当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>アスラン
>シン
>>アスラン
>>シン
>メッセージ=キラ=ヤマト(後期)これのデータを見たのですが、コメントアウトされているメッセージ
>アカツキ(シラヌイ装備)結局、ファンネルバリアもどきのあれはオミットでいくのでしょうか?
>シュナイドシュッツザムザザーだけ反射になっています
>>キラ
>>アスランこの人に決意持たせるのはどうかと、キラに流され、議長に流され、ラクスに流され
>>シン初期の破壊魔神の方が特徴的で好きなんですが
>キサカ確か本編で黄ムラサメに乗っていたように記憶しています。
>アストレイの換装やはり、(金はおいといて)レッドとブルーで換装方法が異なるのはプレイの際に混乱を招きやすいのではないでしょうか。既出意見と被りますが、ありあわせ非戦闘用のレッドときっちり戦闘用のブルーという違いこそあれ同様のオプションシステムですからどちらもアイテムで対応する方がよいと思います。
>>>DESTINY版のデータの分離について
>>ゲイツ
>
> サーベルである、と明言されたことはないですよね?
> どこぞのムックでは『ワイヤードビームガン』などと表記されたこともありますし、短射程のビーム砲ってことで問題はないのではないでしょうか。
>>キサカ
>
> 戦闘していましたっけ?
> 乗っているだけならラクスだって乗ってますし、特に必要はないようにおもいます。
>>リジェネレイト
>
> 面白そうなんですが、リジェネレイトが母艦と一緒に出てきたわけじゃないというのが気になる点ですね。
> 原作で出なかった母艦を出すのを必須とするのもちょっと。
> 光の翼
> Wikiの記述なので確実性は当てになりませんが、分身はミラージュコロイドによるものだとかいう話で光の翼とは関係なさそうです。
>
>>>ぶれーかーさん
>>ライトニング
>
> ではMAとMSで効果が変更になるようにしておきます。
> どの程度スペックが代わるかよくわからないので、威力据え置きで1-3射程という辺りで。
>
> 補給装置が付くだけで十分に強いので、使い分けできる武装とかは不要かなと。
> 所詮ライトニングは設定のみの存在なのですから、あんまり強力になるべきではないと思います。
>>アストレイ
>
> いえ、初期のOSの設定からしてすでに3機に別の機能がついてるわけですし。
> それに、ブルーフレームだけでなく、ゴールドフレームも天、天ミナになった際に機体レベルでカスタムされています。装備だけではありません。(いちおうレッドも腕を別のものに取り替えたことがありますね。影響が明文化されたことはないですが)
> さて、レッドフレームがいつでもノーマルに戻せるのは個性ではなく、単にいらない装備はいちいち外してるというだけの話であり、再現を要するものではないような。
> ガンダムが常時ジャベリンとハンマーとバズーカの全部を持ってるのは原作とあってないからアイテム化しろ、と言っているようなものではないでしょうか?
> ブルーフレームについては、様々な特殊装備類を利用できることが3機の中での個性となっているので、アイテム化もありと判断しましたが、レッドとゴールドにそういう措置は不要と思われます。
>>レイ
>
> ええと、強気であることと冷静であることが、どうして相反することなのでしょう?
> ことあるごとに叫んだり熱血漢だったりするばかりが強気ではないかと。
>>デスティニー
>
> テンションが上がるまで使わないじゃないですか、光の翼。
> 素の能力に含めるというのは少なくともありえないかと。
>>>ギルさん
>
>>フォビドゥン
>
> とりあえず、特別の理由がない限り単一の武装を通常版とマップ版に分けるのは却下です。
>
> で、どちらを採用するかなのですが……。
> うーん、複数のザコを撃ち落すバンクがやっぱり印象に残ってると思うんですよねえ。
> 色変えだけなら不要かなと。
>>アッシュ
>>ウィンダム
>
> カラーリング違いだけのデータは基本的に作らないことにしています。
> 作っているのは性能に変化がある場合のみです。
>
> アイコンが投稿されたら画像変更用アイテムの追加を検討しますが、今のところは単になしということで。
>デュートリオンビーム送電システムこれですとミネルバに隣接するまで技能自体が表示されないので
>EN回復Lv3=EN回復Lv3 (ミネルバ隣接)
>EN回復Lv3=解説 ミネルバに隣接している場合、デュートリオンビーム送電システムを使用してターン開始時にENが最大値の30%回復する
>
> というのではどうでしょう。ステータス画面からデュートリオンビーム送電システムの名前が消えてしまいますが、まあ消えてもかまわないかなーとか。
>未掲示データへのご意見は控えて
>キサカ
>戦闘していましたっけ?
>アルミューレ・ランス
>ソードカラミティ
>シュベルトゲベール
>ババ
>デファイアント改
>ストライクルージュ
>∞ジャスティス
>ロンド姉弟
>ルナマリア
>>ババ劇中カガリに、言い放ったオーブの戦士です
>
> ……って、なんでしょう?
> 連ザはやってないのですが、そんなMSありましたっけ。
>>>月神さん
>>アッシュ
>>ウィンダム
>
> カラーリング違いだけのデータは基本的に作らないことにしています。
> 作っているのは性能に変化がある場合のみです。
> アイコンが投稿されたら画像変更用アイテムの追加を検討しますが、今のところは単になしということで。