SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【716】お前の生死を分かつpilot_message.txtだ

名前
 佐藤司
投稿日時
 - 2007年04月26日(木) 23時32分 -
設定
引用なし
パスワード
カイト=アーディガン
回避, 残念だったな
回避, どうやらこちらを捉えられんようだな
回避, フ…当たらんよ
回避, フ…どうした 俺の姿を見失ったか?
ダメージ小, ヘ! 俺の怒りに火を点けてくれるぜ!
ダメージ小, かすったか フ…俺もまだまだだな
ダメージ小, ちっ…数ミリ踏み込みが足りなかったか
ダメージ小, てめえ…じゃなくて、クールに、クールに
ダメージ小, この傷…俺の油断の代償ということか
ダメージ中, くっ…! 俺の相手に相応しい腕のようだな…!
ダメージ中, ち… 心のどこかに油断があったか…!
ダメージ中, このツケは必ず払わせてやる! この世に産まれてきた事を神に嘆くぐらいにな!
ダメージ大, 馬鹿な! この俺が直撃を食らっただと!
ダメージ大, フ… どうやら俺も覚悟を決める時だな
ダメージ大, 進路に光明、退路に…なんだっけ? と、とにかく、まだだ!!
破壊, …くっ、運命の天使と踊(ダンス)っちまったか…
破壊, まだまだ俺はトンビってことか…
射程外, フ…そんなに俺が怖いか
射程外, フ… 逃げ回るだけじゃ俺には勝てないぜ
攻撃, 俺に出会った不幸を呪え…!
攻撃, 圧倒的な力に恐怖しろ…!
攻撃, お前の未来は決まった…!
攻撃, 俺の狙いから逃げられると思わないことだな
攻撃, 食らうがいい!


ミヒロ=アーディガン
回避, な、何とかかわせた…!
回避, やった! 私でもよけられた!
回避, ふう… 回避プログラムが働いてくれた…
回避, ダ、ダメ 振り切れない!
ダメージ小, こんなのへっちゃらだよ!
ダメージ中, こ、これ位ならまだ戦えるもん!
ダメージ中, 負けない…! 負けてなんていられないよ!
ダメージ中, だ、大丈夫!まだ戦える!
ダメージ大, きゃああっ! お、お姉ちゃんーっ!!
ダメージ大, こ、怖いよ…お兄ちゃん、お父さん…
ダメージ大, やられちゃう…このままじゃ、やられちゃう!
ダメージ大, きゃあああああっ!!
破壊, きゃあっ!脱出しなきゃ!
射程外, あ、あれ? 反撃できないよ…!
攻撃, ええいっ!
攻撃, 行けえええっ!!
攻撃, 私だって、トレイラー魂があるんだから!
攻撃, ええと…こういう時は…これ!!
攻撃, お父さん、お兄ちゃん…力を貸して!!
攻撃, 負けないんだから!
かけ声, ええいっ!
かけ声, 行けえええっ!!
かけ声, 私だって、トレイラー魂があるんだから!
かけ声, ええと…こういう時は…これ!!
かけ声, お父さん、お兄ちゃん…力を貸して!!
かけ声, ヴァルホーク、頑張れ!!
かけ声, 負けないんだから!
レーザーバルカン, レーザーバルカン! 当たれっ!!
レーザーバルカン, こっちへ来るなーっ!!
ビームショットランチャー, お願い! 当たって!!
ビームショットランチャー, ええい! ビームショットランチャー、ファイヤ!!
ビームショットランチャー, 一発ぐらいは当たってよ!!
ビームショットランチャー(とどめ), まだ終わりじゃないよ!
レイブレード, こういう時は、レイブレードで!
レイブレード, 怖くない…! 接近戦だってやれるもん!
レイブレード(命中), ええいっ! 真っ二つになっちゃえ!!
レイブレード(命中), ヒートエッジキック!! これでどうだっ!
レイブレード(とどめ), やった! 私にもできたよ、お姉ちゃん!
レイブレード(とどめ), こちら、ミヒロ! 撃墜したよ!!
ヒートエッジエクスプロイダー, ぶつかるぐらい私だってできるもん!
ヒートエッジエクスプロイダー(命中), うわ…うわあああああっ!!


## ザ・データベース ##

アリア=アドヴァンス
回避, 逃げ足には自信ありなんだから!
回避, 遅い、遅い! 笑っちゃうくらい遅いよ!
回避, 鬼さんこちら! 手のなるほうにっと!
回避, へへんだ! こっちだよーだ!
回避, ひょいっとな!
ダメージ小, この程度じゃ負けないんだから!!
ダメージ小, いやん! どうして当たっちゃうのよ!!
ダメージ小, 見ててね、パパ! あたし、頑張っちゃうんだから!
ダメージ中, もう! この傷、万倍にして返してやるわよ!
ダメージ中, もう! いい加減にしてよね!!
ダメージ中, 負けない! あたし達の使命のためにも!
ダメージ中, あったま来た! 絶対に許されないんだから!
ダメージ大, 機体を壊したら、インファレンス様に怒られちゃうよ!!
ダメージ大, 負けない…! みんなのためにも負けないんだから!
ダメージ大, きゃあああっ! パパ、助けてっ!!
ダメージ大, きゃあああっ! どうなってるのよ!!
ダメージ大, こ、このままじゃ、またクリティック様にお仕置きされちゃう!!
ダメージ大, こんな所で負けるわけには…!!
ダメージ大, う、うそ! アルムアルクスが追い詰められてる…!!
破壊, パパ、ごめんなさい! あたし、やられちゃちゃった!
破壊, こ、これじゃ、また帰ってから怒られちゃう…!
破壊, よ、よくもやったね! あんたの顔、覚えたから!
射程外, ああもう、卑怯者っ! こっちにこい!
射程外, そんなことしても無駄なんだからね…
攻撃, ええいっ!!
攻撃, あたしの力、見せてあげる!
攻撃, そこ、そこ、そこおおっ!!
攻撃, 絶対に負けないんだから!
攻撃, 逃げたって無駄だよ! 追いかけちゃうんだから!!
かけ声, ええいっ!!
かけ声, あたしの力、見せてあげる!
かけ声, そこ、そこ、そこおおっ!!
かけ声, 絶対に負けないんだから!
かけ声, 逃げたって無駄だよ! 追いかけちゃうんだから!!
かけ声(対カズマ=アーディガン(16歳)), あんただけには負けないんだから!!
かけ声(対カズマ=アーディガン(16歳)), お姉ちゃん達とミヒロのためにもあんたを倒す!
かけ声(対カズマ=アーディガン(16歳)), 馬鹿カズマ! あんたはあたしが絶対に倒す!
かけ声(対カズマ=アーディガン(そんな17歳)), あんただけには負けないんだから!!
かけ声(対カズマ=アーディガン(そんな17歳)), お姉ちゃん達とミヒロのためにもあんたを倒す!
かけ声(対カズマ=アーディガン(そんな17歳)), 馬鹿カズマ! あんたはあたしが絶対に倒す!
かけ声(対カズマ=アーディガン), あんただけには負けないんだから!!
かけ声(対カズマ=アーディガン), お姉ちゃん達とミヒロのためにもあんたを倒す!
かけ声(対カズマ=アーディガン), 馬鹿カズマ! あんたはあたしが絶対に倒す!
ルーメン・キルクルス, どこへ逃げようと光の輪が切り裂く!!
ルーメン・キルクルス, ルーメン・キルクス、シュート!!
ルーメン・キルクルス, 必殺の光輪…かわせるもんならかわしてみろ!
ルーナ・グラディウス, もう容赦しないんだから!
ルーナ・グラディウス, 機体をズタズタに切り刻んでやる!
ルーナ・グラディウス, 切り裂く…!
ルーナ・グラディウス(命中), ルーナ・グラディウス! 切り裂けっ!! まだまだお寝ん寝には早いよ!
ルーナ・グラディウス(命中), えい! えい! ええーいっ! せえええええええーいっ!!
ルーナ・グラディウス(命中), ええいっ!! とどめっ!!
トートゥム・スクロペトゥム, これで決めてやるんだから! それ、それ、それ、それ、それえええええっ!!
トートゥム・スクロペトゥム, アルムアルクスの全て、見せてやる! 射撃はパパに誉めてもらったんだから!!
トートゥム・スクロペトゥム, 絶対に逃がさないんだからっ!! 当たれ! 当たれ! 当たれーっ!!
トートゥム・スクロペトゥム(命中), トートゥム・スクロペトゥム、シュート!!
トートゥム・スクロペトゥム(命中), 吹っ飛べええええええええっ!!
トートゥム・スクロペトゥム(命中), これでとどめだああああっ!!


クリティック(SRWW)
回避, ぬるい攻撃だ 記録する価値もない
回避, 無駄だ お前達の戦闘パターンは既に分析済みだ
回避, 回避行動完了 ダメージ皆無
ダメージ小, お前程度のサンプルは、星の数ほど記録してきたのだよ
ダメージ小, 戦闘用プログラムではない私でも、もう少しマシな攻撃をするぞ
ダメージ小, このような無駄な行為を繰り返す理由を知りたいものだな
ダメージ小, 私には理解できん このような無駄な攻撃が
ダメージ小, 乗っている人間は素人か? そうでなければ理解できん攻撃だ
ダメージ中, な、何だと!?
ダメージ中, ほう… データを取り直す必要があるようだな
ダメージ中, く… またデータ以上の力を観測したぞ
ダメージ中, 理解不能 なぜ彼らはここまで戦う?
ダメージ中, どうやら精神の高揚により データ以上の力を出しているようだな
ダメージ中, なぜだ… 戦局は徐々にこちらに不利になりつつある
ダメージ大, ま、まさか! こんなことが…!!
ダメージ大, 銀河全ての知を集めた私が なぜこうもやられる…!?
ダメージ大, 現状を分析…戦況はこちらが不利…? そんな馬鹿な!
ダメージ大, 馬鹿な…! このサピエンティアが追い詰められている!
破壊, ぬがあああああああ!
破壊, ば、馬鹿な! 銀河全ての知を集めた私が!
射程外, 馬鹿な! この私が計算を誤ったのか!
射程外, 反撃不能? この私がミスをしたのか…
攻撃, 貴様の罪は、消去に値する
攻撃, 貴様の消去は既に決定している!
攻撃, 知とは力だ そのことを貴様に教えてやろう…!
攻撃, 貴様のデータは無価値と判断した 消去する…!
攻撃, 私の使命… 私の存在を邪魔する者は消去する
攻撃, 私の望みは、この宇宙の知と文明の全てを手に入れることだ
攻撃, 全ての知を司る存在となった私を止めることはできない
攻撃, 機は熟した 全ての知を我が元へ…
攻撃, お前達は私にとって邪魔者だ だから消去する
攻撃, 私はこの宇宙に永遠を与える者… 死と新生を超えた超越者だ
攻撃, 永遠の価値もわからぬ者共め 消えるがいい
かけ声, 私の使命… 私の存在を邪魔する者は消去する
かけ声, 私の望みは、この宇宙の知と文明の全てを手に入れることだ
かけ声, 全ての知を司る存在となった私を止めることはできない
かけ声, 機は熟した 全ての知を我が元へ…
かけ声, お前達は私にとって邪魔者だ だから消去する
かけ声, 私はこの宇宙に永遠を与える者… 死と新生を超えた超越者だ
かけ声, 永遠の価値もわからぬ者共め 消えるがいい
かけ声, フフフ… このサピエンティアの力、見せてやろう
かけ声, 真の知の記録者は、この私だ
かけ声(対アプリカント(SRWW)(感情)), アプリカント… お前も私を認めないのか…!
かけ声(対アプリカント(SRWW)(感情)), 私の中にあるお前への感情… ここで決別する!!
かけ声(対カズマ=アーディガン), ブレスフィールド・アーディガンの血族はこの手で根絶やしにする その時こそが私が完全に知の記録者そのものとなるのだ
かけ声(対カズマ=アーディガン), ブレスフィールド・アーディガンの用意したカウンター 消去する
かけ声(対カズマ=アーディガン), ヴァルザカード… その存在は許されないのだ
アエテルヌム・ルーメン, フフフ…怯えろ この光がお前達の生命を摘むのだ 消えろ、アエテルヌム・ルーメン!
アエテルヌム・ルーメン, 永遠の光か… 滅びの光の方が、その名に相応しいな 全て消去する! アエテルヌム・ルーメン!
アエテルヌム・ルーメン, フン…永遠の光とはつまらん名前だ 死という永遠をくれてやろう…!
ファートゥム・クレアーレ, さあサピエンティアよ 愚か者に我が力を示せ
ファートゥム・クレアーレ, 死と新生の運命を超えて、私と知の記録は存在する
ファートゥム・クレアーレ, 運命の創造… その役目は私こそが相応しい
ファートゥム・クレアーレ(命中), 確実に消去する… 私を止められる者は、この宇宙には存在しないのだ!
ファートゥム・クレアーレ(命中), フフフ… 恐れろ、絶望しろ 死の瞬間まで;ファートゥム・クレアーレ!! 運命は私が創造する!
ファートゥム・クレアーレ(命中), 苦しいか? ではとどめを刺してやろう;終わりだ! ファートゥム・クレアーレ!


ディセイバー(SRWW)(汎用)
回避, ……
ダメージ小, ダメージ確認…任務続行可能
ダメージ中, ダメージ確認…任務続行可能
ダメージ大, ダメージ… 任務遂行困難な領域に突入
破壊, 任務失敗…
射程外, ……
攻撃, 任務確認 これより攻撃に入る
攻撃, 攻撃開始 せん滅する
攻撃, 攻撃に移る


ディスパー(SRWW)(ザコ)
回避, ……
ダメージ小, DAMEGED
ダメージ中, DAMEGED
ダメージ大, DAMEGED
破壊, ……
射程外, ……
攻撃, ATTACK


AI(SRWW)(ザコ)
回避, …………………
ダメージ小, …………………
ダメージ中, …………………
ダメージ大, …………………
破壊, ガガ……ピー……
射程外, …………………
攻撃, …………………


宇宙海賊(SRWW)(ザコ)
回避, 外れた!
回避, かわせた!
回避, どうだ! 見たか!
ダメージ小, このっ! やったな!
ダメージ小, うおっ!? や、やってくれる!
ダメージ小, ちっ! この程度ならまだ戦える!
ダメージ中, くっ! さすがにやるじゃないか!
ダメージ中, クソッ!! こんなもんでやられるか!
ダメージ大, つ、強い、強すぎる!?
ダメージ大, ぐあっ! こ、これじゃもたない!?
ダメージ大, うわあっ! や、やられちまう!
ダメージ大, がああっ! パ、パワーが違いすぎる!
破壊, う、うわあああっ!!
破壊, ぐあっ! や、やられたっ!
射程外, な、なんだ!? あんな距離から攻撃できるのか!?
攻撃, 適当にスクラップにして、叩き売ってやる!
攻撃, お宝発見! もらった!
攻撃, あんたに恨みはねえが、こっちも金が必要なんだよ!
攻撃, こっちは生活がかかってんだ! 落ちろよ!
攻撃, 今夜の酒代、稼がせてもらうぜ!
攻撃, 海賊殺法を喰らいやがれ!
攻撃, 恨むんなら、腐った社会を恨みな!
攻撃, 飯のタネ、もらった!!
攻撃, いいぜ、いいぜ! カモネギ背負ってきやがった!
攻撃, ひゃっほう! いただかせてもらうぜ!!
・ツリー全体表示

【715】animation.txt(仮)だ。騒ぐ程ではない

名前
 佐藤司
投稿日時
 - 2007年04月26日(木) 23時31分 -
設定
引用なし
パスワード
ヴァルストーク
レーザーバルカン, バルカン
ビームショットランチャー, ビームランチャー
レイブレード, ビームサーベル突撃
プラズマエクスキュージョン, 大ビーム 白
ジェイドフロウジョン(準備), -
ジェイドフロウジョン(攻撃), バルカン;ビームランチャー
ジェイドフロウジョン(命中), スーパータックル乱舞;大ビーム 白
プロトンキャノン・フォーカス(準備), 同時粒子集中
プロトンキャノン・フォーカス(攻撃), 超ビーム
プロトンキャノン・フォーカス(A)(準備), 同時粒子集中
プロトンキャノン・フォーカス(A)(攻撃), 超ビーム
ヒートエッジプロイダー, スーパーダイブ 赤
宇宙魚雷, ミサイル
誘導マイクロミサイル, MAP小型ミサイル
全方向多門ビームランチャー, 2連小ビーム
デュアルプロントキャノン, 超ビーム 白
フルアクセルインパクト(攻撃), スーパーパンチ 白
フルアクセルインパクト(命中), 超アッパー
クロスプロトンパニッシャー(準備), オーラ上昇 白
クロスプロトンパニッシャー(攻撃), スーパーパンチ 白
クロスプロトンパニッシャー(命中), 大電撃 黄;超アッパー
ハイプロトンスマッシャー, 超ビーム 白
ディメンジョンブレイカー, スーパーパンチ
エクサノヴァシュート(準備), 光弓 赤
エクサノヴァシュート(攻撃), MAPビーム 白
エクサノヴァシュート(命中), 超ビーム 白
エクサノヴァシュート・O(準備), 光弓 赤
エクサノヴァシュート・O(攻撃), 超ビーム 白
エクサノヴァシュート・O(命中), 超ビーム 白

知の記録者
アエテルヌム・ルーメン(M), MAPビーム 桃
アエテルヌム・ルーメン, 超ビーム 桃
ファートゥム・クレアーレ, スーパータックル
サルース・ルーメン(M), MAP持続ビーム ピンク
サルース・ルーメン, 超ビーム ピンク
サンクティオ・ハスタ, ツインランサー
ルーメン・キルクルス, チャクラム
ルーナ・グラディウス, ツインランサー
トートゥム・スクロペトゥム, 2連大ビーム 桃
ラートゥム・ラディウス(M)(準備), 大放電 Charge.wav 黄
ラートゥム・ラディウス(M)(攻撃), MAP連気弾 黄
ラートゥム・ラディウス(M)(命中), MAP連気弾 黄
ラートゥム・ラディウス(準備), 大放電 Charge.wav 黄
ラートゥム・ラディウス(攻撃), 連気弾 黄
ラートゥム・ラディウス(命中), 連気弾 黄
リネータ・レクア(準備), 召喚 SRWDSW_Somnium.bmp
リネータ・レクア(攻撃), 投擲武器 SRWDSW_Somnium.bmp Bazooka.wav;スーパータックル 黄
リネータ・レクア(命中), スーパータックル 黄
スフィアレーザー・F, ホーミングレーザー 橙
リモートドリル・バースト, ロケットパンチ 武器画像=ドリル
ファイナルホークストライク, スーパータックル
ビームシューター, 2連光弾 橙
プラズマバスター, 大ビーム 黄
マグナガトリング, 重機関砲
アクティブミサイル, 小型ミサイル 10 速
プラズマブラスターソード, 金の斧 二刀流
・ツリー全体表示

【714】pilot.txtに出会った不幸を呪え…!

名前
 佐藤司
投稿日時
 - 2007年04月26日(木) 23時30分 -
設定
引用なし
パスワード
カズマ=アーディガン(16歳)
カズマ, 男性, ヴァルストーク, AAAA, 200
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 19, Lv4, 25, Lv5, 40
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 22, Lv4, 32, Lv5, 46
143, 146, 144, 144, 165, 156, 強気
SP, 50, 根性, 1, 激闘, 5, 集中, 14, 熱血, 19, 気合, 30, 絆, 39
SRWDSW_KazumaArdygun(age16).bmp, SRWDSW_BulletStriker.mid

カイト=アーディガン
カイト, 男性, PT MS(SEED), AAAA, 200
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 19, Lv4, 25, Lv5, 40
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 22, Lv4, 32, Lv5, 46
145, 148, 144, 144, 165, 156, 強気
SP, 50, 根性, 1, 激闘, 5, 集中, 14, 熱血, 19, 気合, 30, 絆, 39
SRWDSW_KazumaArdygun(age17).bmp, SRWDSW_BulletStriker.mid

カズマ=アーディガン(そんな17歳)
カズマ, 男性, ヴァルストーク, AAAA, 200
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 19, Lv4, 25, Lv5, 40
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 22, Lv4, 32, Lv5, 46
145, 148, 144, 144, 165, 156, 強気
SP, 50, 根性, 1, 激闘, 5, 集中, 14, 熱血, 19, 気合, 30, 絆, 39
SRWDSW_KazumaArdygun(age17).bmp, SRWDSW_BulletStriker.mid

カズマ=アーディガン
カズマ, 男性, ヴァルストーク, AAAA, 200
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 19, Lv4, 25, Lv5, 40
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 22, Lv4, 32, Lv5, 46
145, 148, 144, 144, 165, 156, 強気
SP, 50, 根性, 1, 激闘, 5, 集中, 14, 熱血, 19, 気合, 30, 絆, 39
SRWDSW_KazumaArdygun.bmp, SRWDSW_BulletStriker.mid

ミヒロ=アーディガン(10歳)
ミヒロ, 女性, ヴァルストーク, AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 35, Lv4, 60
切り払いLv1, 1, Lv2, 28, Lv3, 43
132, 136, 149, 149, 161, 156, 普通
SP, 45, 努力, 1, ひらめき, 6, 必中, 13, 集中, 20, 狙撃, 29, 絆, 36
SRWDSW_MihiroArdygun(Age10).bmp, SRWDSW_BulletStriker.mid

ミヒロ=アーディガン
ミヒロ, 女性, ヴァルストーク, AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 35, Lv4, 60
切り払いLv1, 1, Lv2, 28, Lv3, 43
134, 138, 149, 149, 161, 156, 普通
SP, 45, 努力, 1, ひらめき, 6, 必中, 13, 集中, 20, 狙撃, 29, 絆, 36
SRWDSW_MihiroArdygun.bmp, SRWDSW_BulletStriker.mid

ブレスフィールド=アーディガン
ブレス, 男性, ヴァルストーク, AAAA, 190
特殊能力なし
141, 146, 146, 132, 173, 152, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 激闘, 1, 気合, 6, 熱血, 13, 激励, 19, 愛, 23
SRWDSW_BlessfieldArdygun.bmp, SRWDSW_Departure.mid

シホミ=アーディガン
シホミ, 女性, ヴァルストーク ヴァルストーク(サポート), AAAA, 160
特殊能力なし
127, 138, 141, 129, 168, 152, 普通
SP, 50, てかげん, 1, 信頼, 1, 幸運, 13, 鉄壁, 24, 激怒, 31, 絆, 35
SRWDSW_ShihomiArdygun.bmp, SRWDSW_Intention.mid

アカネ=アーディガン
アカネ, 女性, ヴァルストーク(サポート), AAAA, 160
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 35, 必中, 6, ド根性, 13, 直撃, 24, 熱血, 32, 気合, 35, 絆, 37
SRWDSW_AkaneArdygun.bmp, SRWDSW_Departure.mid

ホリス=ホライアン
ホリス, 男性, ヴァルストーク(サポート), AAAA, 160
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 35, 偵察, 1, 加速, 7, 根性, 14, 突撃, 28, ひらめき, 34, 絆, 38
SRWDSW_HorisHorian.bmp, SRWDSW_Departure.mid


# 以下、ザ・データベースの面々は味方として運用する場合、SRWW敵専用補正をDisable

アリア=アドヴァンス
アリア, 女性, 知の記録者 ヴァルストーク(サポート), AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 22, Lv4, 32, Lv5, 46
145, 148, 144, 144, 165, 156, 強気
SP, 35, 根性, 1, 集中, 9, 必中, 19, 熱血, 29, 覚醒, 36, 絆, 40
SRWDSW_AriaAdvance.bmp, SRWDSW_SoulStranger.mid
===
SRWW敵専用補正

アプリカント(SRWW)
アプリカント, 男性, 知の記録者, AAAA, 230
特殊能力なし
151, 156, 156, 142, 183, 158, 超強気
SP, 55, ひらめき, 1, 激闘, 1, 気合, 6, 熱血, 13, 激励, 19, 愛, 23
SRWDSW_Applicant.bmp, SRWDSW_KnowledgeRecorder.mid
===
SRWW敵専用補正

アプリカント(SRWW)(感情)
アプリカント, 男性, 知の記録者, AAAA, 230
特殊能力なし
151, 156, 156, 142, 183, 158, 超強気
SP, 55, ひらめき, 1, 激闘, 1, 気合, 6, 熱血, 13, 激励, 19, 愛, 23
SRWDSW_Applicant(N).bmp, SRWDSW_SailOnFuture.mid

インファレンス(SRWW)
インファレンス, 男性, 知の記録者, AAAA, 230
特殊能力なし
155, 153, 159, 152, 173, 162, 超強気
SP, 50, 熱血, 1, 気合, 1, ひらめき, 1, 鉄壁, 20, 魂, 35, 絆, 49
SRWDSW_Inference.bmp, SRWDSW_KnowledgeRecorder.mid
===
SRWW敵専用補正

インファレンス(SRWW)(感情)
インファレンス, 男性, 知の記録者, AAAA, 230
特殊能力なし
155, 153, 159, 152, 173, 162, 超強気
SP, 50, 熱血, 1, 気合, 1, ひらめき, 1, 鉄壁, 20, 魂, 35, 絆, 49
SRWDSW_Inference.bmp, SRWDSW_KnowledgeRecorder.mid
===
SRWW敵専用補正

クリティック(SRWW)
クリティック, 男性, 知の記録者, AAAA, 230
特殊能力なし
149, 152, 154, 144, 171, 161, 超強気
SP, 50, 我慢, 1, 集中, 1, 痛撃, 1, 堅牢, 10, 忍耐, 20, 威圧, 30
SRWDSW_Critic.bmp, SRWDSW_KnowledgeRecorder.mid
===
SRWW敵専用補正

ディセイバー(SRWW)(汎用)
ディセイバー, -, 知の記録者, AAAA, 120
特殊能力
援護攻撃Lv1, 45
援護防御Lv1, 40, Lv2, 50
142, 142, 145, 145, 160, 153, 強気
SPなし
SRWDSW_Disaber.bmp, SRWDSW_KnowledgeRecorder.mid
===
SRWW敵専用補正

ディスパー(SRWW)(ザコ)
ディスパー, -, 知の記録者, AAAA, 90
特殊能力なし
140, 140, 145, 145, 150, 148, 普通
SPなし
SRWDSW_Dispar.bmp, SRWDSW_KnowledgeRecorder.mid
===
SRWW敵専用補正

AI(SRWW)(ザコ)
AI, -, 汎用, AAAA, 60
特殊能力なし
120, 120, 130, 130, 130, 145, 機械
SPなし
M_AI.bmp, -.mid
===
SRWW敵専用補正

宇宙海賊(SRWW)(ザコ)
宇宙海賊, -, 汎用, AAAA, 60
特殊能力なし
125, 125, 130, 130, 140, 145, 弱気
SP, 30, 根性, 1
SRWDSW_SpacePirates.bmp, -.mid
===
SRWW敵専用補正

# 原作ではガンダムSEEDやナデシコの機体に乗ってきました。
・ツリー全体表示

【713】圧倒的なrobot.txtに恐怖しろ!

名前
 佐藤司
投稿日時
 - 2007年04月26日(木) 23時30分 -
設定
引用なし
パスワード
# ヴァルホーク、アルムアルクスは設定上30m以上ですが、サイズMにしてあります。
# ヴァルガードは設定上100m未満ですが、サイズLLにしてあります。

ヴァルストーク
ヴァルストーク, ヴァルストーク, 1, 1
空陸, 4, LL, 12000, 170
特殊能力
母艦
合体=合体 ヴァルガード ヴァルホーク
合体技=プロトンキャノン・フォーカス ヴァルホーク
合体技=プロトンキャノン・フォーカス(A) ヴァルホーク(エアフォースモード)
6900, 160, 900, 40
AACA, SRWDSW_Valstork.bmp
宇宙魚雷,         1300, 1, 3, +20, 10,  -,  -, AA-A,  +0, 実
誘導マイクロミサイル,   1600, 2, 4, -20,  4,  -, 120, AA-A, -10, H実M投L1
全方向多門ビームランチャー,1700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AABA, +10, B
デュアルプロトンキャノン, 2000, 1, 5, -10,  -, 40, 110, AACA,  +0, -
プロトンキャノン・フォーカス,2800,1, 2, +10,  -, 50, 120, AABA, +20, P合
プロトンキャノン・フォーカス(A),2800,1,2, +10,  -, 50, 120, AABA, +20, P合

ヴァルホーク
ヴァルホーク, ヴァルストーク, 2, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
1人乗り可能
シールド
変形=変形 ヴァルホーク(エアフォースモード)
合体=合体 ヴァルガード ヴァルストーク
合体技=プロトンキャノン・フォーカス ヴァルストーク
4100, 120, 900, 120
-ACA, SRWDSW_Valhawk(CC).bmp
レーザーバルカン,     800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射
ビームショットランチャー, 1400, 1, 2, -20, 10,  -,  -, AABA,  +5, BP
レイブレード,       1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
プラズマエクスキュージョン,1700, 2, 4,  +0,  -, 20, 105, AABA, +10, -
ジェイドフロウジョン,   2000, 1, 2, -10,  -, 30, 120, AAAA,  +0, P
プロトンキャノン・フォーカス,2800,1, 2, +10,  -, 50, 120, AABA, +20, P合

ヴァルホーク(エアフォースモード)
ヴァルホーク, ヴァルストーク, 2, 2
空, 5, M, 4000, 140
特殊能力
1人乗り可能
変形=変形 ヴァルホーク
合体=合体 ヴァルガード ヴァルストーク
合体技=プロトンキャノン・フォーカス(A) ヴァルストーク
4100, 120, 800, 115
A--A, SRWDSW_Valhowk(AF).bmp
レーザーバルカン,     800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射
ビームショットランチャー, 1400, 1, 2, -20, 10,  -,  -, AABA,  +5, BP
ヒートエッジプロイダー,  1600, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +20, 突
プロトンキャノン・フォーカス(A),2800,1,2, +10,  -, 50, 120, AABA, +20, P合

ヴァルガード
ヴァルガード, ヴァルストーク, 3, 2
空陸, 4, LL, 16000, 180
特殊能力
主形態
シールド
母艦
分離=分離 ヴァルホーク ヴァルストーク
BGM=SRWDSW_SailOnFuture.mid
11000, 280, 1100, 55
AACA, SRWDSW_ValGuard.bmp
宇宙魚雷,         1700, 1, 3, +20, 10,  -,  -, AA-A,  +0, 実
誘導マイクロミサイル,   2500, 2, 4, -20,  4,  -, 120, AA-A, -10, H実M投L1
全方向多門ビームランチャー,2700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AABA, +10, B
フルアクセルインパクト,  3000, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, +10, 突
クロスプロトンパニッシャー,3300, 1, 1,  +0,  -, 60, 120, AAAA,  +0, -

ヴァルザカード
ヴァルザカード, ヴァルストーク, 3, 2
空陸, 4, LL, 24000, 190
特殊能力
シールド
BGM=SRWDSW_SailOnFuture.mid
14000, 320, 1300, 65
AACA, SRWDSW_Valzacard.bmp
ハイプロトンスマッシャー, 1900, 2, 4, +20,  -, 30,  -, AACA,  +0, -
ディメンジョンブレイカー, 2500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 接
エクサノヴァシュート,   3000, 1, 4, -20,  -, 140, 130, AACA, -10, M投L1
エクサノヴァシュート・O, 3400, 1, 5,  +0,  -, 70, 120, AACA,  +0, -

# エクサノヴァシュート・オーバー


## ザ・データベース ##

サピエンティア(SRWW)
サピエンティア, 知の記録者, 1, 1
空陸, 3, LL, 40000, 255
特殊能力
BGM=SRWDSW_EternalMemory.mid
58000, 420, 1600, 65
AABA, SRWDSW_Sapientia.bmp
アエテルヌム・ルーメン(M),2800, 2, 4, +85,  -, 40, 110, AAAA, -10, 低運M全連L4
アエテルヌム・ルーメン,  3300, 2, 6, +105,  -, 20,  -, AAAA, +30, 低運連L4
ファートゥム・クレアーレ, 3700, 1, 2, +120,  -,  -,  -, AAAA, +40, 格劣P

# 操縦者:インファレンス(感情) or クリティック
# ボスランク2以上を推奨。最終ボス


スキエンティア(SRWW)
スキエンティア, 知の記録者, 1, 1
空陸, 3, LL, 28000, 230
特殊能力
BGM=SRWDSW_KnowledgeRecorder.mid
48000, 390, 1500, 70
AABA, SRWDSW_Scientia.bmp
サルース・ルーメン(M),  2500, 2, 4, +75,  -, 40, 110, AAAA, -10, 低運M全連L4(インファレンス)
サルース・ルーメン,    3000, 2, 6, +95,  -, 20,  -, AAAA, +30, 低運連L4
サンクティオ・ハスタ,   3400, 1, 2, +110,  -,  -,  -, AAAA, +40, 格劣P

# 操縦者:インファレンス or インファレンス(感情) or ディセイバー
# ボスの場合、ボスランク2以上を推奨。最終面の第一段階ボス&最終ボスの取り巻き


アルムアルクス
アルムアルクス, 知の記録者, 1, 2
空陸, 5, M, 6300, 160
特殊能力なし
6200, 160, 800, 130
AABA, SRWDSW_Alumarcus.bmp
ルーメン・キルクルス,   1600, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, B低運
ルーナ・グラディウス,   2000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武撹
トートゥム・スクロペトゥム,2300, 2, 5,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 低攻

# 操縦者:アリア
# ボスランク2でフィーニスに並びます


アルムストラ
アルムストラ, 知の記録者, 1, 2
空, 4, LL, 11000, 170
特殊能力なし
10500, 190, 700, 85
A--A, SRWDSW_Alumstora.bmp
ラートゥム・ラディウス(M),1400, 2, 4, +10,  -, 60,  -, AACA, -20, B低運M全
ラートゥム・ラディウス,  1600, 2, 5, +30,  -, 10,  -, AACA, +20, B低運
リネータ・レクア,     2100, 1, 2, +50,  -,  -,  -, AABA,  +0, 格P奪


アルムストラ・フィーニス
アルムストラ・フィーニス, 知の記録者, 1, 1
空, 4, LL, 12000, 180
特殊能力なし
12000, 270, 1300, 105
A--A, SRWDSW_AlumstoraFinis.bmp
ラートゥム・ラディウス(M),1600, 2, 4, +10,  -, 60,  -, AACA, -20, B低運M全
ラートゥム・ラディウス,  1800, 2, 5, +30,  -, 10,  -, AACA, +20, B低運
リネータ・レクア,     2300, 1, 2, +50,  -,  -,  -, AABA,  +0, 格P奪


ヴァルアルム
ヴァルアルム, 知の記録者, 1, 1
空陸, 4, LL, 13000, 190
特殊能力なし
14000, 280, 1400, 105
AABA, SRWDSW_Valalum.bmp
スフィアレーザー・F,   2300, 2, 4, +10,  -, 10,  -, AACA, +20, B低運
リモートドリル・バースト, 2500, 2, 5, +30, 10,  -,  -, AAAA, +10, 突格奪
ファイナルホークストライク,2900, 1, 2, +50,  -, 20,  -, AAAA, +20, 格P低攻

# スフィアレーザー・フォーカス

# 操縦者:アプリカント
# いずれもボスランク2以上を推奨


# 以下のザコは後半〜終盤に対応しています
# フィーニスは大量に出すことを考慮してボスランク非対応です
# フィーニス二種以外の資金は性能に比して低め、いわゆる割に合わないザコです

オープス(SRWW)
オープス, 知の記録者, 1, 1
空, 5, M, 2600, 70
特殊能力なし
4800, 200, 900, 120
A--A, SRWDSW_Opus.bmp
ビームシューター,     1300, 1, 2, +50, 20,  -,  -, AA-A, +10, PB連L4
プラズマバスター,     1500, 2, 4, +30,  -, 10,  -, AA-A, +30, B撹連L2

# 操縦者:AI


リース(SRWW)
リース, 知の記録者, 1, 1
空陸, 4, M, 4200, 100
特殊能力なし
13600, 210, 1500, 100
AABA, SRWDSW_Rease.bmp
マグナガトリング,     1600, 1, 1, +60, 20,  -,  -, AABA, +10, 射連L4
プラズマバスター,     1900, 2, 5, +40,  -, 10,  -, AA-A, +20, B不

ストマ(SRWW)
ストマ, 知の記録者, 1, 1
空陸, 4, L, 4200, 100
特殊能力なし
12400, 190, 1200, 110
AABA, SRWDSW_Stoma.bmp
アクティブミサイル,    1600, 2, 4, +20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 実H実
プラズマブラスターソード, 1900, 1, 1, +50,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武低移

# 操縦者:ディスパー


アルムアルクス・フィーニス
アルムアルクス・フィーニス, 知の記録者, 1, 1
空陸, 5, M, 14000, 140
特殊能力なし
22400, 220, 1400, 145
AABA, SRWDSW_AlumarcusFinis.bmp
ルーメン・キルクルス,   2000, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, B低運
ルーナ・グラディウス,   2300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武撹
トートゥム・スクロペトゥム,2600, 2, 5,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 低攻

アルムストラ・フィーニス(量産)
アルムストラ・フィーニス, 知の記録者, 1, 1
空, 4, LL, 20000, 150
特殊能力なし
31000, 250, 1200, 100
A--A, SRWDSW_AlumstoraFinis.bmp
ラートゥム・ラディウス,  1900, 2, 5, +30,  -, 10,  -, AACA, +20, B低運
リネータ・レクア,     2400, 1, 2, +50,  -,  -,  -, AABA,  +0, 格P奪

# 操縦者:ディセイバー
・ツリー全体表示

【712】フ…スーパーロボット対戦W初稿だ

名前
 佐藤司
投稿日時
 - 2007年04月26日(木) 23時28分 -
設定
引用なし
パスワード
スーパーロボット対戦Wの初稿です。
一応ひととおり揃ってはいますが、アニメは投稿までにもうちょっと充実する予定です。
(訳:抹茶さんがんばれ)

パイロットメッセージについては(http://www4.atwiki.jp/uwvd/)のWikiを参考にさせていただきました。
またフォルさん、恭志郎さんからも多くのメッセージテキストをいただきました。
ありがとうございます。


ヴァルガードは最終的なアップグレードと改造度共通の仕様を優先し、主形態をつけています。
そのため原作と違い、インターミッションに分離しません。合体形態がデフォとなります。

最終的にSRWオリジナル系列では最多搭乗数の6人乗りロボットになりますので、
設定上、運動性が高いはずのヴァルガード、ヴァルザカードは運動性を大きく落としています。

家族の力=みんなのSPで足りないところをカバーするというのが後半の基本コンセプトです。


終盤登場の汎用パイロットに援護攻撃と援護防御をつけてみました。
40Lv〜50Lvにおける味方のインフレに敵側が対応し辛いという現状の基準を考え、
このくらいの援護がつくと面白くなるだろうと思うのですが、いかがでしょうか。

特に二周目ラスト、サピエンティアを援護してくるスキエンティア軍団の排除は、
ヴァルザカードの覚醒+MAPの見せ所だったので、使い方次第で面白い戦闘が組めると思います。
直撃の価値もあがりますしね。

それではよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【711】も一度投稿予告

名前
 スケイム
投稿日時
 - 2007年04月24日(火) 19時52分 -
設定
引用なし
パスワード
スケイムです。

>ちゃ碗さん

>私としては、気力制限を110に戻すか、マップ兵器と制限を入れ替えるかするのがいいと思います

ごもっともですね。
フォルダ内には脱力持ちはいないものの、終盤ともなれば他作品の脱力使いもそこそこいると見越すのが自然ってところですか…。

むぅ、共闘を上手いこと考慮できてなかったのはまずかった。次から気をつけないと。

一生十八さんの意見も念頭におきまして、ジェノサイドバーニングの気力制限を110まで落とすことにします。


>一生十八さん

>加えて主観的意見としまして、グ=ランドンといえばやはり
>絶望せよおぉををををををををを!!
>絶望せよおぉををををををををを!!
>絶望せよおぉををををををををを!!
>と、毎度毎度律儀に叫んでくれるイメージが頭にこびり着いちゃってるというのもあります。

わかる、すごくわかります。


では、データ内容の変更もありましたし、今日から一週間後を目処に投稿しようかと想います。


P.S.
ちょっとリアルの事情がありまして、5月上旬あたりからSRCの活動を自粛しようかと思っているんですが、もし討議がその頃まで長引いていくようだったら、どなかた別の方に議長役を譲りたいと思います。
データ自体はもうほとんど出来ていて、あとは細かい調整だけの段階だと踏んでいるので大丈夫だとは思いますが……。
もしそうなった時は、何卒よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【710】Re(2):再投稿予告

名前
 一生十八
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 04時03分 -
設定
引用なし
パスワード
>Oジェノサイドバーニング
気力制限110案を推したく思います。
囲まれてタコ殴りにされるの前提なラスボスゆえ、ゆるい気力制限で安定した火力を保って欲しいのがまず一点。
加えて主観的意見としまして、グ=ランドンといえばやはり
絶望せよおぉををををををををを!!
絶望せよおぉををををををををを!!
絶望せよおぉををををををををを!!
と、毎度毎度律儀に叫んでくれるイメージが頭にこびり着いちゃってるというのもあります。

やー。まあ。後者は完全に当方主観のイメージであり、半ば冗談でもありますが。
ともあれ気力制限110に一票、という事で。
・ツリー全体表示

【709】機動戦士ガンダムSEEDシリーズ第二稿:...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2007年04月22日(日) 00時19分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
gseed(4).lzh ファイルサイズ: 250.4KB
 幻魔の公子です。


 レスが滞っていて申し訳ありません。
 というか、すっかり忘れてました。(笑)
 無印と違ってDESTINYにはあんまり愛着がないもので、一度止まってしまうとどうにもー。

 なお、了解の箇所とミスの訂正である箇所はレスを省かせていただきます。


 それと、再度申し上げておきますが、なるべく当面は掲示板に掲示したガンダム系ユニットとガンダムパイロットのみにレスを限定していただけるようお願いします。
 ただでさえ遅いレスがさらに遅れますんで……。


>ストライクフリーダムの光の翼

 デスティニーと違ってドラグーンを射出しないと使えないらしいので、イベント再現でいいんじゃないでしょうか。
 常時ドラグーンを射出して行動していることを想定するほうが不自然なように思います。


>ナイフの痛属性のこと

 ガンダム系作品は参考にされやすいため、レベル10は前例としてよろしくないと考えて4に下げました。


>アスランのSP

 当面、決意維持と撤廃の両方のレスがついているようですので迷うところですが。
 せっかく、魂クラスのSPが増えて差別化できるようになったわけですし、みんな魂よりも決意が一人二人いたほうが面白いのではないかなと思います。

 ので、決意維持にしたいのですがいかがでしょう。


>シンのSP

 えー、アスラン以上に紛糾してて困っていますが……。
 魂+闘志or痛撃の破壊魔人状態を希望する方、闘志でザコ殲滅を担って欲しい方が目立つように思うので、こんなところでどうでしょう。

SP, 60, 闘志, 1, ひらめき, 8, 報復, 12, 集中, 17, 気迫, 31, 魂, 37


>>月神さん

>メッセージ

 どのキャラクターの後期メッセージが必要とお考えでしょうか。
 また、そのキャラクターは、前期と後期でどのメッセージを変更すべきと考えてらっしゃるのでしょうか。

 私的にはあまりそういう部分はこだわりがないので、変更すべきと考えている部分をリストアップしてみてください。


>>ギルさん

>ガイア

 四足形態の運動性を高くすると、MS形態がいらない子になってしまうのです。
 CPUは、接敵するまでは移動力の高い形態・接敵後は運動性の高い形態を使用しますし、そうでなくとも四足形態は宇宙適応以外にMS形態に劣っている部分が何もないので。


>>バティゴールさん

>パルマ・フィオキーナ

 ゲッタービームやブレストファイアーも格闘判定ですし、パルマ・フィオキーナは格闘でいいんじゃないかなと。
 シンが格闘よりですから、そのほうがダメージを出しやすいです。


>>スリーSさん

>気力

 エイリアスの名称はプレイヤーには見えませんので、現行でも特に問題は出ないかと。

 気力に関してですが、具体的にどのような変更を希望でしょう?
 気力上限を持っているパイロットはいませんので、変更案を出していただければ対応するということで。


>バラエーナ

 こちらについても、具体的にどのような変更を希望でしょう?


>プロヴィデンス

 43の由来は抹茶さんの書かれたとおりです。

 また、連のレベルが高くても、ダメージのばらつきが減るだけです。
 低いダメージが出にくくなりますが、その分高いダメージも出にくくなります。
 強くはならないです。


>>黒栖さん

>レイダー

 仕様です。


>PS装甲

 ストライクフリーダム、インフィニットジャスティスがVPS装甲であるという設定はどこで出たんでしょう?
 聞いたことがないのですが。


>>やっとこさん

 痛属性での再現が不適当である理由は何でしょう?
 クリティカルしたときだけ強いという個性がつけば差別化にもなりますし、パイロットに武器強化を持たせるよりは武器属性で表現するほうがスマートかと思いますが。


>>一気の陽児さん

>キラ

 空間把握力の描写がありましたか?
 というか、『空間把握力の描写』ってなんでしょう。
 ストライクフリーダムのドラグーンは新型だから、空間把握力がないキラでも使える、という設定はよく聞きますが。


 添付は最新のデータです。
 それでは、ご意見どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示

【708】Re(1):再投稿予告

名前
 ちゃ碗
投稿日時
 - 2007年04月21日(土) 23時04分 -
設定
引用なし
パスワード
>ズィーガディンの最強武器の気力制限上昇
殴ればどんどん気力が増えるSRWJと違って、一度下げられた気力はなかなか上がりにくいSRCの場合、
気力制限上げると、脱力で下げられた気力が上がらぬままタコ殴りで終わりそうなんですが

比較的共闘の機会が多そうなパイロットで脱力もちと言うと、エクセレンとミオでしょうか?
気力制限110なら、気力150の状態から脱力を二人から2回ずつくらっても大丈夫です
プレイヤーは(いるならば)三人目の脱力要員を用意する、SP回復アイテムを持たせる、
なるべくグランドンの気力を上げないように雑魚を残しておくなど工夫の余地も出てくるでしょう
しかし気力制限120となると、そこそこのレベルの脱力もちが二人いれば、
反撃を封じた状態でHPを削りきることが容易に出来てしまうのではないでしょうか

私としては、気力制限を110に戻すか、マップ兵器と制限を入れ替えるかするのがいいと思います
敵の気力の管理は、シナリオ作者側でやればいいと言われれば返す言葉もありませんが
・ツリー全体表示

【707】再投稿予告

名前
 スケイム
投稿日時
 - 2007年04月21日(土) 00時00分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SRWJ(4).zip ファイルサイズ: 25.6KB
スケイムです。

>モライオンさん

>ズィー=ガディンの最終形態なんですが、移動力か射程を落とすか、
>気力制限を厳しくするかした方がいいかと思います。

J作中ではイベント描写の関係上、SetStatus 固定 がかかってるようだったので移動力はあまり重要視してはいなかったんですが、やはりこれはすぱっと落とした方がよさそうですね。
移動力を3まで落とします。あと、ジェノサイドバーニングの気力制限も+10して120に変更しておきます。
射程の馬鹿みたいな長さはズィー=ガディンの売りの一つでもあるので維持したいところです。


>佐藤司さん

>ラスボスの命中率について

むぅ、こうして並べてみるとかなりキビシイのがよくわかりますね…。
データのテストをするときに、他フォルダの主役格、ラスボス格との比較もする必要があったようですね。これはすっかり失念していました。
ぐぐっと上げましょう、命中率。内容は後述します。

>二種類あるジェノサイドバーニングには
>何か意味があるのでしょうか? 現状まったく同数値に見えますが……。

アニメデータ側でグ=ランドンの発狂メッセを表示させるか否かの判定のために二種類用意してあります。
パイロットによって表示するアニメデータを変更するいい方法が他に思いつかなかったので、極めて原始的な方法ではあるのですが…。


とりあえず、お二方の意見を取り入れまして、グ=ランドン及びズィー=ガディンを以下のように調整しようかと思います。
ついでに、グ=ランドンの発狂前後のステにもう少し変化を与えてみることに。

グ=ランドン=ゴーツ
グ=ランドン, ぐらんどん, 男性, フューリーメカ, AAAA, 250
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 12, Lv5, 18, Lv6, 29, Lv7, 40, Lv8, 56
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 17, Lv5, 26, Lv6, 37, Lv7, 53
フューリー=非表示, 1
148, 153, 173, 142, 180, 164, 超強気
SP, 60, 必中, 1, 戦慄, 1, 気合, 6, 熱血, 14, 激闘, 28, 激怒, 41
SRWJ_GurandonGoetz.bmp, SRWGBJ_Doomsday.mid

#命中+18 回避-5

グ=ランドン=ゴーツ(狂気)
グ=ランドン, ぐらんどん, 男性, フューリーメカ, AAAA, 250
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 12, Lv5, 18, Lv6, 29, Lv7, 40, Lv8, 56
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 17, Lv5, 26, Lv6, 37, Lv7, 53
フューリー=非表示, 1
153, 158, 178, 132, 180, 164, 超強気
SP, 60, 必中, 1, 自爆, 1, 気合, 6, 熱血, 14, 激闘, 28, 激怒, 41
SRWJ_GurandonGoetz.bmp, SRWGBJ_Doomsday.mid

#格闘射撃+5 命中+23 回避-15

皇帝機ズィー=ガディン
ズィー=ガディン, フューリーメカ(グ=ランドン専用), 1, 1
空陸, 6, L, 26000, 210
特殊能力
EN回復Lv2
シールド
オルゴンクラウド
BGM=SRWGBJ_Doomsday.mid
25000, 350, 2100, 90
AAAA, SRWJ_Zee=Gadin.bmp
Oウェイブキャノン,      1700, 1, 5, -20, -, 40, 110, AAAA, +0, M全
Oヴァイパーライフル,     2100, 3, 7, +0, -, 10,  -, AAAA, -10, -
Oバニシングソード,      2500, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, 武
Oマテリアルゲイザー,     3000, 2, 5, +25, -, 30,  -, AAAA, +20, 格誘

#マテリアルゲイザー 命中+10→+25 射程-1(最大射程を最終形態とあわせる為)
#運動性+30

皇帝機ズィー=ガディン(最終形態)
ズィー=ガディン, フューリーメカ(グ=ランドン専用), 1, 1
陸, 3, LL, 38000, 240
特殊能力
EN回復Lv3
BGM=SRWGBJ_Doomsday.mid
40000, 400, 2600, 90
AAAA, SRWJ_Zee=Gadin(FinalForm).bmp
Oゴーストブレス,       1900, 1, 5, -20, -, 40, 110, AAAA, +0, M全
Oバーチカルファング,     2100, 5,10, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 格
Oサテライトスパーク,     2500, 4, 7, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, -
Oマテリアルゲイザー,     3000, 3, 5, +25, -, 30,  -, AAAA, +20, 格誘
Oジェノサイドバーニング,   3600, 1, 3, +15, -, 50, 120, AAAA, +5, -(!グ=ランドン=ゴーツ(狂気))
Oジェノサイドバーニング(狂) ,3600, 1, 3, +15, -, 50, 120, AAAA, +5, -(グ=ランドン=ゴーツ(狂気))

#バーチカルファング 命中+20→+0
#マテリアルゲイザー 命中+20→+25
#ジェノサイドバーニング 命中+0→+15 気力110→120
#移動力-3 運動性+30

とりあえずこれで、最終形態時の命中値は432です。
射程も長く、MAP兵器も範囲広めにしてあるので、これくらいが限度かなと。

ついでに武装の命中補正も調整しました。懐に飛び込むより遠く離れている方が命中されやすいってのは違和感があったので。


では、ご意見ありがとうございます。
このまま他に意見が出そうになければ27日を目処に投稿します。
・ツリー全体表示

【706】ラスボスの命中値について

名前
 佐藤司
投稿日時
 - 2007年04月18日(水) 22時27分 -
設定
引用なし
パスワード
ラスボスの命中値についての話が気になったのでちょっと調べてみました。
実際には、これにボスランクが乗ることもあるでしょう。

○インスペクター
ウェンドロ(命中162+反応161)+ディカステス(運動性170)=493
マイクロミサイル,     2200, 1, 4, +10,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実M拡
高周波ブレード,      2600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
ビックバンウェーブ,    2600, 1, 4, +20,  4,  -,  -, AAAA,  +0, M全
メガフラッシャー,     3300, 1, 6, +10, 25,  -,  -, AA-A, +10, -

○ゲスト
ゼゼーナン(命中160+反応158)+バラン=シュナイル(運動性170)=488
ロングレーザーソード,   1800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビックバンウェーブ,    2600, 1, 4, +20,  4,  -,  -, AAAA,  +0, M全
メガグラビトンウェーブ,  2800, 1, 6, +15, 20,  -,  -, AAAA, +10, 重
ギガドライバーキャノン,  3900, 2, 7, +10, 20,  -,  -, AAAA, +10, -

○OG
セプタギン(命中180+反応160)+セプタギン(運動性90)=430
クリスタル・マスメル,   2300, 1, 8, +70, 99,  -,  -, AAAA, +20, 実
オメガウェーブ,      3000, 2, 5, +35,  -, 20,  -, AAAA, +10, -

○SRW64
ヴァル=ア(命中158+反応160)+ヴァルディスキューズ(運動性130)=448
フリーズカノン,      1600, 1, 5,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, -
デュアルフィスト,     1900, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格実P
スピリッツクラッシュ,   2100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
アイスストーム,      2600, 1, 6, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, -
ソウルブレイカー,     3800, 1, 5, +10,  -, 50, 110, AAAA, +20, -

○SRWA
ヴィンデル(命中163+反応163)+ツヴァイザーゲイン(運動性140)=466 +底力
重虎咬,          2000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
邪龍鱗,          2400, 2, 6,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, -
残影玄武弾,        2600, 1, 3, +10,  5,  -,  -, AAAA, +10, 実格P
闇刃閃,          3000, 1, 1, +15,  -, 15, 110, AAAA, +20, 武
麒麟・極,         3800, 1, 1, +20,  -, 30, 120, AAAA, +20, 接

○SRWR
デュミナス(命中150+反応160)+デュミナス・トリトン(運動性130)=440
ディオラシアス,     2000, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, P
ゲロイア,        2400, 3, 6, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, -
ディカイオーシス,    2600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, -
クリシス,        2700, 2, 5, +15,  -, 20, 110, AAAA, +10, -
メタノイア,       3300, 1, 2, +30,  -, 30, 120, AAAA,  +0, P格

○SRWD
ペルフェクティオ(命中153+反応165)+ファートゥム(運動性100)=418
テネブラエ,         1600, 1, 3, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, -
ウルティムムM,       1900, 1, 4, -15,  -, 80, 120, AAAA, -10, M全
オルクステレブラー,     2300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ウルティムム,        3100, 3, 7, +15,  -, 25,  -, AAAA,  +5, -
エデッセサペレ,       3700, 1, 1, +25,  -, 40, 110, AAAA, +25, -

○SRWJ
グ=ランドン(命中155+反応164)+ズィー=ガディン最終形態(運動性60)=379
Oゴーストブレス,       1900, 1, 5, -20, -, 40, 110, AAAA, +0, M全
Oバーチカルファング,     2100, 5,10, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 格
Oサテライトスパーク,     2500, 4, 7, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, -
Oマテリアルゲイザー,     3000, 3, 5, +20, -, 30,  -, AAAA, +20, 格誘
Oジェノサイドバーニング(狂) ,3600, 1, 3, +0, -, 50, 110, AAAA, +5, -

うーん。Jのラスボスは、運動性を+20した現状でもまだ辛そうですね。
アムロクラスの回避が470M+集中、トップクラスは500M近くになりますから、
改造やアイテムを考慮しない場合でも命中450〜480は欲しいところです。

いっそ全武装の命中値を+100しても構わないのではないでしょうか。

もう一点。些細なことですが、二種類あるジェノサイドバーニングには
何か意味があるのでしょうか? 現状まったく同数値に見えますが……。

ではでは。
・ツリー全体表示

【705】アーマーシュナイダー

名前
 GG
投稿日時
 - 2007年04月18日(水) 18時43分 -
設定
引用なし
パスワード
添付ファイルの各ユニットアーマーシュナイダーのCT率と属性が統一されていないのですが…

ストライク
アーマーシュナイダー, 1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突痛L10

ソードカラミティ
アーマーシュナイダー, 1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 突

ストライクルージュ
アーマーシュナイダー, 1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 突痛L10

劾専用ジン
アーマーシュナイダー, 1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 突

ストライクルージュ(DESTINY)
アーマーシュナイダー, 1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 突痛L10

ストライクルージュのCT率が+30のままです。
ソードカラミティと劾専用ジンは旧データのままになっています。

仕様でしたらすみません。
・ツリー全体表示

【704】ズィー=ガディンについて

名前
 モライオン
投稿日時
 - 2007年04月18日(水) 12時16分 -
設定
引用なし
パスワード
初めまして、モライオンといいます。

ズィー=ガディンの最終形態なんですが、移動力か射程を落とすか、
気力制限を厳しくするかした方がいいかと思います。

本家Jと違って、SRCにおいては二回行動する場合が多いだろうから、
移動後に攻撃が可能だったり、MAP兵器を連続で使うことも考えられます。

また、脱力を持っていない、もしくは110以下までに持っていけない場合も
十分に考えられるでしょう。

以上を考えると、どれかを落とすのがいいかなと思います。


ギリギリで申し訳ありませんが、ご一考頂けたらと思います。
それでは。
・ツリー全体表示

【703】投稿予告

名前
 スケイム
投稿日時
 - 2007年04月12日(木) 18時21分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SRWJ(3).zip ファイルサイズ: 25.5KB
スケイムです。
とりあえず以前の自己レスにおける、ズィー=ガディン(最終形態)の運動性の件はデータに反映、オルゴンクローの仕様はそのままという事に。

皇帝機ズィー=ガディン(最終形態)
ズィー=ガディン, フューリーメカ(グ=ランドン専用), 1, 1
陸, 6, LL, 38000, 240
特殊能力
EN回復Lv3
BGM=SRWGBJ_Doomsday.mid
40000, 400, 2600, 60
AAAA, SRWJ_Zee=Gadin(FinalForm).bmp
Oゴーストブレス,       1900, 1, 5, -20, -, 40, 110, AAAA, +0, M全
Oバーチカルファング,     2100, 5,10, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 格
Oサテライトスパーク,     2500, 4, 7, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, -
Oマテリアルゲイザー,     3000, 3, 5, +20, -, 30,  -, AAAA, +20, 格誘
Oジェノサイドバーニング,   3600, 1, 3, +0, -, 50, 110, AAAA, +5, -(!グ=ランドン=ゴーツ(狂気))
Oジェノサイドバーニング(狂) ,3600, 1, 3, +0, -, 50, 110, AAAA, +5, -(グ=ランドン=ゴーツ(狂気))

# 運動性+20


あと、どうやら意見が出なくなってきたようなので、特に大きな変更がない限り一週間後…19日を目処に投稿しようかと思います。
添付ファイルは暫定の最終データです。

それでは。
・ツリー全体表示

【702】Re(1):テニアのパイロット愛称

名前
 スケイム
投稿日時
 - 2007年04月07日(土) 21時40分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、スケイムです。

>WIZARDさん

>>フェステニア=ミューズ
>>フェステニア, 女性, サイトロン(サポート), DDDD, 0
>パイロット愛称はテニアのほうが良いのではないでしょうか?

作ってる時そうしようかと思ったこともあるんですよね。実際、作中では周りからテニアテニアと呼ばれていて、フェステニアと呼ばれたこと一度も無いんじゃねーのって気もします。
しかしそれでも会話時やステータス画面に表示される愛称はフェステニアだったんですよね。実際に周りから呼ばれる愛称と、設定された愛称とが違うのもどうかと思うんですがフェステニアだったんですよね。
ここは一つ、作中での扱い方を尊重しておこうと思いまして、フェステニアのままにしています。
それに、SRCでは原則としてプレイ中にパイロット名称は表示されない仕様になってますし、その上で愛称をテニアにすると、J未プレイの人は彼女がフェステニアという名前であるということを知ることができないのは問題じゃないか、とも。

原作未見で詳しくは知らないものを例えにするのもどうかと思いますが、ミリアリア@SEEDも愛称はミリーなのに、データ上での愛称はミリアリアになってますしね。


それでは。
・ツリー全体表示

【701】テニアのパイロット愛称

名前
 WIZARD
投稿日時
 - 2007年04月07日(土) 15時22分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちわ、WIZARDです。

ゲームプレイしてないのですが一点だけ。

>>フェステニア=ミューズ
>>フェステニア, 女性, サイトロン(サポート), DDDD, 0
>>特殊能力なし
>>1, 1, 1, 1, 1, 1, 超強気
>>SP, 35, ド根性, 1, 闘志, 8, 気合, 14, 必中, 22, かく乱, 27, 激励, 36
>>SRWJ_FesteniaMuse.bmp, SRWGBJ_ThemeOfTenia.mid
>>===
>>武器強化Lv1
>>ダミー特殊能力=テニアサポート 全武器の威力を100増加。

パイロット愛称はテニアのほうが良いのではないでしょうか?
・ツリー全体表示

【700】変更データ + 記入漏れ

名前
 スケイム
投稿日時
 - 2007年04月06日(金) 01時34分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SRWJ(2).zip ファイルサイズ: 25.7KB
#(1:34)ファイル添付し忘れるという凄まじいミスを犯したので修正……

すみません、一つだけ記入漏れをこちらに……。
オルゴンクラウドの超回避Lvを3から2へ落としました。

現時点の最新全データも添付しておきます。
アニメデータ、細かいところを色々変更していたりするので、確認していただければ幸いです。

ジュア=ム=ダルービ(狂気)
ジュア=ム, じゅあむ, 男性, フューリーメカ, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 11, Lv4, 16, Lv5, 26, Lv6, 32, Lv7, 48
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 18, Lv4, 31, Lv5, 44
フューリー=非表示, 1
155, 140, 142, 148, 169, 164, 超強気
SP, 50, 突撃, 1, 挑発, 3, 熱血, 9, ド根性, 14, 加速, 22, 報復, 35
SRWJ_JuamDalub(madness).bmp, SRWGBJ_MoonKnights.mid

# 威圧→報復

グ=ランドン=ゴーツ
グ=ランドン, ぐらんどん, 男性, フューリーメカ, AAAA, 250
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 12, Lv5, 18, Lv6, 29, Lv7, 40, Lv8, 56
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 17, Lv5, 26, Lv6, 37, Lv7, 53
フューリー=非表示, 1
148, 153, 155, 147, 180, 164, 超強気
SP, 60, 必中, 1, 戦慄, 1, 気合, 6, 熱血, 14, 激闘, 28, 激怒, 41
SRWJ_GurandonGoetz.bmp, SRWGBJ_Doomsday.mid

# S防御レベル設定

グ=ランドン=ゴーツ(狂気)
グ=ランドン, ぐらんどん, 男性, フューリーメカ, AAAA, 250
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 12, Lv5, 18, Lv6, 29, Lv7, 40, Lv8, 56
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 17, Lv5, 26, Lv6, 37, Lv7, 53
フューリー=非表示, 1
148, 153, 155, 147, 180, 164, 超強気
SP, 60, 必中, 1, 自爆, 1, 気合, 6, 熱血, 14, 激闘, 28, 激怒, 41
SRWJ_GurandonGoetz.bmp, SRWGBJ_Doomsday.mid

# 戦慄→自爆 S防御レベル設定


ベルゼルート
ベルゼルート, フューリーメカ, 1, 2
空陸, 5, M, 5000, 160
特殊能力なし
3600, 140, 800, 100
AACA, SRWJ_Bellzelutet.bmp
ミサイルランチャー,      1200, 2, 4, -20, 8,  -,  -, AACA, +0, 実H
ショートランチャー,      1200, 1, 2, +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, PB
オルゴンライフルN,      1500, 3, 5, -10, 6,  -,  -, AABA, +0, -
オルゴンライフルB,      1800, 1, 4, -10, -, 20, 105, AA-A, +15, B
オルゴンライフルA,      2100, 2, 5, -15, -, 40, 120, AABA, +10, -

# ショートランチャー威力-100 1-2Pに

ベルゼルート・ブリガンディ
ベルゼルート・ブリガンディ, フューリーメカ, 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 180
特殊能力
EN回復Lv1
オルゴンクラウド
BGM=SRWGBJ_LimitOver.mid (紫雲統夜)
BGM=SRWGBJ_GuardianAngel.mid (カルヴィナ=クーランジュ)
武器BGM=オルゴンバスターキャノン(カ) SRWGBJ_ThemeOfKatia.mid
武器BGM=オルゴンバスターキャノン(テ) SRWGBJ_ThemeOfTenia.mid
武器BGM=オルゴンバスターキャノン(メ) SRWGBJ_ThemeOfMerua.mid
4400, 220, 1000, 120
AACA, SRWJ_BellzelutetBrigandi.bmp
オルゴンラグナライフルN,   1400, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +15, P
ホーミングレーザー,      1700, 1, 4, -20, -, 60, 120, AA-A, +20, BM扇L2識
オルゴンラグナライフルB,   2000, 2, 5, +0, -, 30,  -, AA-A, +0, B
オルゴンバスターキャノン(カ), 2600, 2, 5, -10, -, 50, 120, AACA, +20, -(カティア=グリニャール)
オルゴンバスターキャノン(テ), 2600, 2, 5, -10, -, 50, 120, AACA, +20, -(フェステニア=ミューズ)
オルゴンバスターキャノン(メ), 2600, 2, 5, -10, -, 50, 120, AACA, +20, -(メルア=メルナ=メイア)

# オルゴンラグナライフルN威力-100 1-2Pに

クストウェル
クストウェル, フューリーメカ, 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力なし
4400, 150, 1000, 95
AACA, SRWJ_Coustwell.bmp
Oショット,          1500, 1, 2, -10, -, 10,  -, AABA, +0, P格
Oスラッシュ,         1600, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
Oブロー,           1900, 1, 1, +10, -, 20,  -, AAAA, +15, 突
Oフィニッシュ,        2400, 1, 1, +0, -, 50, 120, AAAA, +15, 接

# Oショットを1-2Pに

クストウェル・ブラキウム
クストウェル・ブラキウム, フューリーメカ, 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 180
特殊能力
EN回復Lv1
オルゴンクラウド
BGM=SRWGBJ_LimitOver.mid (紫雲統夜)
BGM=SRWGBJ_GuardianAngel.mid (カルヴィナ=クーランジュ)
武器BGM=Oブラキウムフィニッシュ(カ) SRWGBJ_ThemeOfKatia.mid
武器BGM=Oブラキウムフィニッシュ(テ) SRWGBJ_ThemeOfTenia.mid
武器BGM=Oブラキウムフィニッシュ(メ) SRWGBJ_ThemeOfMerua.mid
5000, 230, 1200, 115
AACA, SRWJ_CoustwellBracchium.bmp
Oブラキウムショット,     1600, 1, 2, -10, -, 10,  -, AABA, +0, P格
Oブラキウムスラッシュ,    1700, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
Oブラキウムブロー,      2200, 1, 1, +10, -, 30,  -, AAAA, +15, 突
Oブラキウムフィニッシュ(カ), 2800, 1, 1, +0, -, 50, 120, AAAA, +20, 接(カティア=グリニャール)
Oブラキウムフィニッシュ(テ), 2800, 1, 1, +0, -, 50, 120, AAAA, +20, 接(フェステニア=ミューズ)
Oブラキウムフィニッシュ(メ), 2800, 1, 1, +0, -, 50, 120, AAAA, +20, 接(メルア=メルナ=メイア)

# Oブラキウムショットを1-2Pに

騎士機ラフトクランズ(フー=ルー機)
ラフトクランズ, フューリーメカ(フー=ルー専用), 1, 2
空陸, 5, M, 9000, 180
特殊能力
EN回復Lv2
シールド
オルゴンクラウド
BGM=SRWGBJ_MoonKnights.mid
5800, 230, 1700, 90
AABA, SRWJ_Raftkrans(B).bmp
オルゴンキャノン,       1600, 1, 4, +0, -, 50, 120, AABA, +0, M拡
オルゴンクロー,        1600, 1, 2, +10, -,  -,  -, AABA, +0, P格突
オルゴンソード,        1800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
オルゴンライフル,       1900, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, -
オルゴンライフルFモード,   2700, 3, 6, +10, -, 40, 120, AAAA, +10, -

# 武装の各威力の調整

騎士機ラフトクランズ(ジュア=ム機)
ラフトクランズ, フューリーメカ(ジュア=ム専用), 1, 2
空陸, 5, M, 9000, 180
特殊能力
EN回復Lv2
シールド
オルゴンクラウド
BGM=SRWGBJ_MoonKnights.mid
5800, 230, 1700, 90
AABA, SRWJ_Raftkrans(C).bmp
オルゴンライフル,       1500, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, -
オルゴンキャノン,       1600, 1, 4, +0, -, 50, 120, AABA, +0, M拡
オルゴンソード,        1800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
オルゴンクロー,        1900, 1, 2, +10, -,  -,  -, AABA, +0, P格突
オルゴンクローFモード,    2600, 1, 2, +10, -, 40, 120, AAAA, +10, P格突

# 武装の各威力の調整

皇帝機ズィー=ガディン(最終形態)
ズィー=ガディン, フューリーメカ(グ=ランドン専用), 1, 1
陸, 6, LL, 38000, 240
特殊能力
EN回復Lv3
BGM=SRWGBJ_Doomsday.mid
40000, 400, 2600, 40
AAAA, SRWJ_Zee=Gadin(FinalForm).bmp
Oゴーストブレス,       1900, 1, 5, -20, -, 40, 110, AAAA, +0, M全
Oバーチカルファング,     2100, 5,10, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 格
Oサテライトスパーク,     2500, 4, 7, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, -
Oマテリアルゲイザー,     3000, 3, 5, +20, -, 30,  -, AAAA, +20, 格誘
Oジェノサイドバーニング,   3600, 1, 3, +0, -, 50, 110, AAAA, +5, -(!グ=ランドン=ゴーツ(狂気))
Oジェノサイドバーニング(狂) ,3600, 1, 3, +0, -, 50, 110, AAAA, +5, -(グ=ランドン=ゴーツ(狂気))

# グ=ランドンが狂ってない時はアニメ中の発狂メッセが表示されないように

オルゴンクラウド
フィールドLv1=オルゴンクラウド 全 5
超回避Lv2=オルゴンクラウド 5 130
オルゴンクラウド=解説 ダメージを500軽減。気力130以上のとき、20%の確率であらゆる攻撃を回避する。消費EN5。

# 超回避Lv3→Lv2
・ツリー全体表示

【699】マルチレス

名前
 スケイム
投稿日時
 - 2007年04月06日(金) 01時11分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、スケイムです。
ちょっとごたごたしてしまい遅れてしまいましたが、マルチレスをば。

> 一生十八さん

>>ショートランチャー&ラグナライフルN
では、他の方の反対意見もなさそうなので、1-2P化をデータに反映します。

>> クストウェル(ブラキウム)
そういう理由でOブローを1-2Pにするのは断念したんですけどね。ってこれと同じことがオルゴンクローにも言えるってことに気づいてしまった。ちょっとそれは後で書きます。

Oショットを1-2Pに、ですか。まぁ射程もたったの3あったところで、射程外から攻撃を受ける場面は別に少なくないですし、どうせならスパッと射程削って使いやすさを上昇させる方向で調整しましょうか。作中でも多分、最大射程がクストと同列(4)の味方はあれど、クスト未満(3-)の奴はいなかったような気もしますし。
(シャイニングガンダム? そんなの知らん)

では、444さんの意見も踏まえまして、Oショット及びOブラキウムショットを1-2Pにします。

>ジュア=ム(狂気)のSPコマンドに報復あたりをねじ込めないものかな……と、ふと思いました。
報復…これはすっかり失念してました。確かに奴にこれほど似合うSPは他にないですな!
では、狂ったジュア=ムさんには威圧と報復を入れ替えてもらうことにしましょうか。


> Kawaramonoさん
はじめまして。データにMIDIを沢山放り込ませていただいてますです。

>>主役キャラのSP
確かにクーランジュさんより統夜の方が作中での成長の度合いは大きいとは思いますが、「覚醒」というほど劇的な変化は見られないような気がします。強いて言うならば、サイトロンの影響でいつの間にか色々知っているという描写はありますが、これはクーランジュさんにも言えることですし、字面のイメージで覚醒を付ける理由がやや薄いと感じたので、効果だけ考えてSPを組んだ結果こうなったものです。
他の方からも同じような要望があれば今一度考慮しなおしますが……今は保留ということにさせてください。

>>メカの分類
無難にフューリーメカとしておきます。

>>特殊能力名
オルゴンと付くその他の名詞には点付いてないんですよね、こっちには付いてるのに。
なので統一させる意味でオルゴン・クラウドの点をはずさせてもらいました。

>>ラフトクランズ
これについては後で。


>ちゃ碗さん
はじめまして、ご意見ありがとうございます。

>Oジェノサイドバーニング
ズィー=ガディンに(グ=ランドン専用)と付けてるので、他の誰かさんが乗ることは想定していないのですが……まだ狂ってないグ=ランドンが乗っているというのは十分考えられますね。
とりあえず、狂った皇帝様以外が乗っているときにはメッセを仕込んでいないアニメを表示するようにしておきます。

>グランドンの通常モードと狂気モード
とりあえずSPだけでも違いを出してみますかね。
戦慄を自爆と取り替える方向で。


以下自己レスなど。

>グ=ランドン
S防御レベルを設定し忘れていたので追加。始め、ズィー=ガディンにシールドを付け忘れていた名残がこんなところに…。せっかく思い出してつけたシールドが飾りになるところでした。

>ズィー=ガディン
確か最近のSRWでは運動性が命中率に影響しないんでしたっけ?
運動性が原作で異常なまでに低かったのを受けてのこの40という低数値なんですが、そのせいで攻撃が当たらないというのも何か違いますし。
最終形態の運動性を、せめて通常時と同じ60まで引き上げようかと思うのですがいかがでしょう?どうせサイズLL+オルゴンクラウド無しという時点で回避なんて微塵も考えてないのは言うまでもないですし。

>ラフトクランズ
主人公機とアル=ヴァン機を基準にして、個々の機体に武装で差別化を図ってみました。

騎士機ラフトクランズ(アル=ヴァン機)
オルゴンキャノン,       1600, 1, 4, +0, -, 50, 120, AABA, +0, M拡
オルゴンライフル,       1600, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, -
オルゴンクロー,        1700, 1, 2, +10, -,  -,  -, AABA, +0, P格突
オルゴンソード,        1900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
オルゴンソードFモード,    2900, 1, 1, +20, -, 40, 120, AAAA, +20, 武

騎士機ラフトクランズ(フー=ルー機)
オルゴンキャノン,       1600, 1, 4, +0, -, 50, 120, AABA, +0, M拡
オルゴンクロー,        1600, 1, 2, +10, -,  -,  -, AABA, +0, P格突
オルゴンソード,        1800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
オルゴンライフル,       1900, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, -
オルゴンライフルFモード,   2700, 3, 6, +10, -, 40, 120, AAAA, +10, -

騎士機ラフトクランズ(ジュア=ム機)
オルゴンライフル,       1500, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, -
オルゴンキャノン,       1600, 1, 4, +0, -, 50, 120, AABA, +0, M拡
オルゴンソード,        1800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
オルゴンクロー,        1900, 1, 2, +10, -,  -,  -, AABA, +0, P格突
オルゴンクローFモード,    2600, 1, 2, +10, -, 40, 120, AAAA, +10, P格突

で、これはさっき気づいたことなんですが。
オルゴンクローはソードとの差別化のために射程1-2Pにしてありますが、武器を相手に飛ばすわけでもない格闘攻撃なのに1-2Pなのは問題じゃなかろうかって話です。ソードもクローも各々の機体で威力を変えてしまったため射程くらいでしか区別できなくなってしまいましたし、このままでも大丈夫ですかね?


以上です、それでは。
・ツリー全体表示

【698】Re(1):機動戦士ガンダムSEEDシリーズ第...

名前
 一気の陽児
投稿日時
 - 2007年03月31日(土) 23時42分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、一気の陽児という者です。
少しデータで思ったことを少々。

>ブーステッドマン
>エクステンデッド

知覚強化を覚えますが、SEED世界では特に適正があるわけではないのに
サ属性の武器の射程が伸びたり切り払われにくくなったりするので
テイルズオブシンフォニアの天使化のように

ブーステッドマン
悟り=ブーステッドマン
知覚強化Lv0=非表示
ブーステッドマン=解説 "命中・回避に +10 の修正を与える。;ただしSP消費量が20%増加する。"

とかしたらどうかな、と思います。

>アカツキ
>反射Lv6=ヤタノカガミ B 10 近接無効

これだと反射確率が10%になります。
いくらなんでも反射確率10%ではないと信じたいので、

反射Lv6=ヤタノカガミ B 100 10 - 近接無効

の間違いではないかなと。

>キラ=ヤマト

原作中で空間把握能力持ちの描写があるんですけど、
空間把握能力付かないんですか?
もちろん付けるのならその分能力を下げる方向で。
技量以外の能力値をSEED系最高というコンセプトからは外れますが。

以上です。それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【697】投稿報告

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年03月31日(土) 15時51分 -
設定
引用なし
パスワード
 予定していた時期を少し過ぎてしまいましたが、先ほどデータを投稿させていただきました。
 討議に参加してくださった皆様に深くお礼申し上げます。

 また、連絡を下さればデータの修正や改定には出来るだけ早く応じさせていただきますので、直接メールでも、他の討議中に見かけたからついでにでも構いませんので、いつでもご意見お待ちしています。


 次は……いろんなデータを少しずつ作っているのですが、デビルメイクライ4発売を見越して1の改定、2、3の新規投稿を予定していますので、その際もよろしくお願いします。

 それでは、またお会いしましょう。
・ツリー全体表示

300 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

540,007

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター