当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>ゲイツ
>キサカ
>無印からのキャラ
>レッドフレーム
>ハイペリオン
>ソードカラミティ
>リジェネレイト
>ロウ
>イライジャ
>インパルス
>ガイア
>ドム
>ババ
>SP色々
>キラ=ヤマト
>格闘武器=ありえない動き (気力Lv2 SEED)
>カラミティガンダム
>衝角, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
>トーデスブロック, 1800, 2, 5, -10, 6, -, -, AAAA, +0, 実
>フォビドゥンガンダム
>フレスベルグ, 1700, 1, 2, +15, -, 50, -, AA-A, +0, BHPM線(ENLv1)
>イージスガンダム(MA)
>ブリッツガンダム
>ランサーダート, 1600, 1, 2, +10, 3, -, -, AABA, +15, PH
>ガンバレルストライカーパック
>大型リニアガン, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, -(MA)
>ライトニングストライカーパック
>畳み式電磁加農砲, 1700, 2, 5, -10, 6, -, -, AAAA, +0, -
>アストレイレッドフレーム
>ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武(ガーベラ・ストレート非装備)
>アストレイブルーフレームよくイラストなんかで持ってるキャットゥス持たせるのはどうでしょう?
>アストレイブルーフレームセカンドL
>回避強化Lv3=フィン・スラスター 110
>ローエングリン・ランチャー, 2700, 2, 5, -10, -, 100, 130, AA-A, +0, B
>ハンドガン, 1300, 1, 3, -10, 10, -, -, AAAA, +10, -
>スケイル・アーマー装備名としてはスケイルシステムな気もしますが
>レイ=ザ=バレル
>フォースインパルス
>デスティニーガンダム光の翼は設定的にも特に効果があるというわけでもあいようですし、オミットして
>レジェンドガンダム
>高エネルギーライフル, 1600, 1, 4, -15, -, 10, -, AA-A, +10, B
>セイバーガンダム(MS)
>カオスガンダム(MS)
>ガイアガンダム(MS)
>デストロイガンダム(MS)MS形態のシュナドシュッツは、ビームシールド扱いがらしいかなと思いますが、どうでしょう?
>ストライクフリーダムガンダム射程1でもカリドゥスが使えてしまうと、近接型のジャスティスの株を奪う気がするんで、
>格闘武器=ものすごい勢い (気力Lv2 SEED)こういうの、個人的には好きです。
>アスラン、とキラアスランが自爆したのが30話(SEED)だったはずなので、自爆の修得レベルを30にすることを希望してみます。
>アーマーシュナイダーやフォールディングレイザーなど話を見る限り、クリティカル時にダメージが400%になるのは仕様ってことでいいんでしょうか?
>インフィニットジャスティス「∞ジャスティス」が文字数の都合なら、愛称に読み仮名(いんふぃにっとじゃすてぃす)を加えることを希望します。
>>ユニット愛称について平成ライダーのように、劇中で「ガンダム」と呼ばれたのはほぼ皆無なので
>>フォビドゥンガンダム
>フレスベルグH属性よりは追属性の方がらしい気がします。
>>レイダーガンダム
>52mm超高初速防盾砲射程は3で良いと思います。
>ミョルニル射程2P化を希望します、機体名にも冠しているように、強襲用の機体ですから
>>ブリッツガンダム
>ランサーダート実属性が付いても良いような気がします。
>>バスターガンダム初代5機中最も装甲が薄く、機動性も悪いらしいので、
>>ランチャーストライカーパック
>120mm対艦バルカン砲結局バルカンであるので用途もバルカンと同じだと思うので先属性と
>350mmガンランチャー結局ミサイルなので実属性とH属性(追尾してた記憶がないですが)が付いてた方が良いと思います。
>>アストレイレッドフレームレッドフレームとゴールドフレームより修理費が安いのは仕様でしょうか。
>>アストレイレッドフレーム(パワーローダー装備)&パワードレッド
>150ガーベラ・ストレート高性能レーダー等で射程伸びてしまうのですが仕様でしょうか。
>>アストレイブルーフレームこの機体のアーマーシュナイダーに痛L10がないのも仕様でしょうか。
>>ハイペリオンガンダム
>ザスタバ・スティグマト通常のマシンガンに連属性が付くならビーム兵器とはいえ使用用途がほぼ同じであろう
>>ブラストインパルスガンダムソードインパルスより運動性が高いのは仕様でしょうか。
>>インフィニットジャスティスガンダム
>ファトゥム‐01ぶつける使い方を想定してるなら追属性よりH属性の方が良いと思います。
>>ストライクフリーダム&レジェンドガンダムスーパードラグーンだけ他のドラグーンと違い誘属性が付いてるのは仕様でしょうか。
>>カオスガンダム
>ファイヤーフライ劇中見る限り有線っぽいのですが有属性無しは仕様でしょうか。
>ビーム突撃砲
>>アカツキさり気なくOSはSEED初代5機と同じもののようなのでここまで強いのも
>誘導機動ビーム砲塔システム必要技能に空間把握能力がないのは仕様でしょうか?
>>ラウ=ル=クルーゼ加速か熱血あたりと差し替えでSPに報復希望です。
>>エクステンデット知覚強化のLvが3人とも全く同じなのは仕様でしょうか。