SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【27】Re(7):電脳冒険記ウェブダイバー、復活へ向...

名前
 リオン
投稿日時
 - 2006年05月28日(日) 01時20分 -
設定
引用なし
パスワード
パイロットデータ見て思ったんですが一人乗りのスーパーロボットとしては
弱すぎます。もう少し他のデータを見てからやったほうがいいですよ。
アニメーションは2.0からですがらないデータの方が多いですが
メッセージデータはほぼすべてにあります。これがないのはどうかと。
下のAnotherCentury'sEpisode第2稿 のような
出し方で一度仕切り直した方がいいと思います。メッセージも作れない程度の
原作知識であればやるべきではないかと思います。
・ツリー全体表示

【26】Re(2):ユニットデータ

名前
 35m
投稿日時
 - 2006年05月27日(土) 18時12分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
電脳冒険記ウェブダイバー(2).zip ファイルサイズ: 9.3KB
色々とありがとうございました。
まだまだデータ素人同然なので勉強になりました。

メインユニットはデフォルトでサポートパイロット付きなので、
移動の遅さはデメリットとして残してもいいかな、と思っています。
加速付きを多くしてみました。

火や水等の属性関係ですが、ウェブナイト同士でも
属性の相性が少ないながらも存在し、微妙に五行っぽい設定もあり、
また、電脳世界という設定上、等身大と共存する可能性もあるので
未完成時から削らず残しておきました。

修正したモノとパイロットデータの詰め合わせを添付ファイルに。
以下は個々のご指摘に対してのレスになります。

>合体技ですが、いっそパートナー側から発動させなくても
激しく縦長になるのを避けようと思ったのですが、余計な配慮になっちゃいましたかね。

>あの空間は宇宙扱いという解釈でしょーか?
という解釈で。

>あと、折角ネット上に情報があるんですから活用して頂きたいところ。
はい。添付ファイル同梱の方で既に追加武装導入済みです。

>ホーミングショットって迎撃武器にするような代物なんですか?
本編でそういった描写があったかもしれないので、
元データ作者さんの意図かと思い、残す方向で。

>なんでRオ付いてんですか?
削りました。
元データ時、何で付いてたんだろう…

>飛空艇ってのはFFだけの呼称であって、普通は飛行艇と呼びます。
手元の「スーパーずかん」で「ひくうてい」だったので…(汗
公式サイトでは「飛行船」になっているので、直しました。
・ツリー全体表示

【25】Re(1):ユニットデータ

名前
 コウ
投稿日時
 - 2006年05月27日(土) 15時52分 -
設定
引用なし
パスワード
とりあえず、ウェブナイトと言ったらやっつけな3DCGです。
よくわからん空間でフヨフヨと漂いながら腕だけ動かして剣を振る、と。
あの空間は宇宙扱いという解釈でしょーか?
空が飛べない移動力3は行動範囲がかなり制限されますので
そのへん考慮した上での設定なら構わないのですが。

あと、折角ネット上に情報があるんですから活用して頂きたいところ。
http://www.radixzero.co.jp/WebDiver/top.htm
http://d-7.hp.infoseek.co.jp/web-diver/top.htm
ザッと検索したところ、上記2サイトが参考になるでしょう。
データに盛り込まれていない技が結構あるみたいです。


以下、データ的に気になった部分にレス。
あれがないこれが無い、というのは上記サイト参考にデータ変更がされてからで。

最初に合体技ですが、いっそパートナー側から発動させなくてもいいんじゃないでしょうか。
その方がパートナー機単体の調整はしやすいでしょう。

>ウェブナイト・グラディオン(ビークルモード)
>グラディオン(SL), ウェブナイト(グラディオン専用), 1, 2
>陸, 4, LL, 10000, 140
>特殊能力
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グラディオン
>6000, 250, 1200, 65
>BABA, WEBDIVER_Gradion(Beacle).bmp
>グランバルカン,     1300, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AAAA, -20, 射Rオ
>突撃,          1600, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突Rオ
なんで武装にRオ属性付いてんでしょ?
空適応も空飛べなくしてあるSL形態に付いてるのは蛇足気味のような。

>ウェブナイト・シャークオン
>シャークオン, ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
>陸, 3, L, 10000, 140
>特殊能力
>迎撃武器=アクアトルネード
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・シャークオン(ビークルモード)
>合体技=グラディオン・アクアモード ウェブナイト・グラディオン
>5400, 160, 1400, 70
>CAAB, WEBDIVER_Sharkon.bmp
>格闘,                 1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -20, 突
>アクアトルネード,        1800, 1, 4, +15, -,  15,  -, AAAA, +10, 水
>グラディオン・アクアモード,   1900, 1, 5, +15, -,  50, 120, AAAA, +15, 水吹L2
ロボ基準で水属性が機能するケースは、ウルトラマンと共闘してジャミラ出した場合くらいですか。
あって困ることはないですが、無くても困ることはないでしょう。

>ウェブナイト・シャークオン(ビークルモード)
>シャークオン(ホバークラフト), ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
>陸, 4, L, 10000, 140
>特殊能力
>水上移動
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・シャークオン
>5400, 160, 1100, 65
>CAAB, WEBDIVER_Sharkon(Beacle).bmp
>突撃,         1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ファイター形態もですが、地形適応に水が無いのは仕様ですか?

>ウェブナイト・グリフィオン
>グリフィオン, ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
>空陸, 4, L, 10000, 140
>特殊能力
>迎撃武器=ホーミングショット
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グリフィオン(ビークルモード)
>合体技=グラディオン・ホーミングモード ウェブナイト・グラディオン
>5700, 160, 1200, 80
>ABBA, WEBDIVER_Grifion.bmp
>体当たり,             1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, -20, 突
>ホーミングショット,        1700, 1, 4, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, H実
>グラディオン・ホーミングモード,  2000, 1, 6, +35, 2, 40, 120, AAAA, +15, H実
どんな武器かわからんのですが、ホーミングショットって迎撃武器にするような代物なんですか?
まあ現実でもミサイル打ち落とすのは迎撃ミサイルの役目ですけど。

>ウェブナイト・フェニクオン
>フェニクオン, ウェブナイト(フェニクオン専用), 1, 2
>空, 4, L, 10000, 140
>特殊能力
>迎撃武器=ヒートウエイブ
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・フェニクオン(ビークルモード)
>合体技=グラディオン・ヒートモード ウェブナイト・グラディオン
>5000, 160, 1200, 80
>A--A, WEBDIVER_Phenicon.bmp
>体当たり,                 1300, 1, 1, +30, -,  -,   -, AAAA, +10, 突
>ヒートウエイブ,          1800, 1, 3,  +0, -, 10,   -, AACA,  +0, 火
>グラディオン・ヒートモード,    2200, 1, 3, +10, -, 70,  120, AACA, +15, 火
こっちの火も水と同様、あんま意味ないです。
というか、ロボ基準の火は自然現象ではなく、魔装機神なんかの相克関係に使われるのが主です。
風系魔装機神に特に効きそうな武装じゃなけりゃ取っ払う方がよいでしょう。

>ウェブナイト・ガリューン
>ガリューン, ウェブナイト(ガリューン専用), 1, 2
>陸, 3, LL, 9000, 140
>特殊能力
>シールド
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ガリューン(ビークルモード)
>合体技=グラディオン・シャイニングモード ウェブナイト・グラディオン
>7000, 200, 1700, 65
>BABA, WEBDIVER_Garyuun.bmp
>ドラグオンソード,  1600, 1, 1, -15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>シャイニングボルト, 1800, 1, 3, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 雷
>シャイニングボルト, 2000, 1, 4, +30, -, 80, 130, AAAA, +5, 雷M拡
地水火風以外は使われて無いので、消すのも残すのも割りと自由な記がします(無責任)

>ウェブナイト・ガリューン(ビークルモード)
>ガリューン(海賊船), ウェブナイト(ガリューン専用), 1, 2
>陸, 4, LL, 10000, 140
>特殊能力
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ガリューン
>7000, 200, 1500, 75
>BABA, WEBDIVER_Garyuun(Beacle).bmp
>突撃,          1600, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
>シャイニングボルト, 1800, 1, 3, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 雷
地面の上をガリガリ進む海賊船て凄い絵面な気が。
移動地形に空、特殊能力に水上移動をつけておくべきでは。

>マジカルステーション
>マジカルステーション, ウェブナイト, 1, 2
>空, 3, XL, 30000, 140
>特殊能力
>母艦
>迎撃武器=レーザー機銃
>12000, 200, 1500, 50
>A--A, WEBDIVER_MagicalStation.bmp
>レーザー機銃,     1200, 1, 2, +20, -,  5,  -, AAAA, -10, Rオ
>
>#武装は捏造しています。
なんでRオ付いてんですか?
地形ユニットと大差ないわけですし、無理に武装つける必要はないんでは。
完全な護衛対象でしょうし。

>ウェブナイト・ケルベリオン
>ケルベリオン, ウェブナイト(ケルべリオン専用), 1, 2
>陸, 4, L, 11000, 145
>特殊能力
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ケルベリオン(ビークルモード)
>格闘武器=爪
>合体技=グラディオン・カッターモード ウェブナイト・グラディオン
>合体=合体 ゴレムオン・ケルベリオンモード ウェブナイト・オルトリオン
>5700, 170, 1200, 70
>CABB, WEBDIVER_Cerberion.bmp
>ダブルブレス,           1450, 1, 2, +10, -,  5,  -, AAAA, +0, 火冷P
>爪,                    1600, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
>かみつき,                 1750, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
>グラディオン・カッターモード,       2200, 1, 3, +35, -,  60, 120, AAAA, +15, 実合
冷もまあ、雷と同じですかねー

>ゴレムオン・ケルベリオンモード
>ゴレムオン, ウェブナイト(ケルベリオンヘッド専用), 1, 2
>陸, 2, LL, 18000, 160
>特殊能力
>エネルギーシールドLv2=エネルギーフィールド
>分離=合体解除 ウェブナイト・ケルベリオン ウェブナイト・オルトリオン
>追加パイロット=ケルベリオンヘッド
>8200, 260, 1800, 50
>BABA, WEBDIVER_Garyuun.bmp
>ツインバルカン,   1400, 1, 3, -5, 12,  -,  -, AAAA, +10, 実
>カッターシュート,  1650, 1, 2, +0, -, 10,  -, AAAA, +15, PB
>ドリルシュート,   1750, 1, 3, -10, -, 10,  -, AAAA, +10, B
>ジャイアントドリル, 1900, 1, 1, -5, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
>スパイラルカッター, 2100, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +20, 武
>
>#ゴレムオンは頭部違いで攻撃重視と防御重視に分かれる
こんな面倒な部分はオミットして、メッセージで攻撃時・防御時に表示を変えるだけでいいのでは?
というか、両形態を変形で繋いでないからモード変更できなくなってるし。

>###デリトロス#########################
>ウェブソルジャー
>ウェブソルジャー, デリトロスメカ, 1, 2
>陸, 3, M, 1000, 40
>特殊能力なし
>2500, 70, 800, 50
>BABA, WEBDIVER_WebSoldier.bmp
>爪,         1300, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +0, -
>エネルギー砲,    1400, 1, 2, +0, -,  5,  -, AACA, +5, PB
P属性つけずに射程3の方が反撃能力上がって雑魚向きです。

>重ウェブソルジャー
>重ウェブソルジャー, デリトロスメカ, 1, 2
>陸, 3, LL, 3000, 80
>特殊能力なし
>5000, 150, 1300, 50
>BABA, WEBDIVER_WebSoldier(W).bmp
>爪,         1600, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +0, -
>エネルギー砲,    1700, 1, 2, +0, -,  5,  -, AACA, +5, PB
P属性以下同文。

>デリトロス(分身)
>デリトロス, デリトロスメカ, 1, 2
>空, 1, LL, 10000, 180
>特殊能力なし
>20000, 500, 1800, 60
>BABA, WEBDIVER_DelitrosEye.bmp
>怪光線,       2400, 1, 6,  +0, -, 10,  -, AABA, +0, B
>
>デリトロス・デビル
>デリトロス・デビル, デリトロスメカ, 1, 2
>空, 3, LL, 30000, 300
>特殊能力なし
>50000, 500, 2000, 65
>BABA, WEBDIVER_DelitrosDevil.bmp
>爪,         2500, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, -
>怪光線,       2800, 1, 7,  +0, -, 10,  -, AABA, +0, B
>
>#デリトロスは資料&映像が手元に無いため、武装、数値等は(仮)です。
移動地形が空だけなのに、適応がBなので駄目駄目ですね。

>残りのウェブナイトを一気に。
>いずれも敵としての登場頻度の高かったキャラなので、
>他のウェブナイトと比べて優遇する事を意識してみました。
敵が多いから優遇というのは理解しかねるのですが。
むしろ敵の方が改造ランクやボスランクで強さを調整し易いのでは?

>次はパイロットの調整ですかね。
>元データはどうも数値がコピペのようなので……書き直しは必須かと。
パイロットも必要ですが、まずはデータ感覚を養う方が先のような。
勇者ロボあたりとデータを見比べて、変な部分が無いか校正しましょう。

>ウェブナイト・ドラグオン
>ドラグオン, ウェブナイト(ドラグオン専用), 1, 2
>空陸, 3, LL, 12000, 145
>特殊能力
>変形=ウェブチェンジ(ビークル) ウェブナイト・ドラグオン(ビークルモード)
>変形=ウェブチェンジ(ステーション) ウェブナイト・ドラグオン(ビークルモード)
>合体技=スーパーブラックホールキャノン ウェブナイト・グラディオン
>7600, 180, 1600, 60
>AABA, WEBDIVER_Dragwon.bmp
>テイルクレーン,          1500, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +0, -
>プラネットストライク,       1600, 2, 4, +0, -,  -, 100, AAAA, +5, 実間
>スターダストレイザー,       1650, 1, 3, -10, -, 10,  -, AACA, +10, B
>ブラックホールキャノン,      2100, 1, 5, +0, -, 35, 125, AAAA, +0, -
>スーパーブラックホールキャノン,  2600, 1, 5, +5, -, 90, 130, AAAA, +5, M直合
テイルクレーン、尻尾がクレーンなんでしょうが、切り払い不可能なものとも思えません。
ブラックホール等、重力系の武装には重属性を付けることになってます。
つける基準はB属性と同じ程度で。

>ウェブナイト・ドラグオン(ステーション)
>ドラグオン(基地), ウェブナイト(ドラグオン専用), 1, 2
>陸, 0, LL, 12000, 145
>特殊能力
>変形=ウェブチェンジ(ファイター) ウェブナイト・ドラグオン
>変形=ウェブチェンジ(ビークル) ウェブナイト・ドラグオン(ビークルモード)
>8000, 180, 1950, 0
>BBBB, WEBDIVER_Dragwon(Station).bmp
>クレーンアーム,          1500, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, -
>スターダストレイザー,       1600, 1, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +10, B
>===
>修理装置,         回復Lv2,          1, -, -,  -, -
>補給装置,         補給Lv2,          1, -, -,  -, -
>
>#基地モードが強くならないように、運動性を0、キャノン使用不可、に。
>#ドラグオンは、原作を再現するなら、何度も敵としても登場します。
修理装置も補給装置もアビリティにする意義は薄いでしょう。
運動性0は流石にやりすぎでしょう。
移動できない、上位武装が使えない時点で十分他の形態と比べて不利です。
命中精度が上がっている形態なのに、逆にしてどうしようと。

>ウェブナイト・ダイタリオン
>ダイタリオン, ウェブナイト(ダイタリオン専用), 1, 1
>陸, 2, LL, 22000, 170
>特殊能力
>HP回復Lv1=自己修復プログラム
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ダイタリオン(ビークルモード)
>合体=合体(ライガ) ダイタリオンライガ ウェブナイト・ライガオン
>合体=合体(ペガス) ダイタリオンペガス ウェブナイト・ペガシオン
>合体=合体(プライム) ダイタリオンプライム ウェブナイト・ライガオン ウェブナイト・ペガシオン
>合体技=グラディオン・ノヴァモード ウェブナイト・グラディオン
>8200, 260, 1900, 50
>BABA, WEBDIVER_Ditalion.bmp
>ダイタスマッシュ,    1400, 1, 3, +5, 20,  -,  -, AAAA, +10, 実
>ダイタストーム,     1500, 1, 3, +25, -, 10,  -, AACA, +10, B吹L1
>ダイタアックス,     1850, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
>アックスノヴァ,     2400, 1, 1, -5, -, 50, 130, AAAA, +15, 武
>グラディオン・ノヴァモード, 3000, 1, 1, +5, -, 90, 140, AAAA, +15, 武合
スマッシュはミサイルのようですが、Hなどは付かないので?

>ウェブナイト・ダイタリオン(ビークルモード)
>ダイタリオン(飛空艇), ウェブナイト(ダイタリオン専用), 1, 1
>空, 3, LL, 22000, 170
>特殊能力
>HP回復Lv1=自己修復プログラム
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ダイタリオン
>8200, 260, 2000, 45
>ABBA, WEBDIVER_Ditalion(Beacle).bmp
>ダイタスマッシュ,    1400, 1, 3, +5, 20,  -,  -, AAAA, +10, 実
>ダイタストーム,     1500, 1, 3, +25, -, 10,  -, AACA, +10, B吹L1
飛空艇ってのはFFだけの呼称であって、普通は飛行艇と呼びます。

>ダイタリオンライガ
>ダイタリオンライガ, ウェブナイト(ダイタリオン専用), 1, 1
>陸, 2, LL, 23000, 175
>特殊能力
>HP回復Lv1=自己修復プログラム
>分離=分離 ウェブナイト・ダイタリオン ウェブナイト・ライガオン
>8400, 280, 1900, 50
>AABA, WEBDIVER_Ditalion(L).bmp
>ダイタスマッシュ,        1400, 1, 3, +5, 20,  -,  -, AAAA, +10, 実
>ダイタストーム,         1500, 1, 3, +25, -, 10,  -, AACA, +10, B吹L1
>スーパーエレクトリックランサー, 2000, 1, 1, -15, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
>ライガノヴァ,          2500, 1, 5, -10, -, 50, 130, AAAA, +15, -
>
>#ライガノヴァは重力砲です。
重力砲ならば重属性を。
あと修理費用ですが、ダイタリオンが22000でライガオンが10000でライガが23000だと
計算が合いません。合体ユニットの修理費用は普通加算するものです。
そうでないと、分離時と合体時で修理費用に誤差が生じてしまいます。

>ウェブナイト・ライガオン
>ライガオン, ウェブナイト(ライガオン専用), 1, 2
>陸, 3, L, 10000, 140
>特殊能力
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ライガオン(ビークルモード)
>格闘武器=ランサー
>バリアLv2=ランサープロテクト 全 10
>合体=ダイタリオンライガ ウェブナイト・ダイタリオン
>合体=ダイタリオンプライム ウェブナイト・ダイタリオン ウェブナイト・ペガシオン
>合体=ダイタリオンプライム ダイタリオンペガス
>5600, 150, 1350, 70
>CABB, WEBDIVER_Ligeron.bmp
>ライガビーム,           1300, 1, 3, +20, -,  5,  -, AAAA, +0, B
>爪,                1400, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>ランサー,             1500, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>エレクトリックランサー,          1650, 1, 3, +10, -,  15,  -, AAAA, +10, 雷
切り払いは武属性の武器があればそれを自動選択するので格闘武器要りません。

>ウェブナイト・ペガシオン
>ペガシオン, ウェブナイト(ペガシオン専用), 1, 2
>陸, 3, L, 10000, 140
>特殊能力
>分身=クリスタルメイズ
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ペガシオン(ビークルモード)
>格闘武器=ダブルソード
>合体=ダイタリオンペガス ウェブナイト・ダイタリオン
>合体=ダイタリオンプライム ウェブナイト・ダイタリオン ウェブナイト・ライガオン
>合体=ダイタリオンプライム ダイタリオンライガ
>5600, 150, 1350, 70
>CABB, WEBDIVER_Pegasion.bmp
>クリスタルメイズ,           0, 1, 2, +5, -,  20,  -, AAAA, +50, 撹視
>ペガスビーム,           1350, 1, 3, +15, -,  5,  -, AAAA, +0, B
>スクリューソード,         1400, 1, 3, +25, -,  10,  -, AAAA, +0, B
>ダブルソード,           1450, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>ミラージュソード,             1600, 1, 3, +15, -,  15,  -, AAAA, +10, 光
格闘武器は以下同文。

>#原作を再現する場合、ダイタリオン組は後半まで敵として登場します。
>#ダイタリオン組は最大で三体合体なので、インターミッションで合体してしまう問題がアリ。
>#巨大なロボなのですが、味方になると縮んでいたり、微妙。
>#テレポート能力もある模様。ワープ回避から背面取りなんて場面も。
プライムに制限時間=-1をつければインターミッションで分離します。
2体合体を標準にしたいなら主形態をつけましょう。
・ツリー全体表示

【24】Re(6):電脳冒険記ウェブダイバー、復活へ向...

名前
 35m
投稿日時
 - 2006年05月27日(土) 15時33分 -
設定
引用なし
パスワード
申し訳ありません。
データ投稿は門外漢なので、何が当たり前か、という点は
よく分かっていませんでした。

そうなると現状では、私個人では資料不足から
全てを揃え、整えるのは不可能になります。
できる所まで進めて、後は再度未完成サイトの方へ戻した方が良いでしょうか。

近年のアニメ作品の物はまだ作られていない物も多くありますし、
こういった未完成データを煮詰める場が他にあるとよいな、と思うのですが…
・ツリー全体表示

【23】Re(5):電脳冒険記ウェブダイバー、復活へ向...

名前
 MR
投稿日時
 - 2006年05月27日(土) 14時23分 -
設定
引用なし
パスワード
ちょっとすれ違ってるようです。
私や、恐らくリオンさんが言いたいのは、現在討議中の他のデータのように、第一稿では存在する全てのデータを記事として投稿するべきだ、ということです。
圧縮ファイルで掲示というのは、すでにある程度討議がなされるまでは避けたほうが良いと思うのです。
また、メッセージデータが存在しないのは少々まずいと思います。ここで討議されるのは配布データですから、それなりの完成度が必要ではないかなと。また、アニメデータも必要ではないでしょうか。
・ツリー全体表示

【22】ドラグオン&ダイタリオンチーム

名前
 35m
投稿日時
 - 2006年05月27日(土) 04時20分 -
設定
引用なし
パスワード
残りのウェブナイトを一気に。
いずれも敵としての登場頻度の高かったキャラなので、
他のウェブナイトと比べて優遇する事を意識してみました。

次はパイロットの調整ですかね。
元データはどうも数値がコピペのようなので……書き直しは必須かと。
--------------------------

ウェブナイト・ドラグオン
ドラグオン, ウェブナイト(ドラグオン専用), 1, 2
空陸, 3, LL, 12000, 145
特殊能力
変形=ウェブチェンジ(ビークル) ウェブナイト・ドラグオン(ビークルモード)
変形=ウェブチェンジ(ステーション) ウェブナイト・ドラグオン(ビークルモード)
合体技=スーパーブラックホールキャノン ウェブナイト・グラディオン
7600, 180, 1600, 60
AABA, WEBDIVER_Dragwon.bmp
テイルクレーン,          1500, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +0, -
プラネットストライク,       1600, 2, 4, +0, -,  -, 100, AAAA, +5, 実間
スターダストレイザー,       1650, 1, 3, -10, -, 10,  -, AACA, +10, B
ブラックホールキャノン,      2100, 1, 5, +0, -, 35, 125, AAAA, +0, -
スーパーブラックホールキャノン,  2600, 1, 5, +5, -, 90, 130, AAAA, +5, M直合

ウェブナイト・ドラグオン(ビークルモード)
ドラグオン(トレーラー), ウェブナイト(ドラグオン専用), 1, 2
陸, 4, LL, 12000, 145
特殊能力
変形=ウェブチェンジ(ファイター) ウェブナイト・ドラグオン
変形=ウェブチェンジ(ステーション) ウェブナイト・ドラグオン(ステーションモード)
7600, 180, 1800, 50
BABA, WEBDIVER_Dragwon(Beacle).bmp
クレーンアーム,          1500, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, -
コメットフォール,         2000, 1, 5, +0, -, 30, 120, AAAA, +0, M移格吹L2

ウェブナイト・ドラグオン(ステーション)
ドラグオン(基地), ウェブナイト(ドラグオン専用), 1, 2
陸, 0, LL, 12000, 145
特殊能力
変形=ウェブチェンジ(ファイター) ウェブナイト・ドラグオン
変形=ウェブチェンジ(ビークル) ウェブナイト・ドラグオン(ビークルモード)
8000, 180, 1950, 0
BBBB, WEBDIVER_Dragwon(Station).bmp
クレーンアーム,          1500, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, -
スターダストレイザー,       1600, 1, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +10, B
===
修理装置,         回復Lv2,          1, -, -,  -, -
補給装置,         補給Lv2,          1, -, -,  -, -

#基地モードが強くならないように、運動性を0、キャノン使用不可、に。
#ドラグオンは、原作を再現するなら、何度も敵としても登場します。


ウェブナイト・ダイタリオン
ダイタリオン, ウェブナイト(ダイタリオン専用), 1, 1
陸, 2, LL, 22000, 170
特殊能力
HP回復Lv1=自己修復プログラム
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ダイタリオン(ビークルモード)
合体=合体(ライガ) ダイタリオンライガ ウェブナイト・ライガオン
合体=合体(ペガス) ダイタリオンペガス ウェブナイト・ペガシオン
合体=合体(プライム) ダイタリオンプライム ウェブナイト・ライガオン ウェブナイト・ペガシオン
合体技=グラディオン・ノヴァモード ウェブナイト・グラディオン
8200, 260, 1900, 50
BABA, WEBDIVER_Ditalion.bmp
ダイタスマッシュ,    1400, 1, 3, +5, 20,  -,  -, AAAA, +10, 実
ダイタストーム,     1500, 1, 3, +25, -, 10,  -, AACA, +10, B吹L1
ダイタアックス,     1850, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
アックスノヴァ,     2400, 1, 1, -5, -, 50, 130, AAAA, +15, 武
グラディオン・ノヴァモード, 3000, 1, 1, +5, -, 90, 140, AAAA, +15, 武合

ウェブナイト・ダイタリオン(ビークルモード)
ダイタリオン(飛空艇), ウェブナイト(ダイタリオン専用), 1, 1
空, 3, LL, 22000, 170
特殊能力
HP回復Lv1=自己修復プログラム
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ダイタリオン
8200, 260, 2000, 45
ABBA, WEBDIVER_Ditalion(Beacle).bmp
ダイタスマッシュ,    1400, 1, 3, +5, 20,  -,  -, AAAA, +10, 実
ダイタストーム,     1500, 1, 3, +25, -, 10,  -, AACA, +10, B吹L1

ダイタリオンライガ
ダイタリオンライガ, ウェブナイト(ダイタリオン専用), 1, 1
陸, 2, LL, 23000, 175
特殊能力
HP回復Lv1=自己修復プログラム
分離=分離 ウェブナイト・ダイタリオン ウェブナイト・ライガオン
8400, 280, 1900, 50
AABA, WEBDIVER_Ditalion(L).bmp
ダイタスマッシュ,        1400, 1, 3, +5, 20,  -,  -, AAAA, +10, 実
ダイタストーム,         1500, 1, 3, +25, -, 10,  -, AACA, +10, B吹L1
スーパーエレクトリックランサー, 2000, 1, 1, -15, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
ライガノヴァ,          2500, 1, 5, -10, -, 50, 130, AAAA, +15, -

#ライガノヴァは重力砲です。

ダイタリオンペガス
ダイタリオンペガス, ウェブナイト(ダイタリオン専用), 1, 1
陸, 2, LL, 23000, 175
特殊能力
HP回復Lv1=自己修復プログラム
分離=分離 ウェブナイト・ダイタリオン ウェブナイト・ペガシオン
8400, 280, 1900, 50
AABA, WEBDIVER_Ditalion(P).bmp
ダイタスマッシュ,        1400, 1, 3, +5, 20,  -,  -, AAAA, +10, 実
ダイタストーム,         1500, 1, 3, +25, -, 10,  -, AACA, +10, B吹L1
スーパーミラージュソード,    1900, 1, 1, -5, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
ペガスノヴァ,          2300, 1, 5, +0, -, 50, 130, AAAA, +15, 光

#ライガとの差別化のため威力減、命中増に。

ダイタリオンプライム
ダイタリオンプライム, ウェブナイト(ダイタリオン専用), 1, 1
陸, 1, LL, 25000, 180
特殊能力
HP回復Lv1=自己修復プログラム
分離=分離 ウェブナイト・ダイタリオン ウェブナイト・ライガオン ウェブナイト・ペガシオン
9000, 300, 2000, 45
AABA, WEBDIVER_Ditalion(Prime).bmp
ダイタスマッシュ,        1400, 1, 3, +0, 20,  -,  -, AAAA, +10, 実
ダイタストーム,         1550, 1, 3, +20, -, 10,  -, AACA, +10, B吹L1
プライムソード,         1800, 1, 2, +5, -, 15,  -, AACA, +15, BP
プライムランサー,        1900, 1, 2, -5, -, 15,  -, AACA, +15, BP
プライムノヴァ,         2600, 1, 5, -15, -, 130, 140, AAAA, +15, M拡

ウェブナイト・タイタン
タイタン, ウェブナイト(ダイタリオン専用), 1, 1
陸, 1, LL, 25000, 180
特殊能力
緊急テレポートLv4=時間操作 3 5
追加パイロット=ウェブナイト・タイタン
1500, 50, 800, 65
AABA, WEBDIVER_Ditalion(T).bmp
タイタンビーム,        1400, 1, 3, +10, -, 5,  -, AACA, +10, B

#ダイタリオンの頭部が変形する小型ロボ。 イベント用として。


ウェブナイト・ライガオン
ライガオン, ウェブナイト(ライガオン専用), 1, 2
陸, 3, L, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ライガオン(ビークルモード)
格闘武器=ランサー
バリアLv2=ランサープロテクト 全 10
合体=ダイタリオンライガ ウェブナイト・ダイタリオン
合体=ダイタリオンプライム ウェブナイト・ダイタリオン ウェブナイト・ペガシオン
合体=ダイタリオンプライム ダイタリオンペガス
5600, 150, 1350, 70
CABB, WEBDIVER_Ligeron.bmp
ライガビーム,           1300, 1, 3, +20, -,  5,  -, AAAA, +0, B
爪,                1400, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ランサー,             1500, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
エレクトリックランサー,          1650, 1, 3, +10, -,  15,  -, AAAA, +10, 雷

ウェブナイト・ライガオン(ビークルモード)
ライガオン(ヘリコプター), ウェブナイト(ライガオン専用), 1, 2
陸, 3, L, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ライガオン
バリアLv1=ランサープロテクト 全 10
5600, 150, 1300, 75
CABB, WEBDIVER_Ligeron(Beacle).bmp
ランサー,             1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライガスライサー,         1500, 1, 2, +0, -,  10,  -, AACA, +10, BP
エレクトリックランサー,          1600, 1, 3, +5, -,  15,  -, AAAA, +10, 雷


ウェブナイト・ペガシオン
ペガシオン, ウェブナイト(ペガシオン専用), 1, 2
陸, 3, L, 10000, 140
特殊能力
分身=クリスタルメイズ
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ペガシオン(ビークルモード)
格闘武器=ダブルソード
合体=ダイタリオンペガス ウェブナイト・ダイタリオン
合体=ダイタリオンプライム ウェブナイト・ダイタリオン ウェブナイト・ライガオン
合体=ダイタリオンプライム ダイタリオンライガ
5600, 150, 1350, 70
CABB, WEBDIVER_Pegasion.bmp
クリスタルメイズ,           0, 1, 2, +5, -,  20,  -, AAAA, +50, 撹視
ペガスビーム,           1350, 1, 3, +15, -,  5,  -, AAAA, +0, B
スクリューソード,         1400, 1, 3, +25, -,  10,  -, AAAA, +0, B
ダブルソード,           1450, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ミラージュソード,             1600, 1, 3, +15, -,  15,  -, AAAA, +10, 光

ウェブナイト・ペガシオン(ビークルモード)
ペガシオン(六輪バギー), ウェブナイト(ペガシオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ペガシオン
分身=クリスタルメイズ
5600, 150, 1400, 70
CABB, WEBDIVER_Pegasion(Beacle).bmp
クリスタルメイズ,           0, 1, 2, +10, -,  20,  -, AAAA, +50, 撹視
体当たり,             1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

#原作を再現する場合、ダイタリオン組は後半まで敵として登場します。
#ダイタリオン組は最大で三体合体なので、インターミッションで合体してしまう問題がアリ。
#巨大なロボなのですが、味方になると縮んでいたり、微妙。
#テレポート能力もある模様。ワープ回避から背面取りなんて場面も。
・ツリー全体表示

【21】Re(4):電脳冒険記ウェブダイバー、復活へ向...

名前
 35m
投稿日時
 - 2006年05月26日(金) 19時59分 -
設定
引用なし
パスワード
添付ファイルにあるのが全てです。

http://klakker.hp.infoseek.co.jp/mikansei/
こちらに投稿されたデータを手直ししただけですので、
メッセージデータ等も存在しません。
・ツリー全体表示

【20】ULTRAMAN引継ぎについて

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2006年05月26日(金) 18時53分 -
設定
引用なし
パスワード
映画第二弾が頓挫した上、旧拡張巨大板最後の討議途中データにもなった、映画URTRAMANの投稿引継ぎをしたいと思います。とりあえず雑誌のノアとTVのネクサスは脇に置いておきましょう。

内容としては、ザンギリスト氏の最終レスをはじめとする各レスを参考にしつつ、小生なりの若干修正を加えておくことになります。

規約に則りしばらく皆様のご意見を待ち、一週間程度反対意見が無ければ討議に入りたいと思います。
それではよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【19】Re(3):電脳冒険記ウェブダイバー、復活へ向...

名前
 MR
投稿日時
 - 2006年05月26日(金) 18時28分 -
設定
引用なし
パスワード
横から失礼します。
全データを掲示するのが、データ討議を円滑に進めるため、議長としてやらねばならないことではないでしょうか?
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【18】Re(2):電脳冒険記ウェブダイバー、復活へ向...

名前
 35m
投稿日時
 - 2006年05月26日(金) 17時58分 -
設定
引用なし
パスワード
未完成サイトに投稿した方のもののままで
あまり手をつけていませんが、ゴレムオン記事に添付した
ファイルに一式が入っています。
・ツリー全体表示

【17】Re(1):電脳冒険記ウェブダイバー、復活へ向...

名前
 リオン
投稿日時
 - 2006年05月26日(金) 08時40分 -
設定
引用なし
パスワード
えーとさすがにパイロット能力がないと武装の火力と燃費が合っているのか
どうかの突っ込みすらできないですしデータとして収録するのであれば
パイロット ユニット メッセ この3つぐらいは欲しいと思うのですが。
・ツリー全体表示

【16】ゴレムオン系&デリトロス雑魚

名前
 35m
投稿日時
 - 2006年05月26日(金) 00時04分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
電脳冒険記ウェブダイバー.zip ファイルサイズ: 6.0KB
合体システムが個性的なオルトリオン&ケルベリオンを仮組み。
他のデータも公式サイトの設定文章から色々と追加。
添付ファイルに現状詰め合わせ。
未完成丸投げ時から手を付けてない部分も多く、まだまだ直す所は多そうです。

とりあえず軽い気持ちで手を付けたはいいが、肝心のセリフ集めができない罠。

--------------------------

ウェブナイト・オルトリオン
オルトリオン, ウェブナイト(オルトリオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 11000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・オルトリオン(ビークルモード)
格闘武器=爪
合体技=グラディオン・ドリルモード ウェブナイト・グラディオン
合体=合体 ゴレムオン・オルトリオンモード ウェブナイト・ケルベリオン
5700, 170, 1600, 70
CABB, WEBDIVER_Orthrion.bmp
爪,                    1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
かみつき,                 1500, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
グラディオン・ドリルモード,        2400, 1, 3, +0, -,  60, 120, AAAA, +15, B合


ウェブナイト・オルトリオン(ビークルモード)
オルトリオン(ドリル戦車), ウェブナイト(オルトリオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 11000, 140
特殊能力
エネルギーシールドLv2=エネルギーフィールド
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・オルトリオン
合体=合体 ゴレムオン・オルトリオンモード ウェブナイト・ケルベリオン
5700, 170, 1700, 65
CABB, WEBDIVER_Orthrion(Beacle).bmp
二連ビーム砲,           1300, 1, 3, +0, -,  5,  -, AAAA, +10, B
ドリルシュート,      1600, 1, 3,-15, -,  10,  -, AAAA, +10, B
ジャイアントドリル,        2000, 1, 1, +0, -,  -, 110, AAAA, +10, 突

#オルトリオンは防御力が高い、という設定があるので、高めに設定。
#ニ連ビーム砲の名称は捏造。正式名称求む。
#ドリルシュートの名称は捏造。ドリル型のエネルギー弾。

ウェブナイト・ケルベリオン
ケルベリオン, ウェブナイト(ケルべリオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 11000, 145
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ケルベリオン(ビークルモード)
格闘武器=爪
合体技=グラディオン・カッターモード ウェブナイト・グラディオン
合体=合体 ゴレムオン・ケルベリオンモード ウェブナイト・オルトリオン
5700, 170, 1200, 70
CABB, WEBDIVER_Cerberion.bmp
ダブルブレス,           1450, 1, 2, +10, -,  5,  -, AAAA, +0, 火冷P
爪,                    1600, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
かみつき,                 1750, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
グラディオン・カッターモード,       2200, 1, 3, +35, -,  60, 120, AAAA, +15, 実合


ウェブナイト・ケルベリオン(ビークルモード)
ケルベリオン(カッター戦車), ウェブナイト(ケルベリオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 11000, 145
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ケルベリオン
合体=合体 ゴレムオン・ケルベリオンモード ウェブナイト・オルトリオン
5700, 170, 1300, 65
CABB, WEBDIVER_Cerberion(Beacle).bmp
二連ビーム砲,       1300, 1, 3, +0, -,  5,  -, AAAA, +10, B
カッターシュート,     1650, 1, 2,-10, -,  10,  -, AAAA, +10, PB
スパイラルカッター,        1900, 1, 1, +0, -,  -, 110, AAAA, +10, 突

#ケルベリオンは攻撃力が高い、という設定があるので、高めに設定。
#ニ連ビーム砲の名称は捏造。正式名称求む。
#カッターシュートの名称は捏造。カッター型のエネルギー弾。

ゴレムオン・オルトリオンモード
ゴレムオン, ウェブナイト(オルトリオンヘッド専用), 1, 2
陸, 2, LL, 18000, 160
特殊能力
エネルギーシールドLv3=エネルギーフィールド
分離=合体解除 ウェブナイト・オルトリオン ウェブナイト・ケルベリオン
追加パイロット=オルトリオンヘッド
8200, 260, 1900, 50
BABA, WEBDIVER_Garyuun.bmp
ツインバルカン,   1350, 1, 3, -5, 12,  -,  -, AAAA, +10, 実
カッターシュート,  1600, 1, 2, -5, -, 10,  -, AAAA, +10, PB
ドリルシュート,   1700, 1, 3, -5, -, 10,  -, AAAA, +15, B
スパイラルカッター, 1900, 1, 1, -5, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ジャイアントドリル, 2000, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +15, 武

ゴレムオン・ケルベリオンモード
ゴレムオン, ウェブナイト(ケルベリオンヘッド専用), 1, 2
陸, 2, LL, 18000, 160
特殊能力
エネルギーシールドLv2=エネルギーフィールド
分離=合体解除 ウェブナイト・ケルベリオン ウェブナイト・オルトリオン
追加パイロット=ケルベリオンヘッド
8200, 260, 1800, 50
BABA, WEBDIVER_Garyuun.bmp
ツインバルカン,   1400, 1, 3, -5, 12,  -,  -, AAAA, +10, 実
カッターシュート,  1650, 1, 2, +0, -, 10,  -, AAAA, +15, PB
ドリルシュート,   1750, 1, 3, -10, -, 10,  -, AAAA, +10, B
ジャイアントドリル, 1900, 1, 1, -5, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
スパイラルカッター, 2100, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +20, 武

#ゴレムオンは頭部違いで攻撃重視と防御重視に分かれる


###デリトロス#########################

ウェブソルジャー
ウェブソルジャー, デリトロスメカ, 1, 2
陸, 3, M, 1000, 40
特殊能力なし
2500, 70, 800, 50
BABA, WEBDIVER_WebSoldier.bmp
爪,         1300, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +0, -
エネルギー砲,    1400, 1, 2, +0, -,  5,  -, AACA, +5, PB

#色違いは戦闘力が異なるそうです。

重ウェブソルジャー
重ウェブソルジャー, デリトロスメカ, 1, 2
陸, 3, LL, 3000, 80
特殊能力なし
5000, 150, 1300, 50
BABA, WEBDIVER_WebSoldier(W).bmp
爪,         1600, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +0, -
エネルギー砲,    1700, 1, 2, +0, -,  5,  -, AACA, +5, PB

#ウェブソルジャーの合体後

デリトロス(分身)
デリトロス, デリトロスメカ, 1, 2
空, 1, LL, 10000, 180
特殊能力なし
20000, 500, 1800, 60
BABA, WEBDIVER_DelitrosEye.bmp
怪光線,       2400, 1, 6,  +0, -, 10,  -, AABA, +0, B

デリトロス・デビル
デリトロス・デビル, デリトロスメカ, 1, 2
空, 3, LL, 30000, 300
特殊能力なし
50000, 500, 2000, 65
BABA, WEBDIVER_DelitrosDevil.bmp
爪,         2500, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, -
怪光線,       2800, 1, 7,  +0, -, 10,  -, AABA, +0, B

#デリトロスは資料&映像が手元に無いため、武装、数値等は(仮)です。
・ツリー全体表示

【15】Re(1):申し訳ありませんでした。

名前
 イーペルト
投稿日時
 - 2006年05月25日(木) 22時16分 -
設定
引用なし
パスワード
いえいえ。しっかり引き継いでやらせていただきたく存じます。


特に反対も無いようですので、日曜辺りに引き継ぎ改定稿の提示を行いたいと思います。
作業の進行具合によっては前半戦の修正稿が先になるかもしれませんが…

その旨ご理解お願いします。
・ツリー全体表示

【14】投稿報告

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2006年05月25日(木) 19時41分 -
設定
引用なし
パスワード
本日付けで投稿完了しました。

ご意見くださった方、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【13】Re(2):ユニットデータ

名前
 35m
投稿日時
 - 2006年05月25日(木) 18時22分 -
設定
引用なし
パスワード
早速修正を  m(  )m

・合体属性付け忘れを修正
・各ウェブナイト単体の攻撃力の高さを下方修正
・新幹線、スポーツカー、海賊船の各ビークルの特性を付加
・ガリューンの剣の名前間違いを修正  等

--------------------------

ウェブナイト・グラディオン
グラディオン, ウェブナイト(グラディオン専用), 1, 2
陸, 3, LL, 10000, 140
特殊能力
シールド=グランシールド
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グラディオン(ビークルモード)
6000, 250, 1400, 70
BABA, WEBDIVER_Gradion.bmp
グランバルカン,      1300, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AAAA, -20, 射
グランキャノン,      1500, 1, 3, +10, -,  5,  -, AAAA, +10, -
グランパンチ,       1600, 1, 2, +0, -, 40, 120, AAAA, +10, 格実P
グランブレード,      1700, 1, 1, -15, -, 10, 105, AAAA, -10, 武
グランマグナム,      1800, 1, 4, -15, -, 20, 105, AACA, -10, B
ブレイクシュート, 2000, 1, 4, +15, -, 100, 130, AAAA, +10, -
ブレイクザン,       2500, 1, 1, +30, -, 70, 130, AAAA, +10, 武

#グランパンチ:対ケルベリオン戦で使用した必殺技。ロケットパンチよりも、ブロークンマグナムに近い。


ウェブナイト・グラディオン(ビークルモード)
グラディオン(SL), ウェブナイト(グラディオン専用), 1, 2
陸, 4, LL, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グラディオン
6000, 250, 1500, 60
BABA, WEBDIVER_Gradion(Beacle).bmp
グランバルカン,     1300, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AAAA, -20, 射Rオ
突撃,          1600, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突Rオ


ウェブナイト・ジャガオン
ジャガオン, ウェブナイト(ジャガオン専用), 1, 2
陸, 3, L, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ジャガオン(ビークルモード)
格闘武器=爪
合体技=グラディオン・ガトリングモード ウェブナイト・グラディオン
5500, 170, 1400, 70
CABB, WEBDIVER_Jagaon.bmp
突撃,                   1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ガドリングバスター,            1600, 1, 3, +10, -,  15,  -, AAAA, +10, B
グラディオン・ガトリングモード,      1900, 1, 5, +10, -,  70, 120, AAAA, +15, BM直合


ウェブナイト・ジャガオン(ビークルモード)
ジャガオン(スポーツカー), ウェブナイト(ジャガオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 10000, 140
特殊能力
追加移動力Lv1=道路走行 道路
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ジャガオン
5500, 170, 900, 65
CABB, WEBDIVER_Jagaon(B).bmp
突撃,              1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突


ウェブナイト・シャークオン
シャークオン, ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
陸, 3, L, 10000, 140
特殊能力
迎撃武器=アクアトルネード
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・シャークオン(ビークルモード)
合体技=グラディオン・アクアモード ウェブナイト・グラディオン
5400, 160, 1400, 70
CAAB, WEBDIVER_Sharkon.bmp
格闘,                 1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -20, 突
アクアトルネード,        1500, 1, 3, +15, -,  15,  -, AAAA, +10, 水吹L1
グラディオン・アクアモード,   1900, 1, 5, +15, -,  50, 120, AAAA, +15, 水吹L2合

ウェブナイト・シャークオン(ビークルモード)
シャークオン(ホバークラフト), ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 10000, 140
特殊能力
水上移動
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・シャークオン
5400, 160, 1100, 65
CAAB, WEBDIVER_Sharkon(Beacle).bmp
突撃,         1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突


ウェブナイト・グリフィオン
グリフィオン, ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
空陸, 4, L, 10000, 140
特殊能力
迎撃武器=ホーミングショット
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グリフィオン(ビークルモード)
合体技=グラディオン・ホーミングモード ウェブナイト・グラディオン
5700, 160, 1200, 80
ABBA, WEBDIVER_Grifion.bmp
体当たり,                 1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ホーミングショット,        1500, 1, 4, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, H実
グラディオン・ホーミングモード,  2000, 1, 6, +35, 2, 40, 120, AAAA, +15, H実合

ウェブナイト・グリフィオン(ビークルモード)
グリフィオン(ジェット機), ウェブナイト(グリフィオン専用), 1, 2
空, 5, L, 10000, 140
特殊能力
迎撃武器=ホーミングショット
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グリフィオン
5700, 160, 1000, 70
A--A, WEBDIVER_Grifion(Beacle).bmp
ホーミングショット,  1700, 1, 4, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, H実


ウェブナイト・フェニクオン
フェニクオン, ウェブナイト(フェニクオン専用), 1, 2
空, 4, L, 10000, 140
特殊能力
迎撃武器=ヒートウエイブ
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・フェニクオン(ビークルモード)
合体技=グラディオン・ヒートモード ウェブナイト・グラディオン
5000, 160, 1200, 80
A--A, WEBDIVER_Phenicon.bmp
体当たり,                 1300, 1, 1, +30, -,  -,   -, AAAA, +10, 突
ヒートウエイブ,          1700, 1, 3,  +0, -, 10,   -, AACA,  +0, 火
グラディオン・ヒートモード,    2200, 1, 3, +10, -, 70,  120, AACA, +15, 火合

ウェブナイト・フェニクオン(ビークルモード)
フェニクオン(SF新幹線), ウェブナイト(フェニクオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 10000, 140
特殊能力
追加移動力Lv1=線路走行 線路
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・フェニクオン
5700, 160, 1000, 70
CAAB, WEBDIVER_Phenicon(Beacle).bmp
体当たり,        1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突


ウェブナイト・ガリューン
ガリューン, ウェブナイト(ガリューン専用), 1, 2
陸, 3, LL, 9000, 140
特殊能力
シールド
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ガリューン(ビークルモード)
合体技=グラディオン・シャイニングモード ウェブナイト・グラディオン
7000, 200, 1700, 65
BABA, WEBDIVER_Garyuun.bmp
ガリューンソード,         1600, 1, 1, -15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
シャイニングボルト,        1800, 1, 3, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 雷
グラディオン・シャイニングモード, 2000, 1, 4, +30, -, 80, 130, AAAA, +5, 雷M拡合

ウェブナイト・ガリューン(ビークルモード)
ガリューン(海賊船), ウェブナイト(ガリューン専用), 1, 2
陸水上, 4, LL, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ガリューン
7000, 200, 1500, 75
BABA, WEBDIVER_Garyuun(Beacle).bmp
突撃,            1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
シャイニングボルト, 1800, 1, 3, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 雷
・ツリー全体表示

【12】Re(1):ユニットデータ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2006年05月25日(木) 17時22分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもお疲れ様です。

>ウェブナイト・グラディオン
>グラディオン, ウェブナイト(グラディオン専用), 1, 2
>陸, 3, LL, 10000, 140
>特殊能力
>シールド=グランシールド
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グラディオン(ビークルモード)
>6000, 250, 1400, 70
>BABA, WEBDIVER_Gradion.bmp
>グランバルカン,      1300, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AAAA, -20, 射
>グランキャノン,      1500, 1, 3, +10, -,  5,  -, AAAA, +10, -
>グランパンチ,       1600, 1, 2, +0, -, 40, 120, AAAA, +10, 実P
>グランブレード,      1700, 1, 1, -15, -, 10, 105, AAAA, -10, 武
>グランマグナム,      1800, 1, 4, -15, -, 20, 105, AACA, -10, B
>ブレイクシュート,    2000, 1, 4, +15, -, 100, 130, AAAA, +10, -
>ブレイクザン,       2500, 1, 1, +30, -, 70, 130, AAAA, +10, 武
>
>#グランパンチ:対ケルベリオン戦で使用した必殺技。ロケットパンチよりも、ブロークンマグナムに近い。

ロケットパンチなら格属性付かないんですかね?

>ウェブナイト・シャークオン
>シャークオン, ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
>陸, 3, L, 10000, 140
>特殊能力
>迎撃武器=アクアトルネード
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・シャークオン(ビークルモード)
>合体技=グラディオン・アクアモード ウェブナイト・グラディオン
>5400, 160, 1400, 70
>CAAB, WEBDIVER_Sharkon.bmp
>格闘,                 1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -20, 突
>アクアトルネード,        1800, 1, 4, +15, -,  15,  -, AAAA, +10, 水
>グラディオン・アクアモード,   1900, 1, 5, +15, -,  50, 120, AAAA, +15, 水吹L2

合属性無し

>ウェブナイト・グリフィオン
>グリフィオン, ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
>空陸, 4, L, 10000, 140
>特殊能力
>迎撃武器=ホーミングショット
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グリフィオン(ビークルモード)
>合体技=グラディオン・ホーミングモード ウェブナイト・グラディオン
>5700, 160, 1200, 80
>ABBA, WEBDIVER_Grifion.bmp
>体当たり,             1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, -20, 突
>ホーミングショット,        1700, 1, 4, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, H実
>グラディオン・ホーミングモード,  2000, 1, 6, +35, 2, 40, 120, AAAA, +15, H実

合属性無し

>ウェブナイト・フェニクオン
>フェニクオン, ウェブナイト(フェニクオン専用), 1, 2
>空, 4, L, 10000, 140
>特殊能力
>迎撃武器=ヒートウエイブ
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・フェニクオン(ビークルモード)
>合体技=グラディオン・ヒートモード ウェブナイト・グラディオン
>5000, 160, 1200, 80
>A--A, WEBDIVER_Phenicon.bmp
>体当たり,                 1300, 1, 1, +30, -,  -,   -, AAAA, +10, 突
>ヒートウエイブ,          1800, 1, 3,  +0, -, 10,   -, AACA,  +0, 火
>グラディオン・ヒートモード,    2200, 1, 3, +10, -, 70,  120, AACA, +15, 火

合属性無し

>ウェブナイト・ガリューン
>ガリューン, ウェブナイト(ガリューン専用), 1, 2
>陸, 3, LL, 9000, 140
>特殊能力
>シールド
>変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ガリューン(ビークルモード)
>合体技=グラディオン・シャイニングモード ウェブナイト・グラディオン
>7000, 200, 1700, 65
>BABA, WEBDIVER_Garyuun.bmp
>ドラグオンソード,  1600, 1, 1, -15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>シャイニングボルト, 1800, 1, 3, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 雷
>シャイニングボルト, 2000, 1, 4, +30, -, 80, 130, AAAA, +5, 雷M拡

合属性無し…武器名も変わってないです
・ツリー全体表示

【11】ユニットデータ

名前
 35m
投稿日時
 - 2006年05月25日(木) 16時50分 -
設定
引用なし
パスワード
ウェブナイト・グラディオン
グラディオン, ウェブナイト(グラディオン専用), 1, 2
陸, 3, LL, 10000, 140
特殊能力
シールド=グランシールド
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グラディオン(ビークルモード)
6000, 250, 1400, 70
BABA, WEBDIVER_Gradion.bmp
グランバルカン,      1300, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AAAA, -20, 射
グランキャノン,      1500, 1, 3, +10, -,  5,  -, AAAA, +10, -
グランパンチ,       1600, 1, 2, +0, -, 40, 120, AAAA, +10, 実P
グランブレード,      1700, 1, 1, -15, -, 10, 105, AAAA, -10, 武
グランマグナム,      1800, 1, 4, -15, -, 20, 105, AACA, -10, B
ブレイクシュート,    2000, 1, 4, +15, -, 100, 130, AAAA, +10, -
ブレイクザン,       2500, 1, 1, +30, -, 70, 130, AAAA, +10, 武

#グランパンチ:対ケルベリオン戦で使用した必殺技。ロケットパンチよりも、ブロークンマグナムに近い。


ウェブナイト・グラディオン(ビークルモード)
グラディオン(SL), ウェブナイト(グラディオン専用), 1, 2
陸, 4, LL, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グラディオン
6000, 250, 1200, 65
BABA, WEBDIVER_Gradion(Beacle).bmp
グランバルカン,     1300, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AAAA, -20, 射Rオ
突撃,          1600, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突Rオ


ウェブナイト・ジャガオン
ジャガオン, ウェブナイト(ジャガオン専用), 1, 2
陸, 3, L, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ジャガオン(ビークルモード)
格闘武器=爪
合体技=グラディオン・ガトリングモード ウェブナイト・グラディオン
5500, 170, 1400, 70
CABB, WEBDIVER_Jagaon.bmp
突撃,                   1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ガドリングバスター,            1600, 1, 4, +10, -,  15,  -, AAAA, +10, B
グラディオン・ガトリングモード,      1900, 1, 5, +10, -,  70, 120, AAAA, +15, BM直合


ウェブナイト・ジャガオン(ビークルモード)
ジャガオン(スポーツカー), ウェブナイト(ジャガオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ジャガオン
5500, 170, 900, 65
CABB, WEBDIVER_Jagaon(B).bmp
突撃,              1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突


ウェブナイト・シャークオン
シャークオン, ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
陸, 3, L, 10000, 140
特殊能力
迎撃武器=アクアトルネード
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・シャークオン(ビークルモード)
合体技=グラディオン・アクアモード ウェブナイト・グラディオン
5400, 160, 1400, 70
CAAB, WEBDIVER_Sharkon.bmp
格闘,                 1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -20, 突
アクアトルネード,        1800, 1, 4, +15, -,  15,  -, AAAA, +10, 水
グラディオン・アクアモード,   1900, 1, 5, +15, -,  50, 120, AAAA, +15, 水吹L2

ウェブナイト・シャークオン(ビークルモード)
シャークオン(ホバークラフト), ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 10000, 140
特殊能力
水上移動
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・シャークオン
5400, 160, 1100, 65
CAAB, WEBDIVER_Sharkon(Beacle).bmp
突撃,         1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突


ウェブナイト・グリフィオン
グリフィオン, ウェブナイト(シャークオン専用), 1, 2
空陸, 4, L, 10000, 140
特殊能力
迎撃武器=ホーミングショット
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グリフィオン(ビークルモード)
合体技=グラディオン・ホーミングモード ウェブナイト・グラディオン
5700, 160, 1200, 80
ABBA, WEBDIVER_Grifion.bmp
体当たり,             1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ホーミングショット,        1700, 1, 4, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, H実
グラディオン・ホーミングモード,  2000, 1, 6, +35, 2, 40, 120, AAAA, +15, H実

ウェブナイト・グリフィオン(ビークルモード)
グリフィオン(ジェット機), ウェブナイト(グリフィオン専用), 1, 2
空, 5, L, 10000, 140
特殊能力
迎撃武器=ホーミングショット
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・グリフィオン
5700, 160, 1000, 70
A--A, WEBDIVER_Grifion(Beacle).bmp
ホーミングショット,  1700, 1, 4, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, H実


ウェブナイト・フェニクオン
フェニクオン, ウェブナイト(フェニクオン専用), 1, 2
空, 4, L, 10000, 140
特殊能力
迎撃武器=ヒートウエイブ
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・フェニクオン(ビークルモード)
合体技=グラディオン・ヒートモード ウェブナイト・グラディオン
5000, 160, 1200, 80
A--A, WEBDIVER_Phenicon.bmp
体当たり,                 1300, 1, 1, +30, -,  -,   -, AAAA, +10, 突
ヒートウエイブ,          1800, 1, 3,  +0, -, 10,   -, AACA,  +0, 火
グラディオン・ヒートモード,    2200, 1, 3, +10, -, 70,  120, AACA, +15, 火

ウェブナイト・フェニクオン(ビークルモード)
フェニクオン(SF新幹線), ウェブナイト(フェニクオン専用), 1, 2
陸, 4, L, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・フェニクオン
5700, 160, 1000, 70
CAAB, WEBDIVER_Phenicon(Beacle).bmp
体当たり,        1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突


ウェブナイト・ガリューン
ガリューン, ウェブナイト(ガリューン専用), 1, 2
陸, 3, LL, 9000, 140
特殊能力
シールド
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ガリューン(ビークルモード)
合体技=グラディオン・シャイニングモード ウェブナイト・グラディオン
7000, 200, 1700, 65
BABA, WEBDIVER_Garyuun.bmp
ドラグオンソード,  1600, 1, 1, -15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
シャイニングボルト, 1800, 1, 3, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 雷
シャイニングボルト, 2000, 1, 4, +30, -, 80, 130, AAAA, +5, 雷M拡

ウェブナイト・ガリューン(ビークルモード)
ガリューン(海賊船), ウェブナイト(ガリューン専用), 1, 2
陸, 4, LL, 10000, 140
特殊能力
変形=ウェブチェンジ ウェブナイト・ガリューン
7000, 200, 1500, 75
BABA, WEBDIVER_Garyuun(Beacle).bmp
突撃,          1600, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
シャイニングボルト, 1800, 1, 3, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 雷

##存在自体がイベント


マジカルステーション
マジカルステーション, ウェブナイト, 1, 2
空, 3, XL, 30000, 140
特殊能力
母艦
迎撃武器=レーザー機銃
12000, 200, 1500, 50
A--A, WEBDIVER_MagicalStation.bmp
レーザー機銃,     1200, 1, 2, +20, -,  5,  -, AAAA, -10, Rオ

#武装は捏造しています。

#####今後、制作の必要性が高いデータ
##ウェブソルジャー(ザコ)
##デリトロス(分身)
##ケルベリオン
##オルトリオン
##ゴレムオン(ケルベリオンとオルトリオンの合体した形態)
##ドラグオン
##ライガオン
##ペガシオン
##ダイタリオン
##ダイタリオン・プライム(ライガオン、ペガシオン、ダイタリオンが合体)
##ワイバリオン
##ビクトリーグラディオン(ワイバリオンとグラデイオンの合体形態)
・ツリー全体表示

【10】電脳冒険記ウェブダイバー、復活へ向けて

名前
 35m
投稿日時
 - 2006年05月25日(木) 16時47分 -
設定
引用なし
パスワード
「全ウェブナイトスーパーずかん」という本を手に入れたので、
アイコン製作ついでに、軽い気持ちで未完成データサイトから再利用してみました。

変更点
・「ビーグル」を「ビークル」に変更
・変形後の愛称に各ビークルモードの名前を付加
・各ウェブナイトとグラディオンの合体技追加
・威力が高すぎると判断したグラディオンの武器を調整
・単体で強力だったガリューンの攻撃を微調整

以上、ユニットのみです。

本当に軽い気持ちで手を入れただけですので、ツッコミや修正お待ちしています。
・ツリー全体表示

【9】投稿予告

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2006年05月18日(木) 22時52分 -
設定
引用なし
パスワード
特に大きな変更が無ければ、1週間後の5/25に投稿いたします。
・ツリー全体表示

【8】申し訳ありませんでした。

名前
 涼原夏冬
投稿日時
 - 2006年05月15日(月) 22時45分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、涼原です。
どうにも大型データに割ける余裕が取れずに
停止してしまっていました。申し訳ありません。
改訂半ばで放り投げる形になってしまい恐縮ですが、
私の方では引き継ぎに異存はありません。
改訂作業頑張って下さい。
・ツリー全体表示

334 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

540,010

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター