SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【636】マルチレス2

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年02月13日(火) 04時02分 -
設定
引用なし
パスワード
>バターさん

>>マシンガン,            1600, 1, 4, -10, 20,  -,  -, AABA, -10, 連L5

>弾数がさすがに多すぎではないでしょうか
>他のリアルロボット作品の銃器武装と比べてややイビツであると思います。

確かにかなり多くはしてあります。しかし

ガンポッド,        1100, 1, 1,  +0, 15,  -,  -, AABA,  +0, 射
ジャイアントアサルト,   1300, 1, 3, -10, 16,  -,  -, AABA,  +0, 連L5

なんのもいるんで、基本装備がマシンガンだけであると考えれば、ゲーム的デフォルメを
含めてもこんなもんで問題無いと思います。


>>A.I.増幅装置

>これはシンクロドライブで代用できないものでしょうか…
>わざわざエリアスを組むよりはSRCに備わってる機能を使ったほうが形的にも美しいと思います。
>それに擬似とは言え、主にダンバインやブレンパワードといったオーガニック的な機体に搭載されているオーラコンバータをつけるのは原作のリアルな世界観にそぐわないと言いますかなんというか。

あくまでオーラコンバータというのは、パイロット特殊能力によって性能が上昇する特殊能力、というモノの例えでしかありません。
ので後半の文章はやや的外れであると考えます。
またA.I.はシンクロ率で再現できる類のものでは、作中表現や設定的にないので、むしろ既存の特殊能力の使用に拘ると、それこそ原作的にそぐわないでしょう。(これはオーラコンバータなどでも同様です)
本当は超感覚用コンバータのようなものがあれば一番なのですが、しかしなくても擬似的に際限できるのがエリアスの有効性の一つではないでしょうか。


>和人のステータスが第1稿のほうで反応が3下げられ166になっていたのが
>特に理由が明記されずに169に戻ってるようですがどうしてでしょうか。

これはミスですね。修正しておきます


>Zのバイオセンサーモードも
>どちらかというと通常使用を考えないイベント用みたいな感じなアイテムですけどね。

こちらは後半〜終盤にかけてZの性能が厳しくなってきたときのための救済措置を兼ねたおまけ要素であると記憶しています。ランディムのゲーム版武装アイテムと比較するのはもってこちであると考えます。


>咲岡さん

>>我慢はひらめきに差し替えておきます。

>となっていますが新案の方では我慢のままという事でしょうか?

こちらもミスですね。テストでイロイロデータを弄ってるときにおかしくなったようです。
修正しておきます。


>>マシンガン

>テスト用だと無意味な共属性が入っています。

こちらも同上で

>あと連射してるとかはあまり気にしなくてもいいんではないかと。連射だけど「ハンドレールガン」とか、連射してないけど「ビームマシンガン」なんてのもありますし

それもそうですね。では名称はライフルのままでということで。


>>大型ビームランチャー

>コイツの命中補正が+15と近接武器並にあるのはよろしいんでしょうか。

では-10に変更ということで


>架方さん
たしかにそういう手もあるのですが、シナリオ側での調整を前提にデータを組むのも、GSCのデータとしてはいかがなものかと思います。
何もしないでもシナリオに組み込んで普通に共闘できるというのが一番望ましいわけで。
ボトムズやバイファムのように、量産機ばっかりだとかどうやっても戦車より強いか弱いか以上にできないとか、そういう特殊な事情の作品群と異なり、宇宙世紀ガンダム的な世界観(技術力とかロボの戦闘力とかと言う意味で)な上、ワンオフな主役機なんてのもいるような作品なわけで……
それが五段階改造前提なボトムズのようにシナリオでの調整前提というのもどうかなぁ、などと。
まあそんな作品なのに武器がライフルしかないというのが大きな迷いどころなのですが。
・ツリー全体表示

【635】Re(1):別案2?

名前
 架方
投稿日時
 - 2007年02月12日(月) 20時36分 -
設定
引用なし
パスワード
 捏造じみたコンバータ能力を搭載するよりも、いっそ全機体アイテムスロットを1〜2個ほど増やしてやるというのはいかがでしょうか?
 アイテム交換対応のシナリオならプレイヤーが優先的にアイテムを回せばいくらでも強くなりますし、非対応のシナリオでも終盤対応にはeve側から適当に運動性強化系のアイテムなり、V−UPなり(!)つけてもらえば底上げできることになります。
 スパロボ系のシナリオで列強ユニットが共闘対象にいるようなシチュエーションならば、別にランディム側で理論武装を用意してやらなくても、機体性能が底上げされる理屈くらいはいくらでもつくでしょうから。
 天才技術者がこんなこともあろうかと頑張ったとか、マグネットコーティングしたとか、バイオセンサーを搭載したとか、ゲッター線を浴びたとか……
・ツリー全体表示

【634】Re(1):別案2?

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2007年02月12日(月) 11時24分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>SP
さとをさんへのレスで
>我慢はひらめきに差し替えておきます。
となっていますが新案の方では我慢のままという事でしょうか?

>マシンガン

テスト用だと無意味な共属性が入っています。
あと連射してるとかはあまり気にしなくてもいいんではないかと。連射だけど「ハンドレールガン」とか、連射してないけど「ビームマシンガン」なんてのもありますし。

>大型ビームランチャー

コイツの命中補正が+15と近接武器並にあるのはよろしいんでしょうか。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【633】Re(2):別案2?

名前
 バター
投稿日時
 - 2007年02月12日(月) 10時31分 -
設定
引用なし
パスワード
>>Zのバイオセンサーモードも、気力が130超えてからとは言えブーストとバリアが付きますから、それそうおうの強化が出来るようにしたいわけです。
>
>これ、初耳なんですがどのような所で進められてる話なんでしょうか
>GSC巨大データ掲示板以外の場所で行われてる物でしたら例えとして挙げるのには不適切であると思われます。


すいません、アイテムデータを見落としていました。
どちらかというと通常使用を考えないイベント用みたいな感じなアイテムですけどね。
・ツリー全体表示

【632】Re(1):別案2?

名前
 バター
投稿日時
 - 2007年02月12日(月) 09時15分 -
設定
引用なし
パスワード
マシンガン,            1600, 1, 4, -10, 20,  -,  -, AABA, -10, 連L5

弾数がさすがに多すぎではないでしょうか
他のリアルロボット作品の銃器武装と比べてややイビツであると思います。


>A.I.増幅装置

これはシンクロドライブで代用できないものでしょうか…
わざわざエリアスを組むよりはSRCに備わってる機能を使ったほうが形的にも美しいと思います。
それに擬似とは言え、主にダンバインやブレンパワードといったオーガニック的な機体に搭載されているオーラコンバータをつけるのは原作のリアルな世界観にそぐわないと言いますかなんというか。



和人のステータスが第1稿のほうで反応が3下げられ166になっていたのが
特に理由が明記されずに169に戻ってるようですがどうしてでしょうか。


>Zのバイオセンサーモードも、気力が130超えてからとは言えブーストとバリアが付きますから、それそうおうの強化が出来るようにしたいわけです。

これ、初耳なんですがどのような所で進められてる話なんでしょうか
GSC巨大データ掲示板以外の場所で行われてる物でしたら例えとして挙げるのには不適切であると思われます。
・ツリー全体表示

【631】Re(1):データ:ガオガイガー

名前
 ギル
投稿日時
 - 2007年02月12日(月) 05時13分 -
設定
引用なし
パスワード
>獅子王凱(サイボーグ)
>凱, がい, 男性, GGG勇者ロボ カインの遺産, AABA, 200
>特殊能力
>勇者Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 25, Lv4, 36
>サイボーグ, 1
>底力, 1
>不屈, 1
>覚悟, 1
>S防御Lv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 12, Lv4, 24, Lv5, 30
>切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29
>160, 123, 130, 128, 170, 155, 超強気
>SP, 80, ひらめき, 1, 必中, 1, 気合, 5, 熱血, 10, 鉄壁, 17, 勇気, 35
>BKG_SisiouGuy(E).bmp, GaoGaiGar.mid
フォルダ全体に言えることですが
いくら必中前提のスーパーロボットとはいえ命中回避低すぎじゃないでしょうか。
+5〜+8ぐらいはあっても罰は当たらないと思います。

>ガイガー
>CACA, BKG_Gaigar(2).bmp
Gアイランドシティの設定上水辺での戦闘も多かったですし
ガオガイガーでは深海艇ゾンダーを追いかけて潜水したりもしていました。
深海は無理にしても水Cはあまりにもひどくないですかね。
ガオガイガー共に多少色つけてBにしてほしいです。

>ガイガー(S)
>ガイガー(S), GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
>空陸, 5, L, 6000, 110
凧背負っただけでサイズLはちょっと辛いです。
動かした感じ、ほんとすぐ撃ち落とされました。(原作描写らしいと言えばらしいんですが)
せめてサイズMでもいいんじゃないでしょうか。
実動で命中率約10%は変わってきます。

>##ガオーマシン装着形態は正式には「ガイガー・○○装着形態」だが、
>##民間ではステルスガイガーなどとも呼ばれる(FINALGGG3話by数納)
とありますが、愛称をこれにしてもいいんじゃないですか?
ステルス+ドリルがよくわからない事になりますが、正直(S)とかはあまり見栄えがしないと思います。

>ガオガイガー
>ガオガイガー, GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
>空陸, 3, L, 8000, 150
>特殊能力
>ツールコネクト
>プロテクトシェード (!ディバイディング !ガトリング)
>ノーマルモード=ガイガー 消耗なし
>他形態=ガイガー(S) ガイガー(SII) ガイガー(D) ガイガー(SD) ガイガー(SDII) スターガオガイガー
>合体=ハンマーコネクト ガオガイガー(G) ゴルディーマーグ
>必殺BGM
>浄解隊員
>攻撃属性=気L2 ヘルアンドヘブン (!エヴォリュダー)
>6200, 200, 1400, 65
>BACC, BKG_GaoGaigar(2).bmp
>プラズマホールド,     900, 1, 3, +30, -, 15,  -, AABA, +0, 格縛(!ディバイディング !ガトリング)
>ドリルニー,        1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>ブロウクンマグナム,    1600, 1, 2, +10, -,  -,  -, AABA, +15, P格実
>ヘルアンドヘブン,     3000, 1, 1, +25, -, 60, 110, AAAA, +20, 接浄
>ゴルディオンハンマー(合), 3500, 1, 1, +15, -, 80, 130, AAAA, -10, 接重浄(ゴルディーマーグ)

・えーと、このブロウクンマグナムでは
テストシナリオのEI-03・04のゾンダーバリアすら抜けませんでした。
思い切った強化が必要です。+200〜300は欲しいところ。

・ディバイディングドライバーって
必要になったら飛んできて、使ったら即ポイ捨てしてた記憶しかないのですが
プラズマホールドやプロテクトシェードに制限かけるほどのものですかね?
煩雑になるだけでは?

・昔から気になってたんですがヘルアンドヘブンの気L2は何を根拠にくっついてたんでしょうか。
どう見てもH&Hの反動は肉体的、物理的なダメージとしてしか描写されてなかったんですが……
あと単純に気力10のペナルティは大きすぎます。SP回復でもついてないと割に合いません。

・SRCでは合体時に行動数を消費します。
……えーと、ぶっちゃけゴルディオンハンマーが使い物にならないです。
発動承認されて合体して1ターン待ってようやくハンマーですか? そりゃないですよ。
火力が高いので消費が増えるというのはわかりますが、
ヘルアンドヘブンを使わないためのゴルディオンハンマーが非常に使いづらいってのはひどい話です。
合体は削って普通の合体技にするか、(ゴルディーマーグ3マス以内)でもいいんじゃないでしょうか?

>スターガオガイガー
>スターガオガイガー, GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
>空陸, 4, L, 9000, 180
>特殊能力
>ツールコネクト
>プロテクトウォール (!ディバイディング !ガトリング)
>ノーマルモード=ガイガー 消耗なし
>他形態=ガイガー(S) ガイガー(SII) ガイガー(D) ガイガー(SD) ガイガー(SDII) ガオガイガー
>合体=ハンマーコネクト スターガオガイガー(G) ゴルディーマーグ
>必殺BGM
>浄解隊員
>攻撃属性=気L2 ヘルアンドヘブン (!エヴォリュダー)
>6200, 200, 1500, 70
>BACA, BKG_GaoGaigar(2).bmp
>プラズマホールド,      1000, 1, 3, +30, -, 15,  -, AABA, +0, 格縛(!ディバイディング !ガトリング)
>ドリルニー,         1600, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>ブロウクンマグナム,     1700, 1, 2, +10, -,  -,  -, AABA, +15, P格実
>ブロウクンファントム,    2000, 1, 2, +10, -, 10,  -, AABA, +15, P格実
>重力レンズ収束ウェーブ(S), 3000, 1, 3, +10, -, 10, 110, AAAA, +0, 貫合(ガトリング)
>ヘルアンドヘブン,      3100, 1, 1, +25, -, 60, 110, AAAA, +20, 接浄
>ゴルディオンハンマー(合),  3500, 1, 1, +15, -, 80, 130, AAAA, -10, 接重浄(ゴルディーマーグ)
>

マグナムって使いましたっけ?
ゾヌーダにリング壊された後は撃ってませんし。
ファントムの消費を下げた上でさくっと削っていいんじゃないでしょうか。

とりあえず以上です。
・ツリー全体表示

【630】別案2?

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年02月12日(月) 04時39分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
テスト改2.lzh ファイルサイズ: 127.8KB
皆さんの意見やら再度の原作チェックやらの結果、もう一つの案を考えてみました。
おそらくこれが一番現実的な案かと思います。
スパロボシナリオで共闘できるデータ、というのを目指していきたいと思うので、イロイロ迷走していましが、もう少しお付き合いください。


まず現在の問題をざっと整理すると
1 序盤、和人が乗る機体がただの量産機であるため、戦闘力的に厳しい。(また和人は当初敵勢力側にいるので、敵使用も考慮する必要がある。もっともこれはあまり問題ではないでしょうが)

2 中盤、アールメデに乗り続けている場合、いい加減戦闘力が限界。火力不足を大型バズーカなどで補うにしても、いい加減運動性などがきつい。

3 中盤でランディムに乗り換えた場合、運動性が高すぎるとシナリオで使いにくいが、中盤合わせで下げると後半以降で使えない。

私個人としては、中盤を切るというのは一つの手だが、敵陣営から裏切ってくるという原作のストーリー上、シナリオの比較的早い段階で陣営の変更≒ランディムへの乗り換えが起こることも考慮しておきたい。

4 原作的には可能な限りアイテムに頼らない方が望ましい

という事になります。
火力に関してはアイテム任せにするとしても、早い話が運動性大きな問題という事になりますね。


次に私が想定する戦闘力ですが、ここがぶれていたので迷走するに結果になったのでしょう。
レスして下さった人たちには大変分かりにくい形になっていたかもしれません。
大変申し訳ありません。

さて考えてみた結果として、ランディム+α&和人の戦闘力は、大雑把に言えばカミーユ+Zガンダムを想定したいと思います。
これはZガンダムが乗り換え用のメカでありながら、比較的早めに登場することが出来るMSで、また和人の能力的にカミーユあたりが近しいということが大きな理由です。
しかしZガンダム+カミーユが後半〜終盤では結構厳しいわけで、現在ではバイオセンサーオーバーロードモードの使用が想定されたデータとなっている事を考えると、
ランディムにも何か性能の底上げが欲しいところです。スパロボシナリオでの運用した想定した場合、それがないと少々きつくなるでしょう。

火力をアイテムで補うにしても、やはり運動性も高くないと厳しいところでしょう。
Zのバイオセンサーモードも、気力が130超えてからとは言えブーストとバリアが付きますから、それそうおうの強化が出来るようにしたいわけです。


そこでもう一度原作をざっとチェックしてみたわけですが、R.B.がA.I.能力にしたがって性能を上げているようなシーンがあるわけです。
サイコミュ搭載型MSが、強力なNTが乗るとその分強くなるといいますか。

ある意味現在のロボットテキストにおけるデータの解釈とほぼ同じですね。
ただどこまでR.B.の性能にA.I.が関係してくるかははっきりしません。
資料における設定としては、優れたA.I.を持つプレーヤー程機体性能を引き出すことができる、とあります。

これをデータに反映して

A.I.増幅装置
武器強化Lv0.5 (A.I.Lv1)
武器強化Lv0.5 (A.I.Lv2)
武器強化Lv0.5 (A.I.Lv3)
武器強化Lv0.5 (A.I.Lv4)
武器強化Lv0.5 (A.I.Lv5)
武器強化Lv0.5 (A.I.Lv6)
武器強化Lv0.5 (A.I.Lv7)
武器強化Lv0.5 (A.I.Lv8)
運動性強化Lv0.6=非表示 (A.I.Lv1 !A.I.Lv2)
運動性強化Lv1.2=非表示 (A.I.Lv2 !A.I.Lv3)
運動性強化Lv1.8=非表示 (A.I.Lv3 !A.I.Lv4)
運動性強化Lv2.4=非表示 (A.I.Lv4 !A.I.Lv5)
運動性強化Lv3=非表示 (A.I.Lv5 !A.I.Lv6)
運動性強化Lv3.6=非表示 (A.I.Lv6 !A.I.Lv7)
運動性強化Lv4.2=非表示 (A.I.Lv7 !A.I.Lv8)
運動性強化Lv4.8=非表示 (A.I.Lv8)
ダミー特殊能力=A.I.増幅装置 "A.I.能力1レベルにつき、ユニットの運動性が3ずつ、武器攻撃力が50ずつ増加する"


というエリアスをつくり、擬似オーラコンバーターとし、A.I.能力に応じて性能がじょじょに、シナリオの進行度に応じて上昇していく形とし、
それにあわせてユニットデータを

ランディム+α
ランディム+α, R.B., 1, 2
陸, 5, M, 6000, 150
特殊能力
ホバー移動
A.I.増幅装置
3800, 150, 1200, 100
-ACA, RD_RUNDIMPlusAlpha(2).bmp
バルカン,             1100, 1, 2,  +5, 10,  -,  -, AABA, -10, P連L10
パンチ,              1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
マシンガン,            1600, 1, 4, -10, 20,  -,  -, AABA, -10, 連L5

程度まで落としてやります。

現状のロボットテキスト案の運動性上昇率をマイルドにし、極端な運動性偏重を和らげ、ついでに攻撃力も上昇する形としたものです。
現状の運動性上昇案と再攻撃による攻撃力上昇案を、それぞれ抑えめにして纏めた感じです。
極端に運動性が高すぎるとか、再攻撃が必ず発生するという尖ったデータだった前二つよりは結構丸くなったかなと。

射撃武器などの攻撃力が変化するのは正確にはおかしいのですが、ゲーム的デフォルメの範疇だろうということで。
スパロボ基準のエヴァの武装が、シンクロ率に応じて性能が上昇するようなもんだと思って下さい。

なんにせよ、後半にマシンガンだけでは攻撃力が低くて、入った直後にアイテムつけないと火力がたりない、みたいな状況になるのを避けたいというのがあり、そのために攻撃力上げる必要があるんだけど再攻撃では極端すぎる、という側面が大きかったりするわけですが。

またこのA.I.増幅装置は全部のR.B.に搭載することが前提で、これによってジーザス時代の和人ら第3小隊のアールメデの戦闘力を
なんとか戦えるレベルに修正できるように。
ザコも若干数値があがりますが、まあ殆ど変化ないので問題にはならないでしょう。

移動力については前に却下させてもらいましたが、よくよく思い直し、他のリアル系の変形だとか飛行だとかがない分、ザコに早く接近する必要があるコンセプトなので、
移動力は高い必要があるだろうと、5に上昇。


ついでに、ライフルはひょっとして、連射している以上はマシンガンとしたほうがいいのだろうか。という疑問もあったりします

またA.I.増幅装置という名称は、アイラをジーザスが表して「われわれのA.I.僧服装置とは性能が〜」みたいな事を言ってたところから引っ張ってきただけで、他に適当な名名称がなかっただけだたtります。

以上が新しい別案になります。
原作再限度やSRCデータとして尖りすぎな前二つくらべた時の汎用性も比較的高い形で、一番望ましい形に落ち着いたのではと思うのですが、いかがでしょう。

添付してあるテストデータを見ていただければ大体性能の変遷はわかって貰えるかと思いますが、


中盤:Zと比べると最大火力は落ちるが、通常装備としてはソコソコの性能。変形や最大火力で負けてる分を、運動性、移動力、マシンガンの性能で補って対等……
になってて欲しい。この時点でのアイテム装備は必要ないか、あってもそんなに強力なものではないだろう、と想定しています。

後半:運動性ではZガンダムをブッチギリ、νガンダムやエルガイムMk-2並のものを持つように。火力もサザビーのメガ粒子砲程度になっているので、ボス戦切って弱いままでもいい、
というようなシナリオなら原作通り、アイテム持たせなくてもなんとかやっていけなくもない…かな?
総合的には最大火力で負けてる分、バイオセンサーオーバーロードにしてないZガンダムとどっこい……だといいなぁ、という感じ。
Zが必要に応じてオーバーロードになった時は、ビームサーベル等の中堅どころを装備した状態で比較してどっこいぐらい… になってるといいのですが

終盤:オマケ要素がバンバン入ってる時期。運動性はD1カスタムなどに並び、大型ビームランチャーのような大火力アイテムを持たせれば列強クラスにも並べる…かな?


という感じになるようにしてみたつもりですが…
素の攻撃力が結構あがるので、決意を絡めればボスにもそこそこダメージが通るので、シナリオによってはアイテムへの依存度を大幅に下げれるでしょうし、
ザコ戦での戦闘力も高く、コンセプトにマッチしているかな、と。


以上です
・ツリー全体表示

【629】マルチレス

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年02月12日(月) 04時32分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは。イロイロデータの方向性で正直迷ってるぶれーかーです


ケーシーさん

修正しておきました。


佐藤司さん

なるほど、それでも若干アムロは強い気もしますが…
まあ各としてみんな似たようなものかもしれません。

咲岡さん
ぶっちゃけて言えば、原作的には全然理由になるような描写はないんですね。
前に、ライフルに再攻撃をつけてみてはどうでしょう、という意見があり、その時はただの実弾ライフルに、
GSCという汎用性が求められるデータで、そういう特殊な処理を行ってもよいものか、と断念させてもらったのですが、
パイロット側の特殊能力の方に持ってきてはどうだろう、という発想から実験的に作ってみたのが前回の別案なのですが…

エスカフローネについてる「斬撃」という武装がありますよね。
言ってみれば剣での攻撃の一形態に過ぎない技が、必殺技並の火力とEN消費を持っているという。
もしくは私が前に作ったザブングルの、各種フルパワー系とか。
そのへんの、データの事情的に必殺技的な火力を必要とされる「でっちあげ」みたいなもんとして組み込んだわけです。
しただランディムにはそういう武装として「でっち上げれる」武装というのが思い浮かばなかったため、
パイロット特殊能力のほうででっちあげてみたわけですが……
テクニカルな戦い方をすることもあった和人に似合いそうなので攻撃力を上げれそうなのは…という具合に選んでみただけだったりして…
正直自分でも無理があるな、とは思ってます。


これに関しては現行のロボットテキストに上げてる案も同じようなものですが。


さとをさん
>今までの話をぶち壊すようで申し訳ないのですが、A.I.を超感覚ではなく先読み、あるいは再攻撃あたりに変えてみませんか。原作知らないのでもしかしたら的外れなこと言ってるかもしれませんが。

設定では、かつては第六感などと言われた確実なる直感と呼ばれるものとされており、一種の予知能力な表現がなされ、あいてのパルス(普通に脳波の事で、AI能力者はちょっと特殊っぽい)を感じて
だれかを当てたりと、会話こそしないものの「まんまNT」見たいな感じでして……
超感覚というのはそんなに間違ってないんですが、再攻撃というのは微妙かもしれません。
また前回の別案での再攻撃は火力不足を補いたいという考えもあったので、偶然だのみとなる、レベル制の再攻撃ではあまり意味がないのではとも思います。


>話の流れを見ていると、どうも和人とランディム+αを終盤対応にしたくて無理をしているように感じます。

そうですね。正直自分でも迷走しているなと思います。
元々は主役メカでガンダムみたいな一品物で、ステータスも十分後中〜半用のそれなのに火力が全然足りない、という半ば色物的なデータであっても、それはそれでよいだろう、という程度に軽く考えていたのですが、
結局それでは運動性と攻撃力がちぐはぐで、シナリオ中に出せるシーンというのがない、もしくは使えない、という指摘があり、たしかに共闘シナリオで出せないデータでは、
少なくともGSC配布データとしては意味がないと考えなおし、いろいろ弄っているという所です。


>主人公の命中回避を高めるためだけに使っていくと、特に技能も伸びない素の数値も低いというザコの皆さんにしわ寄せが行ってしまうのですね。

命中回避を伸ばすために使いたいというのはちょっと違いますね。
設定上A.I.というものがあり、それがNTにかなり近い表現がされてる。
主役NTは大抵、他リアル系主役並のスペックを持ってる上に、NT能力をもってるので、(反応と二重取りというのも原因ですが)高すぎると言われるぐらい
高い命中・回避を持っている、と。
これが原因でよく強すぎじゃないかとか言われるUCガンダムに対し、じゃあ武装面でも特殊能力でもこれと言った特徴のない、命中回避ぐらいしか能のない
リアル系主人公にはもってこいではないか。しかも作中では和人のAIはかなり特殊で強力に成長してる描写もあるし。と考えまして。
つまり原作再現とデータコンセプトが合致したため、という以上の理由は特にありません。
まあデータコンセプト上、命中回避を上げるために使用してるんだとも言えますが。


>例えば、ティターンズやネオジオンのザコ強化兵がLv4まで上昇するのはサ属性武装の射程を延ばすためなのではないでしょうか。
>射程5が6になれば、命中回避が多少低くても脅威になる。
>一方で、射程も延びなければ機体も弱いランディムザコの皆さんはどこまで行ってもザコのまま。

これはちょっと違うのではないでしょうか。
それを言ったらサ属性武器も超感覚も存在しない作品データというのも沢山あります。
UCガンダムのNT兵、強化兵のように脅威になりうるわけではないのは当然ですが、しかし他作品のザコと同様に、別にザコがザコであっても問題ないと思うのですが、どうでしょう?
またランディム系ザコにA.I.能力が設定されているのは、作品設定上、R.B.を操縦するためには相応のA.I.能力が必ず必要であるというのがあるためで、
いうなればオーラバトラーのパイロットに全員オーラ力がついてるようなものです。
パイロット能力の強化し、強力なザコにしようとかいう意図があったわけではありません。


>他の特殊能力への変更について
以上のような事情で超感覚を使用していますので、データコンセプト自体が大きく変わってしまうのは少々避けたいところです。
面白い案ではあるので保留ということにさせてください。


>例えば、和人の前半の機体はアールメデとのことですが、これとランディムとの運動性の差が45。
>νガンダムとジェガン以上の開きがあるという一点だけでも、結構無茶な開きではないかと思います。
>そこまで圧倒的な差が必要なのでしょうか?

クロスボーンガンダムを想像してもらえれば助かるのですが、序盤の和人が乗ってるアール=メデという機体はジーザスのただの量産型R.B.なんですね。
クロボンで言えばバタラとか、主人公が乗ってたという意味ではペズバタラとか。
比較的新しいモデルのようですし、中・後半以降の敵ザコ想定となるので、そこそこの戦闘力があっても問題はありませんが、高すぎると困る感じです。
どちらかといえば、ランディムの運動性を下げる事が望ましいのだろうと思います。


>先読み案にしろ再攻撃案にしろ、超感覚を失うので命中回避の面では弱体化してしまいますが、ザコ掃討を主眼とするならそこまで高い数値は必要ないのではないでしょうか。
ヤクトドーガとか、NT兵とかが乗ったザコなどの、いやらしい運動性や命中率を持った敵。
いうなればリアル系主人公クラスでも被弾しないのは面倒というようなザコを相手にして役に立つ、みたいに感じにしたい…というか、それぐらいできないと雑魚掃討主眼と
いえないだろう、個人的には考えています。


>そんなことより我慢なんて弱いSPではなく、素直にひらめきなり忍耐なり鉄壁なり堅牢なり持たせるべきだと思います。
それはそうかもしれません。多少ボス戦が苦手、という個性にこだわりすぎてた感があるかもしれません。
我慢はひらめきに差し替えておきます。


>まあ、ぶれーかーさん自身がどんなデータを望まれるか、ですね。
この辺がぶれていたようで申し訳ない。

>回避だけでも上位に並べて後半まで出してもらえるようにするか、
当初はこのイメージだったのですが、運動性だけ高くても、もっと火力がないとザコ相手にも苦労するし、ボス戦ができないと一般的なリアル系後半用ユニットの中では使われない。
だからといって運動性が高すぎて序〜中盤にも使えない、という指摘をされた事がありまして、この案では駄目だ、と今では考えております。
無論、ランディム+和人の個性として、命中回避を生かしたザコ掃討というコンセプトは生きてますが……
火力不足を必要に応じて修正できるようにアイテムデータを作ったとは言え、原作的に言って使わないで済む方が望ましく(まず無理でしょうが)、そのためにはできるだけ火力に
頼らないコンセプトであるのが望ましかろうと考えているためです。

>戦力として劣ってもそれを我慢して、この作品フォルダなりの色を出していくか。
パトレイバーやガサラキ等と比べると戦闘力や技術力などが多く、バイファムと並べるにしては世界観が異なりすぎて共闘先として想定するには微妙。
何より、可能な限りごく一般的な作品とごく当たり前に共闘できるようにするのが良いだろうと考えていますが…


>あるいは他にもいい手があるのかもしれません。
それでまあ、なんとか原作イメージを崩さず、共闘もできる方法というのを、もう一つ別案として考えてみました。
・ツリー全体表示

【628】凱ダイアログ+ノンパイ追加分

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年02月12日(月) 02時29分 -
設定
引用なし
パスワード
獅子王凱(サイボーグ)
回避
獅子王凱(攻撃), 当たるかぁっ!
回避
獅子王凱(攻撃), 俺はこっちだぁっ!!
回避
獅子王凱, 甘いっ!
回避
獅子王凱, その程度か!?
回避
獅子王凱, おおっと!
ダメージ小
獅子王凱, くっ!? かすったか!?
ダメージ小(ツールコネクト)
獅子王凱(攻撃), こんなもので! $(機体)が倒せるかっ!!
ダメージ小(スターガオガイガー)
獅子王凱(攻撃), こんなもので! ガオガイガーが倒せるかっ!!
ダメージ小(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(攻撃), こんなもので! ガオガイガーが倒せるかっ!!
ダメージ小(ガイガー)
獅子王凱(攻撃), こんなもので! ガイガーが倒せるかっ!!
ダメージ小
獅子王凱, 甘く見るなよ!
ダメージ小
獅子王凱, 効かないぜっ!!
ダメージ小
獅子王凱(ダメージ), くっ! まだまだ勝負はこれからだぜっ!!
ダメージ小
獅子王凱, その程度か!?
ダメージ中
獅子王凱(ダメージ), まだまだ勝負はこれからだ!!
ダメージ中
獅子王凱(ダメージ), ぐあっ! しまったっ!?
ダメージ中
獅子王凱(ダメージ), くぅっ!? 油断したか!?
ダメージ中
獅子王凱(ダメージ), まだまだぁっ!!
ダメージ中
獅子王凱(ダメージ), やるなっ! だがまだぁっ!!
ダメージ中(対EI−01)
獅子王凱(ダメージ), やってくれるぜEI−01! だが、勝負はこれからだ!
ダメージ大
獅子王凱(ダメージ), くっ…まずい…
ダメージ大
獅子王凱(ダメージ), くっ、いかん!?
ダメージ大
獅子王凱(ダメージ), GSライドの出力が……命ぉっ……!!
ダメージ大
獅子王凱(ダメージ), ぐぁぁぁぁっっ!!
ダメージ大
獅子王凱(ダメージ), 俺は…負けられないっ!!!
ダメージ大
獅子王凱(ダメージ), 俺は…こんな所で死ぬわけにはいかないんだぁっ!!!
破壊
獅子王凱(ダメージ), うわぁぁぁぁっっ!!
破壊
獅子王凱(ダメージ), 馬鹿…な………
破壊
獅子王凱, ごめん、命……約束…守れなかったな………
破壊
獅子王凱, すまん…マモル………
破壊
獅子王凱(ダメージ), 俺は…こんな所で死んでしまうのか……!?
復活
獅子王凱(攻撃), 俺の勇気は…死なないっ!!!
脱出
獅子王凱, すまん! 後は頼むっ!!
射程外
獅子王凱(攻撃), 卑怯な! そんな所にいないで正々堂々かかってこい!!
射程外
獅子王凱, 射程外だと!? 攻撃がとどかねえ!!
射程外
獅子王凱, くそぉっ!
射程外
獅子王凱, くっ!? そんな所から攻撃できるのか!?
射程外
獅子王凱(攻撃), まずい、このままじゃ奴に近づくことさえ出来ない!
ビーム無効化
獅子王凱, そんな物は効かん!!
ビーム無効化
獅子王凱(攻撃), そんな物が通用するほど甘くは無い!!
攻撃無効化(プロテクトシェード)
獅子王凱(攻撃), プロテクト・シェード!!
攻撃無効化(プロテクトシェード)
獅子王凱(攻撃), プロテクトッ・シェェェェドッッ!!
攻撃無効化(プロテクトウォール)
獅子王凱(攻撃), プロテクトウォールッ!!
攻撃無効化(プロテクトウォール)
獅子王凱(攻撃), プロテクトウォォォォォルッ!!
攻撃無効化(プロテクトウォール)
反射(プロテクトシェード)
獅子王凱(攻撃), プロテクト・シェード!!
反射(プロテクトシェード)
獅子王凱(攻撃), プロテクトッ・シェェェェドッッ!!
反射(プロテクトウォール)
獅子王凱(攻撃), プロテクトウォールッ!!
反射(プロテクトウォール)
獅子王凱(攻撃), プロテクトウォォォォォルッ!!
攻撃
獅子王凱(攻撃), でやぁぁぁぁぁぁっ!!!
攻撃
獅子王凱(攻撃), 死に急ぐなっ!!
攻撃
獅子王凱(攻撃), うおぉぉぉぉぉりゃぁぁぁっ!!!!
攻撃
獅子王凱(攻撃), こいつで終わりだぁっ!!!
攻撃
獅子王凱(攻撃), もう逃しはしないっ!!
攻撃
獅子王凱(攻撃), ぬぅおーっ!!!
攻撃
獅子王凱(攻撃), てりゃあっ!!
攻撃
獅子王凱(攻撃), はあぁぁぁぁっ!!
攻撃
獅子王凱(攻撃), いくぞおぉぉぉっ!!
攻撃
獅子王凱(攻撃), 覚悟ぉっっ!!
攻撃(反撃)
獅子王凱(攻撃), 勝つのは、俺たちだああっっ!!
かけ声
獅子王凱(攻撃), うおぉぉぉぉっ!!
かけ声
獅子王凱(攻撃), はあぁぁぁぁっ!!
かけ声
獅子王凱(攻撃), いくぞおぉぉぉっ!!
かけ声
獅子王凱(攻撃), こいつで終わりだぁっ!!!
かけ声
獅子王凱(攻撃), 覚悟ぉっっ!!
かけ声
獅子王凱(攻撃), 死に急ぐなっ!!
かけ声(反撃)
獅子王凱(攻撃), もう逃しはしないっ!!
かけ声(反撃)
獅子王凱(攻撃), 今度はこっちのばんだぁっ!!
かけ声(反撃)
獅子王凱(攻撃), 勝つのは、俺たちだああっっ!!
かけ声(対ゾヌーダ・ロボ)
獅子王凱(攻撃), 機界新種! 命を返してもらう! 勝負だ!!
かけ声(対ソール11遊星主)
獅子王凱(攻撃), ソール11遊星主! 俺は貴様らを、破壊するっ!
かけ声(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(攻撃), ガジェットフェザーッ!
かけ声(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(攻撃), ジェネシックオーラの無限波動は、貴様らの存在を許さない!
かけ声(ゴルディオンハンマー(合))
-
かけ声(対EI−15)
獅子王凱(攻撃), 本物に勝てるものか!
かけ声
獅子王凱(攻撃), よっしゃあっっ!!
プラズマホールド
獅子王凱(攻撃), プラズマホォォルドッ!!
ブロウクンマグナム
獅子王凱(攻撃), ブロォォォゥクンッ・マァグナムゥッ!!
ブロウクンマグナム
獅子王凱(攻撃), ブロォゥクン・マグナムッ!!!
ブロウクンマグナム
獅子王凱(攻撃), ブロウクンマグナムッ!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(攻撃), ファントムリングッ! プラスッ!;ブロゥゥゥクン! ファントムッ!!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(攻撃), ブロゥゥゥクン! ファントムッ!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(攻撃), ブロウクン! ファントォーームッ!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(攻撃), ファントムリィィィング! プラスッ!;ブロウクン・ファントムッ!!
ゴルディオンマグナム
獅子王凱(攻撃), ゴルディオンマグナムッ!!
ガトリングドライバー
獅子王凱(攻撃), ガトリングドライバァァァッ!!!
ヘルアンドヘブン
獅子王凱(ハイパーモード), ヘル・アァンド・ヘブン!!;Charge(long).wav;ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……
獅子王凱(ハイパーモード), はあぁぁぁぁっ!!
ヘルアンドヘブン
獅子王凱(ハイパーモード), ヘル! アァァァァンド! ヘブン!!;Charge(long).wav;ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……
獅子王凱(ハイパーモード), はあぁぁぁぁっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(ガオガイガー)
獅子王凱(ハイパーモード), おおおおおっ!!
ギャレオン, グオオオオッ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(スターガオガイガー)
獅子王凱(ハイパーモード), おおおおおっ!!
ギャレオン, グオオオオッ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(ガオファイガー)
獅子王凱(ハイパーモード), おおおおおっ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(とどめ)(対ゾンダー)
獅子王凱(ハイパーモード), ぬぅぅぅぅぅぅ……;Inori.wav;とぅぁぁぁぁぁっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(ハイパーモード), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;でやあぁぁぁぁぁっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(ハイパーモード), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;うおぉぉぉぉぉっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(ハイパーモード), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;でぇぇぇぇぇいっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(ハイパーモード), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;はあぁぁぁぁぁ!!!
ゴルディオンハンマー(とどめ)
獅子王凱(ハイパーモード), むんっ!!;@戦闘アニメ_左右別武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp - - _
Bullet\EFFECT_Nail01.bmp - Sword.wav
獅子王凱(ハイパーモード), ハンマァァァァ・ヘルッ!!;@戦闘アニメ_実弾発射攻撃 Bullet\EFFECT_Nail01.bmp;_
@戦闘アニメ_殴打武器攻撃 Crash.wav
獅子王凱(ハイパーモード), ハンマァァァァ・ヘブンッ!!;@戦闘アニメ_突く武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;_
@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 相手ユニットID 対象ユニットID Bullet\EFFECT_Nail01.bmp 32 Whiz.wav 速
獅子王凱(ハイパーモード), 光になれぇぇぇぇぇっ!!!!;@戦闘アニメ_殴打武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;@戦闘アニメ_殴打武器攻撃;@戦闘アニメ_光柱 Charge(long).wav
ゴルディオンハンマー(とどめ)(対ピッツァ)
獅子王凱(ハイパーモード), ピッツァよ光になれえぇぇぇぇぇっ!!!!
ゴルディオンハンマー(とどめ)(対EI−01)
獅子王凱(ハイパーモード), EI−01! 光になれえっ! うあぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(ハイパーモード), でやあぁぁぁぁぁっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(ハイパーモード), うおぉぉぉぉぉっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(ハイパーモード), でぇぇぇぇぇいっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(ハイパーモード), はあぁぁぁぁぁ!!!
ゴルディオンハンマー(合)(とどめ)
獅子王凱(ハイパーモード), むんっ!!;@戦闘アニメ_左右別武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp - - _
Bullet\EFFECT_Nail01.bmp - Sword.wav
獅子王凱(ハイパーモード), ハンマァァァァ・ヘルッ!!;@戦闘アニメ_実弾発射攻撃 Bullet\EFFECT_Nail01.bmp;_
@戦闘アニメ_殴打武器攻撃 Crash.wav
獅子王凱(ハイパーモード), ハンマァァァァ・ヘブンッ!!;@戦闘アニメ_突く武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;_
@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 相手ユニットID 対象ユニットID Bullet\EFFECT_Nail01.bmp 32 Whiz.wav 速
獅子王凱(ハイパーモード), 光になれぇぇぇぇぇっ!!!!;@戦闘アニメ_殴打武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;@戦闘アニメ_殴打武器攻撃;@戦闘アニメ_光柱 Charge(long).wav
ゴルディオンハンマー(合)(とどめ)(対ピッツァ)
獅子王凱(ハイパーモード), ピッツァよ光になれえぇぇぇぇぇっ!!!!
ゴルディオンハンマー(合)(とどめ)(対EI−01)
獅子王凱(ハイパーモード), EI−01! 光になれえっ! うあぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
モレキュルプラーネ(ルネ)
獅子王凱(攻撃), ルネ!!
ルネ=カーディフ, おうっ!!
獅子王凱(攻撃), ツールコネクトォッ!!
獅子王凱(ハイパーモード), モレキュルプラーネェェェッ!!!
モレキュルプラーネ
獅子王凱(攻撃), ツールコネクトォッ!!
獅子王凱(ハイパーモード), モレキュル…プラァァァァネッ!!!
再攻撃
獅子王凱(攻撃), 続けて行くぞ!!
再攻撃
獅子王凱(攻撃), もう一撃だっ!!
モレキュルプラーネ(ルネ)(とどめ)
獅子王凱(ハイパーモード), 1;芥
ルネ=カーディフ(ハイパーモード), 1;芥子
獅子王凱(ハイパーモード), 1;芥子粒
ルネ=カーディフ(ハイパーモード), 1;芥子粒に
獅子王凱(ハイパーモード), 1;芥子粒にな
ルネ=カーディフ(ハイパーモード), 1;芥子粒になれ
獅子王凱(ハイパーモード), 1;芥子粒になれぇ
ルネ=カーディフ(ハイパーモード), 1;芥子粒になれぇぇ
獅子王凱(ハイパーモード), 1;芥子粒になれぇぇぇ
ルネ=カーディフ(ハイパーモード), 1;芥子粒になれぇぇぇぇ
獅子王凱(ハイパーモード), 芥子粒になれぇぇぇぇっ!!
モレキュルプラーネ(とどめ)
獅子王凱(ハイパーモード), 芥子粒になれぇぇぇぇっ!!
グランドプレッシャー
獅子王凱(攻撃), ポッドオープンッ!!;うおりゃぁぁぁぁっ!!!
グランドプレッシャー(命中)
獅子王凱(攻撃), ファーストロック!: セカンドロック!;ファイナルロック! コンプリートッ!!
獅子王凱(ハイパーモード), グランドプレッシャァァァァァッ!!;うおぉぉぉぉぉっ!!!
ジェネシックオーラ
獅子王凱(攻撃), ジェネシックオーラ!
ジェネシッククロー
獅子王凱(攻撃), ジェネシッククロー! うぉぉっ!
プロテクトボルト
獅子王凱(攻撃), ガジェットツール! ボルディング・ドライバァァァァッ!;プロテクトボルト!! はああああっ!
ジェネシックボルト
獅子王凱(攻撃), ガジェットツール! ボルディング・ドライバァァァァッ!;ジェネシックボルト!! はああああっ!
ブロウクンボルト
獅子王凱(攻撃), ガジェットツール! ボルディング・ドライバァァァァッ!;ブロウクンボルト!! はああああっ!
ウィルナイフ(ジェネシック)
獅子王凱(攻撃), ガジェットツール! ウィルッ・ナイフッ! はあぁぁっ!!
ウィルナイフ(ジェネシック)
獅子王凱(攻撃), ガジェットツール! ウィルッ・ナイフッ!
ストレイトドリル
獅子王凱(攻撃), ストレイトドリル!
スパイラルドリル
獅子王凱(攻撃), スパイラルドリル!
ヘルアンドヘブン・∞(かけ声)
獅子王凱(攻撃), 生きる資格…。それはもがきあがく事で、勝ち取るものだ!
ヘルアンドヘブン・∞
獅子王凱(ハイパーモード), ガジェットツール! ヘル・アンド・ヘブン!;ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……。むんっ!
獅子王凱(ハイパーモード), ウィィィタァァァーーッ!! おぉぉぉぉぉぉっっ!!!
ヘルアンドヘブン・∞
獅子王凱(ハイパーモード), ゲムッ! ギルッ! ガンッ! ゴーッ! グフォッ!;ウィィィタァァァーーッ!!
ヘルアンドヘブン・∞(とどめ)
獅子王凱(ハイパーモード), これがGストーンを持つべき勇気ある者の… 絶対勝利の力だっ!
ディバイディングドライバー
獅子王凱(攻撃), ツゥゥルコネクトッ!!;ディバイディングドライバァァァッ!!!
ディメンジョンプライヤー
獅子王凱(攻撃), ディメンジョンプライヤァァァッ!!!;ツゥゥルコネクトッ!!;おおおおおあっ!!!
ウィルナイフ
獅子王凱(攻撃), ウィル! ナイフッ!!
ウィルナイフ
獅子王凱(攻撃), ウィルッ・ナイフッッ!!
ウィルナイフ
獅子王凱(攻撃), ウィル・ナーイフ!!
ゴルディオンクラッシャー
獅子王凱(ハイパーモード), ゴルディオンクラッシャァァァァァ!!;ああああああああ!
ゴルディオンクラッシャー(命中)
獅子王凱(ハイパーモード), 俺は一人じゃない!:.俺たちは……一つだぁぁぁっ!!
ゴルディオンクラッシャー(とどめ)
獅子王凱(ハイパーモード), 光に――:なれぇぇぇぇぇぇっ!!!!;Charge(long).wav
ゴルディーマーグ(ハンマーモード), 俺たちの、勝利だ
ハイパーモード(サイボーグ凱(ハイパーモード))
獅子王凱(ハイパーモード), うおぉぉぉぉぉっ!!!;ハイッパァァァモォォォォォドッ!!!!;Swing.wav;Swing.wav
ハイパーモード(ガオガイガー)
獅子王凱(攻撃), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ガイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(スターガオガイガー)
獅子王凱(攻撃), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ガイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(ガオファー=>ガオファイガー)
獅子王凱(攻撃), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ファイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(ファントムガオー=>ガオファイガー)
獅子王凱(攻撃), フュージョン…!!;ガオファーッ!!
獅子王凱(攻撃), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ファイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(攻撃), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ガイッ!: ガァーッ!!!
合体(ガイガー)
獅子王凱(攻撃), フュージョォォォォォンッ!!;ガイガーッ!!
合体(ガオファー)
獅子王凱(攻撃), フュージョン…!!;ガオファーッ!!
サポートアタック(対ジェイダー)
獅子王凱(攻撃), 援護するぜ、ジェイダー!
分離(ハンマーアウト)
獅子王凱(攻撃), ハンマァァァアウトォッ!!!
分離(ツールアウト)
獅子王凱(攻撃), ツールアウトォッ!!
分離(クラッシャーアウト)
獅子王凱(攻撃), クラッシャァァァアウトォッ!!!
発進(GGG勇者ロボ)
獅子王凱, $(機体)発進するぜ!!
発進(ファントムガオー)
獅子王凱, ファントムガオー、発進!!
浄化
獅子王凱(攻撃), 護! 浄解を!
天海護, うんわかった、凱兄ちゃん!
天海護(浄解), クーラ・ティオー!:.テネリタース…:セクティオー…:サルース…:コクトゥーラ!!
空中(ガオファー)
獅子王凱(攻撃), ファントム・リング!!
空中(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(攻撃), ガジェットフェザーッ!
ダイヤモンドフォーメーション
大河幸太郎, ダイヤモンドフォーメーション・承ぅ認!!;ゴルディオンハンマー、起動、承認!!
卯都木命(プログラムドライブ), 了解! セーフティ・デバイス、リリーヴ!!
獅子王凱(攻撃), いくぞ、プライヤーズ!;ディメンジョンプライヤァァァッ!!!;ツゥゥルコネクトッ!! ツゥゥルコネクトッ!!;Transform.wav
超竜神, 超竜神、セット完了!!
ビッグボルフォッグ, ミラーコーティング、セット!!
獅子王凱(攻撃), おおおおおおっ!!
大河幸太郎, 今だあ!!
超竜神, 座標確認、発射!!
プラチナフォーメーション
大河幸太郎, 卯都木君、プラチナフォーメーションだ!!
卯都木命(プログラムドライブ), はい! 機動部隊、フォーメーション変更!! 右翼超竜神、左翼ゴルディータンク、攻撃開始!!
超竜神, 了解!!
ゴルディーマーグ, まかせとけって!!
獅子王麗雄, 今だ、中心を狙え!!
獅子王凱(攻撃), おうっ!!;いくぞプライヤーズ! ディメンジョンプライヤァァァッ!!!;ツゥゥルコネクトッ!!
獅子王凱(攻撃), おおおおおあっ!!!
勇気
獅子王凱, 俺は信じたい……人類を! この世界を! そして、俺自身を! だから戦う!!!
獅子王凱(攻撃), 生き抜くために!!!
勇気
獅子王凱, 俺は負けない! 負けるわけにいかない!!
獅子王凱, 今まで俺を支えてくれた仲間たちのために! 守るべき人たちのために!!
獅子王凱, 最後に残された、この俺の最大の武器を見せてやるぜ!.それは――
獅子王凱(攻撃), 勇気だあああああっっ!!!
勇気(瀕死)
獅子王凱(攻撃), 俺の……俺の、勇気は……死なない……!

#獅子王凱(エヴォリュダー)
獅子王凱(エヴォリュダー)
回避
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 当たるかぁっ!
回避
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 俺はこっちだぁっ!!
回避
獅子王凱(エヴォリュダー), 甘いっ!
回避
獅子王凱(エヴォリュダー), その程度か!?
回避
獅子王凱(エヴォリュダー), おおっと!
ダメージ小
獅子王凱(エヴォリュダー), くっ!? かすったか!?
ダメージ小(ツールコネクト)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), こんなもので! $(機体)が倒せるかっ!!
ダメージ小(スターガオガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), こんなもので! ガオガイガーが倒せるかっ!!
ダメージ小(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), こんなもので! ガオガイガーが倒せるかっ!!
ダメージ小(ガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), こんなもので! ガイガーが倒せるかっ!!
ダメージ小
獅子王凱(エヴォリュダー), 甘く見るなよ!
ダメージ小
獅子王凱(エヴォリュダー), 効かないぜっ!!
ダメージ小
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), くっ! まだまだ勝負はこれからだぜっ!!
ダメージ小
獅子王凱(エヴォリュダー), その程度か!?
ダメージ中
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), まだまだ勝負はこれからだ!!
ダメージ中
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), ぐあっ! しまったっ!?
ダメージ中
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), くぅっ!? 油断したか!?
ダメージ中
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), まだまだぁっ!!
ダメージ中
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), やるなっ! だがまだぁっ!!
ダメージ中(対EI−01)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), やってくれるぜEI−01! だが、勝負はこれからだ!
ダメージ大
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), くっ…まずい…
ダメージ大
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), くっ、いかん!?
ダメージ大
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), GSライドの出力が……命ぉっ……!!
ダメージ大
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), ぐぁぁぁぁっっ!!
ダメージ大
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), 俺は…負けられないっ!!!
ダメージ大
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), 俺は…こんな所で死ぬわけにはいかないんだぁっ!!!
破壊
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), うわぁぁぁぁっっ!!
破壊
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), 馬鹿…な………
破壊
獅子王凱(エヴォリュダー), ごめん、命……約束…守れなかったな………
破壊
獅子王凱(エヴォリュダー), すまん…マモル………
破壊
獅子王凱(エヴォリュダー)(ダメージ), 俺は…こんな所で死んでしまうのか……!?
復活
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 俺の勇気は…死なないっ!!!
脱出
獅子王凱(エヴォリュダー), すまん! 後は頼むっ!!
射程外
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 卑怯な! そんな所にいないで正々堂々かかってこい!!
射程外
獅子王凱(エヴォリュダー), 射程外だと!? 攻撃がとどかねえ!!
射程外
獅子王凱(エヴォリュダー), くそぉっ!
射程外
獅子王凱(エヴォリュダー), くっ!? そんな所から攻撃できるのか!?
射程外
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), まずい、このままじゃ奴に近づくことさえ出来ない!
ビーム無効化
獅子王凱(エヴォリュダー), そんな物は効かん!!
ビーム無効化
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), そんな物が通用するほど甘くは無い!!
攻撃無効化(プロテクトシェード)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), プロテクト・シェード!!
攻撃無効化(プロテクトシェード)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), プロテクトッ・シェェェェドッッ!!
攻撃無効化(プロテクトウォール)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), プロテクトウォールッ!!
攻撃無効化(プロテクトウォール)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), プロテクトウォォォォォルッ!!
攻撃無効化(プロテクトウォール)
反射(プロテクトシェード)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), プロテクト・シェード!!
反射(プロテクトシェード)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), プロテクトッ・シェェェェドッッ!!
反射(プロテクトウォール)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), プロテクトウォールッ!!
反射(プロテクトウォール)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), プロテクトウォォォォォルッ!!
攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), でやぁぁぁぁぁぁっ!!!
攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 死に急ぐなっ!!
攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), うおぉぉぉぉぉりゃぁぁぁっ!!!!
攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), こいつで終わりだぁっ!!!
攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), もう逃しはしないっ!!
攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ぬぅおーっ!!!
攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), てりゃあっ!!
攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), はあぁぁぁぁっ!!
攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), いくぞおぉぉぉっ!!
攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 覚悟ぉっっ!!
攻撃(反撃)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 勝つのは、俺たちだああっっ!!
かけ声
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), うおぉぉぉぉっ!!
かけ声
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), はあぁぁぁぁっ!!
かけ声
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), いくぞおぉぉぉっ!!
かけ声
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), こいつで終わりだぁっ!!!
かけ声
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 覚悟ぉっっ!!
かけ声
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 死に急ぐなっ!!
かけ声(反撃)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), もう逃しはしないっ!!
かけ声(反撃)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 今度はこっちのばんだぁっ!!
かけ声(反撃)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 勝つのは、俺たちだああっっ!!
かけ声(対ゾヌーダ・ロボ)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 機界新種! 命を返してもらう! 勝負だ!!
かけ声(ガオファイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ガオファイガーのエヴォリアルウルテクパワー、見せてやるぜ!!
かけ声(対ソール11遊星主)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ソール11遊星主! 俺は貴様らを、破壊するっ!
かけ声(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ガジェットフェザーッ!
かけ声(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ジェネシックオーラの無限波動は、貴様らの存在を許さない!
かけ声(ゴルディオンハンマー(合))
-
かけ声(対EI−15)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 本物に勝てるものか!
かけ声
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), よっしゃあっっ!!
プラズマホールド
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), プラズマホォォルドッ!!
ブロウクンマグナム
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ブロォォォゥクンッ・マァグナムゥッ!!
ブロウクンマグナム
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ブロォゥクン・マグナムッ!!!
ブロウクンマグナム
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ブロウクンマグナムッ!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ファントムリングッ! プラスッ!;ブロゥゥゥクン! ファントムッ!!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ブロゥゥゥクン! ファントムッ!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ブロウクン! ファントォーームッ!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ファントムリィィィング! プラスッ!;ブロウクン・ファントムッ!!
ゴルディオンマグナム
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ゴルディオンマグナムッ!!
ガトリングドライバー
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ガトリングドライバァァァッ!!!
ヘルアンドヘブン
獅子王凱(エヴォリュダー)(GS攻撃), ヘル・アァンド・ヘブン!!;Charge(long).wav;ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……
獅子王凱(エヴォリュダー)(GS攻撃), はあぁぁぁぁっ!!
ヘルアンドヘブン
獅子王凱(エヴォリュダー)(GS攻撃), ヘル! アァァァァンド! ヘブン!!;Charge(long).wav;ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……
獅子王凱(エヴォリュダー)(GS攻撃), はあぁぁぁぁっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(ガオガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(GS攻撃), おおおおおっ!!
ギャレオン, グオオオオッ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(スターガオガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(GS攻撃), おおおおおっ!!
ギャレオン, グオオオオッ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(ガオファイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(GS攻撃), おおおおおっ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(とどめ)(対ゾンダー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ぬぅぅぅぅぅぅ……;Inori.wav;とぅぁぁぁぁぁっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;でやあぁぁぁぁぁっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;うおぉぉぉぉぉっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;でぇぇぇぇぇいっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;はあぁぁぁぁぁ!!!
ゴルディオンハンマー(とどめ)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), むんっ!!;@戦闘アニメ_左右別武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp - - _
Bullet\EFFECT_Nail01.bmp - Sword.wav
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ハンマァァァァ・ヘルッ!!;@戦闘アニメ_実弾発射攻撃 Bullet\EFFECT_Nail01.bmp;_
@戦闘アニメ_殴打武器攻撃 Crash.wav
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ハンマァァァァ・ヘブンッ!!;@戦闘アニメ_突く武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;_
@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 相手ユニットID 対象ユニットID Bullet\EFFECT_Nail01.bmp 32 Whiz.wav 速
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 光になれぇぇぇぇぇっ!!!!;@戦闘アニメ_殴打武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;@戦闘アニメ_殴打武器攻撃;@戦闘アニメ_光柱 Charge(long).wav
ゴルディオンハンマー(とどめ)(対ピッツァ)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ピッツァよ光になれえぇぇぇぇぇっ!!!!
ゴルディオンハンマー(とどめ)(対EI−01)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), EI−01! 光になれえっ! うあぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), でやあぁぁぁぁぁっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), うおぉぉぉぉぉっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), でぇぇぇぇぇいっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), はあぁぁぁぁぁ!!!
ゴルディオンハンマー(合)(とどめ)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), むんっ!!;@戦闘アニメ_左右別武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp - - _
Bullet\EFFECT_Nail01.bmp - Sword.wav
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ハンマァァァァ・ヘルッ!!;@戦闘アニメ_実弾発射攻撃 Bullet\EFFECT_Nail01.bmp;_
@戦闘アニメ_殴打武器攻撃 Crash.wav
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ハンマァァァァ・ヘブンッ!!;@戦闘アニメ_突く武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;_
@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 相手ユニットID 対象ユニットID Bullet\EFFECT_Nail01.bmp 32 Whiz.wav 速
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 光になれぇぇぇぇぇっ!!!!;@戦闘アニメ_殴打武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;@戦闘アニメ_殴打武器攻撃;@戦闘アニメ_光柱 Charge(long).wav
ゴルディオンハンマー(合)(とどめ)(対ピッツァ)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ピッツァよ光になれえぇぇぇぇぇっ!!!!
ゴルディオンハンマー(合)(とどめ)(対EI−01)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), EI−01! 光になれえっ! うあぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
モレキュルプラーネ(ルネ)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ルネ!!
ルネ=カーディフ, おうっ!!
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ツールコネクトォッ!!
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), モレキュルプラーネェェェッ!!!
モレキュルプラーネ
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ツールコネクトォッ!!
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), モレキュル…プラァァァァネッ!!!
再攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 続けて行くぞ!!
再攻撃
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), もう一撃だっ!!
モレキュルプラーネ(ルネ)(とどめ)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 1;芥
ルネ=カーディフ(ハイパーモード), 1;芥子
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 1;芥子粒
ルネ=カーディフ(ハイパーモード), 1;芥子粒に
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 1;芥子粒にな
ルネ=カーディフ(ハイパーモード), 1;芥子粒になれ
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 1;芥子粒になれぇ
ルネ=カーディフ(ハイパーモード), 1;芥子粒になれぇぇ
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 1;芥子粒になれぇぇぇ
ルネ=カーディフ(ハイパーモード), 1;芥子粒になれぇぇぇぇ
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 芥子粒になれぇぇぇぇっ!!
モレキュルプラーネ(とどめ)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 芥子粒になれぇぇぇぇっ!!
グランドプレッシャー
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ポッドオープンッ!!;うおりゃぁぁぁぁっ!!!
グランドプレッシャー(命中)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ファーストロック!: セカンドロック!;ファイナルロック! コンプリートッ!!
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), グランドプレッシャァァァァァッ!!;うおぉぉぉぉぉっ!!!
ジェネシックオーラ
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ジェネシックオーラ!
ジェネシッククロー
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ジェネシッククロー! うぉぉっ!
プロテクトボルト
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ガジェットツール! ボルディング・ドライバァァァァッ!;プロテクトボルト!! はああああっ!
ジェネシックボルト
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ガジェットツール! ボルディング・ドライバァァァァッ!;ジェネシックボルト!! はああああっ!
ブロウクンボルト
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ガジェットツール! ボルディング・ドライバァァァァッ!;ブロウクンボルト!! はああああっ!
ウィルナイフ(ジェネシック)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ガジェットツール! ウィルッ・ナイフッ! はあぁぁっ!!
ウィルナイフ(ジェネシック)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ガジェットツール! ウィルッ・ナイフッ!
ストレイトドリル
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ストレイトドリル!
スパイラルドリル
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), スパイラルドリル!
ヘルアンドヘブン・∞(かけ声)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 生きる資格…。それはもがきあがく事で、勝ち取るものだ!
ヘルアンドヘブン・∞
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ガジェットツール! ヘル・アンド・ヘブン!;ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……。むんっ!
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ウィィィタァァァーーッ!! おぉぉぉぉぉぉっっ!!!
ヘルアンドヘブン・∞
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ゲムッ! ギルッ! ガンッ! ゴーッ! グフォッ!;ウィィィタァァァーーッ!!
ヘルアンドヘブン・∞(とどめ)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), これがGストーンを持つべき勇気ある者の… 絶対勝利の力だっ!
ディバイディングドライバー
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ツゥゥルコネクトッ!!;ディバイディングドライバァァァッ!!!
ディメンジョンプライヤー
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ディメンジョンプライヤァァァッ!!!;ツゥゥルコネクトッ!!;おおおおおあっ!!!
ウィルナイフ
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ウィル! ナイフッ!!
ウィルナイフ
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ウィルッ・ナイフッッ!!
ウィルナイフ
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ウィル・ナーイフ!!
ゴルディオンクラッシャー
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), ゴルディオンクラッシャァァァァァ!!;ああああああああ!
ゴルディオンクラッシャー(命中)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 俺は一人じゃない!:.俺たちは……一つだぁぁぁっ!!
ゴルディオンクラッシャー(とどめ)
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), 光に――:なれぇぇぇぇぇぇっ!!!!;Charge(long).wav
ゴルディーマーグ(ハンマーモード), 俺たちの、勝利だ
ハイパーモード(サイボーグ凱(ハイパーモード))
獅子王凱(エヴォリュダー)(ハイパーモード), うおぉぉぉぉぉっ!!!;ハイッパァァァモォォォォォドッ!!!!;Swing.wav;Swing.wav
ハイパーモード(ガオガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ガイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(スターガオガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ガイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(ガオファー=>ガオファイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ファイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(ファントムガオー=>ガオファイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), フュージョン…!!;ガオファーッ!!
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ファイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ガイッ!: ガァーッ!!!
合体(ガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), フュージョォォォォォンッ!!;ガイガーッ!!
合体(ガオファー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), フュージョン…!!;ガオファーッ!!
サポートアタック(対ジェイダー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 援護するぜ、ジェイダー!
分離(ハンマーアウト)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ハンマァァァアウトォッ!!!
分離(ツールアウト)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ツールアウトォッ!!
分離(クラッシャーアウト)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), クラッシャァァァアウトォッ!!!
発進(GGG勇者ロボ)
獅子王凱(エヴォリュダー), $(機体)発進するぜ!!
発進(ファントムガオー)
獅子王凱(エヴォリュダー), ファントムガオー、発進!!
浄化
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 護! 浄解を!
天海護, うんわかった、凱兄ちゃん!
天海護(浄解), クーラ・ティオー!:.テネリタース…:セクティオー…:サルース…:コクトゥーラ!!
空中(ガオファー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ファントム・リング!!
空中(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ガジェットフェザーッ!
ダイヤモンドフォーメーション
大河幸太郎, ダイヤモンドフォーメーション・承ぅ認!!;ゴルディオンハンマー、起動、承認!!
卯都木命(プログラムドライブ), 了解! セーフティ・デバイス、リリーヴ!!
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), いくぞ、プライヤーズ!;ディメンジョンプライヤァァァッ!!!;ツゥゥルコネクトッ!! ツゥゥルコネクトッ!!;Transform.wav
超竜神, 超竜神、セット完了!!
ビッグボルフォッグ, ミラーコーティング、セット!!
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), おおおおおおっ!!
大河幸太郎, 今だあ!!
超竜神, 座標確認、発射!!
プラチナフォーメーション
大河幸太郎, 卯都木君、プラチナフォーメーションだ!!
卯都木命(プログラムドライブ), はい! 機動部隊、フォーメーション変更!! 右翼超竜神、左翼ゴルディータンク、攻撃開始!!
超竜神, 了解!!
ゴルディーマーグ, まかせとけって!!
獅子王麗雄, 今だ、中心を狙え!!
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), おうっ!!;いくぞプライヤーズ! ディメンジョンプライヤァァァッ!!!;ツゥゥルコネクトッ!!
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), おおおおおあっ!!!
勇気
獅子王凱(エヴォリュダー), 俺は信じたい……人類を! この世界を! そして、俺自身を! だから戦う!!!
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 生き抜くために!!!
勇気
獅子王凱(エヴォリュダー), 俺は負けない! 負けるわけにいかない!!
獅子王凱(エヴォリュダー), 今まで俺を支えてくれた仲間たちのために! 守るべき人たちのために!!
獅子王凱(エヴォリュダー), 最後に残された、この俺の最大の武器を見せてやるぜ!.それは――
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 勇気だあああああっっ!!!
勇気(瀕死)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), 俺の……俺の、勇気は……死なない……!

獅子王凱(GS)
回避
獅子王凱(GS), 当たるかぁっ!
回避
獅子王凱(GS), 俺はこっちだぁっ!!
回避
獅子王凱(GS), 甘いっ!
回避
獅子王凱(GS), その程度か!?
回避
獅子王凱(GS), おおっと!
ダメージ小
獅子王凱(GS), くっ!? かすったか!?
ダメージ小(ツールコネクト)
獅子王凱(GS), こんなもので! $(機体)が倒せるかっ!!
ダメージ小(スターガオガイガー)
獅子王凱(GS), こんなもので! ガオガイガーが倒せるかっ!!
ダメージ小(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(GS), こんなもので! ガオガイガーが倒せるかっ!!
ダメージ小(ガイガー)
獅子王凱(GS), こんなもので! ガイガーが倒せるかっ!!
ダメージ小
獅子王凱(GS), 甘く見るなよ!
ダメージ小
獅子王凱(GS), 効かないぜっ!!
ダメージ小
獅子王凱(GS), くっ! まだまだ勝負はこれからだぜっ!!
ダメージ小
獅子王凱(GS), その程度か!?
ダメージ中
獅子王凱(GS), まだまだ勝負はこれからだ!!
ダメージ中
獅子王凱(GS), ぐあっ! しまったっ!?
ダメージ中
獅子王凱(GS), くぅっ!? 油断したか!?
ダメージ中
獅子王凱(GS), まだまだぁっ!!
ダメージ中
獅子王凱(GS), やるなっ! だがまだぁっ!!
ダメージ中(対EI−01)
獅子王凱(GS), やってくれるぜEI−01! だが、勝負はこれからだ!
ダメージ大
獅子王凱(GS), くっ…まずい…
ダメージ大
獅子王凱(GS), くっ、いかん!?
ダメージ大
獅子王凱(GS), GSライドの出力が……命ぉっ……!!
ダメージ大
獅子王凱(GS), ぐぁぁぁぁっっ!!
ダメージ大
獅子王凱(GS), 俺は…負けられないっ!!!
ダメージ大
獅子王凱(GS), 俺は…こんな所で死ぬわけにはいかないんだぁっ!!!
破壊
獅子王凱(GS), うわぁぁぁぁっっ!!
破壊
獅子王凱(GS), 馬鹿…な………
破壊
獅子王凱(GS), ごめん、命……約束…守れなかったな………
破壊
獅子王凱(GS), すまん…マモル………
破壊
獅子王凱(GS), 俺は…こんな所で死んでしまうのか……!?
復活
獅子王凱(GS), 俺の勇気は…死なないっ!!!
脱出
獅子王凱(GS), すまん! 後は頼むっ!!
射程外
獅子王凱(GS), 卑怯な! そんな所にいないで正々堂々かかってこい!!
射程外
獅子王凱(GS), 射程外だと!? 攻撃がとどかねえ!!
射程外
獅子王凱(GS), くそぉっ!
射程外
獅子王凱(GS), くっ!? そんな所から攻撃できるのか!?
射程外
獅子王凱(GS), まずい、このままじゃ奴に近づくことさえ出来ない!
ビーム無効化
獅子王凱(GS), そんな物は効かん!!
ビーム無効化
獅子王凱(GS), そんな物が通用するほど甘くは無い!!
攻撃無効化(プロテクトシェード)
獅子王凱(GS), プロテクト・シェード!!
攻撃無効化(プロテクトシェード)
獅子王凱(GS), プロテクトッ・シェェェェドッッ!!
攻撃無効化(プロテクトウォール)
獅子王凱(GS), プロテクトウォールッ!!
攻撃無効化(プロテクトウォール)
獅子王凱(GS), プロテクトウォォォォォルッ!!
攻撃無効化(プロテクトウォール)
反射(プロテクトシェード)
獅子王凱(GS), プロテクト・シェード!!
反射(プロテクトシェード)
獅子王凱(GS), プロテクトッ・シェェェェドッッ!!
反射(プロテクトウォール)
獅子王凱(GS), プロテクトウォールッ!!
反射(プロテクトウォール)
獅子王凱(GS), プロテクトウォォォォォルッ!!
攻撃
獅子王凱(GS), でやぁぁぁぁぁぁっ!!!
攻撃
獅子王凱(GS), 死に急ぐなっ!!
攻撃
獅子王凱(GS), うおぉぉぉぉぉりゃぁぁぁっ!!!!
攻撃
獅子王凱(GS), こいつで終わりだぁっ!!!
攻撃
獅子王凱(GS), もう逃しはしないっ!!
攻撃
獅子王凱(GS), ぬぅおーっ!!!
攻撃
獅子王凱(GS), てりゃあっ!!
攻撃
獅子王凱(GS), はあぁぁぁぁっ!!
攻撃
獅子王凱(GS), いくぞおぉぉぉっ!!
攻撃
獅子王凱(GS), 覚悟ぉっっ!!
攻撃(反撃)
獅子王凱(GS), 勝つのは、俺たちだああっっ!!
かけ声
獅子王凱(GS), うおぉぉぉぉっ!!
かけ声
獅子王凱(GS), はあぁぁぁぁっ!!
かけ声
獅子王凱(GS), いくぞおぉぉぉっ!!
かけ声
獅子王凱(GS), こいつで終わりだぁっ!!!
かけ声
獅子王凱(GS), 覚悟ぉっっ!!
かけ声
獅子王凱(GS), 死に急ぐなっ!!
かけ声(反撃)
獅子王凱(GS), もう逃しはしないっ!!
かけ声(反撃)
獅子王凱(GS), 今度はこっちのばんだぁっ!!
かけ声(反撃)
獅子王凱(GS), 勝つのは、俺たちだああっっ!!
かけ声(対ゾヌーダ・ロボ)
獅子王凱(GS), 機界新種! 命を返してもらう! 勝負だ!!
かけ声(ガオファイガー)(エヴォリュダー)
獅子王凱(エヴォリュダー)(攻撃), ガオファイガーのエヴォリアルウルテクパワー、見せてやるぜ!!
かけ声(対ソール11遊星主)
獅子王凱(GS), ソール11遊星主! 俺は貴様らを、破壊するっ!
かけ声(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(GS), ガジェットフェザーッ!
かけ声(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(GS), ジェネシックオーラの無限波動は、貴様らの存在を許さない!
かけ声(ゴルディオンハンマー(合))
-
かけ声(対EI−15)
獅子王凱(GS), 本物に勝てるものか!
かけ声
獅子王凱(GS), よっしゃあっっ!!
プラズマホールド
獅子王凱(GS), プラズマホォォルドッ!!
ブロウクンマグナム
獅子王凱(GS), ブロォォォゥクンッ・マァグナムゥッ!!
ブロウクンマグナム
獅子王凱(GS), ブロォゥクン・マグナムッ!!!
ブロウクンマグナム
獅子王凱(GS), ブロウクンマグナムッ!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(GS), ファントムリングッ! プラスッ!;ブロゥゥゥクン! ファントムッ!!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(GS), ブロゥゥゥクン! ファントムッ!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(GS), ブロウクン! ファントォーームッ!!
ブロウクンファントム
獅子王凱(GS), ファントムリィィィング! プラスッ!;ブロウクン・ファントムッ!!
ゴルディオンマグナム
獅子王凱(GS), ゴルディオンマグナムッ!!
ガトリングドライバー
獅子王凱(GS), ガトリングドライバァァァッ!!!
ヘルアンドヘブン
獅子王凱(GS), ヘル・アァンド・ヘブン!!;Charge(long).wav;ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……
獅子王凱(GS), はあぁぁぁぁっ!!
ヘルアンドヘブン
獅子王凱(GS), ヘル! アァァァァンド! ヘブン!!;Charge(long).wav;ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……
獅子王凱(GS), はあぁぁぁぁっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(ガオガイガー)
獅子王凱(GS), おおおおおっ!!
ギャレオン, グオオオオッ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(スターガオガイガー)
獅子王凱(GS), おおおおおっ!!
ギャレオン, グオオオオッ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(ガオファイガー)
獅子王凱(GS), おおおおおっ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(とどめ)(対ゾンダー)
獅子王凱(GS), ぬぅぅぅぅぅぅ……;Inori.wav;とぅぁぁぁぁぁっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(GS), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;でやあぁぁぁぁぁっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(GS), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;うおぉぉぉぉぉっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(GS), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;でぇぇぇぇぇいっ!!!
ゴルディオンハンマー
獅子王凱(GS), ゴルディオンハンマァァァァァ!!;はあぁぁぁぁぁ!!!
ゴルディオンハンマー(とどめ)
獅子王凱(GS), むんっ!!;@戦闘アニメ_左右別武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp - - _
Bullet\EFFECT_Nail01.bmp - Sword.wav
獅子王凱(GS), ハンマァァァァ・ヘルッ!!;@戦闘アニメ_実弾発射攻撃 Bullet\EFFECT_Nail01.bmp;_
@戦闘アニメ_殴打武器攻撃 Crash.wav
獅子王凱(GS), ハンマァァァァ・ヘブンッ!!;@戦闘アニメ_突く武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;_
@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 相手ユニットID 対象ユニットID Bullet\EFFECT_Nail01.bmp 32 Whiz.wav 速
獅子王凱(GS), 光になれぇぇぇぇぇっ!!!!;@戦闘アニメ_殴打武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;@戦闘アニメ_殴打武器攻撃;@戦闘アニメ_光柱 Charge(long).wav
ゴルディオンハンマー(とどめ)(対ピッツァ)
獅子王凱(GS), ピッツァよ光になれえぇぇぇぇぇっ!!!!
ゴルディオンハンマー(とどめ)(対EI−01)
獅子王凱(GS), EI−01! 光になれえっ! うあぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(GS), でやあぁぁぁぁぁっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(GS), うおぉぉぉぉぉっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(GS), でぇぇぇぇぇいっ!!!
ゴルディオンハンマー(合)
獅子王凱(GS), はあぁぁぁぁぁ!!!
ゴルディオンハンマー(合)(とどめ)
獅子王凱(GS), むんっ!!;@戦闘アニメ_左右別武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp - - _
Bullet\EFFECT_Nail01.bmp - Sword.wav
獅子王凱(GS), ハンマァァァァ・ヘルッ!!;@戦闘アニメ_実弾発射攻撃 Bullet\EFFECT_Nail01.bmp;_
@戦闘アニメ_殴打武器攻撃 Crash.wav
獅子王凱(GS), ハンマァァァァ・ヘブンッ!!;@戦闘アニメ_突く武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;_
@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 相手ユニットID 対象ユニットID Bullet\EFFECT_Nail01.bmp 32 Whiz.wav 速
獅子王凱(GS), 光になれぇぇぇぇぇっ!!!!;@戦闘アニメ_殴打武器準備 DGoods\EFFECT_PicopicoHammer01.bmp;@戦闘アニメ_殴打武器攻撃;@戦闘アニメ_光柱 Charge(long).wav
ゴルディオンハンマー(合)(とどめ)(対ピッツァ)
獅子王凱(GS), ピッツァよ光になれえぇぇぇぇぇっ!!!!
ゴルディオンハンマー(合)(とどめ)(対EI−01)
獅子王凱(GS), EI−01! 光になれえっ! うあぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
モレキュルプラーネ(ルネ)
獅子王凱(GS), ルネ!!
ルネ=カーディフ, おうっ!!
獅子王凱(GS), ツールコネクトォッ!!
獅子王凱(GS), モレキュルプラーネェェェッ!!!
モレキュルプラーネ
獅子王凱(GS), ツールコネクトォッ!!
獅子王凱(GS), モレキュル…プラァァァァネッ!!!
再攻撃
獅子王凱(GS), 続けて行くぞ!!
再攻撃
獅子王凱(GS), もう一撃だっ!!
モレキュルプラーネ(ルネ)(とどめ)
獅子王凱(GS), 1;芥
ルネ=カーディフ, 1;芥子
獅子王凱(GS), 1;芥子粒
ルネ=カーディフ, 1;芥子粒に
獅子王凱(GS), 1;芥子粒にな
ルネ=カーディフ, 1;芥子粒になれ
獅子王凱(GS), 1;芥子粒になれぇ
ルネ=カーディフ, 1;芥子粒になれぇぇ
獅子王凱(GS), 1;芥子粒になれぇぇぇ
ルネ=カーディフ, 1;芥子粒になれぇぇぇぇ
獅子王凱(GS), 芥子粒になれぇぇぇぇっ!!
モレキュルプラーネ(とどめ)
獅子王凱(GS), 芥子粒になれぇぇぇぇっ!!
グランドプレッシャー
獅子王凱(GS), ポッドオープンッ!!;うおりゃぁぁぁぁっ!!!
グランドプレッシャー(命中)
獅子王凱(GS), ファーストロック!: セカンドロック!;ファイナルロック! コンプリートッ!!
獅子王凱(GS), グランドプレッシャァァァァァッ!!;うおぉぉぉぉぉっ!!!
ジェネシックオーラ
獅子王凱(GS), ジェネシックオーラ!
ジェネシッククロー
獅子王凱(GS), ジェネシッククロー! うぉぉっ!
プロテクトボルト
獅子王凱(GS), ガジェットツール! ボルディング・ドライバァァァァッ!;プロテクトボルト!! はああああっ!
ジェネシックボルト
獅子王凱(GS), ガジェットツール! ボルディング・ドライバァァァァッ!;ジェネシックボルト!! はああああっ!
ブロウクンボルト
獅子王凱(GS), ガジェットツール! ボルディング・ドライバァァァァッ!;ブロウクンボルト!! はああああっ!
ウィルナイフ(ジェネシック)
獅子王凱(GS), ガジェットツール! ウィルッ・ナイフッ! はあぁぁっ!!
ウィルナイフ(ジェネシック)
獅子王凱(GS), ガジェットツール! ウィルッ・ナイフッ!
ストレイトドリル
獅子王凱(GS), ストレイトドリル!
スパイラルドリル
獅子王凱(GS), スパイラルドリル!
ヘルアンドヘブン・∞(かけ声)
獅子王凱(GS), 生きる資格…。それはもがきあがく事で、勝ち取るものだ!
ヘルアンドヘブン・∞
獅子王凱(GS), ガジェットツール! ヘル・アンド・ヘブン!;ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……。むんっ!
獅子王凱(GS), ウィィィタァァァーーッ!! おぉぉぉぉぉぉっっ!!!
ヘルアンドヘブン・∞
獅子王凱(GS), ゲムッ! ギルッ! ガンッ! ゴーッ! グフォッ!;ウィィィタァァァーーッ!!
ヘルアンドヘブン・∞(とどめ)
獅子王凱(GS), これがGストーンを持つべき勇気ある者の… 絶対勝利の力だっ!
ディバイディングドライバー
獅子王凱(GS), ツゥゥルコネクトッ!!;ディバイディングドライバァァァッ!!!
ディメンジョンプライヤー
獅子王凱(GS), ディメンジョンプライヤァァァッ!!!;ツゥゥルコネクトッ!!;おおおおおあっ!!!
ウィルナイフ
獅子王凱(GS), ウィル! ナイフッ!!
ウィルナイフ
獅子王凱(GS), ウィルッ・ナイフッッ!!
ウィルナイフ
獅子王凱(GS), ウィル・ナーイフ!!
ゴルディオンクラッシャー
獅子王凱(GS), ゴルディオンクラッシャァァァァァ!!;ああああああああ!
ゴルディオンクラッシャー(命中)
獅子王凱(GS), 俺は一人じゃない!:.俺たちは……一つだぁぁぁっ!!
ゴルディオンクラッシャー(とどめ)
獅子王凱(GS), 光に――:なれぇぇぇぇぇぇっ!!!!;Charge(long).wav
ゴルディーマーグ(ハンマーモード), 俺たちの、勝利だ
ハイパーモード(サイボーグ凱)
獅子王凱(GS), うおぉぉぉぉぉっ!!!;ハイッパァァァモォォォォォドッ!!!!;Swing.wav;Swing.wav
ハイパーモード(ガオガイガー)
獅子王凱(GS), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ガイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(スターガオガイガー)
獅子王凱(GS), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ガイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(ガオファー=>ガオファイガー)
獅子王凱(GS), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ファイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(ファントムガオー=>ガオファイガー)
獅子王凱(GS), フュージョン…!!;ガオファーッ!!
獅子王凱(GS), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ファイッ!: ガァーッ!!!
ハイパーモード(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(GS), Storm.wav;ファイナルッ! フュゥゥゥジョォォォォォンッ!!
獅子王凱(ガオガイガー), ガオッ!: ガイッ!: ガァーッ!!!
合体(ガイガー)
獅子王凱(GS), フュージョォォォォォンッ!!;ガイガーッ!!
合体(ガオファー)
獅子王凱(GS), フュージョン…!!;ガオファーッ!!
サポートアタック(対ジェイダー)
獅子王凱(GS), 援護するぜ、ジェイダー!
分離(ハンマーアウト)
獅子王凱(GS), ハンマァァァアウトォッ!!!
分離(ツールアウト)
獅子王凱(GS), ツールアウトォッ!!
分離(クラッシャーアウト)
獅子王凱(GS), クラッシャァァァアウトォッ!!!
発進(GGG勇者ロボ)
獅子王凱(GS), $(機体)発進するぜ!!
発進(ファントムガオー)
獅子王凱(GS), ファントムガオー、発進!!
浄化
獅子王凱(GS), 護! 浄解を!
天海護, うんわかった、凱兄ちゃん!
天海護(浄解), クーラ・ティオー!:.テネリタース…:セクティオー…:サルース…:コクトゥーラ!!
空中(ガオファー)
獅子王凱(GS), ファントム・リング!!
空中(ジェネシックガオガイガー)
獅子王凱(GS), ガジェットフェザーッ!
ダイヤモンドフォーメーション
大河幸太郎, ダイヤモンドフォーメーション・承ぅ認!!;ゴルディオンハンマー、起動、承認!!
卯都木命(プログラムドライブ), 了解! セーフティ・デバイス、リリーヴ!!
獅子王凱(GS), いくぞ、プライヤーズ!;ディメンジョンプライヤァァァッ!!!;ツゥゥルコネクトッ!! ツゥゥルコネクトッ!!;Transform.wav
超竜神, 超竜神、セット完了!!
ビッグボルフォッグ, ミラーコーティング、セット!!
獅子王凱(GS), おおおおおおっ!!
大河幸太郎, 今だあ!!
超竜神, 座標確認、発射!!
プラチナフォーメーション
大河幸太郎, 卯都木君、プラチナフォーメーションだ!!
卯都木命(プログラムドライブ), はい! 機動部隊、フォーメーション変更!! 右翼超竜神、左翼ゴルディータンク、攻撃開始!!
超竜神, 了解!!
ゴルディーマーグ, まかせとけって!!
獅子王麗雄, 今だ、中心を狙え!!
獅子王凱(GS), おうっ!!;いくぞプライヤーズ! ディメンジョンプライヤァァァッ!!!;ツゥゥルコネクトッ!!
獅子王凱(GS), おおおおおあっ!!!
勇気
獅子王凱(GS), 俺は信じたい……人類を! この世界を! そして、俺自身を! だから戦う!!!
獅子王凱(GS), 生き抜くために!!!
勇気
獅子王凱(GS), 俺は負けない! 負けるわけにいかない!!
獅子王凱(GS), 今まで俺を支えてくれた仲間たちのために! 守るべき人たちのために!!
獅子王凱(GS), 最後に残された、この俺の最大の武器を見せてやるぜ!.それは――
獅子王凱(GS), 勇気だあああああっっ!!!
勇気(瀕死)
獅子王凱(GS), 俺の……俺の、勇気は……死なない……!


###################
獅子王凱
凱, BKG_SisiouGuy(E).bmp

ガオガイガー(横)
凱, BKG_GaoGaigar(F)(Side).bmp
・ツリー全体表示

【627】データ:ガオガイガー

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年02月12日(月) 02時26分 -
設定
引用なし
パスワード
獅子王凱(サイボーグ)
凱, がい, 男性, GGG勇者ロボ カインの遺産, AABA, 200
特殊能力
勇者Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 25, Lv4, 36
サイボーグ, 1
底力, 1
不屈, 1
覚悟, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 12, Lv4, 24, Lv5, 30
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29
160, 123, 130, 128, 170, 155, 超強気
SP, 80, ひらめき, 1, 必中, 1, 気合, 5, 熱血, 10, 鉄壁, 17, 勇気, 35
BKG_SisiouGuy(E).bmp, GaoGaiGar.mid

獅子王凱(エヴォリュダー)
凱, がい, 男性, GGG勇者ロボ カインの遺産, AABA, 200
特殊能力
勇者Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 25, Lv4, 36
サイボーグ=エヴォリュダー, 1
底力, 1
不屈, 1
覚悟, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 12, Lv4, 24, Lv5, 30
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29
160, 123, 130, 128, 170, 155, 超強気
SP, 80, ひらめき, 1, 必中, 1, 気合, 5, 熱血, 10, 鉄壁, 17, 勇気, 35
BKG_EvoluderGuy.bmp, GaoGaiGar.mid

獅子王凱(GS)
凱, がい, 男性, GGG勇者ロボ カインの遺産, AABA, 200
特殊能力
勇者Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 25, Lv4, 36
サイボーグ, 1
底力, 1
不屈, 1
覚悟, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 12, Lv4, 24, Lv5, 30
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29
160, 123, 130, 128, 170, 155, 超強気
SP, 80, ひらめき, 1, 必中, 1, 気合, 5, 熱血, 10, 鉄壁, 17, 勇気, 35
BKG_SisiouGuy(G).bmp, GaoGaiGar.mid

##アーマー無しでフュージョンした凱。デフォルトではサイボーグであり、
##SetSkill 獅子王凱(GS) サイボーグ -1 エヴォリュダー でサイボーグ技能の別名がエヴォリュダーになる。


ガイガー
ガイガー, GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 100
特殊能力
変形=ガオーマシン ガイガー(S) ガイガー(SII) ガイガー(D) ガイガー(SD) ガイガー(SDII)
ファイナルフュージョン・ガイガー
浄解隊員
4000, 150, 950, 70
CACA, BKG_Gaigar(2).bmp
ガイガークロー, 1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

##ギャレオンの腰ブースターがそのまま使えるので少しは飛べる。

ガイガー(S)
ガイガー(S), GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
空陸, 5, L, 6000, 110
特殊能力
変形=ガオーマシン ガイガー ガイガー(D) ガイガー(SD)
ファイナルフュージョン・ガイガー
浄解隊員
不必要技能=宇宙用装備
他形態=ガイガー(SII) ガイガー(SDII)
4000, 150, 1000, 70
ABCC, BKG_Gaigar(S).bmp
ガイガークロー, 1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

ガイガー(D)
ガイガー(D), GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 110
特殊能力
変形=ガオーマシン ガイガー ガイガー(S) ガイガー(SII) ガイガー(SD) ガイガー(SDII)
ファイナルフュージョン・ガイガー
浄解隊員
Gドリル
4000, 150, 1050, 60
-ACA, BKG_Gaigar(D).bmp
ドリルアーム, 1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AABA, +10, 突

ガイガー(SD)
ガイガー(SD), GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
空陸, 5, L, 7000, 120
特殊能力
変形=ガオーマシン ガイガー ガイガー(S) ガイガー(D)
ファイナルフュージョン・ガイガー
浄解隊員
Gドリル
不必要技能=宇宙用装備
他形態=ガイガー(SII) ガイガー(SDII)
4000, 150, 1100, 65
ABCC, BKG_Gaigar(SD).bmp
ドリルアーム, 1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AABA, +10, 突

##ガオーマシン装着形態は正式には「ガイガー・○○装着形態」だが、
##民間ではステルスガイガーなどとも呼ばれる(FINALGGG3話by数納)

ガイガー(SII)
ガイガー(SII), GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
空陸, 5, L, 7000, 110
特殊能力
変形=ガオーマシン ガイガー ガイガー(D) ガイガー(SDII)
ファイナルフュージョン・ガイガー
浄解隊員
必要技能=宇宙用装備
他形態=ガイガー(S) ガイガー(SD)
4000, 150, 1050, 75
AACA, BKG_Gaigar(S).bmp
ガイガークロー, 1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

ガイガー(SDII)
ガイガー(SDII), GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
空陸, 5, L, 8000, 120
特殊能力
変形=ガオーマシン ガイガー ガイガー(SII) ガイガー(D)
ファイナルフュージョン・ガイガー
浄解隊員
Gドリル
必要技能=宇宙用装備
他形態=ガイガー(S) ガイガー(SD)
4000, 150, 1100, 70
AACA, BKG_Gaigar(SD).bmp
ドリルアーム, 1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AABA, +10, 突

ガオガイガー
ガオガイガー, GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
空陸, 3, L, 8000, 150
特殊能力
ツールコネクト
プロテクトシェード (!ディバイディング !ガトリング)
ノーマルモード=ガイガー 消耗なし
他形態=ガイガー(S) ガイガー(SII) ガイガー(D) ガイガー(SD) ガイガー(SDII) スターガオガイガー
合体=ハンマーコネクト ガオガイガー(G) ゴルディーマーグ
必殺BGM
浄解隊員
攻撃属性=気L2 ヘルアンドヘブン (!エヴォリュダー)
6200, 200, 1400, 65
BACC, BKG_GaoGaigar(2).bmp
プラズマホールド,     900, 1, 3, +30, -, 15,  -, AABA, +0, 格縛(!ディバイディング !ガトリング)
ドリルニー,        1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ブロウクンマグナム,    1600, 1, 2, +10, -,  -,  -, AABA, +15, P格実
ヘルアンドヘブン,     3000, 1, 1, +25, -, 60, 110, AAAA, +20, 接浄
ゴルディオンハンマー(合), 3500, 1, 1, +15, -, 80, 130, AAAA, -10, 接重浄(ゴルディーマーグ)

ガオガイガー(G)
ガオガイガー, GGG勇者ロボ(凱専用), (2), 2
空陸, 3, L, 13000, 170
特殊能力
ツールコネクト
プロテクトシェード (!ディバイディング !ガトリング)
分離=ハンマーアウト ガオガイガー ゴルディーマーグ
必殺BGM
ゴルディオンハンマー
浄解隊員
6200, 200, 1400, 50
BABC, BKG_GaoGaigar(2).bmp
プラズマホールド,   900, 1, 3, +30, -, 15,  -, AABA, +0, 格縛(!ディバイディング !ガトリング)
ドリルニー,      1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ゴルディオンマグナム, 1800, 1, 2, +0, -,  5,  -, AABA, +5, P格実KL1
ゴルディオンハンマー, 3500, 1, 1, +15, -, 80, 130, AAAA, -10, 接重浄

##ゴルディオンマグナムはゲーム的措置であって本当は戻ってこない。

スターガオガイガー
スターガオガイガー, GGG勇者ロボ(凱専用), 1, 2
空陸, 4, L, 9000, 180
特殊能力
ツールコネクト
プロテクトウォール (!ディバイディング !ガトリング)
ノーマルモード=ガイガー 消耗なし
他形態=ガイガー(S) ガイガー(SII) ガイガー(D) ガイガー(SD) ガイガー(SDII) ガオガイガー
合体=ハンマーコネクト スターガオガイガー(G) ゴルディーマーグ
必殺BGM
浄解隊員
攻撃属性=気L2 ヘルアンドヘブン (!エヴォリュダー)
6200, 200, 1500, 70
BACA, BKG_GaoGaigar(2).bmp
プラズマホールド,      1000, 1, 3, +30, -, 15,  -, AABA, +0, 格縛(!ディバイディング !ガトリング)
ドリルニー,         1600, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ブロウクンマグナム,     1700, 1, 2, +10, -,  -,  -, AABA, +15, P格実
ブロウクンファントム,    2000, 1, 2, +10, -, 10,  -, AABA, +15, P格実
重力レンズ収束ウェーブ(S), 3000, 1, 3, +10, -, 10, 110, AAAA, +0, 貫合(ガトリング)
ヘルアンドヘブン,      3100, 1, 1, +25, -, 60, 110, AAAA, +20, 接浄
ゴルディオンハンマー(合),  3500, 1, 1, +15, -, 80, 130, AAAA, -10, 接重浄(ゴルディーマーグ)

スターガオガイガー(G)
スターガオガイガー, GGG勇者ロボ(凱専用), (2), 2
空陸, 4, L, 13000, 200
特殊能力
ツールコネクト
プロテクトウォール (!ディバイディング !ガトリング)
分離=ハンマーアウト スターガオガイガー ゴルディーマーグ
必殺BGM
ゴルディオンハンマー
浄解隊員
6200, 200, 1500, 55
BACA, BKG_GaoGaigar(2).bmp
プラズマホールド,       1000, 1, 3, +30, -, 15,  -, AABA, +0, 格縛(!ディバイディング !ガトリング)
ドリルニー,          1600, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ゴルディオンマグナム,     1800, 1, 2, +0, -,  5,  -, AABA, +5, P格実KL1
重力レンズ収束ウェーブ(SG), 3000, 1, 3, +10, -, 10, 110, AAAA, +0, 貫合(ガトリング)
ゴルディオンハンマー,     3500, 1, 1, +15, -, 80, 130, AAAA, -10, 接重浄

# ステルスガオーII登場後も地上戦ではステルスガオーに換装することが多いため、地上運営に問題があるのではという説のある
# スターガオガイガーですが、SRCでは単純なパワーアップにしています。38話より登場。
#ウルテクエンジンを搭載したため、出力が上昇して、性能が上がっています。
 
# 重力レンズ収束ウェーブ:41話より。ガトリングドライバーが空間を歪めて作り出す重力レンズにマイク部隊が
# ソリタリーウェーブをぶつけ、一点集中したソリタリーウェーブが敵を焼き尽くす。
# ガオガイガーはガトリングドライバーを使うだけなので消費を10に。
# ガオガイガー系には消費条件のために武器だけ付ける。
・ツリー全体表示

【626】最新データ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年02月12日(月) 02時25分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BKG(6).lzh ファイルサイズ: 102.7KB
[添付]〜添付ファイル〜
BKGT.lzh ファイルサイズ: 102.5KB
最新データです。以下変更点

・本体に読み込ませてみたらエラーが出た凱のダイアログを修正。しばらくエラーチェックを欠かしていた罰ですね。エヴォリュダーとGSのダイアログもこの際復帰させます。ノンパイも少し追加しました。
・ガイガー変形先のミスを修正。
・ヘルアンドヘブンの命中メッセージがなかったので記憶頼りで作成(こんな感じでかなり適当。要修正)。

ヘルアンドヘブン(命中)(ガオガイガー)
獅子王凱(ハイパーモード), おおおおおっ!!
ギャレオン, グオオオオッ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(スターガオガイガー)
獅子王凱(ハイパーモード), おおおおおっ!!
ギャレオン, グオオオオッ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!
ヘルアンドヘブン(命中)(ガオファイガー)
獅子王凱(ハイパーモード), おおおおおっ!!
ガオガイガー(横), おおおおおっ!!

・テストシナリオを作成。まだ1話しかないですが。また戦闘アニメやメッセの確認が目的の一つなので、Attackコマンドでうざいくらい戦闘します。


なお先月分の更新で掲示したパイロットに不適切な部分が見られましたが、あれはテスト用データからそのまま引っ張り出したせいです。すいません。
これを踏まえて、掲示をガオガイガーからやり直します。更新ペースは上げるつもりです。
・ツリー全体表示

【625】投稿しました

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年02月11日(日) 22時42分 -
設定
引用なし
パスワード
期限まじかとなりましたので、投稿させていただきました
・ツリー全体表示

【624】【緊急修正】超時空騎団サザンクロスのミス...

名前
 さとを
投稿日時
 - 2007年02月11日(日) 21時57分 -
設定
引用なし
パスワード
>士官用スパルタス<バトルスナイパー>
>変形=変形 士官用スパルタス<S> 士官用スパルタス<ウォーカーキャノン>

この変形の「士官用スパルタス<S>」が愛称になっちゃっててエラー出ます。
ので、ここを

>変形=変形 士官用スパルタス<Sクラッパー> 士官用スパルタス<ウォーカーキャノン>

こう修正して投稿しておきます。
・ツリー全体表示

【623】痛L10について

名前
 やっとこ
投稿日時
 - 2007年02月09日(金) 11時44分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも。
レス元の添付データを落としてみて、一点だけ気になったので意見させていただきます。

現状でナイフ系についている痛L10は「劾はアーマーシュナイダーが得意」
という設定をひろって、劾の高技量を活かしてつけたものでしょうか?
でしたら劾のデータを以下のようにした上で痛L10の全撤廃を提案します。


叢雲劾
劾, がい, 男性, MS(SEED), AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 26, Lv5, 35, Lv6, 42, Lv7, 54
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 24, Lv5, 34, Lv6, 46, Lv7, 57
152, 151, 157, 159, 190, 164, 強気
精神, 60, 信頼, 1, 集中, 1, ひらめき, 3, 熱血, 12, 機先, 18, 魂, 34
GSEEDA_MurakumoGai.bmp, GundamSeed.mid
===
武器強化Lv2=アーマーシュナイダー
武器強化Lv2=フォールディングレイザー
武器強化Lv2=ロムテクニカ


数値は調整の余地があるかも知れませんが、いずれにしてもナイフ全てに痛L10をつけるよりは
パイロット能力で直接ナイフ系武器に色をつけた方が前述設定の表現としてもふさわしいかと。

以上です。
・ツリー全体表示

【622】Re(1):Pilot修正版

名前
 BRAVE
投稿日時
 - 2007年02月08日(木) 23時51分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも。BRAVEと申します。
詳しくデータを見ていないのですが、ざっと見て気なったことがあったので投稿します。

パイロットの愛称なのですが、武や冥夜、月詠などは階級が付いていないのに、A−01部隊の面々だけ愛称に階級が付いているのは違和感があります。
SRCのパイロットデータは、愛称に階級が付いていないものが多いので、階級なしで統一したほうがいいと思います。
原作においてもキャラの愛称は苗字や名前だけで、階級は付いていませんでしたし。

今回気になったのはこの1点です。
では、データ制作頑張ってください。
・ツリー全体表示

【621】凄乃皇関連

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年02月08日(木) 21時05分 -
設定
引用なし
パスワード
## 凄乃皇本体

XG-70b
凄乃皇弐型, すさのおにがた, 戦略航空機動要塞, 1, 1
空陸, 2, L, 14000, 180
特殊能力
ラザフォード場
ML機関
ホバー移動
必要技能=00ユニット
6000, 240, 1400, 40
BACA, ML_SusanooNigata.bmp
重力偏差,       1600, 1, 1, +20, -, 20, -, AAAA, +0, 射重貫<ENLv2>
荷電粒子砲,      2900, 1, 5, +20, -, 70, -, AACA, +0, B消M拡


XG-70d
凄乃皇四型, すさのおよんがた, 戦略航空機動要塞, 1, 1
空陸, 2, LL, 20000, 200
特殊能力
広域ラザフォード場
ML機関
ホバー移動
7000, 300, 1500, 40
BACA, ML_SusanooYongata.bmp
重力偏差,       1600, 1, 1, +20,  -,  20,  -, AAAA,  +0, 射重貫<ENLv2>
36mmチェーンガン,   1900, 1, 2, -10, 30,  -,  -, AABA, +10, 連L6P
散弾式広域制圧弾頭,  2000, 3, 4, +10,  2,  -, 110, AABA, -10, M投L2<ENLv3>
通常弾頭,       2300, 1, 4,  +0, 20,  -,  -, AABA, +10, 実H
バンカーバスター,   2900, 2, 4,  +0,  3,  -, 120, AABA, +20, 実H<ENLv1>
荷電粒子砲,      3300, 1, 5,  +0,  -, 120, 130, AACA,  +0, B消M拡<ENLv5>
===
ALMランチャー, 付加Lv2="フィールドLv4=重金属雲 B", 3, 4, -, -, M投L1

# パイロット 白銀武(凄乃皇)
# サポート1 社霞(衛士強化装備)
# サポート2 鑑純夏(衛士強化装備3)
# 以上の3人乗りを想定しています。

# 120mm電磁速射砲と2700mm電磁投射砲が取り外され、36mmチェーンガンが12門から6門
# に削られた劇中最終決戦仕様の凄乃皇。
# 取り付けられた補給コンテナはアイテム化しています。


XG-70d(完全装備)
凄乃皇四型, すさのおよんがた, 戦略航空機動要塞, 1, 1
空陸, 2, LL, 22000, 210
特殊能力
ラザフォード場
広域ラザフォード場
ML機関
ホバー移動
7000, 320, 1500, 50
BACA, ML_SusanooYongata.bmp
重力偏差,       1600, 1, 1, +20,  -,  20,  -, AAAA,  +0, 射重貫<ENLv2>
散弾式広域制圧弾頭,  2000, 3, 4, +10,  2,  -, 110, AABA, -10, M投L2<ENLv3>
36mmチェーンガン,   2100, 1, 2, -10, 30,  -,  -, AABA, +10, 連L12P
通常弾頭,       2300, 1, 4,  +0, 20,  -,  -, AABA,  +0, 実H
120mm電磁速射砲,    2500, 1, 4, +20, 15,  -,  -, AABA,  +0, -<ENLv3>
2700mm電磁投射砲,   2700, 3, 5, +10, 10,  -, 110, AABA, +10, -<ENLv4>
バンカーバスター,   2900, 2, 4,  +0,  3,  -, 120, AABA, +20, 実H<ENLv1>
荷電粒子砲,      3300, 1, 5,  +0,  -, 120, 130, AACA,  +0, B消M拡<ENLv5>
===
ALMランチャー, 付加Lv2="フィールドLv4=重金属雲 B", 3, 4, -, -, M投L1

# 主機出力が安定し、武装が完全に間に合った場合の捏造。
# パイロットは通常版と同じです。


## alias

添付したaliasが間違っていました。こちらが正しいものになります。

ラザフォード場
自動反撃=重力偏差 重力偏差 武突接 100 <ENLv2>
重力偏差=解説 ラザフォード場により発生する重力偏差。;武突接属性の攻撃を受けた時、重力偏差で自動反撃する。EN20%以下で使用不能。
フィールドLv2=ラザフォード場 全 30 <ENLv1>
フィールドLv4=ラザフォード場 B - <ENLv1>
ラザフォード場=解説 B属性の攻撃を3000、それ以外の攻撃を1000軽減。;発動時EN30消費。;EN10%以下で使用不能。

広域ラザフォード場
自動反撃=重力偏差 重力偏差 武突接 100 <ENLv2>
重力偏差=解説 ラザフォード場により発生する重力偏差。;武突接属性の攻撃を受けた時、重力偏差で自動反撃する。EN20%以下で使用不能。
広域フィールドLv2=広域ラザフォード場 1 全 30 <ENLv1>
広域フィールドLv4=広域ラザフォード場 1 B - <ENLv1>
広域ラザフォード場=解説 自身と隣接する味方に対するB属性の攻撃を3000、それ以外の攻撃を1000軽減。EN30消費。EN10%以下で使用不能。

## item

補給コンテナ
補給コンテナ, ほきゅうこんてな, 固定, 非表示
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
補給コンテナ, 解説=ENと弾薬を全回復させる。気力-10 補給Lv100 装填, 1, 2, -, -, 援脱Q

# 装備機体:凄乃皇四型

# 劇中、凄乃皇四型に取り付けられた補給コンテナ再現用アイテムです。
# 原作ライクにしたい方はお使い下さい。
・ツリー全体表示

【620】Pilot修正版

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年02月08日(木) 01時24分 -
設定
引用なし
パスワード
顔違いは差っ引いてあります。


白銀武(衛士強化装備)
武, たける, 男性, 戦術機, AAAA, 180
特殊能力
覚悟, 15
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 17, Lv4, 25, Lv5, 34, Lv6, 41
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 19, Lv4, 28, Lv5, 37
150, 149, 154, 161, 176, 166, 強気
SP, 60, 集中, 1, 加速, 6, 熱血, 14, ひらめき, 17, 機先, 22, 決意, 30
ML_ShiroganeTakeru(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid
===
メッセージクラス=白銀武(UL)(衛士強化装備) (!覚悟)


白銀武(凄乃皇)
武, たける, 男性, 戦略航空機動要塞, AAAA, 180
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 17, Lv4, 25, Lv5, 34, Lv6, 41
150, 149, 154, 161, 176, 166, 強気
SP, 60, 集中, 1, 加速, 6, 熱血, 14, ひらめき, 17, 機先, 22, 気迫, 30
ML_ShiroganeTakeru(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


白銀武(UL)(衛士強化装備)
武, たける, 男性, 戦術機, AAAA, 160
特殊能力
素質, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 20, Lv4, 29, Lv5, 39
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 21
145, 144, 144, 151, 166, 161, 普通
SP, 60, 集中, 1, 加速, 8, 熱血, 17, 友情, 20, ひらめき, 27, 決意, 60
ML_ShiroganeTakeru(PS).bmp, ML_Unlimited.mid


御剣冥夜(衛士強化装備)
冥夜, めいや, 女性, 戦術機, AAAA, 170
特殊能力
覚悟, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 20, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 51
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 31
将軍家=非表示, 1
151, 137, 144, 146, 178, 164, 強気
SP, 55, 心眼, 1, 看破, 4, 熱血, 8, 加速, 14, 激励, 21, 魂, 39
ML_MitsurugiMeiya(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


榊千鶴(衛士強化装備)
千鶴, ちづる, 女性, 戦術機, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 25, Lv4, 36
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 25
援護Lv1, 1
140, 145, 141, 140, 168, 160, 強気
SP, 50, 忍耐, 1, 必中, 6, 突撃, 11, 熱血, 17, 号令, 25, 闘志, 33
ML_SakakiChiduru(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


榊千鶴(衛士強化装備3)
千鶴, ちづる, 女性, 戦術機, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 25, Lv4, 36
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 25
援護Lv1, 1, Lv2, 30
140, 145, 141, 140, 168, 160, 強気
SP, 50, 忍耐, 1, 必中, 6, 突撃, 11, 熱血, 17, 号令, 25, 闘志, 33
ML_SakakiChiduru(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


珠瀬壬姫(衛士強化装備)
壬姫, みき, 女性, 戦術機, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 23, Lv6, 31, Lv7, 39, Lv8, 52
124, 164, 168, 131, 170, 161, 普通
SP, 50, 努力, 1, 必中, 3, 狙撃, 6, 集中, 16, 祝福, 20, 魂, 40
ML_TamaseMiki(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


彩峰慧(衛士強化装備)
慧, けい, 女性, 戦術機, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 25, Lv5, 34
S防御Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 15, Lv4, 23
151, 143, 139, 150, 165, 163, 超強気
SP, 50, 突撃, 1, 集中, 6, 熱血, 13, 気合, 17, 激闘, 26, 闘志, 33
ML_AyamineKei(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


鎧衣美琴(衛士強化装備)
美琴, みこと, 女性, 戦術機, AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 22, Lv5, 30, Lv6, 39, Lv7, 51, Lv8, 76
140, 140, 146, 145, 167, 161, 普通
SP, 50, 忍耐, 1, 応援, 5, 隠れ身, 13, ひらめき, 17, 熱血, 23, みがわり, 31
ML_YoroiMikoto(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


伊隅みちる(衛士強化装備)
伊隅大尉, いすみたいい, 女性, 戦術機, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 24, Lv5, 35, Lv6, 44
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 19, Lv4, 28
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 25
援護Lv2, 1
統率, 1
145, 150, 155, 149, 185, 163, 強気
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 8, 熱血, 14, 必中, 16, 助言, 21, 鼓舞, 27
ML_IsumiMichiru(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


速瀬水月(衛士強化装備)
速瀬中尉, はやせちゅうい, 女性, 戦術機, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 15, Lv4, 23, Lv5, 31, Lv6, 40
S防御Lv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 15, Lv4, 23, Lv5, 31
153, 144, 153, 155, 181, 164, 超強気
SP, 50, 加速, 1, 熱血, 1, 集中, 11, ひらめき, 19, 痛撃, 25, 激励, 29
ML_HayaseMitsuki(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


宗像美冴(衛士強化装備)
宗像中尉, むなかたちゅうい, 女性, 戦術機, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 21, Lv4, 33
迎撃Lv1, 1, Lv2, 16
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23
141, 143, 148, 146, 179, 161, 強気
SP, 50, 必中, 1, 目眩し, 7, 信頼, 10, 集中, 14, 熱血, 18, かく乱, 25
ML_MunakataMisae(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


風間梼子(衛士強化装備)
風間少尉, かざましょうい, 女性, 戦術機, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 29
S防御Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 17, Lv4, 25, Lv5, 34
138, 146, 147, 141, 178, 161, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 集中, 7, 直撃, 9, 見極め, 12, 痛撃, 17, 癒し, 22
ML_KazamaTohko(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


涼宮茜(衛士強化装備2)
涼宮少尉, すずみやしょうい, 女性, 戦術機, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 28
迎撃Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 22, Lv4, 31
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 19
144, 145, 145, 143, 168, 162, 強気
SP, 50, 熱血, 1, 突撃, 4, 必中, 14, 気合, 16, 奇襲, 27, 絆, 35
ML_SuzumiyaAkane(PS2).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


柏木晴子(衛士強化装備)
柏木少尉, かしわぎしょうい, 女性, 戦術機, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 24, Lv4, 35
136, 152, 147, 139, 172, 161, 普通
SP, 50, 根性, 1, 集中, 5, みがわり, 16, 熱血, 21, 献身, 25, 補給, 32
ML_KashiwagiHaruko(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


鑑純夏(トランス)(衛士強化装備3)
純夏, すみか, -, 戦略航空機動要塞, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ=00ユニット, 1
120, 140, 130, 130, 155, 155, 機械
SP, 30, 愛, 1, 報復, 1, 我慢, 14, 激闘, 29, 必中, 36, かく乱, 41
ML_KagamiSumika(PS3)(Trance).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid
===
不安定
メッセージクラス=鑑純夏(衛士強化装備3)


鑑純夏(衛士強化装備3)
純夏, すみか, 女性, 戦略航空機動要塞(サポート), AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=00ユニット, 1
122, 141, 133, 131, 158, 157, 普通
SP, 55, 愛, 1, 信頼, 3, 我慢, 10, 見極め, 16, 必中, 23, 瞑想, 45
ML_KagamiSumika(PS3).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


社霞(衛士強化装備)
霞, かすみ, 女性, 戦術機 戦略航空機動要塞(サポート), DDDD, 100
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 40, 偵察, 1, 感応, 1, 介抱, 11, 献身, 17, 絆, 24, 再動, 40
ML_YashiroKasumi(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


神宮寺まりも(衛士強化装備)
まりも, 女性, 戦術機, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 22, Lv5, 31
迎撃Lv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 24
S防御Lv2, 1, Lv3, 15
援護Lv2, 1
統率, 1
143, 146, 149, 148, 180, 162, 強気
SP, 55, 応援, 1, 熱血, 8, 集中, 13, 鉄壁, 16, 激励, 21, 祈り,35
ML_JingujiMarimo(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


国連軍衛士(ザコ)
国連軍衛士, こくれんぐんえいし, -, 戦術機, AAAA, 60
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 20
S防御Lv1, 1
130, 130, 140, 140, 140, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1
ML_Pilot(UN).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


月詠真那(衛士強化装備)
月詠, つくよみ, 女性, 戦術機, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 16, Lv5, 27, Lv6, 39, Lv7, 50, Lv8, 63
援護Lv2, 1
統率, 1
158, 142, 154, 155, 187, 165, 超強気
SP, 50, 心眼, 1, 集中, 4, 熱血, 10, 威圧, 18, 神速, 24, 魂, 35
ML_TsukuyomiMana(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


神代巽(衛士強化装備)
神代, かみよ, 女性, 戦術機, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24, Lv4, 36
迎撃Lv1, 1, Lv2, 11
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24
143, 141, 146, 147, 174, 163, 強気
SP, 50, 根性, 1, ひらめき, 7, 熱血, 13, 必中, 16, 闘志, 18, 信頼,22
ML_KamiyoTatsumi(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


巴雪乃(衛士強化装備)
巴, ともえ, 女性, 戦術機, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24
迎撃Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24
141, 141, 147, 145, 174, 163, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 気合, 7, 熱血, 13, 集中, 16, 激闘, 18, 信頼,22
ML_TomoeYukino(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


戎美凪(衛士強化装備)
戎, えびす, 女性, 戦術機, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11
迎撃Lv1, 1, Lv2, 11
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24, Lv4, 36
140, 143, 149, 142, 174, 163, 強気
SP, 50, かく乱, 1, 集中, 7, 隠れ身, 13, 奇襲, 16, 我慢, 18, 信頼,22
ML_EbisuMinagi(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


斯衛軍指揮官
斯衛軍指揮官, このえぐんしきかん, 男性, 戦術機, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 30, Lv5, 50
援護Lv1, 1
145, 134, 146, 147, 175, 155, 強気
SP, 40, 集中, 1, 必中, 5, ひらめき, 10, 熱血, 15, 号令, 30, 秘策, 40
ML_KonoeCommander.bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


伊隅あきら(衛士強化装備)
あきら, 女性, 戦術機, AAAA, 150
特殊能力
素質, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 39, Lv4, 44, Lv5, 51
S防御Lv1, 1, Lv2, 21, Lv3, 43,Lv4, 47, Lv5, 54
134, 137, 134, 136, 161, 160, 普通
SP, 55, 幸運, 1, 集中, 8, 熱血, 17, 努力, 19, 忍耐, 25, 闘志, 36
ML_IsumiAkira(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


帝国軍衛士(ザコ)
帝国軍衛士, ていこくぐんえいし, -, 戦術機, AAAA, 60
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 40
135, 120, 140, 140, 140, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1
ML_Pilot(Japan).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


沙霧尚哉(衛士強化装備)
沙霧, さぎり, 男性, 戦術機, AAAA, 180
特殊能力
覚悟, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 29, Lv6, 41, Lv7, 54
S防御Lv1, 1, Lv2, 15
クーデター軍=非表示, 1
154, 141, 151, 151, 180, 164, 超強気
SP, 50, 集中, 1, 威圧, 1, 気迫, 8, 奇襲, 17, 闘志, 24, 愛, 30
ML_SagiriNaoya(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


クーデター軍衛士(汎用)
クーデター軍衛士, くーでたーぐんえいし, -, 戦術機, AAAA, 90
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 20
クーデター軍=非表示, 1
140, 125, 145, 145, 150, 150, 強気
SP, 40, ド根性, 1
ML_Pilot(CoupD'etat).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


アルフレッド=ウォーケン
ウォーケン, 男性, 戦術機, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 20, Lv5, 32, Lv6, 43
援護Lv1, 1
米軍=非表示, 1
139, 146, 143, 141, 174, 162, 強気
SP, 50, 突撃, 1, 激闘, 3, 堅牢, 7, 熱血, 10, 気合, 14, 闘志, 19
ML_AlfredWalken.bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


イルマ=テスレフ
イルマ, 女性, 戦術機, AAAA, 140
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 28
米軍=非表示, 1
120, 131, 134, 136, 155, 157, 普通
SP, 45, 夢, 1, 応援, 6, 友情, 9, かく乱, 23, 奇襲, 27, 捨て身, 30
ML_YirumaTethleffs.bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


米軍衛士(ML)(汎用)
米軍衛士, べいぐんえいし, -, 戦術機, AAAA, 70
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 25
米軍=非表示, 1
115, 135, 135, 135, 145, 150, 普通
SP, 40, 根性, 1
ML_Pilot(USA).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid


BETA(ML)(ザコ)
BETA, べーた, -, BETA, AAAA, 100
特殊能力なし
135, 135, 145, 130, 130, 140, 機械
SP, 10, 偵察, 1
ML_BETA.bmp, ML_ALTERNATIVE.mid
・ツリー全体表示

【619】Re(4):マブラヴALTERNATIVE 初稿

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年02月08日(木) 01時17分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
マブラヴALTERNATIVE(3).zip ファイルサイズ: 61.6KB
 こんばんは。瓜実です。
 2人でもマルチっていうのか疑問に思いながら、レス返しさせていただきます。


>>疲れ目に黄色い一滴。 さん

 これについては下でreqさんと同時にレスさせていただきます。


>>reqさん

>>ぱいろっと
>>格闘+射撃
>格闘+射撃
>合計300以上は一つのボーダーライン。

 了解しました。あまり低下が好ましくないキャラの下げ幅を減らしつつ、全体的に格闘+射撃を-6して、300以上一人、290以上五人程度になるように調整します。


>>ザコの技量

 調べ不足でした。クーデター軍の150をトップにして、低下させます。


>>珠瀬壬姫
>命中はそれより下で…168ではどうでしょうか?

 では、上記とあわせて珠瀬壬姫の能力はこのようにしてみます。

珠瀬壬姫(衛士強化装備)
壬姫, みき, 女性, 戦術機, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 23, Lv6, 31, Lv7, 39, Lv8, 52
124, 164, 168, 131, 170, 161, 普通
SP, 50, 努力, 1, 必中, 3, 狙撃, 6, 集中, 16, 祝福, 20, 魂, 40
ML_TamaseMiki(PS).bmp, ML_ALTERNATIVE.mid

 このキャラを作成するに当たり、そのコンセプトは「ゴルゴが弟子を作ったら?」です。
 黒いサザンクロスの高名は聞き及んでいますが、このキャラはこと射撃能力に関して作中最強、かつ他のキャラを圧倒的に凌駕することを基準に考えられています。比べるなら射撃重視の主役と考えていただければ幸いです。


>>凄乃皇四型
>補給コンテナについて

 一応、完全装備と通常版に前期後期の序列はないと考えています。
 シナリオによって本編に沿い艤装が間に合わないか、多作品勢力の介入により艤装が間に合うか、の二択になると思い、その分の能力差を補う意味で通常版にだけ補給コンテナを取り付けていました。

 しかし、それが他の補給ユニットの取り柄を食ってしまうという大きな欠点となる以上、アイテムにさせていただきます。

 この辺のことは自分がSRCでも本家SRWでも補給ユニットを全く使わないので、補給能力という特徴を弱く見ていたことに原因があります。もっと勉強しなければならないと痛感しました。


>ラザフォード場について

 ラザフォード場は原作において、

・ML機関が動いていれば自動的に展開。
・ビームの完全無効化。技術が発展すれば反射すら可能。
・BETAの直接攻撃程度なら完全に防げる。
・ただでさえ制御の難しいML機関に多大な負荷をかける。

 という特徴を持っています。最終決戦においては、目的地までラザフォード場をどれだけ使わせずに到達できるかが大きな問題となっていました。つまり、使いにくいことも大きな特徴となっています。

 ですので、消費低下はなるべく避けつつ、ビームに対する優位性を保ったまま防御能力の低下、という線でいかせていただきます。

 また、広域版は、純夏の努力と根性+制御能力の向上+複座での負担軽減により可能となった芸当です。原理的には同じなので、四型のラザフォード場を広域版で統一します。敵に隣接されると効果が無くなるのはちょっと違和感がありますが、位置取りの重要性が増したということで。
 それと、基本的な性能を合わせたいので弐型にとっては弱体化になりますが、純夏が不安定で効率が悪い、という解釈なら十分通ると考えました。

 重力偏差は巻き込まれても機械はあまりダメージが無く、中の人がミンチより酷いシチューになるので、貫属性としています。おそらく貫属性を持たせる条件には適合していると思います。
 あと、いっそ当て身を廃して自動反撃にしてみます。接近すれば確実に巻き込まれる、という点は残したいので。

 上記を反映して、こんなものでいかがでしょう。


重力偏差,       1600, 1, 1, +20, -,  20,  -, AAAA,  +0, 射重貫<ENLv2>

ラザフォード場
自動反撃=重力偏差 重力偏差 武突接 100 <ENLv2>
重力偏差=解説 ラザフォード場により発生する重力偏差。;武突接属性の攻撃を受けた時、重力偏差で自動反撃する。;EN20%以下で使用不能。
フィールドLv2=ラザフォード場 全 30 <ENLv1>
フィールドLv4=ラザフォード場 B - <ENLv1>
ラザフォード場=解説 B属性の攻撃を3000、それ以外の攻撃を1000軽減。;発動時EN30消費。;EN10%以下で使用不能。


広域ラザフォード場
自動反撃=重力偏差 重力偏差 武突接 100 <ENLv2>
重力偏差=解説 ラザフォード場により発生する重力偏差。;武突接属性の攻撃を無効化し、重力偏差で反撃する。;EN20%以下で使用不能。
フィールドLv2=広域ラザフォード場 1 全 30 <ENLv1>
フィールドLv4=広域ラザフォード場 1 B - <ENLv1>
ラザフォード場=解説 自身と隣接する味方に対するB属性の攻撃を3000、それ以外の攻撃を1000軽減。EN30消費。EN10%以下で使用不能。


>凄乃皇四型が3人乗り前提って、途中まで気付けませんでした。
>解説が多くて見つけにくいので、そのロボットのデータ直ぐ下に、シナリオで使う際の搭乗順でパイロットを書いて欲しいです。

 不親切でした。説明文を追加しておきます。


>主役だけ超重量級っぽいのが正しくガンバスター(しかも4話)を彷彿とさせました。
>広域フィールドを全面に出したスーパーロボットは初かもしれないので調整が難しいでしょうが、頑張って下さい。

 はい。未熟者ですが精一杯がんばらせていただきます。


>>その他自己修正

 凄乃皇は原則浮いているのを忘れていました。ホバー移動をつけます。
 フィールド防御能力が低下したので、凄乃皇の装甲を+100しておきます。


 疲れ目に黄色い一滴。さん、reqさん、ご意見ありがとうございました。

 引き続き、事の大小問わずご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

【618】Re(2):機動戦士ガンダムSEEDシリーズ第...

名前
 黒栖
投稿日時
 - 2007年02月08日(木) 00時50分 -
設定
引用なし
パスワード
初めまして黒栖です。
早速ですが気になった点をいくつか。

>>レイダー
MS時にアフラマズダがないですが・・・

>>イージス
MS時のスキュラに変属性が付いていません。

>>ザク系
ビーム突撃銃に散属性が付いています。
カートリッジ製とはいえビームライフルと同系統の武器なので
散属性を外して欲しいです。

>>アッシュ
数値が全く同じなため、変形に意味がないです。
MS・MA時で少し差を付けて欲しいです。
MA時はアビスのように海でしか使えないとか・・・

>>カオス
カリドゥス改がアビスのカリドゥスより強いです。
カリドゥス改・カリドゥスの差はMA用・MS用の違いだけなので、
威力を統一して欲しいのですが・・・
後、MA時だけファイヤーフライ・ビーム突撃砲に誘属性が外れていますが、
これは仕様ですか?

>>ザムザザー
シュナイドシュッツが反射になっています。

>>ストライクフリーダム・インフィニットジャスティス
デスティニーやレジェンドと同じくVPS装甲です。

>M1アストレイ(シュライク装備)
SEEDフォルダのM1アストレイよりも最大ENが40落ちています。

以上です。
・ツリー全体表示

【617】Re(1):RUN=DIM第2稿

名前
 さとを
投稿日時
 - 2007年02月07日(水) 22時55分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

今までの話をぶち壊すようで申し訳ないのですが、A.I.を超感覚ではなく先読み、あるいは再攻撃あたりに変えてみませんか。原作知らないのでもしかしたら的外れなこと言ってるかもしれませんが。

話の流れを見ていると、どうも和人とランディム+αを終盤対応にしたくて無理をしているように感じます。

主人公と主役メカですし、νガンダムの隣で戦うことがデータ的に求められるのだと主張されるなら、それはそれで否定しませんが、超感覚や知覚強化というのは、サ属性とセットにして考えることが求められる技能だと思うのですよ。
主人公の命中回避を高めるためだけに使っていくと、特に技能も伸びない素の数値も低いというザコの皆さんにしわ寄せが行ってしまうのですね。

例えば、ティターンズやネオジオンのザコ強化兵がLv4まで上昇するのはサ属性武装の射程を延ばすためなのではないでしょうか。
射程5が6になれば、命中回避が多少低くても脅威になる。
一方で、射程も延びなければ機体も弱いランディムザコの皆さんはどこまで行ってもザコのまま。

これが先読みですと、機体が超弱くてもひらめき消したりできるので、特にザコが持つ場合素敵にイヤらしくなります。
和人の場合は機先をひらめきなど他のSPに置き換える余裕が出てくる。
ライバルには狙撃あたり持たせておくと、敵が先読み持ってようが一方的にアウトレンジできてなかなか爽快です。

再攻撃だと、主に味方全体の底上げになりますね。
ランディム以外の機体を強化すれば、敵が持つ分にもそこそこ脅威になるかと思います。

例えば、和人の前半の機体はアールメデとのことですが、これとランディムとの運動性の差が45。
νガンダムとジェガン以上の開きがあるという一点だけでも、結構無茶な開きではないかと思います。
そこまで圧倒的な差が必要なのでしょうか?
圧倒的な差が必要でないのなら機体を底上げすべきでしょうし、序盤の機体が弱いことが求められるのならむしろランディムを弱体化させる方がスマートなのではないでしょうか。
ちなみに私は底上げする方に一票です。
超感覚消すならこれくらいあっても問題ないでしょうし。


ランディム+α
ランディム+α, R.B., 1, 2
陸, 5, M, 6000, 160
特殊能力
ホバー移動
ハードポイントLv2=R.B.装備
4800, 150, 1500, 130
-ACA, RD_RUNDIMPlusAlpha(2).bmp
バルカン,             1300, 1, 2,  +5, 10,  -,  -, AABA, -10, P連L10
パンチ,              1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライフル,             1700, 1, 4, -10, 20,  -,  -, AABA, -10, 連L5


先読み案にしろ再攻撃案にしろ、超感覚を失うので命中回避の面では弱体化してしまいますが、ザコ掃討を主眼とするならそこまで高い数値は必要ないのではないでしょうか。
そんなことより我慢なんて弱いSPではなく、素直にひらめきなり忍耐なり鉄壁なり堅牢なり持たせるべきだと思います。

まあ、ぶれーかーさん自身がどんなデータを望まれるか、ですね。
回避だけでも上位に並べて後半まで出してもらえるようにするか、戦力として劣ってもそれを我慢して、この作品フォルダなりの色を出していくか。
あるいは他にもいい手があるのかもしれません。


それでは、このあたりで。
多少なりと参考になれば幸いです。
・ツリー全体表示

304 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

540,007

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター