SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5444】Re(1):投稿予告

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年10月05日(土) 23時27分 -
設定
引用なし
パスワード
特に大きな意見もなかったので、そろそろ投稿予告に入ります。
予定日は来週の土曜日です。それでは。
・ツリー全体表示

【5443】Re(1):マルチレス2

名前
 ナナイよりハマーン様派
投稿日時
 - 2013年10月04日(金) 00時51分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもです

>>フルバースト
>その上で気力制限という「弱体化」が必要だとお考えでしょうか?
>それとも、単に性能的に気力制限が必要だと感じているだけでしょうか?

これは後者の理由が主ですね。
識属性持ち、高威力、広範囲、それなりの射程
と、弾数に関してはあれですが、ENに関してはEN回復がありますし、MAP屋として十分にやれると思います。
気力に関しても、110程度なら、初期気力増加アイテムも用意なさっていますし、
同作品内に激励持ちキャラも居ますし、開幕時に使いたいならそれらを駆使してでいいかと。
確かにフリーダムといえば開幕時にフルバーストという印象もあります。
しかし、SEEDの状態以外で使用していた事以外がなかったと思いますし、
ミーティアに関しても、同じ物であるのにフルバーストのみ微妙に違い、
ジャスティスに関しては何も問題ないのに、フリーダムはミーティア状態でフルバーストを使用したら、
パーツ分離後に使用できなくなる可能性も……あるっていうのも、MAP屋として元も子もありません。
ジャスティス+ミーティアの方のフルバーストに至っては、気力95というのは、
基本的に気力が100で始まる普通の戦闘に至っては全く気にする必要すらなく、
気力制限をする意味があるかというのも疑問です。
(ストフリに関してはお腹のもあるので違っててもいいかなと思いますが)
使い勝手を上げる事に囚われ過ぎているのではないかと。
そもそも、MAP兵器は、底力等を発動させる等というのは特殊な使い方で、大体の人は味方に当てずに敵だけに被害を与えるという目的で使いますよね?
その点だけでも、識属性を所持しているだけで誤爆の心配がなく、範囲も威力も十分なMAP兵器に必要気力がないというのはなんとも
こういった物を含め、マルチロックオンシステムの存在を置いておいても識属性を外し、
SPに見極めを……と思ったのですが……(苦笑
ミーティアが使い捨て想定との事で、両方のフルバーストの気力を110とする事を希望します。

>>EN回復
>それ言ったら縮退炉で動いてるガンバスターや∀ガンダム、ブラックホールエンジンで動いてるグランゾンやヒュッケバイン
>理論上宇宙空間では無限のENが取り出せるはずの、相転移エンジン積んでるナデシコにすらEN回復ついてない現状
>クロスオーバーして説得力のあるEN回復持たせられる作品って何があるんです?
>完全に作中で無限EN扱いだったSEEDの核エンジンが、EN回復じゃいけない理由ってなんでしょう?

えっと……言ってはんんですが、自分で理由言ってませんか?
まぁ、それは置いておいて、EN回復を削除するとバランスがというのは理解できるので、これ以上触れません。

>NJC

これに関しては、最後の一文が抜けてます。
なので誤解を招く恐れもあるので、
EN回復をもし残すにしてもNJCではなくただのEN回復にしておいた方がいいのではと。
という感じの文を。
EN回復がどうしても要るのかが疑問だったので、つい文を消してしまいましたが、
そうするとどういう意図があったのかも伝わりませんよね(苦笑

それに伴って、ペルグランデからのEN回復の削除を希望します。
弾数武器しか所持していないこの機体にEN回復は必要ないですよね。
・ツリー全体表示

【5442】read me

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年10月02日(水) 01時29分 -
設定
引用なし
パスワード
#配布データ上では、格納武器は必要気力120を設定し、即座に使えないようにしています


######### 腕部武器

ライフル
GAN02-NSS-WR,        1400, 2, 3, -5, 5,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
LABIATA,          1600, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -


アサルトライフル
063ANAR,          1300, 1, 2, +5, 7,  -,  -, AABA, +5, 連L6P
MR-R102,          1400, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
AR-0700,          1800, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P


スナイパーライフル
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
050ANSR,          1500, 3, 5, +15, 7,  -,  -, AABA, +5, -
061ABSR,          1800, 3, 6, +15, 4,  -,  -, AABA, +10, -


マシンガン
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
CANTUTA,          1200, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L7P
XMG-A030,          1300, 1, 2, -25, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L14P
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
03-MOTORCOBRA,       1600, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P


ガトリングガン
GAN01-SS-WG,        1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L15
GAN01-SS-WGP,        1900, 1, 3, -15, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L15


ショットガン
SG-O700,          1400, 1, 2, +10, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
IBILIS,           1500, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P


ハンドガン
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, P
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -,  -, AABA, +5, P
LARE,            1100, 1, 2, -5, 16,  -,  -, AABA, +0, P


バズーカ
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
BZ-BROCKEN,         1800, 1, 4, -5, 5,  -,  -, AABA, +15, 実


スプレッドバズーカ
GAN02-NSS-WBS,       1900, 2, 3, +5, 4,  -,  -, AABA, +15, 散


腕部グレネード
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, -
WADOU,           2300, 2, 3, -10, 3,  -,  -, AABA, +20, -
NUKABIRA,          2300, 3, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, -
GRA-TRAVERS,        2000, 2, 4, -5, 4,  -,  -, AABA, +15, -


レールガン
RG01-PITONE,        1900, 2, 5, +5, 5,  -,  -, AABA, +25, -
RG03-KAPTEYN,        1700, 1, 5, +5, 4,  -,  -, AABA, +15, -


レーザーライフル
067ANLR,          1600, 2, 5, +15, 11,  -,  -, AACA, +10, B
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
LR04-AVIOR,         1700, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
ER-R500,          1700, 2, 4, +10, 9,  -,  -, AACA, +0, B
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
ER-O705,          2200, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AACA, +0, B


ハイレーザーライフル
HLR01-CANOPUS,       2000, 2, 4, +5, 9,  -,  -, AACA, +0, B
HLR71-VEGA,         2600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AACA, +0, B
HLR09-BECRUX,        2200, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AACA, +0, B


パルスガン
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L8P
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
EG-O703,          1300, 1, 2, +5, 12,  -,  -, AA-A, +0, B散P


プラズマライフル
FLUORITE,          1900, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AA-A, +20, B撹
SAMSARA,          2000, 2, 3, +10, 5,  -,  -, AA-A, +20, B撹
SOLO,            1400, 1, 2, +5, 3,  -,  -, AA-A, +20, B撹P


コジマライフル
ARSENIC,          2800, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A, +50, B中C
ARSINE,           1900, 1, 2, +10, 2, 30,  -, AA-A, +50, B中PC
AXIS,            2500, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A, +50, B中C


ブレード
RAJM,            2400, 1, 1, -50, 4,  -,  -, AAAA, +10, 突
KIKU,            2800, 1, 1, -50, 4,  -,  -, AAAA, +10, 突


ドーザーブレード
GAN01-SS-WD,         900, 1, 1, -60, -,  -,  -, AAAA, +15, 突


レーザーブレード
LB-ELTANIN,         1800, 1, 1, +10, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
EB-R500,          1500, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
EB-O600,          1000, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, 武
EB-O700,          1100, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 武
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
07-MOONLIGHT,        2400, 1, 1, +15, -, 25,  -, AAAA, +5, 武


コジマブレード
KB-O004,          2500, 1, 1, -50, 3,  -,  -, AAAA, +50, 突中


ハンドミサイル
NIOBRARAO03,        1100, 1, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
ALLEGHENY01,        2100, 1, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16


ハンドロケット
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -


####### 武器腕

GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
RAIDEN-AW,         2400, 1, 3, +5, 6,  -,  -, AABA, +25, -
INJIL-ARMS,         1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
A12-OPS,          2200, 2, 4, +5, -, 30,  -, AACA, +0, B
ARGYROS/XA,         3000, 2, 3, +10, 5, 45,  -, AA-A, +50, B中C
MADNESS/XA,         3400, 2, 3, +10, 2, 50,  -, AA-A, +50, B中C
A06-AURORA,         2000, 3, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16


####### 背部武器

ミサイル
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
MUSSELSHELL,        1700, 2, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
WHEELING01,         1600, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16


高速型ミサイル
VERMILLION01,        2000, 2, 4, +5, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8

追尾型ミサイル
POPLAR01,          1900, 2, 3, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
063ANPM,          1600, 2, 4, +15, 6,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L3


垂直ミサイル
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
WHEELING03,         1700, 2, 4, +10, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16


分裂ミサイル
CHEYENNE01,         2100, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L4
CHEYENNE02,         2200, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
SALINE05,          2400, 2, 5, +10,  5,  -,  -, AAAA, +10, 実H連L8
061ANCM,          1800, 2, 5, +0,  9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L10


近接信管式ミサイル
DEARBORN02,         1600, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実H連L4
DEARBORN03,         2100, 2, 4, +10,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6


大型ミサイル
BIGSIOUX,          2800, 2, 4, -10,  2,  -,  -, AAAA, +20, 実H


コジマミサイル
BISMUTH,          2800, 2, 4, -15,  1,  -,  -, AAAA,+50, 実H中


垂直コジマミサイル
ZINC,            2800, 2, 4, +0,  1,  -,  -, AAAA,+50, 実H中


散布型ミサイル
MP-O200,          1500, 2, 4, +5,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
MP-O200I,          1600, 2, 4, +5,  7,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
MP-O203,          1600, 2, 4, +5,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
MP-O700,          1500, 2, 4, +0,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散


PMミサイル
MP-O601JC,         1500, 2, 4, +10,  9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2
MP-O901,          1600, 2, 4, +15,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L4


ASミサイル
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16


ロケット
CP-48,           1300, 2, 4, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -
CP-49,           2100, 2, 4, -20,  3,  -,  -, AABA, +5, -
CP-51,           2400, 2, 4, -20,  2,  -,  -, AABA, +5, -
BVS-50,           2700, 2, 4, -20,  2,  -,  -, AABA, +5, -


スナイパーキャノン
049ANSC,          1500, 3, 5, +15,  4,  -,  -, AABA, +15, -
050ANSC,          2200, 3, 5, +15,  4,  -,  -, AABA, +25, -
061ANSC,          2500, 3, 6, +15,  4,  -,  -, AABA, +25, -


チェインガン
CG-R500,          1800, 2, 3, -15,  5,  -,  -, AABA, +5, 連L10
XCG-B050,          1900, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AABA, +0, 連L40P


ガトリングキャノン
GAN01-SS-GC,        2200, 2, 3, -15,  8,  -,  -, AABA, +5, 連L15


スラッグガン
KAMAL,           1800, 1, 2, +10,  5,  -,  -, AABA, +5, 散P


グレネードキャノン
OGOTO,           2300, 2, 4, -15,  6,  -,  -, AABA, +10, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AABA, +10, -
GRB-TRAVERS,        2300, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AABA, +10, -
SAPLA,           2200, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA, +5, -


大型グレネードキャノン
OIGAMI,           2500, 3, 4, -10,  3,  -, 105, AABA, +20, M投L1


レールキャノン
RC01-O300,         2200, 3, 5, +15,  4,  -,  -, AABA, +20, -


レーザーキャノン
EC-O300,          1700, 2, 4, +10,  -, 25,  -, AACA, +0, B
EC-O307AB,         2700, 2, 4, +10,  -, 45,  -, AACA, +0, B


ハイレーザーキャノン
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10,  -, 35,  -, AACA, +0, B
HLC09-ACRUX,        2700, 2, 4, +10,  -, 40,  -, AACA, +0, B


パルスキャノン
PC01-GEMMA,         1600, 1, 2, +5,  -, 15,  -, AA-A, +0, B連L10P


プラズマキャノン
SULTAN,           2000, 2, 3, +10,  -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10,  -, 35,  -, AA-A, +20, B撹


コジマキャノン
ARENKON,          3000, 2, 3, +10,  3, 35,  -, AA-A,+50, B中C
INSOLENCE,         2700, 2, 3, +10,  3, 30,  -, AA-A,+50, B中C

アサルトキャノン
アサルトアーマーの代わりに以下の武装を追加
アサルトアーマー使用可能機体意外にはつけてはいけない
LETHALDOSE,    (アサルトアーマー攻撃力), 1, 6, -10,  3, -, 110, AAAA,+50, BM直AL3<!バリア無効化状態>


両肩補助ブースター
ACB-O710
移動力+1


####### 肩部装備


連動ミサイル

BELTCREEK03,        1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8共(追加攻撃)
BELTCREEK03(表示用),    1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル BELTCREEK03 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


NEMAHA01,          1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6共(追加攻撃)
NEMAHA01(表示用),      1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル NEMAHA01 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


MUSSELSHELL<肩>,      1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16(追加攻撃)
MUSSELSHELL<肩>(表示用),  1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル MUSSELSHELL<肩> H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


MUSKINGUM02,        2000, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L32(追加攻撃)
MUSKINGUM02(表示用),    2000, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L32加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル MUSKINGUM02 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


061ANRM,          1300, 2, 5, +5, 15,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2(追加攻撃)
061ANRM(表示用),      1300, 2, 5, +5, 15,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル 061ANRM H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


バックショット
QADAR,           2100, 1, 2, -30,  4,  -,  -, AABA, +5, 散


ASミサイル
SM01-SCYLLA,        1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L4


ショックロケット
FSS-53,           100, 2, 3, -20,  2,  -,  -, AABA, +30, S


フラッシュロケット
09-FLICKER,          50, 2, 3, -20,  3,  -,  -, AABA, +30, 盲


フレア
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
阻止=GUYANDOTTE04 H誘 迎撃+2
阻止=051ANAM H誘 迎撃+4
阻止=YASMIN H誘 迎撃+1


ECM発生器
048ANEM,            0, 1, 1, +20,  4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L2識
051ANEM,            0, 1, 1, +20,  4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L3識
AR-O401,            0, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AAAA, +40, 盲M投L1識
ECMLv3=063ANEM


PAチャージャー
ADDICT, 治癒=バリア無効化 治癒=アサルトアーマー充填中 治癒=LETHALDOSE充填中 装填=アサルトアーマー 装填=LETHALDOSE 再行動 解説="PAを再展開し、バリア無効化状態を回復、もしくはアサルトアーマーの充填を即時完了する", 0, 3, -, -, -


アサルトアンプ
P-MARROW
武器強化Lv2=アサルトアーマー
武器強化Lv2=LETHALDOSE


追加ブースター
運動性強化Lv1=ASB-O710


###アサルトアーマー

GAP-AO.CG
アサルトアーマー,      2300, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2300

I-RIGEL/AO
アサルトアーマー,      2100, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
1900

KRB-PALLAS
アサルトアーマー,      2200, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2100

KRB-JUDITH
アサルトアーマー,      2000, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
1700

KRB-LAHIRE
アサルトアーマー,      2200, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2000

KRB-SOBRERO
アサルトアーマー,      2500, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2800

ARGYROS/AO
アサルトアーマー,      2400, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2500


###オーバードブースト


オーバードブースト, 付加Lv1="OBダミー=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態 !OBダミー>
#アサルトアーマー未搭載機用


オーバードブースト, 付加Lv1="OBダミー=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 50, -, - <!バリア無効化状態 !アサルトアーマー充填中状態 !OBダミー>
#アサルトアーマー搭載機用


オーバードブースト, 付加Lv1="OBダミー=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 50, -, - <!バリア無効化状態 !LETHALDOSE充填中状態 !OBダミー>
#アサルトキャノンLETHALDOSE搭載機用
・ツリー全体表示

【5441】武器

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年10月02日(水) 01時28分 -
設定
引用なし
パスワード
#配布データ上では、格納武器は必要気力120を設定し、即座に使えないようにしています


######### 腕部武器

ライフル
GAN02-NSS-WR,        1400, 2, 3, -5, 5,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
LABIATA,          1600, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -


アサルトライフル
063ANAR,          1300, 1, 2, +5, 7,  -,  -, AABA, +5, 連L6P
MR-R102,          1400, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
AR-0700,          1800, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P


スナイパーライフル
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
050ANSR,          1500, 3, 5, +15, 7,  -,  -, AABA, +5, -
061ABSR,          1800, 3, 6, +15, 4,  -,  -, AABA, +10, -


マシンガン
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
CANTUTA,          1200, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L7P
XMG-A030,          1300, 1, 2, -25, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L14P
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
03-MOTORCOBRA,       1600, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P


ガトリングガン
GAN01-SS-WG,        1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L15
GAN01-SS-WGP,        1900, 1, 3, -15, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L15


ショットガン
SG-O700,          1400, 1, 2, +10, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
IBILIS,           1500, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P


ハンドガン
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, P
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -,  -, AABA, +5, P
LARE,            1100, 1, 2, -5, 16,  -,  -, AABA, +0, P


バズーカ
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
BZ-BROCKEN,         1800, 1, 4, -5, 5,  -,  -, AABA, +15, 実


スプレッドバズーカ
GAN02-NSS-WBS,       1900, 2, 3, +5, 4,  -,  -, AABA, +15, 散


腕部グレネード
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, -
WADOU,           2300, 2, 3, -10, 3,  -,  -, AABA, +20, -
NUKABIRA,          2300, 3, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, -
GRA-TRAVERS,        2000, 2, 4, -5, 4,  -,  -, AABA, +15, -


レールガン
RG01-PITONE,        1900, 2, 5, +5, 5,  -,  -, AABA, +25, -
RG03-KAPTEYN,        1700, 1, 5, +5, 4,  -,  -, AABA, +15, -


レーザーライフル
067ANLR,          1600, 2, 5, +15, 11,  -,  -, AACA, +10, B
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
LR04-AVIOR,         1700, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
ER-R500,          1700, 2, 4, +10, 9,  -,  -, AACA, +0, B
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
ER-O705,          2200, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AACA, +0, B


ハイレーザーライフル
HLR01-CANOPUS,       2000, 2, 4, +5, 9,  -,  -, AACA, +0, B
HLR71-VEGA,         2600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AACA, +0, B
HLR09-BECRUX,        2200, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AACA, +0, B


パルスガン
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L8P
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
EG-O703,          1300, 1, 2, +5, 12,  -,  -, AA-A, +0, B散P


プラズマライフル
FLUORITE,          1900, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AA-A, +20, B撹
SAMSARA,          2000, 2, 3, +10, 5,  -,  -, AA-A, +20, B撹
SOLO,            1400, 1, 2, +5, 3,  -,  -, AA-A, +20, B撹P


コジマライフル
ARSENIC,          2800, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A, +50, B中C
ARSINE,           1900, 1, 2, +10, 2, 30,  -, AA-A, +50, B中PC
AXIS,            2500, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A, +50, B中C


ブレード
RAJM,            2400, 1, 1, -50, 4,  -,  -, AAAA, +10, 突
KIKU,            2800, 1, 1, -50, 4,  -,  -, AAAA, +10, 突


ドーザーブレード
GAN01-SS-WD,         900, 1, 1, -60, -,  -,  -, AAAA, +15, 突


レーザーブレード
LB-ELTANIN,         1800, 1, 1, +10, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
EB-R500,          1500, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
EB-O600,          1000, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, 武
EB-O700,          1100, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 武
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
07-MOONLIGHT,        2400, 1, 1, +15, -, 25,  -, AAAA, +5, 武


コジマブレード
KB-O004,          2500, 1, 1, -50, 3,  -,  -, AAAA, +50, 突中


ハンドミサイル
NIOBRARAO03,        1100, 1, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
ALLEGHENY01,        2100, 1, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16


ハンドロケット
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -


####### 武器腕

GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
RAIDEN-AW,         2400, 1, 3, +5, 6,  -,  -, AABA, +25, -
INJIL-ARMS,         1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
A12-OPS,          2200, 2, 4, +5, -, 30,  -, AACA, +0, B
ARGYROS/XA,         3000, 2, 3, +10, 5, 45,  -, AA-A, +50, B中C
MADNESS/XA,         3400, 2, 3, +10, 2, 50,  -, AA-A, +50, B中C
A06-AURORA,         2000, 3, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16


####### 背部武器

ミサイル
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
MUSSELSHELL,        1700, 2, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
WHEELING01,         1600, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16


高速型ミサイル
VERMILLION01,        2000, 2, 4, +5, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8

追尾型ミサイル
POPLAR01,          1900, 2, 3, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
063ANPM,          1600, 2, 4, +15, 6,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L3


垂直ミサイル
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
WHEELING03,         1700, 2, 4, +10, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16


分裂ミサイル
CHEYENNE01,         2100, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L4
CHEYENNE02,         2200, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
SALINE05,          2400, 2, 5, +10,  5,  -,  -, AAAA, +10, 実H連L8
061ANCM,          1800, 2, 5, +0,  9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L10


近接信管式ミサイル
DEARBORN02,         1600, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実H連L4
DEARBORN03,         2100, 2, 4, +10,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6


大型ミサイル
BIGSIOUX,          2800, 2, 4, -10,  2,  -,  -, AAAA, +20, 実H


コジマミサイル
BISMUTH,          2800, 2, 4, -15,  1,  -,  -, AAAA,+50, 実H中


垂直コジマミサイル
ZINC,            2800, 2, 4, +0,  1,  -,  -, AAAA,+50, 実H中


散布型ミサイル
MP-O200,          1500, 2, 4, +5,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
MP-O200I,          1600, 2, 4, +5,  7,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
MP-O203,          1600, 2, 4, +5,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
MP-O700,          1500, 2, 4, +0,  5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散


PMミサイル
MP-O601JC,         1500, 2, 4, +10,  9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2
MP-O901,          1600, 2, 4, +15,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L4


ASミサイル
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16


ロケット
CP-48,           1300, 2, 4, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -
CP-49,           2100, 2, 4, -20,  3,  -,  -, AABA, +5, -
CP-51,           2400, 2, 4, -20,  2,  -,  -, AABA, +5, -
BVS-50,           2700, 2, 4, -20,  2,  -,  -, AABA, +5, -


スナイパーキャノン
049ANSC,          1500, 3, 5, +15,  4,  -,  -, AABA, +15, -
050ANSC,          2200, 3, 5, +15,  4,  -,  -, AABA, +25, -
061ANSC,          2500, 3, 6, +15,  4,  -,  -, AABA, +25, -


チェインガン
CG-R500,          1800, 2, 3, -15,  5,  -,  -, AABA, +5, 連L10
XCG-B050,          1900, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AABA, +0, 連L40P


ガトリングキャノン
GAN01-SS-GC,        2200, 2, 3, -15,  8,  -,  -, AABA, +5, 連L15


スラッグガン
KAMAL,           1800, 1, 2, +10,  5,  -,  -, AABA, +5, 散P


グレネードキャノン
OGOTO,           2300, 2, 4, -15,  6,  -,  -, AABA, +10, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AABA, +10, -
GRB-TRAVERS,        2300, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AABA, +10, -
SAPLA,           2200, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA, +5, -


大型グレネードキャノン
OIGAMI,           2500, 3, 4, -10,  3,  -, 105, AABA, +20, M投L1


レールキャノン
RC01-O300,         2200, 3, 5, +15,  4,  -,  -, AABA, +20, -


レーザーキャノン
EC-O300,          1700, 2, 4, +10,  -, 25,  -, AACA, +0, B
EC-O307AB,         2700, 2, 4, +10,  -, 45,  -, AACA, +0, B


ハイレーザーキャノン
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10,  -, 35,  -, AACA, +0, B
HLC09-ACRUX,        2700, 2, 4, +10,  -, 40,  -, AACA, +0, B


パルスキャノン
PC01-GEMMA,         1600, 1, 2, +5,  -, 15,  -, AA-A, +0, B連L10P


プラズマキャノン
SULTAN,           2000, 2, 3, +10,  -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10,  -, 35,  -, AA-A, +20, B撹


コジマキャノン
ARENKON,          3000, 2, 3, +10,  3, 35,  -, AA-A,+50, B中C
INSOLENCE,         2700, 2, 3, +10,  3, 30,  -, AA-A,+50, B中C

アサルトキャノン
アサルトアーマーの代わりに以下の武装を追加
アサルトアーマー使用可能機体意外にはつけてはいけない
LETHALDOSE,    (アサルトアーマー攻撃力), 1, 6, -10,  3, -, 110, AAAA,+50, BM直AL3<!バリア無効化状態>


両肩補助ブースター
ACB-O710
移動力+1


####### 肩部装備


連動ミサイル

BELTCREEK03,        1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8共(追加攻撃)
BELTCREEK03(表示用),    1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル BELTCREEK03 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


NEMAHA01,          1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6共(追加攻撃)
NEMAHA01(表示用),      1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル NEMAHA01 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


MUSSELSHELL<肩>,      1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16(追加攻撃)
MUSSELSHELL<肩>(表示用),  1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル MUSSELSHELL<肩> H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


MUSKINGUM02,        2000, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L32(追加攻撃)
MUSKINGUM02(表示用),    2000, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L32加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル MUSKINGUM02 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


061ANRM,          1300, 2, 5, +5, 15,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2(追加攻撃)
061ANRM(表示用),      1300, 2, 5, +5, 15,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2加|攻反共
追加攻撃=連動ミサイル 061ANRM H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。


バックショット
QADAR,           2100, 1, 2, -30,  4,  -,  -, AABA, +5, 散


ASミサイル
SM01-SCYLLA,        1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L4


ショックロケット
FSS-53,           100, 2, 3, -20,  2,  -,  -, AABA, +30, S


フラッシュロケット
09-FLICKER,          50, 2, 3, -20,  3,  -,  -, AABA, +30, 盲


フレア
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
阻止=GUYANDOTTE04 H誘 迎撃+2
阻止=051ANAM H誘 迎撃+4
阻止=YASMIN H誘 迎撃+1


ECM発生器
048ANEM,            0, 1, 1, +20,  4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L2識
051ANEM,            0, 1, 1, +20,  4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L3識
AR-O401,            0, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AAAA, +40, 盲M投L1識
ECMLv3=063ANEM


PAチャージャー
ADDICT, 治癒=バリア無効化 治癒=アサルトアーマー充填中 治癒=LETHALDOSE充填中 装填=アサルトアーマー 装填=LETHALDOSE 再行動 解説="PAを再展開し、バリア無効化状態を回復、もしくはアサルトアーマーの充填を即時完了する", 0, 3, -, -, -


アサルトアンプ
P-MARROW
武器強化Lv2=アサルトアーマー
武器強化Lv2=LETHALDOSE


追加ブースター
運動性強化Lv1=ASB-O710


###アサルトアーマー

GAP-AO.CG
アサルトアーマー,      2300, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2300

I-RIGEL/AO
アサルトアーマー,      2100, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
1900

KRB-PALLAS
アサルトアーマー,      2200, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2100

KRB-JUDITH
アサルトアーマー,      2000, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
1700

KRB-LAHIRE
アサルトアーマー,      2200, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2000

KRB-SOBRERO
アサルトアーマー,      2500, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2800

ARGYROS/AO
アサルトアーマー,      2400, 1, 1, -20, 3,  -, 110, AAAA, +50, B射M全中AL3<!バリア無効化状態>
2500


###オーバードブースト


オーバードブースト, 付加Lv1="OBダミー=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態 !OBダミー>
#アサルトアーマー未搭載機用


オーバードブースト, 付加Lv1="OBダミー=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 50, -, - <!バリア無効化状態 !アサルトアーマー充填中状態 !OBダミー>
#アサルトアーマー搭載機用


オーバードブースト, 付加Lv1="OBダミー=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 50, -, - <!バリア無効化状態 !LETHALDOSE充填中状態 !OBダミー>
#アサルトキャノンLETHALDOSE搭載機用
・ツリー全体表示

【5440】alias

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年10月02日(水) 01時28分 -
設定
引用なし
パスワード
フォーアンサーと共通


###機体関係

##装甲関係


プライマルアーマー
フィールドLv*1=プライマルアーマーLv*1 !B魔精 15 - 近接無効
フィールドLv*0.5=プライマルアーマーLv*1 B 15 - 近接無効
プライマルアーマー=解説 "「B魔精」属性を除く全ての攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 500)まで軽減。「B」属性の攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 250)まで軽減。発動時にEN-15。;「武突接」属性の武器の攻撃に対しては無効。プライマルアーマー使用不能時には、OB使用不能。"

##アサルトアーマー未搭載機用alias


プライマルアーマー(AA)
フィールドLv*1=プライマルアーマーLv*1 !B魔精 15 - 近接無効 <!アサルトアーマー充填中状態>
フィールドLv*0.5=プライマルアーマーLv*1 B 15 - 近接無効 <!アサルトアーマー充填中状態>
プライマルアーマー=解説 "「B魔精」属性を除く全ての攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 500)まで軽減。「B」属性の攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 250)まで軽減。発動時にEN-15。;「武突接」属性の武器の攻撃に対しては無効。「アサルトアーマー充填中」状態時は使用不可。プライマルアーマー使用不能時には、OB、アサルトアーマー使用不能。"

##アサルトアーマー搭載機用alias


プライマルアーマー(AC)
フィールドLv*1=プライマルアーマーLv*1 !B魔精 15 - 近接無効 <!LETHALDOSE充填中状態>
フィールドLv*0.5=プライマルアーマーLv*1 B 15 - 近接無効 <!LETHALDOSE充填中状態>
プライマルアーマー=解説 "「B魔精」属性を除く全ての攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 500)まで軽減。「B」属性の攻撃のダメージを$(Info(ユニット,対象ユニットID,特殊能力レベル,プライマルアーマー) * 250)まで軽減。発動時にEN-15。;「武突接」属性の武器の攻撃に対しては無効。「LETHALDOSE充填中」状態時は使用不可。プライマルアーマー使用不能時には、OB、LETHALDOSE使用不能。"

##アサルトキャノンLETHALDOSE搭載機用alias


##オーバードブースト関係

オーバードブースト(ネクスト)
OB解説ダミー=オーバードブースト 1ターンの間運動性+15。移動力+1。バリア無効化状態時には解除される。 (!バリア無効化状態 オーバードブースト)
運動性強化Lv3=非表示 (!バリア無効化状態 オーバードブースト)
移動力強化Lv1=非表示 (!バリア無効化状態 オーバードブースト)

##アサルトアーマー未搭載機


オーバードブースト(アサルトアーマー)
OBダミー=オーバードブースト 1ターンの間運動性+15。移動力+1。アサルトアーマー充填中状態時、バリア無効化状態時には解除される。 (!バリア無効化状態 !アサルトアーマー充填中状態 OBダミー)
運動性強化Lv3=非表示 (!バリア無効化状態 !アサルトアーマー充填中状態 OBダミー)
移動力強化Lv1=非表示 (!バリア無効化状態 !アサルトアーマー充填中状態 OBダミー)

##アサルトアーマー搭載機用


オーバードブースト(アサルトキャノン)
OB解説ダミー=オーバードブースト 1ターンの間運動性+15。移動力+1。LETHALDOSE充填中状態時、バリア無効化状態時には解除される。 (!バリア無効化状態 !LETHALDOSE充填中状態 オーバードブースト)
運動性強化Lv3=非表示 (!バリア無効化状態 !LETHALDOSE充填中状態 オーバードブースト)
移動力強化Lv1=非表示 (!バリア無効化状態 !LETHALDOSE充填中状態 オーバードブースト)

##アサルトキャノンLETHALDOSE搭載機用
・ツリー全体表示

【5439】animation

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年10月02日(水) 01時27分 -
設定
引用なし
パスワード
ネクストシュープリス
051ANNR,          ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
04-MARVE,          銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
04-MARVE(とどめ),      @戦闘アニメ_銃撃武器準備 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp;2;@戦闘アニメ_突く武器突撃攻撃 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp 32 刺突;2;@戦闘アニメ_刺突命中;4;@戦闘アニメ_銃撃武器準備 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
OGOTO(攻撃),        キャノン砲
OGOTO(命中),         大爆発
阻止(051ANAM),       @戦闘アニメ_キャノン砲攻撃 4 相手ユニットID AntiAirMissile.wav

ACネクスト
GAN02-NSS-WR,        ライフル Weapon\EFFECT_HeavyMachineGun01.bmp
047ANNR,          ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle02.bmp
051ANNR,          ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
RF-R100,          ライフル Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp
MR-R100R,          ライフル Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp
LABIATA,          ライフル Weapon\EFFECT_Rifle03.bmp
063ANAR,          銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_LaserMachineGun01.bmp
MR-R102,          銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_BullpupRifle01.bmp
AR-0700,          銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
ACACIA,           銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_Rifle01.bmp
04-MARVE,          銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
047ANSR,          ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp 40
050ANSR,          ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp 40
061ABSR,          ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle01.bmp 40
VANDA,           マシンガン Weapon\EFFECT_BullpupRifle01.bmp
CANTUTA,          マシンガン Weapon\EFFECT_SubMachineGun01.bmp
XMG-A030,          マシンガン Weapon\EFFECT_SubMachineGun01.bmp
01-HITMAN,         マシンガン Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
03-MOTORCOBRA,       マシンガン Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
GAN01-SS-WG,        ガトリング Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp
GAN01-SS-WGP,        ガトリング Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp
SG-O700,          ショットガン Weapon\EFFECT_ShotGun02.bmp"
MBUTUCUYA,         ショットガン Weapon\EFFECT_ShotGun02.bmp"
SAMPAGUITA,         ショットガン Weapon\EFFECT_ShotGun02.bmp"
GAN01-SS-WH.E,       リボルバー Weapon\EFFECT_NewNanbu01.bmp
GAEN01-SL-WH,        リボルバー Weapon\EFFECT_Revolver01.bmp
LARE,            ピストル
GAN01-SS-WB,        バズーカ Weapon\EFFECT_Bazooka02.bmp
GAN01-SS-WBP,        バズーカ Weapon\EFFECT_Bazooka02.bmp
BZ-BROCKEN,         バズーカ Weapon\EFFECT_Bazooka01.bmp
GAN02-NSS-WBS(準備),    バズーカ Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp 40
GAN02-NSS-WBS(攻撃),    ショットガン Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp 40 Bazooka.wav
GAN02-NSS-WBS(命中),    連続爆発 3
SAKUNAMI,          対戦車ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
SAKUNAMI(命中),       大爆発
WADOU,           対戦車ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
WADOU(命中),        大爆発
SAKUNAMI(命中),       大爆発
NUKABIRA,          対戦車ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
NUKABIRA(命中),       大爆発
GRA-TRAVERS,        対戦車ライフル Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp
GRA-TRAVERS(命中),     大爆発
RG-01-PITONE,        レールガン Weapon\EFFECT_AntiTankRifle01.bmp
RG-03-KAPTEYN,       レールガン
067ANLR,          レーザーガン レッド Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp
LR01-ANTARES,        レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
LR02-ALTAIR,        レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
LR04-AVIOR,         レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp
ER-R500,          レーザーガン オレンジ Weapon\EFFECT_Estoc01.bmp
ER-O200,          レーザーガン オレンジ Weapon\EFFECT_Lance01.bmp
ER-O705,          ビームライフル オレンジ Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp 40
HLR01-CANOPUS,       ビームランチャー ライトブルー Weapon\EFFECT_BusterRifle01.bmp 40
HLR71-VEGA,         ビームランチャー ライトブルー Weapon\EFFECT_BusterBeamLauncher01.bmp 40
HLR09-BECRUX,        ダブルビームランチャー ライトブルー Weapon\EFFECT_FireLauncher01.bmp 40
PG02-DENEB,         スラッシュビームガン ライトブルー Weapon\EFFECT_SuperCannon01.bmp 32
PG03-SPICA,         スラッシュビームガン ライトブルー Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp 32
EG-O703,          ビームショットガン オレンジ Weapon\EFFECT_SFLauncher01.bmp 32
FLUORITE,          ビームライフル ホワイト
FLUORITE(命中),       大電撃 ホワイト
SAMSARA,          ビームライフル ホワイト Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp
SAMSARA(命中),       大電撃 ライトブルー
SOLO,            ビームライフル ホワイト Weapon\EFFECT_SuperCannon01.bmp
SOLO(命中),         大電撃 ライトブルー
ARSENIC,          バスタービームライフル 緑 Weapon\EFFECT_SFLauncher01.bmp 32
ARSENIC(命中),       超爆発 緑
ARSINE,           ビームライフル 緑 Weapon\EFFECT_SuperCannon01.bmp
ARSINE(命中),        爆発 緑
AXIS,            バスタービームライフル 緑 Weapon\EFFECT_FireLauncher01.bmp
AXIS(命中),         超爆発 緑
MUDAN,           大刺突
KIKU,            大刺突
GAN01-SS-WD,        打突
LB-ELTANIN,         エナジーブレード ライトブルー
EB-R500,          エナジーブレード オレンジ
EB-O305,          エナジーブレード オレンジ
EB-O600,          エナジーカッター オレンジ
EB-O700,          エナジーカッター オレンジ
02-DRAGONSLAYER,      エナジーカッター パープル
07-MOONLIGHT,        エナジーブレード パープル   
KB-O004(攻撃),       打突
KB-O004(命中),       超爆発 緑
NIOBRARAO03,        小型ミサイル 4
ALLEGHENY01,        小型ミサイル 8
CPH-48,           グレネード
GAN01-SS-AW,        キャノン砲 2
RAIDEN-AW,         大キャノン砲 2
RAIDEN-AW(命中),      超爆発
SAUTEES-ARMS,        ベアリング
EKLALH-ARMS,        機関砲
A12-OPS,          2連中ビーム ライトブルー
ARGYROS/XA,         2連中ビーム 緑
ARGYROS/XA(命中),      超爆発 緑
MADNESS/XA,         2連中ビーム 緑
MADNESS/XA(命中),      超爆発 緑
A06-AURORA,         ミサイル 8
PLATTE01,          ミサイル 8
MUSSELSHELL,        ミサイル 4
WHEELING01,         ミサイル 8
VERMILLION01,        ミサイル 4 速
POPLAR01,          ミサイル 4 遅
063ANPM,          ミサイル 3 遅
OSAGE03,          ホーミングミサイル 3
WHEELING03,         ホーミングミサイル8
CHEYENNE01(攻撃),      ミサイル;小型ミサイル 2
CHEYENNE01(命中),      連続爆発
CHEYENNE02(攻撃),      ミサイル;小型ミサイル 4
CHEYENNE02(命中),      連続爆発
SALINE05(攻撃),       ミサイル;小型ミサイル 4
SALINE05(命中),       連続爆発
061ANCM(攻撃),       ミサイル;小型ミサイル 4
061ANCM(命中),       連続爆発
DEARBORN02,         ミサイル 4
DEARBORN03,         ミサイル 6
BIGSIOUX(攻撃),       スーパーミサイル 1 遅
BIGSIOUX(命中),       超爆発
BISMUTH(攻撃),       スーパーミサイル 1 遅
BISMUTH(命中),       超爆発 緑
ZINC(攻撃),         ICBM 1 遅
ZINC(命中),         超爆発 緑
MP-O200,          小型ミサイル 4
MP-O200I,          小型ミサイル 4
MP-O203,          小型ミサイル 4
MP-O700,          小型ミサイル 4
MP-O601JC,         ミサイル 2
MP-O901,          ホーミングミサイル
BM03-MEDUSA,        ミサイル
BM05-LAMIA,         ミサイル 16
CP-48,           グレネード
CP-49,           グレネード 3
CP-51,           グレネード 5
BVS-50,           グレネード
049ANSC,          キャノン砲
050ANSC,          キャノン砲
061ANSC,          キャノン砲
CG-R500,          内蔵チェーンガン 黄
XCG-B050,          内蔵チェーンガン 黄
GAN01-SS-GC,        マシンキャノン
KAMAL,           ベアリング
OGOTO(攻撃),        キャノン砲
OGOTO(命中),         大爆発
YAMAGA(攻撃),        大キャノン砲
YAMAGA(命中),        超爆発
GRB-TRAVERS(攻撃),     キャノン砲
GRB-TRAVERS(命中),      大爆発
SAPLA(攻撃),        キャノン砲
SAPLA(命中),         大爆発
OIGAMI(攻撃),        大キャノン砲;MAP超爆発
RC01-O300,         レールキャノン
EC-O300,          小ビーム オレンジ
EC-O307AB,         拡散ビーム オレンジ
HLC02-SIRIUS,        中ビーム ライトブルー
HLC09-ACRUX,        2連中ビーム ライトブルー
PC01-GEMMA,         スラッシュビーム ライトブルー
SULTAN,           中ビーム ホワイト
SULTAN(命中),        大電撃 ライトブルー
TRESOR,           中ビーム ホワイト
TRESOR(命中),        大電撃 ライトブルー
ARENKON(攻撃),       超ビーム 緑
ARENKON(命中),       超爆発 緑
INSOLENCE(攻撃),      超ビーム 緑
INSOLENCE(命中),      超爆発 緑
LETHALDOSE,         MAPビーム 緑
BELTCREEK03,        ミサイル 4
NEMAHA01,          ミサイル 3
MUSSELSHELL<肩>,      ミサイル 8
MUSKINGUM02(攻撃),     ミサイル 4;ミサイル 4;ミサイル 4;ミサイル 4
MUSKINGUM02(命中),     連続爆発;連続爆発;連続爆発;連続爆発
061ANRM(攻撃),       ミサイル;小型ミサイル 2
061ANRM(命中),       連続爆発
LALIGURAS,         ベアリング
SM01-SCYLLA,        ミサイル 4
FSS-53,           グレネード
09-FLICKER(攻撃),      グレネード
09-FLICKER(命中),      フラッシュ
阻止(GALLATIO02),      @戦闘アニメ_キャノン砲攻撃 4 相手ユニットID AntiAirMissile.wav
阻止(GUYANDOTTE04),     @戦闘アニメ_キャノン砲攻撃 4 相手ユニットID AntiAirMissile.wav
阻止(051ANAM),       @戦闘アニメ_キャノン砲攻撃 4 相手ユニットID AntiAirMissile.wav
阻止(YASMIN),        @戦闘アニメ_キャノン砲攻撃 4 相手ユニットID AntiAirMissile.wav
047ANEM(攻撃),       実弾発射 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp
051ANEM(攻撃),       実弾発射 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp
AR-O401(攻撃),       実弾発射 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp
ADDICT,           光球放出 緑
回避,            緊急テレポート Swing.wav " "
回避,            回避 速
チャージ,          粒子集中 緑
OB,            粒子集中 緑;Car(Pass).wav
OB(WG),         粒子集中 緑;@戦闘アニメ_光の翼攻撃 白 Car(Pass).wav 二刀流
アサルトアーマー(準備),   地面衝撃
アサルトアーマー(攻撃),   MAPフラッシュ 緑 HyperExplode.wav
アサルトアーマー(命中),   ダメージ 緑

002−B
コジマ粒子砲,        レーザーマシンガン Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp ライトブルー
コジマ粒子砲<C>,      ビームランチャー Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp ライトブルー
ロングブレード(準備),    エナジーブレード ライトブルー
ロングブレード(攻撃),    エナジーブレード突撃 ライトブルー
ロングブレード(命中),    エナジーブレード突撃 ライトブルー
脱出,            @戦闘アニメ_エナジーブレード突撃攻撃 ライトブルー 相手ユニットID;3;@戦闘アニメ_大爆発命中
回避,            回避 速
        
00−ARETHA
ガトリングガン,       大型ガトリング
アサルトアーマー(準備),   地面衝撃
アサルトアーマー(攻撃),   MAPフラッシュ 白 HyperExplode.wav
アサルトアーマー(命中),   ダメージ 白
コジマ粒子砲,        レーザーマシンガン Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp ライトブルー
コジマ粒子砲<C>,      ビームランチャー Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp ライトブルー
破壊,            光球放出 緑
脱出,            @戦闘アニメ_MAPフラッシュ攻撃 白 HyperExplode.wav


マッスル・トレーサー
マシンガン,         バルカン
垂直ミサイル,       ホーミングミサイル
ロングレンジハイレーザー, 中ビーム ライトブルー
ライトガトリングガン,   内蔵ガトリング
レーザーキャノン,     2連中ビーム ライトブルー
ミサイル,         ミサイル 2
ショットガン,       ベアリング
ライトマシンガン,     バルカン
小型ミサイル,       小型ミサイル 4
ロケット,         グレネード 4
ヘビーマシンガン,     重機関砲
キャノン,         キャノン砲
ガトリングガン,      内蔵ガトリング
ロングレンジキャノン,   大キャノン砲
旧式ライフル,       キャノン砲
旧式ロケット,       グレネード 2
スナイパーキャノン,    キャノン砲
自動追尾ミサイル,     ホーミングミサイル
ハイレーザー,       中ビーム ライトブルー
ヘビーキャノン,      キャノン砲 3
レーザー,         中ビーム ライトブルー
大型コジマ粒子砲,     大ビーム 緑


AC(4)
スナイパーライフル,    ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp
スナイパーキャノン,    キャノン砲
ライフル,         ライフル
マシンガン,        機関砲
キャノン,         キャノン砲 2
ガトリングキャノン,    ガトリング
ミサイル,         小型ミサイル 4
キャノン,         対戦車ライフル Weapon\EFFECT_Bazooka01.bmp
垂直ミサイル,       ホーミングミサイル
グレネード,        ロケットランチャー Weapon\EFFECT_Bazooka01.bmp
レーザーライフル,     レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp
ショットガン,       ショットガン
パイルバンカー,      刺突
ロケット,         グレネード 2
ハイレーザー,       ビームライフル オレンジ
アサルトライフル(準備),  ライフル
アサルトライフル(攻撃),  ライフル;2;ライフル
アサルトライフル(命中),  ダメージ
ブレード,         エナジーブレード オレンジ
・ツリー全体表示

【5438】non pilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年10月02日(水) 01時26分 -
設定
引用なし
パスワード
製作中
基本顔が出ないアーマードコアでは毎度ノンパイどうしようかと悩むのだが
フィアナとエミールぐらいはあったほうがいいのだろうか

フィアナ=イェルネフェルト
フィアナ, -.bmp
・ツリー全体表示

【5437】message

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年10月02日(水) 01時24分 -
設定
引用なし
パスワード
Unknown(AC4)
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……
破壊, ……
脱出, ……
射程外, ……
攻撃, ……


ベルリオーズ(AC4)
回避, 作戦に変更は無い。予定通りだ
回避, 回避した
回避, あと何機だ?
回避, 他の奴等と同じだと思ったか?
ダメージ小, チィッ!
ダメージ小, 無謀だったな
ダメージ小, 当てたか、だが…
ダメージ小, 大した事は無い。作戦を継続する
ダメージ中, この動き… まずい!
ダメージ中, 当ててくるか!
ダメージ中, やるな!
ダメージ中, なるほど、侮るわけにはいかないようだ
ダメージ大, 被弾率が高い。一旦離脱する
ダメージ大, 良い戦士だ…
ダメージ大, これ程とは…
ダメージ大, 被弾しすぎたか。まずいな…
破壊, 馬鹿な…!
脱出, 作戦は失敗か…
射程外, 距離を離したか…
攻撃, 潰すぞ
攻撃, ええい!
攻撃, たぁっ!
攻撃, 一気に行く!
攻撃, 世界は私達が変える
攻撃, 消えろ!
攻撃, 他と同じとは思わんことだ
攻撃, 敵機確認。$(ユニット)、仕掛ける
攻撃, どれほどのものか、見せてもらおうか
攻撃, 断頭台への階段、上ってもらおう
攻撃(対Unknown(AC4)), 敵機確認、アナトリアの傭兵だ
攻撃(対Unknown(AC4)), 優秀な戦士と聞いている、侮れんな
攻撃(対Unknown(AC4)), 感傷だが、別の形で出会いたかったぞ


サーダナ(AC4)
回避, これでは…
回避, ホウ…
回避, 酷薄な…
回避, 無意味な戦いだ
回避, お前では近づけない
ダメージ小, 近いか…
ダメージ小, いいぞ、冴えてきた!
ダメージ小, チィッ!
ダメージ小, フフ、存在が薄すぎる
ダメージ小(対Unknown(AC4)), 可能性を感じたが。錯覚か、残念だ
ダメージ中, そう来るか
ダメージ中, これが…
ダメージ中, 試練か、これも…
ダメージ中, こうなるか?!
ダメージ中, な、狙われた?
ダメージ中, うお!?
ダメージ大, これは! 何が違う?!
ダメージ大, 計算どおりか?! いや、できるはずが…!
ダメージ大, 流石に限界か
ダメージ大, ありえん!
ダメージ大(対Unknown(AC4)), こうなるか? 新しい… 惹かれるな
破壊, 道半ば、か…
脱出, これほど、か…!
射程外, なぜだ? なぜ来ない!
射程外, 遠いな…
攻撃, 次はどうだ?
攻撃, 転換だな
攻撃, もうすぐ…!
攻撃, ヌゥゥ!
攻撃, ええい!
攻撃, しまいにしよう
攻撃, 終わりにしよう
攻撃, やりすぎる… 隙だらけだ
攻撃(対Unknown(AC4)), 面白い素材と聞いている。期待するぞ


アンジェ(AC4)
回避, ハハ!
回避, フフ…
回避, お前もか…
回避, 遅い… 本気を出せ!
ダメージ小, ヌッ!
ダメージ小, それでは生きていけない
ダメージ小, 足掻いてもいいわ、無駄だから
ダメージ小, 浅いか
ダメージ小, その程度? 失望した
ダメージ小(対Unknown(AC4)), 噂だけか…
ダメージ中, このプレッシャー…
ダメージ中, くぅ!
ダメージ中, 理に適った動きね
ダメージ中, 入ったか…!
ダメージ中, 捉えられない…!
ダメージ大, なるほど、できる。面白い…!
ダメージ大, 退いた… 私が?
ダメージ大, 強い… これが本物か
ダメージ大, 過程は関係ない、最後に立っていれば!
ダメージ大, ギリギリ、か…
ダメージ大(対Unknown(AC4)), レイヴン、侮れないわね…
ダメージ大(対Unknown(AC4)), お前… 美しい…
破壊, ギリギリだが、お前の勝ちか
破壊, どちらが勝ってもおかしくなかった
破壊, 誇ってくれ、それが手向けだ
脱出, 私の負け、か…
射程外, 逃げる? それもいいわ…
攻撃, この感覚… いくぞ!
攻撃, そこ!
攻撃, タァッ!
攻撃, 面白いわ
攻撃, 前を向かぬものに、勝利は無い!
攻撃, もう逃げられない
攻撃, 避けさせない!
攻撃, 後は無いぞ
攻撃, 運で戦いは決まらない
攻撃(対Unknown(AC4)), アナトリアの傭兵か。できる、と聞いている。
攻撃(対Unknown(AC4)), 期待する


レオハルト(AC4)
回避, 間に合ったか
回避, よし
回避, 単調な攻撃だ
ダメージ小, 無駄なことだ
ダメージ小, 残念だが、それでは勝てない
ダメージ小, この程度か、杞憂だったな
ダメージ中, すまん、被弾した
ダメージ中, 少々不利か。だが、この程度で退くことはできん
ダメージ中, それでこそ…!
ダメージ大, すまんが劣勢だ
ダメージ大, まだだ、まだ耐えられる
ダメージ大, 貴族の責務がある。落ちるわけにはいかん
破壊, ここまでか、無念だ
脱出, 後は頼む…
射程外, 不愉快な…
攻撃, この距離までよく来てくれた
攻撃, よし、まず一機
攻撃, 我が名にかけて!
攻撃, よし、これで終わりだ
攻撃, いくぞ!
攻撃, 我が一撃を受けてみろ!


メアリー・シェリー
回避, やっと気づいたのね
回避, 基本も出来てないのね、坊や
回避, 自分の武器も知らないのね坊や
回避, 教えてあげられないわ
回避, さあ、私はどこかしら?
回避, 残念ね
回避, フン!
ダメージ小, 駄目ね、それじゃ
ダメージ小, 役に立たない男
ダメージ小, イライラする… 野良犬が
ダメージ小, 無駄よ、全部
ダメージ中, 勘違いするな
ダメージ中, 結構やるわね。でも無駄よ、違うもの
ダメージ中, やれるわ
ダメージ中, く!
ダメージ大, なんなの!
ダメージ中(対Unknown(AC4)), 何なの? 雑種ごときに…
ダメージ大, 離れられない…!
ダメージ大, 私がこんな…! 嘘でしょ…
ダメージ大, うわぁぁぁっ!!
ダメージ大, な! ここまで…:いいえ、やれるわ
破壊, なんで…? 私の優勢は…
脱出, ここまで…!?
射程外, ミス? 私が?
攻撃, へぇ…、調子に乗って殺されにきたのね
攻撃, お前のような野良犬が、許されるとでも?
攻撃, いい的よ、あなた
攻撃, ゆっくり痛めてあげる
攻撃, ふん、屑ね。死になさい
攻撃, 怖い?
攻撃, もうすぐ終わりよ
攻撃(対Unknown(AC4)), 雑種が。時代遅れなのよ、あなた
攻撃(対Unknown(AC4)), 卑しい男。泣きもしないなんて


セロ(AC4)
回避, へー、存外そんなものか、あるいは…
回避, 大げさなんだよ、皆
回避, 何もない
回避, 簡単だな
回避, だから言った、見る目がないのさ
ダメージ小, おわ!
ダメージ小, !?
ダメージ小, ええい!
ダメージ小, 余裕か、だといいが…
ダメージ小, フン… 良くやったほうか
ダメージ中, あの状況から?
ダメージ中, 流石に当てるか…
ダメージ中, ええい!
ダメージ中, 興味あり、だな
ダメージ中, この感触、嫌だな
ダメージ大, 何なんだよ、こいつ…!
ダメージ大, 何だアレ、強すぎる…!
ダメージ大, くそ、何だこれは? 化物め…!
ダメージ大, 結局、ここまでなのか?
破壊, クククク、何が天才だ…! 笑わせる…
脱出, 自惚れか、笑える…
射程外, うらやましいよ
攻撃, まあ、すぐに分かる
攻撃, てぇい!
攻撃, やぁっ!
攻撃, 簡単じゃないか
攻撃, 僕には勝てない
攻撃, ここでも、しかたないさ
攻撃, 僕の方が強いさ
攻撃, 大した事ないじゃないか、こんな奴
攻撃(対Unknown(AC4)), レイヴンか、初めてじゃない
攻撃(対Unknown(AC4)), 勘違いするなよ、戦争屋風情が
攻撃(対Unknown(AC4)), 戦争屋…!


サー・マウロスク
回避, この馬鹿が
回避, 貴様… 相手にならん
回避, 当たり前だ。当然、こうなる
回避, 格が違うんだよ、格が!
ダメージ小, ほう、一応は使えるようだな
ダメージ小, ええい!
ダメージ小, ッ! クズが、目障りだ!
ダメージ小, 弁えろ、自分を
ダメージ小, 相手にならん、邪魔をするな
ダメージ中, そのくらいにしておけ
ダメージ中, 調子に乗るんじゃない…!
ダメージ中, ぬうぅっ!
ダメージ中, 馬鹿な、避けているはずだ!
ダメージ大, あああああっ!
ダメージ大, こんな…! 貴様ごときに!
ダメージ大, 貴様… 俺は認めんよ!
破壊, 私がこんな!なぜ!?
脱出, 私がここまで…
射程外, いい気なものだ
攻撃, テヤァ!
攻撃, 邪魔をするな!
攻撃, 上出来だ、誇って死ぬがいい
攻撃, 折れろよ
攻撃, はっはっはははははは
攻撃(対Unknown(AC4)), 貴様が、アナトリアの傭兵か。教えてやるよ! 格って奴を!
攻撃(対Unknown(AC4)), レイヴン風情が
攻撃(対Unknown(AC4)), 古臭いんだよ、這い蹲りな
攻撃(対Unknown(AC4)), 失せろ! 貴様にはノーマルが似合いだ!


メノ・ルー
回避, 諦めて、お願い
回避, 無駄よ、最初から無理
回避, 違うわ、私たちは
ダメージ小, 無理よ、貴方には
ダメージ小, 仕方ないわ
ダメージ小, 貴方ではないの
ダメージ小, まさか…
ダメージ中, 速い…!
ダメージ中, ッ!
ダメージ中, 私は負けない、負けられない
ダメージ中, まだ…
ダメージ中, こんな…
ダメージ中, そんなことって…!
ダメージ大, 死ねない…!
ダメージ大, 強い…! なにが違うの?
ダメージ大, これほど…?!
ダメージ大, 動け…!
ダメージ大, 違い… 過ぎる…!
破壊, 嘘、なのね…
脱出, どういうこと、かしら… これは…
射程外, トラップ!? どこ…!
射程外, どうして!?
攻撃, これも運命… 受け入れて
攻撃, さようなら、幸福を
攻撃, 諦めて…!
攻撃, ええい!
攻撃, ごめんなさい、負けられないの…!
攻撃, 祈って
攻撃, 最期よ
攻撃, 諦めて、お願い!
攻撃(対ダメージ大), 限界よ、あなた


ザンニ(AC4)
回避, 捉えられんよ、お前には
回避, 無駄だ
回避, 回避成功
ダメージ小, なるほど、こんなものか
ダメージ小, あいつの比較対象ではなかったな
ダメージ小, 大したものではないな
ダメージ中, これは… 匹敵するか…
ダメージ中, こいつ、意外と…
ダメージ中, 当たったのか?
ダメージ大, なるほど、強い…
ダメージ大, 直撃? なるほど…
ダメージ大, まずいな…
破壊, やられた…!
射程外, どこだ?
攻撃, 面白そうじゃないか
攻撃, そこか!
攻撃, もらった!
攻撃, 終わりだ
攻撃, 当てるぞ


シェリング(AC4)
回避, やらせんよ
回避, 違うのだよ
回避, 古い動きだ、読めるぞ
回避, お前の負けだ
回避(対Unknown(AC4)), 無様な動きだな、レイヴン
ダメージ小, 当たったか?
ダメージ小, ぬかったか…
ダメージ小, 偶然? いや、あるいは…
ダメージ中, ヌゥ…!
ダメージ中, 違うか?
ダメージ中, 捉え切れん…!
ダメージ中(対Unknown(AC4)), どうやら、過去の遺物ではないらしいな!
ダメージ大, だがまだだぞ、まだ死ねんよ…!
ダメージ大, なんと…!
ダメージ大, まさか、ここまで…!
ダメージ大(対Unknown(AC4)), お前なら、悔いはない
ダメージ大(対Unknown(AC4)), なるほど、噂通りか…
破壊, 俺の負けか…
破壊(対Unknown(AC4)), なるほど、伝説… 伊達ではなかったか…
射程外, 卑怯な…!
攻撃, イヤッ!
攻撃, $(ユニット)の攻撃、他と同じだと思うな
攻撃, 俺とて、修羅場は潜っている
攻撃, これが戦場の掟だ、戦場では…
攻撃, 悪く思うな
攻撃, もう逃げられんよ
攻撃, 行くぞ…!
攻撃, 終わりだ!
攻撃(対Unknown(AC4)), 懐かしい匂いだ…
攻撃(対Unknown(AC4)), アナトリアの傭兵… あのレイヴンか。さて、どんなものか
攻撃(対Unknown(AC4)), 何故出てきた…? もうお前の時代ではない
攻撃(対Unknown(AC4)), できれば、違う形で出会いたかった


アンシール(AC4)
回避, 当たるわけねーだろ!
回避, もっとよく狙いな!
回避, 馬鹿が、当たるかよ
回避(対Unknown(AC4)), だから時代遅れってんだよ
ダメージ小, 弱すぎるぜ
ダメージ小, 舐めてるのか?
ダメージ小, フン、この程度か
ダメージ中, クソが! 俺のせいかよ!
ダメージ中, テメェ! やりやがったな!
ダメージ中, 当てやがっただと? クソ!
ダメージ大, な、どうなってんだ!? おい!
ダメージ大, 直撃? ウソだろ…!
ダメージ大, やられてる? こんなことが…!?
破壊, ウソだろ…!?
射程外, こっちよりも遠くから?!
攻撃, 雑魚が、死に腐れ
攻撃, 丸見えなんだよ
攻撃, かわせるもんなら、かわしてみろ
攻撃, フン、もらったぜ
攻撃(対Unknown(AC4)), アナトリア? あの時代遅れか


フランシスカ(AC4)
回避, 鈍いわね
回避, 自分の不運を嘆くのね
回避, 大丈夫、かわせる
ダメージ小, う!
ダメージ小, きゃあ!?
ダメージ小, どうして?
ダメージ中, もう少しいけるわ
ダメージ中, だとしても!
ダメージ中, そんな…
ダメージ中, 離せない…
ダメージ大, うそ…
ダメージ大, 駄目!
ダメージ大, クッ、厳しいかしら
ダメージ大, 強い…
破壊, そうだよね、やっぱり…
破壊, やっぱり、駄目か…
脱出, ダメージ深刻、一旦離脱します
射程外, 距離をとられた? 詰めないと
攻撃, とらえたわ
攻撃, いくわよ
攻撃, 仕掛ける!
攻撃, 出すぎよ!
攻撃, あなた、諦めなさい
攻撃, 私よ、勝つのは。貴方ではない
攻撃, 負けないわ、私たちは
攻撃, 無理よ、勝てないわ
攻撃(対Unknown(AC4)), あれが、アナトリアの傭兵


ユージン(AC4)
回避, 遅いよ!
ダメージ小, チィッ!
ダメージ小, ク
ダメージ中, 見えてるのか?
ダメージ中, まだ! まだまだ!
ダメージ中, ちくしょう、だめか?
ダメージ大, まずい、読まれてる!
ダメージ大, 姉さん、こいつ強いよ…
ダメージ大, 違いすぎる… でも、貴様だけには!
ダメージ大, 駄目か… なんで俺たち、こんな…
破壊, ちく… しょう…
脱出, く、無理か… 畜生…!
射程外, あそこから!?
攻撃, 了解
攻撃, 出すぎだ!
攻撃, …おれがやる
攻撃, 貴様…!
攻撃, 貴様、逃がしはしない
攻撃, これで決まりだ
攻撃, 終わりだ。こっちも、譲れないんでね
攻撃, …死ねよ
攻撃, さよなら
攻撃, 好機! 行く!
攻撃, 外さない!


P.ダム(AC4)
回避, 戦場… こういうものだ
回避, 甘いな
回避, 残念だったな
ダメージ小, 当てたか
ダメージ小, 無駄な攻撃だ
ダメージ小, 被弾。問題は無い
ダメージ中, 被弾、機体にダメージ
ダメージ中, 戦場だ、多少の被弾は覚悟の上だ
ダメージ中, ダメージが蓄積してきたか
ダメージ大, 戦場だ、覚悟はできている
ダメージ大, このままでは時間の問題だな
ダメージ大, 損傷甚大。戦闘に支障が出てきた
破壊, ここは戦場だ。こういうこともある…
射程外, 所詮、時間の問題だ
攻撃, いけるぞ!
攻撃, 先に逝け
攻撃, 悪いが、ここは戦場だ
攻撃, 当てさせてもらう


ボリスビッチ(AC4)
回避, 面白くも無い
回避, 機体が泣き出すわ!
回避, 相手が悪かったな
回避, フン、こんなものか!
回避, そんなものだ、所詮な…
回避(対Unknown(AC4)), フン… 所詮旧時代の遺物、か。下らん輩だ…
ダメージ小, 下らん
ダメージ小, 下らん輩だ
ダメージ小, 見苦しいぞ!
ダメージ小, 弱すぎるわ!
ダメージ小, 我輩には祖国がある。負けられんよ!
ダメージ中, 鈍ったか…!
ダメージ中, 馬鹿な!
ダメージ中, 我輩ともあろう者が!
ダメージ中, ええい!
ダメージ中, ウォッ!?
ダメージ大, 何なんだ、貴様!?
ダメージ大, スマン…!
ダメージ大, グハッ!
ダメージ大, くそっ、我輩ともあろうものがっ…
破壊, あ、圧倒的、すぎる……!?
射程外, 逃げるとは! 小ざかしいぞ…!
攻撃, 終わらせるぞ!
攻撃, 足掻くな!
攻撃, 貴様に何がある?
攻撃, ハラショーッ!
攻撃, ここでくたばりな!
攻撃, トォッ!
攻撃, 面白くもない、終わらせるぞ!
攻撃(対Unknown(AC4)), アナトリアのネクストか。悪いが、見逃してやれん。ここでくたばりな!
攻撃(対Unknown(AC4)), ハハ! これがレイヴンか!
攻撃(対Unknown(AC4)), ハハハハハ! これがレイヴンの英雄か!


ミド・アウリエル
回避, 回避行動、終了です
回避, 次の目標に向かいます
回避, やりました
回避, 間に合う…!
ダメージ小, ダメージ軽微、問題ありません
ダメージ小, この程度なら、脅威になりません
ダメージ小, 被弾、損害軽微です
ダメージ中, 被弾率、上昇
ダメージ中, 冷静になって…
ダメージ中, 被弾しました。まだいけます
ダメージ大, 限界、近いです
ダメージ大, ダメージ甚大、まずい…
ダメージ大, 直撃? 損傷、甚大です
破壊, すみません、限界、突破しました
脱出, これまでね、後は頼みます
射程外, 届かない…!
攻撃, 勝利を
攻撃, 目標、撃破します
攻撃, チャンスです
攻撃, 私が向かいます
攻撃, 私色に染まるのです
攻撃, 誰がこの世界の平穏を守ってもいい。私はいつもそう思ってるわ


ジョシュア・オブライエン
回避, お前はどうする?
回避, 下がっていろ、邪魔だ
回避, 火力だけでは何も出来ん
回避, 来るぞ!
回避, 遅すぎる、話にならんな
回避, 当たらんさ、それでは
ダメージ小, やるな
ダメージ小, 敵ではないか
ダメージ小, この程度か。問題ではないな
ダメージ小, 当たるには当たった、が
ダメージ小, その程度か。無謀だったな
ダメージ中, グ!
ダメージ中, これは!?
ダメージ中, ハァ、ハァ…
ダメージ中, 持たせる!
ダメージ中, ク! まだいける
ダメージ大, このまま… いけるか?
ダメージ大, グアッ!
ダメージ大, どうやら制御系をやられた
ダメージ大, ク、怪物め…
ダメージ大, 諦めるべきだったのか…
ダメージ大, みんな…
ダメージ大(対Unknown(AC4)), 強いな、お前は…
ダメージ大(対Unknown(AC4)), 似すぎだ、私とお前は…
ダメージ大(対Unknown(AC4)), 何のために…
射程外, 見失ったか…
射程外, 遠いな…
破壊, くっ、だめだ、動かん…
破壊(00−ARETHA), 生きてくれ、みんな…
破壊(00−ARETHA), 終わり、か…:これでいい…
破壊(対Unknown(AC4)), お前は… 折れるなよ
脱出, 邪魔はしたくない。すまんが、離脱する
攻撃, 遅すぎる、これは。もらった
攻撃, 落ちろ
攻撃, もらった
攻撃, こちらは作戦を開始する
攻撃, 前に出る。援護してくれ
攻撃, 後は任せろ
攻撃, てぇい!
攻撃, 悪いが、ここまでだ
攻撃, 見逃してはやれん。スマンな
攻撃, 攻撃を開始する
攻撃(00−ARETHA), もう終わっている、全て…
攻撃(対Unknown(AC4)), 許しは請わん。恨めよ
攻撃(対Unknown(AC4)), 遅かったな:…言葉は不要か…
攻撃(対Unknown(AC4)), 私も、すぐゆく。責めは、そこで聞こう
攻撃(対Unknown(AC4)), なぜだ? なぜお前なんだ!
攻撃(対Unknown(AC4)), 死んでくれ、すまんな
攻撃(対Unknown(AC4)), やりすぎたのだ、お互いに
攻撃(対ソルディオス), こんな兵器、許されるものではない
攻撃(対ソルディオス), こんなものが。許される兵器ではない
攻撃(対ソルディオス), こんな兵器を、何のために?

#主人公へのVSメッセが最終話の戦闘に特化した感じになってる気がするが
#よく考えると最終話以前にも相手がに雇われて敵対する可能性もあるから若干微妙かも


アマジーグ(AC4)
回避, 奇襲か。無駄な策だったな
回避, 不意打ちとは。犬に相応しい所業か
回避, どこを見ている?
回避, どこを狙っている?
回避, 必然だ
ダメージ小, 騎士道か? 似合わない真似を… 甘すぎる
ダメージ小, 後悔するな
ダメージ小, グッ!
ダメージ小, 悪いがまだ死ねんのだ、貴様らのせいでな
ダメージ中, 押されている?
ダメージ中, 貴様などに…!
ダメージ中, なかなかやる…
ダメージ中, 見えている…… のか?
ダメージ中, だが負けられぬ…!
ダメージ中, それこそ!
ダメージ中(対Unknown(AC4)), 理に適った動きだ。レイヴン、侮れんな
ダメージ大, 死ねるか!
ダメージ大, 強すぎる…
ダメージ大, その力で、貴様は何を守る…?
ダメージ大, 貴様などに… 死ねるか…!
ダメージ大, 神よ、どうして…
ダメージ大, 死の意味など…!
ダメージ大, 限界… なのか?
ダメージ大, 駄目だ、これでは…!
破壊, どうして… 正義はそれなのに…
破壊, 終わる? まさか…
破壊(対Unknown(AC4)), 終わりか… あるいは、貴様も… 同じ…
脱出, すまない、皆…
射程外, 卑怯な… 正義なき輩など!
攻撃, 消えろ、消えろ、消えろ…!
攻撃, 足掻くな。運命を受け容れろ
攻撃, 終わらせる
攻撃, 終わりだ、これで、これで
攻撃, 容赦せん
攻撃, いくぞ!
攻撃, 終わらせる、私が…!
攻撃, テヤァァッ!!
攻撃, そこ!
攻撃, 神よ!
攻撃(ネクストバルバロイ), バルバロイ!
攻撃(対ダメージ大), 限界は見えた、終わりだ
攻撃(対Unknown(AC4)), 戦争屋が… 排除する!


スス(AC4)
回避, ワカル
回避, ムダ
回避, オソイ
ダメージ小, ム、ムダ…
ダメージ小, ッ!
ダメージ中, マタ、アテル
ダメージ中, ヌゥ!
ダメージ中, マタアテル…
ダメージ大, マダ、タエレル
ダメージ大, エエイ!
ダメージ大, ゲンカイ!?
破壊, ファーティ… マ…
射程外, ドコダ…?!
射程外, ヒキョウモノ…
攻撃, イタ…
攻撃, ミツケタ
攻撃, テキ
攻撃, トマレ
攻撃, シネェッ!
攻撃対Unknown(AC4)), カタキ…!
攻撃対Unknown(AC4)), アナトリア!
・ツリー全体表示

【5436】pilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年10月02日(水) 01時23分 -
設定
引用なし
パスワード
### 主人公想定リンクス

Unknown(AC4)
Unknown, 男性, ACネクスト, AABA, 200
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 33
149, 152, 160, 155, 175, 164, 普通
SP, 60, 集中, 1, 加速, 6, ひらめき, 15, 熱血, 22, 魂, 34, 復活, 38
AMC4_Unknown.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.39
# 所属:アナトリア
# 元伝説的なレイヴン
# 死にかかっていたところをコロニーアナトリアに拾われ、低レベルながらもAMS適正を有していたため
# アナトリアの新主力商品たるネクスト傭兵として売り出される。
# しかしリンクスとしても極めて高い戦闘力を有しており、結果的に世界に大きな影響を与えていくことになる。
# 作中では「レイヴン」「アナトリアの傭兵」などと呼ばれる。
# プレイヤーが名前を入力しなかった場合のデフォルト名は「Unknown」
# 続編のフォーアンサーのホワイトグリントパイロットとの整合性も考え、名称はこれを採用する。
# シナリオ中での実際の名称、扱い等はシナリオ作者に委ねます。


##### リンクス
## 国家解体戦争に参加した最初期のリンクスはオリジナルと呼ばれ、国家解体戦争時の戦果に応じナンバーが割り振られている。
## そのため一般的には若いナンバーほど強力なリンクスであるが
## 過去のシリーズのアリーナ等と異なり、管理用の通しナンバー的なものであり、
## 現在の戦果や対戦によって数字が変動することはない。
## また、国家解体戦争以後にリンクスとなったものは、戦果や実力に関係なくより大きい数字が割り振られていく。
## そのため非オリジナルリンクスの場合、ナンバーが必ずしも実力の目安にはならず
## 主人公やジョシュアのように、数字は大きいが実力は最強クラスのリンクスも存在する。


ベルリオーズ(AC4)
ベルリオーズ, 男性, ACネクスト, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 26
148, 154, 159, 157, 173, 162, 普通
SP, 55, 加速, 1, 突撃, 1, 必中, 6, 集中, 13, 熱血, 18, 鼓舞, 27
AMC4_Berlioz.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.1
# 所属:レイレナード
# ネクスト:シュープリス
# オリジナル最強のリンクスで、優秀な軍人。
# 所謂トップランカーとしては少々イメージを異にする人物。
# その高い戦果から特例として、敵対企業グループに属する、有澤重工のグレネードの使用が許されている。
# …ぶっちゃけ、実質最強リンクスとしてジョシュアがいる上
# 4人のうちの1人、しかも暗闇での戦闘というシチュエーションで、誰が誰だか分からないうちに倒すことになるので
# 強さも含めてどうにも印象に残り難い人。
# 愛機のシュープリスはOPで大活躍なのだが。

#ミッションで3人の仲間と同時に出現したシチュエーションを考慮して
#味方部隊の士気を高めるイメージで鼓舞を持たせてみる。


サーダナ(AC4)
サーダナ, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
123, 152, 156, 158, 171, 161, 普通
SP, 50, 集中, 3, ひらめき, 4, 努力, 13, かく乱, 18, 激闘, 23, 機先, 26
AMC4_Sadhana.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.2
# 所属:イクバール
# ネクスト:アートマン


アンジェ(AC4)
アンジェ, 女性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
迎撃Lv1, 11
162, 141, 152, 154, 170, 162, 強気
SP, 50, 闘志, 8, 気合, 12, 集中, 17, ド根性, 21, 目眩し, 27, 激励, 34
AMC4_Ange.bmp, AMC4_TwistIt.mid

# No.3
# 所属:レイレナード
# ネクスト:オルレア

#現在投稿されているMIDIの中に彼女との戦闘ミッションでかかるBGMがありましたので
#一応指定していますが、敵のBGMは基本ならないので、できればシナリオ側での制御を


レオハルト(AC4)
レオハルト, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
137, 152, 151, 150, 169, 160, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 7, 努力, 11, 根性, 18, 熱血, 21, 献身, 32
AMC4_Leonhardt.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.4
# 所属:ローゼンタール
# ネクスト:ノブリス・オブリージュ


メアリー・シェリー
メアリー・シェリー, 女性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
113, 155, 157, 151, 169, 158, 強気
SP, 50, 必中, 1, 狙撃, 1, 痛撃, 13, 機先, 22, 隠れ身, 25, 威圧, 34
AMC4_MaryShelley.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.5
# 所属:BFF
# ネクスト:プロメシュース


セロ(AC4)
セロ, 男性, ACネクスト, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
素質=天才, 1
134, 152, 157, 159, 172, 166, 強気
SP, 55, 加速, 3, 集中, 8, かく乱, 15, 突撃, 18, 痛撃, 28, 挑発, 37
AMC4_Celo.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.6
# 所属:オーメル
# ネクスト:テスタメント
# リンクス戦争時オーメル最高のリンクスで、桁外れのAMS適正を持つ紛れもない天才。
# 実験体としては最高であるが、気質が幼く戦場には向かない。
# 最終話のハードモードで、ジョシュアのプロトネクスト撃破後に増援として登場する。
# 言わば隠しボス。
# アナトリア襲撃の主犯はオーメルだったのだろうか。


# テペス=V
# No.7
# 所属:アクアビット
# ネクスト:シルバーバレット
# 作中出番なし


# 王小龍
# No.8
# 所属:BFF
# ネクスト:ストリクス・クアドロ
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて登場


サー・マウロスク
サー・マウロスク, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
123, 150, 151, 145, 169, 162, 強気
SP, 50, 必中, 4, 集中, 12, 根性, 15, 痛撃, 21, ひらめき, 31, 威圧, 38
AMC4_SirMaurosk.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.9
# 所属:レオーネ
# ネクスト:ラムダ


メノ・ルー
メノ・ルー, 女性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
121, 153, 150, 144, 168, 164, 普通
SP, 50, 根性, 2, 必中, 11, 直撃, 17, 堅牢, 24, 祝福, 27, 祈り, 34
AMC4_MennoRuh.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.10
# 所属:GA
# ネクスト:プリミティブライト
# 当時GA最強のリンクス。女性。声は若く静か。
# 真摯な根本主義者で戦いに迷いがないという事だが、
# 根本主義とは原理主義と同じような意味合いのものらしい。


# オービエ
# No.11
# 所属:レイレナード
# ネクスト:メメントモリ
# 作中出番なし


ザンニ(AC4)
ザンニ, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
128, 147, 147, 151, 167, 162, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 偵察, 3, 集中, 12, 必中, 21, 根性, 23, 補給, 26
AMC4_Zanni.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.12
# 所属:レイレナード
# ネクスト:ラフカット
# 最新の試作パーツを多く用いた逆関節機体による、三次元戦闘を得意とする。


# パルメット
# No.13
# 所属:オーメル
# ネクスト:アンズー
# 作中出番なし


シェリング(AC4)
シェリング, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
127, 149, 152, 150, 169, 160, 普通
SP, 50, 根性, 3, 加速, 8, 信頼, 14, 直撃, 22, 気合, 25, 忍耐, 27
AMC4_Schelling.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.14
# 所属:アルドラ
# ネクスト:クリティーク
# 国家解体戦争以前はレイヴンだったという、主人公と似たような経歴のリンクス。


アンシール(AC4)
アンシール, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
115, 152, 154, 143, 165, 156, 強気
SP, 50, 必中, 2, 根性, 10, 狙撃, 16, ひらめき, 20, かく乱, 23, 隠れ身, 29
AMC4_Unseel.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.15
# 所属:BFF
# ネクスト:レッドキャップ


# 霞スミカ
# No.16
# 所属:レオーネ
# ネクスト:シリエジオ
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて登場


# K.K
# No.17
# 所属:イクバール
# ネクスト:リバードライブ
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて一部機体のアーキテクトとして名前のみ登場


# スティレット
# No.18
# 所属:レオーネ
# ネクスト:レ・ザネ・フォル
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて登場


フランシスカ(AC4)
フランシスカ, 女性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
123, 149, 150, 149, 165, 157, 普通
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 7, 信頼, 14, 突撃, 21, 機先, 23, 愛, 37
AMC4_Francisca.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.19
# 所属:BFF
# ネクスト:ヘリックスI
# フォーアンサーに登場するリリウム・ウォルコット同様、名門ウォルコット家の末裔。
# 弟、ユージンのヘリックスIIとの共同を前提にしており、彼女は前衛を担当する。
# ゲーム的には単機でも十分な強さなのだが、設定上では単体での戦闘力はそれほどでもないとされる。


ユージン(AC4)
ユージン, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
118, 152, 153, 146, 164, 158, 普通
SP, 50, 必中, 1, 信頼, 9, 狙撃, 17, 根性, 23, 気合, 26, 熱血, 29
AMC4_Eugene.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.20
# 所属:BFF
# ネクスト:ヘリックスI
# フランシスカの弟で支援役。
# 若年ながら安定したAMS適正を持つ秀才。


P.ダム(AC4)
P.ダム, 女性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
120, 154, 150, 147, 163, 157, 普通
SP, 45, 集中, 1, 必中, 9, 突撃, 16, ド根性, 19, 気合, 21, 熱血, 27
AMC4_P.Damn.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.21
# 所属:アクアビット
# ネクスト:ヒラリエス
# アクアビットの女性オリジナル、最初期のコジマ兵装機体をあやつり、高い戦闘力を有する。
# しかし不安定な精神状態が作戦遂行の妨げになることもある。
# ……ということでSP少し少なめ。ゲーム中の言動は割りとまともなのですが。


# ミセス・テレジア
# No.22
# 所属:GAE
# ネクスト:カリオン
# 作中出番なし
# フォーアンサーにも名義のみ登場の女性リンクス。
# GAのヨーロッパ支社、GAヨーロッパ専属。GAEは方針の違いからGA本社に粛清を受け壊滅するため
# 彼女は実質的にGA戦力とは言えない。


# Unknown
# No.23
# 欠番。詳細不明


# ワカ
# No.24
# 所属:有澤重工
# ネクスト:車懸
# 作中出番なし


ボリスビッチ(AC4)
ボリスビッチ, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
143, 156, 151, 144, 163, 158, 強気
SP, 50, 熱血, 5, 気合, 12, ド根性, 19, ひらめき, 21, 直撃, 28, 必中, 37
AMC4_Borisvich.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.25
# 所属:テクラノート
# ネクスト:バガモール
# テクラノートの数少ないリンクス。所属企業の関係上、ロケットや射突ブレード等
# 大味で精度に欠ける反面火力の高いものが多い。
# 一人称は我輩。


# ナジェージダ・ドロワ
# No.26
# 所属:イクバール
# ネクスト:ファイバーブロウ
# 作中出番なし


# ミヒャエル・F
# No.27
# 所属:ローゼンタール
# ネクスト:カノン・フォーゲル
# 作中出番なし
# 外伝であるアナザーストーリー、およびリトリビューションに登場しており
# どちらかというとAC4のキャラというよりは外伝のキャラ。
# 具体的なデータはそれら外伝のデータが作られるときに。
# ハイエンドノーマルに偽装した試作型ネクスト、アズライトシリーズを擁する技術試験部隊
# サフィライフォースの出身。リンクスとしての登録が遅かったためナンバーの数字が大きく
# オリジナルにはカウントされないが、サフィライフォースでの活動は国家解体戦争時に遡るため
# 実質的にはオリジナルリンクスといって差し支えないベテラン。


# シブ・アニル・アンバニ
# No.28
# 所属:イクバール
# ネクスト:キャリオンクロウ
# 作中出番なし
# XBOX360版ではアップデートにより「アニル・ハッサン」に名前が変更されている。


# Unknown
# No.29
# 欠番。詳細不明


ミド・アウリエル
ミド・アウリエル, 女性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
140, 143, 147, 149, 157, 156, 普通
SP, 50, 努力, 1, 集中, 12, 加速, 15, 根性, 21, 必中, 23, 痛撃, 26
AMC4_MidoAuriel.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.30
# 所属:オーメル
# ネクスト:ナル
# 作中にも登場したが、外伝であるアナザーストーリーの一つ、通称「ミドブログ」の主人公でもあった。
# セーラが主人公のストーリーにも登場している。
# ミドブログは養成学校時代の彼女のブログという構成で、ドコにでもいるような少女が
# リンクスとして成長していく様が描かれている。
# …しかしゲーム本編に登場した彼女は機械的とも言える淡々とした口調で話し
# リンクスとしてデビューするまでにナニカあったのか、と考えざるを得ない。


# セーラ・アンジェリック・スメラギ
# No.31
# 所属:レオーネ
# ネクスト:ブルー・ネクスト
# 作中出番なし
# 外伝であるアナザーストーリー、およびリトリビューションに登場しており
# ミヒャエル同様、どちらかというとAC4のキャラというよりは外伝のキャラ。
# データは外伝が作られるときに。
# まだ十台の少女で、正規リンクスとしは恐らく最若年。
# 精神、経験共にまだまだ未熟で、熟練レイヴンに一敗地にまみれたこともある。


# エンリケ・エルカーノ
# No.32
# 所属:GA
# ネクスト:トリアナ
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて一部機体のアーキテクトとして名前のみ登場


# 真改
# No.33
# 所属:レイレナード
# ネクスト:スプリットムーン
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて登場


# イアッコス
# No.34
# 所属:BFF
# ネクスト:アニマ
# 作中出番なし


# ユナイト・モス
# No.35
# 所属:GA
# ネクスト:タイラント
# 作中出番なし
# GAの粗製リンクス。武器腕機体を使うのはAMSの適正の低さゆえ。
# ゲーム中に登場はしないが、「新型ネクスト破壊」のブリーフィングにおいて
# 主人公より先にミッションに挑み、新型ネクストに撃破されたことが判明している。


# ローディー
# No.36
# 所属:GA
# ネクスト:フィードバック
# 作中出番なし
# GAの粗製リンクスその2。
# フォーアンサーにて登場。


# エイ=プール
# No.37
# 所属:レオーネ
# ネクスト:ヴェーロノーク
# 作中出番なし
# フォーアンサーにて登場。


# ヤン
# No.38
# 所属:アルドラ
# ネクスト:ブラインドボルド
# 作中出番なし
# フォーアンサーにも名義のみ登場。


ジョシュア・オブライエン
ジョシュア, 男性, ACネクスト, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 13, Lv4, 21
144, 156, 154, 162, 174, 166, 普通
SP, 55, 加速, 1, 集中, 1, 信頼, 13, 熱血, 24, 必中, 27, 決意, 37
AMC4_JoshuaO'brien.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.40
# 所属:アスピナ機関
# ネクスト:ホワイト・グリント
# コロニーアスピナにあるネクスト研究機関、アスピナ機関所属のリンクス。
# 主人公同様ネクスト傭兵であるが、アナトリアが経済的事情で売り出したのに対し
# アスピナは実戦でのデータ収集を目的としている。
# 主人公の鏡写し的な存在で、同じようにリンクスとして圧倒的な戦闘力を持ち、戦況に大きな影響を与える。
# 傭兵であるため、時に味方、時に敵として登場するが、
# リンクス戦争末期には、基本的には主人公共々GA勢力に雇われて戦った。
# 小さな故郷を守るために戦っているらしい。

# 迎撃はホワイト・グリントだと死に技能
# どちらかというとプロトタイプネクストでボスとして出てきた時用


##### イレギュラーリンクス

## 正規の登録を経ずリンクスとなったイレギュラー
## 企業統治体制に反抗する反体制武装勢力、そのなかでもホワイトアフリカ最大のマグリブ解放戦線所属。


アマジーグ(AC4)
アマジーグ, 男性, ACネクスト, AABA, 180
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 24
124, 158, 156, 160, 172, 164, 普通
SP, 55, 集中, 3, 闘志, 13, 気合, 17, かく乱, 21, 機先, 25, 忍耐, 34
AMC4_Amazigh.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.−
# 所属:マグリブ解放戦線
# ネクスト:バルバロイ
# ミッションでは輸送中のネクストを、起動前に奇襲する作戦であるため気付き難いが
# 実はジョシュアと並ぶ、二段階クイックブーストを使いこなす、AC4最強リンクスの一人。
# ただでさえ素早い軽量級の高機動機で、高速戦闘でかく乱してくる。
# ホワイトアフリカ反体制勢力の英雄で、低いAMS適正を致命的な精神的負荷を受け入れることで補っている。
# 土着民族の出身。味方のコジマ汚染を避けるため、常に単独で行動している。
# 企業連からは「砂漠の狼」と呼ばれる。


スス(AC4)
スス, 男性, ACネクスト, AABA, 170
特殊能力
サイボーグ=リンクス, 1
112, 148, 145, 134, 154, 153, 普通
SP, 50, 根性, 1, 気合, 14, 熱血, 21, 鉄壁, 29, ド根性, 32, 友情, 35
AMC4_Sus.bmp, AMC4_Overture.mid

# No.−
# 所属:マグリブ解放戦線
# ネクスト:アシュートミニア
# マグリブ開放戦線に所属するもう一人のイレギュラー。
# リンクスとしての能力はアマジーグに遠く及ばず、火力に特化したタンク型の構成でカバーしている。
# なぜかカタコトで話し、むしろ適正は彼の方が低そうな雰囲気なのだが…
・ツリー全体表示

【5435】robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年10月02日(水) 01時21分 -
設定
引用なし
パスワード
## 現状、アイコンは丸投げパックに投稿されている頭部アイコンの使用を想定しており
## ただの武装変更など、頭部に変化のないネクストの場合、アイコン指定を使いまわしているものがいます。
## 特に多いのが4とfAの両方に登場するネクスト、というパターンです。
## 今後のアイコンの増加等に応じて改定されることが多分にある他
## 全身のアイコンの使用を想定している作者の方は、アイコン指定に注意してください。


#fAで登場する新型兵装の数々が存在しないためか
#あるいはfAよりもリソースの管理がむずかしいからか、装備が慎ましやかで割と火力が大したことないネクスト多数
#4よりもfAの方が10何年か未来なので、序列的には望ましいといえば望ましいですが


##### 初期機体
#フォーアンサーのストレイドとは異なり、初期機体は企業標準機体を直接選ぶ形になる。
#当然ストレイドのような特定の機体名などもない。
#ただし、選べる初期機体は一部のみ。
#設定上では選んだ機体の会社がスポンサーとなるが、特にストーリーに関係はしない。
#ここに掲載しているネクストは、企業標準機体のうち、初期機体として選択できるもの。


TYPE−HOGLIRE
TYPE−HOGLIRE, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3900, 150, 1000, 110
BACA, AMC4_TYPE-HOGIRE.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
MP-O200I,          1600, 2, 4, +5, 7,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;ローゼンタール
#初期機体としてはもっとも標準的な性能を持つネクスト。
#明確な欠点を持たないが、反面飛びぬけたところもなく、データ的には火力が不足気味


GAN01-SUNSHINE-L
GAN01-SUNSHINE-L, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 170, 1000, 95
BACA, AMC4_GAN01-SUNSHINE-L.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
VERMILLION01,        2000, 2, 4, +5, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;GA
#A NEW ORDER OF "NEXT"では、アナトリアがGA陣営の支援を受けていたことから、
#AC4の主人公が最初に搭乗していた機体である可能性が高い、とされている機体。
#ただし、あくまでAC4世界の軍事雑誌における筆者の推察という体裁であり、確証はない。
#何にせよ、設定的に主人公用機体として説得力がある機体のうちの一機ではある。


03−AALIYAH
03−AALIYAH, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 140, 900, 115
BACA, AMC4_03-AALIYAH.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;レイレナード
#AC4の代名詞と言ってもいい機体。もっとも、OPムービー等で活躍しているのはシュープリスであってこの機体ではないが。
#高機動軽量級の中量二脚で、防御はPAに任せて一気に距離を詰める、という戦法を得意とする。
#しかしEN消費が激しく、継続的に機動力を維持することが難しく、プレイヤーに技術力を要求する。
#どれぐらいENがカツカツかというと、初期状態で既にENが警告状態であるレベル。
#ファンの多い機体だが、そのためにこの機体を初期機体に選んだばかりに苦労するプレイヤー多数。

#なお、外伝作品であるアーマード・コアリトリビューション(ACR)において、
#ACR第一部主人公のトウジが撃墜した03−AALIYAHが、(たぶんにぼかされた表現だが)
#アナトリアの傭兵の手に渡ったらしき描写がある。
#そのため、ビジュアル的にも設定的にも主人公機としてお勧めの一機。


047AN
047AN, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 180, 1000, 110
BACA, AMC4_047AN.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;BFF
#射程距離と命中精度に優れた中量二脚。
#バランスの良いと着たい性能と、超射程の兵装を有するが、手数が少なく攻め手に欠ける。


Y01−TELLUS
Y01−TELLUS, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 200, 1100, 100
BACA, AMC4_Y01-TELLUS.bmp
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L8P
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;レオーネメカニカ
#エネルギー兵器に特化したネクスト。


SALAF
SALAF, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 130
BACA, AMCfA_SAUBEES.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#スポンサー;イクバール
#継続的かつ立体的な高い機動力を有するが、防御力自体は低く
#典型的なかわして当てる系


##### ヴァリアブル・インフィニティ
## プラモデルシリーズ、ヴァリアブルインフィニティの、キットオリジナルネクストをデータ化。
## 主人公の乗り換え用なりイベント用なり、用途はご自由に。

## 基本的にAC4の初期機体のままでは、性能的に(特に火力が)厳しいと思われます。
## シナリオ作者独自機体の投入、fAのネクスト(新ホワイトグリント等)の投入などいろいろ対策は考えられますが
## 一応データ側での精一杯のフォローとして以下のデータをば


03−AALIYAH(VI)
03−AALIYAH, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 200, 900, 110
BACA, AMC4_Supplice.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## ヴァリアブル・インフィニティのネクストキット第一弾として登場した機体で、
## 実質的にOP機、つまりシュープリスのキットなのだが、AC4が開発段階での設計であったため
## 肩のフレア051ANAMがなく、商品名にもシュープリスの名前が入っていない。
## 逆説的に言えば、AC4といえばアーリヤ! OP機を主人好機にしたい! 初期機体よりも使いやすいアーリヤが欲しい!
## という需要に対してはもってこいの機体…… かもしれない
## ただし、初期機体の03−AALIYAHにあったレーザーブレード02-DRAGONSLAYERを失っているため
## 接近戦闘能力、対PA突破能力は低下している上、より重装備化しているため運動性もわずかながら低下している点に注意。


ネクストシュープリス夜間戦闘Ver.
シュープリス, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
阻止=051ANAM H誘 迎撃+4
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 170, 900, 115
BACA, AMC4_Supplice.bmp
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
SAMSARA,          2000, 2, 3, +10, 5,  -,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#シュープリスのリカラー&武装変更仕様。
#アーマード・コアならば戦況に応じて武装変更バージョンがあってもおかしくない、という発想に立ったキットで
#設定上はその名の通り、夜間戦闘で使用されたとされる。
#↑の03−ALIYAには付いてなかったフレアも装備されており、二機のキットを組み合わせることで
#ゲーム中のシュープリスを再現できた。
#データ的にはオマケ要素などでの運用を想定してデータ化


##### ネクスト


ネクストシュープリス
シュープリス, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
阻止=051ANAM H誘 迎撃+4
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 190, 900, 110
BACA, AMC4_Supplice.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.1


ネクストアートマン
アートマン, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4300, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 220, 700, 110
BACA, AMC4_Atman.bmp
IBILIS,           1500, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.2


ネクストオルレア
オルレア, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 160, 900, 110
BACA, AMC4_Orler.bmp
09-FLICKER,          50, 2, 3, -20, 3,  -,  -, AABA, +30, 盲
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
07-MOONLIGHT,        2400, 1, 1, +15, -, 25,  -, AAAA, +5, 武
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.3


ネクストノブリス・オブリージュ(AC4)
ノブリス・オブリージュ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3900, 160, 1000, 100
BACA, AMC4_NoblesseOblige.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
EC-O307AB,         2700, 2, 4, +10, -, 45,  -, AACA, +0, B
EC-O307AB,         2700, 2, 4, +10, -, 45,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.4


ネクストプロメシュース
プロメシュース, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 200, 1000, 105
BACA, AMC4_Prometheus.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
050ANSR,          1500, 3, 5, +15, 7,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.5

#遠距離狙撃特化型とは言え、射程1に反撃できない。最大火力も通常火力レベルとくると
#オリジナルの駆るネクストとしては可愛そうような
#劇中で強かったのは状況に助けられてただけなような…


ネクストテスタメント
テスタメント, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 200, 1000, 105
BACA, AMC4_Testament.bmp
EB-O600,          1000, 1, 1, +10, -, 10, 120, AAAA, +10, 武
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O601JC,         1500, 2, 4, +10, 9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2
EC-O300,          1700, 2, 4, +10, -, 25,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.6


ネクストシルバーバレット
シルバーバレット, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
2800, 140, 800, 120
BACA, AMC4_SilverBullet.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
AXIS,            2500, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A, +50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.7


ネクストストリクス・クアドロ(AC4)
ストリクス・クアドロ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 160, 1000, 100
CACA, AMCFA_StrixQuadruped.bmp
048ANEM,            0, 1, 1, +20, 4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L2識
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
050ANSC,          2200, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +25, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.8


ネクストラムダ
ラムダ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 180, 1100, 95
BACA, AMC4_Lambda.bmp
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.9


ネクストプリミティブライト
プリミティブライト, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
5000, 180, 1100, 85
BACA, AMC4_PrimitiveLight.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WG,        1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L15
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
BIGSIOUX,          2800, 2, 4, -10, 2,  -,  -, AAAA, +20, 実H
BIGSIOUX,          2800, 2, 4, -10, 2,  -,  -, AAAA, +20, 実H
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.10


ネクストメメントモリ
メメントモリ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 180, 900, 110
BACA, AMC4_MementoMori.bmp
03-MOTORCOBRA,       1600, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
03-MOTORCOBRA,       1600, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
SULTAN,           2000, 2, 3, +10,  -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.11


ネクストラフカット
ラフカット, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 180, 900, 105
BACA, AMC4_Roughcut.bmp
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.12


ネクストアンズー
アンズー, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4300, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 170, 900, 120
BACA, AMC4_Anzu.bmp
AR-O401,            0, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AAAA, +40, 盲M投L1識
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.13


ネクストクリティーク
クリティーク, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4000, 190, 1200, 85
BACA, AMC4_Critique.bmp
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
HLR01-CANOPUS,       2000, 2, 4, +5, 9,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.14


ネクストレッドキャップ
レッドキャップ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 130, 1000, 95
CACA, AMC4_RedCap.bmp
051ANEM,            0, 1, 1, +20, 4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L3識
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.15


ネクストシリエジオ(AC4)
シリエジオ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 210, 1100, 100
BACA, AMCFA_Ciliegio.bmp
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L6P
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
RG01-PITONE,        1900, 2, 5, +5, 5,  -,  -, AABA, +25, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.16


ネクストリバードライブ
リバードライブ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 130
BACA, AMC4_LiverDrive.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
RAJM,            2400, 1, 1, -50, 4,  -,  -, AAAA, +10, 突
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.17


ネクストレ・ザネ・フォル(AC4)
レ・ザネ・フォル, ACネクスト, 1, 1
空陸, 3, S, 8500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 240, 1200, 90
CACA, AMCFA_LesAnnesFolles.bmp
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10, -, 35,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.18


ネクストへリックスI
へリックスI, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 180, 1000, 105
BACA, AMC4_Helix1.bmp
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
051ANNR,          1400, 2, 4, +10, 7,  -,  -, AABA, +5, -
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.19


ネクストヘリックスII
ヘリックスII, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 140, 1000, 95
CACA, AMC4_Helix2.bmp
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANSR,          1400, 2, 5, +15, 6,  -,  -, AABA, +5, -
INSOLENCE,         2700, 2, 3, +10, 3, 30,  -, AA-A,+50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.20


ネクストヒラリエス
ヒラリエス, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 110, 800, 110
BACA, AMC4_Hilarios.bmp
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
MADNESS/XA,         3400, 2, 3, +10, 2, 50,  -, AA-A, +50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>
ADDICT, 治癒=バリア無効化 治癒=アサルトアーマー充填中 治癒=LETHALDOSE充填中 装填=アサルトアーマー 装填=LETHALDOSE 再行動 解説="PAを再展開し、バリア無効化状態を回復、もしくはアサルトアーマーの充填を即時完了する", 0, 3, -, -, -

## No.21


ネクストスカリオン(AC4)
カリオン, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
追加攻撃=連動ミサイル BELTCREEK03 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 160, 1100, 75
CACA, AMC4_Karyon.bmp
NIOBRARAO03,        1100, 1, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
BELTCREEK03,        1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8共(追加攻撃)
BELTCREEK03(表示用),    1300, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8加|攻反共
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.22


ネクスト車懸
車懸, くるまがかり, ACネクスト, 1, 2
空陸, 2, S, 11000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
ホバー移動
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
オーバードブースト(ネクスト)
5200, 210, 1100, 60
CACA, AMC4_Kurumagakari.bmp
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, -
WADOU,           2300, 2, 3, -10, 3,  -,  -, AABA, +20, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20, 4,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.24

#流石は有沢重工といわざるを得ない大火力偏重型タンクネクスト
#重量が重すぎるため、なんとネクストでありながら運動性60、移動力にいたっては2しかない


ネクストバガモール
バガモール, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 200, 700, 120
BACA, AMC4_Bogomol.bmp
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
BVS-50,           2700, 2, 4, -20, 2,  -,  -, AABA, +5, -
BVS-50,           2700, 2, 4, -20, 2,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.25


ネクストファイバーフロウ
ファイバーフロウ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 3800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 210, 700, 115
BACA, AM4_FiberFlow.bmp
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
INJIL-ARMS,         1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
QADAR,           2100, 1, 2, -30, 4,  -,  -, AABA, +5, 散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.26


ネクストカノン・フォーゲル
カノン・フォーゲル, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3900, 170, 1000, 110
BACA, AMC4_KanonenVogel.bmp
EB-O600,          1000, 1, 1, +10, -, 10, 120, AAAA, +10, 武
RF-R100,          1300, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O200I,          1600, 2, 4, +5, 7,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.27


ネクストキャリオンクロウ
キャリオンクロウ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 125
BACA, AMC4_CarrionCrow.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
CP-49,           2100, 2, 4, -20, 3,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.28


ネクストナル
ナル, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 150, 900, 120
BACA, AMC4_Null.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O203,          1600, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.30


ネクストブルー・ネクスト
ブルー・ネクスト, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4200, 210, 1100, 100
BACA, AMC4_BlueNext.bmp
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
BM03-MEDUSA,        1000, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘
PG03-SPICA,         1200, 1, 2, +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.31


ネクストトリアナ
トリアナ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 180, 1000, 95
BACA, AMC4_Triana.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
CHEYENNE02,         2200, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
CHEYENNE02,         2200, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.32


ネクストスプリットムーン(AC4)
スプリットムーン, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 5100, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 170, 900, 115
BACA, AMCFA_SplitMoon.bmp
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
02-DRAGONSLAYER,      2000, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 武
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.33


ネクストアニマ
アニマ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 150, 1000, 90
CACA, AMC4_Anima.bmp
051ANEM,            0, 1, 1, +20,  4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L3識
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.34


ネクストタイラント
タイラント, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6300, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
追加攻撃=連動ミサイル MUSSELSHELL<肩> H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
オーバードブースト(ネクスト)
4400, 160, 1000, 100
BACA, AMC4_Tyrant.bmp
MUSSELSHELL<肩>,      1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16(追加攻撃)
MUSSELSHELL<肩>(表示用),  1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16加|攻反共
MUSSELSHELL,        1700, 2, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
MUSSELSHELL,        1700, 2, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.35


ネクストフィードバック(AC4)
フィードバック, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4400, 180, 1000, 105
BACA, AMC4_FeedBack.bmp
POPLAR01,          1900, 2, 3, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
VERMILLION01,        2000, 2, 4, +5, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.36
#項目自体が変化しているためどうしても再現できないチューン性能以外は、
#フォーアンサー時も構成が変化していないのだが、一応AC4の数値基準でのデータも用意


ネクストヴェーロノーク(AC4)
ヴェーロノーク, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 5800, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 200, 1100, 100
BACA, AMCFA_VeroNork.bmp
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
SM01-SCYLLA,        1600, 2, 4, +5,  4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L4
A06-AURORA,         2000, 3, 4, +5,  8,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.37
#項目自体が変化しているためどうしても再現できないチューン性能以外は、
#フォーアンサー時も構成が変化していないのだが、一応AC4の数値基準でのデータも用意
#フィードバックとは違いだいぶ性能がfA時と離れてしまった


ネクストブラインドボルト(AC4)
ブラインドボルト, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 8400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 180, 1200, 85
BACA, AMC4_BlindBold.bmp
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10, -, 35,  -, AACA, +0, B
HLR71-VEGA,         2600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.38


ネクストホワイト・グリント(AC4)
ホワイト・グリント, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4400, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 210, 800, 125
BACA, AMC4_WhiteGlint.bmp
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
MR-R102,          1400, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
EC-O300,          1700, 2, 4, +10, -, 25,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

## No.40
#極端なまでの機動性特化型
#防御力が低く、最大火力的にも大したことはないはずなのだが
#ジョシュアが乗ると鬼のように強い


##### イレギュラーネクスト


ネクストバルバロイ
バルバロイ, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 210, 700, 130
BACA, AMC4_Barbaroi.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


ネクストアシュートミニア
アシュートミニア, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 9900, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
ホバー移動
追加攻撃=連動ミサイル NEMAHA01 H誘 100 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
オーバードブースト(ネクスト)
4900, 230, 1100, 85
CACA, AMC4_AsyutMinya.bmp
NEMAHA01,          1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6共(追加攻撃)
NEMAHA01(表示用),      1000, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6加|攻反共
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20, 4,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


##### 企業標準機体

#ラストレイヴン以前のアーマード・コアとは異なり、4シリーズのネクストは、完成系のワンセットで設計されており
#そのセット機体をベースとした機体構成で運用することが想定されている。
#このセット販売されている機体を企業標準機体という。
#特にAC4の時代、大多数のリンクスは傭兵ではなく各企業子飼いの戦力であったため、
#大半のネクストは、明確にどの企業標準機体がベースであるか判断できるほど、構成が変化していない。
#味方運用、(特にfAの時代を基準とした再現での)ザコリンクス用など、柔軟な運用を想定して作成。
#なお主人公の初期機体として選べるものは、本テキストの一番上に記述している。


#### ローゼンタールグループ


#TYPE−HOGIRE
#初期機体


TYPE−JUDITH
TYPE−JUDITH, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4200, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 150, 900, 120
BACA, AMC4_TYPE-JUDITH.bmp
AR-O401,            0, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AAAA, +40, 盲M投L1識
EB-O305,          1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 武
ER-O200,          1500, 1, 4, +10, 6,  -,  -, AACA, +0, B
MP-O200,          1500, 2, 4, +5, 5,  -,  -, AAAA, +5, 実H散
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


TYPE-HOLOFERNES
TYPE-HOLOFERNES, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3500, 160, 900, 120
BACA, AMC4_TYPE-HOLOFERNES.bmp
MR-R102,          1400, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
MR-R100R,          1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +5, -
MP-O601JC,         1500, 2, 4, +10, 9,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L2
EC-O300,          1700, 2, 4, +10, -, 25,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### GAグループ


GAN01-SUNSHINE
GAN01-SUNSHINE, ACネクスト, 1, 2
空陸, 2, S, 8500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
オーバードブースト(ネクスト)
5000, 160, 1100, 50
BACA, AMC4_GAN01-SUNSHINE.bmp
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
GAN01-SS-WH.E,       1300, 1, 2, -10, 6,  -, 120, AABA, +5, P
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
DEARBORN02,         1600, 2, 4, +10, 6,  -,  -, AAAA, +10, 実H連L4
GAN01-SS-WG,        1700, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L15
GAN01-SS-WBP,        1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 実
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


GAN01-SUNSHINE-E
GAN01-SUNSHINE-E, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
オーバードブースト(ネクスト)
4400, 170, 1000, 100
BACA, AAMC4_GAN01-SUNSHINE-E.bmp
PLATTE01,          1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L16
POPLAR01,          1900, 2, 3, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAN01-SS-AW,        2000, 2, 3, -0, 5,  -,  -, AABA, +15, 実
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#GAN01-SUNSHINE-L
#初期機体


GAEN01-STARLET
GAEN01-STARLET, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 8000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.6
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 150, 1100, 45
CACA, AMC4_GAEN01-STARLET.bmp
NIOBRARAO03,        1100, 1, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L8
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
GAEN01-SL-WH,        1600, 1, 2, -15, 4,  -, 120, AABA, +5, P
OSAGE03,          1600, 2, 4, +10, 3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
OGOTO,           2300, 2, 4, -15, 6,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


KIRITUMI
KIRITUMI, ACネクスト, 1, 2
空陸, 2, S, 11000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
阻止=GALLATIN02 H誘 迎撃+2
オーバードブースト(ネクスト)
5200, 220, 1100, 60
CACA, AMC4_KIRITUMI.bmp
GAN01-SS-WB,        1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +15, 実
SAKUNAMI,          2000, 2, 3, -10, 6,  -, 120, AABA, +15, -
WADOU,           2300, 2, 3, -10, 3,  -,  -, AABA, +20, -
YAMAGA,           2400, 2, 3, -20, 4,  -,  -, AABA, +10, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### レイレナードグループ


#03−AALIYAH
#初期機体


04−ALICIA
04−ALICIA, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 5500, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3600, 170, 900, 70
BACA, AMC4_04-ALICIA.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
04-MARVE,          1900, 1, 2, -10, 5,  -,  -, AABA, +5, 連L4P
SULTAN,           2000, 2, 3, +10, -, 25,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>

#積載量の低い逆関節機であるため初期状態で積載過多を起こしており機動力が低くなっている…


LINSTANT
LINSTANT, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
オーバードブースト(ネクスト)
2800, 110, 800, 115
BACA, AMC4_LINSTANT.bmp
01-HITMAN,         1500, 1, 2, -20, 11,  -,  -, AABA, +5, 連L8P
SAMSARA,          2000, 2, 3, +10, 5,  -,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


MADNESS
MADNESS, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
オーバードブースト(ネクスト)
2700, 100, 800, 115
BACA, AMC4_LINSTANT.bmp
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
TRESOR,           2200, 2, 4, +10, -, 35,  -, AA-A, +20, B撹
MADNESS/XA,         3400, 2, 3, +10, 2, 50,  -, AA-A, +50, B中C
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### BFFグループ


#047AN
#初期機体


049AN
049AN, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3400, 140, 1000, 95
CACA, AMC4_047AN.bmp
048ANEM,            0, 1, 1, +20, 4,  -,  -, AAAA, +20, 盲M投L2識
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
047ANNR,          1400, 2, 4, +5, 11,  -,  -, AABA, +5, -
049ANSC,          1500, 3, 5, +15, 4,  -,  -, AABA, +15, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### インテリオルグループ

#Y01−TELLUS
#初期機体


Y06−AURORA
Y06−AURORA, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 190, 1100, 100
BACA, AMC4_Y01-TELLUS.bmp
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
SM01-SCYLLA,        1600, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L4
A06-AURORA,         2000, 3, 4, +5, 8,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


Y02−ALBIREO
Y02−ALBIREO, ACネクスト, 1, 2
空陸, 3, S, 8600, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4500, 210, 1200, 90
CACA, AMC4_Y01-TELLUS.bmp
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -, 120, AACA, +0, B
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
HLC02-SIRIUS,        2400, 2, 4, +10, -, 35,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


HILBERT−G7
HILBERT−G7, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 7700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
4100, 170, 1200, 85
BACA, AMC4_HILBERT-G7.bmp
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
PG02-DENEB,         1100, 1, 2, +0, 12,  -, 120, AA-A, +0, B連L8P
LR01-ANTARES,        1400, 2, 4, +10, 11,  -,  -, AACA, +0, B
BM05-LAMIA,         1500, 2, 4, +5, 4,  -,  -, AAAA, +5, 実誘連L16
LR02-ALTAIR,        1600, 2, 4, +10, 8,  -,  -, AACA, +0, B
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


#### イクバールグループ


#SALAF
#初期機体


TAWAHID
TAWAHID, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 220, 700, 115
BACA, AMCfA_SAUBEES.bmp
SHAITAN,          1300, 1, 2, +0, 7,  -,  -, AABA, +0, 散P
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
AZAN,            1800, 1, 2, -10, 6,  -,  -, AABA, +5, 連L10P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


INJIL
INJIL, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 3700, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
オーバードブースト(ネクスト)
3800, 220, 700, 115
BACA, AMCfA_SAUBEES.bmp
CP-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
INJIL-ARMS,         1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


ESER−01
ESER−01, ACネクスト, 1, 2
空陸, 5, S, 4200, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
オーバードブースト(ネクスト)
3700, 190, 700, 125
BACA, AMCfA_SOLUH.bmp
CPH-48,           1300, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +5, -
ZAKAT,           1900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L7P
CP-49,           2100, 2, 4, -20, 3,  -,  -, AABA, +5, -
===
オーバードブースト, 付加Lv1="オーバードブースト=非表示" 再行動 解説="1ターンの間運動性+15、移動力+1", 0, -, 30, -, - <!バリア無効化状態>


####### エネミー

## 主にザコ、及び一部ボス等
## ユニットクラスは、便宜上アームズフォート、及びマッスル・トレーサーとする


##### 一般兵器

# 見た目はMTと区別がつかないのだが、攻略本では一般兵器に分類されている兵器。
# シナリオ内での使用時には普通にMT扱いで良いかと。


DAFN(AC4)
DAFN, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 700, 30
特殊能力なし
500, 30, 400, 50
-A--, AMC4_DAFN.bmp
旧式ロケット,         700, 2, 3, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -

# 開発元すら不明な旧式兵器。見た目は多連装ロケットランチャーを積んだ逆間接MT。


GAEM3-MONSTERGATLING
GAEM3-MONSTERGATLING, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1500, 50
特殊能力
ホバー移動
2800, 70, 700, 70
-A--, AMC4_GA03-SOLARWIND.bmp
ガトリングガン,       1600, 1, 3, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L9

#GAE製
#3連装のガトリングをさらに何本も束ねたような、文字通りにガトリングモンスター。
#fAのヴァオーに通じるような…
#自走式で、意外と速度が速い。


GAERQ9-SPINNE
GAERQ9-SPINNE, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
1000, 60, 300, 55
-A--, AMC4_GAERQ9-SPINNE.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#GAE製


GAERQ9-SPINNE2
GAERQ9-SPINNE2, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
1000, 60, 300, 55
-A--, AMC4_GAERQ9-SPINNE2.bmp
ロケット(連装),      1300, 1, 3, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, -

#GAE製


GAP90-NOSHIELD
GAP90-NOSHIELD, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, SS, 400, 40
特殊能力なし
800, 50, 300, 50
-A--, AMC4_GAP90-NOSHIELD.bmp
ライトグレネード,     800, 1, 4, +0,  6,  -,  -, AABA, +15, -

#GA製パワードスーツ


GARQ8-DEBRISMAKER
GARQ8-DEBRISMAKER, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 700, 30
特殊能力なし
500, 30, 400, 50
-A--, AMC4_GARQ8-DEBRISMAKER.bmp
ライトマシンガン,      500, 1, 2, +30, 15,  -,  -, AABA, -20, 連L10P

# GA製
# OPムービーでシュープリスに蹴散らせてる逆間接MTらしき機体。
# DAFNとデザイン的共通点が多いので、系列機かなにかと思われる。


##### 車両


GAM2-ARBALESTER
GAM2-ARBALESTER, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 900, 40
特殊能力なし
1500, 40, 500, 50
-A--, AMC4_GAM2-ARBALESTER.bmp
ミサイル,        1200, 2, 3,  -5,  8, -,  -, AAAA,  +0, 実H

#GA製ミサイル車両


GAM4-WILDBOAR
GAM4-WILDBOAR, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
1000, 40, 600, 50
-A--, AMC4_GAM4-WILDBOAR.bmp
ライトキャノン,      900, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +15, -

#GA製戦車
#ACシリーズの戦車はなぜこんなにも脆く、そして妙に小さいのか


GAM6-MISSILESHOWER
GAM6-MISSILESHOWER, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 900, 40
特殊能力なし
1500, 40, 500, 50
-A--, AMC4_GAM6-MISSILESHOWER.bmp
マシンガン,       1100, 1, 1, +30, 20, -,  -, AABA, -20, 射先連L5
垂直ミサイル,      1200, 2, 3,  +0,  6, -,  -, AAAA,  +0, 実H
#4

#GA製ミサイル車両


MFA72HL-PROCYON
MFA72HL-PROCYON, マッスル・トレーサー, 1, 3
陸, 0, S, 1000, 30
特殊能力なし
2400, 70, 800, 40
-A--, AMC4_MFA72HL-PROCYON.bmp
ロングレンジハイレーザー, 2000, 2, 5, +5, -, 10,  -, AACA, +0, B
#4
#メリエス製移動式レーザー砲
#といっても運用時には車体は固定されるので、実質固定砲台


ONIKOUBE(AC4)
ONIKOUBE, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
1200, 40, 700, 50
-A--, AMC4_ONIKOUBE.bmp
ライトグレネード,     1000, 1, 4, +0,  6,  -,  -, AABA, +15, -

#有沢重工製製戦車


##### 航空機

044AF200
044AF200, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
900, 60, 300, 60
A---, AMC4_044AF200.bmp
ライトマシンガン,      500, 1, 2, +30, 15,  -,  -, AABA, -20, 連L10P


GAAH3−COMMET
GAAH3−COMMET, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
900, 60, 300, 60
A---, AMC4_GAAH3-COMMET.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10
#4


GAERQ1−KUBEL
GAERQ1−KUBEL, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 2, S, 1100, 40
特殊能力なし
1700, 70, 500, 75
A---, AMC4_GAERQ1-KUBEL.bmp
爆雷,           1600, 1, 1,  +5,  8,  -,  -, -AAA,  +5, 射実

#GAE製
#閉鎖空間で登場し、上空から爆雷を投下してくる


GALH5-FLYINGJOLT
GALH5-FLYINGJOLT, マッスル・トレーサー, 1, 3
空, 3, M, 1000, 100
特殊能力
2900, 100, 500, 70
A---, AMC4_GALH5-FLYINGJOLT.bmp
マシンガン,         800, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10
ミサイル,         1100, 2, 4, +10, 4,  -,  -, AAAA, +10, 実H
#4


LAQLAQ(AC4)
LAQLAQ, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 4, S, 900, 40
特殊能力
補給装置
1200, 80, 500, 50
A---, AMC4_LAQLAQ.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#イクバール製ノーマルAC用輸送機
#ネクサスで言えばクランウェルにあたり、機体下部に懸架したノーマルを投下する


NASR(AC4)
NASR, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 600, 20
特殊能力なし
1700, 80, 600, 55
A---, AMC4_NASR.bmp
ショットガン,       1600, 1, 2, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
#4

#イクバール製


SUNUNU(AC4)
SUNUNU, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 3, S, 800, 30
特殊能力なし
500, 40, 300, 50
A---, AMC4_ANUNU.bmp
ライトマシンガン,     300, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10
小型ミサイル,       900, 2, 3, -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実H
#4

#イクバール製


UB-HYMENOPTERA
UB-HYMENOPTERA, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
500, 40, 300, 55
A---, AMC4_UB-HYMENOPTERA.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#オーメル製
#見た目的には多分ガードメカ的無人メカ


UE-HYMENOPTERA
UE-HYMENOPTERA, マッスル・トレーサー, 1, 4
空, 2, S, 800, 30
特殊能力なし
500, 40, 300, 55
A---, AMC4_UB-HYMENOPTERA.bmp
ライトガトリングガン,    600, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L10

#オーメル製


##### 艦艇

046AC1190
046AC1190, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 3000, 80
特殊能力
水上移動
5200, 140, 700, 50
-A--, AMC4_046AC1190.bmp
ロケット,           800, 1, 3, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -
ヘビーマシンガン,      1400, 1, 2, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
垂直ミサイル,        1600, 2, 3, +10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
キャノン,          1900, 2, 4, +15,  4,  -,  -, AABA, +15, -
#4


046CV1180
046CV1180, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 3000, 80
特殊能力
水上移動
母艦
7300, 160, 800, 40
-A--, AMC4_046CV1180.bmp
ヘビーマシンガン,      1400, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
ガトリングガン,       1400, 1, 3, -5, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L8
#4
#一応空母なので、母艦をつけておいたほうがいいかなと、ということで追加。
#作中艦載機が止まってるところを見たことないうえに、10mのネクストすら何機も乗せれなさそうな大きさですが


047ST1221
047ST1221, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 3000, 80
特殊能力
水上移動
6200, 150, 800, 45
-A--, AMC4_047ST1221.bmp
ヘビーマシンガン,      1400, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
垂直ミサイル,        1600, 2, 3, +10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6


047ST1260
047ST1260, マッスル・トレーサー, 1, 2
水, 3, LL, 4000, 90
特殊能力
水上移動
6400, 160, 700, 50
-A--, AMC4_047ST1260.bmp
ヘビーマシンガン,      1600, 1, 2, -20, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L8P
ロングレンジキャノン,    2300, 3, 5, +15,  6,  -,  -, AABA, +15, -
#4


CLASS_ACADIR_THORN
CLASS_ACADIR_THORN, マッスル・トレーサー, 1, 1
水, 3, LL, 3500, 80
特殊能力
ステルス
母艦
6800, 170, 1000, 40
--A-, AMC4_ClassAcadirThorn.bmp
垂直ミサイル,        1400, 2, 5, +10, 10,  -,  -, AAAA, +5, 実H連L6
高威力特殊ミサイル,     2800, 2, 5, +10,  5,  -, 130, AAAA, +5, 実H連L6

#オーメル製潜水艦
#高威力特殊ミサイル:ハードモードで撃ってくる、高威力のミサイル
#ACシリーズで俗にいう核ミサイル


QUEEN'S_LANCE
QUEEN'S_LANCE, マッスル・トレーサー, 1, 1
水, 4, LL, 17000, 200
特殊能力
母艦
15000, 180, 1100, 40
--A-, AMC4_QUEEN'S_LANCE.bmp

#AC4の時代におけるBFF「本社」
#超巨大船舶であり、無数の護衛艦隊に囲まれながら、海洋を自由に航行できる「会社」
#護衛艦隊を突破した主人公により撃沈され、BFFは事実上、一度壊滅する。
#AC4の世界観において、BFF等の大型企業は国家の代わりになる統治機関である「企業国家」であり
#これを強襲、破壊するということは、一国家の中枢に攻め込み壊滅させることに等しい。


##### MT


044FV450
044FV450, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 0, S, 1300, 40
特殊能力なし
2800, 60, 800, 30
-A--, AMC4_044FV450.bmp
スナイパーキャノン,     1300, 2, 5, +10, 10,  -,  -, AABA, +15, -
#4

## 長距離狙撃型MT。動くことがなく、実質砲台


045AC/I
045AC/I, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 1500, 40
特殊能力なし
2000, 80, 600, 70
-A--, AMC4_045AC/I.bmp
パルス,            1200, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AA-A, +0, B

# BFF製二脚型MT
# BFFにしては珍しいEN兵器主体


MAMLUK(AC4)
MAMLUK, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 3, S, 1000, 40
特殊能力なし
1000, 60, 400, 55
-A--, AMC4_MAMLUK.bmp
旧式ライフル,         600, 1, 3,  +0, 10, -,  -, AABA, +5, -
旧式ロケット,         700, 2, 3, -20,  6,  -,  -, AABA, +5, -
#4

# イクバール製
# 毎度お馴染み逆間接MTの系譜


SHAULAH(AC4)
SHAULAH, マッスル・トレーサー, 1, 4
陸, 4, S, 1000, 40
特殊能力なし
1000, 60, 400, 65
-A--, AMC4_SHAULAH.bmp
ジャベリン,         1100, 1, 2,  -20, 10, -,  -, AABA, +25, P

#イクバール製、一輪車型MT
#実験兵器


##### ノーマルAC

## 所謂普通のアーマードコア。
## ネクストからしてみれば一山いくらで破壊されるザコ。
## が、ここでいうノーマルとは企業がワンセットで製造しており
## (やろうと思えばできるが)基本的にアセンブルの変更などを行わない
## いわば量産品。
## 過去のシリーズでいえば、初代シリーズの有明や不知火のようなパッケージモデルと同じような存在。
## これまでのゲームシリーズでレイヴンが乗っていたような、
## 個々にカスタイマイズされて運用されるACは、ハイエンドノーマルと呼ばれ別に存在している。
## しかしながら外伝にしか登場しないため、ゲーム中本編を対象にしたこのフォルダには未収録。
## なおプラモデルシリーズ、ヴァリアブルインフィニティを流用したフォトストーリーであったため
## ハイエンドノーマルの外観は3系、N系のものと同一となっている。
## データ的にはハイエンドノーマル≒N系以前のゲームに出てくるACと解釈し
## 以下のノーマルACは、それよりもワンランク下のザコユニットと想定する。


044AC
044AC, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2800, 80, 800, 80
-ADA, AMC4_044AC.bmp
スナイパーライフル,     1100, 1, 5, +15, 12,  -,  -, AABA, +5, -
#4
# BFF製二脚。狙撃型


044AC(キャノン装備)
044AC, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1900, 60
特殊能力
ホバー移動
2800, 80, 800, 75
-ADA, AMC4_044AC(C).bmp
スナイパーライフル,     1100, 1, 5, +15, 12,  -,  -, AABA, +5, -
スナイパーキャノン,     1400, 2, 5, +10, 6,  -,  -, AABA, +15, -
#4


047AC−F
047AC−F, AC(4), 1, 2
水, 5, S, 1800, 60
特殊能力
水上移動
2600, 80, 700, 90
-A--, AMC4_047AC-F.bmp
スナイパーライフル,     1100, 1, 5, +15, 12,  -,  -, AABA, +5, -

# BFF製フロート型。
# 044ACの脚部をフロート型脚部に変更したもので
# AC4の世界観では唯一のフロート型AC
# ただし、旧来のACでいうところのフロートとは意味がことなり、船のように
# 文字通り「水上に浮く」ための、水上用脚部とでもいうべきもの
# AC4系シリーズの敵雑魚ACは普通にホバーで水上に浮けるものが多いが
# この機体は浮けるのみならず結構速度が速い。


048AC−S
048AC−S, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
ECMLv1
3100, 100, 900, 85
-ADA, AMC4_048AC-S.bmp
ライフル,          1200, 1, 4, +5, 10,  -,  -, AABA, +5, -
スナイパーキャノン,     1600, 2, 5, +20, 6,  -,  -, AABA, +15, -
#4
# BFF製二脚型。狙撃用
# 044ACをベースにしたサイレントアバランチが使用するノーマル

#fAのデータのままだと、ちとサイレントアバランチの怖さが出ていないので
#044ACの上位機種であることを明確にする意味もこめて、少々強化


051A070−AK
051A070−AK, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1900, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 80, 900, 85
-ADA, AMC4_051A070-AK.bmp
マシンガン,         1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L20P
キャノン,          1600, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +15, -
#4
# BFF製四脚。腕は武器腕マシンガン。
# 高濃度コジマ粒子内においても活動できる特殊ノーマル。


GA03-SOLARWIND
GA03-SOLARWIND, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 90, 900, 70
-ADA, AMC4_GA03-SOLARWIND.bmp
ミサイル,          1300, 2, 3, +10,  8,  -,  -, AAAA, +10, 実H
キャノン,          1600, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, -
#4


GA03-SOLARWIND(グレネード装備)
GA03-SOLARWIND, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 90, 900, 65
-ADA, AMC4_GA03-SOLARWIND(G).bmp
垂直ミサイル,        1300, 2, 3, +15, 12,  -,  -, AAAA, +10, 実H
グレネード,         1800, 1, 3, -15,  4,  -,  -, AABA, +20, -
#4


GA03-SOLARWIND(特殊ミサイル)
GA03-SOLARWIND, AC(4), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
3300, 90, 900, 70
-ADA, AMC4_GA03-SOLARWIND.bmp
キャノン,          1600, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, -
高威力特殊ミサイル,     2800, 2, 5, +10,  3,  -,  -, AAAA, +5, 実H

# ハードモードで登場する、いわゆる核ミサイルといわれる異常な威力のミサイルを装備するタイプ


GOPPERT−G3
GOPPERT−G3, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 2100, 60
特殊能力
大型シールド
ホバー移動
3600, 80, 900, 70
-ADA, AMC4_GOPPERT-G3.bmp
レーザーライフル,      1200, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AACA, +0, B
#4

#アルドラ製重量二脚型


SELJQ(AC4)
SELJQ, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2200, 90, 600, 90
-ADA, AMC4_SELJQ.bmp
ショットガン,         1200, 1, 2, +0,  10,  -,  -, AABA, +10, 散P
パイルバンカー,        1900, 1, 1, -20,  5,  -,  -, AAAA, +10, 突
#4

#イクバール製二脚型


SHAHID(AC4)
SHAHID, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2000, 90, 600, 95
-ADA, AMC4_SHAHID.bmp
ロケット,           1700, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AAAA, +15, -
#4

#SELJQの逆間接型で、イクバールの特殊部隊、バーラット・アサド専用機


TYPE−ARGINE
TYPE−ARGINE, AC(4), 1, 2
空陸, 5, S, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動
2300, 90, 700, 95
AADA, AMC4_TYPE-ARGINE.bmp
ハイレーザー,         1700, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AACA, +0, B
#4
#オーメル製飛行型二脚
#無限飛行しつつハイレーザーライフルを連射してくるという
#旧作からのレイヴンにはある意味羨ましい機体。


TYPE−DULAKE
TYPE−DULAKE, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 2000, 60
特殊能力
シールド
ホバー移動
2700, 90, 800, 80
-ADA, AMC4_TYPE-DULAKE.bmp
アサルトライフル,       1200, 1, 3, -10,  9,  -,  -, AABA, +5, 連L2
#4


TYPE−DULAKE(ブレード装備)
TYPE−DULAKE, AC(4), 1, 2
陸, 4, S, 2000, 60
特殊能力
ホバー移動
2700, 90, 800, 80
-ADA, AMC4_TYPE-DULAKE.bmp
アサルトライフル,       1200, 1, 3, -10,  9,  -,  -, AABA, +5, 連L2
ブレード,           1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
#4


##### 巨大兵器

GAEM−QUASAR
GAEM−QUASAR, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 2, L, 5000, 100
特殊能力
プライマルアーマーLv2
8500, 100, 1000, 40
-A--, AMC4_GAEM-QUASAR.bmp
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
垂直ミサイル,        1500, 2, 3, +15, 12,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ヘビーキャノン,       1800, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, -

# 通称移動要塞
# 要塞といってもAFの規模には遠く及ばない
# 4ではPAを展開しており恐ろしく頑丈だったが、fAではなくなった。
# というか、fAではネクスト以外はシステム的にPAを展開してないようなので
# 設定の変更というよりはゲームシステム的な都合と思われる
#4


FF130−FERMI
FF130−FERMI, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 3, L, 6000, 100
特殊能力
プライマルアーマーLv2
9000, 100, 1100, 50
-A--, AMC4_GAEM-QUASAR.bmp
自動追尾ミサイル,      1600, 1, 3, +15, 10,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ハイレーザー,        2000, 2, 4, +5, -,  15,  -, AACA, +0, B
#4

# 通称飛行要塞
# 規模やPAに関してはQUASARと同じ。
# 凄まじい頑丈さとPA、誘導性の高いミサイル、
# 威力、射程、命中精度、PA貫通力など一級品の性能を誇るハイレーザーなどにより
# 下手なアームズフォートよりよっぽど強いと評判。
# AC4ではミッションの難易度を一気に引き上げる皆のトラウマ。
# fAでは弱体化したが、それでもAFイクリプスよっりずっと頑丈で強い。
# アームズフォートとはなんだったのか、と言わざるを得ない。


URSRAGNA(AC4)
URSRAGNA, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 4, L, 6000, 120
特殊能力
プライマルアーマーLv2.8
9000, 100, 1200, 40
-A--, AMC4_URSRAGNA.bmp
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
ガトリングガン,       1200, 1, 3, -5, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L8
レーザー,          2000, 2, 4, +5, -,  15,  -, AACA, +0, B
大型コジマ粒子砲,      2300, 2, 5, -10, -,  40,  -, AA-A,+50, B中AL1
#4

# 4では主人公の所属するアナトリアへ進行するため、fAではあるミッションのハードモード限定で
# どちらもギアトンネルに出現した巨大兵器。


GAM1-SUPERNOVA
GAM1-SUPERNOVA, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 4, L, 6000, 120
特殊能力
母艦
線路移動
4000, 100, 1100, 45
-A--, AMC4_GAM1-SUPERNOVA.bmp
マシンガン,         1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 連L20P
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
大型垂直ミサイル,      1800, 2, 5, +15,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実H

#GA製大型輸送列車


SOLDIOS(AC4)
SOLDIOS, マッスル・トレーサー, 1, 1
陸, 3, LL, 8000, 130
特殊能力
プライマルアーマーLv2.4
12000, 170, 1300, 45
-A--, AMC4_SOLDIOS.bmp
ヘビーマシンガン,      1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +5, 先連L20
ショットガン,        1400, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, 散P
レーザーライフル,      1700, 2, 4, +5, 10,  -,  -, AACA, +0, B
ソルディオス・キャノン,   3000, 2, 5, +15,  -, 20,  -, AA-A, +50, B中

# アクアビットがGAEと共同して開発した、最悪のコジマ兵器


##### 自律AC
## パイロットは汎用データの人工知能などを使用してください

002−B
002−B, ACネクスト, 1, 2
空陸, 4, S, 4000, 180
特殊能力
プライマルアーマーLv1.2
ホバー移動
3300, 100, 1000, 90
AACA, AMC4_002-B.bmp
コジマ粒子砲,         1300, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AA-A, +0, B連L6P
コジマ粒子砲<C>,       2200, 2, 4, +10, -, 20, 120, AA-A, +50, B中
ロングブレード,        2600, 1, 1, +15, -, 35,  -, AAAA, +5, 武

#4

# レイレナード製無人ネクスト
# AC4の時期には最新鋭機。
# プロトタイプネクストに類似した形状を持つ。


### プロトタイプネクスト

00−ARETHA
00−ARETHA, ACネクスト, 1, 1
陸, 5, M, 17000, 200
特殊能力
プライマルアーマーLv2
ホバー移動
8000, 200, 1100, 130
BACA, AMC4_00-ARETHA.bmp
コジマ粒子砲,        1900, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B中
ガトリングガン,       2200, 1, 2, -5, 25,  -,  -, AABA, +5, 連L50P
アサルトアーマー,      2200, 1, 4, -20, -, 50, 110, AAAA, +50, BM全中AL2<!バリア無効化状態>
コジマ粒子砲<C>,      2700, 2, 5, -10, -, 40,  -, AA-A, +50, B中

#4

# AC4のラスボスにしてfAのルート限定中ボス
# こちらは自律型ではないので、リンクスを搭乗させてください。
# AC4でラスボスとして登場したときのパイロットはジョシュア。
・ツリー全体表示

【5434】アーマード・コア4 準備稿

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年10月02日(水) 01時20分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ac4.zip ファイルサイズ: 37.2KB
こんにちは。ぶれーかーです。
さて、ちょっと所用があってしばらく掲示板から姿を消していた時期もありましたが
SEEDシリーズ改定も大体意見も出揃っていると思われますので
少々フライング気味ですが、やるといいながらほったらかしになっていたアーマードコア4の討議を始めたいと思います。

ではまず最初にいくつか

1、計算式の違い
LRまでのアーマード・コアは、同系列作品間だと大体ゲームのパラメータは同一で
細かいマイナーチェンジがある程度だったのですが
4移行からは、同系列シリーズでもかなり大幅に数値が変化するようになりました。
そのためネクサスやラストレイヴンとは異なり、同一の計算式を使用できません。
そこで、ユニットステータスに関してはできるだけフォーアンサーに近い数字がでるような計算式に変更
武器の性能も、本来は大幅に数字が変化しているのだが、世界観的に同一物であるはずだし
基本的な立ち居地は変わってないはずなので、フォーアンサーのものを流用、としたいと思います。


2、火力が思いのほかない
データを組んでいて気がついたのですが、4のネクストはフォーアンサーのネクストと比較して火力がありません
割と武器を積んでいない装備箇所が多かったり、搭載していても派手な威力のものは控えめな印象です。
フォーアンサーから登場した強力な新装備が存在しないというのもあるのでしょうが。
結果的には、時間経過的により後発のフォーアンサーのネクストの方が強い、という
わかりやすい序列が発生していますし
主人公の機体に性能的ものたりなさを感じるならフォーアンサーのネクスト(fA版ホワイトグリントとか)
を用意すればいいだけなので、あまり問題でもないかなと。


3、ライフルとレーザーライフルの射程についてご意見伺い
現状、射程1に反撃できないネクストが、フォーアンサー込みで結構な数います
意外と近距離向けの火気を装備してないネクストが多いということですね。
そこで、ライフルとレーザーライフルの最低射程を1に統一し
ある程度の範囲でこの状況を是正してみようか、と思うのですが、いかがでしょうか?


4、フォーアンサーからのユニット移動
ネクサスのときと同じで、フォーアンサー側から、4初出のユニットを移動したいと思います。
ユニットデータの下に#4 と書かれているものが該当のユニットです。


以上です。アーマードコアといえばVDがとうとう発売されました。
想像していた何倍も面白くてびっくりしているところなのですが、それ以上に
ラスボスが○い○○○○○○○○だったり、○○○○○○○○○○○○○なんてのが出てきたりと
予想外の連発で、アーマードコア熱が再燃している最中です。
VDのデータも作りたくなってきますが・・・
もう次のデータが控えているのでそれは我慢と…
・ツリー全体表示

【5433】投稿報告

名前
 x-point
投稿日時
 - 2013年10月01日(火) 22時25分 -
設定
引用なし
パスワード
期日になったので、先ほど等身大分・巨大分合わせて投稿しました。

ご協力ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【5432】Re(2):修正漏れ

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年09月29日(日) 21時32分 -
設定
引用なし
パスワード
一点だけ修正漏れがあったので追記。

バラの騎士の海適性Bに上昇。
劇中で海中でも問題なく行動できていた為です。
・ツリー全体表示

【5431】Re(2):地球編アニメ

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年09月29日(日) 21時28分 -
設定
引用なし
パスワード
ギシン星戦闘メカ
レーザー, 小ビーム 青
2連レーザー, 2連小ビーム 青
ミサイル, ミサイル
分身(残像), 分身 - 残像
クローアーム, 触手 白
拡散ビーム, 拡散ビーム 赤
対人ビーム, 特殊光線 緑 Beamgun.wav
腹部ビーム, 中ビーム 緑
ビーム, 拡散ビーム 青
突撃, ヘッドバット
対空ビーム, ニードルレーザー 青
サイクロン旋風, MAP竜巻 青 Storm.wav
頭部ビーム, 2連小ビーム 青
頭部ビーム(バキバキ), 拡散ビーム 緑
高速衝撃波, スーパータックル乱舞 橙
灼熱ビーム, 中ビーム 赤
ビーム(コールガッチ), ショックビーム 白
ビーム(グルグル), ショックビーム 橙
発光, 拡散ビーム 赤
トリプル電磁波, 大電撃 赤
高圧水流, 2連水流
ビーム(バキューム), ショックビーム 赤
大型ファン, 旋風
ビーム(パンドラ), 拡散ビーム 緑
トラクタービーム, 特殊光線 緑 Beamgun.wav
クロー衝撃波(攻撃), 触手 緑
クロー衝撃波(命中), 触手 緑 Thunder.wav
拡散ビーム, ショックビーム 緑
ビーム(ゴアンダ), 中ビーム 黄
パワーアーム(攻撃), 触手 橙
パワーアーム(命中), 触手 橙;放電
ビーム(ガニメデス), 拡散ビーム 緑
アーム(攻撃), 触手 白
アーム(命中), 触手 白 Thunder.wav
光の剣(攻撃), 実弾乱射 LightWeapon\EFFECT_LightSword(LightBlue)02.bmp 32 発光
光の剣(命中), 乱突 水色 Slash(4).wav
腹部大型ビーム, 中ビーム 赤
高熱線砲, 特殊光線 赤 Beamgun.wav
ハンドアーム(攻撃), 触手 橙
ハンドアーム(命中), 触手 橙
ビーム(ゼーロン), 中ビーム 紫
ハイパービーム, 必殺光線 白 Beamgun.wav
大型ビーム, ショックビーム 橙
ビーム(ローゼム), 中ビーム 青
ダブルアームビーム, 2連中ビーム 緑
ワイヤー付き鎌(攻撃), 触手 黄
ワイヤー付き鎌(命中), 連斬撃 Thunder.wav
胸部ビーム, ショックビーム 青
機首レーザー, 小ビーム 黄
突撃(ダイダロス), タックル
連装ビーム砲, 拡散ビーム 青
六本のカマ(攻撃), タックル
六本のカマ(命中), 爪撃 二刀流;放電
カッター, 刺突
大型ビーム砲, 必殺光線 緑
大渦, MAP竜巻 青 Storm.wav
かみつき, 噛み付き
ビームロープ, 特殊光線 赤 Beamgun.wav
火炎ビーム(攻撃), 拡散ビーム 赤
火炎ビーム(命中), 拡散ビーム 赤 Fire.wav
触手アーム(攻撃), 触手 黒
触手アーム(命中), 触手 黒 Thunder.wav
索引ビーム(攻撃), 必殺光線 黄
索引ビーム(命中), 大放電
脳波遮断光線, 特殊光線 緑
ビーム(バッフル), 拡散ビーム 赤
アイビーム, ショックビーム 緑
ヘッドビーム, ショックビーム 青
索引ビーム(モノケロン), ショックビーム 白
頭部大型ビーム, 中ビーム 青
衝撃波ビーム, ニードルレーザー連射 黄
押し潰し, 踏み潰し
小型ビーム砲, ニードルレーザー連射 青
大口径ビーム砲, 大ビーム 青

バラの騎士
ランスビーム(準備), 光槍 白
ランスビーム(攻撃), 大電撃 白 Beam.wav
ランスビーム(命中), 小爆発
光の槍(準備), 光槍 白
光の槍(攻撃), 投擲武器 LightWeapon\EFFECT_LightSpear(White)01.bmp 48 発光
光の槍(命中), 刺突
・ツリー全体表示

【5430】Re(2):地球編メッセ

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年09月29日(日) 21時27分 -
設定
引用なし
パスワード
バラの騎士(GM)
回避, ………
回避, フフフ…
回避, とおっ!
回避, あたるものかっ!
回避, そんな攻撃などっ!!
回避, 無駄だっ!
回避, 思った通りだ!
ダメージ小, ………
ダメージ小, そんなことで私が倒せるかっ!!
ダメージ小, かすり傷程度っ!!
ダメージ小, ああっ!?
ダメージ中, !?
ダメージ中, ぐはっ!
ダメージ中, なにっ!?
ダメージ中, やるなっ!! でもまだだっ!!
ダメージ中, 私は負けん! 負けるわけにはいかない!!
ダメージ中, マーズの為にも…負けられない!
ダメージ中, く、うわっ!
ダメージ大, !?!?
ダメージ大, うあぁぁぁぁ?!
ダメージ大, うわああああっ!!
ダメージ大, 直撃?! 迂闊だったか?!
ダメージ大, まずい、このままではっ…!
ダメージ大, うぅぅぅあぁぁぁっ!!
破壊, マ…マーズ…
破壊, 負けか…
破壊, うわああああっ!!
射程外, ………
射程外, 卑怯な!
攻撃, ………
攻撃, ハハハ…とうっ!
攻撃, バラの騎士!!
攻撃, くらえっ!
攻撃, いくぞっ!!
攻撃, そこだ!
攻撃, もらったぞ!
攻撃, ここは任せろ!
攻撃, 待てっ!!
攻撃, それっ!
攻撃, あいつは私に任せるんだ!
攻撃, お前達にマーズはやらせん!
攻撃, マーズの邪魔はさせん!

ゲシュタルトワン・メタール
回避, ハハハハハハ!!
回避, フフフフ、現れたな!
回避, お前には用は無い!
回避, なるほど…
ダメージ小, ん?
ダメージ小, 愚かな奴め!
ダメージ小, フフフフフッ!
ダメージ小, 手向かう気か?
ダメージ小, チッ、煩いハエめ!
ダメージ中, 何っ!?
ダメージ中, ぬおっ! おっ!?
ダメージ中, しまった!!
ダメージ中, おのれ! 叩き潰してくれる!
ダメージ大, くそう、こうなれば目にもの見せてやる!
ダメージ大, そう安々と倒されてたまるか!
ダメージ大, ぬおっ!? 馬鹿な!!
ダメージ大, うおおおおっ!!
ダメージ大, 我が力が及ばぬだと!?
破壊, ぬおおおおおっ!!!
射程外, おのれ! 味な真似を!
射程外, よーし、こちらから出向いてやる!
攻撃, ゲシュタルトワン! メタール!!
攻撃, ハハハハハ!!
攻撃, フフフフッ!
攻撃, そうはさせるか!
攻撃, 宇宙の帝王ズールに逆らう者共め!
攻撃, 今こそ帝王の名において葬ってやる!!
攻撃, 宇宙の支配者たる、あの御方の邪魔はさせんぞ!
攻撃, 今日こそお前を、この手で葬ってやる!
攻撃, 受けてみよ!
攻撃, 今度こそお前の息の根を止めてやる!
攻撃, これでもくらえ!
攻撃, 一思いに死ねっ!
攻撃, これが止めだ!!
攻撃(対明神タケル), 恐れよ、マーズ! 暗黒の力を!
攻撃(対明神タケル), マーズ! ここをお前の墓場にしてやる!
攻撃(対明神タケル), ここで終わらせるぞ、マーズ!

ゲシュタルトツー・ボーデ
回避, ハハハハハ……
回避, フッフフフ!
回避, 遅いわぁ!!
ダメージ小, フン!
ダメージ小, ヌッ!?
ダメージ小, 血迷ったか!?
ダメージ中, オオッ!?
ダメージ中, ウムゥゥーム!!
ダメージ中, 流石だ!!
ダメージ中, おのれい!!
ダメージ中, ええい、小癪な!
ダメージ大, うおおっ!?
ダメージ大, ムウウゥゥゥッ!!
ダメージ大, く、苦しい!!
ダメージ大, ぬぅぅああああっ!!
破壊, うああああっ!!
破壊, ぎぃぃああああっ!!
射程外, ムムム……
射程外, ムゥゥゥゥ……
射程外, な、何奴!?
攻撃, ゲシュタルトツー! ボーデ!!
攻撃, よーし!
攻撃, 見ておれよ!
攻撃, ハハハハハ!!
攻撃, フフフフフ!
攻撃, フハハハハ!!
攻撃, ムゥゥゥゥ!
攻撃, ウオオオオッ!!
攻撃, オオゥリャアアッ!!
攻撃, ハイパワーッ!!
攻撃, それぇーっ!
攻撃, 流石の貴様でもこの攻撃には耐えられまい!
攻撃, 今度こそ貴様をあの世に送ってやる!
攻撃, いい加減覚悟を決めたらどうだ!
攻撃, 苦しいか、苦しいか!!
攻撃, 味わえ、味わうんだこの苦しみを!
攻撃(対明神タケル), フフフ、マーズ、死んでもらうぞ!
攻撃(対明神タケル), ハハハハ、マーズ! 覚悟を決めたらどうだ!!


ゲシュタルトスリー・スナッパー
回避, フフフフ……
回避, フッハハハハ!
回避, ホホホホホ!
回避, フッ! どうした!?
回避, 来たか、小癪な奴め!
ダメージ小, おおっ!?
ダメージ小, ハハハハ! 足掻くがよい!!
ダメージ小, 我らの力、見縊るでない!
ダメージ小, 所詮虫けらの悪あがきよ!
ダメージ中, おのれ小癪な!
ダメージ中, どうしたことだ!?
ダメージ中, 貴様…!
ダメージ中, 小癪な真似を…!
ダメージ大, バカな!?
ダメージ大, お、おのれ…!!
ダメージ大, しまった!?
ダメージ大, うあああああっ!!
破壊, ああああああっ!!
射程外, くっ、出てこい!
射程外, ええい、折角のチャンスを…
射程外, おのれ小賢しい真似を!
攻撃, ゲシュタルトスリー! スナッパー!!
攻撃, フフフ…!
攻撃, アッハハハ!!
攻撃, ハハハハハ! ハハハハハ!!
攻撃, 散々手こずらせて貰ったな!
攻撃, ここをお前の墓場にしてやる!
攻撃, 我らに背く愚かな人間ども!
攻撃, 我らに歯向かいし者共に、地獄の恐怖を!
攻撃, ゲームの時間も、終わりのようね!
攻撃, そうはさせん!
攻撃, ズールに逆らえば、命取りになるぞ!
攻撃, 最期の情けだ、今楽にしてあげるわ!
攻撃(対明神タケル), マーズ、覚悟!
攻撃(対明神タケル), 我らの目的はマーズを倒すこと!

ゲシュタルトフォー・ナッカー
回避, フフフフ……
回避, フッハハハハ!
回避, ホホホホホ!
回避, フッ! どうした!?
回避, 来たか、小癪な奴め!
ダメージ小, おおっ!?
ダメージ小, ハハハハ! 足掻くがよい!!
ダメージ小, 我らの力、見縊るでない!
ダメージ小, 所詮虫けらの悪あがきよ!
ダメージ中, おのれ小癪な!
ダメージ中, どうしたことだ!?
ダメージ中, 貴様…!
ダメージ中, 小癪な真似を…!
ダメージ大, バカな!?
ダメージ大, お、おのれ…!!
ダメージ大, しまった!?
ダメージ大, うあああああっ!!
破壊, ああああああっ!!
射程外, くっ、出てこい!
射程外, ええい、折角のチャンスを…
射程外, おのれ小賢しい真似を!
攻撃, ゲシュタルトフォー! ナッカー!!
攻撃, フフフ…!
攻撃, アッハハハ!!
攻撃, ハハハハハ! ハハハハハ!!
攻撃, 散々手こずらせて貰ったな!
攻撃, ここをお前の墓場にしてやる!
攻撃, 我らに背く愚かな人間ども!
攻撃, 我らに歯向かいし者共に、地獄の恐怖を!
攻撃, ゲームの時間も、終わりのようね!
攻撃, そうはさせん!
攻撃, ズールに逆らえば、命取りになるぞ!
攻撃, 最期の情けだ、今楽にしてあげるわ!
攻撃(対明神タケル), マーズ、覚悟!
攻撃(対明神タケル), 我らの目的はマーズを倒すこと!


ゲシュタルトファイブ・キッカ
回避, 我らの思う壺だ!
回避, 上手くいったな!
回避, フッハハハハ!!
ダメージ小, おおっ!
ダメージ小, ハハハハッ、よし!
ダメージ小, その程度の攻撃が、我らに通用するものか!
ダメージ中, やるなっ!!
ダメージ中, お、おのれっ!
ダメージ大, おお、おおおおっ!!
ダメージ大, なんだこの力はっ!?
ダメージ大, こ、これは一体どうしたことだ!?
破壊, うわぁ、ああああああっ!!
射程外, おのれ!小癪な真似を!
射程外, ぬううう! 逃したか!!
攻撃, ゲシュタルトファイブ! キッカ!!
攻撃, いくぞ!!
攻撃, 勝負だ!!
攻撃, それっ!
攻撃, ハハハハハッ!!
攻撃, 生きながらお前を廃にしてやる!
攻撃, 覚悟ぉーっ!!
攻撃, 死ねぇぇーっ!!
攻撃, これまでだ! 死ねい!!
攻撃(対ガイヤー), ガイヤーめ来おったぞ!
攻撃(対明神タケル), 勝負だ、マーズ!!
攻撃(対明神タケル), いくぞマーズ!

ゲシュタルトシックス・ニード
回避, 我らの思う壺だ!
回避, 上手くいったな!
回避, フッハハハハ!!
ダメージ小, おおっ!
ダメージ小, ハハハハッ、よし!
ダメージ小, その程度の攻撃が、我らに通用するものか!
ダメージ中, やるなっ!!
ダメージ中, お、おのれっ!
ダメージ大, おお、おおおおっ!!
ダメージ大, なんだこの力はっ!?
ダメージ大, こ、これは一体どうしたことだ!?
破壊, うわぁ、ああああああっ!!
射程外, おのれ!小癪な真似を!
射程外, ぬううう! 逃したか!!
攻撃, ゲシュタルトシックス! ニード!!
攻撃, いくぞ!!
攻撃, 勝負だ!!
攻撃, それっ!
攻撃, ハハハハハッ!!
攻撃, 生きながらお前を廃にしてやる!
攻撃, 覚悟ぉーっ!!
攻撃, 死ねぇぇーっ!!
攻撃, これまでだ! 死ねい!!
攻撃(対ガイヤー), ガイヤーめ来おったぞ!
攻撃(対明神タケル), 勝負だ、マーズ!!
攻撃(対明神タケル), いくぞマーズ!
・ツリー全体表示

【5429】Re(2):地球編ユニット

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年09月29日(日) 21時25分 -
設定
引用なし
パスワード
##### 地球編 ###################################################

#ズールが創り出した戦闘メカが、地球編の主な相手。
#実際には、ギシン星戦闘メカと同一の機体なのかは不明。
#大型の機体が多いのが特徴。
#地球編のタケルはデビルリングで超能力を使う度に命を削られていたので、
#シナリオ再現する場合は注意が必要。

バラの騎士(GM)
バラの騎士, ばらのきし, (バラの騎士), 1, 2
空陸, 3, SS, 0, 150
特殊能力なし
500, 80, 200, 190
AA-A, GM_RoseKnightU.bmp
ランスビーム,     700, 1, 3, -10,  -, 10, -, AAAA, +0, 超
光の槍,        900, 1, 2, +0,  -, 10, -, AAAA, +10, 超格P

#地球編で登場した、タケルを助ける謎の騎士。
#全身を甲冑で包み、スペースボードに乗っている。
#その正体はマーグの魂がロゼに憑依したものであった。
#ゴッドマーズに現れたまさかの生身ユニット。しかも普通に宇宙で活動可能。
#イベント用NPCを推奨します。

ズール戦闘機
ズール戦闘機, ずーるせんとうき, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 3, M, 1500, 50
特殊能力なし
3700, 80, 900, 70
A--A, GM_ZuurFighter.bmp
機首レーザー,     1400, 1, 3, +10, 10, -, -, AACA, +10, -

#地球編で現れた詳細不明のザコ戦闘機。
#ギシン星のものより一段階性能は上。

戦闘メカ・ダイダロス
戦闘メカ・ダイダロス, せんとうめか・だいだろす, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 3, L, 4000, 70
特殊能力なし
7000, 100, 800, 70
AACA, GM_Daidalus.bmp
突撃(ダイダロス),   1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突

#第51話に登場。搭乗者は不明。
#双頭の恐竜のような外見をしている。
#見た目は結構カッコいいのだが、ゴッドファイヤー→マーズフラッシュで瞬殺された。

戦闘メカ・マンティスター
戦闘メカ・マンティスター, せんとうめか・まんてぃすたー, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, L, 5000, 80
特殊能力なし
8000, 120, 1300, 60
A--A, GM_Mantistar.bmp
連装ビーム砲,     1400, 1, 3, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 超
六本のカマ,      1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 超武

#第52話に登場。搭乗者はメタール。
#六本のカマを備えた昆虫のようなメカ。
#デビルリングで苦しむタケルを攻めたが、気合でカマをバラバラにされて、
#いつものコンボで倒された。

戦闘メカ・ユニキュロット
戦闘メカ・ユニキュロット, せんとうめか・ゆにきゅろっと, ギシン星戦闘メカ, 2, 2
空水, 3, L, 4500, 80
特殊能力なし
7600, 140, 1500, 65
A-AA, GM_Unculottei.bmp
カッター,       1400, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, -10, 武格P
大型ビーム砲,     1400, 2, 4, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 超
大渦,         1400, 1, 4, +20, -, 30, -, --A-, +0, 超M全

#第53話に登場。搭乗者はスナッパーとナッカー。
#スンダ海溝に眠るタイタンを狙う。
#水中で起こす大渦、隠し武器のカッター、各部ビームと多彩な武装で追い詰めたが、
#反撃に転じたゴッドマーズに敗れた。

戦闘メカ・ブリザーム
戦闘メカ・ブリザーム, せんとうめか・ぶりざーむ, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空水, 3, L, 5000, 80
特殊能力なし
8300, 140, 1300, 60
A-AA, GM_Blizzarm.bmp
灼熱ビーム,       1400, 2, 4, +0, -, 15, -, AABA, +10, 超
かみつき,        1700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +40, 突止

#第54話に登場。搭乗者はボーデ。
#グリーンランドの海中にてガイヤーを待ち受けていた。
#マーズフラッシュを噛み押さえるパワーを誇ったが、そのまま口部ごと
#マーズフラッシュで切り捨てられた。

戦闘メカ・アンコーン
戦闘メカ・アンコーン, せんとうめか・あんこーん, ギシン星戦闘メカ, 2, 2
空, 3, L, 5500, 80
特殊能力なし
8600, 150, 1200, 55
A--A, GM_UnKorn.bmp
ビームロープ,      1000, 1, 2, +20, -, 10, -, AACA, +30, 超縛
火炎ビーム,       1400, 1, 4, +10, -, 10, -, AACA, +10, 超

#第55話に登場。搭乗者はキッカとニード。
#各部の足のようなパーツから、アマゾンの森林を火炎で焼き払っていた。
#火炎地獄で苦しむタケルを追い詰めたが、六神合体されて形勢逆転。
#ファイナルゴッドマーズで倒された。

戦闘メカ・ロンギューン
戦闘メカ・ロンギューン, せんとうめか・ろんぎゅーん, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 3, L, 6000, 90
特殊能力なし
8400, 140, 1600, 60
A--A, GM_Rongyuune.bmp
触手アーム,       1100, 1, 2, +20, -, -, -, AAAA, +35, 超格有PS
索引ビーム,       1600, 1, 3, +10, -, 20, -, AAAA, +30, 超引

#第56話に登場。搭乗者はメタール。
#捉えたタンカーやジャンボ機をテレポーテーションさせ、パニックを引き起こしていた。
#ゴッドファイヤーを跳ね返す装甲と、拘束力に長けたアームでタケルを苦しめたが、
#上部の弱点をクラッシャー隊に見抜かれて、ラーとシンの攻撃を受け中破。
#マーズフラッシュ投擲で破壊された。

戦闘メカ・バッフル
戦闘メカ・バッフル, せんとうめか・ばっふる, ギシン星戦闘メカ, 2, 2
空陸, 4, L, 5500, 80
特殊能力なし
7700, 130, 1400, 70
AACA, GM_Baffle.bmp
脳波遮断光線,       900, 1, 4, +10, -, 20, -, AAAA, +40, 超脱S
ビーム(バッフル),    1300, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 超

#第57話に登場。搭乗者はスナッパーとナッカー。
#地球に接近中の小惑星に潜み、タケルと戦う。
#バッファローのような外見で腕が4本あるものの、武装はビーム系のみである。
#脳波遮断光線で六神合体を防いだが、バラの騎士の妨害にあい失敗。
#ファイナルゴッドマーズで倒された。

戦闘メカ・ギャミラード
戦闘メカ・ギャミラード, せんとうめか・ぎゃみらーど, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 3, L, 5500, 80
特殊能力なし
8200, 150, 1200, 60
AACA, GM_Gamillard.bmp
アイビーム,       1300, 2, 4, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 超
触手アーム,       1500, 1, 2, +20, -, -, -, AAAA, +35, 超格有PS

#第58話に登場。搭乗者はボーデ。
#エスパーロボと呼称していたが、便宜上戦闘メカとして扱う。
#エジプトにてガイヤーと戦い、強力なアームで大いに苦しめた。
#だがバラの騎士が助けに現れ、六神合体される。
#触手アームでゴッドマーズを投げ飛ばしたりと奮戦したが、いつものコンボに敗北。

戦闘メカ・アイオン
戦闘メカ・アイオン, せんとうめか・あいおん, ギシン星戦闘メカ, 2, 2
陸, 3, L, 4500, 70
特殊能力なし
7500, 110, 1400, 75
-AC-, GM_Aion.bmp
格闘,          1700, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突

#第59話に登場。搭乗者はキッカとニード。
#実際にはセントラルファクトリーが作った地球製のロボット。
#キッカとニードの手によりマザー・コンピューター「ノア」が操られ、街を襲い始める。
#途中でキッカとニードが乗り込み、ゴッドマーズと殴り合いを展開するが、
#最期はマーズフラッシュで一刀両断された。

戦闘メカ・バッファロン
戦闘メカ・バッファロン, せんとうめか・ばっふぁろん, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 4, L, 5000, 80
特殊能力なし
7300, 150, 1200, 75
AACA, GM_Baffalon.bmp
ヘッドビーム,      1400, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 超

#第60話に登場。搭乗者はメタール。
#バッフル同様にバッファローのような外見で、ビーム系のみしかないのも同じ。
#静子とナミダを人質に、タケルの抹殺を計り、失神させる。
#しかし親子愛の奇跡で、シンが勝手に動き出し二人を救う。
#その後バラの騎士の妨害も入り、六神合体したゴッドマーズのいつものコンボで瞬殺された。

戦闘メカ・モノケロン(宇宙船)
宇宙船モノケロン, うちゅうせんものけろん, ギシン星戦闘メカ, 2, 2
空, 4, L, 5000, 70
特殊能力
変形=変形 戦闘メカ・モノケロン(ロボット)
8200, 130, 800, 55
A--A, GM_MonoKelon(S).bmp
索引ビーム(モノケロン), 1000, 1, 3, +20, -, 10, -, AAAA, +30, 超引

戦闘メカ・モノケロン(ロボット)
戦闘メカ・モノケロン, せんとうめか・ものけろん, ギシン星戦闘メカ, 2, 2
空, 3, L, 5000, 70
特殊能力
変形=変形 戦闘メカ・モノケロン(宇宙船)
8200, 130, 900, 65
A--A, GM_MonoKelon(R).bmp
頭部大型ビーム,     1200, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 超

#第61話に登場。搭乗者はスナッパーとナッカー。
#宇宙船の状態で航行し、戦闘時はロボット形態となる。
#超高性能爆弾を積んだゼロ・ワンに乗ったナオトを収納したままゴッドマーズと戦うが、
#戦闘中にゼロ・ワンが外れ、その後マーズフラッシュ投擲であっさりと倒された。

戦闘メカ・サラマドラ
戦闘メカ・サラマドラ, せんとうめか・さらまどら, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空水, 3, L, 5500, 80
特殊能力なし
8400, 160, 1700, 55
A-AA, GM_Salamadra.bmp
衝撃波ビーム,      1400, 1, 3, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 超
押し潰し,        2000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -10, 突Q

#第62話に登場。搭乗者はボーデ。
#原作ではエスパーロボと呼称していたが、便宜上戦闘メカとする。
#巨大な亀のようなロボットで、日本列島を沈没させるのが目的。
#ガイヤーを海に引き摺り込んで押し潰そうとしたが、バラの騎士に妨害される。
#最期はマーズフラッシュで突き刺さった部分からマグマが流れ込み、大破した。

戦闘メカ・ゼッドファイナー
戦闘メカ・ゼッドファイナー, せんとうめか・ぜっどふぁいなー, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, LL, 9000, 120
特殊能力なし
12000, 180, 1300, 60
A--A, GM_Zedfiner.bmp
小型ビーム砲,      1200, 1, 3, +20, -, 10, -, AAAA, -10, 超
大口径ビーム砲,     1500, 2, 4, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 超

#第64話に登場。搭乗者はゲシュタルト6人。
#ロボットというよりは大型戦艦という趣で、大型と小型のビーム砲を装備している。
#ただのズールの前座であり、大した活躍もしないままゴッドマーズに瞬殺された。
#一応SRCでは耐久力に優れた雑魚ということにしてあります。
・ツリー全体表示

【5428】Re(2):地球編パイロット

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年09月29日(日) 21時24分 -
設定
引用なし
パスワード
##### 地球編 ###################################################

バラの騎士(GM)
バラの騎士, ばらのきし, -, バラの騎士 ギシン星戦闘メカ 六神ロボ, AAAA, 180
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 20, Lv4, 32, Lv5, 41, Lv6, 55
150, 148, 144, 140, 165, 157, 普通
SP, 60, 我慢, 1, 感応, 10, 熱血, 14, みがわり, 19, 必中, 25, 愛, 35
GM_RoseKnight.bmp, Godmars.mid

#ステータスはマーグと同一。性別は一応不明とする。

ゲシュタルトワン・メタール
メタール, 男性, ギシン星戦闘メカ, AAAA, 160
特殊能力
ゲシュタルト=非表示, 1
超能力Lv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 25, Lv4, 38, Lv5, 46
148, 145, 149, 143, 169, 155, 強気
SP, 40, 威圧, 1, 隠れ身, 1, 策謀, 10, 挑発, 22, 突撃, 30, 鉄壁, 40
GM_Metaal.bmp, Godmars.mid

ゲシュタルトツー・ボーデ
ボーデ, 男性, ギシン星戦闘メカ, AAAA, 160
特殊能力
ゲシュタルト=非表示, 1
超能力Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 27, Lv4, 40, Lv5, 48
153, 140, 144, 139, 165, 153, 強気
SP, 40, 根性, 1, 気合, 1, 堅牢, 13, 直撃, 19, 激怒, 26, 激闘, 38
GM_Bode.bmp, Godmars.mid

ゲシュタルトスリー・スナッパー
スナッパー, 女性, ギシン星戦闘メカ, AAAA, 160
特殊能力
ゲシュタルト=非表示, 1
超能力Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 29, Lv4, 43, Lv5, 53
135, 147, 141, 146, 163, 155, 強気
SP, 40, 加速, 1, ひらめき, 8, 集中, 14, 痛撃, 20, かく乱, 26, 狙撃, 33
GM_Snapper.bmp, Godmars.mid

ゲシュタルトフォー・ナッカー
ナッカー, 女性, ギシン星戦闘メカ, AAAA, 160
特殊能力
ゲシュタルト=非表示, 1
超能力Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 29, Lv4, 43, Lv5, 53
135, 147, 141, 146, 163, 155, 強気
SP, 40, 加速, 1, ひらめき, 8, 集中, 14, 痛撃, 20, かく乱, 26, 狙撃, 33
GM_Nakkar.bmp, Godmars.mid

ゲシュタルトファイブ・キッカ
キッカ, 男性, ギシン星戦闘メカ, AAAA, 160
特殊能力
ゲシュタルト=非表示, 1
超能力Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 32, Lv4, 45, Lv5, 56
146, 144, 143, 145, 166, 154, 強気
SP, 40, 挑発, 1, 加速, 1, かく乱, 13, 集中, 19, 足かせ, 24, 熱血, 37
GM_Kikka.bmp, Godmars.mid

ゲシュタルトシックス・ニード
ニード, 男性, ギシン星戦闘メカ, AAAA, 160
特殊能力
ゲシュタルト=非表示, 1
超能力Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 32, Lv4, 45, Lv5, 56
146, 144, 143, 145, 166, 154, 強気
SP, 40, 挑発, 1, 加速, 1, かく乱, 13, 集中, 19, 足かせ, 24, 熱血, 37
GM_Need.bmp, Godmars.mid
・ツリー全体表示

【5427】Re(1):地球編追加

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年09月29日(日) 21時23分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
godmars(7).zip ファイルサイズ: 33.9KB
またしても間を空けてすいませんでした、地球編のデータが完成したため、
追加させて頂きます。

これで一応の敵データが完成いたしましたので、大きな意見もないようでしたら
近々投稿予告に入りたく思います。
・ツリー全体表示

【5426】投稿予告

名前
 x-point
投稿日時
 - 2013年09月24日(火) 21時35分 -
設定
引用なし
パスワード
特にレスがないようので、10月1日(火)前後の投稿を目処に
等身大版と合わせて投稿予告とさせていただきます。

期日まで引き続きご意見お待ちしております。
・ツリー全体表示

【5425】マルチレス2

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年09月23日(月) 00時47分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
seed(4).zip ファイルサイズ: 300.8KB
えー大変お待たせしました。
ちょっと私生活のほうで色々面倒なことになっていて返事が遅れました。もうしわけない。


・個人的な修正
たいしたこではないんですが、各種ミーティア形態、斉属性と共属性が混在していたので、斉属性に統一して書式を整理
動作自体は変わらないはずですが

フリーダムガンダム+ミーティア
フリーダム+ミーティア, MS(SEED), 1, 2
宇宙, 5, L, 13000, 200
特殊能力
フリーダムガンダム=非表示
メッセージクラス=ガンダムタイプ
BGM=GSEED_Meteor.mid
コーディネイター用OS
ランクアップLv0=フリーダムガンダム (!ミーティア装備)
パーツ分離=分離 フリーダムガンダム(ベーシック)
EN回復Lv0.5=NJC
6000, 150, 1300, 90
---A, GSEED_FreedomGundam(Meteor).bmp
ハイマットフルバースト,      0, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, -(非表示)
エリナケウス,          1300, 2, 4, +25, 15,  -,  -, AAAA, +10, 実H
93.7cm高EN収束火線砲,     2000, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AA-A, +15, B
ビームソード,          2300, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +10, 武
120cm高EN収束火線砲,     2300, 2, 5, -10,  -, 45,  -, AA-A, +10, B
ミーティアフルバースト,     2400, 1, 5, -10,  4, 105, 110, AACA,  +0, B斉M扇L2識


ジャスティスガンダム+ミーティア
ジャスティス+ミーティア, MS(SEED), 1, 2
宇宙, 5, L, 13000, 200
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
BGM=GSEED_Meteor.mid
コーディネイター用OS
ランクアップLv0=ジャスティスガンダム (!ミーティア装備)
パーツ分離=分離 ジャスティスガンダム(ベーシック)
EN回復Lv0.5=NJC
6000, 150, 1300, 90
---A, GSEED_JusticeGundam(Meteor).bmp
エリナケウス,          1300, 2, 4, +25, 15,  -,  -, AAAA, +10, 実H
93.7cm高EN収束火線砲,     2000, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AA-A, +15, B
ビームソード,          2300, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +10, 武
120cm高EN収束火線砲,     2300, 2, 5, -10,  -, 45,  -, AA-A, +10, B
ミーティアフルバースト,     2300, 1, 5, -15,  4, 95, 110, AACA,  +0, B斉M扇L2識


ストライクフリーダムガンダム+ミーティア
Sフリーダム+ミーティア, すとらいくふりーだむ+みーてぃあ, MS(SEED), 1, 2
宇宙, 5, L, 14000, 220
特殊能力
ストライクフリーダムガンダム=非表示
メッセージクラス=ガンダムタイプ
BGM=GSEED_Meteor.mid
コーディネイター用OS
EN回復Lv0.5=NJC
ランクアップLv0=ストライクフリーダムガンダム (!ミーティア装備)
パーツ分離=分離 ストライクフリーダムガンダム(ベーシック)
6000, 170, 1300, 90
---A, GSEEDD_StrikeFreedomGundam(Meteor).bmp
ドラグーンフルバースト,      0, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, -(非表示)
エリナケウス,          1300, 2, 4, +25, 15,  -,  -, AAAA, +10, 実H
93.7cm高EN収束火線砲,     2000, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AA-A, +15, B
ビームソード,          2300, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +10, 武
120cm高EN収束火線砲,     2300, 2, 5, -10,  -, 45,  -, AA-A, +10, B
ミーティアフルバースト,     2600, 1, 5, -10,  4, 115, 110, AACA,  +0, 斉BM扇L2識


インフィニットジャスティスガンダム+ミーティア
∞ジャスティス+ミーティア, いんふぃにっとじゃすいてぃす+みーてぃあ, MS(SEED), 1, 2
宇宙, 5, L, 14000, 220
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
BGM=GSEED_Meteor.mid
コーディネイター用OS
EN回復Lv0.5=NJC
ランクアップLv0=インフィニットジャスティスガンダム (!ミーティア装備)
パーツ分離=分離 インフィニットジャスティスガンダム(ベーシック)
6000, 170, 1300, 90
---A, GSEEDD_InfiniteJusticeGundam(Meteor).bmp
エリナケウス,          1300, 2, 4, +25, 15,  -,  -, AAAA, +10, 実H
93.7cm高EN収束火線砲,     2000, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AA-A, +15, B
ビームソード,          2300, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +10, 武
120cm高EN収束火線砲,     2300, 2, 5, -10,  -, 45,  -, AA-A, +10, B
ミーティアフルバースト,     2500, 1, 5, -15,  4, 105, 110, AACA,  +0, B斉M扇L2識


・クルーゼのユニットクラスから戦艦(サポート)を削除
まあ、いらないかなと。ダイアログ制御も絡んでませんし

ラウ=ル=クルーゼ
クルーゼ, 男性, MS(SEED), AABA, 200
特殊能力
超感覚Lv2=空間把握能力, 1, Lv3, 9, Lv4, 15, Lv5, 27, Lv6, 36, Lv7, 44, Lv8, 51
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 26, Lv4, 37, Lv5, 46, Lv6, 58
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 18, Lv4, 40, Lv5, 56, Lv6, 61
特殊能力=CN用OS操作可能, 1
CN用OS操作可能=解説 特殊能力に「コーディネイター用OS」を持つ機体に搭乗可能, 1
147, 153, 150, 156, 183, 165, 強気
SP, 55, ひらめき, 1, 策謀, 3, かく乱, 12, 集中, 18, 報復, 20, 戦慄, 37
GSEED_RawwLeKlueze.bmp, GundamSeed.mid


>アージュさん


こんばんは。うーん、たしかにちょっとマップ屋に対する見解としはやや思慮に欠いたものがありましたね。
比較的気軽に使えるわりに高性能、という点で見ていて
総合力という観点がおろそかになっていたようです。

とはいえミーティアに関しては同意が得られたようですので、この点に関しては割愛を。


>グリーンフレーム+トロヤ=ノワレ 


>事情は大体飲み込めたのですが、カウンターは結局相手を倒しきれないと相手の気力を余計に上げるだけで
>かえって不利になることもあり得る技能であり、防御型というよりどっちかというと
>攻撃型よりの技能っぽいですし、パイロット機体共々防御型って事推し進めて、
>戦闘支援AIの効果に切り払い&S防御強化を2Lvばかりつけてみるのはどうでしょう?
>この形なら序列を崩さず実効で劾の技能超えられますし。

あーなるほど、その手がありますか
ではご提案の通りグリーンフレームにパイロット能力強化と解説文を加えて以下のように変更

アストレイグリーンフレーム
アストレイグリーンフレーム, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 90
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
攻撃回避Lv2=戦闘支援AI 全
パイロット能力強化=切り払いLv2
パイロット能力強化=S防御強化Lv2
戦闘支援AI=解説 "敵の攻撃の命中率を本来の80%に減少。さらにパイロット能力の切り払いとS防御のレベルが2増加する。"
シールド
格闘武器=ツインソードライフル
3300, 100, 800, 105
-ACA, GSEEDFA_AstrayGreenframe.bmp
イーゲルシュテルン,       700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ビームサーベル,         1400, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
ビームライフル,         1400, 1, 4,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
ツインソードライフル<射>,    1800, 1, 4,  -5,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
ツインソードライフル<格>,    2200, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武


>また、生存性よりと成長性アピールなら、反応値をもう1〜2点伸ばす余地あるかなと。
>反応には単純にスペックあげられない場合の主役修正的側面もありますしね。
成長途中の未熟な若者キャラ、しかもナチュラルということで
素のスペックにどれぐらいのモノを持たせるか悩んだところなのですが
主人公補正としてはそれぐらいアリですかね。
ではトロヤの反応を+2しカウンター削って以下のように

トロヤ=ノワレ
トロヤ, 男性, MS(SEED), AABA, 200
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 13, Lv4, 19, Lv5, 25, Lv6, 31, Lv7, 36
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv9, 16, Lv4, 17, Lv5, 24, Lv6, 28, Lv7, 34
149, 146, 149, 158, 170, 165, 強気
SP, 60, 熱血, 1, 気合, 3, 堅牢, 9, 集中, 18, ド根性, 22, 魂, 38
GSEEDFA_TrojanNoiret.bmp, GSEEDV_Zips.mid


・・・正直もう、主人公補正という言葉で履かせられる下駄は全部履かせたかなと。
これ以上は新型の登場とかでもない限り、手のうちようがないという感じですか。
ただ、結果的にはトロヤの能力とグリーンフレームの特性のマッチングが薄れた感があり
戦闘支援AIはトロヤ以外でも回避率のプラスと防御技能プラスの恩恵を受けれることを考えると
多少他のパイロットに機体取られる可能性が上がってしまった気もしますが。
まあ問題になるほどのものではないでしょう。

>で、その観点でみると
>アッシュ=グレイ(スカウト0984)やイザーク=ジュール辺りちょいキャラの位置づけの割には反応が高すぎるように感じました。
>ちょい話題になってるディアッカもキャラや機体イメージから比べると高めの印象ですし、この辺2点程度引き下げ希望です。

ではそれぞれ反応を2ずつ下げてこんな幹事で

イザーク=ジュール
イザーク, 男性, MS(SEED), AABA, 160
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 22, Lv4, 33, Lv5, 47, Lv6, 59
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 19, Lv4, 29, Lv5, 41, Lv6, 56
151, 146, 151, 149, 170, 162, 強気
SP, 50, 熱血, 1, ひらめき, 4, 必中, 11, 突撃, 20, 激怒, 29, 気合, 39
GSEED_YzakJule.bmp, GundamSeed.mid

イザーク=ジュール(傷)
イザーク, 男性, MS(SEED), AABA, 160
特殊能力
イザーク=ジュール=非表示, 1
サイボーグ=コーディネイター, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 22, Lv4, 33, Lv5, 47, Lv6, 59
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 19, Lv4, 29, Lv5, 41, Lv6, 56
151, 146, 151, 149, 170, 162, 強気
SP, 50, 熱血, 1, ひらめき, 4, 必中, 11, 突撃, 20, 激怒, 29, 報復, 39
GSEED_YzakJule(I).bmp, GundamSeed.mid

イザーク=ジュール(DESTINY)
イザーク, 男性, MS(SEED), AABA, 160
特殊能力
イザーク=ジュール=非表示, 1
サイボーグ=コーディネイター, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 22, Lv4, 33, Lv5, 47, Lv6, 59
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 19, Lv4, 29, Lv5, 41, Lv6, 56
151, 146, 151, 149, 170, 162, 強気
SP, 50, 熱血, 1, ひらめき, 4, 必中, 11, 突撃, 20, 威圧, 29, 気合, 39
GSEEDD_YzakJule.bmp, GSEEDD_Ignited.mid


アッシュ=グレイ
アッシュ, 男性, MS(SEED), AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 29, Lv4, 42, Lv5, 56
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 26, Lv4, 33, Lv5, 42, Lv6, 56
142, 154, 157, 149, 179, 163, 超強気
SP, 55, 加速, 1, 隠れ身, 4, ひらめき, 13, 突撃, 19, 奇襲, 32, 挑発, 42
GSEEDA_AshGray.bmp, GSEEDV_Zips.mid

スカウト0984
スカウト0984, 男性, MS(SEED), AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 29, Lv4, 42, Lv5, 56
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 26, Lv4, 33, Lv5, 42, Lv6, 56
142, 154, 157, 149, 179, 163, 普通
SP, 55, 加速, 1, 隠れ身, 4, ひらめき, 13, 偵察, 19, 奇襲, 32, かく乱, 42
GSEEDDA_Scout0984.bmp, GSEEDV_Zips.mid


>逆に底力失った事考えるとロウはもう少し上積み欲しいところなので、こっちは反応+2&格闘も+3位希望ということで。
ではこんな感じで

ロウ=ギュール
ロウ, 男性, MS(SEED), AABA, 200
特殊能力
特殊能力=CN用OS操作可能, 1
CN用OS操作可能=解説 特殊能力に「コーディネイター用OS」を持つ機体に搭乗可能, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 22, Lv4, 35
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 16, Lv4, 25, Lv5, 33, Lv6, 42, Lv7, 51, Lv8, 60
156, 138, 148, 154, 176, 163, 強気
SP, 60, 集中, 1, 幸運, 2, 熱血, 8, ド根性, 20, 気合, 26, 魂, 38
GSEEDA_LoweGule.bmp, GSEEDA_RedStroke.mid
===
阻止Lv1=ガーベラストレート 全 切り払い-2 10 130 手動 近接無効 (ガーベラストレート)

地味に反応がちょっぴりガイ超えてますが、ロウならそれぐらいはアリだと思う

>その他気づいた点


>いくつか移動タイプが陸空とかになってる機体があるようですが、
>動作に問題ないとは言え、一般的記述に合わせて出来れば空陸に統一希望です。

ざっと修正しておきます。
詳細は添付ファイルをご参照ください。

>あと、コンプトン級戦艦ですが、戦闘アニメ指定がコンプトン級地上戦艦
>に対してユニット側がコンプトン級大型陸上戦艦となっており、
>ユーレンベックの方はアニメ出るのに本体の方が出ないっぽいです。
>正式名称がどっちなのか知りませんが、ご確認下さい。

コンプトン級大型陸上戦艦に統一しておきます


ユーレンベック(DESTINY)
ユーレンベック, 戦艦, 1, 1
陸, 3, LL, 8000, 140
特殊能力
戦闘アニメ=コンプトン級大型陸上戦艦
母艦
7800, 250, 1200, 50
-A--, GSEEDD_Uhlenbeck.bmp
回転式4連装砲,         800, 1, 1, +30, 30,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
2連装副砲,           1400, 1, 3, -10, 20,  -,  -, AABA, +0, -
3連装ビーム主砲,        1600, 2, 4, -20,  -, 20,  -, AA-A, +0, B


コンプトン級大型陸上戦艦
垂直ミサイルランチャー,      ミサイル 5
副砲,               キャノン砲 2
主砲,               大キャノン砲 3


>ナナイよりハマーン様派さん

んー、ぶっちゃけた話をすると正直今回の改訂、バグや不備、どうしてもバランス上問題になる点など
どうしても直しておかないとヤバイ部分の修正、を目的にしているもので、
SPの修正や、細々としたパイロットステータスの小修正などによる、限定的なバランス変更はともかく
本格的なバランス調整レベルのものを想定していたものではありません。
ので、そこまで突っ込んだ修正が必要であると考えられているのであれば
そういう改定の機会に、ないしは、ご自身での改定を行う機会にしていただいたほうが
本改定の趣旨的にも有意義でしょう。
一応、それぞれの項にご意見を返させていただいてはいますが


>フルバースト
>では、両方を120……と言いたい所ですがフリーダムの方は110でどうでしょう?
>と、前の所でちゃあしゅうさんの意見を見て思って書き込もうと思っていたのですが、
>書き込もうと思ってた事を書き込まないままなぜか書き込んだと思い込んでおり……(苦笑
>個人的にはフルバーストは、フリーダムの各武器による広範囲の一斉斉射なので、
>最大火力ではなく、ルプスビームライフルより多少威力が高く、
>高クリティカル率の広範囲のMAP兵器ぐらいが妥当なのではないかなと思ったりするのですが、
>スパロボでは最大火力の武器にされてまうから仕方ないですね。

そもそも、なんでフルバーストに気力設定されたいんでしょうか?
無論、性能の割りに気力制限がないから気になるからというのは了解しています。
私が疑問なのは、気力設定をすることによってフリーダム(ストライクフリーダム)の性能がどのように変化し
それが強化なのか弱点なのか、またその変化は必要なのか(変化前の現状にバランス的問題があるのか)
という点が不明で、その是非を問うことができません。
前回のレスにもありましたが、最近の本家のスパロボと比較して気力を稼ぐことが難しいSRCにおいて
気力制限というのは相対的に重たい枷です。
フルバーストは非常に高性能なMAP兵器である枷として、EN回復を込みでもリソースの管理が結構厳しく設定しています。
・・・厳しく設定してあるはずです、はい
その上で気力制限という「弱体化」が必要だとお考えでしょうか?
それとも、単に性能的に気力制限が必要だと感じているだけでしょうか?

なおフルバーストが最大火力化しているのは、別にスパロボの影響というわけでもありませんし
スパロボの再現方法が、データ化に際してそこまで強い権威を持つわけでもありません。
単にキャラゲーとしてデフォルメにおいて、必殺技とでも言うべき特性を強調した結果です。
最強の必殺技が、原理的には一機あたりのダメージが少ないはずだからと、低威力な武器として設定されていたら
がっかりしませんか?


>Aハルバート(私も普通にドだと思っていたりした)は、
>ENを普通のサーベル状態の4倍になっているので、せめて気力100または105辺りにするか、
>消費ENを10ぐらいにしておいてもいいのでは? と。
>少なくともアスランは連結状態で使用していた事の方が多かった……ような? と思うので。

まあ確かに威力の割には少々重たいかなという気もしますか。
OOのGNソードIIなんかも1700の消費10ですし、EN消費10にしておきましょう。

>>NJC

>1つは、全てのNJCを持つ機体に恩恵があるとは言えない事ですね。
>SEEDのボス的機体のプロヴィデンスは、最大火力が弾数性の武器であり、
>ENを消費する武器も所持していない機体も存在しています。
>例えば、EN消費武器を持っていない機体にEN回復を付加するアイテムを付ける人なんて皆無です。

それは一部機体に特殊能力の恩恵が少ないということの論証であって
逆説的に、そのほかの機体へは無視できない程度の恩恵がある、ということを示しているのでは?
そもそも恩恵の少なさがなぜ特殊能力化への反対意見へとなりうるのか、というのが理解出ません。
SEEDのガンダムはライフル一発、サーベル一撃、被弾一発でもENを消費する仕様が多い以上
相対的に恩恵が少ない機体はありえても、意味がないレベルで恩恵がない機体というのは考えにくいと思うのですが。

>また、SRCはキャラゲーはキャラゲーかもしれませんが、
>多くの作品とクロスオーバーが楽しめる物だと思います。
>他に関連のある作品がなく、独立した作品ならば、
>その作品の扱いに準じて……というのが普通だと思います。
>しかし、SEEDはガンダムシリーズという大きな作品群の1作ですので、
>SEEDシリーズのみでというのは……

それ言ったら縮退炉で動いてるガンバスターや∀ガンダム、ブラックホールエンジンで動いてるグランゾンやヒュッケバイン
理論上宇宙空間では無限のENが取り出せるはずの、相転移エンジン積んでるナデシコにすらEN回復ついてない現状
クロスオーバーして説得力のあるEN回復持たせられる作品って何があるんです?
キャラゲーとしてのデフォルメというのは作中のイメージや扱いから膨らめませて
適当な着地点に落ち着かせるものだと認識していますが
完全に作中で無限EN扱いだったSEEDの核エンジンが、EN回復じゃいけない理由ってなんでしょう?
特に作中そんな描写も設定ないのに、英知の結晶であるマトリックスの効果でENが毎ターン10%回復する
サイバトロン軍総司令官とかもいるわけですが。

>SEEDが放送されていた頃には、フリーダムは原子炉と同じ動力なので、
>核融合炉で動いているザクより下だというような意見を何度か見たりもしました。
>その為、SEED世界で核がこういう扱いだから……と言うのだけでは少し足りません。

えーとですね、そもそもSEEDのMSは、ジェネレーター出力数値とかがテキストとして設定されてないので
単純比較はできません。
仮に、「同じレベルの技術力の世界で」「融合炉と分裂炉が同程度に技術的に成熟していたとして」
「同規模の融合炉と分裂炉が作られた場合」「同量の燃料を使用するエンジンと仮定すれば」
理論上の核分裂反応と核融合反応のEN変換効率の差から、融合炉の方が圧倒的に高出力が得られるはずだ
と、極めて大雑把に推測することはできます。
その理屈で散々SEED世界のMSはUC世界のMSより低出力だ、なんていうレッテル張りが行われてるのを
ネットのいろんなところで見かけた記憶はありますが
そんなもん無根拠なでたらめです。比較のしようがないもんを比較した論理なんて意味がありません。
比較するに足るだけの情報が根本的に欠落してますから。

それでもあえて数字を提示するとすれば、フリーダムのジェネレーター出力が8826kw、てことですね。
私も以前WIKIでフリーダム調べてて知ったんですが、作中のモニター表示から出力が読み取れるシーンがあるのだそうで。
UCガンダムの中では、ちょっと頭がおかしいレベルのジェネレーター出力のZZが7340kw。
デンドロビウムを除けば、おそらく歴代最強であろうV2でも7510kw。
まあ、公式なテキストに起こされてないものなんで比較対象としてはあれですが
ザク以下ということはないんじゃないでしょうか


>それに、NJCはあくまでも種世界でNJで阻害されている自機及び近くの核反エンジンが動くようになるもので、
>NJC自体にENを発生させる能力はないのです。
>例えばNJCの搭載している頭部が奪われたドレッドノートにしても、核は本体に載っているのであり、
>ニュートロンジャマーの範囲外では問題なく使用できるのです。
>なので、そもそもNJCでEN回復といったのは適当ではないかと思われます。

まず一点、ニュートロンジャマーの設定なんて影も形もない世界観のスパロボで、NJCがEN回復能力扱いなスパロボが結構ありますが
(ていうかニュートロンジャマーの設定があったスパロボが思い出せないぐらいですが)違和感ありましたか?

もう一点、そもそもこの主張はEN回復の名称に「NJC」と設定してるいることへの是非であって
EN回復の削除につながる論理ではないのでは?


また、先ほども言いましたが、SEED系MSはリソースとしてENを使用する率が他のガンダム作品より大きいので
レベル0.5とは言えEN回復がついてるのは、かなり大きなアドバンテージです。
現状これがついてるSEED系上位機種からEN回復を削除するのは、
バランスを全体で見直す必要があるレベルの性能変化がある、というのが私の認識なのですが
そういったバランス上の変化も吟味した上でのご意見でしょうか?


上述したような理由で、どうしてもEN回復を削除する必要を私は感じませんし
またそれによるバランス修正を行うのは本改定の趣旨から外れるので、議長としては拒否させていただきたい。
GSCはデータを作成、調整したいと感じた人間が自由に議長となって実行することができるシステムですから
何も趣旨から外れた討議を、一緒くたにまとめて全てやろうとする必要もないでしょう。

…もう5年近く付き合ってるSEEDのデータで、今更そんなバランスの根底にかかわる様なところの変更を、
求められましても、ちょっと私ではできません。
まあ正直な所、最初の最初に固めておくようなデータフォーマットの部分を
ここまできてから作り直すというのは、全体を1から作りなおす勢いで見直さなきゃいかんわけですし
固まってしまっている私のなかの、データに対するイメージや方向性と言ったものも
自分で壊して自分で作りなおすことになるわけで
それはちょっと気力が持たないです。


>フリーダム&ジャスティス

>ストフリ&インジャでは、最大火力が同じに設定しているので、
>フリーダム&ジャスティスも合わせてはいかがでしょう?

意図して合わせたわけでもないんですが、まあファトゥムー00の攻撃力を100上げるぐらいなら誤差の範囲ですかね
ではAハルバートの件もあわせて以下のように


フリーダムガンダム
フリーダムガンダム, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 5300, 150
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
ランクアップLv0=フリーダムガンダム+ミーティア (ミーティア装備)
ハードポイントLv1=ミーティア
EN回復Lv0.5=NJC
シールド
PS装甲
4000, 150, 1100, 110
AACA, GSEED_FreedomGundam.bmp
ピクウス,            800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ラケルタ,            1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
ルプス,             1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
Aハルバート,          1700, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA, +10, 武
クスィフィアス,         1700, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AABA, +10, -
バラエーナ,           2100, 2, 5, -15,  -, 25,  -, AA-A,  +0, B
ハイマットフルバースト,     2100, 1, 4, -15,  4, 80, 100, AACA,  +0, 斉BM扇L2識

フリーダムガンダム(ベーシック)
フリーダムガンダム, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 13000, 200
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
パーツ合体=フリーダムガンダム
EN回復Lv0.5=NJC
シールド
PS装甲
4000, 150, 1100, 110
AACA, GSEED_FreedomGundam.bmp
ピクウス,            800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ラケルタ,            1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
ルプス,             1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
Aハルバート,          1700, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA, +10, 武
クスィフィアス,         1700, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AABA, +10, -
バラエーナ,           2100, 2, 5, -15,  -, 25,  -, AA-A,  +0, B
ハイマットフルバースト,     2100, 1, 4, -15,  4, 80, 100, AACA,  +0, 斉BM扇L2識


ジャスティスガンダム
ジャスティスガンダム, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 5300, 150
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
ランクアップLv0=ジャスティスガンダム+ミーティア (ミーティア装備)
EN回復Lv0.5=NJC
シールド
ハードポイントLv1=ミーティア
PS装甲    
4000, 150, 1100, 110
AACA, GSEED_JusticeGundam.bmp
サジットゥス,          800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ケルフス,            1300, 1, 2, +15,  5,  -,  -, AABA, +10, P連L6
バッセル,            1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP
フォルクリス,          1400, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, 連L8
ラケルタ,            1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
ルプス,             1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
Aハルバート,          1700, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA, +10, 武
フォルティス,          1800, 2, 4, -10,  -, 15,  -, AA-A,  +0, B
ファトゥム‐00,        2100, 1, 2, +20,  -, 20, 110, AACA, +20, 実追BP


ジャスティスガンダム(ベーシック)
ジャスティスガンダム, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 13000, 200
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
パーツ合体=ジャスティスガンダム
EN回復Lv0.5=NJC
シールド
PS装甲
4000, 150, 1100, 110
AACA, GSEED_JusticeGundam.bmp
サジットゥス,          800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ケルフス,            1300, 1, 2, +15,  5,  -,  -, AABA, +10, P連L6
バッセル,            1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP
フォルクリス,          1400, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, 連L8
ラケルタ,            1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
ルプス,             1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
Aハルバート,          1700, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA, +10, 武
フォルティス,          1800, 2, 4, -10,  -, 15,  -, AA-A,  +0, B
ファトゥム‐00,        2100, 1, 2, +20,  -, 20, 110, AACA, +20, 実追BP


インフィニットジャスティスガンダム
∞ジャスティスガンダム, いんふぃにっとじゃすてぃすがんだむ, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 6300, 180
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
EN回復Lv0.5=NJC
VPS装甲
エネルギーシールドLv2=ビームキャリーシールド
ハードポイントLv1=ミーティア
格闘武器=グリフォン
ランクアップLv0=インフィニットジャスティスガンダム+ミーティア (ミーティア装備)
4200, 170, 1200, 115
AACA, GSEEDD_InfiniteJusticeGundam.bmp
2連装近接防御機関砲,       800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L20
グラップルスティンガー,        1300, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AABA, +20, 格実引有
CIWS,            1300, 1, 2, +15,  5,  -,  -, AABA, +10, 先P連L6
シャイニングエッジ,       1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP
シュペールラケルタ,       1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
高ENビームライフル,      1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
ビームキャリーシールド,     1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
Aハルバート,          1700, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA, +10, 武
ハイパーフォルティス,      2000, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AA-A, +15, B
グリフォン,           2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
ファトゥム−01,        2300, 1, 2, +10,  -, 25, 110, AA-A,  +0, 実P追格B


インフィニットジャスティスガンダム(ベーシック)
∞ジャスティスガンダム, いんふぃにっとじゃすてぃすがんだむ, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 6300, 180
特殊能力
戦闘アニメ=インフィニットジャスティスガンダム
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
EN回復Lv0.5=NJC
VPS装甲
エネルギーシールドLv2=ビームキャリーシールド
ハードポイントLv1=ミーティア
パーツ合体=インフィニットジャスティスガンダム
4200, 170, 1200, 115
AACA, GSEEDD_InfiniteJusticeGundam.bmp
2連装近接防御機関砲,       800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L20
グラップルスティンガー,        1300, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AABA, +20, 格実引有
CIWS,            1300, 1, 2, +15,  5,  -,  -, AABA, +10, 先P連L6
シャイニングエッジ,       1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP
シュペールラケルタ,       1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
高ENビームライフル,      1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
ビームキャリーシールド,     1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
Aハルバート,          1700, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA, +10, 武
ハイパーフォルティス,      2000, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AA-A, +15, B
グリフォン,           2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
ファトゥム−01,        2300, 1, 2, +10,  -, 25, 110, AA-A,  +0, 実P追格B


>>フライトユニット(ASTRAY)

>プロモーション映像で印象に残っている、バクゥヘッドのビームサーベルを入れておくべきじゃないかと。
>確か、Gジェネポータブル辺りではバクゥヘッドビームサーベルとかそのままの名前だったような気がします。
>……まぁ、一回しか使用してませんが、一回しか使ってないけどもって武器はゴロゴロありますし。

プロモーションというか短編OVAですか。
本編に登場しない装備ですし、問題点の解消という観点からは関係がない点ですから
今回は見送らせてください。


>>ハイペリオンガンダム

>1号機のみハイペリオンガンダムで、2号機&3号機がハイペリオン○号機というのはなんだかなと
>ハイペリオンガンダムの名称をハイペリオン1号機で愛称をハイペリオンガンダムとするか、
>1号機をそのままかまたはハイペリオンガンダム1号機とし、
>2号機&3号機にガンダムを付けるかどちらかして頂きたいかなと
>まぁ、SEED世界で正式にガンダムってついてるのは約一機だけってのは知ってますが(苦笑

では2、3号機にもガンダムと付けましょう。
とりあえずハイペンリオンに関しては単行本で作中「ハイペリオンガンダム2号機」と
登場時のキャプションに書かれていたのを確認したので
ハイペリオンガンダム○号機表記が妥当であろうと判断しました。
ただし、カナードのハイペリオンは○号機表記がないのが一般的ですし
2、3号機がチョイ役で即効退場、あるいはそもそも登場しない可能性が高いことを考え
1号機表記はなしとします。


SEED世界はガンダムが愛称として付かないのが正式名称である都合上
「キャラクターとしての名称」 としての表記が「○○ガンダム」なのか「○○」なのかがやや曖昧であり
ことMSVやアストレイなどの外伝ものは、解説がSEED世界のテクストという形を取っていることから
是非もなく「SEED世界内での正式名称」での表記となる。
そのため名称表記にブレが出て、「キャラクターとしての名称」の判断が難しい、という問題があります。
以前の武器名のレスのように、一定の基準で割り切れればいいのですか
実際には判断が難しいものが多いということがあり
議論が紛糾した場合、論理的に決着を付けるということが、武器名以上に難しい
ということが予想され、ある意味武器名と同じかそれ以上に
SEED議論が抱える潜在的な爆弾でして・・・
まあ、ハイペリオンの2、3号機に関しては、そう言った曖昧性を利用して
ハイペリオン「ガンダム」という表記を、カナードの1号機だけにする
という個人的なロマン表記に利用したという側面もあり、
あんまり褒められたもんではないかもというところですが。


どうも、軽く直さなきゃならないところだけサクっと直そう
という軽度の議論で始めたつもりが、眠らせておきたかった爆弾へのニアミスが多い討議となり
結構困惑していたりします。


>Zauberrute


>ゲイボルグ

>確かに劇中では名前が出ていませんが、同一のものだと言う設定があるのならば、名称は合わせた方が良いのではないでしょうか。
>個人的には、「デュエル用バズーカ」の方がパッと見でわかり易くて好みですが。

うーん、この問題の微妙なところは、
レーゲンデュエルが装備しているゲイボルグというバズーカが、デュエル用バズーカと同型である、という設定が
VS ASTRAYで発生はしたものの、
デュエルや未完成状態のゴールドフレーム天の「ソレ」が「ゲイボルグという名称である」
という公式なテキストが、ほとんど存在しないことなんですよね。
全くないわけではなく、プラモデルのマスターグレードデュエルガンダムのインストには「ゲイボルグ」って書いてるんですが、
MGのインストは、意図的に公式設定とのすりあわせをあまりしないもので
既存設定と異なったり矛盾したりするものが結構あるものなんです。
フルーアーマーZZガンダムがIフィールド持ってることになってたりするのは、割と有名な話で。
なんで、「今のところは」デュエル用バズーカ、という名称でごまかしておいた方が無難かなと思うのですがどうでしょうか?


>ダコスタ

>外伝で上官を一人で守っていたり、本編でも連行途中のアスランを助けたり、ガイアで出撃したバルトフェルドの
>代わりに艦の指揮をとったりと地味に出番と仕事のある人なので、もうちょっと強くても良い気がします。
>せめて射撃値は120〜130台にならないでしょうか。
うーん、確かにいろいろ出番は考えられる人ではあるんですが、ほとんどイベントの範疇のような出番ばかりで
そもそもパイロットデータの需要はあるんかい、と結構疑問なぐらいだったりするんですが
そうですねー、たしかに攻撃値がどっちも110台はかわいそうですね。
射撃の値を+20で134にする形でどうでしょうか?

マーチン=ダコスタ
ダコスタ, 男性, MS(SEED) 戦艦 戦艦(サポート), AABA, 90
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
112, 134, 134, 131, 164, 154, 普通
SP, 40, 根性, 4, ひらめき, 8, 加速, 13, 信頼, 18, 熱血, 29, 補給, 34
GSEED_MartinDacosta.bmp, GundamSeed.mid


>メイリン

>シンたちの陣営を主とする場合、Lv20未満で応援や補給を習得する優秀な支援SP使いが後半に消えてしまうのは、いくら原作再現でも厳しいのではないでしょうか。
>メイリンの後釜であるアビーを代理のサポート役として追加するか、いっそメイリンをノンパイ化するのを希望です。

メイリンの扱いにかんしてはきょうしろうさん


>VSアストレイ系の機体名称について

>公式ページでは「ヘイルバスターガンダム」のように「ガンダム」付きがデフォルトになっているので、こちらもユニット名称をそれに合わせるのを希望します。
>まあ、ヴェルデバスターやブルデュエル(公式ページでも左の表記)が少し悲しい事になりますが。

前述しましたが、SEED系の外伝ガンダムタイプのネーミングは結構微妙な問題なので
いろいろな意味で頭が痛いです(笑

が、今回のご意見は却下という形をとらせて頂きたいと思います。
ご意見に問題があるとかそういう話ではなく、やむを得ない理由と言いますか。
上述もしましたが、SEED外伝のガンダムというのはガンダムと付いたり付かなかったり標記にブレがあるもので
VSASTRAYの場合も同様に、ムックの解説や作中ではガンダムとはつきませんが
公式サイトやMS大全集、小説単行本のメカ解説ではガンダムと付いております。
データではできるだけ一般的であろう表記を心がけていますが…
VSの場合はどうしてもガンダムと付けれない理由があるんです。
それは、ライブラリアンのガンダムの大半はストライカーパック対応機であるということです。
より厳密にいうと、ランチャーストライカーとか付けたら、愛称が自動的に5文字とか増えるわけです。

…ええそうです、愛称欄に入りきりないのが出てくるんです。
特にニクスプロヴィデンスなんかは、ガンダム付くだけで愛称が結構ギリギリの長さに…
105ダガーみたいな処置もできないではないんですが、そこまでするぐらいなら「ガンダム」削ったほうがよくないかと


>きょうしろうさん

>・戦艦のサポートパイロット


何気にこれが一番悩ましいところでした…
えと、ちょっとレスする前に現行のサポパイ勢をデータ化してる経緯を説明しますと

まずナタルさんが出てきまして、まあスパロボでサブパイ化してたというのもあるんですが
どっち道ドミニオンの艦長用にデータが必要だったので、じゃあAAのサブにしたら掛け合い発生するようにすればええやん、と。
いなくなってしまうのは、まあスパロボでもそうだったし、別に問題になるほどでもなかろう、と軽い気持ちで(オイコラ

無印SEEDのバルトフェルドさんはまあ、敵だった人が味方になったということをわかり易く示す意味もありますし
あんだけ濃いキャラの人がサブパイじゃないのはなんかおかしいだろう、と。
何より、AAのナタルと違って途中離脱していなくなることがない。
という判断でした。…少なくともSEEDの時点では

DESTINYに移ってまず悩んだのがメイリンです。
…まあ、正直データなくてもいいかなぁ、と思ったんですが。
1、仮にも主役の一人である所のアスランの、一応彼女に納まったらしきヒロインの一人がパイロットデータないのはどうなんだろう
2、AAとエターナルが二人乗り(の時期が)あるのにミネルバだけサブパイロットないのはどうなんだろう
3、ミネルバからいなくなった時のダイアログ制御が楽

という理由で作成しました
途中離脱に関してはまあ「アークエンジェルもナタルいなくなるし」みたいな感じでやっぱり軽く考えてまして(オイコラ


次にDESTINY期のバルトフェルドさんなんですが、バルトフェルドさんも面倒くさくなったんですよね、デスティニーで。
というのも、きょうしろうさんは昨今のスパロボ同様、バルトフェルドさんは最終的に
MSパイロットに復帰する前提で考えられてるようですが
よく思い出してください。最終決戦のときバルトフェルドさんエターナルのシートに座ってました。
…つまり、MSパイロットとして正式加入するか、エターナルのブリッジに座り続けるかは
ぶっちゃけシナリオ次第なのです。イベントでスポット参戦してそのままってこともありますし
MSパイロットとして存続し続けることもあるでしょう。

考えられるパターンとしては、虎さんがMSパイロットになって、メイリンが変わりにラクスのサポートになる。
ラクス、虎、メイリンで3人乗りする。
ひねった所では、虎とメイリンが乗り換え可能なラクス用サポートパイロットで
IMPACTのナデシコのように必要に応じてサポートパイロットを切り替えられる(虎はMSにも乗れる)
とかいうのもありえるでしょうか。

…うーん、地味に面倒くさいです、虎さん


それでですね、まあキャラとしては彼らそれなりに重要人物でしたし
サポートパイロットとしての需要は少なからずあるのではないかと思うのです。
ただ、人員の減少やMSパイロットとの兼任という要素により、後半になるほど有用性が低下したりするのは
人によってはいただけない、というのもあるでしょう。
そこで以下のような注釈を、パイロットデータに付しつつ、ノンパイロットデータを追加するという形でどうでしょうか?


マリュー=ラミアス
マリュー, 女性, 戦艦, AAAA, 140
特殊能力なし
99, 130, 131, 138, 164, 154, 普通
SP, 50, 根性, 1, 信頼, 4, 努力, 8, 熱血, 15, 必中, 22, 補給, 32
GSEED_MurrueRamius.bmp, GundamSeed.mid

##乗艦:アークエンジェル


ナタル=バジルール
ナタル, 女性, 戦艦 戦艦(サポート), AACA, 120
特殊能力なし
96, 127, 138, 136, 175, 155, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 足かせ, 5, 集中, 7, 助言, 11, かく乱, 16, 隠れ身, 29
GSEED_NatarleBadgiruel.bmp, GundamSeed.mid

##乗艦:アークエンジェル(Phase-01〜Phase33)、ドミニオン(Phase-42〜)


# 原作の序盤を再現する際は、マリュー、ナタルの順で乗せ、Fixすることを想定しています。
# 二人乗りさせることで、ナタルが掛け合いに参加するダイアログが発生します。
# ただし、原作どおりに展開した場合、ナタルが途中離脱することになります。
# ナタルが離脱することでSP要員が減少してしまうことを防ぐため、
# 初めからサポートパイロットとしてのナタルを乗せたくないが、掛け合いはさせたいという場合
# 以下のようなイベントコマンドで、マリュー=ラミアスに特殊能力「メッセージ="マリューラミアス ナタル=バジルール"」
# を追加する形で制御することも可能です。
# この場合、ナタルが離脱するタイミングでClearSkillコマンドを使って、追加した「メッセージ」能力を除去してください。

## SetSkill マリュー=ラミアス メッセージ -1 "マリュー=ラミアス ナタル=バジルール"


ノンパイデータ

#######   SetSkill使用時対応用    #######

ナタル=バジルール
ナタル, GSEED_NatarleBadgiruel.bmp.bmp


見たとおりなのですが、一応補足説明しますと、
マリューにメッセージ="マリュー=ラミアス ナタル=バジルール"を追加して
直接「マリュー=ラミアス ナタル=バジルール」のダイアログを動かしてやろうということです。
メッセージに、2人のパイロット名とスペースがあるものが指定可能だったり
それがSetSkillで付加することが可能だということは、新しい発見でした。
できるんですね、こういうこと。

ただ、ダイアログが動いても、ナタルはパイロットデータで作られているため
Pilotコマンドで生成されない限り、ナタルの絡む掛け合いは再生されません。
そおのため、別途ノンパイロットデータの追加が必要ということです。

…むしろ、ナタルがアークエンジェルに乗ってない限り、ダイアログをマリュー単独と二人乗りとで分けなくても
今までは特に問題はなかたんだな、と気がついたわけですが、そこはまあ怪我の巧妙ということで。


で、これと同じことをDESTINYのメイリンにも


タリア=グラディス
タリア, 女性, 戦艦, AABA, 140
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
100, 127, 130, 136, 165, 153, 普通
SP, 50, 根性, 1, 助言, 3, 信頼, 10, 必中, 15, 鉄壁, 24, 絆, 35
GSEEDD_TaliaGradys.bmp, GSEEDD_Ignited.mid


メイリン=ホーク
メイリン, 女性, 戦艦(サポート), AABA, 120
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
0, 0, 0, 0, 0, 0, 普通
SP, 40, 信頼, 1, 応援, 3, 必中, 5, 補給, 16, 幸運, 25, 献身, 33
GSEEDD_MeyrinHawke.bmp, GSEEDD_Ignited.mid

# 原作の序盤を再現する際は、タリア、メイリンの順で乗せ、Fixすることを想定しています。
# 二人乗りさせることで、メイリンが掛け合いに参加するダイアログが発生します。
# ただし、原作どおりに展開した場合、メイリンが途中離脱し、エターナルの乗員になってしまいます。
# メイリンが離脱することでSP要員が減少してしまうことを防ぐため、
# 初めからサポートパイロットとしてのメイリンを乗せたくないが、掛け合いはさせたいという場合
# 以下のようなイベントコマンドで、タリア=グラディスに特殊能力「メッセージ="タリア=グラディス メイリン=ホーク"」
# を追加する形で制御することも可能です。
# この場合、メイリンが離脱するタイミングでClearSkillコマンドを使って、追加した「メッセージ」能力を除去してください。

## SetSkill タリア=グラディス メッセージ -1 "タリア=グラディス メイリン=ホーク"


#######   SetSkill使用時対応用    #######

メイリン=ホーク
メイリン, GSEEDD_MeyrinHawke.bmp


で、次はMSパイロットが絡んでくるバルトフェルドさんです。
まずは順番にSEED版から
とりあえず最初にご提案いただいた通り、敵版バルトフェルドさんは艦長版とデータを分離して
艦長版の性能を低下させ、以下のように


アンドリュー=バルトフェルド
バルトフェルド, 男性, MS(SEED), AABA, 150
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
メッセージ=バルトフェルド, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 25, Lv4, 38
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 15, Lv4, 26, Lv5, 37
146, 145, 148, 147, 178, 156, 強気
SP, 50, 集中, 1, 根性, 9, 突撃, 11, 必中, 16, 熱血, 23, 復活, 36
GSEED_AndrewBultfeld.bmp, GundamSeed.mid


アンドリュー=バルトフェルド(通常)
バルトフェルド, 男性, MS(SEED), AABA, 150
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
メッセージ=バルトフェルド, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 25, Lv4, 38
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 15, Lv4, 26, Lv5, 37
146, 145, 148, 147, 178, 156, 強気
SP, 50, 集中, 1, 根性, 9, 突撃, 11, 必中, 16, 熱血, 23, 復活, 36
GSEED_AndrewBultfeld(N).bmp, GundamSeed.mid


アンドリュー=バルトフェルド(艦長)
バルトフェルド, 男性, 戦艦, AABA, 150
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
メッセージ=バルトフェルド, 1
126, 125, 128, 127, 168, 153, 強気
SP, 50, 集中, 1, 根性, 9, 突撃, 11, 必中, 16, 熱血, 23, 復活, 36
GSEED_AndrewBultfeld.bmp, GundamSeed.mid

#レセップスの艦長等として運用するとき用


でもって味方版バルトフェルドさんは、SEEDに限ればラクスのサブパイロットでの運用が前提になりますし
実際現行データでもユニットクラスは戦艦(サポート)オンリーになってますので
各種ステータスを1に統一

アンドリュー=バルトフェルド(傷)
バルトフェルド, 男性, 戦艦(サポート), AABA, 120
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 強気
SP, 40, 集中, 1, 根性, 9, 突撃, 11, 必中, 16, 熱血, 23, 復活, 36
GSEED_AndrewBultfeld(I).bmp, GundamSeed.mid

##乗艦:エターナル(Phase-42〜)

#ラクス=クラインのサポートパイロットとしてFixすることを想定


でまあ問題となるDESTINY版バルトフェルドさんですが
前述の通り色々なパターンが考えられるのですが、GSCデータとしてはとりあえず、
おとなしくパイロット版とサポートパイロット版を分離するということでどうでしょうか。
ついでにDESTINYのラクス側に以下のような注釈も追加で


ラクス=クライン(DESTINY)
ラクス, 女性, 戦艦, AACA, 160
特殊能力
ラクス=クライン=非表示, 1
SEED, 1
サイボーグ=コーディネイター, 1
98, 126, 128, 126, 165, 153, 普通
SP, 55, 幸運, 1, 介抱, 6, 助言, 17, 信頼, 20, 祝福, 28, 祈り, 38
GSEEDD_LacusClyne.bmp, GSEED_Meteor.mid
===
格闘強化Lv2=非表示 120 (SEED ラクス=クライン(DESTINY))
射撃強化Lv2=非表示 120 (SEED ラクス=クライン(DESTINY))
命中強化Lv2=非表示 120 (SEED ラクス=クライン(DESTINY))
回避強化Lv2=非表示 120 (SEED ラクス=クライン(DESTINY))
パイロット画像=GSEEDD_LacusClyne(SEED).bmp (気力Lv2 SEED ラクス=クライン(DESTINY))
SEED=解説 気力120以上で発動し、格闘射撃命中回避+10 (SEED ラクス=クライン(DESTINY))

##もしラクスにアイコンの表情変化への対応等の必要性から、通常時とSEED時のメッセージ、ダイアログを分けなければいけない場合
##以下のようなユニット能力をパイロット側から付加するようにしてください
##
##パイロット能力付加="メッセージ=ラクス=クライン(DESTINY)(SEED)" (気力Lv2 SEED ラクス=クライン(DESTINY))
##パイロット能力付加="メッセージ=ラクス=クライン(DESTINY)(SEED) アンドリュー=バルトフェルド(DESTINY)" (気力Lv2 SEED ラクス=クライン(DESTINY) アンドリュー=バルトフェルド(DESTINY))

#通常は以下のサポートパイロット版バルトフェルドをサポートパイロットとしてFixする事を想定。
#原作の展開に準じるのであれば、メイリンの搭乗も考えられますが
#現行のデータでは、メイリンを乗せることによるダイアログの変化は特にありません。
#またシナリオ次第ではバルトフェルドのMSパイロット化による離脱などもありえるでしょう。
#具体的な運用に関してはシナリオ側で弾力的に対応してください。


アンドリュー=バルトフェルド(DESTINY)
バルトフェルド, 男性, 戦艦(サポート), AABA, 120
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 強気
SP, 40, 集中, 1, 根性, 9, 突撃, 11, 必中, 16, 熱血, 23, 激励, 36
GSEEDD_AndrewBultfeld(N).bmp, GSEEDD_Ignited.mid

#DESTINY版のラクスのサポートパイロットとして運用する用のデータ。
#原作的ではMSパイロットとの兼任を行っていましたが、データ上では別データで対応しています。


アンドリュー=バルトフェルド(DESTINY)
バルトフェルド, 男性, MS(SEED), AABA, 150
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 25, Lv4, 38
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 15, Lv4, 26, Lv5, 37
146, 145, 148, 147, 178, 156, 強気
SP, 50, 集中, 1, 根性, 9, 突撃, 11, 必中, 16, 熱血, 23, 激励, 36
GSEEDD_AndrewBultfeld(N).bmp, GSEEDD_Ignited.mid

#専用ムラサメやガイアでMSパイロットとして活動する時用のデータ


んー、とりあえず大幅なデータの変更とかなしで
かつある程度需要にあわせて運用に幅をとりつつ、問題点に対応するこということで
戦艦のサポートパイロット周りはこんな感じでいかがかなと、
・ツリー全体表示

66 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,285

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター