SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5504】robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月16日(土) 00時15分 -
設定
引用なし
パスワード
## バトルポット

BATLEPOT
BATLEPOT, ばとるぽっと, バトルポット, 1, 2
陸, 4, S, 5000, 200
特殊能力
バトルポット
S.E.E.Dシステム
3000, 100, 900, 90
-ACA, L&D_BatlePot.bmp
シードバルカン,        900, 1, 2,  +5, 10,  -,  -, AABA,  +5, 光連L10P
ナイーブソード,        1400, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AACA, +10, 光格P(ViVi)
スクリュータックル,      1700, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 光突JL3(ViVi)
連続スクリュータックル,    1900, 1, 1, -10,  -, 30, 130, AAAA, +10, 光格突JL3(サポートLv5 ViVi)
ハートホーミングミサイル,   1400, 2, 4, +30, 10,  -,  -, AAAA,  +5, 光実H(LuLu)
プラトニックスプレッドボム,  1900, 2, 5, -10,  5,  -,  -, AABA,  -5, 光実H(LuLu)
Pスプレットボム<MAP>,     2000, 2, 3,  +5,  1,  -, 130, AABA,  +0, 光M投L1(サポートLv5 LuLu)
パピーレーザー,        1100, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AACA, -20, 光B(KiKi)
プリティビット,        1600, 2, 5, +20,  8,  -,  -, AACA,  +0, 光実誘B連L4(KiKi)
プリティビット<MAP>,     1700, 1, 4, +10,  2,  -, 130, AACA,  +0, 光実誘B連L4識M投L1(サポートLv5 KiKi)

# 基本形のデータ
# 同乗するナビゲーターであるキュートロンに応じて形態を換装するという設定・描写的都合。
# キュートロンとの感情値の高まりによって性能が向上する点の再現を
# キュートロンのレベルに依存している都合などから
# いずれかのキュートロンを乗せると、必要技能制御により愛称やアイコン、機体性能が変化し
# 擬似的に自動換装する形をとっている。
# このシステム上、最初に必ずいずれかのキュートロンを乗せておく必要がある。
# 原作的に登場するバトルポットは一機、そのメインパイロットも一人なので
# 乗せ変えのシステム上、一度いずれかのキュートロンがサポートパイロットとして乗ってしまえば、
# それ以後必ずいずれかのキュートロンが同乗していることになるはず。


BATLEPOT(イベント)
BATLEPOT, ばとるぽっと, バトルポット, 1, 2
陸, 4, S, 5000, 200
特殊能力
S.E.E.Dシステム
3000, 100, 900, 90
-ACA, L&D_BatlePot.bmp
シードバルカン,        900, 1, 2,  +5, 10,  -,  -, AABA,  +5, 光連L10P

# プロローグ再現用の、どのバージョンにも換装していない状態で出撃する時用のバトルポット。
# イベント用。
# 上述のバトルポットも、キュートロンが誰も乗っていない時は一応この形態になっていますが。
# ただこの形態でも、設定上キュートロンなしで出撃することはありえないので注意。


# 各種バトルポット換装形態
# 実際に各キュートロン搭乗時にどういう性能になるかを示したデータ
# 一応単独で動くようにはなっているはずなので
# イベント用なんかに使うときにもどうぞ。


V-SILHOUETTE
V-SILHOUETTE, ぶいしるえっと, バトルポット, 1, 2
陸, 5, S, 5000, 200
特殊能力
S.E.E.Dシステム
3600, 150, 1100, 105
BACA, LD_VSilhouete.bmp
シードバルカン,        900, 1, 2,  +5, 10,  -,  -, AABA,  +5, 光連L10P
ナイーブソード,        1400, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AACA, +10, 光格P
スクリュータックル,      1700, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 光突JL3
連続スクリュータックル,    1900, 1, 1, -10,  -, 30, 130, AAAA, +10, 光格突JL3(サポートLv5)


# ViVi搭乗時の形態
# 高機動近接格闘型。最高の移動速度と二段ジャンプを有し、感覚的な機動戦闘を得意とする。
# 3Dアクションゲーム的にはもっともベーシックな性能と言える。
# 当然遠距離戦闘は苦手で、砲撃を掻い潜って攻撃しないといけないのに、近接戦闘ができないメガメドロをもっとも苦手とする。


L-SILHOUETTE
L-SILHOUETTE, えるしるえっと, バトルポット, 1, 2
陸, 3, S, 5000, 200
特殊能力
S.E.E.Dシステム
ホバー移動
4200, 150, 1500, 70
-ACA, LD_LSilhouete.bmp
シードバルカン,        900, 1, 2,  +5, 10,  -,  -, AABA,  +5, 光連L10P
ハートホーミングミサイル,   1400, 2, 4, +30, 10,  -,  -, AAAA,  +5, 光実H
プラトニックスプレッドボム,  1900, 2, 5, -10,  5,  -,  -, AABA,  -5, 光実H
Pスプレットボム<MAP>,     2000, 2, 3,  +5,  1,  -, 130, AABA,  +0, 光M投L1(サポートLv5)


# LuLu搭乗時の形態
# 重装甲大火力の拠点防衛型。
# 逆間接型の脚部、腕の代わりに装着された砲身、人型を逸脱して戦車と言ったほうが近い体型など
# 完全にどこぞのデストロイドモンスターかガチタンのAC。
# 移動力が絶望的で、ジャンプもできない等機動力は死んでいるが
# ゲーム中最強の火力と装甲を有し、真正面から撃ち合って削りあいに競り勝つという
# 力押しかつ技術力を有する玄人向けの機体で、ゲーム中一番扱いが難しい。
# 索敵、移動、複数機への対応を迫られるキングセクトをもっとも苦手とするが
# ルミドーナスのような機動力の高い相手にも苦戦は必至なうえ
# ファンタズマやツバサーも動きが速いため、全体的に難易度がかなり高い…

# のだが、火力の比重が大きいSRC的にはむしろ強い


K-SILHOUETTE
K-SILHOUETTE, けいしるえっと, バトルポット, 1, 2
空陸, 4, S, 5000, 200
特殊能力
S.E.E.Dシステム
3200, 150, 1000, 95
AACA, LD_KSilhouete.bmp
シードバルカン,        900, 1, 2,  +5, 10,  -,  -, AABA,  +5, 光連L10P
パピーレーザー,        1300, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AACA, -20, 光B
プリティビット,        1600, 2, 5, +20,  8,  -,  -, AACA,  +0, 光実誘B連L4
プリティビット<MAP>,     1700, 1, 4, +10,  2,  -, 130, AACA,  +0, 光実誘B連L4識M投L1(サポートLv5)

# 最新鋭機でオールレンジ型。唯一飛行が可能だが、反面脆弱。
# ぶっちゃけゲーム最強ユニットで、飛びながらビットを撃ってれば大体勝てるというお手軽な強さ。
# 高速格闘型のルミドーナスが、一応比較的相性が悪いのだが、特に苦戦せずに勝てるレベル。
# …ゲームだとルミドーナス、空中の敵に攻撃手段ないし。
# SRC的にも使いやすい機体ではあるはずだが、火力が低めなのでボスには辛いか


#各種バトルポットの、サポートLv5で追加される武器は、SEEDレベルの上昇に伴って武器の性能が上昇する点を
#意図的に拡大解釈して、後半用追加武装がわりとしたものです。
#原作にMAP兵器的概念があったりするわけではないので念のため。


####### ほぼ案山子にしかならないけどグランドベースのデータは作るべきか
####### それによってエッグをパイロットにするかノンパイロットにするかが代わるのだが


## ジャム
# 原作的にはあらゆる物理兵器が無効で、核さえも効かず、むしろ破壊エネルギーをくれてやるだけ
# 突破できるのSEEDシステムを搭載したバトルポッドの攻撃のみ…
# というどっかの使途のような厄介な能力もちなのだが
# 共闘を視野に入れて再現性を大幅に緩和
# 物理属性攻撃は威力が30%低下するが効くには効く。魔法と精神攻撃は普通に効く
# 光属性なら弱点を突ける、という感じに。
# 物理的に接触が可能なんだから破壊できても不思議ではない、はず


エンブリオ
エンブリオ, ジャム, 1, 1
空, 2, M, 2000, 70
特殊能力
ジャム
テレポートLv3
4000, 80, 700, 40
A--A, LD_Embryo.bmp
触手,            1400, 1, 2, +10,  -, -,  -, AABA, +10, 実誘P

# ジャムの基本形、目玉が沢山ついた肉団子というか
# 未来の映像では大量発生していたこともあり、一番雑魚としてばら撒くのに向いている。


キングセクト
キングセクト, ジャム, 1, 2
陸地中, 3, M, 4000, 100
特殊能力
ジャム
5000, 100, 800, 50
-ABA, LD_KingSect.bmp
増殖ジャム,         1500, 1, 4, +20, 20,  -,  -, AABA,  +0, 実誘
===
分裂,    召喚Lv1=キングセクト増殖ジャム(空中) 再行動, 0, 10, -, -, -


キングセクト増殖ジャム(空中)
増殖ジャム, ぞうしょくじゃむ, ジャム, 1, 1
空, 4, M, 1000, 50
特殊能力
ジャム
召喚ユニット
追加パイロット=ジャム(L&D)(ザコ)
パーツ分離=分離 キングセクト増殖ジャム(地上)
2000, 50, 500, 50
A--A, LD_Worker_F.bmp
幼体攻撃,          1200, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 実追

キングセクト増殖ジャム(地上)
増殖ジャム, ぞうしょくじゃむ, ジャム, 1, 1
空陸, 3, M, 1000, 50
特殊能力
ジャム
追加パイロット=ジャム(L&D)(ザコ)
パーツ合体=キングセクト増殖ジャム(空中)
2000, 50, 500, 40
-ABB, LD_Worker_G.bmp
自爆,            1500, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突自


#小説によれば約15m
#巨大な虫のようなジャムで、本体は攻撃せず、同じような姿をした増殖ジャムを生み出しては地中に潜り
#またランダムな箇所に現れては増殖する、というサイクルを延々繰り返す。
#子機分離型とでもいうべきジャム。
#原作ゲームでは増殖ジャムも全て倒さないといけないが、SRC的には本体を倒すと増殖体も消える上
#一体一体しか召喚されない点に注意。
#CPUは地面に潜ったりもしてくれないので、原作的な動作を追及する場合はシナリオ面でのフォローを
#ちなみにLuLuは虫が苦手なため、機体の特性もあって相性最悪なジャム


メガメドロ
メガメドロ, ジャム, 1, 2
陸, 1, L, 6000, 100
特殊能力
ジャム
7000, 180, 1200, 40
-AA-, LD_MegaMedor.bmp
バリア,          1700, 1, 1, +40,  -, 20,  -, AAAA, +10, 先吹L1
巨大ホーミング弾,     1800, 2, 5, +15, 12,  -,  -, AABA, +10, 実H


#最大級の大型ジャム
#バリア:バリアと言っても防御用のものではなく、近接距離まで接近した敵を一方的に弾き飛ばしダメージを与えるというもの
#これのせいでVシルエットは得意の格闘戦を完全に封じられることになる。
#しかしデータでは運動性が低いこともあってそうそう当たらないので、
#SRC的には普通に近接戦闘で何とかなってしまったり
#ちなみにデータ上では再現してないが、撃破するとドロドロに融解しながら大爆発を起こし
#近くにいると大ダメージを受ける


ルミドーナス
ルミドーナス, ジャム, 1, 2
陸, 5, L, 4000, 100
特殊能力
ジャム
HP回復Lv1
5200, 100, 900, 70
BABA, LD_Luminados.bmp
突進,          1700, 1, 1, +20, -,  -,  -, AABA,  +0, 突

#小説版よると約50m
#…ゲーム内ではそこまででかくなかったような
#高速でのダッシュ移動&タックルを武器とし、クリスタル状の外殻には再生能力がある
#作中上空の敵に飛び上がって攻撃したりはしないのだが、空中から攻撃してれば安全に勝てるというのも違うかなと


ファンタズマ
ファンタズマ, ジャム, 1, 2
空, 4, M, 7000, 110
特殊能力
テレポートLv1
ジャム
8000, 150, 1200, 70
AACA, LD_Fantasma(R).bmp
レーザービット,     1600, 2, 4, +20,  6,  -,  -, AACA,  +0, 実誘B連L4
体当たり,        1700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AABA,  +0, 突
ミサイル乱射,      1800, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +5, 実H

#小説版によるとバトルポット一個大隊を全滅させたことがあるという最強のジャム
#小説版ではKiKiが記憶と引き換えに放ったハートブレイザーでほとんど相打ちのようにして倒した。
#ゲームでは常に三体1セットで行動。ゲームシステム上同じHPを三体で共有していた。
#LuLuの台詞によれば、複数の実体をもった一体のジャムらしい。
#体色が3パターンあり、赤い時は体当たり、青いときはミサイル、緑のときはビット攻撃と
#各Q−TRONに対応した色・攻撃を有する。
#パートナーのQ−TRONによって体色が変化する順番が異なり
#ViViの場合は赤→緑→青
#LuLuの場合は青→赤→緑
#KiKiの場合は緑→青→赤
#となる。データ的にはシンプルにしてあるが、拘る場合にはシナリオ側での制御を。
#体色の変化事態はアニメーションで対応しているので、攻撃パターンの制御だけでよいでしょう。
#ちなみに基本状態のアイコンは赤


ツバサー(第一形態)
ツバサー, ジャム, 1, 2
陸, 5, M, 15000, 170
特殊能力
ジャム
ホバー移動
EN回復Lv1
12000, 180, 1500, 80
-ABA, LD_Tubasa(First).bmp
ホーミング弾,     1800, 1, 3,  +20,  -,  10,  -, AABA, +10, 実H間
ファイナルビーム<MAP>, 2000, 1, 5,  +5,  -,  40, 120, AAAA, +10, BM直脱
ファイナルビーム,   2300, 2, 5,  +10,  -,  30,  -, AAAA, +20, B脱


# ラスボス
# ほぼ完璧な人型をしている

#ホーミング弾:二発同時発射されるエネルギー球。原作で迎撃できたのでなんとなく実属性にしてしまったが
#B属性の方が無難だろうか。単純に追いかけてくるのではなく、死角から後方に回り込み、背後から襲ってくるという
#非常に避けにくい攻撃。しかもよけても追いかけてくる。
#ファイナルビーム:攻略本では極太レーザーと書かれているが、小説版によると高出力のストレスパーティクル波であるらしく
#威力がすさまじい上に精神にも悪影響を及ぼす。

#※ストレスパーティクル
#小説版で解説されるジャムのエネルギー源。思いやりによって育まれるS.E.E.D.とは対極のエネルギーで
#破壊活動や、人のストレス等の負の感情エネルギーによってチャージされる。
#ジャムはこのストレスパーティクルを常に周囲に照射しており、不安や恐怖といった負の感情を誘発し
#トラウマを抉られるような感覚に襲われる。
#…主人公NT勢とかが酷い反応しそうである。

#ユニット的にはファイナルビームの脱属性と、高命中反撃不能のホーミングミサイルの嫌らしさに悩まされ
#かつジャムとEN回復のために息切れが望めない、積極的な攻撃による速攻を望むべき相手、でしょうか。


ツバサー(第二形態)
ツバサー, ジャム, 1, 2
空, 6, M, 20000, 200
特殊能力
ジャム
EN回復Lv1
15000, 200, 1700, 90
A--A, LD_Tubasa(Second).bmp
突撃,         1900, 1, 1,  +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ファイナルビーム<MAP>, 2100, 1, 5,  +5,  -,  40, 120, AACA, +10, BM直脱
ファイナルビーム,   2400, 2, 5,  +10,  -,  30,  -, AACA, +20, B脱


#第二形態
#HPが減ってくると唐突に背中から羽が生えて飛行形態となる
・ツリー全体表示

【5503】ラブ&デストロイ 初稿

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月16日(土) 00時15分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
L&D.zip ファイルサイズ: 20.5KB
皆さん、ラブ&デストロイという、恋愛ロボットアクションゲームを知っていますか?
・・・ものすごいジャンルですね。

PS時代のマイナータイトルなんですが、桂正和氏デザインの
DNA2のようなピッチリSFスーツに身を包んだ女の子と愛をはぐくみつつ
ロボットに乗って怪獣と戦ったりするという
まあ端的に言って色物ジャンルなんですが
当時ジャンプが結構プッシュしてまして、Jノベルズで小説版が出ていたりします。

時代を考えると、オーバーテクノロジーレベルのアニメムービーと
3Dロボットアクションパートからなるゲームでして
個人的には隠れた名作だと思ってます。
・・・あくまで個人的には。
私にとっては3Dロボットアクションゲーム初体験ゲーで
これがなかったらアーマードコアもバーチャロンも手を出してなかったろうという
思い出深い作品です。
あと桂さんデザインのきわどいコスチュームの女の子も好きです。


というわけでSRCに興味持ったころからいつかデータ化してみたいなと思ってまして
どれだけの人が知ってるか分からないタイトルですが
この機会にデータ化してみたいなと。


そのジャンルゆえ結構特殊な設定とシステムのゲームで
自然とデータ側も割りと面倒なことになっているのですが
そこはデータテキスト内の注釈をごらんいただければ、と

あとメッセージというかダイアログの掛け合いなんですが
ゲーム中のパートナーの女の子の台詞に、小説版主人公に応答させて掛け合いさせてるんですが
半捏造なこともあり、多少荒削りな感じになっています。
後々修正していくかもしれません。
・ツリー全体表示

【5502】投稿予告

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月15日(金) 00時38分 -
設定
引用なし
パスワード
こちらもAC4ち同様、大きな変更がなければ一週間後に投稿させていただきます
・ツリー全体表示

【5501】投稿予告

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月15日(金) 00時34分 -
設定
引用なし
パスワード
稿を移して早速ですが、もうご意見もあまりつかなくなっているようですので
一旦投稿予告とさせていただきたいと思います。
大きな変更を要する議論が発生しなかった場合
一週間後に投稿させていただこうと思います。
・ツリー全体表示

【5500】武器テキスト

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月15日(金) 00時32分 -
設定
引用なし
パスワード
#配布データ上では、格納武器は必要気力120を設定し、即座に使えないようにしています


######### 腕部武器

ライフル
GAN02-NSS-WR,        1400, 2, 3, -5, 5,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
LABIATA,          1600, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -


アサルトライフル
063ANAR,          1300, 1, 2, +5, 7,  -,  -, AABA, +5, 連L6P
MR-R102,          1400, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
AR-0700,          1800, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P


スナイパーライフル
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
050ANSR,          1500, 3, 5, +15, 7,  -,  -, AABA, +5, -
061ABSR,          1800, 3, 6, +15, 4,  -,  -, AABA, +10, -


マシンガン
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
CANTUTA,          1200, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L7P
XMG-A030,          1300, 1, 2, -25, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L14P
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
03-MOTORCOBRA,       1600, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P


ガトリングガン
GAN01-SS-WG,        1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L15
GAN01-SS-WGP,        1900, 1, 3, -15, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L15


ショットガン
SG-O700,          1400, 1, 2, +10, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
IBILIS,           1500, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P


ハンドガン
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, P
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -,  -, AABA, +5, P
LARE,            1100, 1, 2, -5, 16,  -,  -, AABA, +0, P


バズーカ
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
BZ-BROCKEN,         1800, 1, 4, -5, 5,  -,  -, AABA, +15, 実


スプレッドバズーカ
GAN02-NSS-WBS,       1900, 2, 3, +5, 4,  -,  -, AABA, +15, 散


腕部グレネード
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, -
WADOU,           2300, 2, 3, -10, 3,  -,  -, AABA, +20, -
NUKABIRA,          2300, 3, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, -
GRA-TRAVERS,        2000, 2, 4, -5, 4,  -,  -, AABA, +15, -


レールガン
RG01-PITONE,        1900, 2, 5, +5, 5,  -,  -, AABA, +25, -
RG03-KAPTEYN,        1700, 1, 5, +5, 4,  -,  -, AABA, +15, -


レーザーライフル
067ANLR,          1600, 2, 5, +15, 11,  -,  -, AACA, +10, B
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
LR04-AVIOR,         1700, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
ER-R500,          1700, 2, 4, +10, 9,  -,  -, AACA, +0, B
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
ER-O705,          2200, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AACA, +0, B


ハイレーザーライフル
HLR01-CANOPUS,       2000, 2, 4, +5, 9,  -,  -, AACA, +0, B
HLR71-VEGA,         2600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AACA, +0, B
HLR09-BECRUX,        2200, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AACA, +0, B


パルスガン
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L8P
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
EG-O703,          1300, 1, 2, +5, 12,  -,  -, AA-A, +0, B散P


プラズマライフル
FLUORITE,          1900, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AA-A, +20, B撹
SAMSARA,          2000, 2, 3, +10, 5,  -,  -, AA-A, +20, B撹
SOLO,            1400, 1, 2, +5, 3,  -,  -, AA-A, +20, B撹P


コジマライフル
ARSENIC,          2800, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A, +50, B中C
ARSINE,           1900, 1, 2, +10, 2, 30,  -, AA-A, +50, B中PC
AXIS,            2500, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A, +50, B中C


ブレード
RAJM,            2400, 1, 1, -50, 4,  -,  -, AAAA, +10, 突
KIKU,            2800, 1, 1, -50, 4,  -,  -, AAAA, +10, 突


ドーザーブレード
GAN01-SS-WD,         900, 1, 1, -60, -,  -,  -, AAAA, +15, 突


レーザーブレード
LB-ELTANIN,         1800, 1, 1, +10, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
EB-R500,          1500, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
EB-O600,          1000, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, 武
EB-O700,          1100, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 武
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
07-MOONLIGHT,        2400, 1, 1, +15, -, 25,  -, AAAA, +5, 武


コジマブレード
KB-O004,          2500, 1, 1, -50, 3,  -,  -, AAAA, +50, 突中


ハンドミサイル
NIOBRARAO03,        1100, 1, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
ALLEGHENY01,        2100, 1, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16


ハンドロケット
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -


####### 武器腕

GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
RAIDEN-AW,         2400, 1, 3, +5, 6,  -,  -, AABA, +25, -
INJIL-ARMS,         1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
A12-OPS,          2200, 2, 4, +5, -, 30,  -, AACA, +0, B
ARGYROS/XA,         3000, 2, 3, +10, 5, 45,  -, AA-A, +50, B中C
MADNESS/XA,         3400, 2, 3, +10, 2, 50,  -, AA-A, +50, B中C
A06-AURORA,         2000, 3, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16


####### 背部武器

ミサイル
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
MUSSELSHELL,        1700, 2, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
WHEELING01,         1600, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16


高速型ミサイル
VERMILLION01,        2000, 2, 4, +5, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8

追尾型ミサイル
POPLAR01,          1900, 2, 3, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
063ANPM,          1600, 2, 4, +15, 6,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L3


垂直ミサイル
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
WHEELING03,         1700, 2, 4, +10, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16


分裂ミサイル
CHEYENNE01,         2100, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L4
CHEYENNE02,         2200, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
SALINE05,          2400, 2, 5, +10,  5,  -,  -, AAAA, +10, 実H連L8
061ANCM,          1800, 2, 5, +0,  9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L10


近接信管式ミサイル
DEARBORN02,         1600, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実H連L4
DEARBORN03,         2100, 2, 4, +10,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6


大型ミサイル
BIGSIOUX,          2800, 2, 4, -10,  2,  -,  -, AAAA, +20, 実H


コジマミサイル
BISMUTH,          2800, 2, 4, -15,  1,  -,  -, AAAA,+50, 実H中


垂直コジマミサイル
ZINC,            2800, 2, 4, +0,  1,  -,  -, AAAA,+50, 実H中


散布型ミサイル
MP-O200,          1500, 2, 4, +5,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
MP-O200I,          1600, 2, 4, +5,  7,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
MP-O203,          1600, 2, 4, +5,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
MP-O700,          1500, 2, 4, +0,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散


PMミサイル
MP-O601JC,         1500, 2, 4, +10,  9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2
MP-O901,          1600, 2, 4, +15,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L4


ASミサイル
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16


ロケット
CP-48,           1300, 2, 4, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -
CP-49,           2100, 2, 4, -20,  3,  -,  -, AABA, +5, -
CP-51,           2400, 2, 4, -20,  2,  -,  -, AABA, +5, -
BVS-50,           2700, 2, 4, -20,  2,  -,  -, AABA, +5, -


スナイパーキャノン
049ANSC,          1500, 3, 5, +15,  4,  -,  -, AABA, +15, -
050ANSC,          2200, 3, 5, +15,  4,  -,  -, AABA, +25, -
061ANSC,          2500, 3, 6, +15,  4,  -,  -, AABA, +25, -


チェインガン
CG-R500,          1800, 2, 3, -15,  5,  -,  -, AABA, +5, 連L10
XCG-B050,          1900, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AABA, +0, 連L40P


ガトリングキャノン
GAN01-SS-GC,        2200, 2, 3, -15,  8,  -,  -, AABA, +5, 連L15


スラッグガン
KAMAL,           1800, 1, 2, +10,  5,  -,  -, AABA, +5, 散P


グレネードキャノン
OGOTO,           2300, 2, 4, -15,  6,  -,  -, AABA, +10, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AABA, +10, -
GRB-TRAVERS,        2300, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AABA, +10, -
SAPLA,           2200, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA, +5, -


大型グレネードキャノン
OIGAMI,           2500, 3, 4, -10,  3,  -, 105, AABA, +20, M投L1


レールキャノン
RC01-O300,         2200, 3, 5, +15,  4,  -,  -, AABA, +20, -


レーザーキャノン
EC-O300,          1700, 2, 4, +10,  -, 25,  -, AACA, +0, B
EC-O307AB,         2700, 2, 4, +10,  -, 45,  -, AACA, +0, B


ハイレーザーキャノン
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10,  -, 35,  -, AACA, +0, B
HLC09-ACRUX,        2700, 2, 4, +10,  -, 40,  -, AACA, +0, B


パルスキャノン
PC01-GEMMA,         1600, 1, 2, +5,  -, 15,  -, AA-A, +0, B連L10P


プラズマキャノン
SULTAN,           2000, 2, 3, +10,  -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10,  -, 35,  -, AA-A, +20, B撹


コジマキャノン
ARENKON,          3000, 2, 3, +10,  3, 35,  -, AA-A,+50, B中C
INSOLENCE,         2700, 2, 3, +10,  3, 30,  -, AA-A,+50, B中C

アサルトキャノン
アサルトアーマーの代わりに以下の武装を追加
アサルトアーマー使用可能機体意外にはつけてはいけない
LETHALDOSE,    (アサルトアーマー攻撃力), 1, 6, -10,  3, -, 110, AAAA,+50, BM直AL3<!バリア無効化状態>


両肩補助ブースター
ACB-O710
移動力+1


####### 肩部装備


連動ミサイル

BELTCREEK03,        1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8共(追加攻撃)
BELTCREEK03(表示用),    1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル BELTCREEK03 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


NEMAHA01,          1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6共(追加攻撃)
NEMAHA01(表示用),      1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル NEMAHA01 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


MUSSELSHELL<肩>,      1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16(追加攻撃)
MUSSELSHELL<肩>(表示用),  1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル MUSSELSHELL<肩> H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


MUSKINGUM02,        2000, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L32(追加攻撃)
MUSKINGUM02(表示用),    2000, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L32加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル MUSKINGUM02 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


061ANRM,          1300, 2, 5, +5, 15,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2(追加攻撃)
061ANRM(表示用),      1300, 2, 5, +5, 15,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル 061ANRM H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


バックショット
QADAR,           2100, 1, 2, -30,  4,  -,  -, AABA, +5, 散


ASミサイル
SM01-SCYLLA,        1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L4


ショックロケット
FSS-53,           100, 2, 3, -20,  2,  -,  -, AABA, +30, S


フラッシュロケット
09-FLICKER,          50, 2, 3, -20,  3,  -,  -, AABA, +30, 盲


フレア
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
阻止=GUYANDOTTE04 H誘 迎撃+2
阻止=051ANAM H誘 迎撃+4
阻止=YASMIN H誘 迎撃+1


ECM発生器
048ANEM,            0, 1, 1, +20,  4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L2識
051ANEM,            0, 1, 1, +20,  4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L3識
AR-O401,            0, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AAAA, +40, 盲M投L1識
ECMLv3=063ANEM


PAチャージャー
ADDICT, 治癒=バリア無効化 治癒=アサルトアーマー充填中 治癒=LETHALDOSE充填中 装填=アサルトアーマー 装填=LETHALDOSE 再行動 解説="PAを再展開し、バリア無効化状態を回復、もしくはアサルトアーマーの充填を即時完了する", 0, 3, -, -, -


アサルトアンプ
P-MARROW
武器強化Lv2=アサルトアーマー
武器強化Lv2=LETHALDOSE


追加ブースター
運動性強化Lv1=ASB-O710


###アサルトアーマー

GAP-AO.CG
アサルトアーマー,      2300, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2300

I-RIGEL/AO
アサルトアーマー,      2100, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
1900

KRB-PALLAS
アサルトアーマー,      2200, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2100

KRB-JUDITH
アサルトアーマー,      2000, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
1700

KRB-LAHIRE
アサルトアーマー,      2200, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2000

KRB-SOBRERO
アサルトアーマー,      2500, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2800

ARGYROS/AO
アサルトアーマー,      2400, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2500


###オーバードブースト


オーバードブースト, 付加Lv1="OBダミー=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態 !OBダミー>
#アサルトアーマー未搭載機用


オーバードブースト, 付加Lv1="OBダミー=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 50, -, - <!バリア無効化状態 !アサルトアーマー充填中状態 !OBダミー>
#アサルトアーマー搭載機用


オーバードブースト, 付加Lv1="OBダミー=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 50, -, - <!バリア無効化状態 !LETHALDOSE充填中状態 !OBダミー>
#アサルトキャノンLETHALDOSE搭載機用
・ツリー全体表示

【5499】alias

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月15日(金) 00時32分 -
設定
引用なし
パスワード
###機体関係

##装甲関係


プライマルアーマー
フィールドLv*1=プライマルアーマーLv*1 !B魔精 15 - 近接無効
フィールドLv*0.5=プライマルアーマーLv*1 B 15 - 近接無効
プライマルアーマー=解説 "「B魔精」属性を除く全ての攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 500)まで軽減。「B」属性の攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 250)まで軽減。発動時にEN-15。;「武突接」属性の武器の攻撃に対しては無効。プライマルアーマー使用不能時には、OB使用不能。"

##アサルトアーマー未搭載機用alias


プライマルアーマー(AA)
フィールドLv*1=プライマルアーマーLv*1 !B魔精 15 - 近接無効 <!アサルトアーマー充填中状態>
フィールドLv*0.5=プライマルアーマーLv*1 B 15 - 近接無効 <!アサルトアーマー充填中状態>
プライマルアーマー=解説 "「B魔精」属性を除く全ての攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 500)まで軽減。「B」属性の攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 250)まで軽減。発動時にEN-15。;「武突接」属性の武器の攻撃に対しては無効。「アサルトアーマー充填中」状態時は使用不可。プライマルアーマー使用不能時には、OB、アサルトアーマー使用不能。"

##アサルトアーマー搭載機用alias


プライマルアーマー(AC)
フィールドLv*1=プライマルアーマーLv*1 !B魔精 15 - 近接無効 <!LETHALDOSE充填中状態>
フィールドLv*0.5=プライマルアーマーLv*1 B 15 - 近接無効 <!LETHALDOSE充填中状態>
プライマルアーマー=解説 "「B魔精」属性を除く全ての攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 500)まで軽減。「B」属性の攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 250)まで軽減。発動時にEN-15。;「武突接」属性の武器の攻撃に対しては無効。「LETHALDOSE充填中」状態時は使用不可。プライマルアーマー使用不能時には、OB、LETHALDOSE使用不能。"

##アサルトキャノンLETHALDOSE搭載機用alias


##オーバードブースト関係

オーバードブースト(ネクスト)
OB解説ダミー=オーバードブースト 1ターンの間運動性+15。移動力+1。バリア無効化状態時には解除される。 (!バリア無効化状態 オーバードブースト)
運動性強化Lv3=非表示 (!バリア無効化状態 オーバードブースト)
移動力強化Lv1=非表示 (!バリア無効化状態 オーバードブースト)

##アサルトアーマー未搭載機


オーバードブースト(アサルトアーマー)
OBダミー=オーバードブースト 1ターンの間運動性+15。移動力+1。アサルトアーマー充填中状態時、バリア無効化状態時には解除される。 (!バリア無効化状態 !アサルトアーマー充填中状態 OBダミー)
運動性強化Lv3=非表示 (!バリア無効化状態 !アサルトアーマー充填中状態 OBダミー)
移動力強化Lv1=非表示 (!バリア無効化状態 !アサルトアーマー充填中状態 OBダミー)

##アサルトアーマー搭載機用


オーバードブースト(アサルトキャノン)
OB解説ダミー=オーバードブースト 1ターンの間運動性+15。移動力+1。LETHALDOSE充填中状態時、バリア無効化状態時には解除される。 (!バリア無効化状態 !LETHALDOSE充填中状態 オーバードブースト)
運動性強化Lv3=非表示 (!バリア無効化状態 !LETHALDOSE充填中状態 オーバードブースト)
移動力強化Lv1=非表示 (!バリア無効化状態 !LETHALDOSE充填中状態 オーバードブースト)

##アサルトキャノンLETHALDOSE搭載機用
・ツリー全体表示

【5498】animation

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月15日(金) 00時30分 -
設定
引用なし
パスワード
ネクストシュープリス
051ANNR,          ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
04-MARVE,          銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
04-MARVE(とどめ),      @戦闘アニメ_銃撃武器準備 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp;2;@戦闘アニメ_突く武器突撃攻撃 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp 32 刺突;2;@戦闘アニメ_刺突命中;4;@戦闘アニメ_銃撃武器準備 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
OGOTO(攻撃),        キャノン砲
OGOTO(命中),         大爆発
阻止(051ANAM),       @戦闘アニメ_キャノン砲攻撃 4 相手ユニットID AntiAirMissile.wav

ACネクスト
GAN02-NSS-WR,        ライフル Weapon\EFFECT_HeavyMachineGun01.bmp
047ANNR,          ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle02.bmp
051ANNR,          ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
RF-R100,          ライフル Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp
MR-R100R,          ライフル Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp
LABIATA,          ライフル Weapon\EFFECT_Rifle03.bmp
063ANAR,          銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_LaserMachineGun01.bmp
MR-R102,          銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_BullpupRifle01.bmp
AR-0700,          銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
ACACIA,           銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_Rifle01.bmp
04-MARVE,          銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
047ANSR,          ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp 40
050ANSR,          ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp 40
061ABSR,          ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle01.bmp 40
VANDA,           マシンガン Weapon\EFFECT_BullpupRifle01.bmp
CANTUTA,          マシンガン Weapon\EFFECT_SubMachineGun01.bmp
XMG-A030,          マシンガン Weapon\EFFECT_SubMachineGun01.bmp
01-HITMAN,         マシンガン Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
03-MOTORCOBRA,       マシンガン Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
GAN01-SS-WG,        ガトリング Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp
GAN01-SS-WGP,        ガトリング Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp
SG-O700,          ショットガン Weapon\EFFECT_ShotGun02.bmp"
MBUTUCUYA,         ショットガン Weapon\EFFECT_ShotGun02.bmp"
SAMPAGUITA,         ショットガン Weapon\EFFECT_ShotGun02.bmp"
GAN01-SS-WH.E,       リボルバー Weapon\EFFECT_NewNanbu01.bmp
GAEN01-SL-WH,        リボルバー Weapon\EFFECT_Revolver01.bmp
LARE,            ピストル
GAN01-SS-WB,        バズーカ Weapon\EFFECT_Bazooka02.bmp
GAN01-SS-WBP,        バズーカ Weapon\EFFECT_Bazooka02.bmp
BZ-BROCKEN,         バズーカ Weapon\EFFECT_Bazooka01.bmp
GAN02-NSS-WBS(準備),    バズーカ Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp 40
GAN02-NSS-WBS(攻撃),    ショットガン Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp 40 Bazooka.wav
GAN02-NSS-WBS(命中),    連続爆発 3
SAKUNAMI,          対戦車ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
SAKUNAMI(命中),       大爆発
WADOU,           対戦車ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
WADOU(命中),        大爆発
SAKUNAMI(命中),       大爆発
NUKABIRA,          対戦車ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
NUKABIRA(命中),       大爆発
GRA-TRAVERS,        対戦車ライフル Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp
GRA-TRAVERS(命中),     大爆発
RG-01-PITONE,        レールガン Weapon\EFFECT_AntiTankRifle01.bmp
RG-03-KAPTEYN,       レールガン
067ANLR,          レーザーガン レッド Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp
LR01-ANTARES,        レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
LR02-ALTAIR,        レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
LR04-AVIOR,         レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp
ER-R500,          レーザーガン オレンジ Weapon\EFFECT_Estoc01.bmp
ER-O200,          レーザーガン オレンジ Weapon\EFFECT_Lance01.bmp
ER-O705,          ビームライフル オレンジ Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp 40
HLR01-CANOPUS,       ビームランチャー ライトブルー Weapon\EFFECT_BusterRifle01.bmp 40
HLR71-VEGA,         ビームランチャー ライトブルー Weapon\EFFECT_BusterBeamLauncher01.bmp 40
HLR09-BECRUX,        ダブルビームランチャー ライトブルー Weapon\EFFECT_FireLauncher01.bmp 40
PG02-DENEB,         スラッシュビームガン ライトブルー Weapon\EFFECT_SuperCannon01.bmp 32
PG03-SPICA,         スラッシュビームガン ライトブルー Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp 32
EG-O703,          ビームショットガン オレンジ Weapon\EFFECT_SFLauncher01.bmp 32
FLUORITE,          ビームライフル ホワイト
FLUORITE(命中),       大電撃 ホワイト
SAMSARA,          ビームライフル ホワイト Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp
SAMSARA(命中),       大電撃 ライトブルー
SOLO,            ビームライフル ホワイト Weapon\EFFECT_SuperCannon01.bmp
SOLO(命中),         大電撃 ライトブルー
ARSENIC,          バスタービームライフル 緑 Weapon\EFFECT_SFLauncher01.bmp 32
ARSENIC(命中),       超爆発 緑
ARSINE,           ビームライフル 緑 Weapon\EFFECT_SuperCannon01.bmp
ARSINE(命中),        爆発 緑
AXIS,            バスタービームライフル 緑 Weapon\EFFECT_FireLauncher01.bmp
AXIS(命中),         超爆発 緑
MUDAN,           大刺突
KIKU,            大刺突
GAN01-SS-WD,        打突
LB-ELTANIN,         エナジーブレード ライトブルー
EB-R500,          エナジーブレード オレンジ
EB-O305,          エナジーブレード オレンジ
EB-O600,          エナジーカッター オレンジ
EB-O700,          エナジーカッター オレンジ
02-DRAGONSLAYER,      エナジーカッター パープル
07-MOONLIGHT,        エナジーブレード パープル   
KB-O004(攻撃),       打突
KB-O004(命中),       超爆発 緑
NIOBRARAO03,        小型ミサイル 4
ALLEGHENY01,        小型ミサイル 8
CPH-48,           グレネード
GAN01-SS-AW,        キャノン砲 2
RAIDEN-AW,         大キャノン砲 2
RAIDEN-AW(命中),      超爆発
SAUTEES-ARMS,        ベアリング
EKLALH-ARMS,        機関砲
A12-OPS,          2連中ビーム ライトブルー
ARGYROS/XA,         2連中ビーム 緑
ARGYROS/XA(命中),      超爆発 緑
MADNESS/XA,         2連中ビーム 緑
MADNESS/XA(命中),      超爆発 緑
A06-AURORA,         ミサイル 8
PLATTE01,          ミサイル 8
MUSSELSHELL,        ミサイル 4
WHEELING01,         ミサイル 8
VERMILLION01,        ミサイル 4 速
POPLAR01,          ミサイル 4 遅
063ANPM,          ミサイル 3 遅
OSAGE03,          ホーミングミサイル 3
WHEELING03,         ホーミングミサイル8
CHEYENNE01(攻撃),      ミサイル;小型ミサイル 2
CHEYENNE01(命中),      連続爆発
CHEYENNE02(攻撃),      ミサイル;小型ミサイル 4
CHEYENNE02(命中),      連続爆発
SALINE05(攻撃),       ミサイル;小型ミサイル 4
SALINE05(命中),       連続爆発
061ANCM(攻撃),       ミサイル;小型ミサイル 4
061ANCM(命中),       連続爆発
DEARBORN02,         ミサイル 4
DEARBORN03,         ミサイル 6
BIGSIOUX(攻撃),       スーパーミサイル 1 遅
BIGSIOUX(命中),       超爆発
BISMUTH(攻撃),       スーパーミサイル 1 遅
BISMUTH(命中),       超爆発 緑
ZINC(攻撃),         ICBM 1 遅
ZINC(命中),         超爆発 緑
MP-O200,          小型ミサイル 4
MP-O200I,          小型ミサイル 4
MP-O203,          小型ミサイル 4
MP-O700,          小型ミサイル 4
MP-O601JC,         ミサイル 2
MP-O901,          ホーミングミサイル
BM03-MEDUSA,        ミサイル
BM05-LAMIA,         ミサイル 16
CP-48,           グレネード
CP-49,           グレネード 3
CP-51,           グレネード 5
BVS-50,           グレネード
049ANSC,          キャノン砲
050ANSC,          キャノン砲
061ANSC,          キャノン砲
CG-R500,          内蔵チェーンガン 黄
XCG-B050,          内蔵チェーンガン 黄
GAN01-SS-GC,        マシンキャノン
KAMAL,           ベアリング
OGOTO(攻撃),        キャノン砲
OGOTO(命中),         大爆発
YAMAGA(攻撃),        大キャノン砲
YAMAGA(命中),        超爆発
GRB-TRAVERS(攻撃),     キャノン砲
GRB-TRAVERS(命中),      大爆発
SAPLA(攻撃),        キャノン砲
SAPLA(命中),         大爆発
OIGAMI(攻撃),        大キャノン砲;MAP超爆発
RC01-O300,         レールキャノン
EC-O300,          小ビーム オレンジ
EC-O307AB,         拡散ビーム オレンジ
HLC02-SIRIUS,        中ビーム ライトブルー
HLC09-ACRUX,        2連中ビーム ライトブルー
PC01-GEMMA,         スラッシュビーム ライトブルー
SULTAN,           中ビーム ホワイト
SULTAN(命中),        大電撃 ライトブルー
TRESOR,           中ビーム ホワイト
TRESOR(命中),        大電撃 ライトブルー
ARENKON(攻撃),       超ビーム 緑
ARENKON(命中),       超爆発 緑
INSOLENCE(攻撃),      超ビーム 緑
INSOLENCE(命中),      超爆発 緑
LETHALDOSE,         MAPビーム 緑
BELTCREEK03,        ミサイル 4
NEMAHA01,          ミサイル 3
MUSSELSHELL<肩>,      ミサイル 8
MUSKINGUM02(攻撃),     ミサイル 4;ミサイル 4;ミサイル 4;ミサイル 4
MUSKINGUM02(命中),     連続爆発;連続爆発;連続爆発;連続爆発
061ANRM(攻撃),       ミサイル;小型ミサイル 2
061ANRM(命中),       連続爆発
LALIGURAS,         ベアリング
SM01-SCYLLA,        ミサイル 4
FSS-53,           グレネード
09-FLICKER(攻撃),      グレネード
09-FLICKER(命中),      フラッシュ
阻止(GALLATIO02),      @戦闘アニメ_キャノン砲攻撃 4 相手ユニットID AntiAirMissile.wav
阻止(GUYANDOTTE04),     @戦闘アニメ_キャノン砲攻撃 4 相手ユニットID AntiAirMissile.wav
阻止(051ANAM),       @戦闘アニメ_キャノン砲攻撃 4 相手ユニットID AntiAirMissile.wav
阻止(YASMIN),        @戦闘アニメ_キャノン砲攻撃 4 相手ユニットID AntiAirMissile.wav
047ANEM(攻撃),       実弾発射 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp
051ANEM(攻撃),       実弾発射 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp
AR-O401(攻撃),       実弾発射 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp
ADDICT,           光球放出 緑
回避,            緊急テレポート Swing.wav " "
回避,            回避 速
チャージ,          粒子集中 緑
OB,            粒子集中 緑;Car(Pass).wav
OB(WG),         粒子集中 緑;@戦闘アニメ_光の翼攻撃 白 Car(Pass).wav 二刀流
アサルトアーマー(準備),   地面衝撃
アサルトアーマー(攻撃),   MAPフラッシュ 緑 HyperExplode.wav
アサルトアーマー(命中),   ダメージ 緑

002−B
コジマ粒子砲,        レーザーマシンガン Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp ライトブルー
コジマ粒子砲<C>,      ビームランチャー Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp ライトブルー
ロングブレード(準備),    エナジーブレード ライトブルー
ロングブレード(攻撃),    エナジーブレード突撃 ライトブルー
ロングブレード(命中),    エナジーブレード突撃 ライトブルー
脱出,            @戦闘アニメ_エナジーブレード突撃攻撃 ライトブルー 相手ユニットID;3;@戦闘アニメ_大爆発命中
回避,            回避 速
        
00−ARETHA
ガトリングガン,       大型ガトリング
アサルトアーマー(準備),   地面衝撃
アサルトアーマー(攻撃),   MAPフラッシュ 白 HyperExplode.wav
アサルトアーマー(命中),   ダメージ 白
コジマ粒子砲,        レーザーマシンガン Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp ライトブルー
コジマ粒子砲<C>,      ビームランチャー Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp ライトブルー
破壊,            光球放出 緑
脱出,            @戦闘アニメ_MAPフラッシュ攻撃 白 HyperExplode.wav


マッスル・トレーサー
マシンガン,         バルカン
垂直ミサイル,       ホーミングミサイル
ロングレンジハイレーザー, 中ビーム ライトブルー
ライトガトリングガン,   内蔵ガトリング
レーザーキャノン,     2連中ビーム ライトブルー
ミサイル,         ミサイル 2
ショットガン,       ベアリング
ライトマシンガン,     バルカン
小型ミサイル,       小型ミサイル 4
ロケット,         グレネード 4
ヘビーマシンガン,     重機関砲
キャノン,         キャノン砲
ガトリングガン,      内蔵ガトリング
ロングレンジキャノン,   大キャノン砲
旧式ライフル,       キャノン砲
旧式ロケット,       グレネード 2
スナイパーキャノン,    キャノン砲
自動追尾ミサイル,     ホーミングミサイル
ハイレーザー,       中ビーム ライトブルー
ヘビーキャノン,      キャノン砲 3
レーザー,         中ビーム ライトブルー
大型コジマ粒子砲,     大ビーム 緑


AC(4)
スナイパーライフル,    ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp
スナイパーキャノン,    キャノン砲
ライフル,         ライフル
マシンガン,        機関砲
キャノン,         キャノン砲 2
ガトリングキャノン,    ガトリング
ミサイル,         小型ミサイル 4
キャノン,         対戦車ライフル Weapon\EFFECT_Bazooka01.bmp
垂直ミサイル,       ホーミングミサイル
グレネード,        ロケットランチャー Weapon\EFFECT_Bazooka01.bmp
レーザーライフル,     レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp
ショットガン,       ショットガン
パイルバンカー,      刺突
ロケット,         グレネード 2
ハイレーザー,       ビームライフル オレンジ
アサルトライフル(準備),  ライフル
アサルトライフル(攻撃),  ライフル;2;ライフル
アサルトライフル(命中),  ダメージ
ブレード,         エナジーブレード オレンジ
・ツリー全体表示

【5497】non pilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月15日(金) 00時29分 -
設定
引用なし
パスワード
フィアナ=イェルネフェルト
フィアナ, FionaJarnefeldt.bmp
・ツリー全体表示

【5496】message

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月15日(金) 00時26分 -
設定
引用なし
パスワード
Unknown(AC4)
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……
破壊, ……
脱出, ……
射程外, ……
攻撃, ……


ベルリオーズ(AC4)
回避, 作戦に変更は無い。予定通りだ
回避, 回避した
回避, あと何機だ?
回避, 他の奴等と同じだと思ったか?
ダメージ小, チィッ!
ダメージ小, 無謀だったな
ダメージ小, 当てたか、だが…
ダメージ小, 大した事は無い。作戦を継続する
ダメージ中, この動き… まずい!
ダメージ中, 当ててくるか!
ダメージ中, やるな!
ダメージ中, なるほど、侮るわけにはいかないようだ
ダメージ大, 被弾率が高い。一旦離脱する
ダメージ大, 良い戦士だ…
ダメージ大, これ程とは…
ダメージ大, 被弾しすぎたか。まずいな…
破壊, 馬鹿な…!
脱出, 作戦は失敗か…
射程外, 距離を離したか…
攻撃, 潰すぞ
攻撃, ええい!
攻撃, たぁっ!
攻撃, 一気に行く!
攻撃, 世界は私達が変える
攻撃, 消えろ!
攻撃, 他と同じとは思わんことだ
攻撃, 敵機確認。$(ユニット)、仕掛ける
攻撃, どれほどのものか、見せてもらおうか
攻撃, 断頭台への階段、上ってもらおう
攻撃(対Unknown(AC4)), 敵機確認、アナトリアの傭兵だ
攻撃(対Unknown(AC4)), 優秀な戦士と聞いている、侮れんな
攻撃(対Unknown(AC4)), 感傷だが、別の形で出会いたかったぞ


サーダナ(AC4)
回避, これでは…
回避, ホウ…
回避, 酷薄な…
回避, 無意味な戦いだ
回避, お前では近づけない
ダメージ小, 近いか…
ダメージ小, いいぞ、冴えてきた!
ダメージ小, チィッ!
ダメージ小, フフ、存在が薄すぎる
ダメージ小(対Unknown(AC4)), 可能性を感じたが。錯覚か、残念だ
ダメージ中, そう来るか
ダメージ中, これが…
ダメージ中, 試練か、これも…
ダメージ中, こうなるか?!
ダメージ中, な、狙われた?
ダメージ中, うお!?
ダメージ大, これは! 何が違う?!
ダメージ大, 計算どおりか?! いや、できるはずが…!
ダメージ大, 流石に限界か
ダメージ大, ありえん!
ダメージ大(対Unknown(AC4)), こうなるか? 新しい… 惹かれるな
破壊, 道半ば、か…
脱出, これほど、か…!
射程外, なぜだ? なぜ来ない!
射程外, 遠いな…
攻撃, 次はどうだ?
攻撃, 転換だな
攻撃, もうすぐ…!
攻撃, ヌゥゥ!
攻撃, ええい!
攻撃, しまいにしよう
攻撃, 終わりにしよう
攻撃, やりすぎる… 隙だらけだ
攻撃(対Unknown(AC4)), 面白い素材と聞いている。期待するぞ


アンジェ(AC4)
回避, ハハ!
回避, フフ…
回避, お前もか…
回避, 遅い… 本気を出せ!
ダメージ小, ヌッ!
ダメージ小, それでは生きていけない
ダメージ小, 足掻いてもいいわ、無駄だから
ダメージ小, 浅いか
ダメージ小, その程度? 失望した
ダメージ小(対Unknown(AC4)), 噂だけか…
ダメージ中, このプレッシャー…
ダメージ中, くぅ!
ダメージ中, 理に適った動きね
ダメージ中, 入ったか…!
ダメージ中, 捉えられない…!
ダメージ大, なるほど、できる。面白い…!
ダメージ大, 退いた… 私が?
ダメージ大, 強い… これが本物か
ダメージ大, 過程は関係ない、最後に立っていれば!
ダメージ大, ギリギリ、か…
ダメージ大(対Unknown(AC4)), レイヴン、侮れないわね…
ダメージ大(対Unknown(AC4)), お前… 美しい…
破壊, ギリギリだが、お前の勝ちか
破壊, どちらが勝ってもおかしくなかった
破壊, 誇ってくれ、それが手向けだ
脱出, 私の負け、か…
射程外, 逃げる? それもいいわ…
攻撃, この感覚… いくぞ!
攻撃, そこ!
攻撃, タァッ!
攻撃, 面白いわ
攻撃, 前を向かぬものに、勝利は無い!
攻撃, もう逃げられない
攻撃, 避けさせない!
攻撃, 後は無いぞ
攻撃, 運で戦いは決まらない
攻撃(対Unknown(AC4)), アナトリアの傭兵か。できる、と聞いている。
攻撃(対Unknown(AC4)), 期待する


レオハルト(AC4)
回避, 間に合ったか
回避, よし
回避, 単調な攻撃だ
ダメージ小, 無駄なことだ
ダメージ小, 残念だが、それでは勝てない
ダメージ小, この程度か、杞憂だったな
ダメージ中, すまん、被弾した
ダメージ中, 少々不利か。だが、この程度で退くことはできん
ダメージ中, それでこそ…!
ダメージ大, すまんが劣勢だ
ダメージ大, まだだ、まだ耐えられる
ダメージ大, 貴族の責務がある。落ちるわけにはいかん
破壊, ここまでか、無念だ
脱出, 後は頼む…
射程外, 不愉快な…
攻撃, この距離までよく来てくれた
攻撃, よし、まず一機
攻撃, 我が名にかけて!
攻撃, よし、これで終わりだ
攻撃, いくぞ!
攻撃, 我が一撃を受けてみろ!


メアリー・シェリー
回避, やっと気づいたのね
回避, 基本も出来てないのね、坊や
回避, 自分の武器も知らないのね坊や
回避, 教えてあげられないわ
回避, さあ、私はどこかしら?
回避, 残念ね
回避, フン!
ダメージ小, 駄目ね、それじゃ
ダメージ小, 役に立たない男
ダメージ小, イライラする… 野良犬が
ダメージ小, 無駄よ、全部
ダメージ中, 勘違いするな
ダメージ中, 結構やるわね。でも無駄よ、違うもの
ダメージ中, やれるわ
ダメージ中, く!
ダメージ大, なんなの!
ダメージ中(対Unknown(AC4)), 何なの? 雑種ごときに…
ダメージ大, 離れられない…!
ダメージ大, 私がこんな…! 嘘でしょ…
ダメージ大, うわぁぁぁっ!!
ダメージ大, な! ここまで…:いいえ、やれるわ
破壊, なんで…? 私の優勢は…
脱出, ここまで…!?
射程外, ミス? 私が?
攻撃, へぇ…、調子に乗って殺されにきたのね
攻撃, お前のような野良犬が、許されるとでも?
攻撃, いい的よ、あなた
攻撃, ゆっくり痛めてあげる
攻撃, ふん、屑ね。死になさい
攻撃, 怖い?
攻撃, もうすぐ終わりよ
攻撃(対Unknown(AC4)), 雑種が。時代遅れなのよ、あなた
攻撃(対Unknown(AC4)), 卑しい男。泣きもしないなんて


セロ(AC4)
回避, へー、存外そんなものか、あるいは…
回避, 大げさなんだよ、皆
回避, 何もない
回避, 簡単だな
回避, だから言った、見る目がないのさ
ダメージ小, おわ!
ダメージ小, !?
ダメージ小, ええい!
ダメージ小, 余裕か、だといいが…
ダメージ小, フン… 良くやったほうか
ダメージ中, あの状況から?
ダメージ中, 流石に当てるか…
ダメージ中, ええい!
ダメージ中, 興味あり、だな
ダメージ中, この感触、嫌だな
ダメージ大, 何なんだよ、こいつ…!
ダメージ大, 何だアレ、強すぎる…!
ダメージ大, くそ、何だこれは? 化物め…!
ダメージ大, 結局、ここまでなのか?
破壊, クククク、何が天才だ…! 笑わせる…
脱出, 自惚れか、笑える…
射程外, うらやましいよ
攻撃, まあ、すぐに分かる
攻撃, てぇい!
攻撃, やぁっ!
攻撃, 簡単じゃないか
攻撃, 僕には勝てない
攻撃, ここでも、しかたないさ
攻撃, 僕の方が強いさ
攻撃, 大した事ないじゃないか、こんな奴
攻撃(対Unknown(AC4)), レイヴンか、初めてじゃない
攻撃(対Unknown(AC4)), 勘違いするなよ、戦争屋風情が
攻撃(対Unknown(AC4)), 戦争屋…!


サー・マウロスク
回避, この馬鹿が
回避, 貴様… 相手にならん
回避, 当たり前だ。当然、こうなる
回避, 格が違うんだよ、格が!
ダメージ小, ほう、一応は使えるようだな
ダメージ小, ええい!
ダメージ小, ッ! クズが、目障りだ!
ダメージ小, 弁えろ、自分を
ダメージ小, 相手にならん、邪魔をするな
ダメージ中, そのくらいにしておけ
ダメージ中, 調子に乗るんじゃない…!
ダメージ中, ぬうぅっ!
ダメージ中, 馬鹿な、避けているはずだ!
ダメージ大, あああああっ!
ダメージ大, こんな…! 貴様ごときに!
ダメージ大, 貴様… 俺は認めんよ!
破壊, 私がこんな!なぜ!?
脱出, 私がここまで…
射程外, いい気なものだ
攻撃, テヤァ!
攻撃, 邪魔をするな!
攻撃, 上出来だ、誇って死ぬがいい
攻撃, 折れろよ
攻撃, はっはっはははははは
攻撃(対Unknown(AC4)), 貴様が、アナトリアの傭兵か。教えてやるよ! 格って奴を!
攻撃(対Unknown(AC4)), レイヴン風情が
攻撃(対Unknown(AC4)), 古臭いんだよ、這い蹲りな
攻撃(対Unknown(AC4)), 失せろ! 貴様にはノーマルが似合いだ!


メノ・ルー
回避, 諦めて、お願い
回避, 無駄よ、最初から無理
回避, 違うわ、私たちは
ダメージ小, 無理よ、貴方には
ダメージ小, 仕方ないわ
ダメージ小, 貴方ではないの
ダメージ小, まさか…
ダメージ中, 速い…!
ダメージ中, ッ!
ダメージ中, 私は負けない、負けられない
ダメージ中, まだ…
ダメージ中, こんな…
ダメージ中, そんなことって…!
ダメージ大, 死ねない…!
ダメージ大, 強い…! なにが違うの?
ダメージ大, これほど…?!
ダメージ大, 動け…!
ダメージ大, 違い… 過ぎる…!
破壊, 嘘、なのね…
脱出, どういうこと、かしら… これは…
射程外, トラップ!? どこ…!
射程外, どうして!?
攻撃, これも運命… 受け入れて
攻撃, さようなら、幸福を
攻撃, 諦めて…!
攻撃, ええい!
攻撃, ごめんなさい、負けられないの…!
攻撃, 祈って
攻撃, 最期よ
攻撃, 諦めて、お願い!
攻撃(対ダメージ大), 限界よ、あなた


ザンニ(AC4)
回避, 捉えられんよ、お前には
回避, 無駄だ
回避, 回避成功
ダメージ小, なるほど、こんなものか
ダメージ小, あいつの比較対象ではなかったな
ダメージ小, 大したものではないな
ダメージ中, これは… 匹敵するか…
ダメージ中, こいつ、意外と…
ダメージ中, 当たったのか?
ダメージ大, なるほど、強い…
ダメージ大, 直撃? なるほど…
ダメージ大, まずいな…
破壊, やられた…!
射程外, どこだ?
攻撃, 面白そうじゃないか
攻撃, そこか!
攻撃, もらった!
攻撃, 終わりだ
攻撃, 当てるぞ


シェリング(AC4)
回避, やらせんよ
回避, 違うのだよ
回避, 古い動きだ、読めるぞ
回避, お前の負けだ
回避(対Unknown(AC4)), 無様な動きだな、レイヴン
ダメージ小, 当たったか?
ダメージ小, ぬかったか…
ダメージ小, 偶然? いや、あるいは…
ダメージ中, ヌゥ…!
ダメージ中, 違うか?
ダメージ中, 捉え切れん…!
ダメージ中(対Unknown(AC4)), どうやら、過去の遺物ではないらしいな!
ダメージ大, だがまだだぞ、まだ死ねんよ…!
ダメージ大, なんと…!
ダメージ大, まさか、ここまで…!
ダメージ大(対Unknown(AC4)), お前なら、悔いはない
ダメージ大(対Unknown(AC4)), なるほど、噂通りか…
破壊, 俺の負けか…
破壊(対Unknown(AC4)), なるほど、伝説… 伊達ではなかったか…
射程外, 卑怯な…!
攻撃, イヤッ!
攻撃, $(ユニット)の攻撃、他と同じだと思うな
攻撃, 俺とて、修羅場は潜っている
攻撃, これが戦場の掟だ、戦場では…
攻撃, 悪く思うな
攻撃, もう逃げられんよ
攻撃, 行くぞ…!
攻撃, 終わりだ!
攻撃(対Unknown(AC4)), 懐かしい匂いだ…
攻撃(対Unknown(AC4)), アナトリアの傭兵… あのレイヴンか。さて、どんなものか
攻撃(対Unknown(AC4)), 何故出てきた…? もうお前の時代ではない
攻撃(対Unknown(AC4)), できれば、違う形で出会いたかった


アンシール(AC4)
回避, 当たるわけねーだろ!
回避, もっとよく狙いな!
回避, 馬鹿が、当たるかよ
回避(対Unknown(AC4)), だから時代遅れってんだよ
ダメージ小, 弱すぎるぜ
ダメージ小, 舐めてるのか?
ダメージ小, フン、この程度か
ダメージ中, クソが! 俺のせいかよ!
ダメージ中, テメェ! やりやがったな!
ダメージ中, 当てやがっただと? クソ!
ダメージ大, な、どうなってんだ!? おい!
ダメージ大, 直撃? ウソだろ…!
ダメージ大, やられてる? こんなことが…!?
破壊, ウソだろ…!?
射程外, こっちよりも遠くから?!
攻撃, 雑魚が、死に腐れ
攻撃, 丸見えなんだよ
攻撃, かわせるもんなら、かわしてみろ
攻撃, フン、もらったぜ
攻撃(対Unknown(AC4)), アナトリア? あの時代遅れか


フランシスカ(AC4)
回避, 鈍いわね
回避, 自分の不運を嘆くのね
回避, 大丈夫、かわせる
ダメージ小, う!
ダメージ小, きゃあ!?
ダメージ小, どうして?
ダメージ中, もう少しいけるわ
ダメージ中, だとしても!
ダメージ中, そんな…
ダメージ中, 離せない…
ダメージ大, うそ…
ダメージ大, 駄目!
ダメージ大, クッ、厳しいかしら
ダメージ大, 強い…
破壊, そうだよね、やっぱり…
破壊, やっぱり、駄目か…
脱出, ダメージ深刻、一旦離脱します
射程外, 距離をとられた? 詰めないと
攻撃, とらえたわ
攻撃, いくわよ
攻撃, 仕掛ける!
攻撃, 出すぎよ!
攻撃, あなた、諦めなさい
攻撃, 私よ、勝つのは。貴方ではない
攻撃, 負けないわ、私たちは
攻撃, 無理よ、勝てないわ
攻撃(対Unknown(AC4)), あれが、アナトリアの傭兵


ユージン(AC4)
回避, 遅いよ!
ダメージ小, チィッ!
ダメージ小, ク
ダメージ中, 見えてるのか?
ダメージ中, まだ! まだまだ!
ダメージ中, ちくしょう、だめか?
ダメージ大, まずい、読まれてる!
ダメージ大, 姉さん、こいつ強いよ…
ダメージ大, 違いすぎる… でも、貴様だけには!
ダメージ大, 駄目か… なんで俺たち、こんな…
破壊, ちく… しょう…
脱出, く、無理か… 畜生…!
射程外, あそこから!?
攻撃, 了解
攻撃, 出すぎだ!
攻撃, …おれがやる
攻撃, 貴様…!
攻撃, 貴様、逃がしはしない
攻撃, これで決まりだ
攻撃, 終わりだ。こっちも、譲れないんでね
攻撃, …死ねよ
攻撃, さよなら
攻撃, 好機! 行く!
攻撃, 外さない!


P.ダム(AC4)
回避, 戦場… こういうものだ
回避, 甘いな
回避, 残念だったな
ダメージ小, 当てたか
ダメージ小, 無駄な攻撃だ
ダメージ小, 被弾。問題は無い
ダメージ中, 被弾、機体にダメージ
ダメージ中, 戦場だ、多少の被弾は覚悟の上だ
ダメージ中, ダメージが蓄積してきたか
ダメージ大, 戦場だ、覚悟はできている
ダメージ大, このままでは時間の問題だな
ダメージ大, 損傷甚大。戦闘に支障が出てきた
破壊, ここは戦場だ。こういうこともある…
射程外, 所詮、時間の問題だ
攻撃, いけるぞ!
攻撃, 先に逝け
攻撃, 悪いが、ここは戦場だ
攻撃, 当てさせてもらう


ボリスビッチ(AC4)
回避, 面白くも無い
回避, 機体が泣き出すわ!
回避, 相手が悪かったな
回避, フン、こんなものか!
回避, そんなものだ、所詮な…
回避(対Unknown(AC4)), フン… 所詮旧時代の遺物、か。下らん輩だ…
ダメージ小, 下らん
ダメージ小, 下らん輩だ
ダメージ小, 見苦しいぞ!
ダメージ小, 弱すぎるわ!
ダメージ小, 我輩には祖国がある。負けられんよ!
ダメージ中, 鈍ったか…!
ダメージ中, 馬鹿な!
ダメージ中, 我輩ともあろう者が!
ダメージ中, ええい!
ダメージ中, ウォッ!?
ダメージ大, 何なんだ、貴様!?
ダメージ大, スマン…!
ダメージ大, グハッ!
ダメージ大, くそっ、我輩ともあろうものがっ…
破壊, あ、圧倒的、すぎる……!?
射程外, 逃げるとは! 小ざかしいぞ…!
攻撃, 終わらせるぞ!
攻撃, 足掻くな!
攻撃, 貴様に何がある?
攻撃, ハラショーッ!
攻撃, ここでくたばりな!
攻撃, トォッ!
攻撃, 面白くもない、終わらせるぞ!
攻撃(対Unknown(AC4)), アナトリアのネクストか。悪いが、見逃してやれん。ここでくたばりな!
攻撃(対Unknown(AC4)), ハハ! これがレイヴンか!
攻撃(対Unknown(AC4)), ハハハハハ! これがレイヴンの英雄か!


ミド・アウリエル
回避, 回避行動、終了です
回避, 次の目標に向かいます
回避, やりました
回避, 間に合う…!
ダメージ小, ダメージ軽微、問題ありません
ダメージ小, この程度なら、脅威になりません
ダメージ小, 被弾、損害軽微です
ダメージ中, 被弾率、上昇
ダメージ中, 冷静になって…
ダメージ中, 被弾しました。まだいけます
ダメージ大, 限界、近いです
ダメージ大, ダメージ甚大、まずい…
ダメージ大, 直撃? 損傷、甚大です
破壊, すみません、限界、突破しました
脱出, これまでね、後は頼みます
射程外, 届かない…!
攻撃, 勝利を
攻撃, 目標、撃破します
攻撃, チャンスです
攻撃, 私が向かいます
攻撃, 私色に染まるのです
攻撃, 誰がこの世界の平穏を守ってもいい。私はいつもそう思ってるわ


ジョシュア・オブライエン
回避, お前はどうする?
回避, 下がっていろ、邪魔だ
回避, 火力だけでは何も出来ん
回避, 来るぞ!
回避, 遅すぎる、話にならんな
回避, 当たらんさ、それでは
ダメージ小, やるな
ダメージ小, 敵ではないか
ダメージ小, この程度か。問題ではないな
ダメージ小, 当たるには当たった、が
ダメージ小, その程度か。無謀だったな
ダメージ中, グ!
ダメージ中, これは!?
ダメージ中, ハァ、ハァ…
ダメージ中, 持たせる!
ダメージ中, ク! まだいける
ダメージ大, このまま… いけるか?
ダメージ大, グアッ!
ダメージ大, どうやら制御系をやられた
ダメージ大, ク、怪物め…
ダメージ大, 諦めるべきだったのか…
ダメージ大, みんな…
ダメージ大(対Unknown(AC4)), 強いな、お前は…
ダメージ大(対Unknown(AC4)), 似すぎだ、私とお前は…
ダメージ大(対Unknown(AC4)), 何のために…
射程外, 見失ったか…
射程外, 遠いな…
破壊, くっ、だめだ、動かん…
破壊(00−ARETHA), 生きてくれ、みんな…
破壊(00−ARETHA), 終わり、か…:これでいい…
破壊(対Unknown(AC4)), お前は… 折れるなよ
脱出, 邪魔はしたくない。すまんが、離脱する
攻撃, 遅すぎる、これは。もらった
攻撃, 落ちろ
攻撃, もらった
攻撃, こちらは作戦を開始する
攻撃, 前に出る。援護してくれ
攻撃, 後は任せろ
攻撃, てぇい!
攻撃, 悪いが、ここまでだ
攻撃, 見逃してはやれん。スマンな
攻撃, 攻撃を開始する
攻撃(00−ARETHA), もう終わっている、全て…
攻撃(対Unknown(AC4)), 許しは請わん。恨めよ
攻撃(対Unknown(AC4)), 遅かったな:…言葉は不要か…
攻撃(対Unknown(AC4)), 私も、すぐゆく。責めは、そこで聞こう
攻撃(対Unknown(AC4)), なぜだ? なぜお前なんだ!
攻撃(対Unknown(AC4)), 死んでくれ、すまんな
攻撃(対Unknown(AC4)), やりすぎたのだ、お互いに
攻撃(対ソルディオス), こんな兵器、許されるものではない
攻撃(対ソルディオス), こんなものが。許される兵器ではない
攻撃(対ソルディオス), こんな兵器を、何のために?

#主人公へのVSメッセが最終話の戦闘に特化した感じになってる気がするが
#よく考えると最終話以前にも相手がに雇われて敵対する可能性もあるから若干微妙かも


アマジーグ(AC4)
回避, 奇襲か。無駄な策だったな
回避, 不意打ちとは。犬に相応しい所業か
回避, どこを見ている?
回避, どこを狙っている?
回避, 必然だ
ダメージ小, 騎士道か? 似合わない真似を… 甘すぎる
ダメージ小, 後悔するな
ダメージ小, グッ!
ダメージ小, 悪いがまだ死ねんのだ、貴様らのせいでな
ダメージ中, 押されている?
ダメージ中, 貴様などに…!
ダメージ中, なかなかやる…
ダメージ中, 見えている…… のか?
ダメージ中, だが負けられぬ…!
ダメージ中, それこそ!
ダメージ中(対Unknown(AC4)), 理に適った動きだ。レイヴン、侮れんな
ダメージ大, 死ねるか!
ダメージ大, 強すぎる…
ダメージ大, その力で、貴様は何を守る…?
ダメージ大, 貴様などに… 死ねるか…!
ダメージ大, 神よ、どうして…
ダメージ大, 死の意味など…!
ダメージ大, 限界… なのか?
ダメージ大, 駄目だ、これでは…!
破壊, どうして… 正義はそれなのに…
破壊, 終わる? まさか…
破壊(対Unknown(AC4)), 終わりか… あるいは、貴様も… 同じ…
脱出, すまない、皆…
射程外, 卑怯な… 正義なき輩など!
攻撃, 消えろ、消えろ、消えろ…!
攻撃, 足掻くな。運命を受け容れろ
攻撃, 終わらせる
攻撃, 終わりだ、これで、これで
攻撃, 容赦せん
攻撃, いくぞ!
攻撃, 終わらせる、私が…!
攻撃, テヤァァッ!!
攻撃, そこ!
攻撃, 神よ!
攻撃(ネクストバルバロイ), バルバロイ!
攻撃(対瀕死), 限界は見えた、終わりだ
攻撃(対Unknown(AC4)), 戦争屋が… 排除する!


スス(AC4)
回避, ワカル
回避, ムダ
回避, オソイ
ダメージ小, ム、ムダ…
ダメージ小, ッ!
ダメージ中, マタ、アテル
ダメージ中, ヌゥ!
ダメージ中, マタアテル…
ダメージ大, マダ、タエレル
ダメージ大, エエイ!
ダメージ大, ゲンカイ!?
破壊, ファーティ… マ…
射程外, ドコダ…?!
射程外, ヒキョウモノ…
攻撃, イタ…
攻撃, ミツケタ
攻撃, テキ
攻撃, トマレ
攻撃, シネェッ!
攻撃(対Unknown(AC4)), カタキ…!
攻撃(対Unknown(AC4)), アナトリア!
・ツリー全体表示

【5495】pilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月15日(金) 00時26分 -
設定
引用なし
パスワード
### 主人公想定リンクス

Unknown(AC4)
Unknown, 男性, ACネクスト, AABA, 200
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 33
149, 152, 160, 155, 175, 164, 普通
SP, 60, 集中, 1, 加速, 6, ひらめき, 15, 熱血, 22, 魂, 34, 復活, 38
AMC4_Unknown.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.39
# 所属:アナトリア
# 元伝説的なレイヴン
# 死にかかっていたところをコロニーアナトリアに拾われ、低レベルながらもAMS適正を有していたため
# アナトリアの新主力商品たるネクスト傭兵として売り出される。
# しかしリンクスとしても極めて高い戦闘力を有しており、結果的に世界に大きな影響を与えていくことになる。
# 作中では「レイヴン」「アナトリアの傭兵」などと呼ばれる。
# プレイヤーが名前を入力しなかった場合のデフォルト名は「Unknown」
# 続編のフォーアンサーのホワイトグリントパイロットとの整合性も考え、名称はこれを採用する。
# シナリオ中での実際の名称、扱い等はシナリオ作者に委ねます。


##### リンクス
## 国家解体戦争に参加した最初期のリンクスはオリジナルと呼ばれ、国家解体戦争時の戦果に応じナンバーが割り振られている。
## そのため一般的には若いナンバーほど強力なリンクスであるが
## 過去のシリーズのアリーナ等と異なり、管理用の通しナンバー的なものであり、
## 現在の戦果や対戦によって数字が変動することはない。
## また、国家解体戦争以後にリンクスとなったものは、戦果や実力に関係なくより大きい数字が割り振られていく。
## そのため非オリジナルリンクスの場合、ナンバーが必ずしも実力の目安にはならず
## 主人公やジョシュアのように、数字は大きいが実力は最強クラスのリンクスも存在する。


ベルリオーズ(AC4)
ベルリオーズ, 男性, ACネクスト, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 26
143, 154, 159, 157, 173, 162, 普通
SP, 55, 加速, 1, 突撃, 1, 必中, 6, 集中, 13, 熱血, 18, 鼓舞, 27
AMC4_Berlioz.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.1
# 所属:レイレナード
# ネクスト:シュープリス
# オリジナル最強のリンクスで、優秀な軍人。
# 所謂トップランカーとしては少々イメージを異にする人物。
# その高い戦果から特例として、敵対企業グループに属する、有澤重工のグレネードの使用が許されている。
# …ぶっちゃけ、実質最強リンクスとしてジョシュアがいる上
# 4人のうちの1人、しかも暗闇での戦闘というシチュエーションで、誰が誰だか分からないうちに倒すことになるので
# 強さも含めてどうにも印象に残り難い人。
# 愛機のシュープリスはOPで大活躍なのだが。

#ミッションで3人の仲間と同時に出現したシチュエーションを考慮して
#味方部隊の士気を高めるイメージで鼓舞を持たせてみる。


サーダナ(AC4)
サーダナ, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
123, 152, 156, 158, 171, 161, 普通
SP, 50, 集中, 3, ひらめき, 4, 努力, 13, かく乱, 18, 激闘, 23, 機先, 26
AMC4_Sadhana.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.2
# 所属:イクバール
# ネクスト:アートマン


アンジェ(AC4)
アンジェ, 女性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
迎撃Lv1, 11
157, 140, 152, 154, 170, 162, 強気
SP, 50, 集中, 3, 気合, 12, 闘志, 17, ド根性, 21, 目眩し, 27, 激励, 34
AMC4_Ange.bmp, AMC4_TwistIt.mid

# No.3
# 所属:レイレナード
# ネクスト:オルレア

#現在投稿されているMIDIの中に彼女との戦闘ミッションでかかるBGMがありましたので
#一応指定していますが、敵のBGMは基本ならないので、できればシナリオ側での制御を


レオハルト(AC4)
レオハルト, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
137, 152, 151, 150, 169, 160, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 7, 努力, 11, 根性, 18, 気合, 21, 献身, 32
AMC4_Leonhardt.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.4
# 所属:ローゼンタール
# ネクスト:ノブリス・オブリージュ


メアリー・シェリー
メアリー・シェリー, 女性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
113, 155, 157, 151, 169, 158, 強気
SP, 50, 必中, 1, 狙撃, 1, 痛撃, 13, 機先, 22, 隠れ身, 25, 威圧, 34
AMC4_MaryShelley.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.5
# 所属:BFF
# ネクスト:プロメシュース


セロ(AC4)
セロ, 男性, ACネクスト, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
素質=天才, 1
134, 152, 157, 159, 172, 161, 強気
SP, 55, 加速, 3, 集中, 8, かく乱, 15, 突撃, 18, 痛撃, 28, 挑発, 37
AMC4_Celo.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.6
# 所属:オーメル
# ネクスト:テスタメント
# リンクス戦争時オーメル最高のリンクスで、桁外れのAMS適正を持つ紛れもない天才。
# 実験体としては最高であるが、気質が幼く戦場には向かない。
# 最終話のハードモードで、ジョシュアのプロトネクスト撃破後に増援として登場する。
# 言わば隠しボス。
# アナトリア襲撃の主犯はオーメルだったのだろうか。


# テペス=V
# No.7
# 所属:アクアビット
# ネクスト:シルバーバレット
# 作中出番なし


# 王小龍
# No.8
# 所属:BFF
# ネクスト:ストリクス・クアドロ
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて登場


サー・マウロスク
サー・マウロスク, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
123, 150, 151, 145, 169, 162, 強気
SP, 50, 必中, 4, 集中, 12, 根性, 15, 痛撃, 21, ひらめき, 31, 威圧, 38
AMC4_SirMaurosk.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.9
# 所属:レオーネ
# ネクスト:ラムダ


メノ・ルー
メノ・ルー, 女性, ACネクスト, AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
121, 153, 150, 144, 168, 164, 普通
SP, 50, 根性, 2, 必中, 11, 直撃, 17, 堅牢, 24, 祝福, 27, 祈り, 34
AMC4_MennoRuh.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.10
# 所属:GA
# ネクスト:プリミティブライト
# 当時GA最強のリンクス。女性。声は若く静か。
# 真摯な根本主義者で戦いに迷いがないという事だが、
# 根本主義とは原理主義と同じような意味合いのものらしい。


# オービエ
# No.11
# 所属:レイレナード
# ネクスト:メメントモリ
# 作中出番なし


ザンニ(AC4)
ザンニ, 男性, ACネクスト, AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
128, 147, 147, 151, 167, 162, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 偵察, 3, 集中, 12, 必中, 21, 根性, 23, 補給, 26
AMC4_Zanni.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.12
# 所属:レイレナード
# ネクスト:ラフカット
# 最新の試作パーツを多く用いた逆関節機体による、三次元戦闘を得意とする。


# パルメット
# No.13
# 所属:オーメル
# ネクスト:アンズー
# 作中出番なし


シェリング(AC4)
シェリング, 男性, ACネクスト, AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
127, 149, 152, 147, 168, 156, 普通
SP, 50, 根性, 3, 加速, 8, 信頼, 14, 直撃, 22, 気合, 25, 忍耐, 27
AMC4_Schelling.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.14
# 所属:アルドラ
# ネクスト:クリティーク
# 国家解体戦争以前はレイヴンだったという、主人公と似たような経歴のリンクス。


アンシール(AC4)
アンシール, 男性, ACネクスト, AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
115, 152, 154, 143, 165, 156, 強気
SP, 50, 必中, 2, 根性, 10, 狙撃, 16, ひらめき, 20, かく乱, 23, 隠れ身, 29
AMC4_Unseel.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.15
# 所属:BFF
# ネクスト:レッドキャップ


# 霞スミカ
# No.16
# 所属:レオーネ
# ネクスト:シリエジオ
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて登場


# K.K
# No.17
# 所属:イクバール
# ネクスト:リバードライブ
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて一部機体のアーキテクトとして名前のみ登場


# スティレット
# No.18
# 所属:レオーネ
# ネクスト:レ・ザネ・フォル
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて登場


フランシスカ(AC4)
フランシスカ, 女性, ACネクスト, AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
123, 149, 150, 149, 165, 157, 普通
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 7, 信頼, 14, 突撃, 21, 機先, 23, 愛, 37
AMC4_Francisca.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.19
# 所属:BFF
# ネクスト:ヘリックスI
# フォーアンサーに登場するリリウム・ウォルコット同様、名門ウォルコット家の末裔。
# 弟、ユージンのヘリックスIIとの共同を前提にしており、彼女は前衛を担当する。
# ゲーム的には単機でも十分な強さなのだが、設定上では単体での戦闘力はそれほどでもないとされる。


ユージン(AC4)
ユージン, 男性, ACネクスト, AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
118, 152, 153, 146, 164, 158, 普通
SP, 50, 必中, 1, 信頼, 9, 狙撃, 17, 根性, 23, 気合, 26, 熱血, 29
AMC4_Eugene.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.20
# 所属:BFF
# ネクスト:ヘリックスI
# フランシスカの弟で支援役。
# 若年ながら安定したAMS適正を持つ秀才。


P.ダム(AC4)
P.ダム, 女性, ACネクスト, AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
120, 154, 150, 147, 163, 157, 普通
SP, 45, 集中, 1, 必中, 9, 突撃, 16, ド根性, 19, 気合, 21, 熱血, 27
AMC4_P.Damn.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.21
# 所属:アクアビット
# ネクスト:ヒラリエス
# アクアビットの女性オリジナル、最初期のコジマ兵装機体をあやつり、高い戦闘力を有する。
# しかし不安定な精神状態が作戦遂行の妨げになることもある。
# ……ということでSP少し少なめ。ゲーム中の言動は割りとまともなのですが。


# ミセス・テレジア
# No.22
# 所属:GAE
# ネクスト:カリオン
# 作中出番なし
# フォーアンサーにも名義のみ登場の女性リンクス。
# GAのヨーロッパ支社、GAヨーロッパ専属。GAEは方針の違いからGA本社に粛清を受け壊滅するため
# 彼女は実質的にGA戦力とは言えない。


# Unknown
# No.23
# 欠番。詳細不明


# ワカ
# No.24
# 所属:有澤重工
# ネクスト:車懸
# 作中出番なし


ボリスビッチ(AC4)
ボリスビッチ, 男性, ACネクスト, AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
141, 154, 151, 144, 163, 158, 強気
SP, 50, 熱血, 5, 気合, 12, ド根性, 19, ひらめき, 21, 直撃, 28, 必中, 37
AMC4_Borisvich.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.25
# 所属:テクラノート
# ネクスト:バガモール
# テクラノートの数少ないリンクス。所属企業の関係上、ロケットや射突ブレード等
# 大味で精度に欠ける反面火力の高いものが多い。
# 一人称は我輩。


# ナジェージダ・ドロワ
# No.26
# 所属:イクバール
# ネクスト:ファイバーブロウ
# 作中出番なし


# ミヒャエル・F
# No.27
# 所属:ローゼンタール
# ネクスト:カノン・フォーゲル
# 作中出番なし
# 外伝であるアナザーストーリー、およびリトリビューションに登場しており
# どちらかというとAC4のキャラというよりは外伝のキャラ。
# 具体的なデータはそれら外伝のデータが作られるときに。
# ハイエンドノーマルに偽装した試作型ネクスト、アズライトシリーズを擁する技術試験部隊
# サフィライフォースの出身。リンクスとしての登録が遅かったためナンバーの数字が大きく
# オリジナルにはカウントされないが、サフィライフォースでの活動は国家解体戦争時に遡るため
# 実質的にはオリジナルリンクスといって差し支えないベテラン。


# シブ・アニル・アンバニ
# No.28
# 所属:イクバール
# ネクスト:キャリオンクロウ
# 作中出番なし
# XBOX360版ではアップデートにより「アニル・ハッサン」に名前が変更されている。


# Unknown
# No.29
# 欠番。詳細不明


ミド・アウリエル
ミド・アウリエル, 女性, ACネクスト, AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
140, 143, 147, 149, 157, 156, 普通
SP, 50, 努力, 1, 集中, 12, 加速, 15, 根性, 21, 必中, 23, 痛撃, 26
AMC4_MidoAuriel.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.30
# 所属:オーメル
# ネクスト:ナル
# 作中にも登場したが、外伝であるアナザーストーリーの一つ、通称「ミドブログ」の主人公でもあった。
# セーラが主人公のストーリーにも登場している。
# ミドブログは養成学校時代の彼女のブログという構成で、ドコにでもいるような少女が
# リンクスとして成長していく様が描かれている。
# …しかしゲーム本編に登場した彼女は機械的とも言える淡々とした口調で話し
# リンクスとしてデビューするまでにナニカあったのか、と考えざるを得ない。


# セーラ・アンジェリック・スメラギ
# No.31
# 所属:レオーネ
# ネクスト:ブルー・ネクスト
# 作中出番なし
# 外伝であるアナザーストーリー、およびリトリビューションに登場しており
# ミヒャエル同様、どちらかというとAC4のキャラというよりは外伝のキャラ。
# データは外伝が作られるときに。
# まだ十台の少女で、正規リンクスとしは恐らく最若年。
# 精神、経験共にまだまだ未熟で、熟練レイヴンに一敗地にまみれたこともある。


# エンリケ・エルカーノ
# No.32
# 所属:GA
# ネクスト:トリアナ
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて一部機体のアーキテクトとして名前のみ登場


# 真改
# No.33
# 所属:レイレナード
# ネクスト:スプリットムーン
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて登場


# イアッコス
# No.34
# 所属:BFF
# ネクスト:アニマ
# 作中出番なし


# ユナイト・モス
# No.35
# 所属:GA
# ネクスト:タイラント
# 作中出番なし
# GAの粗製リンクス。武器腕機体を使うのはAMSの適正の低さゆえ。
# ゲーム中に登場はしないが、「新型ネクスト破壊」のブリーフィングにおいて
# 主人公より先にミッションに挑み、新型ネクストに撃破されたことが判明している。


# ローディー
# No.36
# 所属:GA
# ネクスト:フィードバック
# 作中出番なし
# GAの粗製リンクスその2。
# フォーアンサーにて登場。


# エイ=プール
# No.37
# 所属:レオーネ
# ネクスト:ヴェーロノーク
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて登場。


# ヤン
# No.38
# 所属:アルドラ
# ネクスト:ブラインドボルド
# 作中出番なし
# フォーアンサーにも名義のみ登場。


ジョシュア・オブライエン
ジョシュア, 男性, ACネクスト, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 13, Lv4, 21
144, 156, 154, 162, 174, 166, 普通
SP, 55, 加速, 1, 集中, 1, 信頼, 13, 熱血, 24, 必中, 27, かく乱, 37
AMC4_JoshuaO'brien.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.40
# 所属:アスピナ機関
# ネクスト:ホワイト・グリント
# コロニーアスピナにあるネクスト研究機関、アスピナ機関所属のリンクス。
# 主人公同様ネクスト傭兵であるが、アナトリアが経済的事情で売り出したのに対し
# アスピナは実戦でのデータ収集を目的としている。
# 主人公の鏡写し的な存在で、同じようにリンクスとして圧倒的な戦闘力を持ち、戦況に大きな影響を与える。
# 傭兵であるため、時に味方、時に敵として登場するが、
# リンクス戦争末期には、基本的には主人公共々GA勢力に雇われて戦った。
# 小さな故郷を守るために戦っているらしい。

# 迎撃はホワイト・グリントだと死に技能
# どちらかというとプロトタイプネクストでボスとして出てきた時用


##### イレギュラーリンクス

## 正規の登録を経ずリンクスとなったイレギュラー
## 企業統治体制に反抗する反体制武装勢力、そのなかでもホワイトアフリカ最大のマグリブ解放戦線所属。


アマジーグ(AC4)
アマジーグ, 男性, ACネクスト, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 24
124, 158, 156, 160, 172, 164, 普通
SP, 55, 集中, 3, 闘志, 13, 気合, 17, かく乱, 21, 機先, 25, ひらめき, 29
AMC4_Amazigh.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.−
# 所属:マグリブ解放戦線
# ネクスト:バルバロイ
# ミッションでは輸送中のネクストを、起動前に奇襲する作戦であるため気付き難いが
# 実はジョシュアと並ぶ、二段階クイックブーストを使いこなす、AC4最強リンクスの一人。
# ただでさえ素早い軽量級の高機動機で、高速戦闘でかく乱してくる。
# ホワイトアフリカ反体制勢力の英雄で、低いAMS適正を致命的な精神的負荷を受け入れることで補っている。
# 土着民族の出身。味方のコジマ汚染を避けるため、常に単独で行動している。
# 企業連からは「砂漠の狼」と呼ばれる。


スス(AC4)
スス, 男性, ACネクスト, AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
112, 148, 145, 134, 154, 153, 普通
SP, 50, 根性, 1, 気合, 14, 熱血, 21, 鉄壁, 29, ド根性, 32, 友情, 35
AMC4_Sus.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.−
# 所属:マグリブ解放戦線
# ネクスト:アシュートミニア
# マグリブ開放戦線に所属するもう一人のイレギュラー。
# リンクスとしての能力はアマジーグに遠く及ばず、火力に特化したタンク型の構成でカバーしている。
# なぜかカタコトで話し、むしろ適正は彼の方が低そうな雰囲気なのだが….
・ツリー全体表示

【5494】robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月15日(金) 00時25分 -
設定
引用なし
パスワード
## 現状、アイコンは丸投げパックに投稿されている頭部アイコンの使用を想定しており
## ただの武装変更など、頭部に変化のないネクストの場合、アイコン指定を使いまわしているものがいます。
## 特に多いのが4とfAの両方に登場するネクスト、というパターンです。
## 今後のアイコンの増加等に応じて改定されることが多分にある他
## 全身のアイコンの使用を想定している作者の方は、アイコン指定に注意してください。


##### 初期機体
#フォーアンサーのストレイドとは異なり、初期機体は企業標準機体を直接選ぶ形になる。
#当然ストレイドのような特定の機体名などもない。
#ただし、選べる初期機体は一部のみ。
#設定上では選んだ機体の会社がスポンサーとなるが、特にストーリーに関係はしない。
#ここに掲載しているネクストは、企業標準機体のうち、初期機体として選択できるもの


TYPE−HOGLIRE
TYPE−HOGLIRE, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3900, 150, 1000, 110
BACA, AMC4_TYPE-HOGIRE.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
MP-O200I,          1600, 2, 4, +5, 7,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;ローゼンタール
#初期機体としてはもっとも標準的な性能を持つネクスト。
#明確な欠点を持たないが、反面飛びぬけたところもなく、データ的には火力が不足気味


GAN01-SUNSHINE-L
GAN01-SUNSHINE-L, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 170, 1000, 95
BACA, AMC4_GAN01-SUNSHINE-L.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
VERMILLION01,        2000, 2, 4, +5, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;GA
#A NEW ORDER OF "NEXT"では、アナトリアがGA陣営の支援を受けていたことから、
#AC4の主人公が最初に搭乗していた機体である可能性が高い、とされている機体。
#ただし、あくまでAC4世界の軍事雑誌における筆者の推察という体裁であり、確証はない。
#何にせよ、設定的に主人公用機体として説得力がある機体のうちの一機ではある。


03−AALIYAH
03−AALIYAH, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 140, 900, 115
BACA, AMC4_03-AALIYAH.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;レイレナード
#AC4の代名詞と言ってもいい機体。もっとも、OPムービー等で活躍しているのはシュープリスであってこの機体ではないが。
#高機動軽量級の中量二脚で、防御はPAに任せて一気に距離を詰める、という戦法を得意とする。
#しかしEN消費が激しく、継続的に機動力を維持することが難しく、プレイヤーに技術力を要求する。
#どれぐらいENがカツカツかというと、初期状態で既にENが警告状態であるレベル。
#ファンの多い機体だが、そのためにこの機体を初期機体に選んだばかりに苦労するプレイヤー多数。

#なお、外伝作品であるアーマード・コアリトリビューション(ACR)において、
#ACR第一部主人公のトウジが撃墜した03−AALIYAHが、(たぶんにぼかされた表現だが)
#アナトリアの傭兵の手に渡ったらしき描写がある。
#そのため、ビジュアル的にも設定的にも主人公機としてお勧めの一機。


047AN
047AN, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 180, 1000, 110
BACA, AMC4_047AN.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;BFF
#射程距離と命中精度に優れた中量二脚。
#バランスの良い機体性能と、長射程の兵装を有するが、手数が少なく攻め手に欠ける。


Y01−TELLUS
Y01−TELLUS, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 200, 1100, 100
BACA, AMC4_Y01-TELLUS.bmp
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L8P
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;レオーネメカニカ
#エネルギー兵器に特化したネクスト。


SALAF
SALAF, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 130
BACA, AMCfA_SAUBEES.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;イクバール
#継続的かつ立体的な高い機動力を有するが、防御力自体は低く
#典型的なかわして当てる系


##### ヴァリアブル・インフィニティ
## プラモデルシリーズ、ヴァリアブルインフィニティの、キットオリジナルネクストをデータ化。
## 主人公の乗り換え用なりイベント用なり、用途はご自由に。

## 基本的にAC4の初期機体のままでは、性能的に(特に火力が)厳しいと思われます。
## シナリオ作者独自機体の投入、fAのネクスト(新ホワイトグリント等)の投入などいろいろ対策は考えられますが
## 一応データ側での精一杯のフォローとして以下のデータをば


03−AALIYAH(VI)
03−AALIYAH, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 200, 900, 110
BACA, AMC4_Supplice.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## ヴァリアブル・インフィニティのネクストキット第一弾として登場した機体で、
## 実質的にOP機、つまりシュープリスのキットなのだが、AC4が開発段階での設計であったため
## 肩のフレア051ANAMがなく、商品名にもシュープリスの名前が入っていない。
## 逆説的に言えば、AC4といえばアーリヤ! OP機を主人好機にしたい! 初期機体よりも使いやすいアーリヤが欲しい!
## という需要に対してはもってこいの機体…… かもしれない
## ただし、初期機体の03−AALIYAHにあったレーザーブレード02-DRAGONSLAYERを失っているため
## 接近戦闘能力、対PA突破能力は低下している上、より重装備化しているため運動性もわずかながら低下している点に注意。


ネクストシュープリス夜間戦闘Ver.
シュープリス, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
阻止=051ANAM H誘 迎撃+4
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 170, 900, 115
BACA, AMC4_Supplice.bmp
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
SAMSARA,          2000, 2, 3, +10, 5,  -,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#シュープリスのリカラー&武装変更仕様。
#アーマード・コアならば戦況に応じて武装変更バージョンがあってもおかしくない、という発想に立ったキットで
#設定上はその名の通り、夜間戦闘で使用されたとされる。
#↑の03−ALIYAには付いてなかったフレアも装備されており、二機のキットを組み合わせることで
#ゲーム中のシュープリスを再現できた。
#データ的にはオマケ要素などでの運用を想定してデータ化


##### ネクスト


ネクストシュープリス
シュープリス, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
阻止=051ANAM H誘 迎撃+4
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 190, 900, 110
BACA, AMC4_Supplice.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.1


ネクストアートマン
アートマン, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4300, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 220, 700, 110
BACA, AMC4_Atman.bmp
IBILIS,           1500, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.2


ネクストオルレア
オルレア, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 160, 900, 110
BACA, AMC4_Orler.bmp
09-FLICKER,          50, 2, 3, -20, 3,  -,  -, AABA, +30, 盲
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
07-MOONLIGHT,        2400, 1, 1, +15, -, 25,  -, AAAA, +5, 武
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.3


ネクストノブリス・オブリージュ(AC4)
ノブリス・オブリージュ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3900, 160, 1000, 100
BACA, AMC4_NoblesseOblige.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
EC-O307AB,         2700, 2, 4, +10, -, 45,  -, AACA, +0, B
EC-O307AB,         2700, 2, 4, +10, -, 45,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.4


ネクストプロメシュース
プロメシュース, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 200, 1000, 105
BACA, AMC4_Prometheus.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
050ANSR,          1500, 3, 5, +15, 7,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.5

#遠距離狙撃特化型とは言え、射程1に反撃できない。最大火力も通常火力レベルとくると
#オリジナルの駆るネクストとしては可愛そうなような
#劇中で強かったのは状況に助けられてただけなような…


ネクストテスタメント
テスタメント, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 200, 1000, 105
BACA, AMC4_Testament.bmp
EB-O600,          1000, 1, 1, +10, -, 10, 120, AAAA, +10, 武
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O601JC,         1500, 2, 4, +10, 9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2
EC-O300,          1700, 2, 4, +10, -, 25,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.6


ネクストシルバーバレット
シルバーバレット, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
2800, 140, 800, 120
BACA, AMC4_SilverBullet.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
AXIS,            2500, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A, +50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.7


ネクストストリクス・クアドロ(AC4)
ストリクス・クアドロ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 160, 1000, 100
CACA, AMCFA_StrixQuadruped.bmp
048ANEM,            0, 1, 1, +20, 4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L2識
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
050ANSC,          2200, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +25, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.8


ネクストラムダ
ラムダ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 180, 1100, 95
BACA, AMC4_Lambda.bmp
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.9


ネクストプリミティブライト
プリミティブライト, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
5000, 180, 1100, 85
BACA, AMC4_PrimitiveLight.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WG,        1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L15
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
BIGSIOUX,          2800, 2, 4, -10, 2,  -,  -, AAAA, +20, 実H
BIGSIOUX,          2800, 2, 4, -10, 2,  -,  -, AAAA, +20, 実H
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.10


ネクストメメントモリ
メメントモリ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 180, 900, 110
BACA, AMC4_MementoMori.bmp
03-MOTORCOBRA,       1600, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
03-MOTORCOBRA,       1600, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
SULTAN,           2000, 2, 3, +10,  -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.11


ネクストラフカット
ラフカット, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 180, 900, 105
BACA, AMC4_Roughcut.bmp
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.12


ネクストアンズー
アンズー, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4300, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 170, 900, 120
BACA, AMC4_Anzu.bmp
AR-O401,            0, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AAAA, +40, 盲M投L1識
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.13


ネクストクリティーク
クリティーク, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4000, 190, 1200, 85
BACA, AMC4_Critique.bmp
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
HLR01-CANOPUS,       2000, 2, 4, +5, 9,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.14


ネクストレッドキャップ
レッドキャップ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 130, 1000, 95
CACA, AMC4_RedCap.bmp
051ANEM,            0, 1, 1, +20, 4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L3識
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.15


ネクストシリエジオ(AC4)
シリエジオ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 210, 1100, 100
BACA, AMCFA_Ciliegio.bmp
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L6P
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
RG01-PITONE,        1900, 2, 5, +5, 5,  -,  -, AABA, +25, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.16


ネクストリバードライブ
リバードライブ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 130
BACA, AMC4_LiverDrive.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
RAJM,            2400, 1, 1, -50, 4,  -,  -, AAAA, +10, 突
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.17


ネクストレ・ザネ・フォル(AC4)
レ・ザネ・フォル, ACネクスト, 1, 1
空陸, 3, S, 8500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 240, 1200, 90
CACA, AMCFA_LesAnnesFolles.bmp
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10, -, 35,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.18


ネクストへリックスI
へリックスI, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 180, 1000, 105
BACA, AMC4_Helix1.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.19


ネクストヘリックスII
ヘリックスII, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 140, 1000, 95
CACA, AMC4_Helix2.bmp
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
INSOLENCE,         2700, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A,+50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.20


ネクストヒラリエス
ヒラリエス, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 110, 800, 110
BACA, AMC4_Hilarios.bmp
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
MADNESS/XA,         3400, 2, 3, +10, 2, 50,  -, AA-A, +50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>
ADDICT, 治癒=バリア無効化 治癒=アサルトアーマー充填中 治癒=LETHALDOSE充填中 装填=アサルトアーマー 装填=LETHALDOSE 再行動 解説="PAを再展開し、バリア無効化状態を回復、もしくはアサルトアーマーの充填を即時完了する", 0, 3, -, -, -

## No.21


ネクストスカリオン(AC4)
カリオン, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
追加攻撃=連動ミサイル BELTCREEK03 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 160, 1100, 75
CACA, AMC4_Karyon.bmp
NIOBRARAO03,        1100, 1, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
BELTCREEK03,        1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8共(追加攻撃)
BELTCREEK03(表示用),    1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8加|攻反共
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.22


ネクスト車懸
車懸, くるまがかり, ACネクスト, 1, 2
空陸, 2, S, 11000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
ホバー移動
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
オーバードブースト(ネクスト)
5200, 210, 1100, 60
CACA, AMC4_Kurumagakari.bmp
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, -
WADOU,           2300, 2, 3, -10, 3,  -,  -, AABA, +20, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20, 4,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.24

#流石は有沢重工といわざるを得ない大火力偏重型タンクネクスト
#重量が重すぎるため、なんとネクストでありながら運動性60、移動力にいたっては2しかない


ネクストバガモール
バガモール, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 200, 700, 120
BACA, AMC4_Bogomol.bmp
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
BVS-50,           2700, 2, 4, -20, 2,  -,  -, AABA, +5, -
BVS-50,           2700, 2, 4, -20, 2,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.25


ネクストファイバーフロウ
ファイバーフロウ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 3800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 210, 700, 115
BACA, AM4_FiberFlow.bmp
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
INJIL-ARMS,         1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
QADAR,           2100, 1, 2, -30, 4,  -,  -, AABA, +5, 散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.26


ネクストカノン・フォーゲル
カノン・フォーゲル, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3900, 170, 1000, 110
BACA, AMC4_KanonenVogel.bmp
EB-O600,          1000, 1, 1, +10, -, 10, 120, AAAA, +10, 武
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O200I,          1600, 2, 4, +5, 7,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.27


ネクストキャリオンクロウ
キャリオンクロウ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 125
BACA, AMC4_CarrionCrow.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
CP-49,           2100, 2, 4, -20, 3,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.28


ネクストナル
ナル, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 150, 900, 120
BACA, AMC4_Null.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O203,          1600, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.30


ネクストブルー・ネクスト
ブルー・ネクスト, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 210, 1100, 100
BACA, AMC4_BlueNext.bmp
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.31


ネクストトリアナ
トリアナ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 180, 1000, 95
BACA, AMC4_Triana.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
CHEYENNE02,         2200, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
CHEYENNE02,         2200, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.32


ネクストスプリットムーン(AC4)
スプリットムーン, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 170, 900, 115
BACA, AMCFA_SplitMoon.bmp
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.33


ネクストアニマ
アニマ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 150, 1000, 90
CACA, AMC4_Anima.bmp
051ANEM,            0, 1, 1, +20,  4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L3識
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.34


ネクストタイラント
タイラント, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6300, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
追加攻撃=連動ミサイル MUSSELSHELL<肩> H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
オーバードブースト(ネクスト)
4400, 160, 1000, 100
BACA, AMC4_Tyrant.bmp
MUSSELSHELL<肩>,      1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16(追加攻撃)
MUSSELSHELL<肩>(表示用),  1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16加|攻反共
MUSSELSHELL,        1700, 2, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
MUSSELSHELL,        1700, 2, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.35


ネクストフィードバック(AC4)
フィードバック, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4400, 180, 1000, 105
BACA, AMC4_FeedBack.bmp
POPLAR01,          1900, 2, 3, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
VERMILLION01,        2000, 2, 4, +5, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.36
#項目自体が変化しているためどうしても再現できないチューン性能以外は、
#フォーアンサー時も構成が変化していないのだが、一応AC4の数値基準でのデータも用意


ネクストヴェーロノーク(AC4)
ヴェーロノーク, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 200, 1100, 100
BACA, AMCFA_VeroNork.bmp
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
SM01-SCYLLA,        1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L4
A06-AURORA,         2000, 3, 4, +5,  8,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.37
#項目自体が変化しているためどうしても再現できないチューン性能以外は、
#フォーアンサー時も構成が変化していないのだが、一応AC4の数値基準でのデータも用意
#フィードバックとは違いだいぶ性能がfA時と離れてしまった


ネクストブラインドボルト(AC4)
ブラインドボルト, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 180, 1200, 85
BACA, AMC4_BlindBold.bmp
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10, -, 35,  -, AACA, +0, B
HLR71-VEGA,         2600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.38


ネクストホワイト・グリント(AC4)
ホワイト・グリント, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 210, 800, 125
BACA, AMC4_WhiteGlint.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
MR-R102,          1400, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
EC-O300,          1700, 2, 4, +10, -, 25,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.40
#極端なまでの機動性特化型
#防御力が低く、最大火力的にも大したことはないはずなのだが
#ジョシュアが乗ると鬼のように強い


##### イレギュラーネクスト


ネクストバルバロイ
バルバロイ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 210, 700, 130
BACA, AMC4_Barbaroi.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


ネクストアシュートミニア
アシュートミニア, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 9900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
ホバー移動
追加攻撃=連動ミサイル NEMAHA01 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
オーバードブースト(ネクスト)
4900, 230, 1100, 85
CACA, AMC4_AsyutMinya.bmp
NEMAHA01,          1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6共(追加攻撃)
NEMAHA01(表示用),      1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6加|攻反共
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20, 4,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


##### 企業標準機体

#ラストレイヴン以前のアーマード・コアとは異なり、4シリーズのネクストは、完成系のワンセットで設計されており
#そのセット機体をベースとした機体構成で運用することが想定されている。
#このセット販売されている機体を企業標準機体という。
#特にAC4の時代、大多数のリンクスは傭兵ではなく各企業子飼いの戦力であったため、
#大半のネクストは、明確にどの企業標準機体がベースであるか判断できるほど、構成が変化していない。
#味方運用、(特にfAの時代を基準とした再現での)ザコリンクス用など、柔軟な運用を想定して作成。
#なお主人公の初期機体として選べるものは、本テキストの一番上に記述している。


#### ローゼンタールグループ


#TYPE−HOGIRE
#初期機体


TYPE−JUDITH
TYPE−JUDITH, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4200, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 150, 900, 120
BACA, AMC4_TYPE-JUDITH.bmp
AR-O401,            0, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AAAA, +40, 盲M投L1識
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


TYPE-HOLOFERNES
TYPE-HOLOFERNES, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 160, 900, 120
BACA, AMC4_TYPE-HOLOFERNES.bmp
MR-R102,          1400, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
MP-O601JC,         1500, 2, 4, +10, 9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2
EC-O300,          1700, 2, 4, +10, -, 25,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### GAグループ


GAN01-SUNSHINE
GAN01-SUNSHINE, ACネクスト, 1, 2
空陸, 2, S, 8500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
オーバードブースト(ネクスト)
5000, 160, 1100, 50
BACA, AMC4_GAN01-SUNSHINE.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
DEARBORN02,         1600, 2, 4, +10, 6,  -,  -, AAAA, +10, 実H連L4
GAN01-SS-WG,        1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L15
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


GAN01-SUNSHINE-E
GAN01-SUNSHINE-E, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
オーバードブースト(ネクスト)
4400, 170, 1000, 100
BACA, AAMC4_GAN01-SUNSHINE-E.bmp
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
POPLAR01,          1900, 2, 3, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#GAN01-SUNSHINE-L
#初期機体


GAEN01-STARLET
GAEN01-STARLET, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 8000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 150, 1100, 45
CACA, AMC4_GAEN01-STARLET.bmp
NIOBRARAO03,        1100, 1, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


KIRITUMI
KIRITUMI, ACネクスト, 1, 2
空陸, 2, S, 11000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
オーバードブースト(ネクスト)
5200, 220, 1100, 60
CACA, AMC4_KIRITUMI.bmp
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, -
WADOU,           2300, 2, 3, -10, 3,  -,  -, AABA, +20, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20, 4,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### レイレナードグループ


#03−AALIYAH
#初期機体


04−ALICIA
04−ALICIA, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 5500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 170, 900, 70
BACA, AMC4_04-ALICIA.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#積載量の低い逆関節機であるため初期状態で積載過多を起こしており機動力が低くなっている…


LINSTANT
LINSTANT, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
オーバードブースト(ネクスト)
2800, 110, 800, 115
BACA, AMC4_LINSTANT.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
SAMSARA,          2000, 2, 3, +10, 5,  -,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


MADNESS
MADNESS, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
オーバードブースト(ネクスト)
2700, 100, 800, 115
BACA, AMC4_LINSTANT.bmp
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
MADNESS/XA,         3400, 2, 3, +10, 2, 50,  -, AA-A, +50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### BFFグループ


#047AN
#初期機体


049AN
049AN, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 140, 1000, 95
CACA, AMC4_047AN.bmp
048ANEM,            0, 1, 1, +20, 4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L2識
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### インテリオルグループ

#Y01−TELLUS
#初期機体


Y06−AURORA
Y06−AURORA, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 190, 1100, 100
BACA, AMC4_Y01-TELLUS.bmp
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
SM01-SCYLLA,        1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L4
A06-AURORA,         2000, 3, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


Y02−ALBIREO
Y02−ALBIREO, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 8600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 210, 1200, 90
CACA, AMC4_Y01-TELLUS.bmp
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -, 120, AACA, +0, B
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10, -, 35,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


HILBERT−G7
HILBERT−G7, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 170, 1200, 85
BACA, AMC4_HILBERT-G7.bmp
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### イクバールグループ


#SALAF
#初期機体


TAWAHID
TAWAHID, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 220, 700, 115
BACA, AMCfA_SAUBEES.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


INJIL
INJIL, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 3700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 220, 700, 115
BACA, AMCfA_SAUBEES.bmp
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
INJIL-ARMS,         1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


ESER−01
ESER−01, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4200, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 125
BACA, AMCfA_SOLUH.bmp
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
CP-49,           2100, 2, 4, -20, 3,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


####### エネミー

## 主にザコ、及び一部ボス等
## ユニットクラスは、便宜上アームズフォート、及びマッスル・トレーサーとする


##### 一般兵器

# 見た目はMTと区別がつかないのだが、攻略本では一般兵器に分類されている兵器。
# シナリオ内での使用時には普通にMT扱いで良いかと。


DAFN(AC4)
DAFN, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 700, 30
特殊能力なし
500, 30, 400, 50
-A--, AMC4_DAFN.bmp
旧式ロケット,         700, 2, 3, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -

# 開発元すら不明な旧式兵器。見た目は多連装ロケットランチャーを積んだ逆間接MT。


GAEM3-MONSTERGATLING
GAEM3-MONSTERGATLING, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1500, 50
特殊能力
ホバー移動
2800, 70, 700, 70
-A--, AMC4_GA03-SOLARWIND.bmp
ガトリングガン,       1600, 1, 3, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L9

#GAE製
#3連装のガトリングをさらに何本も束ねたような、文字通りにガトリングモンスター。
#fAのヴァオーに通じるような…
#自走式で、意外と速度が速い。


GAERQ9-SPINNE
GAERQ9-SPINNE, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
1000, 60, 300, 55
-A--, AMC4_GAERQ9-SPINNE.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#GAE製


GAERQ9-SPINNE2
GAERQ9-SPINNE2, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
1000, 60, 300, 55
-A--, AMC4_GAERQ9-SPINNE2.bmp
ロケット(連装),      1300, 1, 3, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, -

#GAE製


GAP90-NOSHIELD
GAP90-NOSHIELD, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, SS, 400, 40
特殊能力なし
800, 50, 300, 50
-A--, AMC4_GAP90-NOSHIELD.bmp
ライトグレネード,     800, 1, 4, +0,  6,  -,  -, AABA, +15, -

#GA製パワードスーツ


GARQ8-DEBRISMAKER
GARQ8-DEBRISMAKER, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 700, 30
特殊能力なし
500, 30, 400, 50
-A--, AMC4_GARQ8-DEBRISMAKER.bmp
ライトマシンガン,      500, 1, 2, +30, 15,  -,  -, AABA, -20, 連L10P

# GA製
# OPムービーでシュープリスに蹴散らせてる逆間接MTらしき機体。
# DAFNとデザイン的共通点が多いので、系列機かなにかと思われる。


##### 車両


GAM2-ARBALESTER
GAM2-ARBALESTER, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 900, 40
特殊能力なし
1500, 40, 500, 50
-A--, AMC4_GAM2-ARBALESTER.bmp
ミサイル,        1200, 2, 3,  -5,  8, -,  -, AAAA,  +0, 実H

#GA製ミサイル車両


GAM4-WILDBOAR
GAM4-WILDBOAR, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
1000, 40, 600, 50
-A--, AMC4_GAM4-WILDBOAR.bmp
ライトキャノン,      900, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +15, -

#GA製戦車
#ACシリーズの戦車はなぜこんなにも脆く、そして妙に小さいのか


GAM6-MISSILESHOWER
GAM6-MISSILESHOWER, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 900, 40
特殊能力なし
1500, 40, 500, 50
-A--, AMC4_GAM6-MISSILESHOWER.bmp
マシンガン,       1100, 1, 1, +30, 20, -,  -, AABA, -20, 射先連L5
垂直ミサイル,      1200, 2, 3,  +0,  6, -,  -, AAAA,  +0, 実H


#GA製ミサイル車両


MFA72HL-PROCYON
MFA72HL-PROCYON, マッスル・トレーサー, 1, 3
陸, 0, S, 1000, 30
特殊能力なし
2400, 70, 800, 40
-A--, AMC4_MFA72HL-PROCYON.bmp
ロングレンジハイレーザー, 2000, 2, 5, +5, -, 10,  -, AACA, +0, B

#メリエス製移動式レーザー砲
#といっても運用時には車体は固定されるので、実質固定砲台


ONIKOUBE(AC4)
ONIKOUBE, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
1200, 40, 700, 50
-A--, AMC4_ONIKOUBE.bmp
ライトグレネード,     1000, 1, 4, +0,  6,  -,  -, AABA, +15, -

#有沢重工製製戦車


##### 航空機

044AF200
044AF200, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
900, 60, 300, 60
A---, AMC4_044AF200.bmp
ライトマシンガン,      500, 1, 2, +30, 15,  -,  -, AABA, -20, 連L10P


GAAH3−COMMET
GAAH3−COMMET, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
900, 60, 300, 60
A---, AMC4_GAAH3-COMMET.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10


GAERQ1−KUBEL
GAERQ1−KUBEL, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 2, S, 1100, 40
特殊能力なし
1700, 70, 500, 75
A---, AMC4_GAERQ1-KUBEL.bmp
爆雷,           1600, 1, 1,  +5,  8,  -,  -, -AAA,  +5, 射実

#GAE製
#閉鎖空間で登場し、上空から爆雷を投下してくる


GALH5-FLYINGJOLT
GALH5-FLYINGJOLT, マッスル・トレーサー, 1, 3
空, 3, M, 1000, 100
特殊能力
2900, 100, 500, 70
A---, AMC4_GALH5-FLYINGJOLT.bmp
マシンガン,         800, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
ミサイル,         1100, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +10, 実H


LAQLAQ(AC4)
LAQLAQ, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 4, S, 900, 40
特殊能力
補給装置
1200, 80, 500, 50
A---, AMC4_LAQLAQ.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#イクバール製ノーマルAC用輸送機
#ネクサスで言えばクランウェルにあたり、機体下部に懸架したノーマルを投下する


NASR(AC4)
NASR, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 600, 20
特殊能力なし
1700, 80, 600, 55
A---, AMC4_NASR.bmp
ショットガン,       1600, 1, 2, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P

#イクバール製


SUNUNU(AC4)
SUNUNU, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
500, 40, 300, 50
A---, AMC4_ANUNU.bmp
ライトマシンガン,     300, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10
小型ミサイル,       900, 2, 3, -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実H

#イクバール製


UB-HYMENOPTERA
UB-HYMENOPTERA, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
500, 40, 300, 55
A---, AMC4_UB-HYMENOPTERA.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#オーメル製
#見た目的には多分ガードメカ的無人メカ


UE-HYMENOPTERA
UE-HYMENOPTERA, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
500, 40, 300, 55
A---, AMC4_UB-HYMENOPTERA.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#オーメル製


##### 艦艇

046AC1190
046AC1190, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 3000, 80
特殊能力
水上移動
5200, 140, 700, 50
-A--, AMC4_046AC1190.bmp
ロケット,           800, 1, 3, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -
ヘビーマシンガン,      1400, 1, 2, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
垂直ミサイル,        1600, 2, 3, +10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
キャノン,          1900, 2, 4, +15,  4,  -,  -, AABA, +15, -


046CV1180
046CV1180, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 3000, 80
特殊能力
水上移動
母艦
7300, 160, 800, 40
-A--, AMC4_046CV1180.bmp
ヘビーマシンガン,      1400, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
ガトリングガン,       1400, 1, 3, -5, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L8

#一応空母なので、母艦をつけておいたほうがいいかなと、ということで追加。
#作中艦載機が止まってるところを見たことないうえに、10mのネクストすら何機も乗せれなさそうな大きさですが


047ST1221
047ST1221, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 3000, 80
特殊能力
水上移動
6200, 150, 800, 45
-A--, AMC4_047ST1221.bmp
ヘビーマシンガン,      1400, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
垂直ミサイル,        1600, 2, 3, +10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6


047ST1260
047ST1260, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 4000, 90
特殊能力
水上移動
6400, 160, 700, 50
-A--, AMC4_047ST1260.bmp
ヘビーマシンガン,      1600, 1, 2, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
ロングレンジキャノン,    2300, 3, 5, +15,  6,  -,  -, AABA, +15, -


CLASS_ACADIR_THORN
CLASS_ACADIR_THORN, マッスル・トレーサー, 1, 1
水, 3, LL, 3500, 80
特殊能力
ステルス
母艦
6800, 170, 1000, 40
--A-, AMC4_ClassAcadirThorn.bmp
垂直ミサイル,        1400, 2, 5, +10, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
高威力特殊ミサイル,     2800, 2, 5, +10,  5,  -, 130, AAAA, +5, 実H連L6

#オーメル製潜水艦
#高威力特殊ミサイル:ハードモードで撃ってくる、高威力のミサイル
#ACシリーズで俗にいう核ミサイル


QUEEN'S_LANCE
QUEEN'S_LANCE, マッスル・トレーサー, 1, 1
水, 4, LL, 17000, 200
特殊能力
母艦
15000, 180, 1100, 40
--A-, AMC4_QUEEN'S_LANCE.bmp

#AC4の時代におけるBFF「本社」
#超巨大船舶であり、無数の護衛艦隊に囲まれながら、海洋を自由に航行できる「会社」
#護衛艦隊を突破した主人公により撃沈され、BFFは事実上、一度壊滅する。
#AC4の世界観において、BFF等の大型企業は国家の代わりになる統治機関である「企業国家」であり
#これを強襲、破壊するということは、一国家の中枢に攻め込み壊滅させることに等しい。


##### MT


044FV450
044FV450, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 0, S, 1300, 40
特殊能力なし
2800, 60, 800, 30
-A--, AMC4_044FV450.bmp
スナイパーキャノン,     1300, 2, 5, +10, 10,  -,  -, AABA, +15, -

## 長距離狙撃型MT。動くことがなく、実質砲台


045AC/I
045AC/I, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 1500, 40
特殊能力なし
2000, 80, 600, 70
-A--, AMC4_045AC/I.bmp
パルス,            1200, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AA-A, +0, B

# BFF製二脚型MT
# BFFにしては珍しいEN兵器主体


MAMLUK(AC4)
MAMLUK, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 1000, 40
特殊能力なし
1000, 60, 400, 55
-A--, AMC4_MAMLUK.bmp
旧式ライフル,         600, 1, 3,  +0, 10, -,  -, AABA, +5, -
旧式ロケット,         700, 2, 3, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -

# イクバール製
# 毎度お馴染み逆間接MTの系譜


SHAULAH(AC4)
SHAULAH, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 4, S, 1000, 40
特殊能力なし
1000, 60, 400, 65
-A--, AMC4_SHAULAH.bmp
ジャベリン,         1100, 1, 2,  -20, 10, -,  -, AABA, +25, P

#イクバール製、一輪車型MT
#実験兵器


##### ノーマルAC

## 所謂普通のアーマードコア。
## ネクストからしてみれば一山いくらで破壊されるザコ。
## が、ここでいうノーマルとは企業がワンセットで製造しており
## (やろうと思えばできるが)基本的にアセンブルの変更などを行わない
## いわば量産品。
## 過去のシリーズでいえば、初代シリーズの有明や不知火のようなパッケージモデルと同じような存在。
## これまでのゲームシリーズでレイヴンが乗っていたような、
## 個々にカスタイマイズされて運用されるACは、ハイエンドノーマルと呼ばれ別に存在している。
## しかしながら外伝にしか登場しないため、ゲーム中本編を対象にしたこのフォルダには未収録。
## なおプラモデルシリーズ、ヴァリアブルインフィニティを流用したフォトストーリーであったため
## ハイエンドノーマルの外観は3系、N系のものと同一となっている。
## データ的にはハイエンドノーマル≒N系以前のゲームに出てくるACと解釈し
## 以下のノーマルACは、それよりもワンランク下のザコユニットと想定する。


044AC
044AC, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2800, 80, 800, 80
-ADA, AMC4_044AC.bmp
スナイパーライフル,     1100, 1, 5, +15, 12,  -,  -, AABA, +5, -

# BFF製二脚。狙撃型


044AC(キャノン装備)
044AC, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1900, 60
特殊能力
ホバー移動
2800, 80, 800, 75
-ADA, AMC4_044AC(C).bmp
スナイパーライフル,     1100, 1, 5, +15, 12,  -,  -, AABA, +5, -
スナイパーキャノン,     1400, 2, 5, +10, 6,  -,  -, AABA, +15, -


047AC−F
047AC−F, AC(4), 1, 2
水, 5, S, 1800, 60
特殊能力
水上移動
2600, 80, 700, 90
-A--, AMC4_047AC-F.bmp
スナイパーライフル,     1100, 1, 5, +15, 12,  -,  -, AABA, +5, -

# BFF製フロート型。
# 044ACの脚部をフロート型脚部に変更したもので
# AC4の世界観では唯一のフロート型AC。
# ただし、旧来のACでいうところのフロートとは意味がことなり、
# 船のように文字通り「水上に浮く」ための、水上用脚部とでもいうべきもの。
# AC4系シリーズのノーマルACは普通にホバーで水上に浮けるものが多いが
# この機体は浮けるのみならず速度が速い。


048AC−S
048AC−S, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
ECMLv1
3100, 100, 900, 85
-ADA, AMC4_048AC-S.bmp
ライフル,          1200, 1, 4, +5, 10,  -,  -, AABA, +5, -
スナイパーキャノン,     1600, 2, 5, +20, 6,  -,  -, AABA, +15, -

# BFF製二脚型。狙撃用
# 044ACをベースにしたサイレントアバランチが使用するノーマル。

#fAのデータのままだと、ちとサイレントアバランチの怖さが出ていないので
#044ACの上位機種であることを明確にする意味もこめて、少々強化


051A070−AK
051A070−AK, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1900, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 80, 900, 85
-ADA, AMC4_051A070-AK.bmp
マシンガン,         1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L20P
キャノン,          1600, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +15, -

# BFF製四脚。腕は武器腕マシンガン。
# 高濃度コジマ粒子内においても活動できる特殊ノーマル。


GA03-SOLARWIND
GA03-SOLARWIND, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 90, 900, 70
-ADA, AMC4_GA03-SOLARWIND.bmp
ミサイル,          1300, 2, 3, +10,  8,  -,  -, AAAA, +10, 実H
キャノン,          1600, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, -


GA03-SOLARWIND(グレネード装備)
GA03-SOLARWIND, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 90, 900, 65
-ADA, AMC4_GA03-SOLARWIND(G).bmp
垂直ミサイル,        1300, 2, 3, +15, 12,  -,  -, AAAA, +10, 実H
グレネード,         1800, 1, 3, -15,  4,  -,  -, AABA, +20, -


GA03-SOLARWIND(特殊ミサイル)
GA03-SOLARWIND, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 90, 900, 70
-ADA, AMC4_GA03-SOLARWIND.bmp
キャノン,          1600, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, -
高威力特殊ミサイル,     2800, 2, 5, +10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H

# ハードモードで登場する、いわゆる核ミサイルといわれる異常な威力のミサイルを装備するタイプ


GOPPERT−G3
GOPPERT−G3, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 2100, 60
特殊能力
大型シールド
ホバー移動
3600, 80, 900, 70
-ADA, AMC4_GOPPERT-G3.bmp
レーザーライフル,      1200, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AACA, +0, B

#アルドラ製重量二脚型


SELJQ(AC4)
SELJQ, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2200, 90, 600, 90
-ADA, AMC4_SELJQ.bmp
ショットガン,         1200, 1, 2, +0,  10,  -,  -, AABA, +10, 散P
パイルバンカー,        1900, 1, 1, -20,  5,  -,  -, AAAA, +10, 突

#イクバール製二脚型


SHAHID(AC4)
SHAHID, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2000, 90, 600, 95
-ADA, AMC4_SHAHID.bmp
ロケット,           1700, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AAAA, +15, -

#SELJQの逆間接型で、イクバールの特殊部隊、バーラット・アサド専用機


TYPE−ARGINE
TYPE−ARGINE, AC(4), 1, 2
空陸, 5, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2300, 90, 700, 95
AADA, AMC4_TYPE-ARGINE.bmp
ハイレーザー,         1700, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AACA, +0, B

#オーメル製飛行型二脚
#無限飛行しつつハイレーザーライフルを連射してくるという
#旧作からのレイヴンにはある意味羨ましい機体。


TYPE−DULAKE
TYPE−DULAKE, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 2000, 60
特殊能力
シールド
ホバー移動
2700, 90, 800, 80
-ADA, AMC4_TYPE-DULAKE.bmp
アサルトライフル,       1200, 1, 3, -10,  9,  -,  -, AABA, +5, 連L2


TYPE−DULAKE(ブレード装備)
TYPE−DULAKE, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
2700, 90, 800, 80
-ADA, AMC4_TYPE-DULAKE.bmp
アサルトライフル,       1200, 1, 3, -10,  9,  -,  -, AABA, +5, 連L2
ブレード,           1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武


##### 巨大兵器

GAEM−QUASAR
GAEM−QUASAR, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 2, L, 5000, 100
特殊能力
プライマルアーマーLv2
8500, 100, 1000, 40
-A--, AMC4_GAEM-QUASAR.bmp
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
垂直ミサイル,        1500, 2, 3, +15, 12,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ヘビーキャノン,       1800, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, -

# 通称移動要塞
# 要塞といってもAFの規模には遠く及ばない
# 4ではPAを展開しており恐ろしく頑丈だったが、fAではなくなった。
# というか、fAではネクスト以外はシステム的にPAを展開してないようなので
# 設定の変更というよりはゲームシステム的な都合と思われる


FF130−FERMI
FF130−FERMI, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 3, L, 6000, 100
特殊能力
プライマルアーマーLv2
9000, 100, 1100, 50
-A--, AMC4_GAEM-QUASAR.bmp
自動追尾ミサイル,      1600, 1, 3, +15, 10,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ハイレーザー,        2000, 2, 4, +5, -,  15,  -, AACA, +0, B

# 通称飛行要塞
# 規模やPAに関してはQUASARと同じ。
# 凄まじい頑丈さとPA、誘導性の高いミサイル、
# 威力、射程、命中精度、PA貫通力など一級品の性能を誇るハイレーザーなどにより
# 下手なアームズフォートよりよっぽど強いと評判。
# AC4ではミッションの難易度を一気に引き上げる皆のトラウマ。
# fAでは弱体化したが、それでもAFイクリプスよっりずっと頑丈で強い。
# アームズフォートとはなんだったのか、と言わざるを得ない。


URSRAGNA(AC4)
URSRAGNA, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 4, L, 6000, 120
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
9000, 100, 1200, 40
-A--, AMC4_URSRAGNA.bmp
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
ガトリングガン,       1200, 1, 3, -5, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L8
レーザー,          2000, 2, 4, +5, -,  15,  -, AACA, +0, B
大型コジマ粒子砲,      2300, 2, 5, -10, -,  40,  -, AA-A,+50, B中AL1

# 4では主人公の所属するアナトリアへ進行するため、fAではあるミッションのハードモード限定で
# どちらもギアトンネルに出現した巨大兵器。


GAM1-SUPERNOVA
GAM1-SUPERNOVA, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 4, L, 6000, 120
特殊能力
母艦
線路移動
4000, 100, 1100, 45
-A--, AMC4_GAM1-SUPERNOVA.bmp
マシンガン,         1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L20P
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
大型垂直ミサイル,      1800, 2, 5, +15,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実H

#GA製大型輸送列車


SOLDIOS(AC4)
SOLDIOS, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 3, LL, 8000, 130
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
12000, 170, 1300, 45
-A--, AMC4_SOLDIOS.bmp
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
ショットガン,        1400, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
レーザーライフル,      1700, 2, 4, +5, 10,  -,  -, AACA, +0, B
ソルディオス・キャノン,   3000, 2, 5, +15,  -, 20,  -, AA-A, +50, B中

# アクアビットがGAEと共同して開発した、最悪のコジマ兵器


##### 自律AC
## パイロットは汎用データの人工知能などを使用してください

002−B
002−B, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
ホバー移動
3300, 100, 1000, 90
AACA, AMC4_002-B.bmp
コジマ粒子砲,         1300, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
コジマ粒子砲<C>,       2200, 2, 4, +10, -, 20, 120, AA-A, +50, B中
ロングブレード,        2600, 1, 1, +15, -, 35,  -, AAAA, +5, 武

# レイレナード製無人ネクスト
# AC4の時期には最新鋭機。
# プロトタイプネクストに類似した形状を持つ。


### プロトタイプネクスト

00−ARETHA
00−ARETHA, ACネクスト, 1, 1
陸, 5, M, 12000, 200
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
ホバー移動
7000, 200, 1100, 125
BACA, AMC4_00-ARETHA.bmp
コジマ粒子砲,        1900, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B中
ガトリングガン,       2200, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L50P
アサルトアーマー,      2200, 1, 4, -20, -, 50, 110, AAAA, +50, BM全中AL2<!バリア無効化状態>
コジマ粒子砲<C>,      2700, 2, 5, -10, -, 40,  -, AA-A, +50, B中
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


# AC4のラスボスにしてfAのルート限定中ボス
# こちらは自律型ではないので、リンクスを搭乗させてください。
# AC4でラスボスとして登場したときのパイロットはジョシュア。
・ツリー全体表示

【5493】アーマード・コア4 初稿

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月15日(金) 00時23分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
AC4.zip ファイルサイズ: 37.0KB
想像以上に早々とレスがつかなくなってしまいましたが
一応準備から初稿に稿を移しておきたいと思います。
・ツリー全体表示

【5492】robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月11日(月) 00時53分 -
設定
引用なし
パスワード
## 現状、アイコンは丸投げパックに投稿されている頭部アイコンの使用を想定しており
## ただの武装変更など、頭部に変化のないネクストの場合、アイコン指定を使いまわしているものがいます。
## 特に多いのが4とfAの両方に登場するネクスト、というパターンです。
## 今後のアイコンの増加等に応じて改定されることが多分にある他
## 全身のアイコンの使用を想定している作者の方は、アイコン指定に注意してください。


##### 初期機体
#フォーアンサーのストレイドとは異なり、初期機体は企業標準機体を直接選ぶ形になる。
#当然ストレイドのような特定の機体名などもない。
#ただし、選べる初期機体は一部のみ。
#設定上では選んだ機体の会社がスポンサーとなるが、特にストーリーに関係はしない。
#ここに掲載しているネクストは、企業標準機体のうち、初期機体として選択できるもの。


TYPE−HOGLIRE
TYPE−HOGLIRE, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3900, 150, 1000, 110
BACA, AMC4_TYPE-HOGIRE.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
MP-O200I,          1600, 2, 4, +5, 7,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;ローゼンタール
#初期機体としてはもっとも標準的な性能を持つネクスト。
#明確な欠点を持たないが、反面飛びぬけたところもなく、データ的には火力が不足気味


GAN01-SUNSHINE-L
GAN01-SUNSHINE-L, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 170, 1000, 95
BACA, AMC4_GAN01-SUNSHINE-L.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
VERMILLION01,        2000, 2, 4, +5, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;GA
#A NEW ORDER OF "NEXT"では、アナトリアがGA陣営の支援を受けていたことから、
#AC4の主人公が最初に搭乗していた機体である可能性が高い、とされている機体。
#ただし、あくまでAC4世界の軍事雑誌における筆者の推察という体裁であり、確証はない。
#何にせよ、設定的に主人公用機体として説得力がある機体のうちの一機ではある。


03−AALIYAH
03−AALIYAH, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 140, 900, 115
BACA, AMC4_03-AALIYAH.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;レイレナード
#AC4の代名詞と言ってもいい機体。もっとも、OPムービー等で活躍しているのはシュープリスであってこの機体ではないが。
#高機動軽量級の中量二脚で、防御はPAに任せて一気に距離を詰める、という戦法を得意とする。
#しかしEN消費が激しく、継続的に機動力を維持することが難しく、プレイヤーに技術力を要求する。
#どれぐらいENがカツカツかというと、初期状態で既にENが警告状態であるレベル。
#ファンの多い機体だが、そのためにこの機体を初期機体に選んだばかりに苦労するプレイヤー多数。

#なお、外伝作品であるアーマード・コアリトリビューション(ACR)において、
#ACR第一部主人公のトウジが撃墜した03−AALIYAHが、(たぶんにぼかされた表現だが)
#アナトリアの傭兵の手に渡ったらしき描写がある。
#そのため、ビジュアル的にも設定的にも主人公機としてお勧めの一機。


047AN
047AN, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 180, 1000, 110
BACA, AMC4_047AN.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;BFF
#射程距離と命中精度に優れた中量二脚。
#バランスの良い機体性能と、長射程の兵装を有するが、手数が少なく攻め手に欠ける。


Y01−TELLUS
Y01−TELLUS, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 200, 1100, 100
BACA, AMC4_Y01-TELLUS.bmp
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L8P
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;レオーネメカニカ
#エネルギー兵器に特化したネクスト。


SALAF
SALAF, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 130
BACA, AMCfA_SAUBEES.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;イクバール
#継続的かつ立体的な高い機動力を有するが、防御力自体は低く
#典型的なかわして当てる系


##### ヴァリアブル・インフィニティ
## プラモデルシリーズ、ヴァリアブルインフィニティの、キットオリジナルネクストをデータ化。
## 主人公の乗り換え用なりイベント用なり、用途はご自由に。

## 基本的にAC4の初期機体のままでは、性能的に(特に火力が)厳しいと思われます。
## シナリオ作者独自機体の投入、fAのネクスト(新ホワイトグリント等)の投入などいろいろ対策は考えられますが
## 一応データ側での精一杯のフォローとして以下のデータをば


03−AALIYAH(VI)
03−AALIYAH, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 200, 900, 110
BACA, AMC4_Supplice.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## ヴァリアブル・インフィニティのネクストキット第一弾として登場した機体で、
## 実質的にOP機、つまりシュープリスのキットなのだが、AC4が開発段階での設計であったため
## 肩のフレア051ANAMがなく、商品名にもシュープリスの名前が入っていない。
## 逆説的に言えば、AC4といえばアーリヤ! OP機を主人好機にしたい! 初期機体よりも使いやすいアーリヤが欲しい!
## という需要に対してはもってこいの機体…… かもしれない
## ただし、初期機体の03−AALIYAHにあったレーザーブレード02-DRAGONSLAYERを失っているため
## 接近戦闘能力、対PA突破能力は低下している上、より重装備化しているため運動性もわずかながら低下している点に注意。


ネクストシュープリス夜間戦闘Ver.
シュープリス, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
阻止=051ANAM H誘 迎撃+4
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 170, 900, 115
BACA, AMC4_Supplice.bmp
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
SAMSARA,          2000, 2, 3, +10, 5,  -,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#シュープリスのリカラー&武装変更仕様。
#アーマード・コアならば戦況に応じて武装変更バージョンがあってもおかしくない、という発想に立ったキットで
#設定上はその名の通り、夜間戦闘で使用されたとされる。
#↑の03−ALIYAには付いてなかったフレアも装備されており、二機のキットを組み合わせることで
#ゲーム中のシュープリスを再現できた。
#データ的にはオマケ要素などでの運用を想定してデータ化


##### ネクスト


ネクストシュープリス
シュープリス, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
阻止=051ANAM H誘 迎撃+4
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 190, 900, 110
BACA, AMC4_Supplice.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.1


ネクストアートマン
アートマン, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4300, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 220, 700, 110
BACA, AMC4_Atman.bmp
IBILIS,           1500, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.2


ネクストオルレア
オルレア, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 160, 900, 110
BACA, AMC4_Orler.bmp
09-FLICKER,          50, 2, 3, -20, 3,  -,  -, AABA, +30, 盲
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
07-MOONLIGHT,        2400, 1, 1, +15, -, 25,  -, AAAA, +5, 武
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.3


ネクストノブリス・オブリージュ(AC4)
ノブリス・オブリージュ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3900, 160, 1000, 100
BACA, AMC4_NoblesseOblige.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
EC-O307AB,         2700, 2, 4, +10, -, 45,  -, AACA, +0, B
EC-O307AB,         2700, 2, 4, +10, -, 45,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.4


ネクストプロメシュース
プロメシュース, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 200, 1000, 105
BACA, AMC4_Prometheus.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
050ANSR,          1500, 3, 5, +15, 7,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.5

#遠距離狙撃特化型とは言え、射程1に反撃できない。最大火力も通常火力レベルとくると
#オリジナルの駆るネクストとしては可愛そうなような
#劇中で強かったのは状況に助けられてただけなような…


ネクストテスタメント
テスタメント, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 200, 1000, 105
BACA, AMC4_Testament.bmp
EB-O600,          1000, 1, 1, +10, -, 10, 120, AAAA, +10, 武
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O601JC,         1500, 2, 4, +10, 9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2
EC-O300,          1700, 2, 4, +10, -, 25,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.6


ネクストシルバーバレット
シルバーバレット, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
2800, 140, 800, 120
BACA, AMC4_SilverBullet.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
AXIS,            2500, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A, +50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.7


ネクストストリクス・クアドロ(AC4)
ストリクス・クアドロ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 160, 1000, 100
CACA, AMCFA_StrixQuadruped.bmp
048ANEM,            0, 1, 1, +20, 4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L2識
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
050ANSC,          2200, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +25, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.8


ネクストラムダ
ラムダ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 180, 1100, 95
BACA, AMC4_Lambda.bmp
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.9


ネクストプリミティブライト
プリミティブライト, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
5000, 180, 1100, 85
BACA, AMC4_PrimitiveLight.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WG,        1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L15
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
BIGSIOUX,          2800, 2, 4, -10, 2,  -,  -, AAAA, +20, 実H
BIGSIOUX,          2800, 2, 4, -10, 2,  -,  -, AAAA, +20, 実H
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.10


ネクストメメントモリ
メメントモリ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 180, 900, 110
BACA, AMC4_MementoMori.bmp
03-MOTORCOBRA,       1600, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
03-MOTORCOBRA,       1600, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
SULTAN,           2000, 2, 3, +10,  -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.11


ネクストラフカット
ラフカット, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 180, 900, 105
BACA, AMC4_Roughcut.bmp
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.12


ネクストアンズー
アンズー, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4300, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 170, 900, 120
BACA, AMC4_Anzu.bmp
AR-O401,            0, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AAAA, +40, 盲M投L1識
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.13


ネクストクリティーク
クリティーク, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4000, 190, 1200, 85
BACA, AMC4_Critique.bmp
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
HLR01-CANOPUS,       2000, 2, 4, +5, 9,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.14


ネクストレッドキャップ
レッドキャップ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 130, 1000, 95
CACA, AMC4_RedCap.bmp
051ANEM,            0, 1, 1, +20, 4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L3識
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.15


ネクストシリエジオ(AC4)
シリエジオ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 210, 1100, 100
BACA, AMCFA_Ciliegio.bmp
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L6P
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
RG01-PITONE,        1900, 2, 5, +5, 5,  -,  -, AABA, +25, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.16


ネクストリバードライブ
リバードライブ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 130
BACA, AMC4_LiverDrive.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
RAJM,            2400, 1, 1, -50, 4,  -,  -, AAAA, +10, 突
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.17


ネクストレ・ザネ・フォル(AC4)
レ・ザネ・フォル, ACネクスト, 1, 1
空陸, 3, S, 8500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 240, 1200, 90
CACA, AMCFA_LesAnnesFolles.bmp
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10, -, 35,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.18


ネクストへリックスI
へリックスI, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 180, 1000, 105
BACA, AMC4_Helix1.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.19


ネクストヘリックスII
ヘリックスII, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 140, 1000, 95
CACA, AMC4_Helix2.bmp
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
INSOLENCE,         2700, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A,+50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.20


ネクストヒラリエス
ヒラリエス, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 110, 800, 110
BACA, AMC4_Hilarios.bmp
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
MADNESS/XA,         3400, 2, 3, +10, 2, 50,  -, AA-A, +50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>
ADDICT, 治癒=バリア無効化 治癒=アサルトアーマー充填中 治癒=LETHALDOSE充填中 装填=アサルトアーマー 装填=LETHALDOSE 再行動 解説="PAを再展開し、バリア無効化状態を回復、もしくはアサルトアーマーの充填を即時完了する", 0, 3, -, -, -

## No.21


ネクストスカリオン(AC4)
カリオン, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
追加攻撃=連動ミサイル BELTCREEK03 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 160, 1100, 75
CACA, AMC4_Karyon.bmp
NIOBRARAO03,        1100, 1, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
BELTCREEK03,        1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8共(追加攻撃)
BELTCREEK03(表示用),    1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8加|攻反共
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.22


ネクスト車懸
車懸, くるまがかり, ACネクスト, 1, 2
空陸, 2, S, 11000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
ホバー移動
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
オーバードブースト(ネクスト)
5200, 210, 1100, 60
CACA, AMC4_Kurumagakari.bmp
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, -
WADOU,           2300, 2, 3, -10, 3,  -,  -, AABA, +20, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20, 4,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.24

#流石は有沢重工といわざるを得ない大火力偏重型タンクネクスト
#重量が重すぎるため、なんとネクストでありながら運動性60、移動力にいたっては2しかない


ネクストバガモール
バガモール, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 200, 700, 120
BACA, AMC4_Bogomol.bmp
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
BVS-50,           2700, 2, 4, -20, 2,  -,  -, AABA, +5, -
BVS-50,           2700, 2, 4, -20, 2,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.25


ネクストファイバーフロウ
ファイバーフロウ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 3800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 210, 700, 115
BACA, AM4_FiberFlow.bmp
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
INJIL-ARMS,         1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
QADAR,           2100, 1, 2, -30, 4,  -,  -, AABA, +5, 散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.26


ネクストカノン・フォーゲル
カノン・フォーゲル, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3900, 170, 1000, 110
BACA, AMC4_KanonenVogel.bmp
EB-O600,          1000, 1, 1, +10, -, 10, 120, AAAA, +10, 武
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O200I,          1600, 2, 4, +5, 7,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.27


ネクストキャリオンクロウ
キャリオンクロウ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 125
BACA, AMC4_CarrionCrow.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
CP-49,           2100, 2, 4, -20, 3,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.28


ネクストナル
ナル, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 150, 900, 120
BACA, AMC4_Null.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O203,          1600, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.30


ネクストブルー・ネクスト
ブルー・ネクスト, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 210, 1100, 100
BACA, AMC4_BlueNext.bmp
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.31


ネクストトリアナ
トリアナ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 180, 1000, 95
BACA, AMC4_Triana.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
CHEYENNE02,         2200, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
CHEYENNE02,         2200, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.32


ネクストスプリットムーン(AC4)
スプリットムーン, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 170, 900, 115
BACA, AMCFA_SplitMoon.bmp
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.33


ネクストアニマ
アニマ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 150, 1000, 90
CACA, AMC4_Anima.bmp
051ANEM,            0, 1, 1, +20,  4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L3識
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.34


ネクストタイラント
タイラント, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6300, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
追加攻撃=連動ミサイル MUSSELSHELL<肩> H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
オーバードブースト(ネクスト)
4400, 160, 1000, 100
BACA, AMC4_Tyrant.bmp
MUSSELSHELL<肩>,      1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16(追加攻撃)
MUSSELSHELL<肩>(表示用),  1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16加|攻反共
MUSSELSHELL,        1700, 2, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
MUSSELSHELL,        1700, 2, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.35


ネクストフィードバック(AC4)
フィードバック, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4400, 180, 1000, 105
BACA, AMC4_FeedBack.bmp
POPLAR01,          1900, 2, 3, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
VERMILLION01,        2000, 2, 4, +5, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.36
#項目自体が変化しているためどうしても再現できないチューン性能以外は、
#フォーアンサー時も構成が変化していないのだが、一応AC4の数値基準でのデータも用意


ネクストヴェーロノーク(AC4)
ヴェーロノーク, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 200, 1100, 100
BACA, AMCFA_VeroNork.bmp
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
SM01-SCYLLA,        1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L4
A06-AURORA,         2000, 3, 4, +5,  8,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.37
#項目自体が変化しているためどうしても再現できないチューン性能以外は、
#フォーアンサー時も構成が変化していないのだが、一応AC4の数値基準でのデータも用意
#フィードバックとは違いだいぶ性能がfA時と離れてしまった


ネクストブラインドボルト(AC4)
ブラインドボルト, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 180, 1200, 85
BACA, AMC4_BlindBold.bmp
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10, -, 35,  -, AACA, +0, B
HLR71-VEGA,         2600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.38


ネクストホワイト・グリント(AC4)
ホワイト・グリント, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 210, 800, 125
BACA, AMC4_WhiteGlint.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
MR-R102,          1400, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
EC-O300,          1700, 2, 4, +10, -, 25,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.40
#極端なまでの機動性特化型
#防御力が低く、最大火力的にも大したことはないはずなのだが
#ジョシュアが乗ると鬼のように強い


##### イレギュラーネクスト


ネクストバルバロイ
バルバロイ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 210, 700, 130
BACA, AMC4_Barbaroi.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


ネクストアシュートミニア
アシュートミニア, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 9900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
ホバー移動
追加攻撃=連動ミサイル NEMAHA01 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
オーバードブースト(ネクスト)
4900, 230, 1100, 85
CACA, AMC4_AsyutMinya.bmp
NEMAHA01,          1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6共(追加攻撃)
NEMAHA01(表示用),      1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6加|攻反共
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20, 4,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


##### 企業標準機体

#ラストレイヴン以前のアーマード・コアとは異なり、4シリーズのネクストは、完成系のワンセットで設計されており
#そのセット機体をベースとした機体構成で運用することが想定されている。
#このセット販売されている機体を企業標準機体という。
#特にAC4の時代、大多数のリンクスは傭兵ではなく各企業子飼いの戦力であったため、
#大半のネクストは、明確にどの企業標準機体がベースであるか判断できるほど、構成が変化していない。
#味方運用、(特にfAの時代を基準とした再現での)ザコリンクス用など、柔軟な運用を想定して作成。
#なお主人公の初期機体として選べるものは、本テキストの一番上に記述している。


#### ローゼンタールグループ


#TYPE−HOGIRE
#初期機体


TYPE−JUDITH
TYPE−JUDITH, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4200, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 150, 900, 120
BACA, AMC4_TYPE-JUDITH.bmp
AR-O401,            0, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AAAA, +40, 盲M投L1識
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


TYPE-HOLOFERNES
TYPE-HOLOFERNES, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 160, 900, 120
BACA, AMC4_TYPE-HOLOFERNES.bmp
MR-R102,          1400, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
MP-O601JC,         1500, 2, 4, +10, 9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2
EC-O300,          1700, 2, 4, +10, -, 25,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### GAグループ


GAN01-SUNSHINE
GAN01-SUNSHINE, ACネクスト, 1, 2
空陸, 2, S, 8500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
オーバードブースト(ネクスト)
5000, 160, 1100, 50
BACA, AMC4_GAN01-SUNSHINE.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
DEARBORN02,         1600, 2, 4, +10, 6,  -,  -, AAAA, +10, 実H連L4
GAN01-SS-WG,        1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L15
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


GAN01-SUNSHINE-E
GAN01-SUNSHINE-E, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
オーバードブースト(ネクスト)
4400, 170, 1000, 100
BACA, AAMC4_GAN01-SUNSHINE-E.bmp
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
POPLAR01,          1900, 2, 3, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#GAN01-SUNSHINE-L
#初期機体


GAEN01-STARLET
GAEN01-STARLET, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 8000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 150, 1100, 45
CACA, AMC4_GAEN01-STARLET.bmp
NIOBRARAO03,        1100, 1, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


KIRITUMI
KIRITUMI, ACネクスト, 1, 2
空陸, 2, S, 11000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
オーバードブースト(ネクスト)
5200, 220, 1100, 60
CACA, AMC4_KIRITUMI.bmp
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, -
WADOU,           2300, 2, 3, -10, 3,  -,  -, AABA, +20, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20, 4,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### レイレナードグループ


#03−AALIYAH
#初期機体


04−ALICIA
04−ALICIA, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 5500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 170, 900, 70
BACA, AMC4_04-ALICIA.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#積載量の低い逆関節機であるため初期状態で積載過多を起こしており機動力が低くなっている…


LINSTANT
LINSTANT, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
オーバードブースト(ネクスト)
2800, 110, 800, 115
BACA, AMC4_LINSTANT.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
SAMSARA,          2000, 2, 3, +10, 5,  -,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


MADNESS
MADNESS, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
オーバードブースト(ネクスト)
2700, 100, 800, 115
BACA, AMC4_LINSTANT.bmp
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
MADNESS/XA,         3400, 2, 3, +10, 2, 50,  -, AA-A, +50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### BFFグループ


#047AN
#初期機体


049AN
049AN, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 140, 1000, 95
CACA, AMC4_047AN.bmp
048ANEM,            0, 1, 1, +20, 4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L2識
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### インテリオルグループ

#Y01−TELLUS
#初期機体


Y06−AURORA
Y06−AURORA, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 190, 1100, 100
BACA, AMC4_Y01-TELLUS.bmp
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
SM01-SCYLLA,        1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L4
A06-AURORA,         2000, 3, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


Y02−ALBIREO
Y02−ALBIREO, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 8600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 210, 1200, 90
CACA, AMC4_Y01-TELLUS.bmp
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -, 120, AACA, +0, B
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10, -, 35,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


HILBERT−G7
HILBERT−G7, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 170, 1200, 85
BACA, AMC4_HILBERT-G7.bmp
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### イクバールグループ


#SALAF
#初期機体


TAWAHID
TAWAHID, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 220, 700, 115
BACA, AMCfA_SAUBEES.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


INJIL
INJIL, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 3700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 220, 700, 115
BACA, AMCfA_SAUBEES.bmp
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
INJIL-ARMS,         1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


ESER−01
ESER−01, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4200, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 125
BACA, AMCfA_SOLUH.bmp
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
CP-49,           2100, 2, 4, -20, 3,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


####### エネミー

## 主にザコ、及び一部ボス等
## ユニットクラスは、便宜上アームズフォート、及びマッスル・トレーサーとする


##### 一般兵器

# 見た目はMTと区別がつかないのだが、攻略本では一般兵器に分類されている兵器。
# シナリオ内での使用時には普通にMT扱いで良いかと。


DAFN(AC4)
DAFN, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 700, 30
特殊能力なし
500, 30, 400, 50
-A--, AMC4_DAFN.bmp
旧式ロケット,         700, 2, 3, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -

# 開発元すら不明な旧式兵器。見た目は多連装ロケットランチャーを積んだ逆間接MT。


GAEM3-MONSTERGATLING
GAEM3-MONSTERGATLING, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1500, 50
特殊能力
ホバー移動
2800, 70, 700, 70
-A--, AMC4_GA03-SOLARWIND.bmp
ガトリングガン,       1600, 1, 3, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L9

#GAE製
#3連装のガトリングをさらに何本も束ねたような、文字通りにガトリングモンスター。
#fAのヴァオーに通じるような…
#自走式で、意外と速度が速い。


GAERQ9-SPINNE
GAERQ9-SPINNE, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
1000, 60, 300, 55
-A--, AMC4_GAERQ9-SPINNE.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#GAE製


GAERQ9-SPINNE2
GAERQ9-SPINNE2, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
1000, 60, 300, 55
-A--, AMC4_GAERQ9-SPINNE2.bmp
ロケット(連装),      1300, 1, 3, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, -

#GAE製


GAP90-NOSHIELD
GAP90-NOSHIELD, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, SS, 400, 40
特殊能力なし
800, 50, 300, 50
-A--, AMC4_GAP90-NOSHIELD.bmp
ライトグレネード,     800, 1, 4, +0,  6,  -,  -, AABA, +15, -

#GA製パワードスーツ


GARQ8-DEBRISMAKER
GARQ8-DEBRISMAKER, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 700, 30
特殊能力なし
500, 30, 400, 50
-A--, AMC4_GARQ8-DEBRISMAKER.bmp
ライトマシンガン,      500, 1, 2, +30, 15,  -,  -, AABA, -20, 連L10P

# GA製
# OPムービーでシュープリスに蹴散らせてる逆間接MTらしき機体。
# DAFNとデザイン的共通点が多いので、系列機かなにかと思われる。


##### 車両


GAM2-ARBALESTER
GAM2-ARBALESTER, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 900, 40
特殊能力なし
1500, 40, 500, 50
-A--, AMC4_GAM2-ARBALESTER.bmp
ミサイル,        1200, 2, 3,  -5,  8, -,  -, AAAA,  +0, 実H

#GA製ミサイル車両


GAM4-WILDBOAR
GAM4-WILDBOAR, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
1000, 40, 600, 50
-A--, AMC4_GAM4-WILDBOAR.bmp
ライトキャノン,      900, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +15, -

#GA製戦車
#ACシリーズの戦車はなぜこんなにも脆く、そして妙に小さいのか


GAM6-MISSILESHOWER
GAM6-MISSILESHOWER, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 900, 40
特殊能力なし
1500, 40, 500, 50
-A--, AMC4_GAM6-MISSILESHOWER.bmp
マシンガン,       1100, 1, 1, +30, 20, -,  -, AABA, -20, 射先連L5
垂直ミサイル,      1200, 2, 3,  +0,  6, -,  -, AAAA,  +0, 実H


#GA製ミサイル車両


MFA72HL-PROCYON
MFA72HL-PROCYON, マッスル・トレーサー, 1, 3
陸, 0, S, 1000, 30
特殊能力なし
2400, 70, 800, 40
-A--, AMC4_MFA72HL-PROCYON.bmp
ロングレンジハイレーザー, 2000, 2, 5, +5, -, 10,  -, AACA, +0, B

#メリエス製移動式レーザー砲
#といっても運用時には車体は固定されるので、実質固定砲台


ONIKOUBE(AC4)
ONIKOUBE, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
1200, 40, 700, 50
-A--, AMC4_ONIKOUBE.bmp
ライトグレネード,     1000, 1, 4, +0,  6,  -,  -, AABA, +15, -

#有沢重工製製戦車


##### 航空機

044AF200
044AF200, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
900, 60, 300, 60
A---, AMC4_044AF200.bmp
ライトマシンガン,      500, 1, 2, +30, 15,  -,  -, AABA, -20, 連L10P


GAAH3−COMMET
GAAH3−COMMET, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
900, 60, 300, 60
A---, AMC4_GAAH3-COMMET.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10


GAERQ1−KUBEL
GAERQ1−KUBEL, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 2, S, 1100, 40
特殊能力なし
1700, 70, 500, 75
A---, AMC4_GAERQ1-KUBEL.bmp
爆雷,           1600, 1, 1,  +5,  8,  -,  -, -AAA,  +5, 射実

#GAE製
#閉鎖空間で登場し、上空から爆雷を投下してくる


GALH5-FLYINGJOLT
GALH5-FLYINGJOLT, マッスル・トレーサー, 1, 3
空, 3, M, 1000, 100
特殊能力
2900, 100, 500, 70
A---, AMC4_GALH5-FLYINGJOLT.bmp
マシンガン,         800, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
ミサイル,         1100, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +10, 実H


LAQLAQ(AC4)
LAQLAQ, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 4, S, 900, 40
特殊能力
補給装置
1200, 80, 500, 50
A---, AMC4_LAQLAQ.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#イクバール製ノーマルAC用輸送機
#ネクサスで言えばクランウェルにあたり、機体下部に懸架したノーマルを投下する


NASR(AC4)
NASR, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 600, 20
特殊能力なし
1700, 80, 600, 55
A---, AMC4_NASR.bmp
ショットガン,       1600, 1, 2, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P

#イクバール製


SUNUNU(AC4)
SUNUNU, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
500, 40, 300, 50
A---, AMC4_ANUNU.bmp
ライトマシンガン,     300, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10
小型ミサイル,       900, 2, 3, -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実H

#イクバール製


UB-HYMENOPTERA
UB-HYMENOPTERA, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
500, 40, 300, 55
A---, AMC4_UB-HYMENOPTERA.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#オーメル製
#見た目的には多分ガードメカ的無人メカ


UE-HYMENOPTERA
UE-HYMENOPTERA, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
500, 40, 300, 55
A---, AMC4_UB-HYMENOPTERA.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#オーメル製


##### 艦艇

046AC1190
046AC1190, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 3000, 80
特殊能力
水上移動
5200, 140, 700, 50
-A--, AMC4_046AC1190.bmp
ロケット,           800, 1, 3, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -
ヘビーマシンガン,      1400, 1, 2, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
垂直ミサイル,        1600, 2, 3, +10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
キャノン,          1900, 2, 4, +15,  4,  -,  -, AABA, +15, -


046CV1180
046CV1180, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 3000, 80
特殊能力
水上移動
母艦
7300, 160, 800, 40
-A--, AMC4_046CV1180.bmp
ヘビーマシンガン,      1400, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
ガトリングガン,       1400, 1, 3, -5, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L8

#一応空母なので、母艦をつけておいたほうがいいかなと、ということで追加。
#作中艦載機が止まってるところを見たことないうえに、10mのネクストすら何機も乗せれなさそうな大きさですが


047ST1221
047ST1221, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 3000, 80
特殊能力
水上移動
6200, 150, 800, 45
-A--, AMC4_047ST1221.bmp
ヘビーマシンガン,      1400, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
垂直ミサイル,        1600, 2, 3, +10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6


047ST1260
047ST1260, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 4000, 90
特殊能力
水上移動
6400, 160, 700, 50
-A--, AMC4_047ST1260.bmp
ヘビーマシンガン,      1600, 1, 2, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
ロングレンジキャノン,    2300, 3, 5, +15,  6,  -,  -, AABA, +15, -


CLASS_ACADIR_THORN
CLASS_ACADIR_THORN, マッスル・トレーサー, 1, 1
水, 3, LL, 3500, 80
特殊能力
ステルス
母艦
6800, 170, 1000, 40
--A-, AMC4_ClassAcadirThorn.bmp
垂直ミサイル,        1400, 2, 5, +10, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
高威力特殊ミサイル,     2800, 2, 5, +10,  5,  -, 130, AAAA, +5, 実H連L6

#オーメル製潜水艦
#高威力特殊ミサイル:ハードモードで撃ってくる、高威力のミサイル
#ACシリーズで俗にいう核ミサイル


QUEEN'S_LANCE
QUEEN'S_LANCE, マッスル・トレーサー, 1, 1
水, 4, LL, 17000, 200
特殊能力
母艦
15000, 180, 1100, 40
--A-, AMC4_QUEEN'S_LANCE.bmp

#AC4の時代におけるBFF「本社」
#超巨大船舶であり、無数の護衛艦隊に囲まれながら、海洋を自由に航行できる「会社」
#護衛艦隊を突破した主人公により撃沈され、BFFは事実上、一度壊滅する。
#AC4の世界観において、BFF等の大型企業は国家の代わりになる統治機関である「企業国家」であり
#これを強襲、破壊するということは、一国家の中枢に攻め込み壊滅させることに等しい。


##### MT


044FV450
044FV450, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 0, S, 1300, 40
特殊能力なし
2800, 60, 800, 30
-A--, AMC4_044FV450.bmp
スナイパーキャノン,     1300, 2, 5, +10, 10,  -,  -, AABA, +15, -

## 長距離狙撃型MT。動くことがなく、実質砲台


045AC/I
045AC/I, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 1500, 40
特殊能力なし
2000, 80, 600, 70
-A--, AMC4_045AC/I.bmp
パルス,            1200, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AA-A, +0, B

# BFF製二脚型MT
# BFFにしては珍しいEN兵器主体


MAMLUK(AC4)
MAMLUK, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 1000, 40
特殊能力なし
1000, 60, 400, 55
-A--, AMC4_MAMLUK.bmp
旧式ライフル,         600, 1, 3,  +0, 10, -,  -, AABA, +5, -
旧式ロケット,         700, 2, 3, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -

# イクバール製
# 毎度お馴染み逆間接MTの系譜


SHAULAH(AC4)
SHAULAH, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 4, S, 1000, 40
特殊能力なし
1000, 60, 400, 65
-A--, AMC4_SHAULAH.bmp
ジャベリン,         1100, 1, 2,  -20, 10, -,  -, AABA, +25, P

#イクバール製、一輪車型MT
#実験兵器


##### ノーマルAC

## 所謂普通のアーマードコア。
## ネクストからしてみれば一山いくらで破壊されるザコ。
## が、ここでいうノーマルとは企業がワンセットで製造しており
## (やろうと思えばできるが)基本的にアセンブルの変更などを行わない
## いわば量産品。
## 過去のシリーズでいえば、初代シリーズの有明や不知火のようなパッケージモデルと同じような存在。
## これまでのゲームシリーズでレイヴンが乗っていたような、
## 個々にカスタイマイズされて運用されるACは、ハイエンドノーマルと呼ばれ別に存在している。
## しかしながら外伝にしか登場しないため、ゲーム中本編を対象にしたこのフォルダには未収録。
## なおプラモデルシリーズ、ヴァリアブルインフィニティを流用したフォトストーリーであったため
## ハイエンドノーマルの外観は3系、N系のものと同一となっている。
## データ的にはハイエンドノーマル≒N系以前のゲームに出てくるACと解釈し
## 以下のノーマルACは、それよりもワンランク下のザコユニットと想定する。


044AC
044AC, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2800, 80, 800, 80
-ADA, AMC4_044AC.bmp
スナイパーライフル,     1100, 1, 5, +15, 12,  -,  -, AABA, +5, -

# BFF製二脚。狙撃型


044AC(キャノン装備)
044AC, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1900, 60
特殊能力
ホバー移動
2800, 80, 800, 75
-ADA, AMC4_044AC(C).bmp
スナイパーライフル,     1100, 1, 5, +15, 12,  -,  -, AABA, +5, -
スナイパーキャノン,     1400, 2, 5, +10, 6,  -,  -, AABA, +15, -


047AC−F
047AC−F, AC(4), 1, 2
水, 5, S, 1800, 60
特殊能力
水上移動
2600, 80, 700, 90
-A--, AMC4_047AC-F.bmp
スナイパーライフル,     1100, 1, 5, +15, 12,  -,  -, AABA, +5, -

# BFF製フロート型。
# 044ACの脚部をフロート型脚部に変更したもので
# AC4の世界観では唯一のフロート型AC。
# ただし、旧来のACでいうところのフロートとは意味がことなり、
# 船のように文字通り「水上に浮く」ための、水上用脚部とでもいうべきもの。
# AC4系シリーズのノーマルACは普通にホバーで水上に浮けるものが多いが
# この機体は浮けるのみならず速度が速い。


048AC−S
048AC−S, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
ECMLv1
3100, 100, 900, 85
-ADA, AMC4_048AC-S.bmp
ライフル,          1200, 1, 4, +5, 10,  -,  -, AABA, +5, -
スナイパーキャノン,     1600, 2, 5, +20, 6,  -,  -, AABA, +15, -

# BFF製二脚型。狙撃用
# 044ACをベースにしたサイレントアバランチが使用するノーマル。

#fAのデータのままだと、ちとサイレントアバランチの怖さが出ていないので
#044ACの上位機種であることを明確にする意味もこめて、少々強化


051A070−AK
051A070−AK, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1900, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 80, 900, 85
-ADA, AMC4_051A070-AK.bmp
マシンガン,         1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L20P
キャノン,          1600, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +15, -

# BFF製四脚。腕は武器腕マシンガン。
# 高濃度コジマ粒子内においても活動できる特殊ノーマル。


GA03-SOLARWIND
GA03-SOLARWIND, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 90, 900, 70
-ADA, AMC4_GA03-SOLARWIND.bmp
ミサイル,          1300, 2, 3, +10,  8,  -,  -, AAAA, +10, 実H
キャノン,          1600, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, -


GA03-SOLARWIND(グレネード装備)
GA03-SOLARWIND, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 90, 900, 65
-ADA, AMC4_GA03-SOLARWIND(G).bmp
垂直ミサイル,        1300, 2, 3, +15, 12,  -,  -, AAAA, +10, 実H
グレネード,         1800, 1, 3, -15,  4,  -,  -, AABA, +20, -


GA03-SOLARWIND(特殊ミサイル)
GA03-SOLARWIND, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 90, 900, 70
-ADA, AMC4_GA03-SOLARWIND.bmp
キャノン,          1600, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, -
高威力特殊ミサイル,     2800, 2, 5, +10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H

# ハードモードで登場する、いわゆる核ミサイルといわれる異常な威力のミサイルを装備するタイプ


GOPPERT−G3
GOPPERT−G3, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 2100, 60
特殊能力
大型シールド
ホバー移動
3600, 80, 900, 70
-ADA, AMC4_GOPPERT-G3.bmp
レーザーライフル,      1200, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AACA, +0, B

#アルドラ製重量二脚型


SELJQ(AC4)
SELJQ, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2200, 90, 600, 90
-ADA, AMC4_SELJQ.bmp
ショットガン,         1200, 1, 2, +0,  10,  -,  -, AABA, +10, 散P
パイルバンカー,        1900, 1, 1, -20,  5,  -,  -, AAAA, +10, 突

#イクバール製二脚型


SHAHID(AC4)
SHAHID, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2000, 90, 600, 95
-ADA, AMC4_SHAHID.bmp
ロケット,           1700, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AAAA, +15, -

#SELJQの逆間接型で、イクバールの特殊部隊、バーラット・アサド専用機


TYPE−ARGINE
TYPE−ARGINE, AC(4), 1, 2
空陸, 5, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2300, 90, 700, 95
AADA, AMC4_TYPE-ARGINE.bmp
ハイレーザー,         1700, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AACA, +0, B

#オーメル製飛行型二脚
#無限飛行しつつハイレーザーライフルを連射してくるという
#旧作からのレイヴンにはある意味羨ましい機体。


TYPE−DULAKE
TYPE−DULAKE, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 2000, 60
特殊能力
シールド
ホバー移動
2700, 90, 800, 80
-ADA, AMC4_TYPE-DULAKE.bmp
アサルトライフル,       1200, 1, 3, -10,  9,  -,  -, AABA, +5, 連L2


TYPE−DULAKE(ブレード装備)
TYPE−DULAKE, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
2700, 90, 800, 80
-ADA, AMC4_TYPE-DULAKE.bmp
アサルトライフル,       1200, 1, 3, -10,  9,  -,  -, AABA, +5, 連L2
ブレード,           1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武


##### 巨大兵器

GAEM−QUASAR
GAEM−QUASAR, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 2, L, 5000, 100
特殊能力
プライマルアーマーLv2
8500, 100, 1000, 40
-A--, AMC4_GAEM-QUASAR.bmp
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
垂直ミサイル,        1500, 2, 3, +15, 12,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ヘビーキャノン,       1800, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, -

# 通称移動要塞
# 要塞といってもAFの規模には遠く及ばない
# 4ではPAを展開しており恐ろしく頑丈だったが、fAではなくなった。
# というか、fAではネクスト以外はシステム的にPAを展開してないようなので
# 設定の変更というよりはゲームシステム的な都合と思われる


FF130−FERMI
FF130−FERMI, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 3, L, 6000, 100
特殊能力
プライマルアーマーLv2
9000, 100, 1100, 50
-A--, AMC4_GAEM-QUASAR.bmp
自動追尾ミサイル,      1600, 1, 3, +15, 10,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ハイレーザー,        2000, 2, 4, +5, -,  15,  -, AACA, +0, B

# 通称飛行要塞
# 規模やPAに関してはQUASARと同じ。
# 凄まじい頑丈さとPA、誘導性の高いミサイル、
# 威力、射程、命中精度、PA貫通力など一級品の性能を誇るハイレーザーなどにより
# 下手なアームズフォートよりよっぽど強いと評判。
# AC4ではミッションの難易度を一気に引き上げる皆のトラウマ。
# fAでは弱体化したが、それでもAFイクリプスよっりずっと頑丈で強い。
# アームズフォートとはなんだったのか、と言わざるを得ない。


URSRAGNA(AC4)
URSRAGNA, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 4, L, 6000, 120
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
9000, 100, 1200, 40
-A--, AMC4_URSRAGNA.bmp
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
ガトリングガン,       1200, 1, 3, -5, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L8
レーザー,          2000, 2, 4, +5, -,  15,  -, AACA, +0, B
大型コジマ粒子砲,      2300, 2, 5, -10, -,  40,  -, AA-A,+50, B中AL1

# 4では主人公の所属するアナトリアへ進行するため、fAではあるミッションのハードモード限定で
# どちらもギアトンネルに出現した巨大兵器。


GAM1-SUPERNOVA
GAM1-SUPERNOVA, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 4, L, 6000, 120
特殊能力
母艦
線路移動
4000, 100, 1100, 45
-A--, AMC4_GAM1-SUPERNOVA.bmp
マシンガン,         1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L20P
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
大型垂直ミサイル,      1800, 2, 5, +15,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実H

#GA製大型輸送列車


SOLDIOS(AC4)
SOLDIOS, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 3, LL, 8000, 130
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
12000, 170, 1300, 45
-A--, AMC4_SOLDIOS.bmp
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
ショットガン,        1400, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
レーザーライフル,      1700, 2, 4, +5, 10,  -,  -, AACA, +0, B
ソルディオス・キャノン,   3000, 2, 5, +15,  -, 20,  -, AA-A, +50, B中

# アクアビットがGAEと共同して開発した、最悪のコジマ兵器


##### 自律AC
## パイロットは汎用データの人工知能などを使用してください

002−B
002−B, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
ホバー移動
3300, 100, 1000, 90
AACA, AMC4_002-B.bmp
コジマ粒子砲,         1300, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
コジマ粒子砲<C>,       2200, 2, 4, +10, -, 20, 120, AA-A, +50, B中
ロングブレード,        2600, 1, 1, +15, -, 35,  -, AAAA, +5, 武

# レイレナード製無人ネクスト
# AC4の時期には最新鋭機。
# プロトタイプネクストに類似した形状を持つ。


### プロトタイプネクスト

00−ARETHA
00−ARETHA, ACネクスト, 1, 1
陸, 5, M, 12000, 200
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
ホバー移動
7000, 200, 1100, 125
BACA, AMC4_00-ARETHA.bmp
コジマ粒子砲,        1900, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B中
ガトリングガン,       2200, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L50P
アサルトアーマー,      2200, 1, 4, -20, -, 50, 110, AAAA, +50, BM全中AL2<!バリア無効化状態>
コジマ粒子砲<C>,      2700, 2, 5, -10, -, 40,  -, AA-A, +50, B中
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


# AC4のラスボスにしてfAのルート限定中ボス
# こちらは自律型ではないので、リンクスを搭乗させてください。
# AC4でラスボスとして登場したときのパイロットはジョシュア。
・ツリー全体表示

【5491】Re(2):変更後robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年11月11日(月) 00時52分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ac4(3).zip ファイルサイズ: 37.1KB
>毎度アージュです。
>パイロット側は基本了解でロボの方にちょこっとだけ、
>
>>00−ARETHA
>>00−ARETHA, ACネクスト, 1, 1
>>陸, 5, M, 17000, 200
>>特殊能力
>>プライマルアーマーLv2
>>オーバードブースト(ネクスト)
>>
>>ホバー移動
>>8000, 200, 1100, 125
>>BACA, AMC4_00-ARETHA.bmp
>>コジマ粒子砲,        1900, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B中
>>ガトリングガン,       2200, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L50P
>>アサルトアーマー,      2200, 1, 4, -20, -, 50, 110, AAAA, +50, BM全中AL2<!バリア無効化状態>
>>コジマ粒子砲<C>,      2700, 2, 5, -10, -, 40,  -, AA-A, +50, B中
>>===
>>オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>
>>
>>
>># AC4のラスボスにしてfAのルート限定中ボス
>># こちらは自律型ではないので、リンクスを搭乗させてください。
>># AC4でラスボスとして登場したときのパイロットはジョシュア。
>
>ボス前提運用だとボスランク乗ることになるでしょうから、
>それ考えると他作品のラスボス比較でもちと資金が高すぎる感が。
>設定上下げられない理由とかなければ適当に1万台前半まで低下希望です。

ラストレイヴンのラスボスを
旧世紀の遺物である超兵器ということで大分盛った修理費にしてしまったので
ネクスト相手のラスボスならこれぐらいは・・・
てな感じで巨大MA並に肥大化させてしまったのですが
たしかに禁断の兵器扱いとは言え普通に人類が作って使えるモンですし
言われてみるとちょっと数字が大きする気はしますね。
ネクサスラスボスにあわせて12000あたりでどうでしょう?
Mサイズリアル系としてみるとまだでかい部類かも知れませんが。


>リアル系MサイズユニットとするとHPも大分盛り過ぎな感じはありますが……
>こちらを下げるかどうかは判断お任せする感じで。

うーむ、やはりこれも他のボス勢との比較が気になるところですが
パルヴァライザーやUNKNOWNよちは機動性特化なイメージがありますし
ちょっとは下げれるかなーでもあんまり下げるとなー
という微妙なところです。
とりあえず-1000というところでどうでしょう?

00−ARETHA
00−ARETHA, ACネクスト, 1, 1
陸, 5, M, 12000, 200
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
ホバー移動
7000, 200, 1100, 125
BACA, AMC4_00-ARETHA.bmp
コジマ粒子砲,        1900, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B中
ガトリングガン,       2200, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L50P
アサルトアーマー,      2200, 1, 4, -20, -, 50, 110, AAAA, +50, BM全中AL2<!バリア無効化状態>
コジマ粒子砲<C>,      2700, 2, 5, -10, -, 40,  -, AA-A, +50, B中
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


>あと、オーバードブースト(ネクスト)の下の謎の空白は何でしょう?

あ、こっちはただのコピペミスです。


・・・なんとなくACのボス勢を全体的に盛りすぎなんじゃないかという気がしないでもないですね

以上です。
・ツリー全体表示

【5490】pilot_dialog.txt

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2013年11月10日(日) 23時44分 -
設定
引用なし
パスワード
大神ソウマ
回避
大神ソウマ, はっ!
回避
大神ソウマ(笑い), 見えたっ!
回避
大神ソウマ(攻撃), どぅぅぅりゃっ!
回避
大神ソウマ, 惑わされるものか!
回避
大神ソウマ, やられはしないっ!
回避
大神ソウマ, 俺はっ! 負けないっ!
回避
大神ソウマ(攻撃), やらせるものかぁぁっ!
ダメージ小
大神ソウマ, !
ダメージ小
大神ソウマ, くっ…
ダメージ小
大神ソウマ, 何だ、今のは
ダメージ小
大神ソウマ(笑い), ひるむものかっ!
ダメージ小(姫子同乗)
大神ソウマ, 姫子…姫子っ!
来栖川姫子, 私は大丈夫…ソウマくんは?
大神ソウマ, オレは心配ない
ダメージ中
大神ソウマ, 何!
ダメージ中
大神ソウマ, おあっ!
ダメージ中
大神ソウマ, ぐあっ!!
ダメージ中
大神ソウマ, うわあっ!
ダメージ中
大神ソウマ, くうぅっ!
ダメージ中
大神ソウマ, 何おおっ!?
ダメージ中
大神ソウマ(攻撃), 俺は負けない!
ダメージ中
大神ソウマ, 何やってんだ、俺は!
ダメージ中
大神ソウマ, 思ってる以上に、しんどいな……
ダメージ中(対強敵)
大神ソウマ, 違う、これまでの敵とは
ダメージ中(対姫宮千歌音)
大神ソウマ, やめてくれ、君を傷付ければ姫子が悲しむ!
ダメージ中(姫子同乗)
来栖川姫子, きゃあああっ
大神ソウマ, …姫子っ! クソッ……、何やってんだ、俺は!
ダメージ大
大神ソウマ, はあっ……!!
ダメージ大
大神ソウマ, あがあああああ
ダメージ大
大神ソウマ, くそっ…まだ耐えろ!
ダメージ大
大神ソウマ, 持ってくれ、俺の体!
ダメージ大
大神ソウマ, 馬鹿……俺の馬鹿野郎!
ダメージ大
大神ソウマ, くそ、こんな時に……!
ダメージ大
大神ソウマ, 何だ、この感覚は……!?
ダメージ大
大神ソウマ, なんて力だ…意識まで持っていかれそうだ!
ダメージ大
大神ソウマ(攻撃), 約束を果たすまで俺は倒れたりしない!
ダメージ大
大神ソウマ(攻撃), 俺が膝を屈するわけにはいかない.負けるわけにはいかないんだ!
ダメージ大(武夜御鳴神(翼))
大神ソウマ, ツバサ兄さん……
ダメージ大(武夜御鳴神(翼))
大神ソウマ(攻撃), 俺は負けない.ツバサ兄さんのためにも!
ダメージ大(姫子同乗)
来栖川姫子, 大神くんっ!
大神ソウマ, クッ……
ダメージ大(姫子同乗)
大神ソウマ, このオレがやられたら、誰が姫子を守るんだ……!
来栖川姫子, 大神くん……
破壊
大神ソウマ, 姫子…
破壊
大神ソウマ, 俺が姫子を守ると決めたのに…….何があっても守ると決めたのに……
#破壊
#大神ソウマ, 姫子が生きてるからそれだけでいい。悔いなんてないよ
射程外
大神ソウマ, くそ、どうすればいい
射程外
大神ソウマ, 今の俺には術がない……
射程外
大神ソウマ(攻撃), 卑怯な奴め、出て来い!
射程外
大神ソウマ, 俺には何も出来ないのか……
射程外
大神ソウマ, こんな戦いを続けていれば……負ける
攻撃
大神ソウマ(攻撃), てやっ!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), はあっ!!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), 貴様ぁっ!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), くらええっ!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), 貴様らあっ!
攻撃
大神ソウマ, あんたは…!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), おおりゃあっ!!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), オレは大神ソウマだっ!!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), おおぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
攻撃
大神ソウマ, 俺に本気を出させないでくれ!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), 俺は戦わないわけにはいかないんだ!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), おおぉぉぉっ!.どりゃあぁぁぁっ!!
攻撃
大神ソウマ, 世界は地獄なんかじゃない……;地獄になんか、させはしない!
攻撃(姫子同乗)
来栖川姫子, 大神くん……
大神ソウマ, すぐ終わるから
攻撃(対邪神八岐大蛇)
大神ソウマ(攻撃), わかるぞ、この邪悪な力…….貴様がオロチの本体か!
攻撃(対オロチ一の首ツバサ)
大神ソウマ, 何故だ、ツバサ兄さん!
攻撃(対オロチ一の首ツバサ)
大神ソウマ, 二人で戦おうよ、ツバサ兄さん!
攻撃(対オロチ一の首ツバサ)
大神ソウマ, 俺に出来たんだ…….ツバサ兄さんにできないはずがない、そうだろ!?
攻撃(対姫宮千歌音)
大神ソウマ(攻撃), 何を…姫宮あぁぁっ!!
攻撃(対姫宮千歌音)
大神ソウマ(攻撃), ひ…め…みやあああァアァッ!!
攻撃(対オロチ四の首コロナ)
大神ソウマ(攻撃), お前のステージは、空の彼方だ!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ, 来い、オロチ!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(攻撃), 姫子に何をした!!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(攻撃), 姫子は渡さないっ!!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(攻撃), オレはオロチじゃない!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(攻撃), 俺は、オロチと戦うっ!!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(攻撃), いいかげんにしろ、オロチ!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(攻撃), 姫子に….何をするつもりだあぁぁっ!!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(攻撃), オロチの手先ども!.自分達の国、地獄にかえるがいい!!
#攻撃(対オロチ二の首ミヤコ)
#大神ソウマ(攻撃), 姫子を……よくも…….:オレに襲わせてくれたなぁっ!!
日輪烈光飛天鳳凰脚
大神ソウマ(攻撃), 日輪烈光、飛天鳳凰脚!!
日輪烈光飛天鳳凰脚
大神ソウマ(攻撃), 日輪烈光! 飛天!! 鳳凰脚!!!
日輪烈光飛天鳳凰脚
大神ソウマ(攻撃), 日輪烈光、飛天!! 鳳凰脚ぅぅぅぅっ!!
日輪光烈大激破
大神ソウマ(攻撃), 日輪光烈…大激破あぁぁぁっ!!!
日輪光烈大激破
大神ソウマ(攻撃), 日輪光烈! 大激破あぁぁぁっ!!!
日輪光烈大激破
大神ソウマ(攻撃), にちりんこぉれつ…:だいげきはぁぁぁぁっ!!
日輪光烈大激破(命中)
大神ソウマ, -
日輪光烈大激破(命中)
大神ソウマ(攻撃), <BIG>おぉぉぉっ!!</BIG>
日輪光烈大激破(命中)
大神ソウマ(攻撃), <BIG>ひいいぃぃめこぉぉぉっ!!</BIG>
日輪光烈大激破(命中)
大神ソウマ(攻撃), <BIG>おおぉぉぉぉっ!!</BIG>;<BIG>ああぁぁぁぁぁっ!!</BIG>
日輪光烈絶激破
大神ソウマ(攻撃), 日輪光烈! 絶激破あぁぁぁぁぁぁっ!!
日輪光烈絶激破
大神ソウマ(攻撃), 日輪光烈! 絶! 激! はぁぁぁぁぁっ!!
日輪光烈絶激破
大神ソウマ(攻撃), にちりんこぉれつ……!:<BIG>ぜつげきはぁぁぁぁぁぁぁっ!!!</BIG>
#天叢雲剣(対邪神八岐大蛇)
#大神ソウマ(攻撃), 何度でもっ!! 何度でも倒してやるっ!!;うおおおおおおおおおおおおお!!!
サポートアタック
大神ソウマ, 俺にも、手伝わせてくれないか
サポートアタック(姫宮千歌音)
大神ソウマ(笑い), さすがだな、姫宮!
サポートアタック(オロチ一の首ツバサ)
大神ソウマ, ツバサ兄さんと共に戦える日が来るなんて!
サポートガード
大神ソウマ, 俺が盾になる!
サポートガード
大神ソウマ, 俺が守ってみせる!
サポートガード
大神ソウマ, 俺がやらなきゃ、誰が守ってやれるんだっ!
発進(武夜御鳴神)
大神ソウマ(攻撃), 来い! 武夜御鳴神!!


大神ソウマ(天叢雲)
回避
大神ソウマ(天叢雲), はっ!
回避
大神ソウマ(天叢雲), 見えたっ!
回避
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), どぅぅぅりゃっ!
回避
大神ソウマ(天叢雲), 惑わされるものか!
回避
大神ソウマ(天叢雲), やられはしないっ!
回避
大神ソウマ(天叢雲), 俺はっ! 負けないっ!
回避
大神ソウマ(天叢雲), やらせるものかぁぁっ!
回避
来栖川姫子, 邪魔しないで!
回避
来栖川姫子, ハァ、ハァ…!
ダメージ小
大神ソウマ(天叢雲), !
ダメージ小
大神ソウマ(天叢雲), くっ…
ダメージ小
大神ソウマ(天叢雲), 何だ、今のは
ダメージ小
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), ひるむものかっ!
ダメージ小
来栖川姫子, …!
ダメージ小
来栖川姫子, あっ…!
ダメージ小
来栖川姫子, あっ…ああっ!
ダメージ小
来栖川姫子, やめて、千歌音ちゃん!
ダメージ小
来栖川姫子, どうして…こんな事をするの……
ダメージ小
来栖川姫子, !
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), くっ!
ダメージ小
大神ソウマ(天叢雲), 姫子…姫子っ!
来栖川姫子, 私は大丈夫…ソウマくんは?
大神ソウマ(天叢雲), オレは心配ない
ダメージ中
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 何!
ダメージ中
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), おあっ!
ダメージ中
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), ぐあっ!!
ダメージ中
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), うわあっ!
ダメージ中
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), くうぅっ!
ダメージ中
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 何おおっ!?
ダメージ中
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 俺は負けない!
ダメージ中
大神ソウマ(天叢雲)(苦笑), 何やってんだ、俺は!
ダメージ中
大神ソウマ(天叢雲)(苦笑), 思ってる以上に、しんどいな……
ダメージ中
来栖川姫子, 嫌…!
ダメージ中
来栖川姫子, 痛い…
ダメージ中
来栖川姫子, あっ!
ダメージ中
来栖川姫子, うっ!
ダメージ中
来栖川姫子, 何で…!?
ダメージ中
来栖川姫子, きゃあああっ
ダメージ中
来栖川姫子, やああああっ
ダメージ中
来栖川姫子, 私の力が足りないから…!
ダメージ中
来栖川姫子, やだ…やだよ! やめてよっ!
ダメージ中
来栖川姫子, ソウマくん!?
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 集中するんだ!
ダメージ中
来栖川姫子, ソウマくん!?
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 集中するんだ、敵が来る!
ダメージ中
来栖川姫子, どうしたの、ソウマくん!?
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 集中するんだ、まだ敵が…!
ダメージ中
来栖川姫子, きゃあああっ
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), …姫子っ! クソッ……、何やってんだ、俺は!
ダメージ中(対強敵)
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 違う、これまでの敵とは
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), はあっ……!!
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), あがあああああ
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), くそっ…まだ耐えろ!
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 持ってくれ、俺の体!
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 馬鹿……俺の馬鹿野郎!
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(オロチ)(ダメージ), くそ、こんな時に……!
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(オロチ)(ダメージ), 何だ、この感覚は……!?
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(オロチ)(ダメージ), なんて力だ…意識まで持っていかれそうだ!
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 約束を果たすまで俺は倒れたりしない!
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(オロチ)(ダメージ), 俺が膝を屈するわけにはいかない.負けるわけにはいかないんだ!
ダメージ大
来栖川姫子, 大神くん…
ダメージ大
来栖川姫子, ああっ!!
ダメージ大
来栖川姫子, ゲホ、ゲホッ…!
ダメージ大
来栖川姫子, 千歌音ちゃん…!
ダメージ大
来栖川姫子, ああああああぁぁっ!!
ダメージ大
来栖川姫子, 嫌あぁぁぁっ!!
ダメージ大
来栖川姫子, 嫌あぁぁぁっ!!:嫌あぁぁぁっ!!
ダメージ大
来栖川姫子, 千歌音ちゃん、私…どうしたらいいの…
ダメージ大
来栖川姫子, どうしよう…ソウマくん、どうしよう…!!
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 落ち着くんだ、姫子!
ダメージ大
来栖川姫子, ソウマくん!?
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 振り返るな、姫子!!
ダメージ大
来栖川姫子, 大神くんっ!
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), クッ……
ダメージ大
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), このオレがやられたら、誰が姫子を守るんだ……!
来栖川姫子, 大神くん……
破壊
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 姫子…
破壊
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 俺が姫子を守ると決めたのに…….何があっても守ると決めたのに……
破壊
来栖川姫子, …………
破壊
来栖川姫子, 千歌音ちゃん…:.千歌音ちゃんっ;千歌音ちゃあああああん!!
射程外
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), くそ、どうすればいい
射程外
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 今の俺には術がない……
射程外
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 卑怯な奴め、出て来い!
射程外
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 俺には何も出来ないのか……
射程外
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), こんな戦いを続けていれば……負ける
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), てやっ!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), はあっ!!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 貴様ぁっ!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), くらええっ!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 貴様らあっ!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲), あんたは…!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), おおりゃあっ!!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), オレは大神ソウマだっ!!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), おおぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲), 俺に本気を出させないでくれ!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 俺は戦わないわけにはいかないんだ!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), おおぉぉぉっ!.どりゃあぁぁぁっ!!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲), 世界は地獄なんかじゃない……;地獄になんか、させはしない!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(苦笑)(オロチ), …なんて力だ…!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), オレ達は…戦う!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 俺が道をつくる!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(オロチ)(ダメージ), ハァッ、ハァッ、ハァッ…
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), おおおぉぉぉぉっ!!!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), だああぁぁぁぁっ!!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 剣の神にかてるつもりかぁっ!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 約束を果たすまで、オレは倒れたりしない!
攻撃
大神ソウマ(攻撃), まずはこいつらを黙らせる、全てはそれからだ!
攻撃
大神ソウマ(天叢雲), 兄さん、オレに力をくれ…:姫子を守る力を!
攻撃
来栖川姫子, 違うっ!!
攻撃
来栖川姫子, 見つけた!
攻撃
来栖川姫子, いやだっ!!
攻撃
来栖川姫子, もうやめて!
攻撃
来栖川姫子, 邪魔しないで!
攻撃
来栖川姫子, 私、やります!
攻撃
来栖川姫子, 私にしか出来ない事…!
攻撃
来栖川姫子, うっ! うっ!! うっ!!!
攻撃
来栖川姫子, うっ…うあああぁぁぁぁっ!!
攻撃
来栖川姫子, できるかどうかなんて分からない….でも、それでも私は…!
大神ソウマ(天叢雲), 姫子…
攻撃
来栖川姫子, 大神くん……
大神ソウマ(天叢雲), すぐ終わるから
攻撃
大神ソウマ(天叢雲), あと一息だ、きめるぞ!
来栖川姫子, うん、ソウマくん!
攻撃(対邪神八岐大蛇)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), わかるぞ、この邪悪な力…….貴様がオロチの本体か!
攻撃(対オロチ一の首ツバサ)
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 何故だ、ツバサ兄さん!
攻撃(対オロチ一の首ツバサ)
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 二人で戦おうよ、ツバサ兄さん!
攻撃(対オロチ一の首ツバサ)
大神ソウマ(天叢雲), 俺に出来たんだ…….ツバサ兄さんにできないはずがない、そうだろ!?
攻撃(対姫宮千歌音)
大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ), 何を…姫宮あぁぁっ!!
攻撃(対姫宮千歌音)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), ひ…め…みやあああァアァッ!!
攻撃(対オロチ四の首コロナ)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), お前のステージは、空の彼方だ!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(天叢雲), 来い、オロチ!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 姫子は渡さないっ!!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), オレはオロチじゃない!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 俺は、オロチと戦うっ!!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), いいかげんにしろ、オロチ!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 姫子に….何をするつもりだあぁぁっ!!
攻撃(対オロチ)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), オロチの手先ども!.自分達の国、地獄にかえるがいい!!
#攻撃(対オロチ二の首ミヤコ)
#大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 姫子を……よくも…….:オレに襲わせてくれたなぁっ!!
日輪烈光飛天鳳凰脚
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 日輪烈光、飛天鳳凰脚!!
日輪烈光飛天鳳凰脚
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 日輪烈光! 飛天!! 鳳凰脚!!!
日輪烈光飛天鳳凰脚
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 日輪烈光、飛天!! 鳳凰脚ぅぅぅぅっ!!
日輪光烈大激破
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 日輪光烈…大激破あぁぁぁっ!!!
日輪光烈大激破
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 日輪光烈! 大激破あぁぁぁっ!!!
日輪光烈大激破
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), にちりんこぉれつ…:だいげきはぁぁぁぁっ!!
日輪光烈大激破(命中)
大神ソウマ(天叢雲), -
日輪光烈大激破(命中)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), <BIG>おぉぉぉっ!!</BIG>
日輪光烈大激破(命中)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), <BIG>ひいいぃぃめこぉぉぉっ!!</BIG>
日輪光烈大激破(命中)
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), <BIG>おおぉぉぉぉっ!!</BIG>;<BIG>ああぁぁぁぁぁっ!!</BIG>
日輪光烈絶激破
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 日輪光烈! 絶激破あぁぁぁぁぁぁっ!!
日輪光烈絶激破
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 日輪光烈! 絶! 激! はぁぁぁぁぁっ!!
日輪光烈絶激破
大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), にちりんこぉれつ……!:<BIG>ぜつげきはぁぁぁぁぁぁぁっ!!!</BIG>
#天叢雲剣(対邪神八岐大蛇)
#大神ソウマ(天叢雲)(攻撃), 何度でもっ!! 何度でも倒してやるっ!!;うおおおおおおおおおおおおお!!!
サポートアタック
大神ソウマ(天叢雲), 俺にも、手伝わせてくれないか
サポートアタック(姫宮千歌音)
大神ソウマ(天叢雲)(苦笑), さすがだな、姫宮!
サポートアタック(オロチ一の首ツバサ)
大神ソウマ(天叢雲), ツバサ兄さんと共に戦える日が来るなんて!
サポートガード
大神ソウマ(天叢雲), 俺が盾になる!
サポートガード
大神ソウマ(天叢雲), 俺が守ってみせる!
サポートガード
大神ソウマ(天叢雲), 俺がやらなきゃ、誰が守ってやれるんだっ!
発進(剣神天叢雲剣)
来栖川姫子, 剣神天叢雲剣、来たりませい!
発進(剣神天叢雲剣)
来栖川姫子, いざ神寄りの時は来ませり、人の世に仇なす大蛇神、神なる剣の力もちてうち祓い鎮めん。
来栖川姫子, いつつのいくさものよろい、よのけがれきよめたもう。むつつるぎ、ふたみたま、ひとのいし。
来栖川姫子, 剣神天叢雲剣、来たりませい!!


来栖川姫子 姫宮千歌音
回避
来栖川姫子, はぁ、はぁ…
回避
来栖川姫子, 邪魔しないで!
回避
姫宮千歌音, ふざけないで!
回避
姫宮千歌音, 笑わせないで!
回避
姫宮千歌音, はっ……!
回避
姫宮千歌音, 姫子には指一本触れさせはしない!
回避
来栖川姫子, やったあ!
姫宮千歌音, 流石姫子、タイミングもバッチリね
回避
姫宮千歌音, すごいじゃない、姫子!
来栖川姫子, えへへ……
ダメージ小
来栖川姫子, ……!
姫宮千歌音, 大丈夫。かすっただけよ
ダメージ小
来栖川姫子, どうして…こんな事をするの……
ダメージ小
姫宮千歌音, それがなんだというの?
ダメージ小
姫宮千歌音, 剣の神の前にこの程度……!
ダメージ中
来栖川姫子, やだ……やだよ! やめてよっ!
姫宮千歌音, くっ……許さない!
ダメージ中
来栖川姫子, きゃあっ! ごめんね、千歌音ちゃん
姫宮千歌音, 気にしないの。 次に備えましょう
ダメージ中
来栖川姫子, 何で……!?
ダメージ中
来栖川姫子, 嫌っ……!
ダメージ中
来栖川姫子, 痛い……
ダメージ中
来栖川姫子, あっ!
ダメージ中
来栖川姫子, うっ!
ダメージ中
来栖川姫子, きゃあああっ
ダメージ中
来栖川姫子, やああああっ
ダメージ中
来栖川姫子, クッ……!
ダメージ中
来栖川姫子, ハァ、ハァ、ハァ……
ダメージ大
来栖川姫子, 千歌音ちゃん、私……どうしたらいいの……?
姫宮千歌音, 大丈夫よ姫子、私がついてるわ――
ダメージ大
来栖川姫子, 嫌あぁぁぁっ!!
ダメージ大
来栖川姫子, 嫌あぁぁぁっ!!: 嫌あぁぁぁっ!!
姫宮千歌音, 姫子っ!!
ダメージ大
来栖川姫子, 千歌音ちゃん……!
ダメージ大
来栖川姫子, ああっ!!
ダメージ大
来栖川姫子, ああああああぁぁっ!!
ダメージ大
来栖川姫子, ゲホ、ゲホッ……!
姫宮千歌音, 姫子、しっかりして、姫子っ!!
破壊
姫宮千歌音, 剣の神が負けるなんて……
破壊
来栖川姫子, そんな……、これで終わりなの?
破壊
来栖川姫子, 千歌音ちゃん…:.千歌音ちゃんっ;千歌音ちゃあああああん!!
射程外
来栖川姫子, 千歌音ちゃん、どうしよう……
姫宮千歌音, 大丈夫よ姫子、まだチャンスはあるわ――
攻撃
姫宮千歌音, 行くわよ、姫子
来栖川姫子, うん、千歌音ちゃん
攻撃
姫宮千歌音, 姫子の、いいように
攻撃
姫宮千歌音, 剣の神に……
来栖川姫子, 勝てるつもりかっ!!
攻撃
姫宮千歌音, 私達の邪魔はさせない;――誰にも!
攻撃
姫宮千歌音, 私が姫子を守る!
攻撃
来栖川姫子, 今度は私が千歌音ちゃんを守る番だ!
攻撃
来栖川姫子, 私達にしか出来ない事……!
姫宮千歌音, ええそうよ、行くわよ姫子!
攻撃
来栖川姫子, 踊ろう、千歌音ちゃん……剣のワルツを
攻撃
姫宮千歌音, 私の選んだ道は――誰にも止めさせない――!!
攻撃
来栖川姫子, できるかどうかなんて分からない
姫宮千歌音, 大丈夫よ、姫子――
来栖川姫子, ……でも、それでも私は……!;千歌音ちゃんとなら――!!
攻撃
来栖川姫子, 邪魔しないで!
攻撃
来栖川姫子, もうやめて!
攻撃
姫宮千歌音, もうあなたの出る幕じゃないのよ!
来栖川姫子, ち、千歌音ちゃん落ち着いて……
攻撃
来栖川姫子, やろう、千歌音ちゃん!
姫宮千歌音, ええ、行くわよ姫子!
サポートアタック(大神ソウマ)
来栖川姫子, 大神君、後は任せて!
サポートアタック(オロチ一の首ツバサ)
来栖川姫子, 大神君のお兄さん、手伝います!
サポートアタック(如月乙羽)
来栖川姫子, 乙羽さん! わたし、頑張ります!
発進(剣神天叢雲剣)
来栖川姫子, 剣神天叢雲剣、来たりませい!
発進(剣神天叢雲剣)
来栖川姫子, いざ神寄りの時は来ませり、人の世に仇なす大蛇神、神なる剣の力もちてうち祓い鎮めん。
来栖川姫子, いつつのいくさものよろい、よのけがれきよめたもう。むつつるぎ、ふたみたま、ひとのいし。
来栖川姫子, 剣神天叢雲剣、来たりませい!!


オロチ一の首ツバサ
回避
オロチ一の首ツバサ, ぬんっ!
回避
オロチ一の首ツバサ, 足らんな
回避
オロチ一の首ツバサ, やれやれ
回避
オロチ一の首ツバサ, 俺に刃を向けておきながら……
回避(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ, 哀れな弟よ
回避(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), 感じる、お前を感じるぞソウマ!
ダメージ小
オロチ一の首ツバサ, どうした!
ダメージ小
オロチ一の首ツバサ, 足らん.まだ足らんぞ
ダメージ小
オロチ一の首ツバサ, これで終わるはずがない
ダメージ小(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), 足らん、まだ足らんぞ!.何をしているソウマァ!
ダメージ小(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), この俺に刃を向けておきながら、この程度で終わっていい筈がない!
ダメージ小(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ, こんなことになるならお前の手を取って、共に闇の世界に落ちてゆくべきだった……
ダメージ中
オロチ一の首ツバサ, 何があった!
ダメージ中
オロチ一の首ツバサ, ほう、これは!
ダメージ中
オロチ一の首ツバサ, いいぞ…実にいいじゃないか!
ダメージ中(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ, そうか……オロチの力に身を任せたか……
ダメージ中(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ, ソウマ…… お前はまだ…….わからないのか……
ダメージ中(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), もっと自分を解放しろ、どんどん俺と同じになるがいい!!
ダメージ大
オロチ一の首ツバサ, これは……!!
ダメージ大
オロチ一の首ツバサ, 蝕の時は迫っている――
ダメージ大
オロチ一の首ツバサ, なのに、なのにお前はあぁぁっ!!
ダメージ大
オロチ一の首ツバサ, 所詮この世界は地獄以外のなにものでもない――
ダメージ大(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), それこそがお前の本当の姿だ!
ダメージ大(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), こおぉぉい、ソウマ!.もっとこおぉぉぉい!!
ダメージ大(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), お前に見せてやればよかった…….この世が地獄である確かな証を!
ダメージ大(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), 血の繋がった家族が、俺とお前が、傷つけ合うこの世界が、地獄でなくてなんだというんだ!!
破壊
オロチ一の首ツバサ(血), ふっ……さらばだ!
破壊(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(血), 強くなれ、ソウマ;.一人でも戦えるように.大事なものを守れるように強く……
射程外
オロチ一の首ツバサ, やれやれ、つまらん奴だ
射程外
オロチ一の首ツバサ, ふっ、それがお前のやりかたか?
攻撃
オロチ一の首ツバサ, オロチ一の首、ツバサ
攻撃
オロチ一の首ツバサ, ふううううう
攻撃
オロチ一の首ツバサ, でえぇぇいや!
攻撃
オロチ一の首ツバサ, おおぉぉぉぉっ!
攻撃
オロチ一の首ツバサ, 感じる、感じるぞ!
攻撃
オロチ一の首ツバサ, ううぅぅらあぁぁっ!
攻撃
オロチ一の首ツバサ, やれやれ、強情な奴だ
攻撃
オロチ一の首ツバサ, オロチとはこれ絶望なり!
攻撃
オロチ一の首ツバサ, 俺には世界を護る理由などはない;.何一つ無い!
攻撃
オロチ一の首ツバサ, 人の世を、全てを滅ぼさずにはおかぬ、それがオロチ!
攻撃
オロチ一の首ツバサ, オロチとはこれ則ち怨念.深き絶望と黒き憎悪が形となったもの
攻撃(対来栖川姫子)
オロチ一の首ツバサ(横顔), お前か、そうかお前か……
攻撃(対来栖川姫子)
オロチ一の首ツバサ, ソウマを狂わせたのは…….陽の巫女、お前かあぁっ!!
攻撃(対姫宮千歌音)
オロチ一の首ツバサ, 愉快……愉快なり月の巫女!
攻撃(対姫宮千歌音)
オロチ一の首ツバサ(横顔), お前は俺に似ている…….鏡に写したようによく似ている
攻撃(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ, ソウマ……
攻撃(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), 生まれ変われ、ソウマ!
攻撃(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), お前はオロチだ! やはり俺の弟だ!!
攻撃(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), コレが本当のお前だ! 本当の弟だ!!
攻撃(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), 染まれソウマ、オロチに、俺の色に染まれ!!
攻撃(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), お前の決意がへし折れ、闘志が砕け散るまで叩きのめしてやる!
攻撃(対大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), ソウマ……ソウマァァ! ソウマァァ!! ソーマァァーァ!!
サポートガード(大神ソウマ)
オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ), ソウマ……この馬鹿者があぁぁぁっ!!!

オロチ二の首ミヤコ
回避
オロチ二の首ミヤコ, 無駄なことを
回避
オロチ二の首ミヤコ, ええ、わかっているわ
回避
オロチ二の首ミヤコ, あらあら、困った子ね
ダメージ小
オロチ二の首ミヤコ, 何故……!
ダメージ小
オロチ二の首ミヤコ, その程度で…
ダメージ小
オロチ二の首ミヤコ, オロチに歯向かおうなど
ダメージ中
オロチ二の首ミヤコ(攻撃), おのれ……
ダメージ中
オロチ二の首ミヤコ(攻撃), なんということに……
ダメージ中
オロチ二の首ミヤコ, おのれっ よくも!
ダメージ中(対大神ソウマ)
オロチ二の首ミヤコ(攻撃), 何故…オロチが何故!!
ダメージ大
オロチ二の首ミヤコ, ああああああっ
ダメージ大
オロチ二の首ミヤコ(攻撃), これは…どういう事!?
ダメージ大
オロチ二の首ミヤコ(攻撃), 馬鹿な、これほどとは!?
ダメージ大
オロチ二の首ミヤコ(攻撃), 私の火が効かないというの!?
破壊
オロチ二の首ミヤコ, あ…ああぁっ……
破壊
オロチ二の首ミヤコ, こんなことが……
射程外
オロチ二の首ミヤコ, 届かないですって!?
射程外
オロチ二の首ミヤコ, く、このようなこと……
攻撃
オロチ二の首ミヤコ, オロチ二の首、シスターミヤコ
攻撃
オロチ二の首ミヤコ, 懺悔なさい
攻撃
オロチ二の首ミヤコ, さようなら…
攻撃
オロチ二の首ミヤコ, あなたの心は、嵐の海……
攻撃
オロチ二の首ミヤコ, 救いに来たのよ、あなたを
攻撃
オロチ二の首ミヤコ, この地を草木もろとも滅ぼした…
攻撃
オロチ二の首ミヤコ(攻撃), 地獄の底を這いずり回るがいいわ
攻撃
オロチ二の首ミヤコ(攻撃), この世界は:ツバサ様の世界だ!!
攻撃
オロチ二の首ミヤコ, 主よ。.汝の敵を打ち滅ぼしたまえ
攻撃
オロチ二の首ミヤコ, さぁ、神の前で全てを打ち明けなさい
攻撃
オロチ二の首ミヤコ, うふふっ……:やりすぎてしまったようね
サポートアタック(オロチ一の首ツバサ)
オロチ二の首ミヤコ(攻撃), ツバサ様、ここは私が!
サポートアタック(オロチ三の首ギロチ)
オロチ二の首ミヤコ, ツメが甘いわよ、ギロチ
サポートガード(オロチ一の首ツバサ)
オロチ二の首ミヤコ(攻撃), ツバサ様をやらせるものか!
サポートガード(オロチ三の首ギロチ)
オロチ二の首ミヤコ, 下がっていなさい、ギロチ


オロチ三の首ギロチ
回避
オロチ三の首ギロチ, ギャンギャァル!!
回避
オロチ三の首ギロチ, よオオシィッいい覚悟じゃねぇか!!
回避
オロチ三の首ギロチ, 何だその目…負けてるくせによぉっ!!
ダメージ小
オロチ三の首ギロチ, へんっ!
ダメージ小
オロチ三の首ギロチ, あぁぁん?
ダメージ小
オロチ三の首ギロチ, んだとぉ!
ダメージ小
オロチ三の首ギロチ(攻撃), ギャンギャルをなめんじゃねぇ!!
ダメージ小(対大神ソウマ)
オロチ三の首ギロチ, オラ、どうした七の首!
ダメージ小(対姫宮千歌音)
オロチ三の首ギロチ, 月はパスだっつったのによ!
ダメージ中(対姫宮千歌音)
オロチ三の首ギロチ, これだからオッパイのでかい女は嫌なんだ
ダメージ中
オロチ三の首ギロチ, うっ!
ダメージ中
オロチ三の首ギロチ(攻撃), ってぇな、この野郎!
ダメージ中
オロチ三の首ギロチ(攻撃), 痛ってぇ…何すんだ、てめえ!!
ダメージ中
オロチ三の首ギロチ(攻撃), 上等だコラァ…今度は本気の本気だあッ!!
ダメージ中
オロチ三の首ギロチ, おもしれぇ…それでこそ遊び甲斐があるぜ!
ダメージ大
オロチ三の首ギロチ, イテェーッ!
ダメージ大
オロチ三の首ギロチ, や…やべえ…!
ダメージ大
オロチ三の首ギロチ(攻撃), ふ…ふざけんな…!
破壊
オロチ三の首ギロチ, ぐああぁぁぁっ!!
破壊
オロチ三の首ギロチ, っでええぇぇぇっ!!
破壊
オロチ三の首ギロチ, ずらかるにかぎるぜ
射程外
オロチ三の首ギロチ, な…!?
射程外
オロチ三の首ギロチ, おお こええ こええ
攻撃(対来栖川姫子)
オロチ三の首ギロチ, 巫女、めぇーっけ!
攻撃(対姫宮千歌音)
オロチ三の首ギロチ, おい、月のオッパイ女!
攻撃(対姫宮千歌音)
オロチ三の首ギロチ, 姫ちゃんは、俺んだっ!!
攻撃(対姫宮千歌音)
オロチ三の首ギロチ, てめえが一番ド変態じゃねえかよ!
攻撃(対姫宮千歌音)
オロチ三の首ギロチ, 謝れ! はいつくばって、ごめんなさいと跪け!
攻撃(対大神ソウマ)
オロチ三の首ギロチ, オラ、どうした七の首!
攻撃(対大神ソウマ)
オロチ三の首ギロチ, 七の首、やってやるぜ!
攻撃
オロチ三の首ギロチ, オロチ三の首、ギロチ
攻撃
オロチ三の首ギロチ(攻撃), くぅらえ!!
攻撃
オロチ三の首ギロチ(攻撃), でぃぃぃらっ!
攻撃
オロチ三の首ギロチ(攻撃), どぅぅぅあっ!!
攻撃
オロチ三の首ギロチ(攻撃), ギャンギャァル!!
攻撃
オロチ三の首ギロチ(攻撃), おおおぉらああっ!
攻撃
オロチ三の首ギロチ(攻撃), 死にやがれ、ゴラァ!!
攻撃
オロチ三の首ギロチ(攻撃), 行くぜ! ギャンギャァル!!
攻撃
オロチ三の首ギロチ(攻撃), その体で味わってみろォォォ!!
攻撃
オロチ三の首ギロチ(攻撃), てめえが地獄にぶっとんでろぉッ!!
全開メガトンナックル
オロチ三の首ギロチ(攻撃), くぅらえメガトンナックル!!
全開メガトンナックル
オロチ三の首ギロチ(攻撃), クソッタレ…メガトンナックル!!
発進(飛埜御脚神)
オロチ三の首ギロチ, カモン、ギロチ専用…ギャンギャァル!!
・ツリー全体表示

【5489】pilot_message.txt

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2013年11月10日(日) 23時43分 -
設定
引用なし
パスワード
来栖川姫子
回避, やったあ!
回避, はぁ、はぁ…
回避, 邪魔しないで!
ダメージ小, !
ダメージ小, あっ!
ダメージ小, あっ…ああっ!
ダメージ小, どうして…こんな事をするの…
ダメージ中, 嫌!
ダメージ中, 痛いっ
ダメージ中, あっ!
ダメージ中, うっ!
ダメージ中, 何で…!?
ダメージ中, きゃあああっ
ダメージ中, やああああっ
ダメージ中, やだ、やだよ! やめてよっ!
ダメージ中(対姫宮千歌音), やめて、千歌音ちゃん!
ダメージ大, 大神くん…
ダメージ大, ああっ!!
ダメージ大, 嫌あぁぁぁっ!!
ダメージ大, 千歌音ちゃん…!
ダメージ大, ああああああぁぁっ!!
ダメージ大, 千歌音ちゃん、私…どうしたらいいの…
破壊, 千歌音ちゃん…:.千歌音ちゃんっ;千歌音ちゃあああああん!!
射程外, そんなっ
射程外, どうしたらいいの……?
攻撃, 違うっ!!
攻撃, いやだっ!!
攻撃, もうやめて!
攻撃, 邪魔しないで!
攻撃, 私、やります!
攻撃, 私にしか出来ない事!
攻撃, うっ…うあああぁぁぁぁっ!!
攻撃, できるかどうかなんて分からない….でも、それでも私は…
攻撃(対姫宮千歌音), 確かめに来たの、千歌音ちゃんの本当を!
攻撃(対姫宮千歌音), 貴女は千歌音ちゃんじゃないっ!;オロチに冒されているんだっ!!!
発進(剣神天群雲), 剣神天叢雲剣、来たりませい!!


姫宮千歌音
回避, はっ!
回避, ふふっ
回避, ふざけないで
回避, 笑わせないで
回避, それでいいわ…
回避, 何をしているの?
ダメージ小, だらしがない…
ダメージ小, 無駄なことを…
ダメージ小, それがなんだというの?
ダメージ中, くっ
ダメージ中, はぁ、はぁ、はぁ……
ダメージ中, その程度私を止められると思って?
ダメージ大, 姫子……
ダメージ大, 私がどうなろうとも……
ダメージ大, 私を殺して――世界を滅ぼす――?
破壊, ここまでね……
破壊, 姫子、私は……
破壊, ごめんなさい、姫子……
攻撃, あなたは…!
攻撃, 下がれ、ゲス!
攻撃, 下がりなさい!!
攻撃, 私が姫子を守る!
攻撃, 私に……私に触れるな!
攻撃, 私達の邪魔はさせない;――誰にも!
攻撃, 誰にも姫子を傷つけさせはしない!!
攻撃, 私の選んだ道は――誰にも止めさせない!!


姫宮千歌音(オロチ)
回避, はっ!
回避, ふふっ
回避, ふざけないで
回避, 笑わせないで
回避, それでいいわ…
回避, 何をしているの?
ダメージ小, だらしがない…
ダメージ小, 無駄なことを…
ダメージ小, それがなんだというの?
ダメージ小, あなた、つくづくおめでたいわね
ダメージ小, せっかくのパーティが台無しだわ
ダメージ小, これで分かったでしょう…;あなた達の絶望、闇など月に照らされ、.消え行くしかない薄闇に過ぎない事が
ダメージ中, くっ
ダメージ中, 無礼な…控えなさい!
ダメージ中, はぁ、はぁ、はぁ……
ダメージ中, その程度私を止められると思って?
ダメージ中, 心配しなくても…あなた達の闇は、.全部私が受け止めてあげるわ
ダメージ大, そうよ、それでいいの
ダメージ大, 私がどうなろうとも……
ダメージ大, 終わりは、近いわね……
破壊, ここまでね……
破壊, これでいいの、これでやっと…
破壊(対来栖川姫子), 幸せにね…姫子……
破壊(対来栖川姫子), ありがとう、姫子……
破壊(対来栖川姫子), 姫子が私を殺せる様に…私を憎んで欲しかったから…
破壊(対来栖川姫子), 私は消える…姫宮千歌音は、最初からいなかったの…
射程外, 回りくどいのは嫌いよ
射程外, つまらぬ小細工を…
攻撃, さよなら…
攻撃, 静かにしてね
攻撃, もう消えて頂戴
攻撃, 夢なら…よかった?
攻撃, 私が殺してあげるわ
攻撃, だから消すの、全部
攻撃, アハハハハハハハッ!
攻撃, 招かれざる客は出て行って頂戴
攻撃, もうあなたの出る幕じゃないのよ
攻撃, 私の邪魔はさせない;もう――、誰にも!
攻撃, 見せてあげるわ、あなたの力がどれほどのものかを!
攻撃(対来栖川姫子), 踊りましょう、姫子…命果てるまで、剣のワルツを
攻撃(対大神ソウマ), 大神君…あなたって何なのかしら
攻撃(対オロチ一の首ツバサ), 貴女と私は良く似ている――
#ハァハァ斬り(対来栖川姫子), 教えてあげる…あなたの体にね;あなたの瞳が好き….春の日差しのような、優しい眼差しが好き;あなたの髪が好き….そよかぜに煌くシルクのような、さらさらの髪が好き;あなたの唇が好き….せつない吐息を聞かせてくれる、唇が好き;あなたの声が好き….高くて甘い、心に染透る、澄み切った声が好き;あなたの体が好き….重ねた肌から伝わってくる、温盛りが好き…;一番好きなのは、あなたの心。.もろくて傷つきやすい、でもどこまでも純粋で美しい….優しさに満ちた魂が;好きよ、大好き…あなたの全てがいとおしくてたまらないの、姫子;踊りましょう、姫子…命果てるまで、剣のワルツを


オロチ四の首コロナ
回避, ふっ
回避, おあいにくさま〜
回避, 超調子こいてんの
回避, 邪魔しないでよ!
ダメージ小, 何よ!
ダメージ小, ちょっと!!
ダメージ小, 馬鹿にすんじゃないわよ!
ダメージ中, 殺すわよ!
ダメージ中, 何してるのよっ!!
ダメージ中, やってくれたわね!!
ダメージ中, ったく! どいつもこいつも!!
ダメージ中, オロチはそう簡単にくたばったりなんかしないの!
ダメージ大, きゃあぁっ!!
ダメージ大, どうして、どうしてよ!
ダメージ大, あの態度はありなわけ〜!?
ダメージ大, ちょっ! どうしろっていうのよ!
ダメージ大, 立ちなさい! 私のファイナルステージ!!
破壊, 嘘でしょ!?
破壊, 認めないわよ、こんなの!
脱出, まずい……撤収!
射程外, ふざけてんじゃないわよっ!
射程外, ちょっと、どういうことよ!?
攻撃, オロチ四の首、コロナ
攻撃, せーの!
攻撃, ふざけんなっ!!
攻撃, お前! ブッ殺す!!
攻撃, ファイナルステージ!!
攻撃, やってやろうじゃない!
攻撃, 跡形もなくしてやるわ!
攻撃, とっとと消えろ、バーカ
攻撃, オロチの力は、滅ぼす力よ!!
攻撃, みんなみんな消えればいいのよ!
ファイナルステージ, ファイナルステージ!!
ファイナルステージ, これが私のステージよ!


オロチ五の首レーコ
回避, 残念……
回避, 無駄……
回避, 外れ……
回避, させない……
ダメージ小, 別に
ダメージ小, いや……
ダメージ小, 効かない……
ダメージ小, 大したことない
ダメージ中, 重い!!
ダメージ中, ちょっ……
ダメージ中, 避けそこねた
ダメージ中, 色々負けてる
ダメージ大, な!?
ダメージ大, 五月蠅い!!
ダメージ大, こんなに強力!?
破壊, 負けた……
破壊, くやしい……
脱出, 撤退、撤退
射程外, ムカつく……
射程外, 攻撃範囲外……
攻撃, オロチ五の首、レーコ
攻撃, ………
攻撃, 嫌い……
攻撃, とった!
攻撃, せぇのっ
攻撃, 終わりよ
攻撃, 攻撃開始……
攻撃, くらうがいい
攻撃, ムカつきました!
攻撃, ま……試してからでも遅くはない……わ
業火, 中もろとも蒸し焼きよ
業火, 人の世は、焼き尽くすのみ……
業火, オロチの力は、この世を業火で焼き尽くす力――
吹雪&業火, オロチの力を思い知れ……
吹雪&業火, これで……、全部終わり――
サポートガード(オロチ四の首コロナ), 69位……


オロチ六の首ネココ
回避, みえみにゃ〜の
回避, 外れっにゃ〜の!
回避, 当たらないにゃ〜の
回避, そんなの無駄にゃ〜
ダメージ小, 痛くないにゃ〜
ダメージ小, ぜんぜん平気にゃ〜
ダメージ小, なにかしたかにゃ〜の?
ダメージ中, にゃにゃっ!?
ダメージ中, うにゃあぁぁ〜っ
ダメージ中, ひどいのにゃ〜っ
ダメージ中, ネココ怒ったにゃ〜っ!
ダメージ大, そんなのずるぅ〜いっ!!
ダメージ大, にゃにゃにゃ、これはまずいにゃ〜!
ダメージ大, ニャーニャーいじめちゃだめにゃ〜の!
ダメージ大, ひっどぉ〜い!.ど〜してニャーニャーの邪魔するにょ〜!
破壊, ニャーニャーが壊れちゃったよ〜!
破壊, ばかばか、えぇぇ〜ん!!
射程外, そんなのずるぅ〜いっ!!
射程外, あんたきらい、べ〜っだ!!
攻撃, オロチ六の首、ネココにゃ〜の!
攻撃, ふ〜んだ!
攻撃, にゃ〜のっ!
攻撃, にゃあぁーっ!
攻撃, 怖くないもんにょ〜!
攻撃, ニャーニャーもいくにゃ〜の
攻撃, 血祭りにあげるのに決定にゃ〜の
攻撃, ぜったぁ〜い、許さないにゃ〜の!
攻撃, いーっけニャーニャー!.そぉーれっ!!
攻撃, おもしろ〜い!.ニャーニャー、お片づけするにゃ〜
攻撃(対来栖川姫子), 巫女みーっけにゃあ!
攻撃(対来栖川姫子), 巫女がぁ〜!ぼぉ〜ん!
攻撃(対来姫宮千歌音), 巫女みーっけにゃあ!
攻撃(対来姫宮千歌音), 巫女がぁ〜!ぼぉ〜ん!
サポートアタック(オロチ二の首ミヤコ), み〜ちゃん、ネココもやりたいにゃ〜の!
サポートアタック(オロチ四の首コロナ), ころちゃん、ネココもやりたいにゃ〜の!
サポートアタック, おもしろそ〜う! ネココもやるにゃ〜の!


如月乙羽
回避, ふっ!
回避, 当たりませんわ
回避, メイドの嗜みでございます
回避, どこを狙っているのかしら?
回避, 伊達にメイドをやっておりませんことよ
回避, この程度出来ないようでは姫宮家のメイドは務まりませぬわ
回避(翼脊深御観神), 翼脊深御観神のスピードにはついてこられないでしょう
ダメージ小, なんの、まだまだ!
ダメージ小, む…少しかすったようですわね
ダメージ小, 私をなめていらっしゃるのかしら?
ダメージ中, きゃあああっ!
ダメージ中, 思ったよりやりますわね…
ダメージ中, この程度では引き下がりませんわよ!
ダメージ中, なんですの! なんですの! なんですの!
ダメージ大, このままでは!
ダメージ大, こうなれば、刺し違えてでも!
ダメージ大, 退くわけにはいかないのです…!!
破壊, お嬢様……
射程外, なら、一気に距離を詰めてやってやりますわ
射程外, 品性の無いやり口ですわ
攻撃, 行きますわよ
攻撃, これでどうです!
攻撃, 全く、どいつもこいつも!
攻撃, 全ては千歌音お嬢様のために!
攻撃, ここを通すわけには参りません……
攻撃(翼脊深御観神), 翼脊深御観神!
攻撃(翼脊深御観神), これがオロチの力ですわ!
攻撃(翼脊深御観神), 翼脊深御観神、やっておしまいなさい!
攻撃(翼脊深御観神), ただのお助けメカだと思っていると、痛い目を見ることになりますわよ
攻撃(対来栖川姫子), この貧乳が!
攻撃(対来栖川姫子), 出ましたわね、泥棒猫!
攻撃(対来栖川姫子), 今夜はしいたけのフルコースですわよ!
攻撃(対来栖川姫子), あなたさえいなければ、千歌音様は…!!
攻撃(対大神ソウマ), 邪魔者はすっこんでいなさい!
サポートアタック(大神ソウマ), 大神様、続きますわ!
サポートアタック(来栖川姫子), 来栖川様! しっかりしてくださいまし!
サポートアタック(姫宮千歌音), 素晴らしい攻撃ですわ、千歌音様!
サポートアタック(姫宮千歌音), 千歌音様の敵は、私の敵です
サポートアタック(姫宮千歌音), 千歌音様の邪魔をする者を、見過ごすわけにはいきません
サポートアタック(姫宮千歌音), 千歌音様、ここはこの乙羽にお任せを


オロチ思念体(汎用)
回避, …………………
ダメージ小, …………………
ダメージ中, …………………
ダメージ大, …………………
破壊, …………ォォォォッ
攻撃, …………………


邪神八岐大蛇
回避, コレハヨイ……
回避, 愚カナ奴メ……
回避, フハハハ!!!
ダメージ小, 愚カナ……
ダメージ小, 足リヌ……
ダメージ小, 効カヌ…!
ダメージ小, 手ヌルイ!
ダメージ小, 余程滅ビタイトミエル…!
ダメージ中, バカナ……
ダメージ中, 許サヌゾ……
ダメージ中, ナゼワレガ……
ダメージ中, ナンダト……!?
ダメージ中, 我ニ刃向カウナド……
ダメージ大, オオオオオオオオオオオオ
ダメージ大, オノレ人間ドモェェェェッ!!!
ダメージ大, ウウゥゥゥゥゥアァァァァァッ!!
ダメージ大, ワアアァァァオオォォォォッ!!!
破壊, バカナアァァァ!!
破壊, 我ガ滅ビルナド……!?
射程外, オノレ!
射程外, ナゼダ……
攻撃, クラエ!!
攻撃, 殺セ、殺セ!
攻撃, 滅ビサルガヨイ!
攻撃, 今度ハ、我の番ダ!
攻撃, 今度コソ我の勝チゾ!
攻撃, 滅ビヲ受ケ入レヨ……!
攻撃, ヨイ、コレハヨイゾ……!
攻撃, セイゼイ楽シマセテミロ!
攻撃, 砕ケ散レ人ノ世、滅ビサレ人間ドモ!!
攻撃, フフフフフフフ……ハハハハハハハ!!!
攻撃, セメテモノ慈悲……オマエノ土俵デ相手ヲシテクレル!
攻撃(対剣神天叢雲剣), アメノムラクモ! 死ネェ!
・ツリー全体表示

【5488】non_pilot.txt & Item.txt

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2013年11月10日(日) 23時42分 -
設定
引用なし
パスワード
# ダイアログ用表情他

来栖川姫子
来栖川姫子, KM_KurusugawaHimeko.bmp

大神ソウマ(攻撃)
ソウマ, KM_OogamiSouma(A).bmp

大神ソウマ(笑い)
ソウマ, KM_OogamiSouma(Smile2).bmp


大神ソウマ(暴走)(驚き)
ソウマ, KM_OogamiSouma(B)(Surprise).bmp


大神ソウマ(天叢雲)
ソウマ, KM_OogamiSouma(Amenomurakumo).bmp

大神ソウマ(天叢雲)(攻撃)
ソウマ, KM_OogamiSouma(Amenomurakumo)(A).bmp

大神ソウマ(天叢雲)(ダメージ)
ソウマ, KM_OogamiSouma(Amenomurakumo)(D).bmp

大神ソウマ(天叢雲)(オロチ)(ダメージ)
ソウマ, KM_OogamiSouma(Amenomurakumo)(Orochi)(D).bmp

大神ソウマ(天叢雲)(苦笑)
ソウマ, KM_OogamiSouma(Amenomurakumo)(Smile).bmp

大神ソウマ(天叢雲)(苦笑)(オロチ)
ソウマ, KM_OogamiSouma(Amenomurakumo)(Orochi)(Smile).bmp


オロチ一の首ツバサ(ソマレソーマ)
ツバサ, KM_Tubasa(Somaresouma).bmp


オロチ二の首ミヤコ(攻撃)
ミヤコ, KM_Miyako(A).bmp


オロチ三の首ギロチ(攻撃)
ギロチ, KM_Giroti(2).bmp


# その他表情

姫宮千歌音(キス1)
千歌音, KM_HimemiyaChikane(kiss1).bmp

姫宮千歌音(キス2)
千歌音, KM_HimemiyaChikane(kiss2).bmp


オロチ一の首ツバサ(横顔)
ツバサ, KM_Tsubasa(2).bmp

オロチ一の首ツバサ(血)
ツバサ, KM_Tsubasa(blood).bmp


オロチ三の首ギロチ(赤目)
ギロチ, KM_Giroti(Redeys).bmp

オロチ三の首ギロチ(腕)
ギロチ, KM_Giroti(Arm).bmp

オロチ三の首ギロチ(腕)(赤目)
ギロチ, KM_Giroti(Arm)(Redeyes).bmp

オロチ三の首ギロチ(腕)(オロチ)
ギロチ, KM_Giroti(Arm)(orochi).bmp

オロチ三の首ギロチ(腕)(赤目)(オロチ)
ギロチ, KM_Giroti(Arm)(redeyes)(orochi).bmp


## 大神神社関係者

大神カズキ
カズキ, KM_OogamiKazuki.bmp

# 大神神社の神主にしてソウマの義理の兄。民俗学者でもあるらしい。
# 代々巫女達に仕えてきた一族の末裔として剣神復活の儀式を取り仕切り協力する。

ユキヒト(神無月)
ユキヒト, KM_Yukihito.bmp

# カズキの助手をしている大学生。
# 序盤からやたら意味深なカット割りでアップになったりして重要人物かと思わせつつ、
# 特にそれらしいイベントが何も無く終わったある意味謎の人物。


## 乙橘学園関係者

早乙女真琴
マコ, KM_SaotomeMakoto.bmp

# 姫子の親友にしてルームメイト、陸上部所属。オロチ衆の最初の侵攻の際に負傷しインターハイ出場を絶たれ、
# その影響で一時姫子と疎遠になるも和解する。


イズミ(神無月の巫女)
イズミ, KM_Izumi.bmp

# 千歌音を敬愛する追っかけ隊のリーダー格。千歌音と親しい姫子に対して強く嫉妬し辛く当たる。
# オロチとの決戦最中の避難時に階段から足を踏み外した際に、マコトに助けられ何故かその姿を千歌音と重ねる。

ミサキ(神無月の巫女)
ミサキ, KM_Misaki.bmp

キョウコ(神無月の巫女)
キョウコ, KM_Kyouko.bmp

# イズミの取り巻き。同様に姫子に辛く当たる。


## その他

姫宮翁
姫宮, KM_Himemiyaou.bmp

# 千歌音の祖父で、姫宮財閥の長。漫画版では暗躍するがアニメでは出番なし。


陽の巫女
陽の巫女, KM_Hinomiko.bmp

月の巫女
月の巫女, KM_Tsukinomiko.bmp

# 回想シーンで出てくる先代の巫女


Item.txt

## マップ演出用ユニット画像変更アイテム


武夜御鳴神(封印状態)
武夜御鳴神(封印状態), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=KM_TakenoyaMikazuchi(Seal).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 武夜御鳴神がマントを被った封印状態になる。

武夜御鳴神(飛行形態)
武夜御鳴神(飛行形態), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=KM_TakenoyaMikazuchi(Last)(Wing).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 武夜御鳴神が飛行形態になる。


剣神天叢雲剣(封印状態)
剣神天叢雲剣(封印状態), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=KM_KenshinAmenoMurakumo(Sword)(Close).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 剣神天叢雲剣が封印状態になる。

剣神天叢雲剣(解放状態)
剣神天叢雲剣(解放状態), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=KM_KenshinAmenoMurakumo(Sword)(Open).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 剣神天叢雲剣が解放状態になる。

剣神天叢雲剣(剣形態)
剣神天叢雲剣(剣形態), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=KM_KenshinAmenoMurakumo(Sword).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 剣神天叢雲剣が剣形態になる。

剣神天叢雲剣(覚醒状態)
剣神天叢雲剣(覚醒状態), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=KM_KenshinAmenoMurakumo(Last).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 剣神天叢雲剣が黄金に輝く覚醒状態になる。     


嶽鑓御太刀神(飛行形態)
嶽鑓御太刀神(飛行形態), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=KM_TakenoyaSukunazuchi(Wing).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 嶽鑓御太刀神が飛行形態になる。


八雄炬御鎚神(隠し腕)
八雄炬御鎚神(隠し腕), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=KM_YatsunoOnokoshizuchi(Hand).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 八雄炬御鎚神が隠し腕を出した状態になる。


大宇邊御蟲神(移動形態)
大宇邊御蟲神(移動形態), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=M_OoubenoSenazuchi(Wheel).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 大宇邊御蟲神が移動形態になる。


火殊羅御雹神(土器形態)
火殊羅御雹神(土器形態), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=KM_HonoshuraIzuchi(Earthenware).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 火殊羅御雹神が土器形態になる。


翼脊深御観神(人型形態)
翼脊深御観神(人型形態), 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=KM_YokuseminoMizuchi(Human).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 翼脊深御観神が人型形態になる。
・ツリー全体表示

【5487】animation.txt

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2013年11月10日(日) 23時41分 -
設定
引用なし
パスワード
武夜御鳴神
剣(準備), 粒子集中 グリーン Beamshot.wav 対象ユニットID;振る武器 Weapon\EFFECT_GreatSword02.bmp 48 Sword(2).wav
剣(攻撃), 振る武器突撃 Weapon\EFFECT_GreatSword02.bmp 48 Walk(Robot).wav;大斬撃 白 Swing(2).wav
剣(命中), 大斬撃 白 Slash(2).wav
射魔破弾(攻撃), 中ビーム 水色 BeamGun.wav
射魔破弾(命中), 中ビーム 水色
飛光斬盤(準備), -
飛光斬盤(攻撃), ディレイ Slash(2).wav 4;実弾発射 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Orange)05.bmp BeamSaber(2).wav
飛光斬盤(命中), 大爆発 オレンジ
日輪烈光飛天鳳凰脚(準備), Sword.wav;2;放電 BeamSaber(2).wav;召喚 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Green)03.bmp -.wav
日輪烈光飛天鳳凰脚(攻撃), 打ち下ろし投擲武器 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Green)03.bmp Whiz.wav
日輪烈光飛天鳳凰脚(命中), 大気吸収 緑 -.wav;連続描画 Lightning\EFFECT_CU_HyperElectric(Green)[01-03].bmp 64 4 1 前面 BeamGun.wav;_
             スーパーキック グリーン;光大噴出 グリーン Explode(Long).wav;光柱 グリーン -.wav
日輪光烈大激破(準備), 召喚 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Green)03.bmp BeamSaber(2).wav;フェイスアップ
日輪光烈大激破(攻撃), 実弾発射 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Green)03.bmp Flyby.wav 遅;スーパーパンチ 赤 Walk(Snow).wav
日輪光烈大激破(命中), スーパーパンチ 赤 Warship.wav;光大噴出 グリーン Explode(Long).wav;光柱 グリーン -.wav
日輪光烈大激破(陽)(準備), @SPアニメ_魂 対象ユニット;召喚 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Blue)03.bmp BeamSaber(2).wav;フェイスアップ
日輪光烈大激破(陽)(攻撃), 実弾発射 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(LightBlue)03.bmp Flyby.wav 遅;スーパーパンチ 赤
日輪光烈大激破(陽)(命中), スーパーパンチ 赤 Warship.wav;光大噴出 水色 Explode(Long).wav;超爆発 水色 -.wav;フラッシュ 水色 Charge(Silent).wav
日輪光烈絶激破(準備), 召喚 Common\EFFECT_LightBall01.bmp charge.wav;フェイスアップ
日輪光烈絶激破(攻撃), @戦闘アニメ_大放電準備;投擲武器 Common\EFFECT_LargeElectric(Green)01.bmp 64 Breath.wav
日輪光烈絶激破(命中), 巨大ビーム 黄 電撃;光大噴出 イエロー Explode(Long).wav;光柱 イエロー -.wav


剣神天叢雲剣
封印(攻撃), 光圧縮 黄色
封印(命中), -
封印(クリティカル), @戦闘アニメ_バリア発動 BeamCoat.wav " ";捕縛
ビーム(攻撃), 2連中ビーム イエロー BeamGun.wav
ビーム(命中), 2連中ビーム イエロー
剣(準備), 振る武器 Laser\EFFECT_EnergyBlade(Purple)03.bmp Reload(4).wav 二刀流
剣(攻撃), 振る武器突撃 Laser\EFFECT_EnergyBlade(Purple)03.bmp Whiz.wav 二刀流;振り上げ 黒;なぎ払い 黒
剣(命中), 大斬撃 黒 Slash(2).wav;横大斬撃 黒 Slash(2).wav
月光蹴り(準備), 1;Map\moon0.bmp 240 240 背面
月光蹴り(攻撃), 浮上アップ ("Unit\" & Info(ユニット,対象ユニットID,グラフィック));スーパーキック 紫
月光蹴り(命中), スーパーキック 紫 Sword.wav;大爆発
光の剣(準備), 連続描画 Bullet\EFFECT_BeamRingCutter(Yellow)[01-04].bmp 48 6 1 背面 Charge(high).wav
光の剣(攻撃), 光大噴出 イエロー Fire(2).wav 対象ユニットID;_
       振る武器突撃 BeamWeapon\EFFECT_LBeamSword(Yellow)03.bmp 128 Dynamite.wav
光の剣(命中), 超斬撃 イエロー Slash(4).wav
天叢雲剣(準備), 連続描画 Bullet\EFFECT_BeamRingCutter(Yellow)[01-04].bmp 48 6 1 背面 Charge(high).wav
天叢雲剣(攻撃), 光大噴出 イエロー Fire(2).wav 対象ユニットID;_
        振る武器突撃 BeamWeapon\EFFECT_LBeamSword(Yellow)03.bmp 128 Dynamite.wav
天叢雲剣(命中), 超斬撃 イエロー Slash(4).wav


武夜御鳴神(千歌音)
射魔破弾(攻撃), 中ビーム 水色 BeamGun.wav
射魔破弾(命中), 中ビーム 水色
飛光斬盤(準備), -
飛光斬盤(攻撃), ディレイ Slash(2).wav 4;実弾発射 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Orange)05.bmp BeamSaber(2).wav
飛光斬盤(命中), 大爆発 オレンジ
噛み付き(攻撃), ジャンプ Beast.wav
噛み付き(命中), 超斬撃 ホワイト Crash.wav;超斬撃 ホワイト Crash.wav
弓矢(準備), -
弓矢(攻撃), 銃撃武器 Weapon\EFFECT_JapaneseBow00.bmp 32 Beam\EFFECT_Beam(Green)05.bmp 64 BeamGun.wav
弓矢(命中), 小ビーム グリーン;大爆発 イエロー
弓矢連射(準備), フェイスアップ 姫宮千歌
弓矢連射(攻撃), 銃撃武器 Weapon\EFFECT_JapaneseBow00.bmp 32 Beam\EFFECT_Beam(Green)05.bmp 64 BeamGun.wav;_
        実弾連射 LightWeapon\EFFECT_LightArrow(Green)04.bmp Slash(4).wav
弓矢・連射(命中), 超爆発


嶽鑓御太刀神
破壊光線(攻撃), 大電撃 紫 AntiAirMissile.wav
破壊光線(命中), 大電撃 紫 Explode.wav
剣(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_GreatSword02.bmp 48 Walk(Snow).wav
剣(攻撃), 振る武器突撃 Weapon\EFFECT_GreatSword02.bmp 48 Whiz.wav;大斬撃 白 Swing(2).wav
剣(命中), 大斬撃 白 Slash(2).wav
胸部熱線砲(準備), -
胸部熱線砲(攻撃), 粒子集中 赤 charge.wav 対象ユニットID;大ビーム 赤 BeamGun.wav
胸部熱線砲(命中), 大ビーム 赤 BeamGun.wav;大爆発 赤
斬撃(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_GreatSword02.bmp 48 Walk(Snow).wav
斬撃(攻撃), @戦闘アニメ_光の翼準備 ピンク BeamSaber(3).wav 二刀流;_
      振る武器突撃 Weapon\EFFECT_GreatSword02.bmp 48 Whiz.wav;大斬撃 白 Swing(2).wav
斬撃(命中), 大斬撃 白 Slash(2).wav;_
      @戦闘アニメ_突く武器突撃攻撃 Weapon\EFFECT_GreatSword(T)02.bmp 48 Whiz.wav;_
      突く武器突撃 Weapon\EFFECT_GreatSword(T)02.bmp 48 刺突;大爆発
斬撃(とどめ), 横分割
斬撃(とどめ), 縦分割


八雄炬御鎚神
隠し腕(攻撃), 変形 KM_YatsunoOnokoshizuchi(Hand).bmp Transform.wav;斬撃 二刀流
隠し腕(命中), ダメージ;立ち固め 1
ドリル触手(準備), ドリル Drill.wav
ドリル触手(攻撃), 多触手 黒
ドリル触手(命中), ドリル;連続大爆発 2
破壊光線(攻撃), ショックビーム 紫 Cannon(Large).wav
破壊光線(命中), ショックビーム 紫 Explode(Small).wav
雷撃(準備), 放電 Acid.wav
雷撃(攻撃), 2連ショックビーム 紫 Chaff.wav
雷撃(命中), 2連ショックビーム 紫 Explode(Small).wav


飛埜御脚神
鎖(準備), -
鎖(攻撃), 4WAY射出 Sword.wav;実弾発射 Weapon\EFFECT_Hundou01.bmp Whiz.wav 有線
鎖(命中), 分銅吊り上げ Shock(low).wav
巨腕, スーパーパンチ ホワイト
メガトンナックル(攻撃), 射撃武器突撃 Hand\EFFECT_RocketPunch(Yellow)01.bmp Flyby.wav
メガトンナックル(命中), ダメージ オレンジ Warship.wav;超打 -.wav
全開メガトンナックル(準備), 光噴出
全開メガトンナックル(攻撃), スーパータックル イエロー Flyby.wav
全開メガトンナックル(命中), 瞬間変形 Anime\Hand\EFFECT_RocketPunch(Yellow)01.bmp Transform.wav 対象ユニットID;_
              スーパータックル乱舞 イエロー Crash.wav;変形


大宇邊御蟲神
小型ビーム砲, 2連中ビーム イエロー
破壊光線(攻撃), ショックビーム グリーン Cannon(Large).wav
破壊光線(命中), ショックビーム グリーン Explode(Small).wav
溶解液(攻撃), 2連水流 グリーン Acid.wav
溶解液(命中), ダメージ グリーン Acid.wav
ファイナルステージ(攻撃), スピンアタック 赤
ファイナルステージ(命中), スピンアタック 赤


火殊羅御雹神
破壊光線(攻撃), ショックビーム レッド Cannon(Large).wav
破壊光線(命中), ショックビーム レッド Explode(Small).wav
突進, タックル
吹雪(攻撃), 特殊光線 白 Mist.wav
吹雪(命中), 特殊光線 白 Mist.wav;凍結 Freeze.wav
業火(攻撃), 火炎放射 AntiShipMissile.wav
業火(命中), 火炎放射 AntiShipMissile.wav
吹雪&業火(攻撃), 特殊光線 白 Mist.wav;火炎放射 AntiShipMissile.wav
吹雪&業火(命中), 凍結 Freeze.wav;火炎放射 AntiShipMissile.wav


鋳都祓御霊神
ビーム弾(攻撃), @戦闘アニメ_召喚準備 Common\EFFECT_Circle(Green)01.bmp WindowOpen(2).wav;_
        実弾連射 Bullet\EFFECT_AuraBall(Green)01.bmp 32 BeamShot.wav
ビーム弾(命中), 拡散ビーム グリーン Beam.wav
ビーム触手(準備), ビームソード 紫 BeamSaber(2).wav
ビーム触手(攻撃), 伸縮武器連撃 SlideWeapon\EFFECT_BeamWhip(Purple)[01-03].bmp - - Swing(2).wav - -
ビーム触手(命中), 点連打 紫 Saber.wav
ビーム砲(攻撃), 拡散ビーム イエロー Chaff.wav
ビーム砲(命中), 拡散ビーム イエロー Explode(Small).wav
一斉射撃(攻撃), 超ビーム イエロー Cannon(Large).wav
一斉射撃(命中), 大拡散ビーム イエローー Explode(Small).wav


翼脊深御観神
破壊光線(攻撃), ショックビーム 紫 Cannon(Large).wav
破壊光線(命中), ショックビーム 紫 Explode(Small).wav
突撃, 斬撃突撃
高速突撃(攻撃), スーパータックル 水色 Drill.wav
高速突撃(命中), ダメージ オレンジ Drill.wav.wav;超打 -.wav


邪神八岐大蛇
腕, 格闘
噛み付き(攻撃), 噛み付き接近
噛み付き(命中), 噛み付き
破壊光線(攻撃), 中ビーム オレンジ Dynamite.wav;大ビーム ホワイト -.wav
破壊光線(命中), 中ビーム オレンジ Dynamite.wav;大ビーム ホワイト -.wav
巨大剣(準備), エネルギーフィールド展開 Ghost.wav 紫 対象ユニットID;振る武器 Weapon\EFFECT_GreatSword02.bmp 64 Walk(Snow).wav
巨大剣(攻撃), 円月殺法 水色 斜め Sword(2).wav 対象ユニットID
巨大剣(命中), 超斬撃 水色 Slash(4).wav
邪光(攻撃), フラッシュ ホワイト Charge(Silent).wav 対象ユニットID
邪光(命中), 光圧縮 ホワイト Fold.wav 相手ユニットID
・ツリー全体表示

【5486】robot.txt

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2013年11月10日(日) 23時40分 -
設定
引用なし
パスワード
武夜御鳴神
武夜御鳴神, たけのやみかづち, オロチ(ソウマ専用), 1, 2
空陸, 4, L, 7000, 160
特殊能力
メッセージクラス=姫子同乗 (来栖川姫子)
条=解説 来栖川姫子が同乗しているか5マス以内に存在する時のみ使用可能。
6000, 180, 1400, 75
BABA, KM_TakenoyaMikazuchi(2).bmp
射魔破弾,         1400, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
飛光斬盤,         1500, 1, 2, -10,  2,  -,  -, AABA, +10, BP
格闘,           1700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
剣,            1800, 1, 1, +10,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武
日輪烈光飛天鳳凰脚,    2200, 1, 1,  +0,  -, 60, 110, AAAA,  +5, 突JL1
日輪光烈大激破,      2600, 1, 1, +10,  -, 80, 120, AAAA, +15, 接
日輪光烈絶激破,      2800, 1, 4,  +0,  -, 100, 140, AAAA, +10, 条格<来栖川姫子5マス以内 or 来栖川姫子>

# 剣はツバサとの決闘時のみ使用なのでそれまではDisable推奨。
# その際はパイロットの切り払いも封印した方がいいかもしれません。
# 日輪烈光飛天鳳凰脚も原作的には途中で解禁です(というかその一回しか使ってない……)。
# 実際は全長30mあるか微妙っぽいですが、天叢雲剣との兼ね合いもあるのでLサイズに。


武夜御鳴神(翼)
武夜御鳴神, たけのやみかづち, オロチ(ソウマ専用), 1, 2
空陸, 4, L, 9000, 180
特殊能力
戦闘アニメ=武夜御鳴神
ユニット画像=KM_TakenoyaMikazuchi(Last)(Wing).bmp (空中 or 宇宙)
メッセージクラス=姫子同乗 (来栖川姫子)
条=解説 来栖川姫子が同乗しているか5マス以内に存在する時のみ使用可能。
6400, 200, 1600, 80
AABA, KM_TakenoyaMikazuchi(Last).bmp
射魔破弾,         1400, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
飛光斬盤,         1500, 1, 2, -10,  2,  -,  -, AABA, +10, BP
格闘,           1700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
剣,            1900, 1, 1, +10,  -,  -, 105, AAAA, +10, 武
日輪烈光飛天鳳凰脚,    2400, 1, 1,  +0,  -, 60, 110, AAAA,  +5, 突
日輪光烈大激破,      2900, 1, 1, +10,  -, 80, 120, AAAA, +15, 接
日輪光烈大激破(陽),    3100, 1, 1, +20,  -, 90, 130, AAAA, +20, 条接光<来栖川姫子5マス以内 or 来栖川姫子>
日輪光烈絶激破,      3200, 1, 4,  +0,  -, 100, 140, AAAA, +10, 条格<来栖川姫子5マス以内 or 来栖川姫子>

# 姫子を千歌音の元に送り届けて力尽きたソウマが、ツバサとの語らいを経て復活した際の武夜御鳴神。
# 兄の想いを引き継ぐかのように嶽鑓御太刀神と同型の翼を背負う。


剣神天叢雲剣
剣神天叢雲剣, けんしんあめのむらくものつるぎ, アメノムラクモ, 1, 2
空陸, 5, L, 16000, 240
特殊能力
ブースト=剣神の力
ユニット画像=KM_KenshinAmenoMurakumo(Last).bmp (気力Lv3)
パイロット能力付加="メッセージ=大神ソウマ(天叢雲)" (ソウマ)
パイロット画像="KM_OogamiSouma(Amenomurakumo).bmp (ソウマ)
7200, 240, 1800, 75
AAAA, KM_KenshinAmenoMurakumo.bmp
封印,            0, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 縛AL2限光(千歌音)
剣,            1900, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ビーム,          2000, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AACA,  +0, B
月光蹴り,         2800, 1, 1, +10,  -, 60, 110, AAAA, +15, 武(ソウマ)
光の剣,          3000, 1, 1, +15,  -, 90, 130, AAAA, +20, 光浄(千歌音)
天叢雲剣,         3400, 1, 1, +15,  -, 90, 130, AAAA, +20, 武浄(ソウマ)

# 地球から月まで1カットでかっとんでそのまま戦闘とかしてたので移動5に。2Pが消える分の補填も込み。
# 封印………最終決戦のソウマ到着直前にオロチを押さえ付けていた技。
# 月光蹴り…月をバックにしてのジャンプ蹴り降ろし。武属性なのは仕様、足の先まで剣っぽい為。
# 光の剣……回想シーンでの前世の巫女搭乗時に使っていた攻撃。
# 天叢雲剣…漫画版で使用した頭部の剣による突撃。名称はいづれも捏造。


# オロチロボ系は神様とかの類がメカメカしい外見してるだけって事っぽいので
# 元素属性とかもつけれそうな奴には積極的につけてます。

武夜御鳴神(千歌音)
武夜御鳴神, たけのやみかずち, オロチ(千歌音専用), 1, 2
空陸, 4, L, 8000, 180
特殊能力
迎撃武器=弓矢
パイロット能力付加="潜在力開放=月の巫女の力" (月の巫女)
パイロット能力付加="潜在力開放=オロチ因子" (!月の巫女)
パイロット能力付加="メッセージ=姫宮千歌音(オロチ)" (!月の巫女)
6200, 190, 1500, 75
AABA, KM_TakenoyaMikazuchi(Chikane).bmp
射魔破弾,         1400, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
飛光斬盤,         1500, 1, 2, -10,  2,  -,  -, AABA, +10, BP
弓矢,           1800, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +0, -
噛み付き,         1900, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
弓矢連射,         2300, 1, 5, -10,  -, 40, 110, AABA, +15, 連L4


嶽鑓御太刀神
嶽鑓御太刀神, たけのやすくなずち, オロチ(ツバサ専用), 1, 2
空陸, 4, L, 9000, 190
特殊能力
ユニット画像=KM_TakenoyaSukunazuchi(Wing).bmp (空中 or 宇宙)
6400, 200, 1500, 85
AABA, KM_TakenoyaSukunazuchi.bmp
格闘,           1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
破壊光線,         1600, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +0, B
剣,            1900, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
斬撃,           2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +15, 武
胸部熱線砲,        2400, 1, 1, +20,  -, 50, 110, AACA, +10, -


八雄炬御鎚神
八雄炬御鎚神, やつのおのこしずち, オロチ(ミヤコ専用), 1, 2
空陸, 4, L, 7000, 160
特殊能力なし
6200, 180, 1500, 60
AABA, KM_YatsunoOnokoshizuchi.bmp
隠し腕,          1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +30, 突Q
ドリル触手,        1500, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA, +25, 実P痛L2
破壊光線,         1700, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AABA, +0, B連L6
雷撃,           2200, 1, 4,  +0,  -, 50, 110, AAAA, +10, 雷


飛埜御脚神
飛埜御脚神, ひのあしなずち, オロチ(ギロチ専用), 1, 2
空陸, 4, L, 7000, 160
特殊能力
格闘武器=メガトンナックル
6500, 180, 1600, 55
BABA, KM_HinoAshinazuchi.bmp
鎖,            1400, 1, 3, +10,  2,  -,  -, AAAA, +20, 格実永引縛L1
巨腕,           1700, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
メガトンナックル,     2000, 1, 1, +20,  -, 30, 105, AAAA, +10, 突JL1
全開メガトンナックル,   2200, 1, 4, +15,  -, 50, 110, AAAA, +15, 突格JL1


大宇邊御蟲神
大宇邊御蟲神, おおうべのせなづち, オロチ(コロナ専用), 1, 2
空陸, 4, L, 7000, 160
特殊能力なし
5900, 180, 1300, 80
AABA, KM_OoubenoSenazuchi.bmp
小型ビーム砲,       1200, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AA-A,  +0, BP
溶解液,          1500, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +30, 劣
破壊光線,         1600, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AABA,  +0, B
格闘,           1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ファイナルステージ,    2100, 1, 2, -10,  -, 50, 110, AAAA, +15, 格突P


火殊羅御雹神
火殊羅御雹神, ほのしゅらいずち, オロチ(レーコ専用), 1, 2
空陸, 4, L, 7000, 160
特殊能力なし
6000, 180, 1400, 70
AABA, KM_HonoshuraIzuchi.bmp
突進,           1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
破壊光線,         1600, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AABA,  +0, B
吹雪,           1700, 1, 3, +10,  -, 30,  -, AABA, +10, 冷
業火,           1800, 1, 4, -10,  -, 30,  -, AACA,  +0, 火
吹雪&業火,        2100, 1, 4,  +0,  -, 50, 110, AABA, +15, 火冷


鋳都祓御霊神
鋳都祓御霊神, いずはらのたまずち, オロチ(ネココ専用), 1, 2
空陸, 4, L, 7000, 160
特殊能力
ホバー移動
6300, 180, 1500, 60
AABA, KM_IzuharanoTamazuchi.bmp
触手ビーム,        1200, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
ビーム弾,         1500, 1, 3,  +5,  -,  5,  -, AA-A,  +0, B
ビーム砲,         1800, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +10, B散
一斉射撃,         2200, 1, 4, +10,  -, 60, 110, AA-A, -10, B連L8


翼脊深御観神
翼脊深御観神, よくせみのみずち, オロチ, 1, 2
空, 5, L, 6000, 150
特殊能力なし
5400, 180, 1200, 85
AABA, KM_YokuseminoMizuchi.bmp
破壊光線,         1500, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AABA,  +0, B
格闘,           1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
高速突撃,         2000, 1, 1, +20,  -, 30, 105, AAAA, +10, 突


邪神八岐大蛇
邪神八岐大蛇, じゃしんやまたのおろち, オロチ, 1, 1
陸, 4, LL, 24000, 240
特殊能力
HP回復Lv1
弱点=光
26000, 320, 1800, 60
AAAA, KM_JashinYamatanoOrochi.bmp
腕,            1700, 1, 1, +45,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
破壊光線,         2000, 1, 4, +20, 10,  -,  -, AAAA, +10, B
噛み付き,         2200, 1, 1, +40,  -,  -,  -, AAAA, +30, 突Q
巨大剣,          2400, 1, 1, +35,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武
邪光,           2800, 1, 4, +30,  -, 50, 110, AAAA,  +0, 闇

# 例によって武装名捏造です。
# BossRank 1、改造度0のオロチ@気力130相手にLv40、気力150のソウマなら
# 武夜御鳴神(翼)でも剣神天叢雲剣でも底力からのCTで一撃で倒せるようになってます。
・ツリー全体表示

【5485】pilot.txt

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2013年11月10日(日) 23時40分 -
設定
引用なし
パスワード
## 神無月の巫女と大神ソウマ ##

大神ソウマ
ソウマ, 男性, オロチ アメノムラクモ, AAAA, 180
特殊能力
不屈, 1
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 34
156, 137, 147, 142, 167, 157, 強気
SP, 55, ド根性, 1, 気合, 1, 必中, 5, 熱血, 10, 忍耐, 17, 激励, 28
KM_OogamiSouma.bmp, KM_Re-sublimity.mid
===
パイロット能力付加="SP消費減少Lv2.5=非表示 気合" (来栖川姫子5マス以内 or 来栖川姫子)
パイロット能力付加="潜在力開放=陽の巫女の力" (来栖川姫子5マス以内 or 来栖川姫子 !剣神天叢雲剣)
パイロット能力付加="潜在力開放=オロチ因子" (オロチ !陽の巫女の力)
パイロット能力付加="潜在力開放=オロチ因子" (+インターミッション !陽の巫女の力)
陽の巫女の力=解説 "来栖川姫子が5マス以内に居る場合(同乗含む)、武装が追加され気合の消費SPが25%減少" (剣神天叢雲剣)
陽の巫女の力=解説 "来栖川姫子が5マス以内に居る場合(同乗含む)、武装が追加され気合の消費SPが25%減少_
;更に気力130以上で与えるダメージを25%増加" (!剣神天叢雲剣)


#パイロット能力付加="SP消費減少Lv2.5=陽の巫女の力 気合" (来栖川姫子5マス以内 or 来栖川姫子)
#パイロット能力付加="潜在力開放=陽の巫女の力" (来栖川姫子 !剣神天叢雲剣)
#


# 姫子同乗時や天叢雲剣搭乗時にオロチ因子でダメージアップと言うのも似合わないので名称が変わるように。
# 天叢雲剣搭乗時は潜在力開放が消えますが機体側にブーストがあるので効果は変わりません。
# 戦闘面では主役ですが、SPはあえて他二人より低い55で。
# 原作バトルでの瞬殺率の高さと、姫子同乗時のテンションの上がりぶりの再現に、気力を上げやすいように。


来栖川姫子
姫子, ひめこ, 女性, オロチ(サポート) アメノムラクモ(サポート) アメノムラクモ, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 16, Lv2, 27
132, 144, 138, 132, 158, 156, 普通
SP, 60, 信頼, 1, 幸運, 4, 応援, 10, 集中, 15, 覚醒, 28, 愛, 40
KM_KurusugawaHimeko.bmp, KM_Re-sublimity.mid

# ソウマと同乗時はサポート、天叢雲剣に千歌音と搭乗時はメインパイロットになることを想定。


姫宮千歌音
千歌音, ちかね, 女性, アメノムラクモ(来栖川姫子専属サポート) オロチ, AAAA, 200
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 26
142, 153, 149, 143, 171, 156, 強気
SP, 60, 我慢, 1, 心眼, 10, 熱血, 18, 気迫, 26, 決意, 36, 復活, 40
KM_Himemiyachikane.bmp, KM_Re-sublimity.mid

# パイロット的には優秀ですが、味方時にメインで活かす機会はあまりないでしょう。
# 一応If展開で最終的に天叢雲剣にソウマ&姫子、武夜御鳴神に千歌音と言う組合わせも想定。
# その場合は SetSkill 姫宮千歌音 月の巫女 -1 非表示 で月の巫女技能を付与してやって下さい。
# メッセージ他がオロチ仕様でなくなります。


オロチ一の首ツバサ
ツバサ, 男性, オロチ, AAAA, 190
特殊能力
潜在力開放=オロチ因子, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 31, Lv6, 46
158, 141, 152, 147, 174, 159, 超強気
SP, 55, 報復, 1, 我慢, 6, 威圧, 9, 集中, 14, 熱血, 22, 再動, 37
KM_Tubasa.bmp, KM_Re-sublimity.mid


オロチ二の首ミヤコ
ミヤコ, 女性, オロチ, AAAA, 170
特殊能力
潜在力開放=オロチ因子, 1
132, 151, 147, 136, 170, 156, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 偵察, 1, 集中, 12, 目眩し, 18, 激怒, 25, みがわり, 31
KM_Miyako.bmp, KM_Re-sublimity.mid


オロチ三の首ギロチ
ギロチ, 男性, オロチ, AAAA, 160
特殊能力
潜在力開放=オロチ因子, 1
155, 114, 138, 130, 159, 155, 強気
SP, 50, 熱血, 1, ド根性, 6, 激怒, 12, 突撃, 17, 気合, 28, 自爆, 30
KM_Giroti.bmp, KM_Re-sublimity.mid


オロチ四の首コロナ
コロナ, 女性, オロチ, AAAA, 160
特殊能力
潜在力開放=オロチ因子, 1
148, 140, 143, 138, 162, 157, 強気
SP, 50, 根性, 1, 魅惑, 5, 努力, 10, 熱血, 15, 気合, 23, 忍耐, 34
KM_Korona.bmp, KM_Re-sublimity.mid


オロチ五の首レーコ
レーコ, 女性, オロチ, AAAA, 160
特殊能力
潜在力開放=オロチ因子, 1
141, 147, 145, 136, 166, 157, 強気
SP, 50, 集中, 1, 我慢, 5, 助言, 11, 痛撃, 16, 挑発, 24, 友情, 32
KM_Reiko.bmp, KM_Re-sublimity.mid


オロチ六の首ネココ
ネココ, 女性, オロチ, AAAA, 160
特殊能力
潜在力開放=オロチ因子, 1
121, 149, 142, 123, 158, 157, 強気
SP, 50, かく乱, 1, 信頼, 7, 幸運, 18, 狙撃, 21, 熱血, 26, 激怒, 33
KM_Nekoko.bmp, KM_Re-sublimity.mid


如月乙羽
乙羽, おとは, 女性, オロチ, AAAA, 170
特殊能力
潜在力開放=オロチ因子, 1
145, 142, 144, 145, 164, 158, 強気
SP, 50, 集中, 1, 加速, 3, 献身, 9, 足かせ, 13, 隠れ身, 19, 激励, 29
KM_Otoha.bmp, KM_Re-sublimity.mid

# 当初はオロチになる予定だったが尺の関係で一般人のまま終わった姫宮家のメイド。
# If展開でオロチになった場合を想定してのデータ化。メッセはほぼ捏造です。


オロチ思念体(汎用)
オロチ, -, オロチ, AAAA, 100
特殊能力なし
135, 135, 140, 140, 150, 155, 強気
SPなし
KM_Orochi.bmp, KM_Re-sublimity.mid

# 翼脊深御観神や搭乗者不在時のオロチロボ等用。


オロチの僕(ザコ)
オロチの僕, おろちのしもべ, -, オロチ, AAAA, 70
特殊能力
メッセージ=オロチ思念体(汎用), 1
135, 135, 135, 135, 140, 145, 普通
SPなし
KM_Orochi.bmp, KM_Re-sublimity.mid

# 捏造になりますが、ザコユニットが存在しないフォルダなので、
# オロチの意志に乗っ取られた等で他作品のばらまきユニットに乗せて出す事を想定して用意。


# 神 #

剣神天叢雲剣
アメノムラクモ, -, アメノムラクモ, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv3, 1
160, 150, 145, 145, 175, 160, 普通
SP, 50, 隠れ身, 1, 鉄壁, 1, 心眼, 1, 激闘, 1, 覚醒, 1, 祈り, 1
KM_Amenomurakumo.bmp, KM_Re-sublimity.mid

# イベント用。メッセージ作ってないので注意。


邪神八岐大蛇
オロチ, -, オロチ, AAAA, 220
特殊能力
潜在力開放=オロチ, 1
切り払いLv3, 1
155, 155, 150, 140, 175, 160, 超強気
SP, 50, 報復, 1, 激怒, 1, 挑発,1, 威圧, 1, 激闘, 1, 戦慄, 1
KM_Orochi.bmp, KM_Re-sublimity.mid

# 一応の本編のラスボス。ただし存在感は薄い。
・ツリー全体表示

63 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,283

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター