SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5342】Re(1):SEEDシリーズ改定第二稿

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2013年08月01日(木) 22時06分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。

戦艦乗りについて気になった部分をつらつらと書かせていただきます。


>ナタル=バジルール

戦艦(サポート)いりますかね?

中盤までの再現用にとの事だとは思うのですが、離脱以降アークエンジェルに補填があるわけでもなく、
そもそもSP50を二人乗せるほどアークエンジェルが重要なポジションかと言われると疑問です。

すぱっと外してしまってもよいのではないでしょうか。


>アンドリュー=バルトフェルド(傷)

ラクスのサポート枠として乗せることを想定していると思うのですが、
SP50にする必要もないのではないかなと、30くらいにまで落としませんか。

あとこれ戦艦サポートしかついてないなら能力値とかある必要ないのでは。
続編でMSにも乗るからとのことなら後述のバルドフェルドの部分でも書いていますが、
MSパイロットと戦艦サポート版を分離させることを提案します。


>オーブ兵(ザコ)

消極的提案なのですが艦長とMSパイロットで別けるわけには行きませんかね?


>ラウ=ル=クルーゼ

戦艦(サポート)外しませんか。

シャア大佐だって自分の戦艦持ってるのに戦艦サポートもなければ戦艦もついてないですし、
クルーゼをサポートとして乗せるくらいならいっそ艦長版を別に用意したほうがいいかと思います。


>アンドリュー=バルトフェルド

MSパイロットとしては凡庸な能力値で、
艦長としては高水準な能力を持つのはなんか違うのでは。

艦長版を別に用意してMSパイロット版をもう少し上乗せしてもいいのではないでしょうか。
一応ファーストでいうランバ・ラルのポジションなわけですし。


>マーチン=ダコスタ

戦艦(サポート)外しませんか。
バルドフェルドにダコスタ乗せて〜という扱いにするほどではないような。
一人乗り戦艦より遥かに強くする必要性は脇役の彼らにはないかと。


>キャプテン=ジョージ=グレン
>メイリン=ホーク

SPを30まで減らしませんか。

どの戦艦にも乗れてSP50っていうのは強すぎます。
あとサポートのみなら適応DDDDの経験値0でいいのではないかなと。


>アンドリュー=バルトフェルド(DESTINY)

他のバルドフェルドと同じでMSパイロット版とサポート版は分離しませんか。


それでは。
・ツリー全体表示

【5341】投稿報告

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2013年08月01日(木) 21時13分 -
設定
引用なし
パスワード
本日、投稿させていただきました。
討議に参加していただいた方々、どうもありがとうございました。
それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【5340】Re(1):アイテム

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年07月31日(水) 02時00分 -
設定
引用なし
パスワード
#マーズフラッシュ投擲とウルトラマリンを追加。

マーグのロケット
マーグのロケット, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット能力付加=マーグのロケット=非表示
0, 0, 0, 0, 0

#マーグがタケルに渡した六神ロボを操るロケットペンダント。
#六神合体が自由に行えます。


ウラヌス・フリーザー(GM)
ウラヌス・フリーザー, 固定, 非表示
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
ウラヌス・フリーザー,   1800, 1, 2, -10, -, 10, -, AAAA, +10, PS(ゴッドマーズ)

#コールガッチ戦で見せたウラヌスをゴッドマーズがロケットパンチのように飛ばす技。
#仕様上、分離版と違って2Pになっています。


祈りの力
祈りの力, 固定, 非表示
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
マーズフラッシュ投擲,        3400, 1, 2, +0, -, 100, 130, AAAA, +20, 超格P(ゴッドマーズ)
スーパーファイナルゴッドマーズ,   3500, 1, 1, +20, -, 100, 130, AAAA, +20, 超(ゴッドマーズ)

#最終回の黄金状態のゴッドマーズ。終盤用。
#スーパーファイナルゴッドマーズは、SRW第二次Zで追加された必殺技。
#黄金状態になってファイナルゴッドマーズを放つ。


ウルトラマリン
ウルトラマリン, 固定, 非表示
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
ウルトラマリン,     2000, 1, 4, +0, 1, -, -, --A-, +10, 実H

#第9話でコスモクラッシャーが使用した大型魚雷。
・ツリー全体表示

【5339】Re(1):アニメーション

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年07月31日(水) 01時56分 -
設定
引用なし
パスワード
ガイヤー(GM)
ハイパーモード(六神合体), 光球集中 青 Charge(long).wav;変形 GM_GodMars.bmp
変形(六神合体), 光球集中 青 Charge(long).wav;変形 GM_GodMars.bmp

ガイヤー(OVA)
変形(六神合体), 光球集中 青 Charge(long).wav;変形 GM_GodMars(OVA).bmp

ゴッドマーズ
格闘(攻撃), 格闘
格闘(命中), 超打 Crash.wav
格闘(とどめ), 貫通穴
ゴッドファイヤー(攻撃), 文字ビーム G 黄
ゴッドファイヤー(命中), 文字ビーム G 黄
マーズフラッシュ(攻撃), @戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;ソード
マーズフラッシュ(命中), 大斬撃
六神アタック(GM)(攻撃), 変形 GM_Gaie.bmp;複数画像投射 画像ファイル=GM_Sphinx.bmp=GM_UranusU.bmp=GM_TitanU.bmp=GM_SinU.bmp=GM_RaU.bmp Whiz.wav;ショックビーム 黄
六神アタック(GM)(命中), 包囲ビーム 黄;ショックビーム 黄
ファイナルゴッドマーズ(攻撃),文字ビーム G 黄
ファイナルゴッドマーズ(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 明神タケル "「マァァァズフラーッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマーーーーーズッ!!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 明神タケル "「マァァァズフラーッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマァァァァァァァッズ!!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 明神タケル "「マァァァズフラーッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 明神タケル "「ファイナルゴッドマァァァズ!!」" 固定;@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 明神タケル "「マーズフラァァァッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマーーーーーズッ!!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 明神タケル "「マーズフラァァァッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマァァァァァァァッズ!!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 明神タケル "「マーズフラァァァッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 明神タケル "「ファイナルゴッドマァァァズ!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 明神タケル "「マァァァズフラァァァァァッシュ!!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマーーーーーズッ!!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 明神タケル "「マァァァズフラァァァァァッシュ!!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマァァァァァァァッズ!!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 明神タケル "「マァァァズフラァァァァァッシュ!!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 明神タケル "「ファイナルゴッドマァァァズ!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(とどめ), 縦分割
ファイナルゴッドマーズ(マーグ)(攻撃),文字ビーム G 黄
ファイナルゴッドマーズ(マーグ)(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 ギシン星人マーグ "「マァァァズフラーッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 ギシン星人マーグ "「ファイナルッ! ゴッドマーーーーーズッ!!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_Marg.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(マーグ)(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 ギシン星人マーグ "「マァァァズフラーッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 ギシン星人マーグ "「ファイナルゴッドマァァァズ!!」" 固定;@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_Marg.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(マーグ)(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 ギシン星人マーグ "「マーズフラァァァッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 ギシン星人マーグ "「ファイナルッ! ゴッドマーーーーーズッ!!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_Marg.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(マーグ)(命中),文字ビーム G 黄;_
会話 ギシン星人マーグ "「マーズフラァァァッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 ギシン星人マーグ "「ファイナルゴッドマァァァズ!!」";@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 GM_Marg.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;円弧斬撃 Crash.wav
ファイナルゴッドマーズ(マーグ)(とどめ), 縦分割
ウラヌス・フリーザー(準備), ロケットパンチ
ウラヌス・フリーザー(攻撃), ロケットパンチ
ウラヌス・フリーザー(命中), 特殊光線 白 Beam.wav
マーズフラッシュ投擲(準備), @戦闘アニメ_ベル攻撃
マーズフラッシュ投擲(攻撃), 変形 GM_GodMars(S).bmp Flash.wav;@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 黄 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;投擲武器 Weapon\EFFECT_GoldSword(T)01.bmp 発光
マーズフラッシュ投擲(命中), 大刺突 黄 Warship.wav;フラッシュ 黄 -.wav
マーズフラッシュ投擲(とどめ), @戦闘アニメ_大光柱命中
スーパーファイナルゴッドマーズ(準備), @戦闘アニメ_ベル攻撃
スーパーファイナルゴッドマーズ(攻撃), 変形 GM_GodMars(S).bmp Flash.wav;会話 明神タケル "「マァァァズフラーッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 黄 Beamcoat.wav;会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマーーーーーズッ!!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 黄 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃
スーパーファイナルゴッドマーズ(攻撃), 変形 GM_GodMars(S).bmp Flash.wav;会話 明神タケル "「マァァァズフラーッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 黄 Beamcoat.wav;会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマァァァァァァァッズ!!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 黄 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃
スーパーファイナルゴッドマーズ(攻撃), 変形 GM_GodMars(S).bmp Flash.wav;会話 明神タケル "「マァァァズフラーッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 黄 Beamcoat.wav;会話 明神タケル "「ファイナルゴッドマァァァズ!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 黄 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃
スーパーファイナルゴッドマーズ(攻撃), 変形 GM_GodMars(S).bmp Flash.wav;会話 明神タケル "「マーズフラァァァッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 黄 Beamcoat.wav;会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマーーーーーズッ!!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 黄 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃
スーパーファイナルゴッドマーズ(攻撃), 変形 GM_GodMars(S).bmp Flash.wav;会話 明神タケル "「マーズフラァァァッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 黄 Beamcoat.wav;会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマァァァァァァァッズ!!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 黄 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃
スーパーファイナルゴッドマーズ(攻撃), 変形 GM_GodMars(S).bmp Flash.wav;会話 明神タケル "「マーズフラァァァッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 黄 Beamcoat.wav;会話 明神タケル "「ファイナルゴッドマァァァズ!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 黄 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃
スーパーファイナルゴッドマーズ(攻撃), 変形 GM_GodMars(S).bmp Flash.wav;会話 明神タケル "「マァァァズフラァァァァァッシュ!!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 黄 Beamcoat.wav;会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマーーーーーズッ!!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 黄 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃
スーパーファイナルゴッドマーズ(攻撃), 変形 GM_GodMars(S).bmp Flash.wav;会話 明神タケル "「マァァァズフラァァァァァッシュ!!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 黄 Beamcoat.wav;会話 明神タケル "「ファイナルッ! ゴッドマァァァァァァァッズ!!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 黄 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃
スーパーファイナルゴッドマーズ(攻撃), 変形 GM_GodMars(S).bmp Flash.wav;会話 明神タケル "「マァァァズフラァァァァァッシュ!!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 黄 Beamcoat.wav;会話 明神タケル "「ファイナルゴッドマァァァズ!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_フェイスアップ準備 黄 GM_MyoujinTakeru.bmp 衝撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃;@戦闘アニメ_金剣突撃攻撃
スーパーファイナルゴッドマーズ(命中), 円弧斬撃 黄 Warship.wav;フラッシュ 黄 -.wav
スーパーファイナルゴッドマーズ(とどめ), @戦闘アニメ_大光柱命中
Wマーズフラッシュ(攻撃), @戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav; @戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav Partner(1);同時斬撃
Wマーズフラッシュ(命中), 同時斬撃
Wファイナルゴッドマーズ(攻撃), 会話 明神タケル "「マーズフラッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav Partner(1);_
会話 明神タケル "「よし、いくぞ!」" 固定;会話 ギシン星人マーグ "「ダブルファイナル!!」" 固定;会話 明神タケル "「ゴッドマァァァーズ!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_同時フェイスアップ準備 GM_MyoujinTakeru.bmp 青 - GM_Marg.bmp 青 - -.wav 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃 Partner(1);@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃 Partner(1)
Wファイナルゴッドマーズ(命中), 同時大斬撃 Crash.wav
Wファイナルゴッドマーズ(とどめ), 縦分割
Wファイナルゴッドマーズ(2)(攻撃), 会話 明神タケル "「マーズフラッシュ!!」" 固定;@戦闘アニメ_文字投射使用 M 青 Beamcoat.wav Partner(1);@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav Partner(1);@戦闘アニメ_振る武器転送準備 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 発光 -.wav;_
会話 明神タケル "「よし、いくぞ!」" 固定;会話 ギシン星人マーグ "「ダブルファイナル!!」" 固定;会話 明神タケル "「ゴッドマァァァーズ!!」" 固定;_
@戦闘アニメ_同時フェイスアップ準備 GM_Marg.bmp 青 - GM_MyoujinTakeru.bmp 青 - -.wav 衝撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃;@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃 Partner(1);@戦闘アニメ_ソード突撃攻撃 Partner(1)
Wファイナルゴッドマーズ(2)(命中), 同時大斬撃 Crash.wav
Wファイナルゴッドマーズ(2)(とどめ), 縦分割

六神ロボ
衝撃波ビーム, ショックビーム 黄
エネルギー衝撃波(攻撃), スーパータックル 黄
エネルギー衝撃波(命中), 大放電
六神アタック(攻撃), 複数画像投射 画像ファイル=GM_Sphinx.bmp=GM_UranusU.bmp=GM_TitanU.bmp=GM_SinU.bmp=GM_RaU.bmp Whiz.wav;ショックビーム 黄
六神アタック(命中), 包囲ビーム 黄;ショックビーム 黄
ウラヌス・フリーザー(準備), 振る武器 GM_UranusU.bmp Whiz.wav
ウラヌス・フリーザー(攻撃), 瞬間変形 GM_UranusU.bmp 反映;特殊光線 白 beam.wav
ウラヌス・フリーザー(命中), 特殊光線 白 Beam.wav
シン・フレア(準備), 振る武器 GM_SinU.bmp Whiz.wav
シン・フレア(攻撃), 瞬間変形 GM_SinU.bmp 反映;特殊光線 青 beam.wav
シン・フレア(命中), 特殊光線 青 Beam.wav
タイタン・サイクロン(準備), 振る武器 GM_TitanU.bmp Whiz.wav
タイタン・サイクロン(攻撃), 瞬間変形 GM_TitanU.bmp 反映;特殊光線 緑 beam.wav
タイタン・サイクロン(命中), 特殊光線 緑 Beam.wav
ラー・パルサー(準備), 振る武器 GM_RaU.bmp Whiz.wav
ラー・パルサー(攻撃), 瞬間変形 GM_RaU.bmp 反映;特殊光線 黄 beam.wav
ラー・パルサー(命中), 特殊光線 黄 Beam.wav
スフィンクス・アタック(準備), 振る武器 GM_SphinxU.bmp Whiz.wav
スフィンクス・アタック(攻撃), 瞬間変形 GM_SphinxU.bmp 反映;ヘッドバット
スフィンクス・アタック(命中), ヘッドバット
ウラヌス・フリーザー(単), 特殊光線 白 Beam.wav
シン・フレア(単), 特殊光線 青 Beam.wav
タイタン・サイクロン(単), 特殊光線 緑 Beam.wav
ラー・パルサー(単), 特殊光線 黄 Beam.wav
スフィンクス・アタック(単), ヘッドバット

コスモクラッシャー
コスモ・レーザー, ニードルレーザー 赤
トリプル・レーザー(攻撃), ニードルレーザー 赤;ニードルレーザー 赤 Partner(1);ニードルレーザー 赤 Partner(2)
トリプル・レーザー(命中), ニードルレーザー連射 赤
トリプル・レーザー(単)(準備), 変形 GM_CosmoCrasher1.bmp Transform.wav;左右別武器 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",コスモクラッシャー2号機,"グラフィック")) - - ("Unit\" & Info("ユニットデータ",コスモクラッシャー3号機,"グラフィック")) - -
トリプル・レーザー(単)(攻撃), ニードルレーザー 赤;ニードルレーザー 赤 Partner(1);ニードルレーザー 赤 Partner(2)
トリプル・レーザー(単)(命中), ニードルレーザー連射 赤
ウルトラマリン, ミサイル

ズール皇帝
分身(透過体), 分身 - 透過体
シールド防御, シールド防御 Shield\EFFECT_Mant(Black)01.bmp 32 - - マント
死の光, MAPダークネス
電撃, 落雷
エネルギー衝撃波, メガショックビーム 紫

戦艦
小型ビーム砲, ニードルレーザー連射 青
大出力ビーム, 大ビーム 黄
対空ビーム砲, ニードルレーザー連射 青
大型ビーム砲, 大ビーム 青

ギシン星戦闘メカ
レーザー, 小ビーム 青
2連レーザー, 2連小ビーム 青
ミサイル, ミサイル
分身(残像), 分身 - 残像
クローアーム, 触手 白
拡散ビーム, 拡散ビーム 赤
対人ビーム, 特殊光線 緑 Beamgun.wav
腹部ビーム, 中ビーム 緑
ビーム, 拡散ビーム 青
突撃, ヘッドバット
対空ビーム, ニードルレーザー 青
サイクロン旋風, MAP竜巻 青 Storm.wav
頭部ビーム, 2連小ビーム 青
頭部ビーム(バキバキ), 拡散ビーム 緑
高速衝撃波, スーパータックル乱舞 橙
灼熱ビーム, 中ビーム 赤
ビーム(コールガッチ), ショックビーム 白
ビーム(グルグル), ショックビーム 橙
発光, 拡散ビーム 赤
トリプル電磁波, 大電撃 赤
高圧水流, 2連水流
ビーム(バキューム), ショックビーム 赤
大型ファン, 旋風
ビーム(パンドラ), 拡散ビーム 緑
トラクタービーム, 特殊光線 緑 Beamgun.wav
クロー衝撃波(攻撃), 触手 緑
クロー衝撃波(命中), 触手 緑 Thunder.wav
拡散ビーム, ショックビーム 緑
ビーム(ゴアンダ), 中ビーム 黄
パワーアーム(攻撃), 触手 橙
パワーアーム(命中), 触手 橙;放電
ビーム(ガニメデス), 拡散ビーム 緑
アーム(攻撃), 触手 白
アーム(命中), 触手 白 Thunder.wav
光の剣(攻撃), 実弾乱射 LightWeapon\EFFECT_LightSword(LightBlue)02.bmp 32 発光
光の剣(命中), 乱突 水色 Slash(4).wav
腹部大型ビーム, 中ビーム 赤
高熱線砲, 特殊光線 赤 Beamgun.wav
ハンドアーム(攻撃), 触手 橙
ハンドアーム(命中), 触手 橙
ビーム(ゼーロン), 中ビーム 紫
ハイパービーム, 必殺光線 白 Beamgun.wav
大型ビーム, ショックビーム 橙
ビーム(ローゼム), 中ビーム 青
ダブルアームビーム, 2連中ビーム 緑
ワイヤー付き鎌(攻撃), 触手 黄
ワイヤー付き鎌(命中), 連斬撃 Thunder.wav
胸部ビーム, ショックビーム 青
・ツリー全体表示

【5338】Re(2):追記

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年07月31日(水) 01時55分 -
設定
引用なし
パスワード
追記です。
ギシン星暗殺者と超能力者は統合しました。
分ける必要もないかと。
・ツリー全体表示

【5337】Re(1):メッセージ

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年07月31日(水) 01時54分 -
設定
引用なし
パスワード
明神タケル
回避, とおっ!
回避, 何かが来る…何かが…
回避, 右後方か!?
回避, 思い通りにさせるかっ
回避, やられてたまるかっ!!
回避, くっ… なんのっ!
回避, かわせたか!?
回避, 上昇しろ、$(機体)!
回避, そんな攻撃なんて!
ダメージ小, 大丈夫だ、効いちゃいない!
ダメージ小, そんな攻撃、効きはしないっ!!
ダメージ小, くっ!
ダメージ小, しまった!
ダメージ小, $(機体)がそんな攻撃で!
ダメージ中, まだまだぁーっ!!
ダメージ中, 俺は生きる! 生き延びなくてはならないんだ!!
ダメージ中, くっ! だが、このくらいで倒れているわけにはいかないんだ!!
ダメージ中, くそ!負けるもんかっ!
ダメージ中, よくもっ!
ダメージ中, くじけてたまるか…! 俺はまだ戦える!
ダメージ中, まだだ! 俺には背負っているものがあるんだ!
ダメージ大, うああああああっ!!
ダメージ大, ああぁあああああっ!!
ダメージ大, 耐えてくれ… $(機体)ッ!!
ダメージ大, くうっ…! 耐えてくれ、$(機体)!
ダメージ大, まだだ… 俺は死ぬわけにはいかないんだっ!!
ダメージ大, か、母さん… うおおおおおっ!!!
ダメージ大, 俺は死ねんっ!!
ダメージ大, 俺は死なん!
ダメージ大, くそう… こんな所で死んだら…
ダメージ大(ガイヤー), …ゴッドマーズ…
ダメージ大(ゴッドマーズ), 立て! ゴッドマーズ!
破壊, 活動停止か…
破壊, くっ… こ、こんな事で…
破壊, みんな… すまない…
破壊(ガイヤー), ガ、ガイヤーッ!!
射程外, くっ…届かない!
射程外, もっと接近しなければ…!
射程外, おのれ! そんなところから!
射程外, 誰だ! 出てこい!
攻撃, たぁっ!!
攻撃, せえいっ!
攻撃, 行くぞっ!
攻撃, これまでだっ!
攻撃, むんんんんっ!!
攻撃, つあぁぁぁぁぁっ!!
攻撃, とりゃぁぁぁぁっ!!
攻撃, おぅりゃあぁぁっ!!
攻撃, はあぁぁぁぁぁっ!!!
攻撃, 俺は生きる!
攻撃, 消え失せろ!
攻撃, 地球は俺が守る!
攻撃, 今だっ!
攻撃, 俺は迷わない…!
攻撃, そこだっ!
攻撃, 俺の力がみんなの役に立つのなら…!
攻撃, よし! フルパワーだ!
攻撃, こいつめっ!
攻撃, 平和を守るためには…!
攻撃, 現れたな…!
攻撃, みんなの平和と幸せを守るために、俺は戦う!
攻撃, この力、正しい事のために使う!
攻撃(衝撃波ビーム), 精神を集中させるんだ…!
攻撃(衝撃波ビーム), 俺の超能力ならば…!
攻撃(エネルギー衝撃波), 精神を集中させるんだ…!
攻撃(エネルギー衝撃波), 俺の超能力ならば…!
攻撃(ガイヤー), こんな奴ら、ガイヤーだけで十分だっ!
攻撃(ガイヤー), ガイヤー、奴を倒せ!
攻撃(ゴッドマーズ), ゴッドマーズの力を見せてやる!
攻撃(ゴッドマーズ), いくんだ! ゴッドマーズ!
攻撃(ゴッドマーズ), やるぞ、ゴッドマーズ!
かけ声, 行くぞっ!
かけ声, これまでだっ!
かけ声, くらえっ!
かけ声, これまでだっ!
かけ声, 逃がすもんか!
かけ声, 俺は生きる!
かけ声, 消え失せろ!
かけ声, 地球は俺が守る!
かけ声, 今だっ!
かけ声, 俺は迷わない…!
かけ声, そこだっ!
かけ声, 俺の力がみんなの役に立つのなら…!
かけ声, よし! フルパワーだ!
かけ声, こいつめっ!
かけ声, 平和を守るためには…!
かけ声, 現れたな…!
かけ声, みんなの平和と幸せを守るために、俺は戦う!
かけ声, この力、正しい事のために使う!
かけ声(反撃), 今度はこっちの番だ!
かけ声(反撃), 逃がすものか!
かけ声(反撃), やめるんだぁーッ!
かけ声(反撃), やられたままで終わるか!
かけ声(反撃), お前達と遊んでいる暇は無いんだ!
かけ声(ゴッドマーズ), ゴッドマーズの力を見せてやる!
かけ声(ゴッドマーズ), いくんだ! ゴッドマーズ!
かけ声(ゴッドマーズ), やるぞ、ゴッドマーズ!
かけ声(スーパーファイナルゴッドマーズ), -
エネルギー衝撃波(命中), 衝撃波っ!!
エネルギー衝撃波(命中), 衝撃波ぁぁぁぁっ!!
六神アタック, 五神ロボ、来いっ!;@戦闘アニメ_光球集中準備 青 Charge(long).wav;よし、一斉に攻撃だっ!
六神アタック, 五神ロボ、来いっ!;@戦闘アニメ_光球集中準備 青 Charge(long).wav;行くぞっ! 六神アタックだ!!
六神アタック, 五神ロボ、来いっ!;@戦闘アニメ_光球集中準備 青 Charge(long).wav;六神! アタァァァァァック!!
六神アタック(GM), よし、一斉に攻撃だっ!
六神アタック(GM), 行くぞっ! 六神アタックだ!!
六神アタック(GM), 六神! アタァァァァァック!!
マーズフラッシュ, マァァァズフラーッシュ!!
マーズフラッシュ, マーズフラァァァッシュ!!
マーズフラッシュ, マァァァズフラァァァァァッシュ!!!
ゴッドファイヤー, ゴッドファイヤーッ!!
ゴッドファイヤー, ゴッドファイヤァァァァァッ!!!
ゴッドファイヤー, ゴオォォォッド!! ファイヤァァァァッ!!!
ファイナルゴッドマーズ, ゴッドファイヤーッ!!
ファイナルゴッドマーズ, ゴッドファイヤァァァァァッ!!!
ファイナルゴッドマーズ, ゴオォォォッド!! ファイヤァァァァッ!!!
スーパーファイナルゴッドマーズ, これが最後の戦いだ! 俺の全てを懸ける!
ハイパーモード(六神合体), 五神ロボーッ!;六神! がったぁぁぁいっ!!!
ハイパーモード(六神合体), 来い! 五神ロボッ!;六神合体っ!!
変形(六神合体), 五神ロボーッ!;六神! がったぁぁぁいっ!!!
変形(六神合体), 来い! 五神ロボッ!;六神合体っ!!
発進, 行くぞ、$(機体)!

五神ロボ(汎用)
ダメージ小, …
ダメージ中, ……
ダメージ大, ………
回避, …
射程外, ……
破壊, ………
攻撃, ……

飛鳥ケンジ
回避, 旋回しろ!
回避, あたるわけにはいかんな!
回避, この程度なら…
回避, なんとか回避出来たか…
ダメージ小, くっ! だがたいした事はないな
ダメージ小, 戦闘に支障は無い!
ダメージ小, この程度か…
ダメージ中, まだ、この程度!
ダメージ中, ちっ! ひるむなっ!!
ダメージ中, まだこの程度でやられるものか!
ダメージ大, くそおー! なんという奴だ!
ダメージ大, むう… 流石にまずい…
ダメージ大, このままでは機体がもたん!
破壊, し、しまった! 脱出だ!!
破壊, くっ! 退避!!
脱出, どうにか脱出出来たな…!
射程外, この距離ではどうする事も出来ん!
射程外, 射程距離外からの攻撃か…
攻撃, いくぞっ!
攻撃, 撃ち落とせっ!
攻撃, そこだな!
攻撃, これでどうだ!?
攻撃, このっ!
攻撃, あたれよっ!
攻撃, 撃てーっ!
発進, $(機体)発進!

伊集院ナオト
回避, きやがったな!
回避, へっ、どんなもんよ?
回避, あたらねえぜ!
回避, おせえんだよ!
ダメージ小, 効いちゃいねえな!
ダメージ小, まだたいした事ねえ!
ダメージ小, そんなもんかよ?
ダメージ小, これじゃクラッシャー隊もカビが生えちまうぜ
ダメージ中, 隊長! 機体に亀裂が!
ダメージ中, くっ! だがこんなもんで!
ダメージ中, まだ大丈夫だ! まだ持つ!
ダメージ中, 隊長!?
ダメージ中, くそうっ!
ダメージ大, さ、さすがにやべえな…
ダメージ大, このままじゃ時間の問題だぜ!
ダメージ大, ちっ! やられてたまっかよ!!
ダメージ大, うわっ! 出力が下がっている!?
破壊, しまった! ここまでか!!
破壊, やばい! やられた!!
脱出, 脱出する! 後はたのむぜ!
射程外, くそおっ、どこに雲隠れしやがった!?
射程外, こっからじゃ届くかねえぜ!
攻撃, いくぜっ!
攻撃, そらそら!
攻撃, これでもくらいな!
攻撃, あたれよっ!
攻撃, 逃がすかよ!
攻撃, 邪魔だっ!
攻撃, 死にたくなかったらどきな!
攻撃, こいつでどうだっ!?
攻撃, 許せねえ!
攻撃, 逃がすもんかい!
攻撃, よし、いただきだ!
攻撃, しゃらくせえ!
攻撃, いまだ!

木曽アキラ
回避, わわっ! な、なんとか…
回避, ふう、助かったあ…
回避, 俺だってなあ!
回避, おっと、軽い軽い!
ダメージ小, 効いてない!
ダメージ小, 損傷軽微、まだ大丈夫!
ダメージ小, へへっ、効いてないよ!
ダメージ中, うわっ! で、でもまだ!
ダメージ中, こ、このくらいで!
ダメージ中, まだいけるはず…!
ダメージ中, うわああああっ!!
ダメージ大, バランサー損傷!
ダメージ大, くっ! 機体の損傷が激しい!
ダメージ大, こ、このままじゃやられちまうっ!
ダメージ大, ああっ! 舵がききません!
破壊, うわあっ! 駄目だあっ!!
破壊, そ、そんなあっ!!
脱出, すいません、脱出します!
射程外, なんだよ? この距離じゃ届かないのかよ?
射程外, くっそお! 反撃出来ねえ!
攻撃, いくぞおっ!
攻撃, これでどうだっ!?
攻撃, いけえーっ!!
攻撃, あたってくれよっ!
攻撃, これならっ!!
攻撃, あたれーっ!!
攻撃, ナオトの奴に負けるもんかっ!

日向ミカ
回避, いつまでも逃げ切れるものでもないわ…
回避, なんとか…
回避, 攻撃は逸れたみたいね…
回避, 回避完了です
ダメージ小, くっ! けど損傷はたいしたことないわ
ダメージ小, 大丈夫、効いてないわ
ダメージ小, このくらいの攻撃じゃ落ちないわよ
ダメージ中, くっ… 今のは効いたわね…
ダメージ中, 損傷率$(損傷率)%… まだ大丈夫!
ダメージ中, まだいけるわ
ダメージ中, このままじゃ機体が!
ダメージ大, こ、このままだと…
ダメージ大, まずいわ! これ以上は…!
ダメージ大, さ、流石に…
破壊, きゃあああああっ!!
破壊, は、はやく脱出を!
脱出, すいません、あとはお願いします
射程外, この距離で反撃できる武器は無いわ
射程外, この距離じゃ届かないわね
攻撃, いくわよ!
攻撃, あたって!
攻撃, これならっ!
攻撃, ターゲットロックオン!
攻撃, 敵機確認!

ギシン星人マーグ
回避, あたるものかっ!
回避, そんな攻撃などっ!!
回避, 無駄だっ!
回避, 思った通りだ!
ダメージ小, くっ…!
ダメージ小, そんなことで俺が倒せるかっ!!
ダメージ小, かすり傷程度っ!!
ダメージ小, ああっ!?
ダメージ中, ぐはっ!
ダメージ中, なにっ!?
ダメージ中, やるなっ!! でもまだだっ!!
ダメージ中, 俺は負けん! 負けるわけにはいかない!!
ダメージ中, マーズの為にも…負けられない!
ダメージ中, く、うわっ!
ダメージ大, うあぁぁぁぁ?!
ダメージ大, うわああああっ!!
ダメージ大, 直撃?! 迂闊だったか?!
ダメージ大, まずい、このままではっ…!
ダメージ大, うぅぅぅあぁぁぁっ!!
破壊, マ…マーズ…
破壊, 負けか…
破壊, うわああああっ!!
射程外, 卑怯な!
射程外, 俺が怖いのかっ!!
射程外, おのれっ! 射程外からとは!
攻撃, いくぞっ!!
攻撃, そこだ!
攻撃, もらったぞ!
攻撃, 守るべき人々の為に…俺は戦う!
攻撃, 俺が成すべきことは…!
攻撃, 後ろを取ったぞ!!
攻撃, かわせるものならかわしてみろっ!!
攻撃, 必ず! 必ずお前を!!
攻撃, ようし!
かけ声, いくぞっ!!
かけ声, そこだ!
かけ声, もらったぞ!
かけ声, 守るべき人々の為に…俺は戦う!
かけ声, 俺が成すべきことは…!
かけ声, 後ろを取ったぞ!!
かけ声, かわせるものならかわしてみろっ!!
かけ声, 必ず! 必ずお前を!!
かけ声, ようし!
エネルギー衝撃波(命中), 衝撃波っ!!
エネルギー衝撃波(命中), 衝撃波ぁぁっ!!
マーズフラッシュ, マァァァズフラーッシュ!!
マーズフラッシュ, マーズフラァァァッシュ!!
ゴッドファイヤー, ゴッドファイヤーッ!!
ゴッドファイヤー, ゴッドファイヤァァァァァッ!!!
ファイナルゴッドマーズ(マーグ), ゴッドファイヤーッ!!
ファイナルゴッドマーズ(マーグ), ゴッドファイヤァァァァァッ!!!

ギシン星人マーグ(洗脳)
回避, フフフ…どうしたっ!!
回避, そんな攻撃などっ!!
回避, 無駄だっ!
回避, フッ、思った通りだ!
ダメージ小, くっ…!
ダメージ小, そんなことで俺が倒せるかっ!!
ダメージ小, かすり傷程度っ!!
ダメージ小, フン、貴様など敵ではない!
ダメージ小, ああっ!?
ダメージ中, ぐはっ!
ダメージ中, おのれえぇぇぇっ!!
ダメージ中, やるなっ!! でもまだだっ!!
ダメージ中, 俺は負けん! 負けるわけにはいかない!!
ダメージ中, なにっ!?
ダメージ中, く、うわっ!
ダメージ大, うあぁぁぁぁ?!
ダメージ大, うわああああっ!!
ダメージ大, 直撃?! 迂闊だったか?!
ダメージ大, まずい、このままではっ…!
ダメージ大, うぅぅぅあぁぁぁっ!!
破壊, くっ…ロゼ、撤退だ!!
破壊, 負けか…
破壊, うわああああっ!!
射程外, 卑怯な!
射程外, 俺が怖いのかっ!!
射程外, おのれっ! 射程外からとは!
攻撃, 死ねいっ!
攻撃, いくぞっ!!
攻撃, フフフ…いつまで持ちこたえることが出来る?
攻撃, ここをお前の墓場にしてやる!!
攻撃, 後ろを取ったぞ!!
攻撃, かわせるものならかわしてみろっ!!
攻撃, 戦え、戦うんだっ!!
攻撃, そうれっ!
攻撃, どうした!
攻撃, 必ず! 必ずお前を!!
攻撃, ようし!
かけ声, 死ねいっ!
かけ声, いくぞっ!!
かけ声, フフフ…いつまで持ちこたえることが出来る?
かけ声, ここをお前の墓場にしてやる!!
かけ声, 後ろを取ったぞ!!
かけ声, かわせるものならかわしてみろっ!!
かけ声, 戦え、戦うんだっ!!
かけ声, そうれっ!
かけ声, どうした!
かけ声, 必ず! 必ずお前を!!
かけ声, ようし!
マーズフラッシュ, マァァァズフラーッシュ!!
マーズフラッシュ, マーズフラァァァッシュ!!
ゴッドファイヤー, ゴッドファイヤーッ!!
ゴッドファイヤー, ゴッドファイヤァァァァァッ!!!
ファイナルゴッドマーズ(マーグ), ゴッドファイヤーッ!!
ファイナルゴッドマーズ(マーグ), ゴッドファイヤァァァァァッ!!!

ギシン星人ロゼ(ギシン星編)
回避, 無駄よ!
回避, そんな攻撃っ!!
回避, か、かわせたのか!?
ダメージ小, うっ…!
ダメージ小, くっ!!
ダメージ小, あぅ!?
ダメージ小, アァァッ!
ダメージ中, あっ?!
ダメージ中, おのれっ!!
ダメージ中, キャァァァァァッ!!
ダメージ中, くぅっ! こんなものでは!
ダメージ大, ああああぁぁっっ?!
ダメージ大, イヤアアアァァッッ?!
ダメージ大, このままでは…!
ダメージ大, うぅぅぅっ!
ダメージ大, ウワァァァァッ!!
破壊, 脱出します…!
破壊, あ!? あぁぁぁぁぁぁっ!!!
射程外, 届かない?!
射程外, くっ、卑怯な!
攻撃, 覚悟っ!
攻撃, とどめをさしてやる!!
攻撃, 情けは無用っ!!
攻撃, そこか!
攻撃, はあぁぁぁっ!!
攻撃, ええいっ!
攻撃, どうした!
攻撃, 倒してみせる!
攻撃, やってみせる!

ギシン星人ロゼ(地球編)
回避, 無駄よ!
回避, そんな攻撃っ!!
回避, か、かわせたの!?
ダメージ小, うっ…!
ダメージ小, くっ!!
ダメージ小, あぅ!?
ダメージ小, アァァッ!
ダメージ中, あっ?!
ダメージ中, キャァァァァァッ!!
ダメージ中, くぅっ! こんなものでは!
ダメージ大, ああああぁぁっっ?!
ダメージ大, イヤアアアァァッッ?!
ダメージ大, このままでは…!
ダメージ大, うぅぅぅっ!
ダメージ大, ウワァァァァッ!!
破壊, 脱出します…!
破壊, あ!? あぁぁぁぁぁぁっ!!!
破壊, マーズ…
射程外, 届かない?!
射程外, くっ、卑怯な!
攻撃, 覚悟っ!
攻撃, それっ!
攻撃, 見ていて、マーズ!
攻撃, さあ、行くわよ!
攻撃, そこっ!
攻撃, はあぁぁぁっ!!
攻撃, ええいっ!
攻撃, そこまでよ!
攻撃, 倒してみせる!
攻撃, やってみせる!

ズール皇帝
回避, ハッハッハ!どうした?
回避, ククク…無駄だ!
回避, お前がどうあがこうと宇宙に君臨するワシには勝てぬ!
回避, 所詮は己の力を知らぬ愚か者に過ぎぬのか!
回避, フッハッハッハッ!
回避, そんなものでワシが倒せるとでも思うのか?
ダメージ小, どうした?それだけか?
ダメージ小, お前の力はこんなものか?
ダメージ小, こざかしいぞ!
ダメージ小, お前の力はそんなものか
ダメージ小, フハハハ! 効かぬわ!
ダメージ小, 愚か者めがあ!
ダメージ中, 生かしては帰さぬ!!
ダメージ中, ぬうっ?!
ダメージ中, ムシケラがあっ!
ダメージ中, ぬうおぅああっ!!
ダメージ中, おのれ! 生かしては帰さん!
ダメージ中, おおおっ!?
ダメージ大, うおっ?!
ダメージ大, お、おのれ…!
ダメージ大, うおぉぉぉぉぉぁぁっ!!!
ダメージ大, ぐうう! ワシは死なんぞ!
ダメージ大, うおお!? 許さんぞこのムシケラどもがあっ!!
破壊, ぐあぁあぁぁぁぁぁっっっっっ!!
破壊, な、なんだとぉぉぉっ!?
破壊, このワシが! ズールが敗れるだと!?
射程外, 小癪な…
射程外, ワシの力が通じない?!
射程外, なんと! 届かぬと言うのか!? おのれっ!
攻撃, 屍をさらせぇっっ!!
攻撃, 死ね、虫ケラども!
攻撃, 死ねいっ!
攻撃, お前の命、今こそ果てる時だ!
攻撃, 覚悟っ!!
攻撃, お前に勝ち目はない!!
攻撃, 今度はワシの番だ!
攻撃, 己の無力を思い知るがいい!!
攻撃, ハッハッハッハッ!!
攻撃, 馬鹿者がぁぁぁっ!!
攻撃, ワシは宇宙の帝王だ!!
攻撃, しぶとい奴め!
攻撃, おそれを知らぬ奴め!
攻撃, ハーッハッハッハッハッハ!
攻撃, ワシに逆らったものは死ぬのだ!
攻撃, フハハハハハハ!
攻撃, あきらめの悪い奴めっ!
攻撃, ばかめえ!
攻撃, 宇宙に生きる命は、ワシあっての命だ!
攻撃, ワシの力を思い知るがいい!
攻撃, 死ぬがいい! ムシケラども!

ギシン星人サグール
回避, フハハハハ!!
回避, 馬鹿め、そんな攻撃に当たると思っているのか!
回避, 甘いわ!
ダメージ小, くっ…!
ダメージ小, この程度の実力で…舐められたものだな!
ダメージ小, それだけか!
ダメージ中, ぐふっっっ!
ダメージ中, なかなかやる…だが俺は負けんっ!!
ダメージ中, そんな姑息な技が通用すると思っているのか?!
ダメージ大, ウアァァァァッ!!
ダメージ大, まさか…この俺が負けるのか?!
ダメージ大, おのれええぇぇぇぇ!
破壊, 俺もどうやらバトルマシンにすぎなかったようだ…
破壊, うわあぁぁぁぁぁっ!!
射程外, 射程外だと?!クソッッ!
射程外, おのれ、卑怯な手を使いおって…!
攻撃, ズール皇帝に反逆する者は生かしてはおかん!!
攻撃, でぇぇぇぇい!
攻撃, この俺を甘く見るなよ!
攻撃, 青二才がっ!!くたばれ!!
攻撃, えぇい!!
攻撃, グハハハハ!!俺の超能力に勝てるか…?
攻撃, フン!
攻撃, 未熟者め!屍を宇宙に晒すがいい!
攻撃, 今楽にしてやる!
攻撃, ズール皇帝への反逆の罪は重いぞ!

ギシン星人ワール
回避, 計算通りだ!
回避, あたらなかったようだな
回避, 外れたか
回避, フッフッフ…
ダメージ小, そんな攻撃でやられはせん
ダメージ小, うっ、だがかまわん!
ダメージ中, くっ、こんなばかな!?
ダメージ中, うおっ! お、おのれ!
ダメージ中, こ、これでは…!
ダメージ大, ガァァッ!? こんなところで!!
ダメージ大, おおうっ! や、奴らの力がこれほどとは!?
ダメージ大, こ、これでは私まで死んでしまう!!
射程外, なに、届かないだと!?
射程外, くっ、射程外とは!
射程外, 敵も考えているようだな…
攻撃, やれ!
攻撃, さあ!
攻撃, 狙い撃て!
攻撃, 攻撃開始!
攻撃, 一斉射撃!
攻撃, やつを集中攻撃だ!
攻撃, ようし、撃て!
攻撃, それ!
攻撃, どうだ!
攻撃, フッ、貴様も俺の手の内よ!

ギシン星人グール
回避, どうしたの?かすりもしないわよ…
回避, 見切ったわ!
回避, 悔しいかしら?だったらしっかり狙ってらっしゃい!
ダメージ小, うふふ…可愛い攻撃ね…
ダメージ小, 痛っ!
ダメージ小, どうしたの?それだけかしら?
ダメージ中, なかなかやるじゃない…効いたわよ…
ダメージ中, ああっ?!
ダメージ中, まだまだ…これからが勝負よ!
ダメージ大, こ、このままでは済まさない!
ダメージ大, うぅっ…こ、ここまでかしら…
破壊, これでいい…これで私の役目は終わったのだ…
破壊, ワール司令官ーーーーーっ!!
射程外, 卑怯者!正々堂々とこないかっっ!!
射程外, くっ!届かない!
攻撃, 死ねぇっ!!
攻撃, 自惚れてると…痛い目に遭うわよ…
攻撃, 墜ちなさい!!
攻撃, 死ぬのが怖いかしら?
攻撃, 覚悟っ!!
攻撃, 腕の差は歴然のようね…あなたに勝ち目はないわ!
攻撃, フフフフフフフ…!!
攻撃, あなたは何を思いながら戦うのかしら?
攻撃, 戦場の外であなたと会いたかったわ…

ギシン星人ゲル
回避, 馬鹿め!
回避, どこを狙っている!
回避, フフフ…どうした!?
ダメージ小, フン、無駄だ!
ダメージ小, 毛ほどにも感じぬわ!
ダメージ小, フフフ…!
ダメージ中, ぬおっ!?
ダメージ中, ええーい!
ダメージ中, くっ、くそぉーっ!
ダメージ大, ぐあああっ!!
ダメージ大, な、何だこの力は!?
破壊, あ…兄よ……
破壊, ぐああああああーっ!!
射程外, な、何だ今のは!?
射程外, おのれ!出てこい!
攻撃, 死ねい!
攻撃, ハッハッハッ!
攻撃, 邪魔だ! どけっ!
攻撃, フフフフフ…!
攻撃, このゲルがお前の秘密を暴いてやる!!
攻撃, 行くぞとどめだ!

ギシン星人カッチ
回避, フフフ!
回避, ぬおっと!
回避, ざまあみろ!
ダメージ小, ぬおっ!?
ダメージ小, ええい、邪魔しおって!
ダメージ小, そんな攻撃がこの$(機体)に効くと思ったか!
ダメージ中, ええーい、よくも!!
ダメージ中, おのれい!
ダメージ中, くそおーっ!
ダメージ大, ぐおおおっ!!
ダメージ大, しまった! 間に合わなかったか!?
破壊, ぬわーーーーーーっ!!
射程外, いかん! これは!
射程外, ぬうっ、なんと!?
攻撃, ギシン超能力者カッチ!
攻撃, 邪魔をする者は誰であろうと生かしてはおかん!
攻撃, 行くぞ!
攻撃, 死ぬがいい!
攻撃, 死ねぇーっ!
攻撃, フフフフフッ、どこまで耐え切れるか!?
攻撃, どうだ! 手も足も出まい!
攻撃, フハハハハハッ!!
攻撃, 粉々にしてやる!

ギシン星人バレン
回避, 甘いわね、鍛え方が足りないんじゃない?
回避, その程度?笑わせるわ!
回避, どうしたの?当たってないわよ…
ダメージ小, くっ…やったな!!
ダメージ小, 子供の遊びじゃないのよ!
ダメージ小, こんな攻撃で私を倒せると思って?
ダメージ中, このお返しは必ずさせてもらう!
ダメージ中, 嘘っ、命中した?!
ダメージ中, ま、まだ!まだ落ちない!!
ダメージ大, これが私の限界なの?!
ダメージ大, そ、そんな…私が…私が…!
破壊, …私の腕が足りなかったということね……
破壊, あああぁぁぁぁーっ!!
射程外, 手出しができない?!
射程外, 射程外!もっと接近しなくては…
攻撃, 覚悟っ!!
攻撃, これであなたも一巻の終わり……
攻撃, 私の邪魔はさせない!!
攻撃, バカめ!こっちの思うツボだ!!
攻撃, フフフ…どうだ?
攻撃, もはや最後だ…観念するがいい!
攻撃, この攻撃に耐えられるかしら?
攻撃, 目障りな!消えろっ!!

ギシン星超能力者(ザコ)
回避, バカな奴め!
回避, どこを狙っている!
回避, 俺はここにいるぞ!!
回避, ハッハッハ!腕の未熟さは隠し切れんな!
回避, そんな攻撃がこの俺に通用するか!
ダメージ小, ぬあっ!?
ダメージ小, おのれイィィィィィ!
ダメージ小, 小賢しいわ!
ダメージ小, ナメた真似を…
ダメージ小, どうした、もうお終いか!
ダメージ小, そんな攻撃がこの$(機体)に効くと思ったか!
ダメージ中, ちいっ、やるな!!
ダメージ中, なあぁぁっ?!
ダメージ中, ま、まだだ、まだこれからだ!!
ダメージ中, なかなかやる…だが所詮は悪足掻きにすぎん!!
ダメージ中, 間に合わないかっ?!
ダメージ大, く、くそ…すべてがあと少しだったのに…!
ダメージ大, ズ、ズール皇帝っっっっ!!
ダメージ大, ぬあぁ、しまったあぁぁ!!
ダメージ大, そんな馬鹿なあぁぁぁっ!!
ダメージ大, ば、馬鹿な! この$(機体)が!?
破壊, ズール皇帝、万歳ーーーーっ!!
破壊, ズール皇帝、お許しををををををっっっっ!!
射程外, ぐぬう…卑怯なマネを……
射程外, 射程外からだと?!
射程外, 手も足も出ない?!
射程外, 己の傷つかぬところからでなければ戦えないのか?!
攻撃, 死ねえぇぇぇぇぇぇ!!
攻撃, わからぬ奴め!!
攻撃, 行くぞ、とどめだ!!
攻撃, どうにもなるまい?
攻撃, 覚悟ーーーーっ!!
攻撃, 貴様から死ねっ!!
攻撃, こっちから行くぞ!
攻撃, お前に邪魔はさせん!!
攻撃, 俺の超能力に勝てるか?!
攻撃, 死ぬがいい!ここが貴様の墓場だ!!
攻撃, しばらく眠っていてもらおう……
攻撃, ケリをつけてやる!!
攻撃, 邪魔する奴は誰であろうと生かしてはおかん!!
攻撃, 手も足もでまい?!
攻撃, こっちから行くぞ!!
攻撃, 叩きつぶしてやる!!
攻撃, 受けてみろ、必殺の攻撃!!
攻撃, この$(機体)で叩き潰してくれる!
攻撃, $(機体)!奴を血祭りに上げろ!
攻撃, この$(機体)の力を見よ!
サイクロン旋風, サイクロン旋風!!
トリプル電磁波, 電磁波発射!
トリプル電磁波, トリプル電磁波!!
・ツリー全体表示

【5336】Re(1):ダイアログ

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年07月31日(水) 01時53分 -
設定
引用なし
パスワード
#五神ロボ武装に対応
#コスモクラッシャーのダイアログ追加

明神タケル
ウラヌス・フリーザー
明神タケル, 行け、ウラヌス!
ウラヌス(GM), ……
ウラヌス・フリーザー
明神タケル, ウラヌス行け! ウラヌス・フリーザーで攻撃だ!
ウラヌス(GM), ……
シン・フレア
明神タケル, 行け、シン!
シン(GM), ……
シン・フレア
明神タケル, シン! シン・フレアだ!
シン(GM), ……
タイタン・サイクロン
明神タケル, 行け、タイタン!
タイタン(GM), ……
タイタン・サイクロン
明神タケル, タイタン! タイタン・サイクロン!
タイタン(GM), ……
ラー・パルサー
明神タケル, 行け、ラー!
ラー(GM), ……
ラー・パルサー
明神タケル, 行けラー! ラー・パルサーだ!
ラー(GM), ……
スフィンクス・アタック
明神タケル, 行け、スフィンクス!
スフィンクス(GM), ……
スフィンクス・アタック
明神タケル, スフィンクス行け! スフィンクス・アタックだ!
スフィンクス(GM), ……
Wマーズフラッシュ
明神タケル, 兄さん、やろう!
ギシン星人マーグ, わかった、マーズ!
明神タケル, よし、いくぞ! ダブルマーズ!
ギシン星人マーグ, フラッシュ!!
Wマーズフラッシュ
明神タケル, 兄さん、いいかい!
ギシン星人マーグ, ああ、マーズ!
明神タケル, よし、いくぞ! ダブルマーズ!
ギシン星人マーグ, フラッシュ!!
Wファイナルゴッドマーズ
明神タケル, 兄さん、やろう!
ギシン星人マーグ, わかった、マーズ!
Wファイナルゴッドマーズ
明神タケル, 兄さん、いいかい!
ギシン星人マーグ, ああ、マーズ!

ギシン星人マーグ
Wマーズフラッシュ
明神タケル, 兄さん、やろう!
ギシン星人マーグ, わかった、マーズ!
明神タケル, よし、いくぞ! ダブルマーズ!
ギシン星人マーグ, フラッシュ!!
Wマーズフラッシュ
明神タケル, 兄さん、いいかい!
ギシン星人マーグ, ああ、マーズ!
明神タケル, よし、いくぞ! ダブルマーズ!
ギシン星人マーグ, フラッシュ!!
Wファイナルゴッドマーズ(2)
明神タケル, 兄さん、やろう!
ギシン星人マーグ, わかった、マーズ!
Wファイナルゴッドマーズ(2)
明神タケル, 兄さん、いいかい!
ギシン星人マーグ, ああ、マーズ!

飛鳥ケンジ 木曽アキラ 日向ミカ 伊集院ナオト
回避
飛鳥ケンジ, 旋回しろ!
回避
飛鳥ケンジ, あたるわけにはいかんな!
回避
飛鳥ケンジ, この程度なら…
回避
飛鳥ケンジ, なんとか回避出来たか…
回避
飛鳥ケンジ, コスモクラッシャーのスピードならば!
回避
伊集院ナオト, アキラ、しっかり操縦しろよ!
木曽アキラ, まかしといて!
回避
日向ミカ, 敵の攻撃、外れました!
飛鳥ケンジ, よーし、このまま敵を引き付けるんだ!
回避
木曽アキラ, ほれ! こっちだ、こっち!
飛鳥ケンジ, 油断するなよ、アキラ!
回避
伊集院ナオト, アキラ! あんまり振り回すな! 撃てやしねえぜ!!
木曽アキラ, 人のせいにしないの! プロフェッショナルでしょ!?
ダメージ小
飛鳥ケンジ, くっ! だがたいした事はないな
ダメージ小
飛鳥ケンジ, 戦闘に支障は無い!
ダメージ小
飛鳥ケンジ, この程度か…
ダメージ小
飛鳥ケンジ, む! かすったか! 次のチャンスを待つんだ、ナオト!
伊集院ナオト, しゃらくせえ! 撃ち落としてやりますよ!
ダメージ小
木曽アキラ, くそ、避けきれなかった!
飛鳥ケンジ, いや、よく直撃を逃れたぞ、アキラ!
ダメージ小
飛鳥ケンジ, 当たったか!? ミカ!
日向ミカ, 機体底面を擦過! 戦闘に支障はありません!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, まだ、この程度!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, ちっ! ひるむなっ!!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, まだこの程度でやられるものか!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, コスモクラッシャーはまだ戦える!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, 当たったか! だが、まだこれからだ!
ダメージ中
伊集院ナオト, ちいっ! 早くやり返さねえと!
飛鳥ケンジ, 焦るなナオト! 冷静になるんだ!
ダメージ中
木曽アキラ, な、何て正確な攻撃なんだ!
飛鳥ケンジ, 落ち着け、アキラ! 次は避けるんだ!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, ミカ、被害状況は!
日向ミカ, 中央尾翼に被弾! ラダーが動きません!
ダメージ大
飛鳥ケンジ, くそおー! なんという奴だ!
ダメージ大
飛鳥ケンジ, むう… 流石にまずい…
ダメージ大
飛鳥ケンジ, このままでは機体がもたん!
ダメージ大
飛鳥ケンジ, これ以上はまずいぞ!
ダメージ大
飛鳥ケンジ, まだだ! クラッシャー魂を見せてやる!
ダメージ大
飛鳥ケンジ, ナオト! 恐らく次が最後の一撃になるぞ!
伊集院ナオト, へっ…! 一発撃てりゃ、十分ですよ!
ダメージ大
木曽アキラ, わああっ! このままじゃ…!
飛鳥ケンジ, 弱音を吐くな、アキラ!
ダメージ大
日向ミカ, エンジン出力が低下! このままでは!
飛鳥ケンジ, なんとかもたせるんだ、ミカ!
破壊
飛鳥ケンジ, し、しまった! 脱出だ!!
破壊
飛鳥ケンジ, くっ! 退避!!
破壊
飛鳥ケンジ, うおおっ!? 全員退避しろっ!!
破壊
飛鳥ケンジ, 駄目か! 後退する!
射程外
飛鳥ケンジ, 反撃できないとは、失態だな…!
射程外
飛鳥ケンジ, エネルギー切れか!? これでは…!
射程外
飛鳥ケンジ, この距離では、手も足も出ないか…!
射程外
伊集院ナオト, ちいっ! もうエネルギーがねえ!
飛鳥ケンジ, 積極的に攻撃した結果だ、やむを得ん…!
射程外
飛鳥ケンジ, アキラ! 攻撃可能な位置まで接近するんだ!
木曽アキラ, 危険ですが、やってみます!
射程外
日向ミカ, センサー反応無し、敵は見当たりません
伊集院ナオト, くそおっ、どこに雲隠れしやがった!
攻撃
飛鳥ケンジ, 撃ち落とせっ!
攻撃
飛鳥ケンジ, 撃てーっ!
攻撃
飛鳥ケンジ, コスモクラッシャー隊、戦闘開始!
攻撃
飛鳥ケンジ, コスモクラッシャー、攻撃を開始する!
攻撃
伊集院ナオト, いやがったな! アキラ、しっかり操縦頼むぜ!
木曽アキラ, まかしといて!
攻撃
飛鳥ケンジ, ナオト、攻撃用意!
伊集院ナオト, 了解!
攻撃
飛鳥ケンジ, ミカ! 敵との距離は!?
日向ミカ, 射程距離内! 攻撃可能です!
攻撃
日向ミカ, 目標発見!
飛鳥ケンジ, よし、攻撃しろ!
攻撃
飛鳥ケンジ, ナオト、攻撃だ!
伊集院ナオト, OK!
攻撃
飛鳥ケンジ, 攻撃開始!
伊集院ナオト, 了解!
攻撃
伊集院ナオト, アキラ、いくぞ!
木曽アキラ, おおっ!
攻撃
飛鳥ケンジ, ナオト! 準備はいいな!
伊集院ナオト, バッチリですよ、隊長!
攻撃
飛鳥ケンジ, 攻撃開始だ、ナオト!
伊集院ナオト, 了解! 任せといて下さい!
攻撃
木曽アキラ, 直進します、隊長!
飛鳥ケンジ, わかった! このまま仕掛けるぞ!
攻撃
日向ミカ, 隊長! 敵が来ます!
飛鳥ケンジ, よし! 迎撃するぞ!
攻撃
飛鳥ケンジ, アキラ、敵との距離に気をつけろ!
木曽アキラ, わかってますって!
トリプル・レーザー(単)
飛鳥ケンジ, タイミングを合わせろ!
木曽アキラ, 2号機了解!
伊集院ナオト, 3号機了解!
飛鳥ケンジ, ようし行くぞ!
トリプル・レーザー(単)
飛鳥ケンジ, トリプル・レーザーだ! アキラは2号機、ナオトは3号機だ!
木曽アキラ, 了解!
伊集院ナオト, 了解!
飛鳥ケンジ, 今だ!
トリプル・レーザー(単)
飛鳥ケンジ, 分離してトリプル攻撃! アキラ2号機、ナオトは3号機だ!
日向ミカ, 敵機捕捉! ナオト、アキラ、今よ!
木曽アキラ, 了解だ!
トリプル・レーザー(単)
飛鳥ケンジ, アキラ、ナオト! トリプル・レーザーで行くぞ!
日向ミカ, みんな、頑張ってね!
伊集院ナオト, 了解!
トリプル・レーザー(単)
飛鳥ケンジ, 総員! トリプル・レーザー、スタンバイ!
伊集院ナオト, 了解!
ウルトラマリン
飛鳥ケンジ, ウルトラマリン発射!
伊集院ナオト, 了解!
分離(コスモクラッシャー)
飛鳥ケンジ, トリプルフォーメーションだ!
分離(コスモクラッシャー)
飛鳥ケンジ, 分離するぞ!
分離(コスモクラッシャー)
飛鳥ケンジ, 3方から攻撃だ!;ナオト、3号機へ! アキラ、ミカ2号機へ!
伊集院ナオト, おう!
日向ミカ, はい!

飛鳥ケンジ ギシン星人ロゼ(地球編) 木曽アキラ 日向ミカ 伊集院ナオト
回避
飛鳥ケンジ, 旋回しろ!
回避
飛鳥ケンジ, あたるわけにはいかんな!
回避
飛鳥ケンジ, この程度なら…
回避
飛鳥ケンジ, なんとか回避出来たか…
回避
飛鳥ケンジ, コスモクラッシャーのスピードならば!
回避
伊集院ナオト, アキラ、しっかり操縦しろよ!
木曽アキラ, まかしといて!
回避
日向ミカ, 敵の攻撃、外れました!
飛鳥ケンジ, よーし、このまま敵を引き付けるんだ!
回避
木曽アキラ, ほれ! こっちだ、こっち!
飛鳥ケンジ, 油断するなよ、アキラ!
回避
伊集院ナオト, アキラ! あんまり振り回すな! 撃てやしねえぜ!!
木曽アキラ, 人のせいにしないの! プロフェッショナルでしょ!?
ダメージ小
飛鳥ケンジ, くっ! だがたいした事はないな
ダメージ小
飛鳥ケンジ, 戦闘に支障は無い!
ダメージ小
飛鳥ケンジ, この程度か…
ダメージ小
飛鳥ケンジ, む! かすったか! 次のチャンスを待つんだ、ナオト!
伊集院ナオト, しゃらくせえ! 撃ち落としてやりますよ!
ダメージ小
木曽アキラ, くそ、避けきれなかった!
飛鳥ケンジ, いや、よく直撃を逃れたぞ、アキラ!
ダメージ小
飛鳥ケンジ, 当たったか!? ミカ!
日向ミカ, 機体底面を擦過! 戦闘に支障はありません!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, まだ、この程度!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, ちっ! ひるむなっ!!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, まだこの程度でやられるものか!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, コスモクラッシャーはまだ戦える!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, 当たったか! だが、まだこれからだ!
ダメージ中
伊集院ナオト, ちいっ! 早くやり返さねえと!
飛鳥ケンジ, 焦るなナオト! 冷静になるんだ!
ダメージ中
木曽アキラ, な、何て正確な攻撃なんだ!
飛鳥ケンジ, 落ち着け、アキラ! 次は避けるんだ!
ダメージ中
飛鳥ケンジ, ミカ、被害状況は!
日向ミカ, 中央尾翼に被弾! ラダーが動きません!
ダメージ大
飛鳥ケンジ, くそおー! なんという奴だ!
ダメージ大
飛鳥ケンジ, むう… 流石にまずい…
ダメージ大
飛鳥ケンジ, このままでは機体がもたん!
ダメージ大
飛鳥ケンジ, これ以上はまずいぞ!
ダメージ大
飛鳥ケンジ, まだだ! クラッシャー魂を見せてやる!
ダメージ大
飛鳥ケンジ, ナオト! 恐らく次が最後の一撃になるぞ!
伊集院ナオト, へっ…! 一発撃てりゃ、十分ですよ!
ダメージ大
木曽アキラ, わああっ! このままじゃ…!
飛鳥ケンジ, 弱音を吐くな、アキラ!
ダメージ大
日向ミカ, エンジン出力が低下! このままでは!
飛鳥ケンジ, なんとかもたせるんだ、ミカ!
破壊
飛鳥ケンジ, し、しまった! 脱出だ!!
破壊
飛鳥ケンジ, くっ! 退避!!
破壊
飛鳥ケンジ, うおおっ!? 全員退避しろっ!!
破壊
飛鳥ケンジ, 駄目か! 後退する!
射程外
飛鳥ケンジ, 反撃できないとは、失態だな…!
射程外
飛鳥ケンジ, エネルギー切れか!? これでは…!
射程外
飛鳥ケンジ, この距離では、手も足も出ないか…!
射程外
伊集院ナオト, ちいっ! もうエネルギーがねえ!
飛鳥ケンジ, 積極的に攻撃した結果だ、やむを得ん…!
射程外
飛鳥ケンジ, アキラ! 攻撃可能な位置まで接近するんだ!
木曽アキラ, 危険ですが、やってみます!
射程外
日向ミカ, センサー反応無し、敵は見当たりません
伊集院ナオト, くそおっ、どこに雲隠れしやがった!
攻撃
飛鳥ケンジ, 撃ち落とせっ!
攻撃
飛鳥ケンジ, 撃てーっ!
攻撃
飛鳥ケンジ, コスモクラッシャー隊、戦闘開始!
攻撃
飛鳥ケンジ, コスモクラッシャー、攻撃を開始する!
攻撃
伊集院ナオト, いやがったな! アキラ、しっかり操縦頼むぜ!
木曽アキラ, まかしといて!
攻撃
飛鳥ケンジ, ナオト、攻撃用意!
伊集院ナオト, 了解!
攻撃
飛鳥ケンジ, ミカ! 敵との距離は!?
日向ミカ, 射程距離内! 攻撃可能です!
攻撃
日向ミカ, 目標発見!
飛鳥ケンジ, よし、攻撃しろ!
攻撃
飛鳥ケンジ, ナオト、攻撃だ!
伊集院ナオト, OK!
攻撃
飛鳥ケンジ, 攻撃開始!
伊集院ナオト, 了解!
攻撃
伊集院ナオト, アキラ、いくぞ!
木曽アキラ, おおっ!
攻撃
飛鳥ケンジ, ナオト! 準備はいいな!
伊集院ナオト, バッチリですよ、隊長!
攻撃
飛鳥ケンジ, 攻撃開始だ、ナオト!
伊集院ナオト, 了解! 任せといて下さい!
攻撃
木曽アキラ, 直進します、隊長!
飛鳥ケンジ, わかった! このまま仕掛けるぞ!
攻撃
日向ミカ, 隊長! 敵が来ます!
飛鳥ケンジ, よし! 迎撃するぞ!
攻撃
飛鳥ケンジ, アキラ、敵との距離に気をつけろ!
木曽アキラ, わかってますって!
攻撃
飛鳥ケンジ, やれるな、ロゼ!
ギシン星人ロゼ(地球編), はい、大丈夫です!
攻撃
飛鳥ケンジ, 頼むぞ、ロゼ!
ギシン星人ロゼ(地球編), 私も今はクラッシャー隊の一員です!
攻撃
日向ミカ, ロゼ! そこから狙えるわ!
ギシン星人ロゼ(地球編), ありがとう! それっ!
攻撃
伊集院ナオト, ロゼ! どっちが先に落とせるか!
ギシン星人ロゼ(地球編), 勝負ね! 望むところよ!
攻撃
伊集院ナオト, お手並み拝見といくぜ、ロゼ!
ギシン星人ロゼ(地球編), 任せて、ナオト!
トリプル・レーザー(単)
飛鳥ケンジ, タイミングを合わせろ!
木曽アキラ, 2号機了解!
伊集院ナオト, 3号機了解!
飛鳥ケンジ, ようし行くぞ!
トリプル・レーザー(単)
飛鳥ケンジ, トリプル・レーザーだ! アキラは2号機、ナオトは3号機だ!
木曽アキラ, 了解!
伊集院ナオト, 了解!
飛鳥ケンジ, 今だ!
トリプル・レーザー(単)
飛鳥ケンジ, 分離してトリプル攻撃! アキラ2号機、ナオトは3号機だ!
日向ミカ, 敵機捕捉! ナオト、アキラ、今よ!
木曽アキラ, 了解だ!
トリプル・レーザー(単)
飛鳥ケンジ, アキラ、ナオト! トリプル・レーザーで行くぞ!
日向ミカ, みんな、頑張ってね!
伊集院ナオト, 了解!
トリプル・レーザー(単)
飛鳥ケンジ, 総員! トリプル・レーザー、スタンバイ!
ギシン星人ロゼ(地球編), 了解!
ギシン星人ロゼ(地球編), そこっ!
トリプル・レーザー(単)
ギシン星人ロゼ(地球編), ここはトリプル・レーザーで行きましょう!
飛鳥ケンジ, よし! 総員、配置につけ!
伊集院ナオト, 了解!
トリプル・レーザー(単)
ギシン星人ロゼ(地球編), 隊長! トリプル攻撃なら、私も!
飛鳥ケンジ, 頼むぞ! ナオトはフォローに回れ!
伊集院ナオト, ロゼとなら、いいコンビが組めそうだぜ!
ウルトラマリン
飛鳥ケンジ, ウルトラマリン発射!
伊集院ナオト, 了解!
分離(コスモクラッシャー)
飛鳥ケンジ, トリプルフォーメーションだ!
分離(コスモクラッシャー)
飛鳥ケンジ, 分離するぞ!
分離(コスモクラッシャー)
飛鳥ケンジ, 3方から攻撃だ!;ナオト、3号機へ! アキラ、ミカ2号機へ!
伊集院ナオト, おう!
日向ミカ, はい!

飛鳥ケンジ
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, タイミングを合わせろ!
木曽アキラ, 2号機了解!
伊集院ナオト, 3号機了解!
飛鳥ケンジ, ようし行くぞ!
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, トリプル・レーザーだ!
木曽アキラ, 了解!
伊集院ナオト, 了解!
飛鳥ケンジ, 今だ!
トリプル・レーザー
日向ミカ, 敵機捕捉! ナオト、アキラ、今よ!
木曽アキラ, 了解だ!
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, アキラ、ナオト! トリプル・レーザーで行くぞ!
日向ミカ, みんな、頑張ってね!
伊集院ナオト, 了解!

飛鳥ケンジ ギシン星人ロゼ(地球編)
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, タイミングを合わせろ!
木曽アキラ, 2号機了解!
伊集院ナオト, 3号機了解!
飛鳥ケンジ, ようし行くぞ!
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, トリプル・レーザーだ!
木曽アキラ, 了解!
伊集院ナオト, 了解!
飛鳥ケンジ, 今だ!
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, 総員! トリプル・レーザー、スタンバイ!
ギシン星人ロゼ(地球編), 了解!
ギシン星人ロゼ(地球編), そこっ!
トリプル・レーザー(単)
ギシン星人ロゼ(地球編), ここはトリプル・レーザーで行きましょう!
飛鳥ケンジ, よし! 総員、配置につけ!
伊集院ナオト, 了解!
トリプル・レーザー
ギシン星人ロゼ(地球編), 隊長! トリプル攻撃なら、私も!
飛鳥ケンジ, 頼むぞ! ナオトはフォローに回れ!
伊集院ナオト, ロゼとなら、いいコンビが組めそうだぜ!

木曽アキラ 日向ミカ
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, タイミングを合わせろ!
木曽アキラ, 2号機了解!
伊集院ナオト, 3号機了解!
飛鳥ケンジ, ようし行くぞ!
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, トリプル・レーザーだ!
木曽アキラ, 了解!
伊集院ナオト, 了解!
飛鳥ケンジ, 今だ!
トリプル・レーザー
日向ミカ, 敵機捕捉! ナオト、アキラ、今よ!
木曽アキラ, 了解だ!
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, アキラ、ナオト! トリプル・レーザーで行くぞ!
日向ミカ, みんな、頑張ってね!
伊集院ナオト, 了解!

伊集院ナオト
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, タイミングを合わせろ!
木曽アキラ, 2号機了解!
伊集院ナオト, 3号機了解!
飛鳥ケンジ, ようし行くぞ!
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, トリプル・レーザーだ!
木曽アキラ, 了解!
伊集院ナオト, 了解!
飛鳥ケンジ, 今だ!
トリプル・レーザー
日向ミカ, 敵機捕捉! ナオト、アキラ、今よ!
木曽アキラ, 了解だ!
トリプル・レーザー
飛鳥ケンジ, アキラ、ナオト! トリプル・レーザーで行くぞ!
日向ミカ, みんな、頑張ってね!
伊集院ナオト, 了解!
・ツリー全体表示

【5335】Re(1):ロボット

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年07月31日(水) 01時52分 -
設定
引用なし
パスワード
##### 六神ロボ #################################################

#ガイヤーを合体式から変形式に変更。
#雑魚担当をガイヤー、ボス担当をゴッドマーズと設定。
#射程4武器や五神ロボを使いこなしENを節約しつつ、
#ボスにはファイナルゴッドマーズを叩き込む仕様です。
#状況によってガイヤーとゴッドマーズを使い分ける必要があるでしょう。
#五神ロボはイベント扱い。

ガイヤー(GM)
ガイヤー, 六神ロボ(タケル専用), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 140
特殊能力
ハイパーモードLv2=六神合体 ゴッドマーズ (!マーグのロケット)
変形=六神合体 ゴッドマーズ (マーグのロケット)
5200, 180, 1400, 80
AAAA, GM_Gaie.bmp
格闘,           1400, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
衝撃波ビーム,       1600, 1, 4, +10, -, 10,  -, AAAA, +0, 超R
ウラヌス・フリーザー,   1700, 1, 3, -10, 5,  -,  -, AAAA, +10, S(マーグのロケット)
シン・フレア,       1700, 1, 4, +0, 5,  -,  -, AAAA, +0, -(マーグのロケット)
タイタン・サイクロン,   1800, 1, 2, +10, 5,  -,  -, AAAA, -10, P(マーグのロケット)
ラー・パルサー,      1800, 1, 3, +10, 5,  -,  -, AAAA, +15, -(マーグのロケット)
スフィンクス・アタック,  1900, 1, 1, +0, 5,  -,  -, AAAA, +0, 突(マーグのロケット)
エネルギー衝撃波,     1900, 1, 1, +20, -, 20, 100, AAAA, +10, 超突
六神アタック,       2400, 1, 2, +0, -, 30, 110, AAAA, +10, 超複P(マーグのロケット)

#マーグのロケットが手に入る前は、気力120にならないと変形できません。
#入手後は自由に合体分離可能で、六神アタック+αが使えるようになります。
#各種五神ロボの武装は、状況によってdisableして下さい。

#衝撃波ビーム+100。
#エネルギー衝撃波の最大威力-100。


ゴッドマーズ
ゴッドマーズ, 六神ロボ(タケル専用), 1, 2
空陸, 3, L, 16000, 200
特殊能力
サイキックドライブ
格闘武器=マーズフラッシュ (気力Lv0.5)
ノーマルモード=ガイヤー(GM) (!マーグのロケット)
変形=分離 ガイヤー(GM) (マーグのロケット)
合体技Lv0=Wマーズフラッシュ ゴッドマーズ(OVA)
合体技Lv0=Wファイナルゴッドマーズ ゴッドマーズ(OVA)
7500, 250, 1600, 45
AAAA, GM_GodMars.bmp
格闘,           1800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ゴッドファイヤー,     2000, 2, 3, -10, -, 20,  -, AAAA, +0, 超R
マーズフラッシュ,     2100, 1, 1, +15, -,  -, 105, AAAA, +0, 超武R
六神アタック(GM),    2400, 1, 2, +0, -, 30, 110, AAAA, +10, 超複P(マーグのロケット)
Wマーズフラッシュ,    2500, 1, 1, +15, -, 10, 105, AAAA, +20, 超武合R
ファイナルゴッドマーズ,  3200, 1, 1, +20, -, 80, 120, AAAA, +20, 超接
Wファイナルゴッドマーズ, 3800, 1, 1, +20, -, 80, 120, AAAA, +20, 超接合

#最大火力に特化した分、射程はガイヤーより下。
#六神アタックも使えますが、ENの殆どはファイナルゴッドマーズに費やすと思われます。

#超能力Lv6に戻ったので再設定。
#現在の最大火力は以前のものよりちょっとだけ上くらい。


スフィンクス(GM)
スフィンクス, 六神ロボ, 1, 2
空陸, 3, M, 2500, 110
特殊能力
パイロット画像=GM_Sphinx.bmp
パイロット愛称=スフィンクス
5500, 150, 1500, 60
AAAA, GM_SphinxU.bmp
格闘,           1500, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
スフィンクス・アタック(単),1900, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 突


ウラヌス(GM)
ウラヌス, 六神ロボ, 1, 2
空陸, 3, M, 2500, 110
特殊能力
パイロット画像=GM_Uranus.bmp
パイロット愛称=ウラヌス
5000, 150, 1300, 70
AAAA, GM_UranusU.bmp
格闘,           1400, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ウラヌス・フリーザー(単),1700, 1, 3, -10, -, 15,  -, AAAA, +10, S


タイタン(GM)
タイタン, 六神ロボ, 1, 2
空陸, 3, M, 2500, 110
特殊能力
パイロット画像=GM_Titan.bmp
パイロット愛称=タイタン
5000, 150, 1300, 70
AAAA, GM_TitanU.bmp
格闘,          1400, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
タイタン・サイクロン(単),1800, 1, 2, +10, -, 20,  -, AAAA, -10, P


シン(GM)
シン, 六神ロボ, 1, 2
空陸, 3, M, 2500, 110
特殊能力
パイロット画像=GM_Sin.bmp
パイロット愛称=シン
5100, 150, 1400, 65
AAAA, GM_SinU.bmp
格闘,           1400, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
シン・フレア(単),    1700, 1, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +0, -


ラー(GM)
ラー, 六神ロボ, 1, 2
空陸, 3, M, 2500, 110
特殊能力
パイロット画像=GM_Ra.bmp
パイロット愛称=ラー
5100, 150, 1400, 65
AAAA, GM_RaU.bmp
格闘,          1400, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ラー・パルサー(単),   1800, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +15, -


ガイヤー(OVA)
ガイヤー, 六神ロボ(マーグ専用), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 140
特殊能力
変形=六神合体 ゴッドマーズ(OVA)
5200, 180, 1400, 80
AAAA, GM_Gaie(OVA).bmp
格闘,           1400, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
衝撃波ビーム,       1600, 1, 4, +10, -, 10,  -, AAAA, +0, 超R
エネルギー衝撃波,     1900, 1, 1, +20, -, 20, 100, AAAA, +10, 超突


ゴッドマーズ(OVA)
ゴッドマーズ, 六神ロボ(マーグ専用), 1, 2
空陸, 4, L, 16000, 200
特殊能力
サイキックドライブ
格闘武器=マーズフラッシュ (気力Lv0.5)
変形=分離 ガイヤー(OVA)
合体技Lv0=Wマーズフラッシュ ゴッドマーズ
合体技Lv0=Wファイナルゴッドマーズ(2) ゴッドマーズ
7500, 250, 1600, 45
AAAA, GM_GodMars(OVA).bmp
格闘,              1800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ゴッドファイヤー,        2000, 2, 3, -10, -, 20,  -, AAAA, +0, 超R
マーズフラッシュ,        2100, 1, 1, +15, -,  -, 105, AAAA, +0, 超武R
Wマーズフラッシュ,       2500, 1, 1, +15, -, 10, 105, AAAA, +20, 超武合R
ファイナルゴッドマーズ(マーグ), 3200, 1, 1, +20, -, 80, 120, AAAA, +20, 超接(マーグ)
ファイナルゴッドマーズ,     3200, 1, 1, +20, -, 80, 120, AAAA, +20, 超接(明神タケル)
Wファイナルゴッドマーズ(2),  3800, 1, 1, +20, -, 80, 120, AAAA, +20, 超接合

#OVA版ゴッドマーズ。通称ゴッドマーグ。
#SRWDでマーグが乗ってきたので、データではマーグ専用となってますが、
#rideコマンドでタケルも一応乗せられます。


##### コスモクラッシャー #######################################

コスモクラッシャー(前期)
コスモクラッシャー, コスモクラッシャー, 4, 2
空, 4, M, 4500, 120
特殊能力
迎撃武器=コスモ・レーザー
分離=分離 コスモクラッシャー1号機(前期) コスモクラッシャー2号機(前期) コスモクラッシャー3号機(前期)
4000, 120, 1200, 110
A--A, GM_CosmoCrasher.bmp
コスモ・レーザー,    1500, 1, 4, +0, 15,  -,  -, AA-A, +0, B

#スパロボ風単独版
#トリプル・レーザー(単),1900, 1, 4, +0, -, 20,  -, AA-A, +10, B連L3


コスモクラッシャー1号機(前期)
コスモクラッシャー1号機, こすもくらっしゃー1ごうき, コスモクラッシャー, 1, 2
空, 4, M, 2000, 60
特殊能力
迎撃武器=コスモ・レーザー
合体=合体 コスモクラッシャー(前期) コスモクラッシャー2号機(前期) コスモクラッシャー3号機(前期)
合体技Lv0=トリプル・レーザー コスモクラッシャー2号機(前期) コスモクラッシャー3号機(前期)
3500, 120, 1100, 110
A--A, GM_CosmoCrasher1.bmp
コスモ・レーザー,    1500, 1, 4, +0, 15,  -,  -, AA-A, +0, B
トリプル・レーザー,   1900, 1, 4, +0, -, 20,  -, AACA, +10, B合連L3

#飛鳥ケンジが搭乗


コスモクラッシャー2号機(前期)
コスモクラッシャー2号機, こすもくらっしゃー2ごうき, コスモクラッシャー, 2, 2
空, 4, M, 1500, 60
特殊能力
迎撃武器=コスモ・レーザー
合体=合体 コスモクラッシャー(前期) コスモクラッシャー1号機(前期) コスモクラッシャー3号機(前期)
合体技Lv0=トリプル・レーザー コスモクラッシャー1号機(前期) コスモクラッシャー3号機(前期)
2800, 120, 1000, 115
A--A, GM_CosmoCrasher2.bmp
コスモ・レーザー,    1500, 1, 4, +0, 15,  -,  -, AA-A, +0, B
トリプル・レーザー,   1900, 1, 4, +0, -, 20,  -, AACA, +10, B合連L3

#木曽アキラ、日向ミカが搭乗


コスモクラッシャー3号機(前期)
コスモクラッシャー3号機, こすもくらっしゃー3ごうき, コスモクラッシャー, 1, 2
空, 4, S, 1000, 60
特殊能力
迎撃武器=コスモ・レーザー
合体=合体 コスモクラッシャー コスモクラッシャー1号機(前期) コスモクラッシャー2号機(前期)
合体技Lv0=トリプル・レーザー コスモクラッシャー1号機(前期) コスモクラッシャー2号機(前期)
2400, 120, 800, 110
A--A, GM_CosmoCrasher3.bmp
コスモ・レーザー,    1500, 1, 4, +0, 15,  -,  -, AA-A, +0, B
トリプル・レーザー,   1900, 1, 4, +0, -, 20,  -, AACA, +10, B合連L3

#伊集院ナオトが搭乗


コスモクラッシャー
コスモクラッシャー, コスモクラッシャー, 5, 2
空, 4, M, 4500, 120
特殊能力
迎撃武器=コスモ・レーザー
分離=分離 コスモクラッシャー1号機 コスモクラッシャー2号機 コスモクラッシャー3号機
4000, 120, 1200, 110
A--A, GM_CosmoCrasher.bmp
コスモ・レーザー,    1500, 1, 4, +0, 15,  -,  -, AA-A, +0, B

#ロゼが加わった5人乗りコスモクラッシャー。
#ケンジ、ロゼ、アキラ、ミカ、ナオトの順で乗せて下さい。

コスモクラッシャー1号機
コスモクラッシャー1号機, こすもくらっしゃー1ごうき, コスモクラッシャー, 2, 2
空, 4, M, 2000, 60
特殊能力
迎撃武器=コスモ・レーザー
合体=合体 コスモクラッシャー コスモクラッシャー2号機 コスモクラッシャー3号機
合体技Lv0=トリプル・レーザー コスモクラッシャー2号機 コスモクラッシャー3号機
3500, 120, 1100, 110
A--A, GM_CosmoCrasher1.bmp
コスモ・レーザー,    1500, 1, 4, +0, 15,  -,  -, AA-A, +0, B
トリプル・レーザー,   1900, 1, 4, +0, -, 20,  -, AACA, +10, B合連L3


コスモクラッシャー2号機
コスモクラッシャー2号機, こすもくらっしゃー2ごうき, コスモクラッシャー, 2, 2
空, 4, M, 1500, 60
特殊能力
迎撃武器=コスモ・レーザー
合体=合体 コスモクラッシャー コスモクラッシャー1号機 コスモクラッシャー3号機
合体技Lv0=トリプル・レーザー コスモクラッシャー1号機 コスモクラッシャー3号機
2800, 120, 1000, 115
A--A, GM_CosmoCrasher2.bmp
コスモ・レーザー,    1500, 1, 4, +0, 15,  -,  -, AA-A, +0, B
トリプル・レーザー,   1900, 1, 4, +0, -, 20,  -, AACA, +10, B合連L3


コスモクラッシャー3号機
コスモクラッシャー3号機, こすもくらっしゃー3ごうき, コスモクラッシャー, 1, 2
空, 4, S, 1000, 60
特殊能力
迎撃武器=コスモ・レーザー
合体=合体 コスモクラッシャー コスモクラッシャー1号機 コスモクラッシャー2号機
合体技Lv0=トリプル・レーザー コスモクラッシャー1号機 コスモクラッシャー2号機
2400, 120, 800, 110
A--A, GM_CosmoCrasher3.bmp
コスモ・レーザー,    1500, 1, 4, +0, 15,  -,  -, AA-A, +0, B
トリプル・レーザー,   1900, 1, 4, +0, -, 20,  -, AACA, +10, B合連L3


マリンクラッシャー
マリンクラッシャー, コスモクラッシャー, 1, 3
水, 4, S, 1500, 40
特殊能力
補給装置
2200, 80, 700, 70
--A-, GM_MarinCrasher.bmp

#新規追加。ほぼイベント用。
#ゲーム的な措置として、補給装置を装備。


##### ギシン星軍 ###############################################

#戦闘メカは超属性を持ち、レベルによって火力が上昇するので注意が必要。

ズール皇帝(分身)
ズール皇帝, ずーるこうてい, ズール皇帝, 1, 2
空陸, 4, L, 18000, 190
特殊能力
超回避Lv2=透過体
20000, 250, 2000, 90
AAAA, GM_KingZuurU.bmp
電撃,            1600, 1, 4, +30, -, 15,  -, AABA, +0, 超
格闘,            1700, 1, 1, +35, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
エネルギー衝撃波,    1800, 1, 3, +20, -, 20,  -, AAAA, +10, 超

#第13話や第24話に登場したズール皇帝の分身。
#中盤の顔見せなどに。ファイナルゴッドマーズを無効化したので、超回避を持つ。


ズール皇帝
ズール皇帝, ずーるこうてい, ズール皇帝, 1, 2
空陸, 4, L, 30000, 220
特殊能力
超回避Lv3=透過体
大型シールド=マント
HP回復Lv1
40000, 350, 2500, 100
AAAA, GM_KingZuurU.bmp
死の光,            1600, 1, 3, +15, -, 30, 120, AAAA, +0, 超M全
電撃,            1800, 1, 4, +30, -, 15,  -, AABA, +0, 超
格闘,            1900, 1, 1, +35, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
エネルギー衝撃波,    2000, 1, 3, +20, -, 20,  -, AAAA, +10, 超

#諸悪の根源、ズール皇帝。
#6つのゲシュタルトの合身体でもある。


マーグ司令船
マーグ司令船, まーぐしれいせん, 戦艦, 1, 2
空, 4, LL, 15000, 150
特殊能力
母艦
17000, 230, 1300, 60
A--A, GM_GisinShip1.bmp
小型ビーム砲,      1600, 2, 4, -10, -, 10,  -, AA-A, +0, B
大出力ビーム,      1900, 1, 3, +0, -, 15,  -, AA-A, +0, B

#マーグとロゼが指揮する戦艦。
#第15話から第21話まで登場した。


ギシン星戦闘艦
ギシン星戦闘艦, ぎしんせいせんとうかん, 戦艦, 1, 2
空, 4, LL, 16000, 150
特殊能力
母艦
18000, 250, 1300, 55
A--A, GM_GisinShip2.bmp
対空ビーム砲,      1300, 1, 2, +10, -, 10,  -, AA-A, -20, BP
大型ビーム砲,      1800, 2, 4, -10, -, 20,  -, AA-A, +10, B

#ワール等が指揮した戦艦。


ギシン星小型円盤機
ギシン星小型円盤機, ぎしんせいこがたえんばんき, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 3, S, 1000, 45
特殊能力なし
2600, 60, 600, 60
A--A, GM_GisinsUFO.bmp
レーザー,        1200, 1, 3, +10, 10, -, -, AACA, +10, -


ギシン星戦闘機
ギシン星戦闘機, ぎしんせいせんとうき, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 3, M, 1500, 50
特殊能力なし
3500, 80, 800, 65
A--A, GM_GisinFighter.bmp
2連レーザー,      1300, 1, 3, +10, 10, -, -, AACA, +10, -

#しばしば戦闘メカのお供に現れる戦闘機。円盤機も同上である。


マーグ専用戦闘機
マーグ専用戦闘機, まーぐせんようせんとうき, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, S, 2500, 60
特殊能力なし
3200, 100, 700, 100
A--A, GM_MargFighter.bmp
2連レーザー,      1400, 1, 4, +10, 10, -, -, AACA, +10, -

#マーグが搭乗する戦闘機。
#雑魚の戦闘機より遥かに高性能。


ロゼ専用戦闘機
ロゼ専用戦闘機, ロゼせんようせんとうき, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, S, 2500, 60
特殊能力なし
2900, 90, 800, 95
A--A, GM_LoseFighter.bmp
2連レーザー,      1300, 1, 4, +10, 10, -, -, AACA, +10, -
ミサイル,        1500, 1, 3, -10,  4, -, -, AACA, +0, 実H

#20話でロゼが使用した戦闘機。


戦闘メカ・バルバラ
バルバラ, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 4, L, 3000, 60
特殊能力なし
5500, 100, 800, 50
AACA, GM_Barubara.bmp
クローアーム,      1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
拡散ビーム,       1300, 1, 3, +10, -, 10,  -, AABA, +0, 超

#第1話に登場。搭乗者はバール。
#生身のタケルを追い詰めるが、駆け付けたガイヤーによって倒される。


戦闘メカ・ギララ
ギララ, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 3, L, 3500, 70
特殊能力なし
6500, 150, 1100, 50
AACA, GM_Girara.bmp
対人ビーム,       1100, 1, 2, +20, -, 10,  -, AABA, +10, 超P
腹部ビーム,       1400, 2, 4, -10, -, 15,  -, AABA, +0, 超

#第2話に登場。搭乗者はギーラ。
#巨大な砲台のような戦闘メカ。
#明神博士を殺害した後乗り込み、ガイヤーを苦しめるが、
#始めて六神合体したゴッドマーズにパンチ→ゴッドファイヤーのコンボを喰らい敗北。


戦闘メカ・グルダー
グルダー, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 3, L, 3500, 80
特殊能力なし
6900, 120, 1100, 55
AACA, GM_Guruda.bmp
突撃,          1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ビーム,         1400, 1, 3, +0, -, 10,  -, AABA, +10, 超

#第3話に登場。搭乗者はゲル。
#兄であるグルの弔いとコスモクラッシャーを襲う。
#最後はファイナルゴッドマーズ(無言)を喰らい敗北。


戦闘メカ・サイクロン
サイクロン, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 3, L, 5000, 90
特殊能力なし
8500, 190, 1400, 45
A--A, GM_Cycron.bmp
対空ビーム,       1200, 1, 2, +20, -, 10,  -, AABA, -10, 超P
サイクロン旋風,        1500, 1, 3, +10, -, 80,  -, AA--, +0, 超M全

#第4話に登場。搭乗者はヘルツ。
#空に浮かぶ要塞の様な戦闘メカで、各部アンテナを回転させてサイクロン旋風を起こす。
#サイクロン旋風でガイヤーを苦しめたが、アンテナをコスモクラッシャーに破壊され、
#六神合体したゴッドマーズに機体を握り潰され爆破。


戦闘メカ・バースト
バースト, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 4, L, 3500, 70
特殊能力なし
5900, 150, 1000, 55
BACA, GM_Burst.bmp
頭部ビーム,       1300, 1, 2, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 超P

#第5話に登場。搭乗者はバロン。
#戦車に首が付いたような外見をしている。
#宇宙から戻ってきたガイヤーと戦うが、ゴッドマーズに瞬殺。


戦闘メカ・バキバキ
バキバキ, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 5, L, 4000, 60
特殊能力
超回避Lv2=残像
5200, 110, 1100, 85
AACA, GM_Bakibaki.bmp
頭部ビーム(バキバキ),  1100, 2, 3, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 超
高速衝撃波,       1300, 1, 2, +15, -,  -,  -, AAAA, +15, 超P

#第6話に登場。搭乗者はバーキ。
#高速で移動し、残像で敵を惑わす。更にすれ違い様に衝撃波を放ち切り裂く。
#スフィンクスを狙い六神合体を妨害したが、他の五神ロボに阻止される。
#最後はファイナルゴッドマーズ(無言)で瞬殺された。


戦闘メカ・コールガッチ
コールガッチ, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 3, L, 4000, 80
特殊能力なし
7400, 150, 1300, 60
A--A, GM_Koalgatch.bmp
ビーム(コールガッチ),  1300, 1, 3, -10, -, 10,  -, AABA, +20, 超S
灼熱ビーム,       1500, 1, 2, +10, -, 20,  -, AACA, +0, 超P

#第7話に登場。搭乗者はカッチ。
#冥王星基地開発の妨害を任務とし、冥王星でタケルと戦う。
#ガイヤーを氷付けにするが、五神ロボに助けられ六神合体される。
#合体したゴッドマーズには歯が立たずファイナルゴッドマーズで倒された。


戦闘メカ・グルグル
グルグル, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 3, L, 3500, 70
特殊能力なし
8900, 130, 900, 70
ABBA, GM_Guruguru.bmp
ビーム(グルグル),    1200, 2, 4, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 超
発光,          1400, 1, 1, +20, -, 15,  -, AAAA, +10, 超射

#第8話に登場。搭乗者はグール。
#偽タケル作戦が失敗し、ガイヤーに戦いを挑む。
#パンチ→ゴッドファイヤー→ファイナルゴッドマーズといつもより一つ多いコンボを喰らい敗北。
#しかしタケルを引き付けて、ギシン星の小型ポッド降下という役目は果たした。
#パンチ→ゴッドファイヤーを喰らってもまだ大破しなかったので、HPはかなり高いが、低装甲。


戦闘メカ・ジシン
ジシン, ギシン星戦闘メカ, 3, 2
水, 4, L, 4500, 90
特殊能力なし
7700, 150, 1300, 60
--A-, GM_Jishin.bmp
トリプル電磁波,        1300, 1, 4, +0, -, 10,  -, AAA-, +20, S
高圧水流,        1500, 1, 3, -10, -, 20,  -, AAA-, +0, 超

#第9話に登場。搭乗者はアルファ、ベータ、ガンマ。
#ジシンの力によって日本海溝に大地震を起こす。
#海中では自分たちに分があると豪語していたが、その海中でゴッドマーズに瞬殺された。


戦闘メカ・バキューム
バキューム, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 4, L, 3500, 70
特殊能力なし
7300, 140, 1400, 65
AACA, GM_Bacume.bmp
ビーム(バキューム),   1200, 2, 4, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 超
大型ファン,       1400, 1, 2, +0, -, 15,  -, AACA, +40, 超引P

#第10話に登場。搭乗者はバレン。
#少女クミに変身し、宇宙船衝突事故を起こす作戦を実行するがタケルに見破られる。
#阿蘇山上空でゴッドマーズと対峙するが、全く通用せずファイナルゴッドマーズで敗北した。


戦闘メカ・パンドラ
パンドラ, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, L, 4000, 90
特殊能力なし
7500, 120, 1100, 70
A--A, GM_Pandpra.bmp
ビーム(パンドラ),    1200, 2, 4, +10, -, 10,  -, AABA, +10, 超
トラクタービーム,    1300, 1, 3, +0, -, 10,  -, AABA, +0, 超
クロー衝撃波,      1400, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 超突

#第11話に登場。搭乗者はゴーズ。
#中継ステーションに増設されてあったパーツが連結して完成した。
#クローでガイヤーを苦しめるが、結局ゴッドマーズに瞬殺された。


戦闘メカ・ゾンデ
ゾンデ, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, L, 3000, 80
特殊能力なし
6600, 140, 1000, 55
A--A, GM_Zonde.bmp
拡散ビーム,       1400, 1, 3, +20, -, 20,  -, AABA, +10, 超

#第12話に登場。搭乗者は不明。
#マーグと出会ったタケルを襲う。ガイヤーをビームで苦しめたが、
#最後はマーズフラッシュ投擲を喰らい呆気無く倒された。


戦闘メカ・ゴアンダ
ゴアンダ, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, L, 3000, 60
特殊能力なし
5700, 100, 1100, 50
A--A, GM_Goanda.bmp
ビーム(ゴアンダ),    1200, 1, 3, +10, -, 10,  -, AABA, +10, 超

#第14話に登場。搭乗者はゴア。
#タケルを捕えて地球爆破を強要するが、失敗しゴアが乗り込む。
#駆け付けたゴッドマーズに恐怖しながらファイナルゴッドマーズを喰らい敗北。


戦闘メカ・ダンドック
ダンドック, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 4, L, 4000, 100
特殊能力なし
8400, 130, 1500, 65
AACA, GM_Dandog.bmp
パワーアーム,      1400, 1, 3, +10, -, 10,  -, AABA, +0, 超実格有P

#第15話に登場。搭乗者はマーグ(とロゼ)。
#マーグ司令船に搭載されていた。
#タケルの超能力を消耗させた上で、戦いを挑む。
#しかし最後は底力を発動したゴッドマーズに破れた。
#マーグが乗ってるせいで火力は段違いに高い。


戦闘メカ・ガニメデス
ガニメデス, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, L, 5000, 100
特殊能力なし
9000, 150, 1300, 70
A--A, GM_Ganimedes.bmp
アーム,         1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 超突
ビーム(ガニメデス),   1300, 2, 4, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 超
光の剣,         1600, 1, 3, +5, -, 20,  -, AABA, +40, 超低移

#第16話に登場。搭乗者はマーグ(とロゼ)。
#ミカを操り人形にした、ロゼが乗る戦闘機を収納した。
#光の剣はゴッドマーズの装甲を貫くという地味に凄い武器であったが、
#結局ファイナルゴッドマーズに破れた。


戦闘メカ・ロゼットン
ロゼットン, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 3, L, 4500, 80
特殊能力なし
7500, 150, 1600, 55
AACA, GM_Rosetton.bmp
腹部大型ビーム,     1500, 1, 4, +10, -, 20,  -, AACA, +0, 超

#第17話に登場。搭乗者はロゼ。
#アキラの恋人のふりをした、アカネに化けてバトルキャンプ爆破を企んだロゼが乗り込んだ。
#10番惑星でタケルを向かい撃つが、ゴッドマーズに瞬殺された。
#ロゼにとって羞恥プレイみたいな名前である。(ゴッドマーズもだけど)


戦闘メカ・ランドーラ
ランドーラ, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 3, L, 3000, 70
特殊能力なし
7000, 120, 1200, 55
AABA, GM_Landora.bmp
突撃,          1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
高熱線砲,        1300, 1, 3, +0, -, 10,  -, AABA, +10, 超

#第18話に登場。搭乗者はハーレ。
#南極基地に建設されたワープカタパルトの破壊を目的とする。
#戦闘機とのコンビネーションでガイヤーを苦しめたが、五神ロボを呼ばれて形勢逆転。
#ゴッドマーズを見て逃げようとするが、直立不動で追撃された上、海中でボコボコにされ敗北。


戦闘メカ・ゼーロン
ゼーロン, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, L, 4500, 100
特殊能力なし
7800, 170, 1400, 70
A--A, GM_Zeron.bmp
ハンドアーム,      1300, 1, 2, +15, -, 10,  -, AABA, +0, 突格有P
ビーム(ゼーロン),    1400, 2, 4, +0, -, 10,  -, AABA, +0, 超
ハイパービーム,     1500, 1, 3, -10, -, 20,  -, AABA, +10, 超

#第19話に登場。搭乗者はロゼ。
#マーグの記憶が戻りタケルと二人の世界に入ってた所に、ロゼが割り込むように出現。
#ガイヤーを甚振っていたが、ゼーロンが放ったビームによりマーグが致命傷を負う。
#激昂したタケルが六神合体し、ファイナルゴッドマーズで瞬殺された。
#SRWではロゼがこれに乗って味方になることがあった。


戦闘メカ・イーグラム
イーグラム, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, L, 4000, 90
特殊能力なし
7300, 150, 1200, 75
A--A, GM_Iegram.bmp
大型ビーム,      1400, 1, 3, +0, -, 15,  -, AABA, +0, 超

#第20話に登場。搭乗者はロゼ。
#タケルと一騎打ちを望んだロゼが乗り込んだ。
#ビームでそれなりにゴッドマーズを怯ませるが、マーズフラッシュ→ファイナルゴッドマーズで瞬殺された。


戦闘メカ・ローゼム
ローゼム, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 3, L, 3000, 70
特殊能力なし
5600, 100, 900, 65
AACA, GM_Rosem.bmp
格闘,         1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ビーム(ローゼム),   1200, 1, 3, +0, -, 10,  -, AABA, +0, 超

#第21話に登場。搭乗者はロゼ。
#マーグ司令船から出撃してガイヤーと戦うが、
#六神合体することもなく倒された。


戦闘メカ・ジロンド
ジロンド, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 3, L, 3500, 80
特殊能力なし
6400, 120, 1100, 55
AACA, GM_Jirond.bmp
ダブルアームビーム,  1300, 1, 2, +10, -, 15,  -, AABA, -10, 超P

#第21話に登場。搭乗者は奴隷惑星基地司令官。
#奴隷達の反乱に対し鎮圧の為出撃するが、ゴッドマーズのいつものコンボを喰らって瞬殺された。


戦闘メカ・キュルタクス
キュルタクス, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空陸, 3, L, 4500, 90
特殊能力なし
8000, 90, 1200, 75
A--A, GM_Cultacs.bmp
ワイヤー付き鎌,    1500, 1, 2, +20, -,  -,  -, AAAA, +40, 超武P止

#第22話に登場。搭乗者は不明。
#大塚長官と静子を救出しようとしたガイヤーを妨害した。
#鎌はゴッドマーズの装甲を切り裂くほどの威力だったが、ゴッドファイヤー→マーズフラッシュで倒された。


戦闘メカ・ギャンドーラ
ギャンドーラ, ギシン星戦闘メカ, 1, 2
空, 4, L, 4000, 80
特殊能力なし
6900, 110, 1000, 80
A--A, GM_Gyandora.bmp
胸部ビーム,      1300, 1, 4, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 超

#第23話に登場。搭乗者は不明。
#翼竜のような姿をしており、タケルとの戦いに破れたサグールごと攻撃した。
#直後に六神合体され、瞬殺された。
・ツリー全体表示

【5334】Re(1):パイロット

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年07月31日(水) 01時50分 -
設定
引用なし
パスワード
##### クラッシャー隊&協力者 ###################################

明神タケル
タケル, 男性, 六神ロボ, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
不屈, 1
覚悟, 1
切り払いLv1, 24, Lv2, 35, Lv3, 52
超能力Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 17, Lv4, 32, Lv5, 41, Lv6, 55
162, 150, 147, 143, 165, 160, 普通
SP, 70, 堅牢, 1, 熱血, 6, 加速, 8, 心眼, 14, 気合, 22, 愛, 35
GM_MyoujinTakeru.bmp, Godmars.mid

五神ロボ(汎用)
五神ロボ, ごしんろぼ, -, 六神ロボ, AAAA, 140
特殊能力なし
140, 135, 135, 130, 150, 150, 普通
SPなし
M_AI.bmp, Godmars.mid

飛鳥ケンジ
ケンジ, 男性, コスモクラッシャー, ABBA, 170
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 21, Lv4, 40
125, 146, 148, 142, 173, 158, 普通
SP, 35, 集中, 1, ド根性, 1, 我慢, 5, 加速, 10, 鉄壁, 18, 激励, 27
GM_AsukaKenzi.bmp, Godmars.mid

木曽アキラ
アキラ, 男性, コスモクラッシャー, ABBA, 150
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 33
133, 138, 134, 140, 157, 156, 弱気
SP, 25, 根性, 1, 足かせ, 1, 努力, 3, 直撃, 7, 友情, 12, ひらめき, 22
GM_KisoAkira.bmp, Godmars.mid

日向ミカ
ミカ, 女性, コスモクラッシャー, ABBA, 150
特殊能力なし
112, 128, 133, 134, 155, 157, 普通
SP, 25, 偵察, 1, 信頼, 3, ひらめき, 14, てかげん, 19, 隠れ身, 24, 祝福, 30
GM_HyuugaMika.bmp, Godmars.mid

伊集院ナオト
ナオト, 男性, コスモクラッシャー, ABBA, 160
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 37
136, 149, 144, 138, 164, 158, 強気
SP, 25, 必中, 1, 根性, 1, 集中, 7, 狙撃, 13, 突撃, 18, 熱血, 22
GM_IzyuuinNaoto.bmp, Godmars.mid

#コスモクラッシャーに乗せる時はこの順番で

ギシン星人マーグ
マーグ, 男性, ギシン星戦闘メカ 六神ロボ, AAAA, 180
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 17, Lv4, 32, Lv5, 41, Lv6, 55
155, 148, 144, 140, 165, 160, 普通
SP, 60, 我慢, 1, 感応, 10, 熱血, 14, みがわり, 19, 気合, 25, 愛, 35
GM_Marg.bmp, Godmars.mid

ギシン星人マーグ(洗脳)
マーグ, 男性, ギシン星戦闘メカ 戦艦 六神ロボ, AAAA, 180
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 17, Lv4, 32, Lv5, 41, Lv6, 55
155, 148, 144, 140, 165, 160, 強気
SP, 60, 我慢, 1, 感応, 10, 熱血, 14, 集中, 19, 気合, 25, 突撃, 35
GM_Marg.bmp, Godmars.mid

ギシン星人ロゼ(ギシン星編)
ロゼ, 女性, ギシン星戦闘メカ 戦艦, AABA, 160
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 29, Lv4, 41, Lv5, 48
139, 145, 143, 142, 163, 159, 強気
SP, 40, ひらめき, 1, 加速, 8, かく乱, 10, 必中, 17, 熱血, 22, 再動, 35
GM_Lose.bmp, Godmars.mid

ギシン星人ロゼ(地球編)
ロゼ, 女性, ギシン星戦闘メカ コスモクラッシャー, AABA, 160
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 29, Lv4, 41, Lv5, 48
139, 145, 143, 142, 163, 159, 普通
SP, 25, 感応, 1, 加速, 8, 介抱, 10, 必中, 17, ひらめき, 22, 愛, 35
GM_Lose.bmp, Godmars.mid


##### ギシン星人 ###############################################
#ゲルとカッチ新規追加。

ズール皇帝
ズール皇帝, ずーるこうてい, 男性, ズール皇帝, AAAA, 230
特殊能力
底力, 1
超能力Lv4, 1, Lv5, 20, Lv6, 31, Lv7, 45, Lv8, 50
S防御Lv3, 1, Lv4, 10, Lv5, 20, Lv6, 30
152, 168, 158, 140, 183, 150, 超強気
SP, 50, 威圧, 3, 必中, 8, 隠れ身, 10, 激怒, 17, 戦慄, 22, 復活, 35
GM_Kingzuur.bmp, Godmars.mid

ギシン星人サグール
サグール, 男性, ギシン星戦闘メカ 戦艦, AABA, 170
特殊能力
超能力Lv2, 1, Lv3, 19, Lv4, 35, Lv5, 49
154, 149, 148, 141, 170, 155, 強気
SP, 35, 威圧, 1, 鉄壁, 1, 熱血, 12, 気合, 19, 激怒, 30, 必中, 37
GM_Sagul.bmp, Godmars.mid

ギシン星人ワール
ワール, 男性, ギシン星戦闘メカ 戦艦, AABA, 150
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 22
115, 140, 146, 135, 159, 154, 普通
SP, 35, 偵察, 1, 集中, 5, 策謀, 12, ひらめき, 19, かく乱, 26, 補給, 31
GM_Warl.bmp, Godmars.mid

ギシン星人グール
グール, 女性, ギシン星戦闘メカ, AABA, 140
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 26, Lv4, 44
129, 147, 135, 142, 166, 156, 強気
SP, 30, 加速, 1, かく乱, 8, みがわり, 10, ひらめき, 17, 魅惑, 22, 愛, 35
GM_Gool.bmp, Godmars.mid

ギシン星人ゲル
ゲル, 男性, ギシン星戦闘メカ, AABA, 130
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 21, Lv3, 39
135, 142, 139, 138, 160, 155, 強気
SP, 30, 鉄壁, 1, 根性, 1, 集中, 8, 狙撃, 15, 挑発, 22, 報復, 33
GM_Gel.bmp, Godmars.mid

ギシン星人カッチ
カッチ, 男性, ギシン星戦闘メカ, AABA, 130
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 35, Lv4, 48
137, 145, 142, 133, 162, 154, 強気
SP, 30, 隠れ身, 1, 足かせ, 1, 必中, 11, 痛撃, 23, 鉄壁, 29, 狙撃, 36
GM_Katch.bmp, Godmars.mid

ギシン星人バレン
バレン, 女性, ギシン星戦闘メカ, AABA, 130
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 31, Lv4, 46
122, 144, 141, 145, 163, 157, 強気
SP, 30, ひらめき, 1, かく乱, 5, 必中, 13, 足かせ, 19, 魅惑, 25, 直撃, 30
GM_Baren.bmp, Godmars.mid

ギシン星兵士(ザコ)
ギシン星兵士, ぎしんせいへいし, 男性, ギシン星戦闘メカ, AAAA, 60
特殊能力なし
110, 130, 130, 130, 135, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1
GM_GisinSoldier.bmp, Godmars.mid

ギシン星超能力者(ザコ)
ギシン星超能力者, ぎしんせいちょうのうりょくしゃ, 男性, ギシン星戦闘メカ, AAAA, 80
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 34, Lv4, 49
135, 140, 140, 140, 155, 152, 普通
SP, 35, 集中, 1, ド根性, 1
GM_GisinEsp.bmp, Godmars.mid
・ツリー全体表示

【5333】Re(1):前項の返信

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年07月31日(水) 01時49分 -
設定
引用なし
パスワード
>アージュ氏

確かにファイナルゴッドマーズの威力はこんなに高くていいの?
と自分でも思っていました、ちゃあしゅう氏は反対意見が出なければということでしたので、
改めて覚悟仕様として仕切りなおそうと思います。

FGMの気力120については、原作でも六神合体した時点で勝利確定と
言われるほどの瞬殺ロボであったので、ハイパーモードLv2から即撃てるようにしておりました。
3000代後半で気力120に該当しそうなのは、いろいろ制限があるジャイアントロボや昔のデータなのでバランスが歪んでいるボルテス辺りでしょうか。
この内一人乗りのジャイアントロボと比較すると武装性能以外では確かにパイロットも機体性能もゴッドマーズが有利と言えるでしょうが、
新たに調整してFGMの威力3300〜3800となりましたので、原作の瞬殺ぶりを見れば気力120でも許されるかな、と。

タケルとコスモクラッシャーのSPについては
ゴッドマーズにとって加速は生命線であるから削るのはまずいのではないでしょうか。
理由はその他スーパーロボットは何かしら移動力5以上を確保出来る手段があるので
4止まりだと本気で置いて行かれる可能性があります。
そこで思い付いたのが

1・必中→心眼にする
2・ケンジに助言を付けて、セット運用をさらに強める。

1は原作のイメージにあってるし、心眼持ちは殆どいないので個性化にも繋がりますが
どちらか一方の効果しか得たい時に限ってSPを無駄に消費するデメリットがあります。

2も原作のイメージ的には合ってるのですが、これだと鋼鉄ジーグとビッグシューター並に欠かせなくなってしまうので、出撃枠を圧迫する恐れがあります。
どちらも甲乙付けがたいのですが、現状では1の案を取らせて貰います。

マーグの超能力については原作でも俺たちは離れていても一心同体的な描写が目立った為、あえて超能力レベルは合わせたものとしてあります。

以下は主な変更点です。
指摘されたサポートSPについても言及。

明神タケル
タケル, 男性, 六神ロボ, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
不屈, 1
覚悟, 1
切り払いLv1, 24, Lv2, 35, Lv3, 52
超能力Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 17, Lv4, 32, Lv5, 41, Lv6, 55
162, 150, 147, 143, 165, 160, 普通
SP, 70, 堅牢, 1, 熱血, 6, 加速, 8, 心眼, 14, 気合, 22, 愛, 35
GM_MyoujinTakeru.bmp, Godmars.mid

#必中→心眼 ある程度格闘を維持したい為-3。
#覚悟追加。

日向ミカ
ミカ, 女性, コスモクラッシャー, ABBA, 150
特殊能力なし
112, 128, 133, 134, 155, 157, 普通
SP, 25, 偵察, 1, 信頼, 3, ひらめき, 14, てかげん, 19, 隠れ身, 24, 祝福, 30
GM_HyuugaMika.bmp, Godmars.mid

#絆→祝福。 祝福担当は彼女にする。

伊集院ナオト
ナオト, 男性, コスモクラッシャー, ABBA, 160
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 37
136, 149, 144, 138, 164, 158, 強気
SP, 25, 必中, 1, 根性, 1, 集中, 7, 狙撃, 13, 突撃, 18, 熱血, 22
GM_IzyuuinNaoto.bmp, Godmars.mid

#かく乱を狙撃に戻して、挑発を適当に根性とする。

ギシン星人ロゼ(地球編)
ロゼ, 女性, ギシン星戦闘メカ コスモクラッシャー, AABA, 160
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 29, Lv4, 41, Lv5, 48
139, 145, 143, 142, 163, 159, 普通
SP, 25, 感応, 1, 加速, 8, 介抱, 10, 必中, 17, ひらめき, 22, 愛, 35
GM_Lose.bmp, Godmars.mid

#祈り→ひらめきにして、愛を35に。
#感応のほうがタケルのサポートになると判断。
#SPが1だけ足らなかったのはただのミスです。
・ツリー全体表示

【5332】六神合体ゴッドマーズ 改訂 第二稿

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2013年07月31日(水) 01時34分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
godmars(5).zip ファイルサイズ: 21.1KB
こんばんわ。
ギシン星編の敵データが完成し、一段落付いた所で第二項と移らせて貰います。
マルメロ星編と地球編は…リアルとの相談でしょうか(後40話…スパロボ戦記が面白すぎる…)

ギシン星戦闘メカは超属性が多い以外は、それほど特徴はありません。
意見が出そうなのもズール皇帝ぐらいでしょうか。

初稿にてアージュ氏の意見が出ていた為、その返信も含めて掲示いたします。

それでは、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【5331】Re(1):SEEDシリーズ改定第二稿

名前
 ナナイよりハマーン様派
投稿日時
 - 2013年07月31日(水) 01時32分 -
設定
引用なし
パスワード
ヤキン・ドゥーエよ。私は帰って来たぞ〜!
という事でこんばんはです。

>設定としては把握しているんですが、データ的にはオミットの範囲かなと
>初期のころ私も仕込もうとかとたくらんだことはあるんですが、まあやっぱりちょっと…

あー……これに関しては、↑の方でPS装甲について書いていらしたので、
単なる豆知識疲労というかなんというかで特に意見でもなんでも……(苦笑

>とまあ一応こんな感じで気を使ってはいるのですが・・・
>フルバーストは気力制限かけるとしてもあんまり高くしたくはないというところです。
>識属性に関しては、まあフルバーストの特色ですし、維持すべきではないかな、と
>敵味方識別でのロックオンは、機体側のマルチロックオンシステムによるもののようです

では、両方を120……と言いたい所ですがフリーダムの方は110でどうでしょう?
と、前の所でちゃあしゅうさんの意見を見て思って書き込もうと思っていたのですが、
書き込もうと思ってた事を書き込まないままなぜか書き込んだと思い込んでおり……(苦笑
個人的にはフルバーストは、フリーダムの各武器による広範囲の一斉斉射なので、
最大火力ではなく、ルプスビームライフルより多少威力が高く、
高クリティカル率の広範囲のMAP兵器ぐらいが妥当なのではないかなと思ったりするのですが、
スパロボでは最大火力の武器にされてまうから仕方ないですね。
まぁ、小隊とかそういうシステムがあったりするならともかく。
そういったのがない2次Zではなんだかなと思ったりするのですが(苦笑
で……前回は気付かなかったのですが、
Aハルバート(私も普通にドだと思っていたりした)は、
ENを普通のサーベル状態の4倍になっているので、せめて気力100または105辺りにするか、
消費ENを10ぐらいにしておいてもいいのでは? と。
少なくともアスランは連結状態で使用していた事の方が多かった……ような? と思うので。

>>NJC
>
>以前にもこのような議論はあるにはあったのですが、結局他の作品世界観との技術の比較よりも
>作中での扱いや、扱いの大きさを優先するべきだと思うんですよね、キャラゲーとしては。
>宇宙世紀でのガンダムは核融合炉が一般的な動力であり、別段特別視するほどのものではないという扱いですが
>コズミックイラ世界のNJC、および核分裂エンジンは
>「無限エネルギーを手に入れたスーパーハイペリオンは無敵だー!」
>的な、無尽蔵のEN供給を供給するスーパーテクノロジー的な扱いです。
>とすると、キャラゲー的にはその扱いを尊重すべきではないかと思うのです。
んー……多少理解はできますし、気持ちもわかります……
ですが、やはり納得できません。
1つは、全てのNJCを持つ機体に恩恵があるとは言えない事ですね。
SEEDのボス的機体のプロヴィデンスは、最大火力が弾数性の武器であり、
ENを消費する武器も所持していない機体も存在しています。
例えば、EN消費武器を持っていない機体にEN回復を付加するアイテムを付ける人なんて皆無です。
また、SRCはキャラゲーはキャラゲーかもしれませんが、
多くの作品とクロスオーバーが楽しめる物だと思います。
他に関連のある作品がなく、独立した作品ならば、
その作品の扱いに準じて……というのが普通だと思います。
しかし、SEEDはガンダムシリーズという大きな作品群の1作ですので、
SEEDシリーズのみでというのは……
SEEDが放送されていた頃には、フリーダムは原子炉と同じ動力なので、
核融合炉で動いているザクより下だというような意見を何度か見たりもしました。
その為、SEED世界で核がこういう扱いだから……と言うのだけでは少し足りません。
それに、NJCはあくまでも種世界でNJで阻害されている自機及び近くの核反エンジンが動くようになるもので、
NJC自体にENを発生させる能力はないのです。
例えばNJCの搭載している頭部が奪われたドレッドノートにしても、核は本体に載っているのであり、
ニュートロンジャマーの範囲外では問題なく使用できるのです。
なので、そもそもNJCでEN回復といったのは適当ではないかと思われます。

で、ここからが新たな意見です。

>フリーダム&ジャスティス
ストフリ&インジャでは、最大火力が同じに設定しているので、
フリーダム&ジャスティスも合わせてはいかがでしょう?

>フライトユニット(ASTRAY)
プロモーション映像で印象に残っている、バクゥヘッドのビームサーベルを入れておくべきじゃないかと。
確か、Gジェネポータブル辺りではバクゥヘッドビームサーベルとかそのままの名前だったような気がします。
……まぁ、一回しか使用してませんが、一回しか使ってないけどもって武器はゴロゴロありますし。

>ハイペリオンガンダム
1号機のみハイペリオンガンダムで、2号機&3号機がハイペリオン○号機というのはなんだかなと
ハイペリオンガンダムの名称をハイペリオン1号機で愛称をハイペリオンガンダムとするか、
1号機をそのままかまたはハイペリオンガンダム1号機とし、
2号機&3号機にガンダムを付けるかどちらかして頂きたいかなと
まぁ、SEED世界で正式にガンダムってついてるのは約一機だけってのは知ってますが(苦笑

>それは、もしこの先ファフナーのデータが討議にかけられた時
>ルガーランスやガルム44やメデューサといった武器名をどうするのか、ということです。
横からですが、この例は正しくないでしょうと。
私は別に現状維持でも問題なく、ビームサーベル&ライフルを付けて下さいとも言いません。
まぁ、付けた方がわかりやすいというのもわかりはするのですがね。
一番いいのは注釈で正式名称をつければいいのではないかと思ったりもしますが、
それは手間ですので特に希望はしません。
まぁそもそも、一番悪いのは中二病的なネーミングなんじゃないかなって思ったり?(苦笑
それは置いといて、ルガーランスやガルム44はそのままの名前で、
ルガーランス○○レールガンというような正式名称では少なくともない筈です。
まぁ、ただそれが言いたかっただけです。
・ツリー全体表示

【5330】機動戦士クロスボーン・ガンダム緊急改訂

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2013年07月30日(火) 01時10分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。

その名の通り緊急改訂です。

ジェラドが熱血を二回覚えるというミスを見逃していたので、
先に覚える熱血を根性に差し替える修正をしようかと思います。

変更点は他にありません。
また他の部分の改訂はする予定はありませんのでご了承下さい。

あ、あとは他にミスがあったらご指摘お願いします。
それでは失礼します。


・以下変更データ

ジェラド(クロスボーン)
ジェラド, 男性, MS, AABA, 170
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 18, Lv4, 31, Lv5, 42
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 26
135, 146, 145, 148, 170, 159, 普通
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 3, 根性, 5, 直撃, 10, 気合, 23, 熱血, 26
G0133_Gerard.bmp, CrossboneGundam.mid

#熱血→根性
・ツリー全体表示

【5329】Re(1):六神合体ゴッドマーズ 改定 初稿

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2013年07月29日(月) 22時31分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、アージュです。
出遅れましたがいくつか意見をば。

ゴッドマーズ+タケルについては、基本一人乗り、最大火力偏重の方向性支持なんですが、
素のファイナルゴッドマーズで最大4600まで成長は反対です。

ダイターンとの比較の話がありましたが、サンアタックと違ってこちらは底力でCTが
十二分に狙える時点で、総合力の比較はともかく、最大火力の額面値を
直接比較すべき対象ではないでしょう。

また、現状イベント任せ等で無い一般的な味方前提の機体の場合、
相当特殊例込みで武器攻撃力の上限4500となっており、
殆どの場合通常運用想定武装なら4200〜4300止まりで他作品のデータが
作られてきている事を考えると、実効的な最大火力の値とはまた別に、
ここの額面の最大値を超えていいかどうかも、もう少し慎重に検討して欲しいところです。

同様に、二体合体技も額面で攻撃力5000が一つの壁になっているので、
ここも安易に超える事は避けて貰いたいと思います。


その上で、ゴッドマーズ+タケルの火力特化ぶりをどう表して立場を確保するかですが、
個人的にはブースト案か覚悟案、どちらかと言うと覚悟案の方を希望でしょうか。

と言うのもタケルだけならまだしも、現状引きずられてマーグをOVAマーズに
乗せた場合の火力も相応に高くなってしまっていると言う事があり、
非主役キャラで攻撃力4000超っていうのもまた前例的に認めがたいものがありますんで、
覚悟だと額面値に余り差をつけずに実行性能で主役と線引きできる点で望ましいかなと。

ブーストの場合もOVA番にはブースト無しとかで違和感無ければいいのですが、
その場合でも動かし方の他との差別化と言う点では覚悟の方がおいしいと思います。

覚悟は強すぎで凱からも外れた〜と、ありましたがガオガイガーの場合
ジェネシックが控えていた点、二人乗り運用もありえる点で事情が違いますので
五神ロボのサポートなしの純一人乗り仕様であれば調整次第で十分許容と考えます。


また、現状ファイナルゴッドマーズ(Wも)の気力制限が120となっていますが、
一人乗りで気力制限を満たすのが辛いとしても、標準的なスーパーロボット(って言い方も変ですが)
の必殺技の気力制限が基本130であり、流石に3000台後半以上の火力を
120から撃てるのもまず無い範囲ですある以上、こちらもそれに準じるのを希望します。
超能力で気合使い易い事考えたら、通常の一人乗りよりも恵まれてる範疇ですし。

あと、フィニッシャー運用前提でのひらめき無しのようですが、幸運も勇気も無い段階で
トドメを任せて貰える率はずっと下がりますんで、現状枷が大きすぎる印象です。
ゴッドマーズの移動+1した上で、加速をひらめきor忍耐(こっちのが似合う?)に変更希望です。


>コスモクラッシャー隊+α
上記の話とも絡みますが、タケルとセット運用時に飛ばせるように、
他のサポートSPを更に削ってでも可能な限り誰かに祝福もっていて貰いたいです。

ナオトのSPについて、サポート力削減で純戦闘側に寄せるって方向性的に
狙撃のかく乱差し替えは戻すの希望。また、挑発使った上で加速で逃げて
敵を引き付ける戦法が非常に取り易く強力なので、挑発の無難なSPへの差し替えを希望です。


>マーグ(GM)
別に超能力成長をタケルと合わせる必要ないんでは?
パイロットパラやSP習得は基本同期してないですし。


>ロゼ(地球編)
超能力持ちサポパイって段階で破格な以上、
強SP複数持ちは流石に自重を求めたいです。
どっちもイメージSPとして似合うのは分かりますが、
祈り維持するのであれば、感応外して欲しいです。
また、SP値が1足りなくて習得時点で祈り使用不可っぽいですが、
特に意図的でないなら再動共々36Lv以降の習得に遅らせ希望。


とりあえず以上です。

全体的に調整難しいとは思いますが、
ご検討よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【5328】Re(1):SEEDシリーズ改定第二稿

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2013年07月29日(月) 22時05分 -
設定
引用なし
パスワード
毎度アージュです。

基本的には了解なんですが、いくつか補足やら追加やらで。

>んー、まあぶっちゃけた話をすると、ミーティアが割かしあっさり落ちてしまうのは想定内です。
>というのも、フリーダムとジャスティス、ストライクフリーダムとインフィニットジャスティス、
>それぞれの登場時期において、ミーティア抜きで既に上位クラスの性能を持ってるわけですね。
>ストライクフリーダムを例にとって話をしますと、言ってみればストライクフリーダムはCE界のνガンダムのようなもので
>その上でミーティアがつくと言うのは、νガンダムがオーキス背負ってデンドロビウム化しているようなものです。

それで言うとνの方もそれこそHi-νやらHWSやらありますんで、別にそれはそれでって話も。
まぁ、ストフリ+ミーティアの想定ラインをどこに置くかって話でもありますが、
SEED系MSで頂点に吸える事想定なら、νのライン超える余地があると判断しての提案でした。

で、

>要するにフリーダムはMAP屋なんですね。それも多分、ZZが泣く位の。
>いやまあ、もっと無体な性能のMAP屋もいると言えばいるんですが。
>それでもリアル系主人公機レベルのユニットの持つMAP兵器としては、間違いなく最上級でしょう。
>特に識別式なので、位置取りが容易なこともあって、使い勝手という意味では
>ツインバスターやハイメガの比ではないのではないでしょうか。

って言われてますが、ZZにしたって想定パイロットが幸運もちっつー圧倒的アドバンテージや、
高反応&早期覚醒による位置取り能力に加え、こっちは戦闘力上乗せ状態でのパーツ分離もちのFA形態や、
弾数式の単発大火力、オプションとはいえバリア装備の生存性等、上乗せ要素が多分にあり、
ウイングゼロの方は頑張っても2発撃つのがやっとのストフリと違い、デフォで3発打てる上に
改造やアイテムでの積み増しもより容易って言う燃費の良さがありますんで、
ストフリが圧倒的に勝ってると言うほどのモノでもありません。
また識別を強みに挙げられてますが、M全ならともかく、M拡やM扇は敵の進行を迎え撃ちつつの
運用が主体になるので、味方巻き込まない形で撃つのも苦にならない場面も多いです。

ただ、

>まあなんと言いますかつまり、あんまり褒められたデータの作り方ではないのかもしれませんが
>実のところミーティアというのはEN(フルバーストのリソース)を使わせるだけ使わせてあっさりモゲル
>「罠」です。はい

>ですので、ミーティアはフリーダム&ジャスティスの強化形態というよりは
>宇宙用HPタンク件砲台用オプション、という意識の方が強いです。
>…実際にはパーツ分離で生存性を確保できる以上、実質的には強化形態なのですが。

>ケチョンケチョンに言いましたが、火力と射程の揃った最強武器、
>高火力近接武器、
>ハイマット・ドラグーンフルバーストを超える高性能MAP兵器、
>そして当然生存性の強化がなされるわけですから、
>強化装備としてのアイデンテティも確保はできてるとは思うんですが…
>やはり性能的には不足があるでしょうか?


上記事情でミーティア形態を最強形態とみなすのでなく、基本的にストフリの段階で頂点級、
ミーティアはあくまでオプションで外付けHPタンクの役目だけで十分と言う
方向みたいなのと、ビームソード強化の話もありましたから、とりあえず現状で了解です。


>>>グリーンフレーム+トロヤ=ノワレ

>ただ、回避率や防御技能が高くしているのは、生存性特化というか防御特化キャラとして組んでいるので
>その点に関しては意図的なものです。
>
>で、この戦闘支援AIなのですが、相手の動きを先読みする、という点からして攻撃にも使えそうな物なんですが
>作中では防御、回避にしか使われてません。
>
>グリーンフレームは防御型の機体とされており、前述の「守る」というトロヤの理念からしても
>意図的に「防御用の能力」として演出されている感があります。
>ので、「命中回避」化するのはちょっとどうかな、と。
>
>前述の理由から単純にトロヤ&グリーンフレームを単純に高性能化するのは無理があるため
>防御型というか生存性強化型的な方向性での強化ぐらいしかない、というのが私の認識です。
>
>これはちょっとした思い付きのようなものなのですが、防御技能の最高レベルは劾に譲るとして
>格闘技術で捌く、というイメージで、後半カウンターを覚える、というのはどうでしょうか?
>

事情は大体飲み込めたのですが、カウンターは結局相手を倒しきれないと相手の気力を余計に上げるだけで
かえって不利になることもあり得る技能であり、防御型というよりどっちかというと
攻撃型よりの技能っぽいですし、パイロット機体共々防御型って事推し進めて、
戦闘支援AIの効果に切り払い&S防御強化を2Lvばかりつけてみるのはどうでしょう?
この形なら序列を崩さず実効で劾の技能超えられますし。

また、生存性よりと成長性アピールなら、反応値をもう1〜2点伸ばす余地あるかなと。
反応には単純にスペックあげられない場合の主役修正的側面もありますしね。


で、その観点でみると
アッシュ=グレイ(スカウト0984)やイザーク=ジュール辺りちょいキャラの位置づけの割には反応が高すぎるように感じました。
ちょい話題になってるディアッカもキャラや機体イメージから比べると高めの印象ですし、この辺2点程度引き下げ希望です。


逆に底力失った事考えるとロウはもう少し上積み欲しいところなので、こっちは反応+2&格闘も+3位希望ということで。


>その他気づいた点

いくつか移動タイプが陸空とかになってる機体があるようですが、
動作に問題ないとは言え、一般的記述に合わせて出来れば空陸に統一希望です。

あと、コンプトン級戦艦ですが、戦闘アニメ指定がコンプトン級地上戦艦
に対してユニット側がコンプトン級大型陸上戦艦となっており、
ユーレンベックの方はアニメ出るのに本体の方が出ないっぽいです。
正式名称がどっちなのか知りませんが、ご確認下さい。

そんなところで、では
・ツリー全体表示

【5327】マルチレス

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2013年07月25日(木) 23時15分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
seed(3).zip ファイルサイズ: 299.7KB
今回は早めのレスを心がけてみました。


ラミネート装甲関係を見直していて気がついたのですが、スターゲイザーフォルダ
ばら撒き雑魚的用に、標準装備のエールストライカー装備版のスローターダガーがあったほうがいいな
と感じましたので、以下のようなデータ追加

105スローターダガー(エール)
105スローターダガー, MS(SEED), 1, 2
空陸, 5, M, 2700, 70
特殊能力
ラミネート装甲
シールド
3500, 120, 900, 95
BACA, GSEEDSG_105SlaugterDaggar.bmp
12.5mm対人機関砲,        500, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L20
イーゲルシュテルンII,      700, 1, 1, +35, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ビームライフル,         1300, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
ビームサーベル,            1400, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武

#雑魚としてばら撒く時用のスローターダガー
#上述のストライカーパック換装用のデータにエールストライカーを装備させた場合と
#若干性能が異なるところがあります。
#本来はスローターダガー本体とストライカーパックのものとでビームサーベルが2種類装備されることになりますが
#こちらの雑魚用ではエールストライカー側のものだけに省略しています。
#また、エールストライカー装備のものは愛称がエールスローターダガーとなりますが
#こちらは単に105スローターダガーとしています。
#本来エールストライカーが標準装備なためか、スターゲイザーではエールストライカー装備形態でも
#105スローターダガーと呼ばれているためです。
#デルタアストレイに登場した際は、他のパック装備形態との呼び分けのためか「エール〜」名義でしたが


>スリーSさん


> オルガ=サブナックとディアッカ=エルスマンに迎撃技能があるんですが、わざわざ乗り換えないと使えないので彼らの専用機に迎撃武器の指定を消極的希望。


うーん、なんか昔同じような提案を受けた記憶があるような。
ぶっちゃけた話こいつらに切り払いとか迎撃とかいるかな、と思ってるぐらいでして
つけてるのは、やっぱりどっちもないのは寂しいし、切り払いって感じじゃないから迎撃かなー
というレベルのことで。
両者の機体に設定するとすれば、カラミティはシールドの2連ビーム砲のケーファーツヴァイ
バスターの場合は散弾砲とかあたりになるのでしょうか。
SRCというかGSCの迎撃って大概バルカン系の武器が主流だと思うんですが
両者は結構そういうイメージの武器ではないよなーと
私が手がけたバーチャロンのソードウェーブみたいにいくらでも例外はあるんで
絶対ダメとかそういうことじゃないんですが…
そこまで用意してやるほどの立ち居地のキャラかなー、と。
あくまで脇役ですし。

それにバスター&ディアッカには2点思うところがありまして
1、突撃狙撃を覚えていて、このクラスの大砲屋としてはかなり強い上にバスターとの相性も抜群。その上で防御技能を発動させることまで気を配る必要はあるのか?
2、バスターに迎撃つけたらバスターダガーやヴェルデバスター、ヘイルバスターどうしよう
散弾砲を迎撃武器に設定するのであれば、砲の合体機能のない後者二機は無視できるんですが。
う〜ん、積極的な提案だったら考えるけどな〜てとこですかね(笑


> ラミネート装甲がエリアスになってないユニットが戦艦他多数あります。


ゴフ
見直してみます。

ドミニオン(SEED)
ドミニオン, 戦艦, 1, 1
空, 4, LL, 12000, 140
特殊能力
戦闘アニメ=アークエンジェル
母艦
ラミネート装甲
8000, 250, 1100, 60
A--A, GSEED_Dominion.bmp
イーゲルシュテルン,       800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ヘルダート,           1000, 2, 3, +10, 16,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
艦尾大型ミサイル,        1100, 2, 4,  +0, 20,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
バリアントMk.8,         1300, 1, 4, -10, 20,  -,  -, AABA,  +0, -
ゴットフリートMk.71,      1600, 1, 4, -10,  -, 30,  -, AA-A,  +0, B
ローエングリン,         1800, 2, 5, -20,  -, 50, 110, AA-A, +10, B
===
ストライカーパック換装(S), 解説="ストライカーパック対応MSに、未使用のストライカーパックを付け替える。対象のMSのENは全快する", 3, -, -, -, 援|封すP(ストライカーパック装備), 3, -, -, -, 援|封す


リ・ホーム
リ・ホーム, 戦艦, 1, 1
宇宙, 3, LL, 8200, 130
特殊能力
母艦
ラミネート装甲
大型シールド
7600, 190, 1100, 65
---A, GSEEDA_ReHome.bmp
クレーンアーム,         1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
バリアントMk-II,        1300, 1, 4, -10, 20,  -,  -, AABA,  +0, -
陽電子砲,            2000, 2, 5, -20,  -, 40, 110, AA-A, +10, B


105スローターダガー
スローターダガー, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 1700, 60
特殊能力
ラミネート装甲
シールド (標準装備使用ストライカー or !ストライカーパック装備)
ハードポイントLv1=ストライカーパック
弱点=非表示 す
愛称変更=105スローターダガー (!ストライカーパック装備)
3400, 90, 900, 85
-ACA, GSEEDSG_105SlaugterDaggar.bmp
12.5mm対人機関砲,        500, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L20
イーゲルシュテルンII,      700, 1, 1, +35, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ビームサーベル,            1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
ビームライフル,         1300, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(標準装備使用ストライカー or !ストライカーパック装備)


> ロッソイージス(多脚形態)の移動可能地形と地形適応が一致していません。


本当ですね。リジェネレイトに合わせる形でこんな感じで

ロッソイージス(多脚形態)
ロッソイージス(多脚形態), MS(SEED), 1, 2
陸, 3, M, 4600, 100
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
変形=変形 ロッソイージス(MS) ロッソイージス(MA)
VPS装甲(EN消費)
ユニット画像=GSEED-DA_RossoAegis(4Leg)(N).bmp (PSダウン)
3800, 110, 1200, 100
-ACA, GSEED-DA_RossoAegis(4Leg).bmp
ビームサーベル,         1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武(!PSダウン)
高ENビームライフル,      1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(!PSダウン)


> アンドリュー=バルトフェルドが戦艦(サポート)ではなく戦艦になってます。


SEEDのノーマルなバルトフェルドさんは敵運用というかザフト側での想定したデータですので
ユニットクラス戦艦はレセップスの艦長役を想定したものとなっています


> アイシャ(SEED)がメッセージ制御の為だけなら経験値は0でいいと思われます。


それもそうですね。うっかりしてました。
0にしておきましょう。

アイシャ(SEED)
アイシャ, 女性, MS(SEED)(サポート), DDDD, 0
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SPなし
GSEED_Aisha.bmp, GundamSeed.mid


> バルトフェルド専用ガイアガンダムのデュートリオンビームに解説の追加と使用回数の変更がされていません。


虎ガイアのほうは失念してました。他の機体に合わせて修正しておきます。
また、よく見るとノーマルのガイアよりENが20多かったので
ノーマルのガイアにあわせて修正しました。

バルトフェルド専用ガイアガンダム(MS)
バルトフェルド専用ガイア, ばるとふぇるどせんようがいあ, MS(SEED), 1, 2
陸, 6, M, 4600, 100
特殊能力
戦闘アニメ=ガイアガンダム
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
VPS装甲(EN消費)
変形=変形 バルトフェルド専用ガイアガンダム(MA)
シールド
ユニット画像=GSEEDD_GaiaGundam(MS)(N) (PSダウン)
移動力強化Lv-2=非表示
3800, 130, 1100, 100
-ACA, GSEEDD_GaiaGundam(Bultfeld)(MS).bmp
CIWS,            700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ヴァジュラ,           1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武(!PSダウン)
高ENビームライフル,      1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(!PSダウン)
ビーム突撃砲,          1700, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +20, BP(!PSダウン)
===
デュートリオンビーム, 解説="ミネルバが2マス以内にいるとき、ENを50回復できる" 補給Lv1, 0, 1, -, -, - <ミネルバ(DESTINY)2マス以内>


バルトフェルド専用ガイアガンダム(MA)
バルトフェルド専用ガイア, ばるとふぇるどせんようがいあ, MS(SEED), 1, 2
陸, 5, M, 4600, 100
特殊能力
戦闘アニメ=ガイアガンダム
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
VPS装甲(EN消費)
変形=変形 バルトフェルド専用ガイアガンダム(MS)
ユニット画像=GSEEDD_GaiaGundam(MA)(N).bmp (PSダウン)
3800, 130, 1100, 110
-ABB, GSEEDD_GaiaGundam(Bultfeld)(MA).bmp
機関砲,             600, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L8
高ENビームライフル,      1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(!PSダウン)
ビーム突撃砲,          1700, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +20, BP(!PSダウン)
グリフォン2,            1900, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突(!PSダウン)
===
デュートリオンビーム, 解説="ミネルバが2マス以内にいるとき、ENを50回復できる" 補給Lv1, 0, 1, -, -, - <ミネルバ(DESTINY)2マス以内>


> ゴンドワナ(DESTINY)の武装である大型対空砲が


>>大型対空砲,         1800, 1, 4, +10, -, 10,  -, AABA, -20, 射先連L5


> となっています。射属性は必要なく、先属性を付ける理由は無いと思われます。


バルカンか何かをベースにしたのがそのまんま残ってましたね
以下のように修正を

ゴンドワナ(DESTINY)
ゴンドワナ, 戦艦, 1, 1
宇宙, 2, LL, 34000, 200
特殊能力
母艦
20000, 360, 1300, 40
---A, GSEEDD_Gondwana.bmp
大型対空砲,         1800, 1, 4, +10, -, 10,  -, AABA, -20, 連L5


> フォノンメーザー砲がB属性と音属性があって統一されていません。
> というか、何故混在しているんだっけ。フォノンメーザーがビーム兵器と同じくPS装甲に有効だからだっけ。


・・・あー、完全に意識の外でした
一種の音波兵器だからと音付けてるのと、PS装甲抜ける光線兵器だからB属性付けてるの
両者が混在してしまってるようですね。
フォースとのミスターフォノンメーザーのゾックさんは…
属性なしですね。
ちょっと解釈が微妙な武器ですが、見た目ほぼ光線ですし、B属性に統一しておく
ということでどうでしょうか
音属性が絡んでくるような能力に効果がある種の「音波兵器」かというと
今思うとちょっと違う気がしますし
あわせて、ブルフレーム用パーツのスケイルシステムからも
バリアシールドLv1=スケイルアーマー 音
をはずしておきましょう。
原作で位相をずらしてフォノンメーザー中和、なんてことしてたんで
他のビーム兵器と音属性で区別できるなら、と原作再現してみてたものなんですが

ケイルシステム(ASTRAY)
スケイルシステム, アストレイ換装パーツ, アストレイ換装パーツ(B)
特殊能力
水中移動
地形適応変更=0 0 0 -1
ユニット画像=GSEEDA_AstrayblueframeSS.bmp
経験値修正Lv1
修理費修正Lv1
愛称変更=$(愛称)・SS
100, 0, 100, 0, 0
隠しアーマーシュナイダー,    1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突(アストレイブルーフレームセカンドG)
アーマーシュナイダー,      1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武(アストレイブルーフレーム)
アーマーシュナイダー,      1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武無(アストレイブルーフレームセカンドG)
ビームライフル,         1400, 1, 4,  +0,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
Sキャビテーティング魚雷,    1500, 2, 4, +10,  6,  -,  -, --A-,  +0, 実H

アッシュ(MS)(特殊部隊)
アッシュ, MS(SEED), 1, 2
水陸, 4, M, 1900, 60
特殊能力
コーディネイター用OS
変形=変形 アッシュ(MA)(特殊部隊)
3600, 100, 1100, 85
-AA-, GSEEDD_Ash.bmp
2連装機関砲,          1200, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, P連L6
多目的ミサイルランチャー,    1300, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ビームクロー,          1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
高エネルギービーム砲,      1500, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
2連装フォノンメーザー砲,    1500, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAA-, +10, B


アッシュ(MA)(特殊部隊)
アッシュ, MS(SEED), 1, 2
水, 5, M, 1900, 60
特殊能力
コーディネイター用OS
変形=変形 アッシュ(MS)(特殊部隊)
3600, 100, 1100, 75
--A-, GSEEDD_Ash(MA).bmp
2連装機関砲,          1200, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, P連L6
多目的ミサイルランチャー,    1300, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ビームクロー,          1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
高エネルギービーム砲,      1500, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
2連装フォノンメーザー砲,    1500, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAA-, +10, B

アッシュ(MS)
アッシュ, MS(SEED), 1, 2
水陸, 4, M, 1900, 60
特殊能力
コーディネイター用OS
変形=変形 アッシュ(MA)
3600, 100, 1100, 80
-AA-, GSEEDD_Ash(B).bmp
2連装機関砲,          1200, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, P連L6
多目的ミサイルランチャー,    1300, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ビームクロー,          1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
高エネルギービーム砲,      1500, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
2連装フォノンメーザー砲,    1500, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAA-, +10, B


アッシュ(MA)
アッシュ, MS(SEED), 1, 2
水, 5, M, 1900, 60
特殊能力
コーディネイター用OS
変形=変形 アッシュ(MS)
3600, 100, 1100, 70
--A-, GSEEDD_Ash(B)(MA).bmp
2連装機関砲,          1200, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, P連L6
多目的ミサイルランチャー,    1300, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ビームクロー,          1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
高エネルギービーム砲,      1500, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
2連装フォノンメーザー砲,    1500, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAA-, +10, B

ジオグーン
ジオグーン, MS(SEED), 1, 3
陸水地中, 4, M, 1900, 55
特殊能力
コーディネイター用OS
3200, 80, 900, 75
-AA-, GSEEDD_GeoGoohn.bmp
クロー,             1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
フォノンメーザー砲,       1300, 1, 4,  +5,  -, 10,  -, AAA-, +10, B

フォビドゥンヴォーテクス(強襲形態)
フォビドゥンヴォーテクス, MS(SEED), 1, 2
陸水, 5, M, 4000, 100
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
TP装甲
変形=変形 フォビドゥンヴォーテクス
大型シールド
バリアシールドLv3=ゲシュマイディッヒ・パンツァー B 10
3900, 120, 1200, 65
-BA-, GSEEDM_ForbiddenBlue(AssaultForm).bmp
アルムフォイヤー,        1100, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L6
トライデント,          1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
ニーズへグ,           1600, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
Sキャビテーティング魚雷,    1700, 2, 4, +10,  4,  -,  -, --A-,  +0, 実H
フォノンメーザー砲,       1800, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAA-, +10, B


フォビドゥンブルー(強襲形態)
フォビドゥンブルー, MS(SEED), 1, 2
陸水, 5, M, 4300, 90
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
TP装甲
変形=変形 フォビドゥンブルー
バリアシールドLv3=ゲシュマイディッヒ・パンツァー B 10
大型シールド
3900, 120, 1200, 70
-BA-, GSEEDM_ForbiddenBlue(AssaultForm).bmp
アルムフォイヤー,        1100, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L6
トライデント,          1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
ニーズへグ,           1600, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
Sキャビテーティング魚雷,    1700, 2, 4, +10,  4,  -,  -, --A-,  +0, 実H
フォノンメーザー砲,       1800, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAA-, +10, B

ジンワスプ
ジンワスプ, MS(SEED), 1, 3
陸水, 4, M, 1500, 50
特殊能力
コーディネイター用OS
3000, 60, 800, 70
-AA-, GSEED_GinnWasp.bmp
ロケットダーツ発射機,      1100, 1, 3,  +5, 10,  -,  -, --A-, +10, -
重斬刀,                1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
重突撃機銃,           1200, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 連L5
多目的魚雷4連装ランチャー,   1300, 1, 4, +10,  4,  -,  -, --A-,  +0, 実H
フォノンメーザー砲,       1400, 1, 4,  +5,  -, 5,  -, AAA-, +10, B


> ザフト超大型機動要塞メサイアのネオジェネシス<MAP>にB属性がありません。

了解、修正しておきます


ザフト超大型機動要塞メサイア
メサイア, 戦艦, 1, 1
宇宙, 1, XL, 60000, 240
特殊能力
母艦
バリアLv3=陽電子リフレクター 全 10 - 近接無効
60000, 400, 2500, 50
---A, GSEEDD_Messiah.bmp
ネオジェネシス,         2800, 2, 5, +10, -, 30,  -, AACA, +10, B
ネオジェネシス<MAP>,     2800, 1, 6, +0, -, 50,  -, AACA, +10, BM拡AL1


> カラミティガンダムのトーデスブロックやサムブリットストライカーにあるトーデスブロック改はバズーカなので実属性が必要だと思われます。


そういえば忘れてました。
トーデスブロックはプラズマサボットバズーカ砲というカテゴリで
要はドラグナーのレールガンの弾種の一種であるプラズマ化弾と同様
プラズマ化してダメージを与えるという武器のようなのでが
これはもう普通に実属性扱いでいいですかね


カラミティガンダム
カラミティガンダム, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 4300, 90
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
シールド
TP装甲
ホバー移動
4000, 130, 1200, 95
-ACA, GSEED_CalamityGundam.bmp
ケーファー・ツヴァイ,      1500, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, BP
トーデスブロック,        1600, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実
スキュラ,            1800, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A,  +0, B
シュラーク,           2000, 2, 5, -20,  -, 35,  -, AA-A,  +0, B

サムブリットストライカー
サムブリットストライカー, ストライカーパック, ストライカーパック
特殊能力
修理費修正Lv1.5
経験値修正Lv1.5
愛称変更=サムブリット$(愛称)
ユニット画像=GSEEDSG_LauncherStrikeE.bmp (!PSダウン ストライクE)
ユニット画像=GSEEDFA_SambulletRaigoGundam.bmp (!PSダウン ライゴウガンダム)
ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(Sambullet).bmp (スカイグラスパー)
ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(Sambullet).bmp (コスモグラスパー)
ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(Sambullet).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
200, +30, 0, -5, 0
8連装ミサイルポッド,        1800, 2, 3, +10,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
トーデスブロック改,       1800, 2, 4, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実
アグニ改,            2200, 2, 5, -15,  -, 25,  -, AA-A,  +0, B(!PSダウン)
*砲撃戦用ストライカーパック


> デルタアストレイ等の武装であるヴォワチュールリュミエールに格属性がついていません。


ああそうか、この場合格属性いるんでしたね


デルタアストレイ(VL)
デルタアストレイ, MS(SEED), 1, 2
空陸, 6, M, 5000, 100
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
EN回復Lv0.5=NJC
ノーマルモード=デルタアストレイ 5 回数制限 消耗なし
4000, 150, 1100, 130
AACA, GSEED-DA_DeltaAstray.bmp
ソード,             1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビームライフル,            1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
ヴォワチュールリュミエール,   2000, 1, 5, -15,  -, 60, 110, AAAA, +10, 突格M移


ターンデルタ(VL)
ターンデルタ, MS(SEED), 1, 2
空陸, 6, M, 6000, 170
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
エネルギーシールドLv2=リュミエール・シールド
ノーマルモード=ターンデルタ 5 回数制限 消耗なし
4300, 130, 1200, 140
AACA, GSEED-DA_TurnDelta.bmp
ビームライフル,         1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
ビームサーベル,         1800, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
ヴォワチュールリュミエール,   2200, 1, 5, -15,  -, 60, 110, AAAA, +10, 突格M移
===
パワー受信, 解説="アキダリアが2マス以内にいるとき、ENを100回復できる" 補給Lv2, 0, 3, -, -, - (アキダリア(ASTRAY)2マス以内)


> ウィンダム(マルチストライカー)の武装に必要技能の指定は不必要です。


アイテムデータの丸写しになってましたね。

ウィンダム(マルチストライカー)
ウィンダム・MS, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 70
特殊能力
シールド=攻盾タイプE
3600, 130, 1000, 75
-ACA, GSEEDD_Windam.bmp
トーデスシュレッケン,      700, 1, 1, +35, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L20
スティレット,          1100, 1, 2, -10,  2,  -,  -, AAAA, -10, 実格P貫L2
ヴュルガーSA10,       1200, 2, 3,  +0,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ビームサーベル,            1400, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
ビームライフル,            1400, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
核ミサイル,           3000, 3, 4, -10,  2,  -,  -, AAAA, -20, 実H


> TAIIL<ドラグーン>とドラグーンストライカーにサ属性がありません。


本当だ、条属性付けるときに気づくべきでした

アストレイレッドフレーム改
アストレイレッドフレーム改, MS(SEED), 1, 2
空陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
ステルス無効化
格闘武器=タイガーピアス
条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルの空間把握能力が必要。
3900, 160, 1000, 120
AACA, GSEEDVSA_AstrayredframeC.bmp
イーゲルシュテルン,       700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マガノイクタチ,         1000, 1, 3, -10,  -, 50, 130, AAAA, -10, 奪M扇L2
ビームトーチ,          1200, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
TAIILアローフォームS,    1400, 2, 3, +15,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
TAIILアローフォームL,    1500, 2, 4, +20,  -, 20,  -, AA-A,  +0, B
TAIIL<ドラグーン>,      1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AA-A,  +0, Bサ実条L1<空間把握能力Lv1>
ガーベラストレート,       1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
TAIILソードフォーム,     2200, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
Gストレート&Tピアス,     2600, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 武連L2

タクティカルアームズIIL
タクティカルアームズIIL, アストレイ換装パーツ, アストレイ換装パーツ(R)
特殊能力
経験値修正Lv10
修理費修正Lv3
空中移動
ステルス無効化
愛称変更=$(愛称)・改
格闘武器=タイガーピアス
条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルの空間把握能力が必要。
ユニット画像=GSEEDVSA_AstrayredframeC.bmp
600, 60, 200, 20, 1
イーゲルシュテルン,       700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マガノイクタチ,         1000, 1, 3, -10,  -, 50, 130, AAAA, -10, 奪M扇L2
ビームトーチ,          1200, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
TAIILアローフォームS,    1400, 2, 3, +15,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
TAIILアローフォームL,    1500, 2, 4, +20,  -, 20,  -, AA-A,  +0, B
TAIIL<ドラグーン>,      1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AA-A,  +0, B実サ条L1<空間把握能力Lv1>
ガーベラストレート,       1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
TAIILソードフォーム,     2200, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
Gストレート&Tピアス,     2600, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 武連L2
*アストレイレッドフレーム用装備


> 幾つかのストライカーパックに格闘武器が指定されているのですが、格闘武器に必要技能の指定がされておらず、MA形態でも不自然な形で切り払いが可能になっています。


あーそうか。そういう動作になりますね確かに。
↓の分とかもあわせてストライカーパックの格闘武器周りを調整してみます。


> キャリバーンストライカーの格闘武器がシュベルトゲベール改とカラドボルグの2つ設定されています。
>
> スペキュラムストライカーの格闘武器であるビームサーベルが2つ設定されています。一つ余分です。
>
> 統合兵装ストライカーの格闘武器に9.1m対艦刀が指定されていません。


ソードストライカー
ソードストライカー, ストライカーパック, ストライカーパック
特殊能力
格闘武器=シュベルトゲベール (!MA)
小型シールド=パンツァーアイゼン (!MA)
修理費修正Lv1
経験値修正Lv1
愛称変更=ソード$(愛称)
ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(Sword).bmp (スカイグラスパー)
ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(Sword).bmp (コスモグラスパー)
ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(Sword).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
100, 30, 0, 0, 0
パンツァーアイゼン,        1000, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AABA, +20, 格実引有
マイダスメッサー,        1200, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP(!PSダウン !MA !アナザーストライカー対応機)
シュベルトゲベール,        1800, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武(!PSダウン !MA)
シュベルトゲベール,        1800, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突(MA)

アナザートライアルソードストライカー
ATソードストライカー, ストライカーパック, ストライカーパック
特殊能力
格闘武器=シュベルトゲベール (!MA)
小型シールド=パンツァーアイゼン (!MA)
修理費修正Lv1
経験値修正Lv1
愛称変更=ATソード$(愛称)
ユニット画像=GSEEDSG_SwordStrikeE.bmp (!PSダウン ストライクE)
ユニット画像=GSEEDFA_CaliburnRaigoGundam.bmp (!PSダウン ライゴウガンダム)
ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(ATSword).bmp (スカイグラスパー)
ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(ATSword).bmp (コスモグラスパー)
ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(ATSword).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
100, +30, 0, 0, 0
パンツァーアイゼン,       1000, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AABA, +20, 格実引有
マイダスメッサー,        1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP(!PSダウン !MA)
シュベルトゲベール,       1800, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武(!PSダウン !MA)
シュベルトゲベール,       1800, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突(MA)

スペキュラムストライカー
スペキュラムストライカー, ストライカーパック, ストライカーパック
特殊能力
格闘武器=ビームサーベル (!MA)
パイロット能力付加="標準装備使用ストライカー=非表示"
空中移動 (!MA)
修理費修正Lv1.5
経験値修正Lv1.5
愛称変更=スペキュラム$(愛称)
ユニット画像=GSEEDFA_SpeculumRaigoGundam.bmp (!PSダウン ライゴウガンダム)
ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(Speculum).bmp (スカイグラスパー)
ユニット画像=GSEEDV_CosmoGrasper(Speculum).bmp (コスモグラスパー)
ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(Speculum).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
200, +30, 0, +15, +1
ビームサーベル,            1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武(!PSダウン !MA)
ミサイルポッド(スペキュラム),  1800, 2, 4,  -5,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
*高機動・中距離戦用ストライカーパック

キャリバーンストライカー
キャリバーンストライカー, ストライカーパック, ストライカーパック
特殊能力
格闘武器=シュベルトゲベール改 (!MA)
小型シールド=パンツァーアイゼン改 (!MA)
修理費修正Lv1.5
経験値修正Lv1.5
愛称変更=キャリバーン$(愛称)
ユニット画像=GSEEDSG_SwordStrikeE.bmp (!PSダウン ストライクE)
ユニット画像=GSEEDFA_CaliburnRaigoGundam.bmp (!PSダウン ライゴウガンダム)
ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(Caliburn).bmp (スカイグラスパー)
ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(Caliburn).bmp (コスモグラスパー)
ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(Caliburn).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
200, +30, 0, 0, 0
パンツァーアイゼン改,      1100, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AABA, +20, 格実引有
マイダスメッサー改,       1400, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP(!PSダウン !MA)
カラドボルグ,          1800, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武(!PSダウン !MA)
シュベルトゲベール改,      2000, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武(!PSダウン !MA)
シュベルトゲベール改,      2000, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突(MA)
*格闘戦用ストライカーパック


統合兵装ストライカー
統合兵装ストライカー, とうごうへいそうすとらいかーぱっく, ストライカーパック, ストライカーパック
特殊能力
シールド (!MA)
格闘武器=9.1m対艦刀 (!MA)
経験値修正Lv2
修理費修正Lv2
空中移動
地形適応変更=-1 0 0 0 (!MA)
愛称変更=$(愛称)IWSP
ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(IWSP).bmp (スカイグラスパー)
ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(IWSP).bmp (コスモグラスパー)
ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(IWSP).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
100, 20, 0, 5, 0
ビームブーメラン,        1200, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP(!PSダウン !MA)
6銃身ガトリング機関砲,     1400, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, -10, 連L6(!MA)
9.1m対艦刀,           1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武(!MA)
105mm単装砲,          1600, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA,  +0, -
115mmレールガン,        1900, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
*万能型ストライカーパック


> ネブラブリッツの高ENビームライフルには標準装備使用ストライカーの必要技能が必要だと思われます。


ネブラブリッツの高ENビームライフルは、ベース機のブリッツガンダム同様
トリケロスの一部として腕部に一体化してますので
ストライカーパックの換装によってなくなるということはありませんので
必要技能は不要かと思います


> ヴァンセイバー等ストライカーパックを装備可能なMAに変形出来る機体のMA形態には、パイロット能力付加="MA=非表示"が必要だと思われます。


ああそうか、シールドとか格闘武器の制御に必要ですね
ストライカーパックそうできる可変型、てこいつしかいないんで
変形してるときストライカーパックの機能どうなるんだよ!?
とか散々悩んだものです

ヴァンセイバー(MA)
ヴァンセイバー, MS(SEED), 1, 2
空, 5, M, 4800, 110
特殊能力
パイロット能力付加="MA=非表示"
コーディネイター用OS
ハードポイントLv1=ストライカーパック
弱点=非表示 す
変形=変形 ヴァンセイバー(MS)
VPS装甲(EN消費)
ユニット画像=GSEEDVSA_VentSaviourGundam(MA)(N).bmp (PSダウン)
4100, 160, 1200, 105
A--A, GSEEDVSA_VentSavourGundam(MA).bmp
ピクウス,            800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L6
高ENビームライフル,      1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(!PSダウン)
スーパーフォルティス,      2000, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A, +15, B(!PSダウン)
アムフォルタス,         2200, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AA-A,  +0, B(!PSダウン)


> ライゴウガンダムの肩部機関砲に射属性は必要ありません。

削除しておきます


ライゴウガンダム
ライゴウガンダム, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
装甲強化Lv-1=非表示 (アナザートライアルランチャーストライカー装備 or サムブリットストライカー装備 or ランチャーストライカー装備)
装甲強化Lv1=非表示 (アナザートライアルソードストライカー装備 or キャリバーンストライカー装備 or ソードストライカー装備)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
VPS装甲(EN消費)
シールド (標準装備使用ストライカー)
ハードポイントLv1=ストライカーパック
弱点=非表示 す
ユニット画像=GSEEDFA_RaigoGundam(N).bmp (PSダウン)
4300, 130, 1200, 105
-ACA, GSEEDFA_RaigoGundam.bmp
頭部機関砲,           700, 1, 1, +35, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
肩部機関砲,            1000, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -10, 先連L6P
アーマーシュナイダー,      1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武(標準装備使用ストライカー)
高ENビームライフル,      1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(!PSダウン 標準装備使用ストライカー)


>HOLICさん

>次はオオトリ装備希望。て思っててごめんなさい。まだ出てもいないのに。
>ただでさえ大変なのに、クレクレはいけませんね。なのでエールとソードとランチャーを組み合わせてちょこちょこっと作ってはみたのですが…後で見せてもいいですかね。

んー、というか今回の改定は色々不具合があるっぽい、ということで
その解消を目的に半ばイレギュラーに起こしたものなんで
なんか新しい要素を入れることは想定してないんですよね。
結局不具合の解消のために色々作ったりいじったりしてますが。
本当はアーマードコアフォーアンサーからの流れで
アーマードコア4の討議を始めているべきタイミングなので
あんまり新要素に時間を割きたくないなぁ、というのがありまして。
SEEDシリーズの新要素は今後も増えて入ってるので
また追加する必要はあるのだろうなとは思っているのですが
量としてはそれぞれ小ぶりであるため、SEED:ReやDESTINYリマスターが終わってからでも
思っており、本当はしばらく弄る予定ないんですがー…

…ですんで何か新要素の追加とかが待ち遠しいようでしたら
この改定というか不具合除去が終わってから、もう誰かが弄ってしまうことオススメです(チラ


<SEEDMSV>

>統合兵装ストライカー
>統合兵装ストライカー, とうごうへいそうすとらいかーぱっく, ストライカーパック, ストライカーパック
>特殊能力
>シールド (!MA)
>経験値修正Lv2
>修理費修正Lv2
>空中移動
>地形適応変更=-1 0 0 0 (!MA)
>愛称変更=$(愛称)IWSP
>ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(IWSP).bmp (スカイグラスパー)
>ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(IWSP).bmp (コスモグラスパー)
>ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(IWSP).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
>100, 20, 0, 5, 0
>ビームブーメラン,        1200, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP(!PSダウン !MA)
>6銃身ガトリング機関砲,     1400, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, -10, 連L6(!MA)
>9.1m対艦刀,           1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武(!MA)
>105mm単装砲,          1600, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA,  +0, -
>115mmレールガン,        1900, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
>*万能型ストライカーパック


>マルチプルアサルトやオオトリを調べるついでに知ったのですが、シールドは固有の名称(コンバインシールド)があるようなので、別名の付加を希望します。
>シールド=コンバインシールド (!MA)

統合兵装ストライカー
統合兵装ストライカー, とうごうへいそうすとらいかーぱっく, ストライカーパック, ストライカーパック
特殊能力
シールド=コンバインドシールド (!MA)
格闘武器=9.1m対艦刀 (!MA)
経験値修正Lv2
修理費修正Lv2
空中移動
地形適応変更=-1 0 0 0 (!MA)
愛称変更=$(愛称)IWSP
ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(IWSP).bmp (スカイグラスパー)
ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(IWSP).bmp (コスモグラスパー)
ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(IWSP).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
100, 20, 0, 5, 0
ビームブーメラン,        1200, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP(!PSダウン !MA)
6銃身ガトリング機関砲,     1400, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, -10, 連L6(!MA)
9.1m対艦刀,           1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武(!MA)
105mm単装砲,          1600, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA,  +0, -
115mmレールガン,        1900, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -

ではこんな感じで


<DESTINYMSV>

>ナイトウィザード
>ナイトウィザード, ウィザード, ウィザード
>特殊能力
>愛称変更=$(愛称)・KW (!ドムトルーパー)
>経験値修正Lv1
>修理費修正Lv1
>100, 0, 0, 0, 0
>ギガランチャーDR1・実,    1600, 2, 3, -20,  8,  -,  -, AAAA, -10, 実
>ギガランチャーDR1・B,    1700, 2, 4, -15,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
>フォーディオ,          1800, 1, 1, +18,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 武貫L3
>*ドムトルーパー用に開発された装備


>!が全角です。
あ、本当ですね。修正しておきます

ナイトウィザード
ナイトウィザード, ウィザード, ウィザード
特殊能力
愛称変更=$(愛称)・KW (!ドムトルーパー)
経験値修正Lv1
修理費修正Lv1
100, 0, 0, 0, 0
ギガランチャーDR1・実,    1600, 2, 3, -20,  8,  -,  -, AAAA, -10, 実
ギガランチャーDR1・B,    1700, 2, 4, -15,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
フォーディオ,          1800, 1, 1, +18,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 武貫L3
*ドムトルーパー用に開発された装備


<VS>

>ニクスプロヴィデンス
>ニクスプロヴィデンス, MS(SEED), 1, 2
>陸, 4, M, 5800, 180
>特殊能力
>メッセージクラス=ガンダムタイプ
>ハードポイントLv1=ストライカーパック
>弱点=非表示 す
>EN回復Lv0.5=NJC
>シールド=複合兵装防盾システム
>PS装甲
>条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルのNTか強化人間が必要。 (!ドラグーンストライカー装備)
>4700, 190, 1200, 115
>-ACA, GSEEDVSA_NixProvidence.bmp
>ピクウス,            900, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
>ビーム砲,            1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, BP
>大型ビームサーベル,       1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
>一斉射撃,            2100, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A, +15, B連L10
>ドラグーン・システム,      2300, 2, 5, +20, 11,  -,  -, AA-A, +20, サB実連L43条L1<空間把握能力Lv1>


>ドラグーンストライカー
>ドラグーンストライカー, ストライカーパック, ストライカーパック
>特殊能力
>パイロット能力付加="標準装備使用ストライカー=非表示"
>修理費修正Lv1
>経験値修正Lv1
>ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(Dragoon).bmp (スカイグラスパー)
>ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(Dragoon).bmp (コスモグラスパー)
>ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(Dragoon).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
>条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルのNTか強化人間が必要。
>100, 30, 0, 5, 0
>ドラグーンストライカー,     1700, 1, 5, -10,  10, -,  -, AA-A,  +0, B実条L1<空間把握能力Lv1>
>*ドラグーン型ストライカーパック

>自分が始めたことが広まっててこそばゆいやら気恥ずかしいやらですが。
>条=解説が宇宙世紀仕様のままです。

あれ、なんでこいつだけ…
修正しておきます


ニクスプロヴィデンス
ニクスプロヴィデンス, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 5800, 180
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
ハードポイントLv1=ストライカーパック
弱点=非表示 す
EN回復Lv0.5=NJC
シールド=複合兵装防盾システム
PS装甲
条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルの空間把握能力が必要。 (!ドラグーンストライカー装備)
4700, 190, 1200, 115
-ACA, GSEEDVSA_NixProvidence.bmp
ピクウス,            900, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ビーム砲,            1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, BP
大型ビームサーベル,       1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
一斉射撃,            2100, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A, +15, B連L10
ドラグーン・システム,      2300, 2, 5, +20, 11,  -,  -, AA-A, +20, サB実連L43条L1<空間把握能力Lv1>


ドラグーンストライカー
ドラグーンストライカー, ストライカーパック, ストライカーパック
特殊能力
パイロット能力付加="標準装備使用ストライカー=非表示"
修理費修正Lv1
経験値修正Lv1
ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(Dragoon).bmp (スカイグラスパー)
ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(Dragoon).bmp (コスモグラスパー)
ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(Dragoon).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルの空間把握能力が必要。
100, 30, 0, 5, 0
ドラグーンストライカー,     1700, 1, 5, -10,  10, -,  -, AA-A,  +0, B実条L1<空間把握能力Lv1>
*ドラグーン型ストライカーパック


<SEED>

>キラ=ヤマト(後期)
>ハイマットフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 武器を潰せば…!
>ハイマットフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), ターゲット確認、マルチロック…!;いっけぇぇぇ!
>ハイマットフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦いを終わらせる! そのためには…!;この力で!
>ハイマットフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦闘能力だけを…!
>ドラグーンフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 武器を潰せば…!
>ドラグーンフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), ターゲット確認、マルチロック…!;いっけぇぇぇ!
>ドラグーンフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦いを終わらせる! そのためには…!;この力で!
>ドラグーンフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦闘能力だけを…!
>ミーティアフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 想いだけでも… 力だけでも…!;守りたい世界のために!


>字が足りません。
コピペミスですね
修正しておきました。


ハイマットフルバースト
キラ=ヤマト(後期)(攻撃), 武器を潰せば…!
ハイマットフルバースト
キラ=ヤマト(後期)(攻撃), ターゲット確認、マルチロック…!;いっけぇぇぇ!
ハイマットフルバースト
キラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦いを終わらせる! そのためには…!;この力で!
ハイマットフルバースト
キラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦闘能力だけを…!
ドラグーンフルバースト
キラ=ヤマト(後期)(攻撃), 武器を潰せば…!
ドラグーンフルバースト
キラ=ヤマト(後期)(攻撃), ターゲット確認、マルチロック…!;いっけぇぇぇ!
ドラグーンフルバースト
キラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦いを終わらせる! そのためには…!;この力で!
ドラグーンフルバースト
キラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦闘能力だけを…!
ミーティアフルバースト
キラ=ヤマト(後期)(攻撃), 想いだけでも… 力だけでも…!;守りたい世界のために!


<DESTINY>
>マーズ=シメオンのデータが不正です。
>特殊能力「切り払いLv5」の修得レベルが記述無しです。

>切り払いLv1, 14, Lv2, 22, Lv3, 29, Lv4, 39, Lv5


マーズ=シメオン
マーズ, 男性, MS(SEED), AABA, 140
特殊能力
黒い三連星=非表示, 1
サイボーグ=コーディネイター, 1
S防御Lv1, 7, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 38
切り払いLv1, 14, Lv2, 22, Lv3, 29, Lv4, 39, Lv5, 49
145, 136, 140, 142, 170, 156, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 加速, 4, 必中, 8, 集中, 9, 突撃, 16, 策謀, 17
GSEEDD_MarsSimeon.bmp, GSEEDD_Ignited.mid

誤って習得レベルまで削ってしまった当です。
修正しておきます。


>Zauberruteさん

>>アストレイ系の愛称について
>>機体の正式名称である「アストレイ」まで削ってしまうのは、ちょっと可愛そうすぎる

>何か誤解されているような気がしたので、念のために補足を。
>こちらとしては「名称はそのままで、愛称からアストレイを削ってほしい」と言う提案のつもりでした。
>具体例としては、↓のような感じですね(愛称と読み仮名のみ弄っています。名称は現データそのまま)。

>アストレイブルーフレームフルアーマー高速移動形態
>ブルーフレームFA高速移動形態, ぶるーふれーむふるあーまーこうそくいどうけいたい, MS(SEED), 1, 2
(以下略)

>個人的に「愛称はわかり易くあるべき」と言う考えを持っているので、わかり難くなっている部分を緩和できたら、
>と思っての提案でしたが、「アストレイと言う単語を残したい」と言う意見にも納得できるので、この提案は取り下げます。
>ご迷惑をおかけしました。

いえ、こちらとしても思いのほか強い言い方になっていたようで。
SEED系は名称関連に地味に爆弾抱えてるところがあるので
少し神経質になってるところがあったかもしれません。

ご意見を改めて検討させていただいたのでしたが
「アストレイBFFA高速移動形態」が特に愛称が長すぎ、詰めすぎであるように感じました。
なんとか高速移動形態を入れようとしてのことですが、
よく考えるとブルーフレームフルアーマーと、ブルーフレームフルアーマー高速移動形態は
2形態間での変形であるため、愛称で両者を区別する必要性が薄いです。
当時は全身のアーマーを後方に集中してフライトユニットを形成する形態を
フルアーマーと言ってしまうことに抵抗があって「高速移動形態」の部分を入れ込んだと思うのですが
この「高速移動形態」の部分を切り、変形の前後共に愛称を「アストレイBFFA」
に統一すればだいぶマシになるのではないか、と考えました。
ですので、以下のように変更したいと思います。


アストレイブルーフレームフルアーマー高速移動形態
アストレイBFFA, あすとれいぶるーふれーむふるあーまー, MS(SEED), 1, 2
陸空, 5, M, 6000, 110
特殊能力
ブルーフレーム=非表示
コーディネイター用OS
メッセージクラス=ガンダムタイプ
戦闘アニメ=アストレイブルーフレーム
変形=変形 アストレイブルーフレームセカンドG
3800, 150, 1000, 110
AACA, GSEEDA_AstrayblueframeFA(Page).bmp
大型バルカン,          900, 1, 1, +35, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L5
アーマーシュナイダー,      1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武無
ハンドガン,           1300, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 連L10
レーザー砲,           1500, 2, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +10, B

##フルアーマーフェイズシフトを装備させると、セカンドGフルアーマー形態へと数値等が変化し
##この高速移動形態への変形が、必要技能が満たされることで機能し始めるようになります。


フルアーマーフェイズシフト
フルアーマーフェイズシフト, アストレイ換装パーツ, アストレイ換装パーツ(B)
特殊能力
経験値修正Lv6
修理費修正Lv2
愛称変更=アストレイBFFA (!アストレイブルーフレームフルアーマー高速移動形態)
必要技能=アストレイブルーフレームセカンドG
PS装甲
200, 30, 200, -10, 0
大型バルカン,          900, 1, 1, +35, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L5
アーマーシュナイダー,      1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武無
ハンドガン,           1300, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 連L10
レーザー砲,           1500, 2, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +10, B
*防御力強化装備


>>Aハルバート

>今更ですが「Aハルバード」ではないでしょうか。

もともとアンビデクストラスハルバートの呼称というのは小説版が初出なのですが
小説版確認してもハルバー「ト」になってるんです。
それでちょっと調べてみたんですが、ハルバートには綴りが二種類あるらしく
ハルバー「ド」になるときとハルバー「ト」になる時
両方あるみたいなんですね。
だからSEEDの場合はハルバー「ト」表記を採用している
ということだと思われます。
ハルバードの方が一般的なようですけどね。


>デュエル用バズーカ

>ガンプラ(MG)のデュエルASにて、「ゲイボルグ」と言う名称が付いたそうです。
>レーゲンデュエルでも運用されたとの記述もあるようなので、おそらくそちらと同型の武装かと。

うーん、どうしましょうかね。
VAアストレイのレーゲンデュエルが背負うバズーカストライカー
これにはデュエル用バズーカが付いてるんですが、これがVSアストレイに登場した段階で
このバズーカの名前としてゲイボルグ、という名前が設定されたんですよね。
つまり、VSアストレイでゲイボルグ、という名前が設定されたから
さかのぼってオリジナルのデュエル用のバズーカも当然ゲイボルグ、ということにしたようなんです。
しかし無印SEED、ASTRAYのころになかった名称を使うのもどうかな、て思ってまして。
MGの記述は知ってたんですが、現状まであえてほったらかしてました。
MGのインストって割と独自解釈が多めだということもあって、ちょっと気が引けるところでもあり…
現段階での私の意見としては、どちらかというと現状を維持なのですが、
やはり名称を統一したほう良い、ということでしたら対応したいと思います。
いかがでしょう?
・ツリー全体表示

【5326】Re(2):投稿予告

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2013年07月25日(木) 21時17分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、アルパカです。

>>Zauberruteさん

>>ギアナ級地上戦艦
>マイスターファイルによると、ホバー機能があるそうです。

ご指摘ありがとうございます。実は00のデータは
マイスターファイルのような公式資料が手元にない状態で作っていたので、
他にもこういったミスが有るかもしれませんが、多分大丈夫だと信じて。

ギアナ級地上戦艦についてですが、空適応をBに低下させて、ホバー移動を追加しておきます。

ギアナ級地上戦艦
ギアナ級地上戦艦, ギアナきゅうちじょうせんかん, 戦艦, 1, 1
空陸, 3, LL, 8000, 150
特殊能力
母艦
ホバー移動
9000, 200, 1000, 60
BA--, G00_GianaClass.bmp
対空レーザー,       1000, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AA-A, -20, 射B先連L5
GNミサイル,         1300, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, 実H
レーザー主砲,       1600, 2, 5, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B


ちょっと今月の締め切りには間に合わなそうですが、
改めて、今日から一週間後に投稿しておこうと思います。

以上です。それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【5325】Re(1):投稿予告

名前
 Zauberrute
投稿日時
 - 2013年07月25日(木) 00時26分 -
設定
引用なし
パスワード
滑り込みで申し訳ないのですが、一点だけ。
ジャーチョーの追加を希望…と言う冗談はさておき。

>ギアナ級地上戦艦
マイスターファイルによると、ホバー機能があるそうです。

以上、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【5324】Re(1):SEEDシリーズ改定第二稿

名前
 Zauberrute
投稿日時
 - 2013年07月25日(木) 00時16分 -
設定
引用なし
パスワード
討議お疲れ様です。

>アストレイ系の愛称について
>機体の正式名称である「アストレイ」まで削ってしまうのは、ちょっと可愛そうすぎる
何か誤解されているような気がしたので、念のために補足を。
こちらとしては「名称はそのままで、愛称からアストレイを削ってほしい」と言う提案のつもりでした。
具体例としては、↓のような感じですね(愛称と読み仮名のみ弄っています。名称は現データそのまま)。

アストレイブルーフレームフルアーマー高速移動形態
ブルーフレームFA高速移動形態, ぶるーふれーむふるあーまーこうそくいどうけいたい, MS(SEED), 1, 2
(以下略)

個人的に「愛称はわかり易くあるべき」と言う考えを持っているので、わかり難くなっている部分を緩和できたら、
と思っての提案でしたが、「アストレイと言う単語を残したい」と言う意見にも納得できるので、この提案は取り下げます。
ご迷惑をおかけしました。

>Aハルバート
今更ですが「Aハルバード」ではないでしょうか。

>デュエル用バズーカ
ガンプラ(MG)のデュエルASにて、「ゲイボルグ」と言う名称が付いたそうです。
レーゲンデュエルでも運用されたとの記述もあるようなので、おそらくそちらと同型の武装かと。

以上、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【5323】Re(1):SEEDシリーズ改定第二稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年07月24日(水) 20時55分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。

次はオオトリ装備希望。て思っててごめんなさい。まだ出てもいないのに。
ただでさえ大変なのに、クレクレはいけませんね。なのでエールとソードとランチャーを組み合わせてちょこちょこっと作ってはみたのですが…後で見せてもいいですかね。

<SEEDMSV>
>統合兵装ストライカー
>統合兵装ストライカー, とうごうへいそうすとらいかーぱっく, ストライカーパック, ストライカーパック
>特殊能力
>シールド (!MA)
>経験値修正Lv2
>修理費修正Lv2
>空中移動
>地形適応変更=-1 0 0 0 (!MA)
>愛称変更=$(愛称)IWSP
>ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(IWSP).bmp (スカイグラスパー)
>ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(IWSP).bmp (コスモグラスパー)
>ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(IWSP).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
>100, 20, 0, 5, 0
>ビームブーメラン,        1200, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA, +15, 格実BP(!PSダウン !MA)
>6銃身ガトリング機関砲,     1400, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, -10, 連L6(!MA)
>9.1m対艦刀,           1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武(!MA)
>105mm単装砲,          1600, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA,  +0, -
>115mmレールガン,        1900, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -
>*万能型ストライカーパック

マルチプルアサルトやオオトリを調べるついでに知ったのですが、シールドは固有の名称(コンバインシールド)があるようなので、別名の付加を希望します。
シールド=コンバインシールド (!MA)


<DESTINYMSV>
>ナイトウィザード
>ナイトウィザード, ウィザード, ウィザード
>特殊能力
>愛称変更=$(愛称)・KW (!ドムトルーパー)
>経験値修正Lv1
>修理費修正Lv1
>100, 0, 0, 0, 0
>ギガランチャーDR1・実,    1600, 2, 3, -20,  8,  -,  -, AAAA, -10, 実
>ギガランチャーDR1・B,    1700, 2, 4, -15,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
>フォーディオ,          1800, 1, 1, +18,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 武貫L3
>*ドムトルーパー用に開発された装備

!が全角です。


<VS>
>ニクスプロヴィデンス
>ニクスプロヴィデンス, MS(SEED), 1, 2
>陸, 4, M, 5800, 180
>特殊能力
>メッセージクラス=ガンダムタイプ
>ハードポイントLv1=ストライカーパック
>弱点=非表示 す
>EN回復Lv0.5=NJC
>シールド=複合兵装防盾システム
>PS装甲
>条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルのNTか強化人間が必要。 (!ドラグーンストライカー装備)
>4700, 190, 1200, 115
>-ACA, GSEEDVSA_NixProvidence.bmp
>ピクウス,            900, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
>ビーム砲,            1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, BP
>大型ビームサーベル,       1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
>一斉射撃,            2100, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A, +15, B連L10
>ドラグーン・システム,      2300, 2, 5, +20, 11,  -,  -, AA-A, +20, サB実連L43条L1<空間把握能力Lv1>

>ドラグーンストライカー
>ドラグーンストライカー, ストライカーパック, ストライカーパック
>特殊能力
>パイロット能力付加="標準装備使用ストライカー=非表示"
>修理費修正Lv1
>経験値修正Lv1
>ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(Dragoon).bmp (スカイグラスパー)
>ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(Dragoon).bmp (コスモグラスパー)
>ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(Dragoon).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
>条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルのNTか強化人間が必要。
>100, 30, 0, 5, 0
>ドラグーンストライカー,     1700, 1, 5, -10,  10, -,  -, AA-A,  +0, B実条L1<空間把握能力Lv1>
>*ドラグーン型ストライカーパック
自分が始めたことが広まっててこそばゆいやら気恥ずかしいやらですが。
条=解説が宇宙世紀仕様のままです。


<SEED>
>キラ=ヤマト(後期)
>ハイマットフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 武器を潰せば…!
>ハイマットフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), ターゲット確認、マルチロック…!;いっけぇぇぇ!
>ハイマットフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦いを終わらせる! そのためには…!;この力で!
>ハイマットフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦闘能力だけを…!
>ドラグーンフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 武器を潰せば…!
>ドラグーンフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), ターゲット確認、マルチロック…!;いっけぇぇぇ!
>ドラグーンフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦いを終わらせる! そのためには…!;この力で!
>ドラグーンフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 戦闘能力だけを…!
>ミーティアフルバースト
>ラ=ヤマト(後期)(攻撃), 想いだけでも… 力だけでも…!;守りたい世界のために!

字が足りません。

<DESTINY>
マーズ=シメオンのデータが不正です。
特殊能力「切り払いLv5」の修得レベルが記述無しです。
>切り払いLv1, 14, Lv2, 22, Lv3, 29, Lv4, 39, Lv5

以上です。
・ツリー全体表示

71 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,287

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター