤマモト, (魔動戦士(ガス=ヤマモト専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 140
特殊能力
パイロット画像=GZ_GassYamamoto(N).bmp
格闘武器=拳
魔動力サークルガーター
3600, 100, 1000, 60
BACB, GZ_GassYamamotoU.bmp
格闘,         1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
風の魔動力,      1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔術風
連撃,         1600, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 突
十字拳,        1800, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 突
光の魔動力,      1900, 1, 3, +10,  -, 40, 110, AABA,  +0, 魔術光


ラビ(グランゾート)
ラビ, (魔動戦士(ラビ(グランゾート)専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 140
特殊能力
パイロット画像=GZ_Rabi(N).bmp
格闘武器=ムチ
魔動力サークルガーター
3000, 180, 700, 85
BADB, GZ_RabiU.bmp
ムチ,         1100, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格実P
水の魔動力,      1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術水
光の魔動力,      1900, 1, 3, +10,  -, 40, 110, AABA,  +0, 魔術光
・ツリー全体表示

【942】Robot

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 19時02分 -
設定
引用なし
パスワード
########################################## 魔動王 ##########################################

############## グランゾート ##############

グランゾート
グランゾート, 魔動王(大地専用), 1, 2
陸, 4, S, 5000, 120
特殊能力
魔動力ロックセイバー
魔動力サークルガーター
格闘武器=魔動力
ハイパーモードLv2=非表示 グランゾート(EK) 自動発動 気力発動
4000, 220, 1300, 75
-ADB, GZ_Granzort(3).bmp
ディザルブスパイア,        600, 1, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA, +30, 魔術火S
ロックセイバー(自動反撃),     1100, 1, 3, +10,  -, 10,  -, BAA-,  +0, 魔術地(自動反撃)
ロックセイバー,          1100, 1, 3, +10,  -, 10,  -, BAA-,  +0, 魔術地
グランゾートアタック,       1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
エネルギーボルト,         1600, 1, 4, +15,  -, 15,  -, AABA,  +0, 魔術地
ファイヤークローラー,       1800, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, -ADA,  +0, 魔術火
フレイムボマー,          2000, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AADA, +10, 魔術火P
エルディカイザー,         2100, 1, 1, +15,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 武
サラマンダー,           2600, 1, 4,  +0,  -, 50, 115, AADA, +10, 魔術火
一刀両断エルディカイザー,     2900, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 武火魔

グランゾート(EK)
グランゾート, 魔動王(大地専用), 1, 2
陸, 4, S, 5000, 120
特殊能力
魔動力ロックセイバー
魔動力サークルガーター
ノーマルモード=グランゾート
4000, 200, 1300, 75
-ADB, GZ_Granzort(3).bmp
ディザルブスパイア,        600, 1, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA, +30, 魔術火S
ロックセイバー(自動反撃),     1100, 1, 3, +10,  -, 10,  -, BAA-,  +0, 魔術地(自動反撃)
ロックセイバー,          1100, 1, 3, +10,  -, 10,  -, BAA-,  +0, 魔術地
グランゾートアタック,       1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
エネルギーボルト,         1600, 1, 4, +15,  -, 15,  -, AABA,  +0, 魔術地
ファイヤークローラー,       1800, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, -ADA,  +0, 魔術火
フレイムボマー,          2000, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AADA, +10, 魔術火P
エルディカイザー,         2100, 1, 1, +15,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 武
サラマンダー,           2600, 1, 4,  +0,  -, 50, 115, AADA, +10, 魔術火
一刀両断エルディカイザー,     2900, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 武火魔

# 大地の力と炎の力を司る魔動王。魔動戦士は大地。3体の魔動王の中では、
# 一撃必殺の力を象徴する。
# 障害物のない地面に、魔動銃と呼ばれる魔動器によって直径20mの魔法陣を
# 描くことで召還される。(これを「マジカル・シュート」と呼ぶ)
# 「エルディカイザー」という炎の剣を必殺武器として使う。
# グランゾートのみ、魔動戦士である大地と会話を交わすことができる。

# GZ_Granzort(EK).bmp
# ロックセイバー(自動反撃)はアニメ変更用です。

スーパーグランゾート
スーパーグランゾート, 魔動王(大地専用), 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 140
特殊能力
魔動力ロックセイバー
魔動力サークルガーター
ハイパーモードLv2=非表示 スーパーグランゾート(EK) 自動発動 気力発動
パイロット能力付加="メッセージ=遥大地(スーパー)" (遥大地)
パイロット画像=GZ_HarukaDaichi(S).bmp (遥大地)
4500, 260, 1600, 85
BADA, GZ_S_Granzort.bmp
ディザルブスパイア,        600, 1, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA, +30, 魔術火S
ロックセイバー(自動反撃),     1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, BAA-,  +0, 魔術地(自動反撃)
ロックセイバー,          1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, BAA-,  +0, 魔術地
グランゾートアタック,       1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
ハイパーエネルギーボルト,     1800, 1, 4, +15,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔術地
エルディクラッシャー,       1800, 1, 2,  +5,  1,  -,  -, AAAA,  +5, 格実P
ファイヤークローラー,       2000, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, -ADA,  +0, 魔術火
ハイパーフレイムボマー,      2200, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AADA, +10, 魔術火P
スーパーエルディカイザー,     2300, 1, 1, +15,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 武
サラマンダー,           2800, 1, 4,  +0,  -, 50, 115, AADA, +10, 魔術火
一刀両断エルディカイザー(S),   3100, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 武火魔
ガイアドラゴン,          3700, 1, 2, +30,  -, 80, 130, AAAA, +30, 武火魔術PJL1

スーパーグランゾート(EK)
スーパーグランゾート, 魔動王(大地専用), 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 140
特殊能力
魔動力ロックセイバー
魔動力サークルガーター
ノーマルモード=スーパーグランゾート
パイロット能力付加="メッセージ=遥大地(スーパー)" (遥大地)
パイロット画像=GZ_HarukaDaichi(S).bmp (遥大地)
4500, 260, 1600, 85
BADA, GZ_S_Granzort.bmp
ディザルブスパイア,        600, 1, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA, +30, 魔術火S
ロックセイバー(自動反撃),     1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, BAA-,  +0, 魔術地(自動反撃)
ロックセイバー,          1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, BAA-,  +0, 魔術地
グランゾートアタック,       1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
ハイパーエネルギーボルト,     1800, 1, 4, +15,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔術地
エルディクラッシャー,       1800, 1, 2,  +5,  1,  -,  -, AAAA,  +5, 格実P
ファイヤークローラー,       2000, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, -ADA,  +0, 魔術火
ハイパーフレイムボマー,      2200, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AADA, +10, 魔術火P
スーパーエルディカイザー,     2300, 1, 1, +15,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 武
サラマンダー,           2800, 1, 4,  +0,  -, 50, 115, AADA, +10, 魔術火
一刀両断エルディカイザー(S),   3100, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 武火魔
ガイアドラゴン,          3700, 1, 2, +30,  -, 80, 130, AAAA, +30, 武火魔術PJL1

# 三邪動王によって暗黒空間に封印されかかったグランゾートが、ゾーラクラウン
# の力を得て強化した姿。
# 背中のゾーラクラウンが翼の役割を果たし、ある程度の滑空能力がある。

# サポートキャラをグランゾートからスーパーグランゾートに入れ替えてやってください。

# GZ_S_Granzort(EK).bmp
# GZ_S_Granzort(G).bmp


ハイパーグランゾート
ハイパーグランゾート, 魔動王(大地専用), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
魔動力ロックセイバー
魔動力サークルガーター
パイロット能力付加="メッセージ=遥大地(ハイパー)" (遥大地)
パイロット画像=GZ_HarukaDaichi(H).bmp (遥大地)
5400, 300, 1800, 90
AADA, GZ_H_Granzort.bmp
ディザルブスパイア,        600, 1, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA, +30, 魔術火S
ロックセイバー(自動反撃),     1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, BAA-,  +0, 魔術地(自動反撃)
ロックセイバー,          1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, BAA-,  +0, 魔術地
グランゾートアタック,       1500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
ハイパーエネルギーボルト,     1800, 1, 4, +15,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔術地
ファイヤークローラー,       2000, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, -ADA,  +0, 魔術火
ハイパーフレイムボマー,      2200, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AADA, +10, 魔術火P
サラマンダー,           2800, 1, 4,  +0,  -, 50, 115, AADA, +10, 魔術火
ハイパーエルディカイザー,     3200, 1, 1, +15,  -, 50, 120, AAAA,  +0, 武
一刀両断エルディカイザー(H),   3700, 1, 1, +20,  -, 70, 130, AAAA, +20, 武火魔

# 月面に取り残されていた耳長族「高耳族」が密かに創っていた巨大魔動王。
# 本来は高耳族が耳長族に復讐するために創られていたと言われている。
# 100万年に一度、「光の塔」と「闇の塔」、すなわち「ツインピークス」の間に
# 発生する超エネルギー、アルテミナ・パワーを大地が発生させ、起動させた。

# スーパーの上位機体ではなく、イベントもしくは終盤にスーパーとの2択等を想定しています。
# サポートキャラをハイパーグランゾートに入れ替えてやってください。

############### ウィンザート ###############

ウィンザート
ウィンザート, 魔動王(ガス専用), 1, 2
空陸, 4, S, 5000, 120
特殊能力
魔動力サークルガーター
格闘武器=拳
4300, 180, 1500, 85
AACB, GZ_Winzart(2).bmp
ウィンザートアタック,       1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
ハリケーンスプランチャー,     1600, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AAC-, +10, 魔術風
サンダーエクスプローラー,     1800, 1, 4, -10,  -, 25,  -, AAAA,  +5, 魔術雷
ブラストガン,           2000, 1, 3, -10,  -, 35,  -, AABA, +10, 魔術風
クリップルリング,         2000, 1, 2, -15,  -, 40,  -, AA-A,  -5, 魔術風P
ウィンザートスロー,        2200, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA,  +5, 突
ビートウェイブ,          2200, 1, 4,  +0,  -, 40, 110, AABA, +10, 魔術風
一発必中シュトルムカイザー,    2600, 1, 5, +20,  -, 60, 120, AABA, +20, 格風実術

# 風の力を司る魔動王。魔動戦士はガス。3体の魔動王の中では、守りの力を
# 司り、三魔動王の中で、唯一飛行能力を持つ。
# 風によるカマイタチやイカズチなどの魔法を使うが、実際の戦闘では、魔動
# 戦士であるガスの格闘能力に負うところが大きかった。
# 風のある空間で、魔動器・魔動弓という弓を用い、光の矢を天に向かって射る
# ことで魔法陣が描かれ、召還される。(これを「マジカル・アロー」と呼ぶ)
#「シュトルムカイザー」という弓を必殺武器として使う。

スーパーウィンザート
スーパーウィンザート, 魔動王(ガス専用), 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 140
特殊能力
格闘武器=拳
魔動力サークルガーター
反射Lv4=ウィンドリフレッサー 全 S防御 10 近接無効
超回避Lv2=イリュージョンミラー 10 120 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
ウィンドリフレッサー=解説 ダメージ2000までの攻撃をS防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で反射。;発動時に10EN消費。;発動時に10EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
イリュージョンミラー=解説 あらゆる攻撃を20%の確率で回避。;発動時に10EN消費。;気力120以上で使用可能。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
パイロット画像=GZ_GassYamamoto(S).bmp (ガス=ヤマモト)
4800, 220, 1800, 95
AACA, GZ_S_Winzart.bmp
ウィンザートアタック,       1500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
ハリケーンスプランチャー,     1800, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AACA, +10, 魔術風
サンダーエクスプローラー,     2000, 1, 4, -10,  -, 25,  -, AAAA,  +5, 魔術雷
ハイパーブラストガン,       2200, 1, 3, -10,  -, 35,  -, AABA, +10, 魔術風
ハイパークリップルリング,     2200, 1, 2, -15,  -, 40,  -, AA-A,  -5, 魔術風P
ウィンザートスロー,        2300, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA,  +5, 突
ビートウェイブ,          2400, 1, 4,  +0,  -, 40, 110, AABA, +10, 魔術風
イレーザー・ガスト,        2600, 1, 3,  +5,  -, 50, 115, AADA, +10, 魔術風
一発必中シュトルムカイザー(S),  2800, 1, 5, +20,  -, 60, 120, AABA, +20, 格風実術

# 月面からラビルーナに戻るために、アクアビートともにすべてのエネルギー
# を使い果たしたウィンザートが、第3エリアの封印された風の火山の中から
# 復活した姿。

############### アクアビート ###############

アクアビート
アクアビート, 魔動王(ラビ専用), 1, 2
陸水, 3, S, 5000, 120
特殊能力
水上移動
移動力強化Lv2=非表示 (水上 or 水中)
運動性強化Lv5=非表示 (水上 or 水中)
ダミー特殊能力=水の魔動王 水上、水中にいると運動性+25、移動力+2
魔動力サークルガーター
3800, 220, 1200, 75
-AAB, GZ_Aquabeat(2).bmp
アクアビートアタック,     1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
ウェーブカイザー投擲,     1700, 1, 3, -10,  1,  -,  -, AAAA, +10, 実
チェーンブレイカー,      1800, 1, 2,  -5,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術水P
ウェーブカイザー,       1900, 1, 1, +15,  -, 10, 110, AAAA,  +0, 武
サーペントクラスプ,      2100, 1, 4,  -5,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 魔術水
ブリーズクラッシュ,      2400, 1, 2, +10,  -, 50, 115, AAAA, +10, 魔術冷凍
一閃炸裂ウェーブカイザー,   2700, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 武水術

## 水の力を司る魔動王。魔動戦士はラビ。3体の魔動王の中では、力の回復を
# 司り、水中でもその力は衰えない(他の2体は行動が制限される)
# 水流による攻撃や、氷による魔法を得意とし、3体の中では魔法戦を得意とする。
# 水面に魔動器・魔動独楽(コマ)を用いて魔法陣を描くことで召還される。
# (これを「マジカル・スピン」と呼ぶ)
# 召還には水の在るところが不可欠だが、一度召還してしまえば、水のある場所
# ならばどこへでも移動できるという能力を持つ。
#「ウェーブカイザー」という両端に刃のあるナギナタのような必殺武器を持つ。

スーパーアクアビート
スーパーアクアビート, 魔動王(ラビ専用), 1, 2
陸水, 3, S, 6000, 140
特殊能力
水上移動
移動力強化Lv2=非表示 (水上 or 水中)
運動性強化Lv5=非表示 (水上 or 水中)
ダミー特殊能力=水の魔動王 水上、水中にいると運動性+25、移動力+2
魔動力サークルガーター
反射Lv4=ウォーターウォール 全 S防御 近接無効
ウォーターウォール=解説 ダメージ2000までの攻撃をS防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で反射。;発動時に10EN消費。;発動時に10EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
パイロット画像=GZ_Rabi(S).bmp (ラビ(グランゾート))
4300, 260, 1500, 85
-AAA, GZ_Aquabeat.bmp
アクアビートアタック,     1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
ウェーブカイザー投擲,     1900, 1, 3, -10,  1,  -,  -, AAAA, +10, 実
ハイパーチェーンブレイカー,  2000, 1, 2,  -5,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術水P
スーパーウェーブカイザー,   2100, 1, 1, +15,  -, 10, 110, AAAA,  +0, 武
サーペントクラスプ,      2300, 1, 4,  -5,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 魔術水
ブリーズクラッシュ,      2600, 1, 2, +10,  -, 50, 115, AAAA, +10, 魔術冷凍
一閃炸裂ウェーブカイザー(S), 2900, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 武水術

# 月面からラビルーナに戻るために、ウィンザートともにすべてのエネルギー
# を使い果たしたアクアビートが、第2エリアの「魂の井戸」の中から復活した姿。

############### 太陽王 ###############

太陽王(グランゾート)
太陽王, 魔動王(大地専用), 3, 1
陸, 3, L, 14000, 210
特殊能力
バリアシールドLv5=風の守り
7000, 400, 2000, 100
AAAA, GZ_GodOfSunU.bmp
ゾーラブレード,      2300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔武
ゾーラブレード一刀両断,  4300, 1, 1, +20,  -, 200, 130, AAAA, +30, 魔武

#耳長族の主神。グランゾート達の上位に位置する神である。
#この姿は暗黒大邪神を滅ぼすために、太陽王が三魔動王の体を借りて降臨した姿。

# イベント用です。ゾーラブレードで暗黒大邪神を一刀両断してやってください。

########################################## 乗り物 ##########################################

ムーンラビット
ムーンラビット, 汎用(Vメイ専用), 1, 4
陸, 3, S, 800, 50
特殊能力
バリアシールドLv3=魔動力バリアー 全 10 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
魔動力バリアー=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、ダメージ3000以下の攻撃を無効化。;発動時に10EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
補給装置
800, 100, 300, 50
-A--, GZ_MoonRabitt.bmp

# Vメイが月面で使っていたオート三輪トラック。
# 舞台がラビルーナに移るとともに使わなくなった。

マジカルゴ
マジカルゴ, 魔動生物(Vメイ専用), 1, 4
陸, 3, S, 2000, 100
特殊能力
バリアシールドLv3=魔動力バリアー 全 10 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
魔動力バリアー=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、ダメージ3000以下の攻撃を無効化。;発動時に10EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
水上移動
補給装置
2500, 100, 2000, 30
-AB-, GZ_MagiCalgo.bmp

#ラビルーナの第5エリアに生き残っていた魔法生物。巨大なカタツムリの姿を
#している。
#植物に害を与える要素を吸収し、植物を復活させる「光る砂」に変えることが
#できる。第5エリアはマジカルゴによって復活した。
#以後、魔動戦士一行の足となる。陸上どころか樹も登り、水上や水中ですら行動
#できる。ただし寒さには弱い。

ヒスパニオラ号
ヒスパニオラ号, 戦艦(オセロ専用), 1, 2
陸, 4, L, 1000, 10
特殊能力なし
2500, 100, 900, 50
-A--, GZ_Hispaniora.bmp
大砲,           500, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 実

# オセロの陸上海賊船。
# 地中潜行用のドリルを装備しているが、マストが邪魔で潜る事は出来ない。

ヒスパニオラ2世号
ヒスパニオラ2世号, 戦艦(オセロ専用), 1, 2
空, 4, L, 2000, 20
特殊能力なし
4000, 170, 1000, 80
A--A, GZ_Hispaniora2nd.bmp
大砲,           1800, 2, 4,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 実

# 「冒険編」で登場。オセロ達がヒスパニオラ号を売っぱらって手に入れた
# 宇宙戦艦。3年8ヶ月の歳月を掛けて、ようやく起動した。

########################################## ヘルメタル ##########################################

ヘルメタル
ヘルメタル, 邪動メカ, 1, 2
空陸, 3, S, 1500, 50
特殊能力
変形=フェイスモード ヘルメタル(フェイスモード)
3000, 80, 700, 60
BACB, GZ_Helmetal.bmp
格闘,           1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バイブラスター,      1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A,  +0, B

ヘルメタル(フェイスモード)
ヘルメタル(F), 邪動メカ, 1, 2
空陸, 4, S, 1500, 50
特殊能力
変形=バトルモード ヘルメタル
3000, 80, 800, 50
AACB, GZ_Helmetal(F).bmp
体当たり,         1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バイブラスター,      1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A,  +0, B

ヘルメタル(青)
ヘルメタル, 邪動メカ, 1, 2
空陸, 3, S, 2000, 50
特殊能力
変形=フェイスモード ヘルメタル(青・フェイスモード)
3400, 100, 800, 75
AACB, GZ_Helmetal(B).bmp
格闘,           1200, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バイブラスター,      1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A,  +0, B
ブライトセイバー,     1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

ヘルメタル(青・フェイスモード)
ヘルメタル(F), 邪動メカ, 1, 2
空陸, 4, S, 2000, 50
特殊能力
変形=バトルモード ヘルメタル(青)
3400, 100, 900, 65
AACB, GZ_Helmetal(BF).bmp
体当たり,         1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バイブラスター,      1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A,  +0, B

# 指揮官用

武者メタル
武者メタル, 邪動メカ(サユリ専用), 1, 2
空陸, 4, S, 2500, 60
特殊能力
変形=フェイスモード 武者メタル(フェイスモード)
3800, 120, 1100, 90
BACB, GZ_Mushametal.bmp
魔動光線,         1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
刀,            1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武

武者メタル(フェイスモード)
武者メタル(F), 邪動メカ(サユリ専用), 1, 2
空陸, 5, S, 2500, 60
特殊能力
変形=バトルモード 武者メタル
3800, 120, 1200, 80
AACB, GZ_Mushametal(F).bmp
体当たり,         1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

# 黒武者のカスタムヘルメタル。その名の通り、鎧武者のような外見をしている。
# 並のヘルメタルよりもかなり強く、ヒドラムとも互角にやり合っている。

########################################## 邪動王 ##########################################
# バイメタルの瞬時に再生する能力をHP回復、消耗の激しさを被弾時のEN消費で再現してあります。

############### ワイバースト ###############

ワイバースト
ワイバースト, 邪動メカ(シャマン専用), 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 120
特殊能力
バイメタル
阻止Lv8=フェイスモード 全 S防御 10
変形=ビーストモード ワイバースト(ビーストモード)
4300, 220, 1300, 80
BACA, GZ_Wiburst.bmp
クローザー・キューブ,     600, 1, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA, +30, 魔術火S
ワイバーストアタック,     1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
ブレードシュバルツ,      1800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ファイヤーハザード,      1900, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AADA,  +0, 魔術火
トランスリンガー,       2100, 1, 2, +20,  -, 30,  -, AAAA, +10, 複P闇魔術

# GZ_Wiburst(F).bmp

ワイバースト(ビーストモード)
ワイバースト(B), 邪動メカ(シャマン専用), 1, 2
空, 5, S, 6000, 120
特殊能力
バイメタル
阻止Lv8=フェイスモード 全 S防御 10
変形=バトルモード ワイバースト
4300, 220, 1300, 75
A--A, GZ_Wiburst(B).bmp
ブレス,          1500, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AADA,  +0, 火
突進,           1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# シャマンの乗る邪動王。
# グランゾートのデータを元にして創られており、戦闘能力もほぼ互角。

############### ハービザン ###############

ハービザン
ハービザン, 邪動メカ(ナブー専用), 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 120
特殊能力
バイメタル
阻止Lv8=フェイスモード 全 S防御 10
変形=ビーストモード ハービザン(ビーストモード)
4800, 220, 1500, 80
BABA, GZ_Harbizan.bmp
オーロラバンテージ,    1000, 1, 2, +20,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔術縛
ハービザンアタック,    1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
ストリームブレイカー,   1700, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AAC-, +10, 魔術風
レイザーシュバルツ,    1700, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 格実P
ライトニングバスター,   1900, 1, 4, -10,  -, 25,  -, AAAA,  +5, 魔術雷
クレストウェッジ,     2300, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAB-, +10, 魔術雷
ブラックホラー,      2500, 1, 3, -10,  -, 50, 120, AADA, +10, 魔術闇

# GZ_Harbizan(F).bmp

ハービザン(ビーストモード)
ハービザン(B), 邪動メカ(ナブー専用), 1, 2
空陸, 5, S, 6000, 120
特殊能力
バイメタル
阻止Lv8=フェイスモード 全 S防御 10
変形=バトルモード ハービザン
4800, 220, 1500, 75
AABA, GZ_Harbizan(B).bmp
ミサイル,        1300, 1, 3, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
竜巻,          1500, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AAC-,  +0, 風
突進,          1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# ナブーの乗る邪動王。

############### ヒドラム ###############

ヒドラム
ヒドラム, 邪動メカ(エヌマ専用), 1, 2
空陸水, 4, S, 6000, 120
特殊能力
バイメタル
阻止Lv8=フェイスモード 全 S防御 10
水上移動
変形=変形 ヒドラム(フェイスモード) ヒドラム(ビーストモード)
4000, 220, 1200, 85
BAAA, GZ_Hydrum.bmp
ヒドラムアタック,      1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
スピアーシュバルツ,     1800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ダークフィールド,      1900, 1, 2,  -5,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術水P
スラッシャードリフト,    2200, 1, 4,  -5,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 魔術水

# GZ_Hydrum(F).bmp

ヒドラム(ビーストモード)
ヒドラム(B), 邪動メカ(エヌマ専用), 1, 2
陸水, 6, S, 6000, 120
特殊能力
バイメタル
阻止Lv8=フェイスモード 全 S防御 10
水上移動
変形=変形 ヒドラム(フェイスモード) ヒドラム
4000, 220, 1200, 80
-AAA, GZ_Hydrum(B).bmp
レーザー,         1500, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AA-A,  +0, B
突進,           1700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# エヌマの乗る邪動王。

########################################## 闇の九邪動神 ##########################################
# ケルベーダ以下3邪動神は後半登場の機体のため少々強めです。

############### サーベイガー###############

サーベイガー1号
サーベイガー1号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力なし
3800, 160, 1200, 50
-ACB, GZ_Sarbeigar_1.bmp
クロー,          1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
サンダーディストーリ,   1300, 1, 3, -10,  -, 50,  -, AABA,  +0, 魔術雷

# 試作機で邪動力の伝達が悪いので、サンダーディストーリの消費は重くなっています。

サーベイガー2号
サーベイガー2号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 2400, 80
特殊能力なし
3800, 160, 1200, 70
-ACB, GZ_Sarbeigar_2.bmp
捕縛邪動力,        1100, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔術実縛
ブレイクロー,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
邪動槍,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ドリル,          1600, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突

サーベイガー3号
サーベイガー3号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 2400, 80
特殊能力なし
3800, 160, 1200, 70
-ACB, GZ_Sarbeigar_3.bmp
丸ノコ,          1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
邪動槍,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ファイヤーシャーク,    1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, -ADA,  +0, 魔術火
チェーンソー,       1700, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 武

サーベイガー4号
サーベイガー4号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 2800, 80
特殊能力なし
4400, 160, 1500, 60
-ACB, GZ_Sarbeigar_4.bmp
リバースモーターグローブ,  0, 1, 4, -10,  -, 10,  -, -AA-, +30, 魔術地止
クロー,          1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
スパイクアタック,     1800, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 格突PJL2

# フルメタルアーマー装備のためHP・装甲が上昇、運動性が低下しています。
# GZ_Sarbeigar_4(S).bmp

############### メガロックス ###############

メガロックスプロトタイプ
メガロックスプロトタイプ, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 2200, 70
特殊能力なし
4100, 160, 1300, 70
BACB, GZ_Megarox_P.bmp
邪動槍,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ドリル,          1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
スピンアタック,      1700, 1, 1, -20,  -, 30, 105, AAAA,  -5, 突術

メガロックス1号
メガロックス1号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 2200, 70
特殊能力なし
4100, 160, 1300, 70
BACB, GZ_Megarox_2.bmp
邪動槍,    1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
鎌,      1600, 1, 1,  +0,  -, 10, 105, AAAA,  -5, 武

メガロックス2号
メガロックス2号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 2200, 70
特殊能力なし
4100, 160, 1300, 70
BACB, GZ_Megarox_2.bmp
邪動槍,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ドリルミキサー,  1600, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 突

############### ジャンモス ###############

ジャンモス1号
ジャンモス1号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 3, S, 2400, 80
特殊能力なし
4500, 160, 1300, 60
-ACB, GZ_Jammoth_1.bmp
締め付け,         1000, 1, 2, +20,  -, 20,  -, AABA, +30, 格実誘縛術
ミサイル,         1200, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ブリザーシュート,     1400, 1, 3, -20,  -, 20,  -, AACA, +15, 魔術冷凍
アイアンバー,       1500, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AABA, -20, 格P実

ジャンモス2号
ジャンモス2号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 3, S, 2400, 80
特殊能力
地形適応=キャタピラ 荒地
超回避Lv3=透視メガネ
4500, 160, 1300, 60
-ACB, GZ_Jammoth_1.bmp
ミサイル,         1200, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +10, 実H
鍬,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
邪動槍(鎌),        1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

ジャンモス3号
ジャンモス3号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 2400, 80
特殊能力
攻撃回避Lv3=カニ走り分身 全 105
4500, 160, 1300, 60
-ACB, GZ_Jammoth_1.bmp
ビーム(2連),    1200, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
カニバサミ,     1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
邪動槍(鎌),     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
カニ走り,      1700, 1, 1, +40,  -, 30, 105, AA-A,  -5, 射B

ジャンモス4号
ジャンモス4号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 3, S, 2400, 80
特殊能力
バリアシールドLv2=バリアー 全 10
5000, 160, 1600, 50
-ACB, GZ_Jammoth_1.bmp
ミサイル,         1200, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +10, 実H
突撃,           1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
氷の矢,          1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AABA, +10, 魔術冷
ブリザード,        1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 105, AACA, +15, 魔術冷凍

############### プテランダー ###############

プテランダー1号
プテランダー1号, 邪動メカ, 1, 2
陸水, 4, S, 2300, 70
特殊能力なし
3600, 160, 1100, 80
BAAB, GZ_Pterander_1.bmp
クロー(刺),        1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
邪動槍,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

プテランダー2号
プテランダー2号, 邪動メカ, 1, 2
空陸, 4, S, 2300, 70
特殊能力
変形=変形 プテランダー2号(飛行モード)
3600, 160, 1100, 80
BACB, GZ_Pterander_2.bmp
クロー射出,        1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 実P
クロー(刺),        1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ビーム(ニードル),     1200, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AA-A,  +0, B
邪動槍,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
包帯,           1300, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 格実P縛L1

プテランダー2号(飛行モード)
プテランダー2号(F), 邪動メカ, 1, 2
空, 6, S, 2300, 70
特殊能力
変形=変形 プテランダー2号
3600, 160, 1000, 75
A--B, GZ_Pterander_2(F).bmp
くちばし,         1200, 1, 1,  +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ビーム(ニードル),     1200, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AA-A,  +0, B
包帯,           1300, 1, 2,  -10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 格実P縛L1
ミサイル,         1500, 2, 3,  -10,  4,  -,  -, AAAA, +10, 実H

プテランダー3号
プテランダーII号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 2300, 70
特殊能力
バイメタル
3600, 160, 1100, 80
-AAB, GZ_Pterander_3.bmp
クロー(刺),        1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
邪動槍,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
電磁ムチ,         1600, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +30, P格実引

# 順番通りに行けば3号のはずですが、作中では「プテランダーII号」と表示されていました。

############### トリプロス ###############

トリプロス1号
トリプロス1号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 3000, 80
特殊能力
反射Lv4=ミラーシールド 全 S防御 近接無効
3900, 160, 1300, 65
CACB, GZ_Triplos_1.bmp
邪動槍(斧),        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
突進,           1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

トリプロス2号
トリプロス2号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 3000, 80
特殊能力
反射Lv4=ミラーシールド 全 S防御 近接無効
変形=変形 トリプロス2号(バギーカーモード)
4300, 160, 1200, 65
-ACB, GZ_Triplos_2.bmp
ヘッドガン,        1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, -
突進,           1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

トリプロス2号(バギーカーモード)
トリプロス2号(B), 邪動メカ, 1, 2
陸, 5, S, 3000, 80
特殊能力
反射Lv4=ミラーシールド 全 S防御 近接無効
変形=変形 トリプロス2号
4300, 160, 1300, 55
-ACB, GZ_Triplos_2(F).bmp
ヘッドガン,        1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, -
突進,           1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

トリプロス3号
トリプロス3号, 邪動メカ, 1, 2
陸水, 4, S, 3000, 80
特殊能力なし
4300, 160, 1200, 65
-AAB, GZ_Triplos_3.bmp
トリプロスアンカー,    1400, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA, +30, P格S
突進,           1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# トリプロスアンカーは切り払い不可です。

############### チラノザック ###############

チラノザック1号
チラノザック1号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 2600, 80
特殊能力
シールド
4400, 160, 1300, 55
-ACB, GZ_Tiranosack_1.bmp
トゲアタック,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
トゲミサイル,       1200, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実H
邪動槍,          1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
噛みつき,         1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
エネルギー波,       1600, 1, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +5, -

チラノザック2号
チラノザック2号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 2600, 80
特殊能力
変形=変形 チラノザック2号(タンクモード)
4400, 160, 1300, 55
-ACB, GZ_Tiranosack_2.bmp
尻尾,           1300, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 格突
噛みつき,         1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
アクティブラスター,    1600, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -

チラノザック2号(タンクモード)
チラノザック2号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 2, S, 3000, 80
特殊能力
変形=変形 チラノザック2号
4400, 160, 1500, 65
-ACB, GZ_Tiranosack_2(T).bmp
突進,         1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
アクティブラスター,  1600, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -

############### ケルベーダ ###############

ケルベーダ1号
ケルベーダ1号, 邪動メカ, 1, 2
空陸, 4, S, 3200, 70
特殊能力
超回避Lv1=攻撃予測
3800, 180, 1200, 80
AABA, GZ_Kerubeda_1.bmp
コンパス,         500, 1, 2,  +0,  1,  -,  -, AAAA, +30, 格実P縛
反重力放射,        1300, 1, 3, +30,  -, 50,  -, BAA-,  +0, M全重
邪動槍,          1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
マシンガン,        1500, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, 連L6

ケルベーダ2号
ケルベーダ2号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 3200, 70
特殊能力
地形適応=氷上移動 雪原
3800, 180, 1200, 80
-ABA, GZ_Kerubeda_2.bmp
邪動槍,          1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ガトリングレイダー,    1600, 1, 4, +10, 12,  -,  -, AABA,  +0, 連L12
スリーフェイスモード,   1800, 1, 3, -10,  -, 40, 110, AABA, +20, 魔術冷凍

# GZ_Kerubeda_2(T).bmp

############### ケルベーダ ###############

ミノダロス1号
ミノダロス1号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 3, S, 3200, 75
特殊能力
変形=変形 ミノダロス1号(ジェットローラー)
4700, 180, 1400, 60
-ABA, GZ_Minodaros_1.bmp
トゲミサイル,    1200, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実H
邪動槍,       1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ショベル,      1400, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AABA,  -5, 格実P
ローラー投げ,    1600, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AABA,  -5, 格実AL1
ジェットローラー,  1800, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 突

ミノダロス1号(ジェットローラー)
ミノダロス1号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 5, S, 3200, 75
特殊能力
変形=変形 ミノダロス2号
地形適応=ジェットローラー 荒地
4700, 180, 1400, 50
-ABA, GZ_Minodaros_1(J).bmp
トゲミサイル,    1200, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ジェットローラー,  1900, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 突

ミノダロス2号
ミノダロス2号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 3, S, 3200, 75
特殊能力
変形=変形 ミノダロス2号(突進)
地形適応=氷上移動 雪原
4700, 180, 1400, 60
-ABA, GZ_Minodaros_2.bmp
ドリルミサイル,    1400, 1, 4, -10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 実H
ドリル,        1400, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AABA,  -5, 格実P
チェーンソー,     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ハサミ,        1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
大型クロー,      2100, 1, 1, -10,  -, 40, 105, AAAA, +10, 突

# GZ_Minodaros_2(C).bmp

############### ユニカイザー ###############

ユニカイザー1号
ユニカイザー1号(A), 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 3100, 70
特殊能力
大型シールド
4200, 180, 1200, 75
-ABA, GZ_Unikaiser_1.bmp
リボン,          1200, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 実縛
頭部ランス,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
邪動槍(ランス),      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
サーベル,         1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

ユニカイザー2号
ユニカイザー2号, 邪動メカ, 1, 2
陸, 5, S, 3100, 70
特殊能力
変形=変形 ユニカイザー2号(装甲化)
4200, 180, 1200, 70
-ABA, GZ_Unikaiser_2.bmp
頭部ランス,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
邪動槍(ランス),      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ギガボルト・ボンバー,   1800, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 魔術雷

ユニカイザー2号(装甲化)
ユニカイザー2号(A), 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 3100, 70
特殊能力
変形=変形 ユニカイザー2号
4200, 180, 1400, 75
-ABA, GZ_Unikaiser_2(A).bmp
頭部ランス,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
邪動槍(ランス),      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ギガボルト・ボンバー,   1800, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 魔術雷

########################################## 合体邪動神 ##########################################

ジャンベイガー
ジャンベイガー, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 3500, 90
特殊能力なし
4500, 180, 1300, 70
-ABB, GZ_Janbeger.bmp
魔動キャノン砲,      1500, 2, 5, +10, 6,  -,  -, AABA, +10, -
ミサイル,         1600, 1, 3, +10, 4,  -,  -, AAAA, +10, 実H
突進,           1700, 1, 1,  +0, -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# ジャンモス+サーベイガー

プテラプロス
プテラプロス, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 3400, 90
特殊能力なし
4300, 180, 1200, 80
-ABB, GZ_Pterapros.bmp
突進,           1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
マグマ放射,        1700, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +10, 魔術火

# トリプロス+プテランダー

メガロザック
メガロザック, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 3600, 100
特殊能力なし
4400, 180, 1300, 70
-ABB, GZ_Megarzack.bmp
アンカー,         1200, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 実P
ストリングレーザー,    1400, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA, +40, B実引
邪動弾,          1700, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔闇

# メガロックス+チラノザック

########################################## 暗黒大邪神 ##########################################

暗黒大邪神(グランゾート)
暗黒大邪神, 邪動メカ(アグラマント専用), 1, 1
陸, 3, L, 20000, 210
特殊能力
格闘武器=手に持った武器
14000, 350, 2200, 100
AABA, GZ_Ankokudaijashin.bmp
拳,            1600, 1, 1, +40,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
剣,            1800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
鉄球,           1800, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AABA, +10, 格実P
邪動波,          2000, 1, 3, +20,  -, 60, 120, AAAA,  +0, 魔闇M扇L2
邪道光線,         2000, 2, 4, +20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 魔闇B
ジャベリン,        2000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
棍棒,           2300, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 武
斧,            2500, 1, 1, -30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武

# 耳長族の祖先のある一族が、数百万年前に創り上げた戦闘用神像。
# しかし、あまりにもまがまがしいその姿と力を恐れたほかの種族が、「光の力」
# の中心である光の塔に封印した。
# 暗黒大邪神を創り上げた一族は月を追放され、他の次元に迷い込み、自らを
# 邪動族と名乗るようになった。
# 3つの顔と三対の腕(6本)を持ち、巨大な姿を持った魔動王。

########################################## 最後のマジカル大戦 ##########################################

サイクロプス(GZ)
サイクロプス, 鎧邪神(ゼラガー専用), 1, 2
陸, 4, S, 6000, 140
特殊能力
反射Lv6=邪動バリア 魔 S防御
4600, 240, 1800, 80
AABA, GZ_Cyclops.bmp
ワイヤーランス,      1500, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 格実有P
ツインランサー,      1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
太刀,           1800, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# ゼラガーの乗る鎧邪神。
# その名のごとく、大きな一つ目を持った赤い機体。
# 両端がランス状の槍を持っており、このランスは先端がワイヤーで伸びる。

ギガンティス(グランゾート)
ギガンティス, 鎧邪神(バラドー専用), 1, 2
陸, 4, S, 6000, 140
特殊能力
反射Lv6=邪動バリア 魔 S防御
4400, 240, 1800, 70
AABA, GZ_Gigantice.bmp
チェーンブラスト,     1500, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 実M全
チェーンアタック,     1700, 1, 5, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 実

# バラドーが乗る鎧邪神。
# 魔術師のマントのような、青い装甲を纏っている機体。
# 魔法戦を主体とし、背中から生えた無数のチェーンによる攻撃を得意とする。

巨大グルンワルド
グルンワルド, 鎧邪神(グルンワルド専用), 1, 1
陸, 4, M, 10000, 190
特殊能力
バリアシールドLv8=邪動シールド 全 10
反射Lv6=邪動バリア 魔 S防御
8000, 300, 2400, 110
AABA, GZ_Grunwald.bmp
腕刀,           1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
足刀,           1800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
邪動波,          1800, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔闇
剣,            2000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武

# グルンワルドが鎧を纏って変身した姿。
# (魔動王に比べれば)かなりの巨体でありながら、素早い動きができ、全身に
# 無数の仕込み剣を持っている。
# グルンワルドの邪動力で強力なバリアーを張ることもでき、スーパーグラン
# ゾートのガイアドラゴンすらはじき返し、その反動で三魔動王を粉砕した。
# アルテミナパワーを得たハイパーグランゾートの力を持ってしても、互角の
# 戦いがやっとであった。

########################################## 冒険編 ##########################################

ダークグランゾート
ダークグランゾート, 邪動メカ, 1, 2
陸, 4, S, 5000, 120
特殊能力なし
4000, 200, 1300, 75
-ACA, GZ_DarkGranzort.bmp
グランゾートアタック,   1400, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
全方位ビーム,       1700, 1, 4, -10,  -, 50,  -, AACA,  +5, M全魔闇B
暗黒魔動光線,       1800, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔闇B奪

# グレコ・ノーマンが創り上げた魔動王のコピー。
# この魔動王の制御のために、ムーンタワー(闇の塔)で発掘された魔動石を強
# 奪し、さらに、ガス、大地の2人を起動エネルギー源として吸収した。
# 母艦の攻撃システムと直結させ、軌道宇宙軍を一撃の下に全滅させたが、
# 突入してきたヒスパニオラ2世号の砲の直撃を受け、胸のキングストーンを
# 破壊され、格座した。

########################################## イベント用 ##########################################
# 以下は召喚シーン再現用のデータです。

炎の魔法陣
炎の魔法陣, 魔動王(大地専用), 1, 1
陸, 1, S, 0, 0
特殊能力なし
200, 10, 100, 10
-A--, GZ_FlameCircle.bmp

風の魔法陣
風の魔法陣, 魔動王(ガス専用), 1, 1
空, 1, S, 0, 0
特殊能力なし
200, 10, 100, 10
A---, GZ_WindCircle.bmp

水の魔法陣
水の魔法陣, 魔動王(ラビ専用), 1, 1
水, 1, S, 0, 0
特殊能力
水上移動
200, 10, 100, 10
-A--, GZ_AquaCircle.bmp


グランゾート(フェイスモード)
グランゾート(F), 魔動王(大地専用), 1, 2
空, 1, S, 5000, 120
特殊能力なし
4000, 200, 1300, 10
A--A, GZ_Granzort(F).bmp

ウィンザート(フェイスモード)
ウィンザート(F), 魔動王(ガス専用), 1, 2
空陸, 1, S, 5000, 120
特殊能力なし
4300, 180, 1500, 10
AADB, GZ_Winzart(F).bmp

アクアビート(フェイスモード)
アクアビート(F), 魔動王(ラビ専用), 1, 2
陸水, 1, S, 5000, 120
特殊能力なし
3800, 220, 1200, 75
-AAB, GZ_Aquabeat(F).bmp

スーパーグランゾート(フェイスモード)
スーパーグランゾート(F), 魔動王(大地専用), 1, 2
空, 1, S, 7000, 140
特殊能力なし
4500, 240, 1500, 10
A--A, GZ_S_Granzort(F).bmp

スーパーウィンザート(フェイスモード)
スーパーウィンザート(F), 魔動王(ガス専用), 1, 2
空陸, 1, S, 6000, 140
特殊能力なし
4800, 220, 1800, 10
AADB, GZ_S_Winzart(F).bmp

スーパーアクアビート(フェイスモード)
スーパーアクアビート(F), 魔動王(ラビ専用), 1, 2
陸水, 1, S, 6000, 140
特殊能力なし
4300, 260, 1400, 10
-AAB, GZ_S_Aquabeat(F).bmp

ゾーラクラウン
ゾーラクラウン, 魔動王, 1, 1
空, 0, S, 1000, 20
特殊能力なし
300, 40, 300, 10
A--A, GZ_ZoraCrown.bmp
・ツリー全体表示

【941】「魔動王グランゾート」改訂X

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 19時01分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
grz(6).zip ファイルサイズ: 30.0KB
どうも、咲岡です。

ツリー移し変えです。

前回からの変更点は
・S防御の習得を少し早める
・サークルガーターをエネルギーシールドLv2→エネルギーシールドLv5
・ガイアドラゴン+100
・ゾーラブレード一刀両断威力+300
・ハイパーグランゾートの一刀両断をガイアドラゴンと威力消費等を合わせる
・スーパーアクアビートの修理費がアクアビートと同じだったものを修正

全データはコチラ
http://alephrio.hp.infoseek.co.jp/grz.htm

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【940】Re(2):【レス】+投稿予告一旦取り消し

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 18時55分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>計らずも同型になったザブングルと

全く想定していなかった相手と同型になってしまうとはっ。
特にここを強化したいという部分も無いですし、ザブングルに無いものを伸ばしてやるとしましょう。

具体的には実データで。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【939】Re(1):ちょい補足

名前
 dora T
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 08時24分 -
設定
引用なし
パスワード
>ども、ちゃあしゅうです。
>ヘルプより。
>
>>ステルス維持
>
>>忍
>>
>>暗殺技であることを示します。ステルス状態の時に真価を発揮し、
>>CT率に+10のボーナスが得られます。物音を立てずに攻撃を行うため、
>>一撃で相手を破壊、もしくは戦闘不能状態(行動不能、睡眠、麻痺など)にさせた
>>場合は自分から攻撃をかけたとしてもステルス状態が維持されます。
>
>つまりビームサイズで破壊すれば維持可能でする。
>ども、ちゃあしゅうです。
>ヘルプより。
なるほど・・・。
拙者が実際、うごかしたとき。結構維持できなかった感じがしたので。
一撃必殺って威力も現状では・・・?って感じですからね。
止め&雑魚がりよういんっ、て割り切ればいいでしょうが^^;
もう少し、忍属性の効果発動率あげたいですね。
救済案としては・・。

・攻撃力の上昇
・デュオに得意技=忍
・ビームサイズに属性 無 付加
(アクティブクローク=Pディフェンサーと同じ技術なので、フィールド押さえ込んでも無理ないですから、原作でも、クロークで挟んで後ろからコクピット貫いてますし・・。)

ってのがあげられるでしょうか・・・。

勘違い&まちガイあったらすみません^^;
・ツリー全体表示

【938】Re(1):トロワだけじゃなく どうにかなった...

名前
 Zauberrute
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 01時50分 -
設定
引用なし
パスワード
 確かにトロワだけじゃなくなってますねえ…Wフォルダ全体の改定討議っぽくなってるような。
 フォルダ内でのバランス調整の関係上、仕方ないのかもしれませんが。

>トーラスのビームライフル
 MA時の武装名から(MA)が外れていないため、弾薬共有の問題が解決していません。

>メッセージクラス=ガンダム
 咲岡さんの言われる通り、メッセージクラス二つは両立できないの忘れてました…
 ところで、現状の初代ガンダム(名称・愛称共に「ガンダム」)に対しても対メッセージ言ってしまう状態は、
>他フォルダのガンダムに関しては「自分の知ってるのものにちょっと似てるような気がしただけ」なのでそういう台詞ははかないと言う事にしてください
 とのコメントに矛盾するような気がするのですが。
 初代ガンダムは特別、とか、後の他ガンダムフォルダでの対応を見越して、など何らかの理由がおありなら納得できますので、その場合はスルーの方向でお願いします。

 あと、言い訳になりますが、
>戦闘アニメ=ウイングバード
 の指摘については、武装名の(MA)を見落としてました。「このままじゃシャトルがライフル構えて…」とか思ってしまったわけでして。
 申し訳ありませんでした。

 投稿までのラストスパート、頑張ってください。
 それでは。
・ツリー全体表示

【937】ちょい補足

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 01時30分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
ヘルプより。

>ステルス維持

>忍
>
>暗殺技であることを示します。ステルス状態の時に真価を発揮し、
>CT率に+10のボーナスが得られます。物音を立てずに攻撃を行うため、
>一撃で相手を破壊、もしくは戦闘不能状態(行動不能、睡眠、麻痺など)にさせた
>場合は自分から攻撃をかけたとしてもステルス状態が維持されます。

つまりビームサイズで破壊すれば維持可能でする。
・ツリー全体表示

【936】Re(2):トロワだけじゃなく どうにかなった...

名前
 dora T
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 00時59分 -
設定
引用なし
パスワード
>ちゃあしゅうさん。
>他の人への意見への横やりがてらにレスを。
>
>>ビームサイズとドラゴンハングの威力等々
>
>まずドラゴンハングは威力より、
>本来ありえない長さにグニャグニャ伸びる事、こそ主眼であると自分は考えています。
>それ故、威力面でビームサイズに負ける事は不都合ではないかなと。
>
>また、ドラゴンハングの2Pにデスサイズが射程で並ぶ事は
>同じ理由で抵抗があります。
ドラゴンハング
どこまでも伸びている様に見えますが・・。
収納されていた部分が延びている、だけなんですね・・・あれ
それに、カスタムになった後は構造が変化して。腕というよりも爪が・・・。
>本来ありえない長さにグニャグニャ伸びる事
イメージ的な再現重視なら、2を超えてくるのは間違いないでしょうね・・。
あくまで、Fのデータ準拠でバランスを考えるこうなるって長さでしょうから・・。

ビームサイズなんですが・・。
マップ兵器の理由にもなっています。場面、周囲のサーペントを切った際とか見てみると。
けっこう遠くまで届いてます・・。
それと、腰の後ろにも短くして固定可能となると・・。
収縮及び伸長可能なわけですし・・おまけにビーム刃は↑方向にも展開可能ですし
(鎌よりやりぽっいな・・。)
まぁ、イメージ的に納得できないのは理解できます。
具体的なリーチの比較資料がない以上、この議論はどうしようもないですしね・・。
あくまで、死神さんの救済策の一例ですから・・。><
>デスサイズがステルス切らしたら弱い、というのは
>きらさなければいい訳では。
 残念なんですが、不可能なんです。ステルスの仕様で、お解りでしょうが・・。自分から攻撃後一ターンは完全無効果してしまうんです。味方+敵+中立(場合によりますが)で一ターンなんですね><
味方ターンで、二回行動or覚醒で逃げ回る・・。のなら可能なんでしょうが・・。
まあ後は、ひたすら自分から攻撃しない・・。うーっむ、影がますます薄く・・・。
シナリオ作者にもよるんでしょうが・・。ネームドパイは通常のパイより2〜3レベル以上上げている人が多いですね。(勘違いならすみません・・。)
補正能力もついているかたがたと、集中かけてもほぼ当てられることがしばしば・・。
こうなると、デュオを参加当初からがんがん使って、レベルを上げるしかないってことです。
ステルス無効のてきだと・・・言うまでもないですね・・・。
提案させていただいたのは、こんな理由なんです><
・ツリー全体表示

【935】Re(1):トロワだけじゃなく どうにかなった...

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 00時07分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
他の人への意見への横やりがてらにレスを。

>ビームサイズとドラゴンハングの威力等々

まずドラゴンハングは威力より、
本来ありえない長さにグニャグニャ伸びる事、こそ主眼であると自分は考えています。
それ故、威力面でビームサイズに負ける事は不都合ではないかなと。

また、ドラゴンハングの2Pにデスサイズが射程で並ぶ事は
同じ理由で抵抗があります。


デスサイズがステルス切らしたら弱い、というのは
きらさなければいい訳では。
移動5、高威力忍と切らさなくても動かせるだけのものは揃ってるし、
集中+回避438なら切らした時でもなんとか出来ますしね。
素直に強い訳ではなく、結構トリッキーなユニットなのは間違いないですが。

集中覚えるまで辛い、でしょうか?
W系は他リアル系と比べて序盤機が格段に強く、序盤で戦力不足で苦しむ事は
まず無いと思いますが。
NTの回避アドバンテージも少ない時期ですし。

と、↑で強いという事を支える為にもビームサイズの威力は維持希望です。
一撃で殺せる範囲が狭くなる→ステルス維持辛い。と強さに直結しますんで。

………もーちょいCT上乗せしてもいいかも。イメージ上も。


考えてみたらこの5機でまともに切り込めるのナタクしか居ないんですねえ(笑)
それもまあ原作再現っちゃ再現ですが。

とりあえず以上です。では。
・ツリー全体表示

【934】Re(1):トロワだけじゃなく どうにかなった...

名前
 どこかのだれかさん WEB
投稿日時
 - 2007年09月07日(金) 19時51分 -
設定
引用なし
パスワード
>トロワ
SP鉄壁を機先に差し替えた事で防御系SPが無くなり
ちょっと尖りすぎでは無いかな?と思います。
そもそも機先のイメージである、先制して敵を壊滅させるというのは
フルオープンアタックのMAP兵器で再現できている気もするのです。
鉄壁で敵の中に突入させて返すターンでフルオープンアタック等といった戦法もありますし、鉄壁を戻される事を希望します。
・ツリー全体表示

【933】Re(1):トロワだけじゃなく どうにかなった...

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2007年09月07日(金) 16時19分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

>>デスサイズヘルカスタム
>ビームシザース<MAP>
>ビームシザース

アルトロンカスタムとの兼ね合いの問題からも攻撃力の低下を希望です。
むこうのドラゴンハングは2Pでちょっと性能が違うというのも確かですが、
さすがに最大攻撃力が100しか変わらないというのは
ちょっとアルトロンカスタムの立つ瀬が無いかな、と思います。

最低でも両方攻撃力-100して最大火力(というかビームシザースの攻撃力)を
高くても2200までにして欲しいです。

>>アルトロンカスタム

こちらも他の機体との兼ね合いの問題で運動性を元の100に戻すことを希望です。
(シェンロン系列全てに言えることですが)設定的にも元々そんなに速い機体ではなく、
むしろ元の100でも設定的に考えたらかなり速すぎる感があるので、
そこを強化しなくても良いのではないかなと思います。

それでは。
・ツリー全体表示

【932】Re(1):トロワだけじゃなく どうにかなった...

名前
 dora T
投稿日時
 - 2007年09月07日(金) 10時01分 -
設定
引用なし
パスワード
>dora T さん
>
>
>>デスサイズヘルカスタム
>>
>>最大射程が1ですか。
>>これだと、味方として運営しても、敵としても弱すぎますね><
>>長射程だけならまだしも、通常の射程短めのP兵器でも抵抗できずに
>>死亡します><
>
>
>運営ではなく運用では というのはおいておいて
>そもそもステルスなので、こちらから攻撃しかけない限りは長射程武装で攻撃を仕掛けられることはありませんし
>P兵器に関しても回避率は2割り増です。回避すれば結構かわしてくれます。
>ですので、長射程で狙い撃ちにされることも、2Pでなすすべもなくやられることもないと思うのですが
>
>敵での場合は基本、長距離射撃ではユニットアイコンを目視できても攻撃対象に選べません。
>リアル系からしてみると これぐらいもどかしいことはないでしょう。
>インファイトを仕掛けるしかないわけですね。 そうなると選ぶユニットは限定されてくるわけです。
>「でも必殺技食らうと一発でやられちゃうよー」 というのならば はっきり言えば、どのリアル系でも同じです
>デスサイズヘルカスタムに限ったことではありません。
> ボスランクがついているなら、高い空適応と燃費のいいビームシザース、倒しそびれたときは移動後使用可能のマップ兵器が待っていると
>それなりに緊張感のあるユニットになるでしょう。
>
>
>>無改造だと・・・・さらに・・。このまだとお蔵入りです><。
>>私の中では使いたいけど・・・。使えないキャラ扱いに・・。
>
>
>お蔵入りというのが、どういう状況をさしているのかわかりませんが
>ほかの番組のリアル系がたくさんいるのなら、一軍争いをしなければならないのは
>ヒイロとウイング系です。デスサイズヘルともヒイロと同じように、とまでする必要はないと思うのですが
>AC再現シナリオならそれなりの活躍の場はありますし、与えられるでしょう
>
>
>>近年の参戦ゲームだとビームシザースがP付1〜3てのが主流ですね。
>
>
>近年のゲームは「α基準」です。
>こちらのデータは基本「SRWF」基準ですので、近接武装に関しては射程2以上をつけることは
>ほぼ確実にないと思っていたほうがいいです。
>どうしてもそのようにしたデータを希望したいのなら、そのような基準でデータを設計しているサイトがありますので
>そちらを覗いてみてみてはいかがでしょう
>
>
>>デュオ>加速をSPに追加してもらえませんか?
>>
>>上記の強化案とあわせて使えば、加速、集中かけて、大群に突貫
>>そして反撃を狙う!!って運用が可能になり、使いやすくなりますので。
>>原作イメージにもそってますし。
>
>
>加速に関しては現状のSPからどれはずしたらいいのかわからないんですよね 
>友情をはずしていいのなら追加してもいいのですが
>奇襲を手に入れるまで辛抱、とは行かないのでしょうか。
>
>
>以上です
丁寧な対応ありがとうございます。
とりあえず言葉が足りませんでしたね><

無効化される、1ターンの話を言ってるのです。
自分から攻撃すると死が見えるユニット。
現状ではそんな感じに落ち着いてしまってます。
大軍相手に突っ込むと、少しきついかな・・・。
集中を最初から使えるというなら別なんですけどね・・・。
回避高いって言っても・・・。
リアル系ネームドパイガ存在すると、ほぼ帰ってこれない。
>加速
現状では奇襲を覚えるまでたいていのひとが、使わないのでは?そういうことです。
離脱と合流を繰り返すような使い方をするとしたら別ですが・・。
>F基準
しってますよ^^
そうではなく、あくまで救済策としてこうしたらいいじゃないの?
ていどのものですから。

ビームシザース,      2200, 1, 2, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, P武忍

こんな感じですかね?射程を増やす代わりに、すこし、燃費悪くしてみました^^
・ツリー全体表示

【931】Re(1):トロワだけじゃなく どうにかなった...

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年09月06日(木) 23時23分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>メッセージクラス=ガンダム

メッセージクラスは2つ同時に使用できないようです。
つまりコイツのせいでゼロシステム関係のメッセが表示されなくなります。
「ガンダム=非表示」にすれば対メッセも表示されて、ゼロシステムに影響がなくて便利だと思います。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【930】変更データ

名前
 超合金雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年09月06日(木) 22時29分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
tester(3).lzh ファイルサイズ: 189.1KB
変更データを提示しておきます。
メッセージクラスを追加のみととミスの修正は割愛です
てすたーもここからDLしてください

ウイングガンダム
ウイングガンダム, MS(GW), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 130
特殊能力
変形=変形 ウイングガンダム(バード)
シールド
メッセージクラス=ガンダム
4300, 160, 1400, 80
-ABA, GW_WingGundam.bmp
バルカン,         800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マシンキャノン,      1300, 1, 2,  +5,  6,  -,  -, AABA, -10, P連L6
ビームサーベル,      1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
バスターライフル,     2000, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B共
バスターライフル<MAP>,  2300, 1, 5, -10,  3,  -, 100, AA-A,  +0, B共M直

ウイングガンダム(バード)
ウイングガンダム, MS(GW), 1, 2
空, 5, M, 6000, 130
特殊能力
変形=変形 ウイングガンダム
戦闘アニメ=ウイングバード
メッセージクラス=ガンダム
4300, 160, 1300, 70
A--A, GW_WingGundam(B).bmp
クロー,          1200, 1, 1,  +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
バスターライフル,     2000, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B共
バスターライフル<MAP>,  2300, 1, 5, -10,  3,  -, 100, AA-A,  +0, B共M直

ガンダムデスサイズ
ガンダムデスサイズ, MS(GW), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 130
特殊能力
ステルスLv3=ハイパージャマー
シールド=バスターシールド
メッセージクラス=ガンダム
4000, 160, 1200, 100
BABC, GW_GundamDeathScythe.bmp
バルカン,         800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マシンキャノン,      1300, 1, 2,  +5,  6,  -,  -, AABA, -10, P連L6
バスターシールド,     1700, 1, 2, -10,  1,  -,  -, AACA, +10, P実格
ビームサイズ,       1900, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武忍

ガンダムデスサイズヘル
ガンダムデスサイズヘル, MS(GW), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 150
特殊能力
ステルスLv3=ハイパージャマー
アクティブクローク
シールド=バスターシールド
メッセージクラス=ガンダム
4300, 180, 1300, 105
BABA, GW_GundamDeathScytheH.bmp
バルカン,         800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
バスターシールド,     1800, 1, 2, -10,  1,  -,  -, AACA, +10, P実格
ツインビームサイズ,    2100, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武忍

ガンダムデスサイズヘルカスタム
デスサイズヘルカスタム, MS(GW), 1, 2
陸, 5, M, 8000, 150
特殊能力
ステルスLv3=ハイパージャマー
アクティブクローク
小型シールド
メッセージクラス=ガンダム
4300, 180, 1300, 115
AABA, GW_GundamDeathScytheH(C).bmp
バルカン,         800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ビームシザース<MAP>,    2200, 1, 1, +10,  -, 50, 100, AAAA, +10, 武忍M扇L4
ビームシザース,      2300, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武忍

ガンダムヘビーアームズ
ガンダムヘビーアームズ, MS(GW), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 130
特殊能力
シールド
メッセージクラス=ガンダム
4500, 160, 1500, 65
-ABC, GW_GundamHeavyArms.bmp
バルカン,         800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マイクロミサイル,     1200, 1, 3,  +5,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実HM投L1
マシンキャノン,      1300, 1, 2,  +5,  6,  -,  -, AABA, -10, P連L6
アーミーナイフ,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ガトリングガン,      1700, 1, 3,  +5,  6,  -,  -, AABA,  +0, 連L5
ホーミングミサイル,    1800, 2, 4, +10,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ビームガトリングガン,   1900, 1, 4,  +0,  9,  -,  -, AA-A, +10, B連L4
フルオープンアタック,   2100, 1, 3, -10,  3,  -, 110, AA-A,  +0, 斉M扇L3

ガンダムヘビーアームズ改
ガンダムヘビーアームズ改, がんだむへびーあーむずかい, MS(GW), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 140
特殊能力
シールド
メッセージクラス=ガンダム
4800, 160, 1500, 75
-ABA, GW_GundamHeavyArms(K).bmp
バルカン,         800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マイクロミサイル,     1200, 1, 3,  +5,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実HM投L1
マシンキャノン,      1300, 1, 2,  +5,  6,  -,  -, AABA, -10, P連L6
アーミーナイフ,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ガトリングガン,      1700, 1, 3,  +5,  6,  -,  -, AABA,  +0, 連L5
ホーミングミサイル,    1800, 2, 4, +10,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
2連ビームガトリングガン, 2200, 1, 4,  +0,  9,  -,  -, AA-A, +10, B連L8
フルオープンアタック,   2300, 1, 3, -10,  3,  -, 110, AA-A,  +0, 斉M扇L3


ガンダムヘビーアームズカスタム
ヘビーアームズカスタム, MS(GW), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 140
特殊能力
メッセージクラス=ガンダム
4800, 160, 1500, 75
-ABA, GW_GundamHeavyArms(C).bmp
バルカン,         800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マイクロミサイル,     1300, 1, 3,  +5,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実HM投L1
マシンキャノン,      1300, 1, 2,  +5,  6,  -,  -, AABA, -10, P連L6
ガトリングガン,      1800, 1, 3,  +5,  6,  -,  -, AABA,  +0, 連L5
ホーミングミサイル,    1900, 2, 4, +10,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ダブルガトリングガン,   2300, 1, 4,  +0,  9,  -,  -, AABA, +10, 連L16
フルオープンアタック,   2400, 1, 3, -10,  3,  -, 110, AABA,  +0, 斉M扇L3


ガンダムサンドロック改
ガンダムサンドロック改, がんだむさんどろっくかい, MS(GW), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 140
特殊能力
地形適応=砂漠戦仕様 砂漠
シールド
パイロット能力付加="広域サポートLv1"
メッセージクラス=ガンダム
5000, 200, 1700, 75
CABA, GW_GundamSandrock(K).bmp
シールドフラッシュ,     0, 1, 1, +30,  2,  -,  -, AA-A, +20, 射盲視
バルカン,         800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ホーミングミサイル,    1400, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ビームマシンガン,     1700, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L5
ショーテルスロウ,     1800, 1, 2, -20,  -, 20,  -, AABA, +10, 格実
ヒートショーテル,     1900, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

トールギスIII
トールギスIII, MS(GW), 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 150
特殊能力
シールド
4500, 180, 1400, 90
AABA, GW_TallgeeseIII(2).bmp
バルカン,         800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ビームサーベル,      1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ヒートロッド,       2000, 1, 2,  -5,  -, 10,  -, AABA,  +0, 格P実縛有
メガキャノン,       2400, 1, 5, -10,  -, 30,  -, AA-A, +10, B
メガキャノン<MAP>,    2600, 1, 6, -10, -, 60,  -, AA-A,  +0, BM直


ルクレツィア=ノイン
ノイン, 女性, MS(GW), AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv1, 7, Lv2, 21, Lv3, 40
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 29, Lv4, 42
127, 144, 145, 143, 171, 159, 普通
SP, 50, てかげん, 1, 集中, 7, 信頼, 12, ひらめき, 15, 熱血, 18, 献身, 33
GW_LucreziaNoin.bmp, Gundam W.mid

レディ=アン
レディ, 女性, MS(GW), AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv1, 8, Lv2, 23, Lv3, 43
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 31, Lv4, 45
126, 137, 144, 139, 168, 156, 強気
SP, 50, 信頼, 1, 気合, 6, 挑発, 7, 威圧, 8, 根性, 16, 我慢, 20
GW_LadyUne.bmp, Gundam W.mid

レディ=アン(聖女)
レディ, 女性, MS(GW), AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv1, 8, Lv2, 23, Lv3, 43
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 31, Lv4, 45
121, 132, 149, 144, 168, 156, 普通
SP, 50, 愛, 1, 信頼, 1, 我慢, 20, 覚醒, 25, 集中, 27, 祈り, 31
GW_LadyUne(Saint).bmp, Gundam W.mid

レディ=アン(プリベンター)
レディ, 女性, MS(GW), AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv1, 8, Lv2, 23, Lv3, 43
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 31, Lv4, 45
126, 137, 149, 144, 168, 156, 普通
SP, 50, 愛, 1, 信頼, 1, 威圧, 8, 我慢, 20, 覚醒, 25, 集中, 27
GW_LadyUne(Preventor).bmp, Gundam W.mid
・ツリー全体表示

【929】トロワだけじゃなく どうにかなったツリー...

名前
 超合金雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年09月06日(木) 22時28分 -
設定
引用なし
パスワード
超合金雪人です
一応このツリーで投稿に結び付けたいと考えています
たった一個の項目からここまで発展するとは思っていませんでした

広域サポートチェックテスターを修正してみました。
最新データが添付されているので、圧縮データ代わりに参照してください。

まずはいまさら気づいたことですが ノインとレディにはみがわり不要なきがしましたので
ノインには集中、レディには我慢を差し替えておきます

また、以下のレス等で、ガンダム連中の運動性をあげているので、エピオンが若干厳しいような気がしますので運動性を+5しています


では前ツリーの私の最終レス以降に頂いたレスに対するマルチレスです

どこかのだれかさんさん


>デュオ
>ヘビーアームズ
>ヘビーアームズ改
>ヘビーアームズカスタム
>フルオープンアタック


ここまでのミスは修正しておきます


>カトル
>鉄壁を後ろ倒ししたためにレベル15まで自爆一択に…
>必中あたりをレベル10までで習得するように調整してみてはいかがでしょう?


では、壊に合わせて、必中のレベルを7にして見ましょう。


>>サンドロック改

>ビームマシンガンに連L5を付けませんか?
>ガーベラテトラやギラドーガのビームマシンガンにも連L5が付いてますし。


了解です。むしろ、なんでついていなかったんでしょうか。L5を追加しておきます


>プラネイトディフェンサー
>alias.txtでフィールドLv2=プラネイトディフェンサー B 5と指定されていますが
>robot.txtで例えばビルゴではプラネイトディフェンサーLv1.5と指定されているために
>実質フィールドLv1.5の効力しか発揮できません。
>以前はフィールドLv3=プラネイトディフェンサー B 5と指定されていた事を考えると
>以前の半分しか効力を発揮できないのですがこれは仕様でしょうか?
>エリアスデータの定義法からすればフィールドLv*2=プラネイトディフェンサーLv*1 B 5とするのが
>正しいのではないかと思えるのですがいかがなものでしょう?


ご指摘ありがとうございます。修正しておきます


>サンドロックカスタム
>壁役と考えるのであればカスタムのみ装甲を+100するというのはいかがでしょう?
>装甲に関してはスーパーロボットの事も考えると難しいところですが武装が偏っていて運動性も低く、
>さらにこれがサンドロック系の最終機体であることを考えると良いのではないかと考えます。
>サポート強化に関してはカスタムになって強化されたという描写も無いので反対させていただきます。


無印マジンガーZの装甲が1700なんですよね
このラインに遠慮したと言うのが第一点

もう一点は、耐熱マントがあるので対ビーム兵器に対しては
実質装甲2100扱いになるということがあります
リアル系はビーム兵器が多い事を考えると結構耐えてくれるのではと思います
特にファンネル系に対しても同様の恩恵が得られるのは大きいんでは無いでしょうか
以前、広域サポートテストとして添付したシナリオでもサザビーの攻撃に対するダメージが
耐久Lv3まで伸びきった場合、無印とカスタムでは600ほど違いますので 
(鉄壁使用時はカスタムではなんとダメージが10になります)それでわかるかと思います。

サンドロック全体を通して装甲の数値は変わっていないのはそういう事情だとご理解ください


>>WガンダムのEN値について

>細かい事で恐縮なのですが
>ウイング系…140
>IIIを除くトールギス系、ヴァイエイト、メリクリウス…160
>ゼロ系、デスサイズ系、ヘビーアームズ系、シェンロン系、トールギスIII…180
>サンドロック系、エピオン、アクエリアス…200
>と考えるとWガンダムのエネルギーがちょっと低い気がします。
>武器でENを消費しないのでほぼ飾りとはいえウイングガンダムも180に
>もしくはウイングガンダム同様武器でENを消費しないトールギスやヘビーアームズも140にする等
>といった調整をしてみてはいかがでしょう?


ウイングガンダムに関しては「ウイングゼロで内部ジェネレーター直結だったバスターライフルをカートリッジ式にして簡素化」
と言うのがあるので、ウイングガンダムそのもののジェネレーター≒ENは低いほうなのではと思います。
ですのでやるとするならほかの機体のEN下げる方向で行きたいかなと
ただ、見た目の面でも少々低すぎる気はしますので上記の3体を160でそろえます。
後、見たところ無印デスサイズのENが高い印象受けましたので、これも160にそろえます
デスサイズヘルは変更なしです。

シェンロン系列に関してはこればかりは仕方ないといったところで


バティゴールさん

ホーミングミサイルとハイパージャマーに関してのご意見ありがとうございます。
ほかの方の意見も参考にして結論付けたいと思います。
今の所は現状維持と言った形になるでしょうか。


>ビームシザース<M>

ありがとうございます。では改めてデスサイズヘルカスタム以外にはMAP兵器は追加しないと言う事で


><M>⇒<MAP>

確認したところローリングバスターライフルより文字数が少ないので武装名のずれは
おきないようです。

明確な表示フォーマットがあるわけではありませんので視認性を重視させていただきます。


Zauberrute さん


>戦闘アニメ=ウイングバード
> ウイングガンダムゼロ(ネオバード)に付いていないのですが。
> あと、ウイングガンダム(シャトル)にも付けておいた方が良いのではないでしょうか。


前のレスでもウイングゼロにつけないと言及しておりますが、
これは単純に武装名が違うためにバード形態とMS形態で弾数が連動しないという
ミスに対する対処です。
従いまして、バスターライフルがEN消費型であるウイングゼロと変形が関係ない
シャトルには必要はありません。


>シールドフラッシュ
> 「視」属性を付けませんか? 視覚に訴える武器のはずですし。

了解です。


>>要塞や艦艇の対空機銃

> 弾数10は少なすぎのような。XLなんて言うサイズから見て、対空砲の弾切れと言う事態は考えにくいのですが。
> せめて武装シャトルの機銃合わせで20くらいにはならないでしょうか。


改定時から全くさわっていない項目だったので気づかなかったのですが
これ、おそらくミサイルと弾数が逆になってるようです。
ミサイルを10発 機銃を20発にしておきます


>武装シャトルのマイクロミサイル
>モビルドール大型輸送艦のミサイル


輸送機に関しては了解しました。
マイクロミサイルに関してはヘビーアームズのマイクロミサイルが
「追尾機能はなく面に対する攻撃のための兵器」らしいので、こちらにHがついてるのがミスっぽいです。
従いまして、ヘビーアームズのマイクロミサイルよりHを外します。


>武装シャトル
>ウイングガンダム(シャトル)
> これらのユニットクラス(現状ではMS(GW))は変えた方が良いかと。
> このままではガンダムSEEDのクルーゼにうっかり大ダメージを与えてしまうと、

>>ダメージ中(対MS(GW)), これほどまでの火力、モビルスーツに持たすとはな……

> とか言われるので。ウイングはともかく、前者に対して言われてしまうのはちょっと違和感が強すぎます。


これは、乗り換えの関係上しかたないとしか。
どうしても気になるのならシナリオサイドでクルーゼのメッセの方を削除するしか無いでしょう

そもそも、それを言い出したら、そもそもメビウスはどうなんだ。フライマンタはどうなんだと、Gファルコンは許容範囲?
となってきりがないでしょう。


>>OZ潜水艦
>>対空ミサイル,       1000, 1, 3,  -5, 20,  -,  -, A--A,  +0, 実H

> せっかくの対空兵器なので、「空」属性を付けてみてはどうでしょうか。


シナリオのオプションで対応されないと意味のない武器属性は配布データには導入する必要は薄いのではないでしょうか


>メッセージ


これに関しては、カスタム系じゃなくても同じような台詞をはくのでは、と思うことと
ACにとっては「ガンダム」と言う単語は結構重要な意味を持っていることを考えまして、
ガンダムと言う名のつく機体全てにメッセージクラス=ガンダムを追加しておきます。
G-unitに関しては「コロニーで勇名をとどろかせているMSにあやかってつけた」ものなので、対応しません。
他フォルダのガンダムに関しては「自分の知ってるのものにちょっと似てるような気がしただけ」なのでそういう台詞ははかないと言う事にしてください

青柳さん


>デスサイズのステルスとか

バティゴールさんもおっしゃっていますが、実際に有効に
使われた印象が無いので、実際にドロロンパする連中と比較して
「イマイチ弱いから」と言う理由のみでLv1上昇は理由としては弱いと思います

どうせやるならほかの項目で強化するべきと思います。
マップ兵器の消費減少希望がありましたので
消費減に加えて、気力制限を100にします。
これで「戦闘開始直後からクライマックス」という
実に関俊彦的な運用が出来るようになるのではないでしょうか


>トロワの機先

ゼロシステムとかぶるというのがネックだったというのは前に述べたとおりですが
逆に言うと、それだけに目をつぶればいいわけで
幸か不幸か、トロワのカウンターメッセージはゼロシステムが
まったく関係のないものですので、メッセージクラス指定を外して、
習得レベルを調整した上で鉄壁と機先を差し替えましょう。レベル15でいかがでしょうか


>ティエルの衝動

amazon検索かけたら 980円ぐらいで古本あるようです。
とりあえず自分で入手したいと思いますのでお気持ちだけありがたく頂いておきます。
一応トレーディングカードにはなっているようなので、オフィシャル扱いでは
あるんでしょう

ただ、MSVやG-unitの事を考えると別フォルダの方が妥当なんですよね。
その割りにはデータの絶対量が少なすぎるのが悩みの種です

外山さん


>サンドロックカスタムですが、ショーテルスロウの射程を3にするというのはどうでしょうか?
>デスサイズやアルトロンに火力で劣る分、射程を与えるという差別化が出来ますし、
>改との差も縮めることができると思います。


ショーテルスロウは当初はない武装でした。苦肉の強化策として追加した武装です。
2Qゆえに存在が許されている面もありますので射程の延長は説得力に欠けるかなと思います。

前述の対ビーム超装甲で強化されている、ということにはなりませんでしょうか


>それとアルトロンカスタムの運動性ですが、+10して110というのはどうでしょうか?
>+5だと少し低いかなと思いますし、+15だとデスサイズに並んでしまうので。
>


あんまり運動性あげすぎると忍耐コンボがあるので、あげ辛い面はあります。実際機動性がすごかった印象もないので
ここは+5だけでいかがでしょうか?
ビームキャノンがなくなった分の運動性+10ぐらいでちょうどいいのかなと思います


>メガキャノン<M>の消費を60に落とす


こちらの場合、マップ兵器そのものがおまけみたいなもんなんですが、まあ、そもそも使い勝手が悪いので許容範囲でしょうか。


>>5人組、ゼクス、トレーズの反応を上げる

>
>他ガンダムの主役級、準主役級、大ボス級の反応は大抵160以上ありますが、
>Wは最高がデュオの160で、他は全員150台なのはちょっと低いかなと思います。
>数値は…上げるなら各キャラ+3くらいが適当でしょうか?
>


一応、耐久型MS乗り、というコンセプトがありますし、ほかのガンダムフォルダにあわせるためだけに反応を上昇させる必要はないと思います
NTのことは忘れるとして、反応を除けば結構すれすれなパラメーターを与えられていることもありますし反応ぐらい低くてもいいのではないでしょうか

dora T さん


>デスサイズヘルカスタム
>
>最大射程が1ですか。
>これだと、味方として運営しても、敵としても弱すぎますね><
>長射程だけならまだしも、通常の射程短めのP兵器でも抵抗できずに
>死亡します><


運営ではなく運用では というのはおいておいて
そもそもステルスなので、こちらから攻撃しかけない限りは長射程武装で攻撃を仕掛けられることはありませんし
P兵器に関しても回避率は2割り増です。回避すれば結構かわしてくれます。
ですので、長射程で狙い撃ちにされることも、2Pでなすすべもなくやられることもないと思うのですが

敵での場合は基本、長距離射撃ではユニットアイコンを目視できても攻撃対象に選べません。
リアル系からしてみると これぐらいもどかしいことはないでしょう。
インファイトを仕掛けるしかないわけですね。 そうなると選ぶユニットは限定されてくるわけです。
「でも必殺技食らうと一発でやられちゃうよー」 というのならば はっきり言えば、どのリアル系でも同じです
デスサイズヘルカスタムに限ったことではありません。
 ボスランクがついているなら、高い空適応と燃費のいいビームシザース、倒しそびれたときは移動後使用可能のマップ兵器が待っていると
それなりに緊張感のあるユニットになるでしょう。


>無改造だと・・・・さらに・・。このまだとお蔵入りです><。
>私の中では使いたいけど・・・。使えないキャラ扱いに・・。


お蔵入りというのが、どういう状況をさしているのかわかりませんが
ほかの番組のリアル系がたくさんいるのなら、一軍争いをしなければならないのは
ヒイロとウイング系です。デスサイズヘルともヒイロと同じように、とまでする必要はないと思うのですが
AC再現シナリオならそれなりの活躍の場はありますし、与えられるでしょう


>近年の参戦ゲームだとビームシザースがP付1〜3てのが主流ですね。


近年のゲームは「α基準」です。
こちらのデータは基本「SRWF」基準ですので、近接武装に関しては射程2以上をつけることは
ほぼ確実にないと思っていたほうがいいです。
どうしてもそのようにしたデータを希望したいのなら、そのような基準でデータを設計しているサイトがありますので
そちらを覗いてみてみてはいかがでしょう


>デュオ>加速をSPに追加してもらえませんか?
>
>上記の強化案とあわせて使えば、加速、集中かけて、大群に突貫
>そして反撃を狙う!!って運用が可能になり、使いやすくなりますので。
>原作イメージにもそってますし。


加速に関しては現状のSPからどれはずしたらいいのかわからないんですよね 
友情をはずしていいのなら追加してもいいのですが
奇襲を手に入れるまで辛抱、とは行かないのでしょうか。


以上です
・ツリー全体表示

【927】Re(1):以下略のマルチレス3

名前
 dora T
投稿日時
 - 2007年09月06日(木) 15時48分 -
設定
引用なし
パスワード
動かして気づいたのは。

>デスサイズヘルカスタム

最大射程が1ですか。
これだと、味方として運営しても、敵としても弱すぎますね><
長射程だけならまだしも、通常の射程短めのP兵器でも抵抗できずに
死亡します><
無改造だと・・・・さらに・・。このまだとお蔵入りです><。
私の中では使いたいけど・・・。使えないキャラ扱いに・・。
近年の参戦ゲームだとビームシザースがP付1〜3てのが主流ですね。
M兵器強化しなくても・・。
これで多少は色がつく気がするのですが・・・。

デュオ>加速をSPに追加してもらえませんか?

上記の強化案とあわせて使えば、加速、集中かけて、大群に突貫
そして反撃を狙う!!って運用が可能になり、使いやすくなりますので。
原作イメージにもそってますし。
・ツリー全体表示

【926】Re(1):以下略のマルチレス3

名前
 外山
投稿日時
 - 2007年09月06日(木) 15時41分 -
設定
引用なし
パスワード
外山です。


サンドロックカスタムですが、ショーテルスロウの射程を3にするというのはどうでしょうか?
デスサイズやアルトロンに火力で劣る分、射程を与えるという差別化が出来ますし、
改との差も縮めることができると思います。

それとアルトロンカスタムの運動性ですが、+10して110というのはどうでしょうか?
+5だと少し低いかなと思いますし、+15だとデスサイズに並んでしまうので。


それから、以下は別の提案になるのですが。


>メガキャノン<M>の消費を60に落とす

ツインバスターと比べて範囲で劣る上に、燃費まで悪いというのはさすがにかわいそうだと思うので、
消費くらいは並べてやってもいいんじゃないかなと思います。


>5人組、ゼクス、トレーズの反応を上げる

他ガンダムの主役級、準主役級、大ボス級の反応は大抵160以上ありますが、
Wは最高がデュオの160で、他は全員150台なのはちょっと低いかなと思います。
数値は…上げるなら各キャラ+3くらいが適当でしょうか?


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

289 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

540,006

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター