SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【247】【告知】サポート系スペシャルパワー追加提...

名前
 涼原夏冬
投稿日時
 - 2006年08月19日(土) 22時10分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、涼原です。

今回データ総合板の下記ツリーで
「大型データ等でパイロットにメリハリをつけやすくするためにサポート系SPを増やそう」
という趣旨の提案を行っております。
ご意見の程よろしくお願いいたします

http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=144;id=data_general
・ツリー全体表示

【246】ノンパイロット

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年08月19日(土) 03時38分 -
設定
引用なし
パスワード
旗中進
進, ATR_HatanakaSusumu.bmp

# 本作品の(一応)主人公。
# 演:高島忠夫

神宮司真琴
真琴, ATR_JinguujiMakoto.bmp

# 神宮司大佐の娘。本作品のヒロイン。
# 演:藤山陽子

楠見元少将
楠見, ATR_Kusumi.bmp

# 神宮司大佐の元上官。
# 演:上原謙

ムウ帝国皇帝
皇帝, ATR_MUempress.bmp

# 演:小林哲子
・ツリー全体表示

【245】メッセージ

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年08月19日(土) 03時37分 -
設定
引用なし
パスワード
神宮司八郎(海底軍艦)
回避, 下げ舵30! 緊急降下だッ!
回避, 緊急回頭ッ!
回避, 最大戦速! 攻撃を振り切れッ!
回避, 外れたか…
ダメージ小, 揺れるな…
ダメージ小, この程度ならまだいける!
ダメージ小(轟天号), 流石は轟天号、設計通りの性能だ。
ダメージ中, 被害状況知らせ!
ダメージ中, 修理班は直ちに損傷箇所に急行せよ!
ダメージ中, 総員静まれ! この程度で本艦は沈みはせんッ!
ダメージ中(轟天号), この程度で沈む轟天号では無いッ!
ダメージ大, まだだ! 大義を果たすまではここで屈するわけにはいかぬのだッ!
ダメージ大, なに?! 出力が上がらないだと?
ダメージ大(轟天号), 保て! 持ち堪えてくれ轟天号ッ!
破壊, む、無念……
破壊, 諸君らはよくやってくれた、……総員,退艦せよ。
射程外, こちらの武器では反撃出来ぬと言うのか?!
射程外, 電探士、画面から目を離すなよ。
高圧電流, 高圧電流ッ!
高圧電流, 高圧放電、開始!
高圧電流, 高圧電流で敵包囲陣を振り切る!
三連電子砲, 対空銃座は各個に敵を迎撃せよ!
三連電子砲, 撃方用意、……始めッ!
三連電子砲, 対空銃座、よく狙え!
サブロック,    対艦噴進弾、発射ッ!
サブロック,    発射管開け! ロケット発射だ!
サブロック, 対艦ロケット、水平発射だ!
魚雷, 1番、2番発射ッ!
魚雷, 魚雷攻撃、開始!
魚雷, ……撃て。
冷線砲, 冷線砲、発射ッ!
冷線砲, 冷線砲で奴の足を止める!
冷線砲, ようし、冷線砲で奴の頭を思い切り冷やしてやれ!
艦首ドリル, 吶喊ぁーーーんッ!!!
艦首ドリル, 冷線砲発射後、目標に向けて突撃をかける!
艦首ドリル, 突撃するぞ! 全員何かにつかまれッ!!
艦首ドリル, 両舷全速! 艦首ドリル最大出力!!


ムウ帝国長老(海底軍艦)
回避, ふぅ、、寿命が5年縮んだわい……
回避, どこを狙っておるッ!
回避, 緊急回避じゃ! 早くせんかッ!!
回避, 残念じゃったのう。
ダメージ小, 効かぬわッ!
ダメージ小, 貴様の実力はこの程度か。
ダメージ小, 蚊が刺したほどにも感じぬわ。
ダメージ中, うぬッ! なかなかやりおるわい…
ダメージ中, ええい何をしておる! 早く反撃せぬかッ!!
ダメージ中, 火災じゃと?! ええい早う火を消せ!
ダメージ大, まだじゃ! まだ沈んではならんッ!!
ダメージ大, ここで倒れれば皇帝陛下に申し訳が立たん!
ダメージ大, 直撃じゃと?!
破壊, 皇帝陛下、申し訳ありませぬッ!
破壊, ムウ帝国に栄光あれッ!
射程外, この臆病者めッ!
射程外, 反撃できぬだと?!
攻撃, 帝国に歯向かう愚か者め、思い知れいッ!
攻撃, 撃てぃ! なぎ払えッ!
攻撃, 外してはならんぞ!
攻撃, 前方の敵に集中砲火じゃッ!
攻撃, 捻り潰せぃッ!
攻撃, 敵を近づけさせるでないぞ!


ムウ帝国艦長(海底軍艦)(ザコ)
回避, 帝国の科学力を甘く見ているようだな。
回避, 面舵! 急速回避だ!
回避, 当たりはしない!
ダメージ小, この程度の攻撃!
ダメージ小, 大した被害は無い様だな。
ダメージ小, こんなもので帝国に戦いを挑もうとはな。
ダメージ中, 修理班! 直ちに損傷箇所の修理にあたれ!
ダメージ中, 被害状況知らせろ!
ダメージ中, くッ、総員ひるむな!
ダメージ大, 機関部に直撃?! ええい、こんなときに!
ダメージ大, うおおおおッ、こ、このままでは……
ダメージ大, まだだ! こんなところで沈んでなるものか!
破壊, ムウ帝国に栄光あれッ!
破壊, や、やられた?! 総員直ちに退艦せよ!
射程外, こちらからは届かないというのか?!
射程外, くッ、反撃できん!
攻撃, 我らが帝国の地上復帰の悲願のために!
攻撃, 沈めぇッ!!
攻撃, 当てろよ!
攻撃, 今だ、撃てぇい!
攻撃, 砲撃手、しっかり狙え!


守護龍マンダ(海底軍艦)
回避, グルルル……
回避, ……
ダメージ小, ゴアッ?
ダメージ小, ゴアアッ?!
ダメージ中, ゴアアアアッ!?
ダメージ中, グルルル!
ダメージ大, ゴアアアァァ!!
ダメージ大, グルルルルル!!
破壊, ゴァァ……
破壊, ……
射程外, ゴアアッ!
攻撃, ゴアアアッ!
攻撃, ゴアッ!!
・ツリー全体表示

【244】パイロット

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年08月19日(土) 03時35分 -
設定
引用なし
パスワード
神宮司八郎(海底軍艦)
神宮司大佐, じんぐうじたいさ, 男性, 海底軍艦 潜水艦, ABAA, 200
特殊能力
底力, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 22, Lv5, 34, Lv6, 52, Lv7, 57
128, 165, 152, 146, 176, 152, 超強気
SP, 50, 集中, 1, ド根性, 7, 気合, 14, 必中, 20, 加速, 28, 熱血, 34
ATR_JinguujiHachirou.bmp, KaiteiGunkan.mid

# 第二次世界大戦末期に轟天建武隊を率いて日本を脱出、南海の孤島で密かに海底軍艦を建造する。
# 海底軍艦による皇国の復活を信じる彼は国連による出動要請をかたくなに拒否する。だが娘・真琴
# がムウ帝国に拉致されると知ると救出のために海底軍艦で出撃する。
# 演:田崎潤


ムウ帝国長老(海底軍艦)
ムウ帝国長老, 男性, 海底軍艦, ABAA, 150
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 35
122, 145, 140, 145, 162, 148, 強気
SP, 40, 根性, 1, ド根性, 4, 脱力, 18, 激怒, 22, 足かせ, 26, 威圧, 36
ATR_MUchourou.bmp, KaiteiGunkan.mid

# ムウ帝国皇帝の忠実なる臣下。自ら潜航艇を指揮して戦闘を行う、年の割に行動的な人物。
# 演:天本英世


ムウ帝国艦長(海底軍艦)(ザコ)
ムウ帝国艦長, 海底軍艦, ABAA, 80
特殊能力
迎撃Lv1, 1
125, 140, 137, 137, 150, 155, 普通
SP, 50, 根性, 1
ATR_MUCaptain.bmp, KaiteiGunkan.mid

# MU潜航艇は複数存在するので、画面には登場しない潜航艇の艦長を作ってみる。


守護龍マンダ(海底軍艦)
マンダ, 怪獣, CBAB, 150
特殊能力なし
148, 122, 142, 135, 156, 148, 普通
SPなし
ATR_Manda.bmp, KaiteiGunkan.mid
・ツリー全体表示

【243】ユニット

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年08月19日(土) 03時33分 -
設定
引用なし
パスワード
轟天号(海底軍艦)
轟天号, ごうてんごう, 海底軍艦, 1, 2
空水地中, 4, LL, 15000, 200
特殊能力
格納不可
10000, 300, 2000, 80
A-AC, ATR_Gohtengoh.bmp
高圧電流,         800, 1, 1, +20,  -, 30, 100, AAAA, -20, M全S
三連電子砲,        1100, 1, 2, +30, 30,  -,  -, AABA, -20, P連L10
サブロック,        1500, 2, 5, +20, 20,  -,  -, BBAA,  +0, 実H
魚雷,            1900, 1, 4, +15, 15,  -,  -, --A-, -10, 実H
冷線砲,            2400, 1, 2, +10,  -, 30, 110, AAAC, +20, P冷
艦首ドリル,        3500, 1, 1, +10,  -, 100, 130, AAAA, +20, 突貫

# 第二次世界大戦時に旧日本海軍が設計した万能戦艦。建造される前に終戦を迎えたが、
# 南方の島に逃げ延びた神宮司大佐率いる「轟天建武隊」によって極秘に建造されていた。
# 全長:150m 重量:1万t 空中速度:マッハ2 水上速度:80ノット
# 水中速度:50ノット 地中速度:時速20km

# 武器解説:轟天号は設定上は多数の武器を内蔵しているが、劇中では高圧電流と冷線砲
# しか使用していない。よってその内容はほとんど推測となる。
# 高圧電流  まきついてきたマンダを振りほどくのに使用。
# 三連電子砲 艦橋付近に四基設置。大きさからして対空機銃と思われるが、実弾兵器か
#       ビーム兵器かはたまた電磁波兵器なのかどうかは迷うところ。戦時中にビ
#       ーム兵器はないだろうし、電磁波兵器だったらパラボラの方が似合う。よ
#       って実はかなり古くから研究されているレールガンに代表される電磁砲と
#       推定。
# サブロック 対潜水艦ロケット兵器。弾頭に爆雷を搭載したミサイルで、艦両側面の発
#       射管から発射されるという設定。上映当時は最新の実在兵器だった。
# 魚雷    艦首ドリルの両側に二基ずつ計四基の発射管がある。
# 冷線砲   轟天号のメイン武器。冷線とあるがビームではなく、艦首ドリル先端から
#       極低温の液体ヘリウムを吹き付けるスプレーのようなもの。地中潜航時は
#       掘り進む岩盤を凍らせて脆くする目的で使用される。
# 艦首ドリル 元は冷線砲と併用して地中を掘り進むためのもの。よって武器として使用
#       する際も冷線砲との組み合わせとしたい。冷線砲で相手を一時的に凍らせ
#       て脆くするということで貫属性をつけてみる。とはいえ、神宮司大佐の格
#       闘値が低いので、決め手としてはむしろ弱いかもしれない。

# 識別子ATRは海外版のタイトルから。

MU潜航艇(海底軍艦)
MU潜航艇, むうせんこうてい, 海底軍艦, 1, 2
水, 3, LL, 10000, 160
特殊能力
格納不可
8000, 250, 1800, 60
--A-, ATR_MUsubmarine.bmp
光線砲,            1500, 1, 2, +20,  -, 30,  -, AA-A, -20, PB
電子魚雷,        1700, 1, 4, +15, 15,  -,  -, --A-, -10, 実H

# 地上征服を目指すムウ帝国の潜水艦。形状から“石棺潜水艇”とも呼ばれる。
# 全長:130m 重量:7500t 耐圧深度:3000m
# メイン武器は守護神マンダを象ったフィギュアヘッドから放たれる怪光線。


守護龍マンダ(海底軍艦)
マンダ, 怪獣(守護龍マンダ(海底軍艦)専用), 1, 2
陸水, 3, L, 6000, 120
特殊能力なし
9000, 250, 900, 65
CBAB, ATR_MandaU.bmp
まきつき,    1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突

# ムウ帝国の守護神として飼われていた怪獣。本作以外にもいくつかの東宝作品に登場するが
# いずれも相手にまきつく攻撃がメインだった。
# 全長:150m 体重:3万t
・ツリー全体表示

【242】ドリルな艦は男の艦。海底軍艦・初稿

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年08月19日(土) 03時30分 -
設定
引用なし
パスワード
とどのつまりは轟天号のアイコンを複数発見したことがデータ制作のきっかけであります。
ここから他の海底軍艦のシリーズに突入するか、他の東宝特撮に手を出すか、はたまた
このまま大戦中の日本軍の超兵器シリーズを続けるかは議論次第ということで……
・ツリー全体表示

【241】投稿しました。

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年08月18日(金) 02時09分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿しました。ご協力ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【240】勇者王ガオガイガー改訂引継ぎについて

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2006年08月15日(火) 06時48分 -
設定
引用なし
パスワード
議長・山前勇治氏の最終レスよりすでに9ヶ月が経ちますが、ここで改訂引継ぎをしたいと思います。2.2の新機能などや戦闘アニメの追加、資料の読み違えの修正が主な内容になります。
投稿は今日より二週間後、月末29日辺りを予定しています。皆様の承認をいただければ幸いです。

あ、ついでにゴルディオンハンマーの合体技取りやめていいですかね?
・ツリー全体表示

【239】[案内]武と突の使い分けツリー

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2006年08月11日(金) 20時00分 -
設定
引用なし
パスワード
赤松弥太郎です。
データ総合掲示板にて、「切り払い可能な武器を使った攻撃は原則武属性にしよう」という提案を行っております。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=102;id=data_general
方針を決める必要があるのか、決めるとしてどんな方針が適切なのか、
皆さんのご意見をお寄せ下さい。
よろしくお願いします。

巨大データとも無関係ではありませんので、こちらでも案内致しました。
・ツリー全体表示

【238】改めて投稿予告

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年08月11日(金) 15時06分 -
設定
引用なし
パスワード
意見期間がすぎたので改めて投稿予告をします。
投稿は8/17を予定しています。
・ツリー全体表示

【237】Re(1):投稿予告

名前
 おにこんぼう
投稿日時
 - 2006年08月02日(水) 23時58分 -
設定
引用なし
パスワード
おにこんぼうです。

4日に投稿するという事ですが、データ討議上の諸注意において
>7.データの担当窓口への送付
>ツリーの樹立から10日間は意見の募集期間とします。何も意見が出なくても、それ以前に決定稿を出さないでください。
>投稿データに対する参加者の意見が一段落し、データが決定稿になったと思われた時点で、投稿する旨を掲示板で宣言してください。
>そして5日間の最終猶予期間を設け、大幅な修正が必要となるレスが付かなければ担当窓口宛に送付してください。
>これは「規約に定める期間、投稿を待った」ことをログに残すためです。
と、規約で決められているので今投稿予告をするのは時期早々かと思います。

以上です、それでは。
・ツリー全体表示

【236】投稿予告

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年08月02日(水) 07時02分 -
設定
引用なし
パスワード
そろそろ意見が出尽くしたようなので、他に意見がなければ8/4を目処に投稿します。
・ツリー全体表示

【235】機動新世紀ガンダムX修正:投稿予告

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2006年07月31日(月) 23時56分 -
設定
引用なし
パスワード
 幻魔の公子です。


 投稿しようとして、投稿予告を出していないことに気づきました。
 なにも意見がないようなら、次回更新時にでも投稿します。
・ツリー全体表示

【234】投稿しました

名前
 超合金雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2006年07月31日(月) 22時19分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿しました。ご協力ありがとうございます。

願わくば、データを使ってシナリオを書いてくださる人がいらっしゃるように
・ツリー全体表示

【233】投稿報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2006年07月31日(月) 22時05分 -
設定
引用なし
パスワード
ただいま投稿しました。たくさんのご意見ありがとうございました。


……さて、ロボと拡張どちらに収録されるのか?
・ツリー全体表示

【232】エフェクト

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年07月30日(日) 11時13分 -
設定
引用なし
パスワード
戦車
120mmライフル砲, Cannon.wav
60mm軽迫撃砲, Bomb.wav;Explode.wav
対人用散弾, Shock(Low).wav
誘導砲弾, Cannon.wav
近接防御兵器, Explode(Small).wav

戦闘車両
ロケット弾斉射, 15;MultipleRocketLauncher.wav;Explode(Far).wav
スティンガー, AntiAirMissile.wav
96式多目的誘導弾, Missile.wav
重MAT, Missile.wav
40mmボフォース砲, FastGun.wav

ヘリコプター
30mmチェーンガン, GunPod.wav
ロケット弾ポッド, MultipleRocketLauncher(Light).wav
スティンガー, AntiAirMissile.wav
ヘルファイアATM, Missile.wav
ロングボウヘルファイア, Missile.wav
・ツリー全体表示

【231】アイテム

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年07月30日(日) 11時12分 -
設定
引用なし
パスワード
アンチミサイルシステム
アンチミサイルシステム, 戦車 戦闘車両, 追加搭載装備
特殊能力
阻止=アンチミサイルシステム H 40 近接無効
0, 0, 0, 0, 0
*ミサイルのロックオンを検知すると、煙幕弾の発射、妨害信号の発信、迎撃装置
*の発動などを自動的に行う。


マウンテッドサイトセンサー
マウンテッドサイトセンサー, ヘリコプター, 追加搭載装備
特殊能力
反応強化Lv1=非表示
パイロット能力付加="広域サポートLv1=データリンク"
0, 0, 0, 0, 0
*主にミリ波レーダー、暗視カメラなどからなり、通常ローター上部に取り付けら
*れている。得られた戦況は同時にデータリンクにより付近の味方に伝えられる。


戦車砲用誘導砲弾
誘導砲弾, 戦車, 追加搭載装備
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
誘導砲弾,      1900, 2, 6, +20,  2,  -,  -, AABA, +20, H
*現在開発中のレーザー誘導可能な戦車砲弾。射程も長く対ヘリコプターに有効。


対人用散弾
対人用散弾, 戦車, 追加搭載装備
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
対人用散弾,      1600, 1, 3, +30,  2,  -,  -, AAAA,  +0, M扇L2散
*正式には「キャニスター弾」。散弾銃の戦車砲版である。


リアクティブアーマー
リアクティブアーマー, 戦車, 追加搭載装備
特殊能力なし
2500, 0, 0, -5, 0
*火薬の爆発により敵弾を吹き飛ばすタイプの追加装甲。
・ツリー全体表示

【230】ユニット

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年07月30日(日) 11時11分 -
設定
引用なし
パスワード
# 対等身大用実在陸戦兵器データ。汎用データの陸戦兵器と違い、中ボスクラス、あるいは
# 味方NPCとして使用されることを前提としている。中ボスクラスとして使用する場合はボス
# ランク1を付加した上で、戦車にはアイテム「対人用散弾」を装備することを推奨する。


## 戦車 ##


陸上自衛隊90式戦車(等身大)
90式戦車, きゅうまるしきせんしゃ, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 6000, 120
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
6500, 100, 1200, 45
-A-B, RW_JGSDF_Type90MBT.bmp
12.7mm機銃,      1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
120mm滑腔砲,      1800, 2, 5, +5, 8,  -,  -, AABA, -20, -


陸上自衛隊74式戦車(等身大)
74式戦車, ななよんしきせんしゃ, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 4800, 110
特殊能力
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
5800, 100, 1000, 40
-A-B, RW_JGSDF_Type74MBV.bmp
12.7mm機銃,      1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
105mm戦車砲,      1600, 2, 4, +0, 12,  -,  -, AABA, +0, -


M1A2エイブラムス(等身大)
M1エイブラムス, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 5000, 120
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
7000, 100, 1300, 40
-A-B, RW_USA_M1MBT.bmp
12.7mm機銃,      1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
120mm滑腔砲,      1800, 2, 5, +10, 8,  -,  -, AABA, -20, -


レオパルト2A6(等身大)
レオパルト2A6, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 5500, 120
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
6700, 100, 1400, 35
-A-B, RW_GA_Leopard2A6.bmp
12.7mm機銃,      1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
55口径120mm滑腔砲,   1900, 2, 5, +0, 8,  -,  -, AABA, -20, -


T−80U(等身大)
T−80U, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 4000, 120
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
8500, 100, 1000, 35
-A-B, RW_USSRA_T-80UMBT.bmp
12.7mm機銃,      1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
AT-11対戦車ミサイル,  1800, 2, 5, +10, 2,  -,  -, AABA, +0, 実H
125mm滑腔砲,      1900, 2, 5, -5, 8,  -,  -, AABA, -20, -

# 装甲が薄めでHPを水増ししているのは、リアクティブアーマーを標準装備しているため。


チャレンジャー2(等身大)
チャレンジャー2, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 4800, 120
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
7200, 100, 1300, 40
-A-B, RW_RA_Challenger2.bmp
12.7mm機銃,      1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
120mmライフル砲,    1700, 2, 5, +10, 8,  -,  -, AABA, -20, -


メルカバMk3(等身大)
メルカバMk3, めるかばまーく3, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 4600, 120
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
7200, 100, 1400, 35
-A-B, RW_ISRA_MerkavaMk3.bmp
12.7mm機銃,      1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
60mm軽迫撃砲,     1500, 2, 4, -10, 4,  -,  -, BABA, +5, 実M投L1
120mm滑腔砲,      1800, 2, 5, +5, 8,  -,  -, AABA, -20, -


AMXルクレール(等身大)
ルクレール, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 5700, 120
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
6500, 100, 1300, 45
-A-B, RW_FRA_Leclerc.bmp
12.7mm機銃,      1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
120mm滑腔砲,      1900, 2, 5, +10, 8,  -,  -, AABA, -20, -


## 戦闘車両 ##


M270多連装ロケットランチャー(等身大)
MLRS, 戦闘車両, 1, 1
陸, 3, LL, 6000, 120
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
5500, 100, 900, 30
-A-B, RW_USA_MLRS.bmp
12.7mm機銃,      1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
ロケット弾斉射,    1600, 3, 5, +0, 2,  -,  -, -ABA, -20, M投L1


TOW搭載型HMMWV(等身大)
ハマー, 戦闘車両, 1, 2
陸, 4, L, 3000, 100
特殊能力
ハードポイントLv3=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
3000, 100, 600, 55
-A-B, RW_USA_HMMWV-TOW_L.bmp
7.62mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
TOWミサイル,    1600, 2, 5, -10, 2,  -,  -, -ABA, -10, 実有

# BMPファイル名の最後のLは等身大用の意味。

96式多目的誘導弾(等身大)
96式多目的誘導弾, きゅうろくしきたもくてきゆうどうだん, 戦闘車両, 1, 2
陸, 4, L, 3500, 120
特殊能力
ハードポイントLv3=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
3000, 100, 600, 55
-A-B,RW_JGSDF_Type96MPMS_L.bmp
7.62mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
96式多目的誘導弾,  1800, 2, 5, +10, 6,  -,  -, -ABA, +10, 実有


ゲパルト自走対空砲(等身大)
ゲパルト, 戦闘車両, 1, 2
陸, 3, LL, 5000, 110
特殊能力
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
6300, 100, 900, 40
-A-B, RW_GA_Gepard.bmp
35mm機関砲,      1600, 1, 5, +10, 30,  -,  -, AABA, +10, 銃空連L10


87式自走高射機関砲(等身大)
87式自走高射機関砲, はちななしきじそうこうしゃきかんほう, 戦闘車両, 1, 2
陸, 3, LL, 6000, 110
特殊能力
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
6000, 100, 1100, 45
-A-B, RW_JGSDF_Type87AFV.bmp
35mm機関砲,      1600, 1, 5, +10, 30,  -,  -, AABA, +10, 銃空連L10


ツングースカ複合自走対空システム(等身大)
ツングースカ, 戦闘車両, 1, 2
陸, 3, LL, 5500, 90
特殊能力
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
6000, 100, 1000, 40
-A-B, RW_USSRA_Tungusuka.bmp
30mm機関砲,      1500, 1, 5, +10, 30,  -,  -, AABA, +10, 銃空連L10
SA-19地対空ミサイル,  1700, 2, 5, +10, 4,  -,  -, ABCA, +10, 空実H


アベンジャー自走軽対空ミサイル(等身大)
アベンジャー, 戦闘車両, 1, 3
陸, 4, L, 3000, 100
特殊能力
ハードポイントLv3=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
3000, 100, 600, 50
-A-B, RW_USA_AvengerAAM_L.bmp
7.62mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
スティンガー,     1600, 2, 5, +15, 4,  -,  -, ABCA, +10, 空実H


マルダー歩兵戦闘車(等身大)
マルダー歩兵戦闘車, 戦闘車両, 1, 2
陸, 3, LL, 2800, 60
特殊能力
母艦=乗員区画
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機式
5200, 100, 800, 60
-A-B, RW_GA_Marder.bmp
7.62mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
20mm機関砲,      1400, 1, 4, +5, 20,  -,  -, AABA, -20, 銃連L10
ミラン対戦車ミサイル, 1500, 2, 5, -10, 4,  -,  -, -ABA, +0, 実有


89式装甲戦闘車(等身大)
89式装甲戦闘車, はちきゅうしきそうこうせんとうしゃ, 戦闘車両, 1, 2
陸, 3, LL, 4000, 110
特殊能力
母艦=乗員区画
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機式
5200, 100, 900, 45
-A-B, RW_JGSDF_Type87AFV.bmp
7.62mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
35mm機関砲,      1500, 1, 4, +5, 30,  -,  -, AABA, +10, 銃連L10
重MAT,       1600, 2, 5, -5, 4,  -,  -, -ABA, +0, 実有


M2ブラドリー歩兵戦闘車(等身大)
M2ブラドリー, 戦闘車両, 1, 2
陸, 3, LL, 3500, 110
特殊能力
母艦=乗員区画
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機式
5200, 100, 800, 45
-A-B, RW_USA_M2IFV.bmp
25mm機関砲,      1400, 1, 4, +5, 20,  -,  -, AABA, -20, 銃連L10
TOWミサイル,    1600, 2, 5, -10, 2,  -,  -, -ABA, -10, 実有


BMP-3歩兵戦闘車(等身大)
BMP-3歩兵戦闘車, 戦闘車両, 1, 2
陸, 3, LL, 3800, 110
特殊能力
母艦=乗員区画
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機式
5000, 100, 700, 55
-A-B, RW_USSRA_BMP-3.bmp
7.62mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
30mm機関砲,      1500, 1, 4, +5, 30,  -,  -, AABA, +10, 銃連L10
AT-10対戦車ミサイル,  1500, 2, 5, +10, 2,  -,  -, -ABA, +0, 実H
100mm滑腔砲,      1600, 2, 4, -5, 12,  -,  -, AABA, -20, -


FV510ウォーリア歩兵戦闘車(等身大)
ウォーリア歩兵戦闘車, 戦闘車両, 1, 2
陸, 3, LL, 3500, 110
特殊能力
母艦=乗員区画
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機式
5200, 100, 900, 45
-A-B, RW_RA_FV510.bmp
30mm機関砲,      1500, 1, 4, +5, 30,  -,  -, AABA, +10, 銃連L10
ミラン対戦車ミサイル, 1500, 2, 5, -10, 4,  -,  -, -ABA, +0, 実有


CV90歩兵戦闘車(等身大)
CV90歩兵戦闘車, 戦闘車両, 1, 2
陸, 3, LL, 4000, 120
特殊能力
母艦=乗員区画
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機式
5000, 100, 900, 55
-A-B, RW_CV90.bmp
7.62mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
40mmボフォース砲,   1700, 1, 5, +5, 30,  -,  -, AABA, +10, 銃空連L10


## 対戦車ヘリコプター ##


AH−1Sコブラ(自衛隊仕様)(等身大)
AH−1Sコブラ, ヘリコプター, 1, 1
空, 5, LL, 3500, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
3500, 100, 800, 85
A--B, RW_JGSDF_AH-1S.bmp
20mmガトリング砲,   1400, 1, 2, +0, 20,  -,  -, AABA, +0, P銃連L10
TOWミサイル,    1600, 2, 5, -10, 2,  -,  -, -ABA, -10, 実有


AH−64アパッチ(等身大)
AH−64アパッチ, ヘリコプター, 1, 1
空, 5, LL, 5000, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
4000, 100, 900, 95
A--B, RW_USA_AH-64A.bmp
30mmチェーンガン,   1500, 1, 2, +10, 20,  -,  -, AABA, +0, P銃連L10
ロケット弾ポッド,   1600, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, 実連L3
ヘルファイアATM,  1800, 2, 5, +0, 4,  -,  -, -ABA, -10, 実H


AH−64Dロングボウ・アパッチ(等身大)
ロングボウ・アパッチ, ヘリコプター, 1, 1
空, 5, LL, 5500, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
4000, 100, 900, 95
A--B, RW_USA_AH-64D.bmp
30mmチェーンガン,   1500, 1, 2, +10, 20,  -,  -, AABA, +0, P銃連L10
スティンガー,     1600, 2, 5, +15, 2,  -,  -, ABCA, +10, 実H
ロングボウヘルファイア,1800, 2, 5, +10, 6,  -,  -, -ABA, -10, 実H


スーパーコブラ(等身大)
スーパーコブラ, ヘリコプター, 1, 1
空, 5, LL, 4800, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
3500, 100, 800, 100
A--B, RW_AH-1W.bmp
20mmガトリング砲,   1400, 1, 2, +0, 20,  -,  -, AABA, +0, P銃連L10
ヘルファイアATM,  1800, 2, 5, +0, 4,  -,  -, -ABA, -10, 実H


Mi−24ハインドF(等身大)
Mi−24ハインドF, ヘリコプター, 1, 1
空, 6, LL, 4500, 130
特殊能力
母艦=乗員区画
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
4500, 100, 1000, 80
A--B, RW_USSRA_Mi-24.bmp
連装30mm機関砲,    1500, 1, 2, -10, 20,  -,  -, AABA, +0, P銃連L10
AA-8対空ミサイル,   1500, 2, 5, +10, 2,  -,  -, ABCA, +10, 実H
AT-6対戦車ミサイル,  1600, 2, 5, -10, 4,  -,  -, -ABA, -10, 実H


Ka−50ブラック・シャーク(等身大)
ホーカム, ヘリコプター, 1, 1
空, 5, LL, 5000, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=追加搭載装備
弱点=機式
格納不可
3800, 100, 900, 100
A--B, RW_USSRA_Ka-50.bmp
30mm機関砲,      1500, 1, 2, +0, 20,  -,  -, AABA, +0, P銃連L10
ロケット弾ポッド,   1600, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, 実連L3
AT-16空陸両用ミサイル, 1700, 2, 5, +10, 4,  -,  -, AABA, -10, 実H


## WW2兵器群 ##


IV号戦車(ドイツ)(等身大)
IV号戦車, よんごうせんしゃ, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 3000, 90
特殊能力
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機
格納不可
5200, 100, 800, 25
-A-B, RW_Panzerkampfwagen4(GER)(1).bmp
7.92mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
75mm戦車砲,      1400, 1, 3, +0, 16,  -,  -, AABA, +0, -


V号戦車パンター(ドイツ)(等身大)
パンター, 戦車, 1, 3
陸, 3, LL, 3500, 100
特殊能力
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機
格納不可
5800, 100, 900, 35
-A-B,RW_Panzerkampfwagen5[Panther](GER)(1).bmp
近接防御兵器,     1100, 1, 2, +30  5,  -,  -, AABA, -30, M全散
7.92mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
70口径75mm砲,     1500, 2, 4, +10, 16,  -,  -, AABA, +0, -

VI号戦車ティーガーI(ドイツ)(等身大)
ティーガーI, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 3800, 100
特殊能力
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機
格納不可
6800, 100, 1000, 30
-A-B,RW_Panzerkampfwagen6[Tiger1](GER).bmp
7.92mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
56口径88mm砲,     1500, 2, 4, -5, 12,  -,  -, AABA, +10, -


VI号戦車ティーガーII(ドイツ)(等身大)
キングタイガー, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 4000, 100
特殊能力
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機
格納不可
7200, 100, 1100, 25
-A-B,RW_Panzerkampfwagen6[Tiger2](GER).bmp
7.92mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
71口径88mm砲,     1600, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, -


M4A3シャーマン4(76mm砲型)(アメリカ)(等身大)
M4A3シャーマン, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 3500, 90
特殊能力
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機
格納不可
5500, 100, 700, 35
-A-B, RW_USA_M4A3.bmp
12.7mm機銃,      1400, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
52口径76mm砲,     1400, 2, 4, +10, 16,  -,  -, AABA, +10, -


T−34/76(ソ連)(等身大)
T−34/76, 戦車, 1, 1
陸, 3, LL, 2500, 90
特殊能力
ハードポイントLv2=追加搭載装備
弱点=機
格納不可
5300, 100, 700, 40
-A-B, RW_USSRA_T-34.bmp
7.62mm機銃,      1200, 1, 2, +15, 30,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
76mm戦車砲,      1300, 1, 3, +10, 16,  -,  -, AABA, +0, -
・ツリー全体表示

【229】等身大基準

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年07月30日(日) 11時09分 -
設定
引用なし
パスワード
今回は、射程6の兵器の射程5への圧縮と、WW2兵器の運動性の見直し
およびいくつかのミスの修正が中心です。
・ツリー全体表示

【228】エフェクト

名前
 超合金ZZ E-MAIL
投稿日時
 - 2006年07月30日(日) 11時06分 -
設定
引用なし
パスワード
戦車
120mmライフル砲, Cannon.wav
60mm軽迫撃砲, Bazooka.wav
誘導砲弾, Cannon.wav
近接防御兵器, Explode(Small).wav

戦闘車両
ロケット弾斉射, 15;MultipleRocketLauncher.wav;Explode(Far).wav
スティンガー, AntiAirMissile.wav
96式多目的誘導弾, Missile.wav
重MAT, Missile.wav
40mmボフォース砲, FastGun.wav

ヘリコプター
30mmチェーンガン, GunPod.wav
ロケット弾ポッド, MultipleRocketLauncher(Light).wav
スティンガー, AntiAirMissile.wav
ヘルファイアATM, Missile.wav
ロングボウヘルファイア, Missile.wav
・ツリー全体表示

323 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

540,009

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター