SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5850】Re(1):

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2012年03月04日(日) 23時06分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

細かいことはとりあえずおいておいて

>個人的スパロボ想定はBLACKでスタートし、他ライダーの強化フォームやアップグレードに前後してRXに切り替わるぐらいですね。

との事ですが、前回のレスにも書かせていただいたBlackとSPが全く違うため時期によっては使い勝手が悪くなる事についてはどのようにお考えなのでしょうか。
正直ここまでBlackとかけ離れたSP構成にしておいて「RXはBlackからアップグレード!」とか言われても……えっと、まあ、良く言って寝言としか思えない? そんな状態かと。
少なくとも「BLACKとRXを同レベルの性能にしよう」という誤解をまねいたのはそういった点も原因なんじゃないかなーとも思ったり。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【5849】Re(1):レス数の違いにシャドームーンが泣...

名前
 ラス
投稿日時
 - 2012年03月03日(土) 22時02分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れさまです。

>>RXの立ち位置の件
これは自分に対してだと思うのですが、自分は夢見眼さんの「ブラックとRXは同程度にする」という意見にレスをしたつもりです(というか2回目のレスは自分以降に投稿された意見への討議レスが中心です)。
奇跡・SP習得云々も「復活を削る(=Lv18まで穴が空く)ということについてです。

スレ主が纏めるまで意見を出すだけというのもどうかと思ったので討議っぽくしてみたのですが逆に混乱させたみたいですね。
題名にその意を入れたつもりでしたが、わかりにくかったです、ごめんなさい。

=====RX=====
・リボルクラッシュの殺属性について
トドメ技だからというわけではなく、個人的に「使って欲しくない」んです。
ディケイドゲスト出演の時に一番違和感があったのが「名乗り直後の抜剣」で、本編ではトドメ以外素手で戦っていたはずです。
そう言う意味では「リボルケイン」も無い方がしっくりくるというか。
トドメ前の斬り合いもダメージを入れるためというより本命の前の牽制というかんじではないかと。
格ゲーやってる方には「シュマのカオティック起動→発動触手ヒット前の攻防」というとわかりやすいでしょうか。
再生怪人散らしの件は「BOSSランクなくなった雑魚を殺連打で無双した」でも再現できますし。
使いづらくなる、というのは「じゃあロボになれよ」ということかと。

・RXキック
強すぎません?
というかこの技、ガテゾーンダメ押し以外にトドメになったことなかったはずです。
フィニッシュとしてリボルクラッシュに次いで使われたスパークカッターを超えるものでしょうか。
更に格闘>射撃な以上、ロボでこれを超える威力を出すことは不可能でしょう。
耐久にしてもRXのみ回復がある時点でロボになる意味が希薄な気がするのですが。

=====バイオライダー=====
めんどくさいとか言っちゃダメです。
個人的にアクションや格ゲーにRXが出にくい原因は全部こいつだと思ってますが(笑)

・液化
手動当身にする意味:ありません!
ジム公さんのバイオアタックに間属性(=スキルとしての液化削除)というレスに対してのもので、「そういう制限のかけ方をするならむしろ・・・」という提案です。
防御側で回避してこそのバイオだと思うので、防御スキルは削って欲しくないのです。

対火についてですが、避けられない根拠が少ないというよりは避けられるはずです。
29話にてRX(基本形態)めがけて放たれた火炎をバイオになって液化で躱すという「弱点どこいったんだコノヤロー」なことをしてます。
シャドームーンのやったことは「無敵移動の終わり際に技を重ねた」のであって、無敵をぶち抜いたわけではないと思います。
弱点云々言うならピカチュウが影分身しても地震は必中なのか、と。

・バイオアタック
作中で防御されてませんでしたっけ(そのまま連発してブチ抜いちゃいましたけど)?
個人的なイメージとしては侵より無なんですが。
相手の理不尽な防御を無視する更なる理不尽さ、って感じで。

=====最後に確認=====
結構色々意見でてるんですが、
・RXの立ち位置は基本性能ブラックの上位
・「破壊力のロボ/回避のバイオ/フィニッシュブローのRX」の3形態
  (根本的に相性云々が発生する場合は除く)
という方向で自分はレスしてます。
これ決めないと方向が迷走しそうなので、一応これについても指摘欲しいです。
・ツリー全体表示

【5848】RX2

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月02日(金) 00時42分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダーBLACK.RX
RX, -, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=光の王子, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 27, Lv5, 38
158, 141, 149, 153, 164, 163, 超強気
SP, 60, 復活, 1, 気合, 18, ひらめき, 21, 熱血, 25, 必中, 32, 覚醒, 42
RBRX_MaskedRiderBlack-RX(2).bmp, MaskedRiderBlackRX.mid

仮面ライダーBLACK.RX
仮面ライダーBLACK.RX, かめんらいだーぶらっくあーるえっくす, 改造人間(RX専用), 1, 1
陸, 4, M, 16000, 200
特殊能力
格闘武器=RXチョップ (!気力Lv1.5)
格闘武器=リボルケイン (気力Lv1.5)
EN回復Lv1=サンバスク
変形=ライダーマシン 仮面ライダーBLACK.RX・アクロバッター 仮面ライダーBLACK.RX・ライドロン
変形技=ロボライダー ロボライダー
変形技=バイオライダー バイオライダー
ハイパーモードLv0=ロボライダー ロボライダー (+)
合体技=ダブルキック 仮面ライダーBLACK
メッセージクラス=俺は悲しみの王子 (!俺は炎の王子装備)
他形態=ロボライダー・ロボイザー バイオライダー・マックジャバー
3800, 200, 1000, 100
BABA, RBRX_MaskedRiderBlack-RXU.bmp
キングストーンフラッシュ, 900, 1, 3, +30, 2,  -,  -, AAAA, +10, S
ライダーアタック,     1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
リボルケイン,       1600, 1, 1, -10, -, 20, 115, AAAA, +20, 武
RXキック,        1900, 1, 1, +10, -, 30, 115, AAAA, +10, 突
リボルクラッシュ,     2600, 1, 1, -10, -, 100, 130, AAAA, +20, 武
#
ダブルキック,       2600, 1, 1, +10, -, 60, 130, AAAA, +10, 突合
===
ロボライダー,   解説=ロボライダーに変身 再行動,  0, -,  -,  -, 変
バイオライダー,  解説=バイオライダーに変身 再行動, 0, -,  -,  -, 変

仮面ライダーBLACK.RX・アクロバッター
アクロバッター, 改造人間(RX専用), 1, 1
陸, 5, L, 16000, 200
特殊能力
弱点=機
HP回復Lv1=ハイブリッドエネルギー
変形=ライダーファイト 仮面ライダーBLACK.RX
変形技=ロボライダー ロボライダー・ロボイザー
変形技=バイオライダー バイオライダー・マックジャバー
メッセージクラス=俺は悲しみの王子 (!俺は炎の王子装備)
他形態=仮面ライダーBLACK.RX・ライドロン ロボライダー バイオライダー
3800, 200, 900, 75
BABB, RBRX_MaskedRiderBlack-RXA.bmp
アクロバットバーン,    1800, 1, 1, -10, -, 40,  -, AAAA, +10, 突
===
ロボライダー,   解説=ロボライダーに変身 再行動,  0, -,  -,  -, 変
バイオライダー,  解説=バイオライダーに変身 再行動, 0, -,  -,  -, 変

仮面ライダーBLACK.RX・ライドロン
ライドロン, 改造人間(RX専用), 1, 1
水陸地中, 4, L, 16000, 200
特殊能力
弱点=機
変形=ライダーファイト 仮面ライダーBLACK.RX
他形態=仮面ライダーBLACK.RX・アクロバッター ロボライダー ロボライダー・ロボイザー バイオライダー バイオライダー・マックジャバー
3800, 200, 1200, 40
-AAA, RBRX_RideronU.bmp
ライディングアロー, 1400, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

ロボライダー
ロボライダー, 改造人間(RX専用), 1, 1
陸, 3, M, 16000, 200
特殊能力
弱点=機
変形=ライダーマシン ロボライダー・ロボイザー
変形技=RX 仮面ライダーBLACK.RX
変形技=バイオライダー バイオライダー
ハイパーモードLv0=バイオライダー バイオライダー (+)
ノーマルモード=仮面ライダーBLACK.RX 消耗なし
他形態=仮面ライダーBLACK.RX・アクロバッター 仮面ライダーBLACK.RX・ライドロン バイオライダー・マックジャバー
パイロット愛称=ロボライダー
パイロット画像=RBRX_MaskedRiderBlack-RX(RoboRider)(2).bmp
パイロット能力付加="サイボーグ=悲しみの王子" (!俺は炎の王子装備)
変換Lv1=変換Lv1 火
3800, 200, 1400, 50
CACB, RBRX_MaskedRiderBlack-RX(RoboRider)U.bmp
ライダーアタック,     1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ロボパンチ,        1400, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突KL0
ボルティックシューター,  1400, 1, 3, -5, 12,  -,  -, AA-A, +10, B共
ロボライダーキック,    1500, 1, 1, +10, -, 15, 105, AAAA, +10, 突
ハードショット,      1900, 1, 3, -5, 12, 30, 110, AA-A, +10, B共
===
RX,   解説=BLACK.RXに変身 再行動,  0, -,  -,  -, 変
バイオライダー,  解説=バイオライダーに変身 再行動, 0, -,  -,  -, 変

ロボライダー・ロボイザー
ロボイザー, 改造人間(RX専用), 1, 1
陸, 5, L, 16000, 200
特殊能力
弱点=機
変形=ライダーファイト ロボライダー
変形技=RX 仮面ライダーBLACK.RX・アクロバッター
変形技=ロボライダー ロボライダー・ロボイザー
変形技=バイオライダー バイオライダー・マックジャバー
ノーマルモード=仮面ライダーBLACK.RX 消耗なし
他形態=仮面ライダーBLACK.RX・ライドロン バイオライダー
パイロット愛称=ロボライダー
パイロット画像=RBRX_MaskedRiderBlack-RX(RoboRider)(2).bmp
パイロット能力付加="サイボーグ=悲しみの王子" (!俺は炎の王子装備)
3800, 200, 1300, 40
DADB, RBRX_MaskedRiderBlack-RX(RoboRider)R.bmp
ロケット砲,        1300, 2, 3, -5, 3,  -,  -, AABA, +0, 実
ロボイザードライブ,    1800, 1, 1, -10, -, 40,  -, AABA, +15, 突
===
RX,   解説=BLACK.RXに変身 再行動,  0, -,  -,  -, 変
バイオライダー,  解説=バイオライダーに変身 再行動, 0, -,  -,  -, 変

バイオライダー
バイオライダー, 改造人間(RX専用), 1, 1
陸, 3, M, 16000, 200
特殊能力
弱点=火
特殊効果無効化=毒
超回避Lv3=液化Lv3 10
変形=ライダーマシン バイオライダー・マックジャバー
変形技=RX 仮面ライダーBLACK.RX
変形技=ロボライダー ロボライダー
ノーマルモード=仮面ライダーBLACK.RX 消耗なし
メッセージクラス=俺は悲しみの王子 (!俺は炎の王子装備)
他形態=仮面ライダーBLACK.RX・アクロバッター 仮面ライダーBLACK.RX・ライドロン ロボライダー・ロボイザー
テレポートLv0=液化移動 10
パイロット愛称=バイオライダー
パイロット画像=RBRX_MaskedRiderBlack-RX(BioRider)(2).bmp
パイロット能力付加="サイボーグ=怒りの王子"
3800, 200, 600, 110
BABB, RBRX_MaskedRiderBlack-RX(BioRider)U.bmp
バイオアタック,      1100, 1, 2, +15, -, 10,  -, AAAA, +0, 格P浸
バイオブレード,      1300, 1, 1, +5, -,  5,  -, AAAA, +0, 武
バイオライダーキック,   1400, 1, 1, +10, -, 15, 105, AAAA, +10, 突
スパークカッター,     1800, 1, 1, -5, -, 30, 110, AAAA, +0, 武
===
RX,   解説=BLACK.RXに変身 再行動,  0, -,  -,  -, 変
ロボライダー,   解説=ロボライダーに変身 再行動,  0, -,  -,  -, 変

バイオライダー・マックジャバー
マックジャバー, 改造人間(RX専用), 1, 1
陸水, 5, L, 16000, 200
特殊能力
弱点=機火
特殊効果無効化=毒
超回避Lv1=液化Lv1 10 - 手動
変形=ライダーファイト バイオライダー
変形技=RX 仮面ライダーBLACK.RX・アクロバッター
変形技=ロボライダー ロボライダー・ロボイザー
ノーマルモード=仮面ライダーBLACK.RX 消耗なし
メッセージクラス=俺は悲しみの王子 (!俺は炎の王子装備)
他形態=仮面ライダーBLACK.RX・ライドロン ロボライダー
パイロット愛称=バイオライダー
パイロット画像=RBRX_MaskedRiderBlack-RX(BioRider)(2).bmp
パイロット能力付加="サイボーグ=怒りの王子"
3800, 200, 500, 95
BABB, RBRX_MaskedRiderBlack-RX(BioRider)M.bmp
マックジャバーブレイク,  1800, 1, 3, -10, -, 40,  -, AAAA, +10, 突格M移
===
RX,   解説=BLACK.RXに変身 再行動,  0, -,  -,  -, 変
ロボライダー,   解説=ロボライダーに変身 再行動,  0, -,  -,  -, 変

#生身は変えてないので非表示

光の車ライドロン
ライドロン, 重装騎マシン(ライドロン専用), 1, 1
水陸地中, 4, L, 10000, 200
特殊能力
弱点=機
母艦
戦闘アニメ=改造人間
3800, 200, 1200, 40
-AAA, RBRX_RideronU.bmp
ライディングアロー, 1400, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
・ツリー全体表示

【5847】レス数の違いにシャドームーンが泣いた!...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月02日(金) 00時37分 -
設定
引用なし
パスワード
オフラインで超忙しかったので遅れました。
同じ項目に複数のレスが頂けたので、項目ごとにレスを返すことにします。
見過ごしてるのがあったら教えてください。

>>SP
バイオライダーが他のリアル系ライダーに比べて有利な点は素で速い上に集中と液化回避もってる点です。
さすがに液化をなくすとバイオぽくなくなるので、集中を必中に差し替えます。
激怒もひらめきあたりに差し替え、習得順を変更します。
奇跡はあまりに過剰に強すぎるのではないかと。

>>RXの立ち位置
おかしいなあ……
「RXは強キャラだから序盤のレベル一桁の内はSP習得を抑えよう」と書いてるだけなのに、「BLACKとRXを同レベルの性能にしよう」なんてつもりは皆無なんですが。
一年間オンリーヒーローを通したBLACKにあんまし低評価は出したくないですが、RX以下なのを無理やり逆転させるのはおかしいと思っています。
『キバ』で過去イクサがキバエンペラーと一緒に頑張ってましたが、攻撃力まで同レベルにするわけでもなし。
ちなみに個人的スパロボ想定はBLACKでスタートし、他ライダーの強化フォームやアップグレードに前後してRXに切り替わるぐらいですね。
序盤のRXが強キャラなのはさほど弄らなくてもよいかと思います。

>>リボルケイン
想定していたのはぶっ刺す直前のチャンバラ(ついでに『大ショッカー』の再生怪人散らし)であるので、あまりに強くしてもいけないですね。
威力を旧RXパンチの立ち位置にし、ENや気力も低下させます。

>>RXキック
スパークカッターと同じだった数値を威力+100、気力制限+5

>>リボルクラッシュ
まず殺属性ですが、これは無しの方向で。
『大ショッカー』でガラガランダを削ったのもありますが、一話完結ヒーローの締めの必殺技にいちいち殺を付けてたら、如何に他の武器があろうともトドメまで強力な技が使えなくて戦力に困ると思います。
設定・描写や原作ゲームでそういう性能なら考慮しますが。

>>キングストーンフラッシュ
BLACKの攻撃力+100でどうでしょうか。

>>復活とHP回復
HP回復をEN回復に差し替えます。

>>ボルティックシューター
>>ハードショット
クウガペガサスフォームと同様に対空格闘が苦手になるので射程を1-3に下げます。
弾数制にした理由はちゃんと書いたと思いますが、数がちょっと少ないので12発にします。

>>ロボキック
捏造というか、当時の児童誌か何かで『ロボライダーはキックする時にジャンプで威力を増す必要がない』設定があったのでそれを根拠にしてたのです。
まぁロボライダーもバイオライダーも『世界に駆ける』で他の二人といつもの飛び蹴りしてたんですが。最近知りました。
ロボキックとロボパンチの威力を差し替えた上で、ジャンプしないロボキックをライダーアタックに差し替えます。
また、飛び蹴りとしてのロボライダーキック及びバイオライダーキックを再実装しようかと思います。

>>マックジャバー
液化するといってもふにゃふにゃ状態になるでもなくビームが素通りするだけだったので付けないでおいたんですが、レベルを落として手動回避能力で付けてみましょうか。
ついでにバイオの液化にも別名にLv振りました。

>>液化
フォルダ一番のめんどくさい奴。
対火属性に関してはゲル化を無効化したのが「元に戻るところを狙ったシャドービームの爆炎」という何とも微妙な描写ぐらいなんですよね。
正直根拠にするには少し弱いのではないかと思います。うーん。
手動当て身に、という意見もありますが、攻撃パターンを抑えることの意義がちょっとわかりません。
当て身技攻撃と関係ないマックジャバーも試しに持たせてみましたので。

>>バイオアタック
移動後使用可能にすると、テレポートでゲル化して攻撃でゲル化して回避にゲル化して出番ありすぎかなーと思ってたのですが、ロボの射程を落としたこともあり、2Pにします。
間属性は避けてナンボのバイオがリスク抜きで攻撃できるのはずるっこいので、ちょっと保留。
ひらめきを持たせたので、自分から攻撃しても維持できますし。
浸属性は付けるのにさほど問題ないでしょう。

>>変形アビリティ
名称をRX、ロボライダー、バイオライダーに変更します。

>>光の車ライドロンのユニットアイコン
あの車、風防真っ黒だわ完全密閉型だわでRXはおろか誰が乗っていようといまいと外見変わらないから、共通のアイコンにしたわけです。
まぁRXライドロンもろともRBRX_RideronU.bmpにした方がそれっぽいでしょうか。
惜しむらくはライドロンのアイコンを見たこと無いことですが。

3形態の武器を並べてみます。
#RX#
キングストーンフラッシュ, 900, 1, 3, +30, 2,  -,  -, AAAA, +10, S
ライダーアタック,     1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
リボルケイン,       1600, 1, 1, -10, -, 20, 115, AAAA, +20, 武
RXキック,        1900, 1, 1, +10, -, 30, 115, AAAA, +10, 突
リボルクラッシュ,     2600, 1, 1, -10, -, 100, 130, AAAA, +20, 武
ダブルキック,       2600, 1, 1, +10, -, 60, 130, AAAA, +10, 突合
#ロボ#
ライダーアタック,     1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ロボパンチ,        1400, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突KL0
ボルティックシューター,  1400, 1, 3, -5, 12,  -,  -, AA-A, +10, B共
ロボライダーキック,    1500, 1, 1, +10, -, 15, 105, AAAA, +10, 突
ハードショット,      1900, 1, 3, -5, 12, 30, 110, AA-A, +10, B共
#バイオ#
バイオアタック,      1100, 1, 2, +15, -, 10,  -, AAAA, +0, 格P浸間
バイオブレード,      1300, 1, 1, +5, -,  5,  -, AAAA, +0, 武
バイオライダーキック,   1400, 1, 1, +10, -, 15, 105, AAAA, +10, 突
スパークカッター,     1800, 1, 1, -5, -, 30, 110, AAAA, +0, 武
・ツリー全体表示

【5846】Re(1):ブラック・ジャック改訂 準備稿

名前
 
投稿日時
 - 2012年03月02日(金) 00時08分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。改定作業お疲れ様です。

>ブラック・ジャック先生
百発百中の投げメスを活かす命中はともかく、格闘・射撃・回避はもう少し下げてもいいんじゃないでしょうか。戦闘面では、そこまで強い人というわけでもないですし。
それと同時に、技量の引き上げを希望します。190超えくらいしても許されるキャラかと。

SPに関しては、どこかに集中をねじ込めないでしょうか。
特殊な状況下で治療を行う事も原作では多かったですし、乱戦のさ中、必死に敵の攻撃をやり過ごしながら回復に奔走するというのも、なかなかこの人らしいと言えると思うのですが。


>ピノコ
あくまでイメージですが、騒がしさが人口皮膚来て歩いてるようなこの娘に、偵察なんて地味な真似は似つかわしくないようなw
頑張り屋ですので努力か、あるいは挑発辺りへの差し替えがうってつけだと思いますが、あまりストレートに役立てるのもかえって彼女らしくない気がしますので、消極的な提案に留めます。


>電源装置
電源コードが繋がってるので、有属性が必要かと思います。


以上です。失礼いたしました。
・ツリー全体表示

【5845】Re(1):ブラック・ジャック改訂 準備稿

名前
 青ほむ
投稿日時
 - 2012年03月01日(木) 20時42分 -
設定
引用なし
パスワード
青ほむです。


> また、BJは数少ない技量200の一人ですが、
> 眠属性の武装追加とのバランスを考え180台に引き下げ。
弾数1眠属性の麻酔薬注射のためにわざわざ下げるほどじゃないと思います。
電源装置もありますが貴重なアイテムスロットを消費しないといけませんからね。
貴重な技量200主人公なので維持希望です。

> # 手術,          回復Lv10 治癒,         1, -, 30,  -, 援銭L20
私もジム公さんとほぼ同意見ですが、もっと銭レベルを上げて反則級の能力にするのもアリかなと。
法外な値段ですからね(2万もかなりの出費ですが)


以上です。
・ツリー全体表示

【5844】Re(1):ブラック・ジャック改訂 準備稿

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2012年02月28日(火) 00時38分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ジム公です。


>手術

実質同効果の奇跡の指先もまた制限が重いので一応立場はあるんですが……

特大HPユニットが野外手術の4200〜6000回復で間に合わないほどの損傷を受けたとか、
BJ先生に気力5入るまでの間に緊急回復を要する大打撃をうけたとかいう事態は
そう滅多には無いでしょうし、手術がかなり魅力に欠けて見えます。

キャラの顔的なアビリティであることですし、銭属性の枷で実用性はどうしても低くなるので
見せ(魅せ)技としてもっと思い切り効果を派手にしてしまっては。


とりあえず思いつく強化としては補給追加。
手術料をつぎ込んでメンタルやら社会生活やらのアフターケアもバッチリという話も多いので
気力増加とか、SP回復あたりもアリかと思いますがどうでしょうか。


>投げメス

主に暴漢や獣への(先制)防衛技という印象なので3Qを希望します。
BJの移動力が4に上がっていることもあって2Pはちょっと攻撃寄りかなと。

>アニメ

野外手術は携帯手術室のビニールケースっぽいものを表示したらどうでしょうか。
バリアか泡球あたりの画像で。

野外手術(準備), Autodoor(open).wav;連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 12 1 1 相手ユニットID 保持;_
    連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 28 1 1 相手ユニットID 保持;_
    連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 40 7 1 相手ユニットID 保持;_
    透明化 対象ユニットID 反映;連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 40 7 1 相手ユニットID 保持

こんなような。


>ピノコ

ちぇんちぇー本人にとってあまり嬉しくないSPが並ぶのはらしいですが、
彼女もあれで結構立派な助手ですし、内臓逆位の時の鏡とかお手柄話もたまーにあるので、
一個くらいBJを補助するSPが混ざっててもいいんじゃないでしょうか。

投げメス3Qなら激怒→突撃だとたまーに使うんじゃないかと思うのですが。


>馮二斉のメス
投げメスの攻撃力も上がるようにしては。


それでは。
・ツリー全体表示

【5843】Re(1):ブラック・ジャック改訂 準備稿

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2012年02月26日(日) 12時21分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

気になった点をいくつか。


○パイロット
>ブラックジャック

Lv1で覚えるSPが奇跡だけで実質的にLv5までSP使用不能なのも個人的になんとなく気になるので
忍耐もLv1習得にしてLv1でも1つくらいSPが使えるようにするのを希望します。

技量は190台はあっても良さそうな気もしますがバランス的に厳しいでしょうかね。


>ピノコ
足かせは技量依存なので現状だと完全に死にSPとなっているので150台で構わないので
適当に技量値を復活させる、またはいっそ技量値が必要無いSP、脱力か挑発あたりに差し替えるのを希望します。


○ユニット
>>ブラックジャック
>麻酔薬注射

切り払いを剣等の武器で行うキャラも普通に居る、というかそちらの方が圧倒的に多いでしょうし
素手で切り払うキャラも注射しようとする腕を振り払うくらいはできそうでしょうから
切り払い不可の接属性よりは切り払い可能の突属性にするのを希望します。


>投げメスと手術関連

投げメスは要は投擲武器ですし格属性を付けた方が良いのではないかと思います。

あとこれは消極的な提案ですが、投げメスが20発もある上に迎撃も持っていない、
というかそもそも頻繁に戦闘に参加させるような性能じゃないということもあり、
現状ではよほどの事が無い限り弾切れする事が無いと思います。
なので原作でサメを撃退するためにメスを使いすぎて
手術用に使う分のメスが無くなって患者を助けられなかったという話もあるので
アビリティの中のメスを使うであろう行動(要は応急処置以外のアビリティ)に弾数設定を付けて
投げメスと共属性で繋ぐのを消極的に希望します。

弱体化にしかなりませんし、私は医学には詳しくないので各手術に於いて
どれほどのメスを使うのかとか知らないので各手術の弾数設定をどうしたらよいかは
正直な所ちょっとわからないのですが。


>>キリコ
>毒薬注射

ブラックジャックの麻酔薬注射と同じ理由でこちらも接属性から突属性にするのを希望します。

あとこれだけ他の注射系と違いシールド防御可能なのは仕様でしょうか。
これにも浸属性が付いていても良いように思うのですが。


○アイテム
>>麻酔薬
>麻酔薬注射

ブラックジャックの麻酔薬注射と同じ理由でこちらも接属性から突属性にするのを希望します。


それでは。
・ツリー全体表示

【5842】メッセージ・ダイアログ

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年02月23日(木) 23時55分 -
設定
引用なし
パスワード
## pilot_message.txt

間黒男
回避, だれだっ
回避, 冗談じゃないぜ
回避, ムチャな事したな
回避, 私は眠いんですがね
回避, とばっちりはごめんだ
回避, 何だね、あんたがたは……
回避, いやだね、私には関わりのないことだ
回避, くだらん、一文にもならない話はごめんだ
回避, 知らんね、私ァ商売以外のことに関心はないんだ
回避, しょうがねえなァ…… これだからこういう相手は困るんだ
回避, 私は患者を治しにきたんでね…… それ以外の事は知らんよ
回避, いくら私ががめついといっても、そんな物までもらいたくはないね!
回避(対ドクター・キリコ), こんな所で何をうろついているんだ、ドクター・キリコ!
ダメージ小, そうかい
ダメージ小, ほう? それで?
ダメージ小, 聞き分けの無い奴らだっ
ダメージ小, あきらめたまえ…… 無駄だ
ダメージ小, フゥ…… いまのはなんだい
ダメージ小, フン、こんなことだと思った
ダメージ小, おかしなことをするもんだな……
ダメージ小, ……それがどうしたというんだね?
ダメージ小, おっしゃりたいことは それだけですかい
ダメージ小(対銃属性), 私は伊達にコートを着ていない。 こういう時、手頃な防弾着になるんだよ
ダメージ中, なにっ
ダメージ中, ばかな!
ダメージ中, 心配するな
ダメージ中, 冗談じゃない
ダメージ中, こいつァ驚きだ
ダメージ中, こいつはいかん……
ダメージ中, くそっ! いやな予感だ
ダメージ中, こりゃあぬかったな……
ダメージ中, こいつめっ…… 痛い目をみるぞっ!
ダメージ中, 私もお節介なことを引き受けたもんだ
ダメージ中, 医者は人の体は治せても…… 歪んだ心の底までは治せん
ダメージ大, ……ナム三!
ダメージ大, 何という奴だ!
ダメージ大, そんなばかな……
ダメージ大, 私は最後まで逃げんぞ!
ダメージ大, 落ち着け…… 落ち着けよ……
ダメージ大, 何をするんだっ、やめろーっ!
ダメージ大, くそっ…… こいつはとんだ災難だぜ
ダメージ大, それでも、私は人を治すんだっ 自分が生きるために!
ダメージ大, 冗談じゃない、医者が大ケガなんてシャレにもなりやせん
ダメージ大, いったん約束したら、最後までやり遂げるのが私の信条だ!
ダメージ大, 人間てやつは死ぬ覚悟ができれば、こわさも痛みも消えるもんだ……
射程外, 余計なお世話だ……
射程外, ……どうにもならん!
射程外, くそっ…… なんて事だ!
射程外, 恨みを買うのは慣れてるよ
射程外, 待つよりしょうがないか……
射程外, 変だな…… 何かわけがあるな
射程外, こりゃあ、一杯かつがれたな……
射程外, こればかりはどうにもならないね!
射程外, どこのどいつか知らんが、不意打ちとはしらけるぜ……
射程外, そんな事をしなくたって、手紙をくれれば出向いてやったものを……
破壊, 俺達は…… 馬鹿だっ!!
破壊, なんてみじめな気持ちだ……
破壊, フフ……フフフ……;くそぉっ!
破壊, ちくしょう、医学なんてくそくらえだっ
破壊, ちくしょうめ……;ちくしょうめ! ちくしょうめ!!
破壊, 神様とやら! あなたは残酷だぞ。.これがあなたの思し召しなら……;医者は何のためにあるんだ!!
攻撃, 今度は私の番だっ
攻撃, 余計な口を利くなっ!
攻撃, ばかな真似をするな!
攻撃, うるさい! 静かにしろっ
攻撃, 医者の仕事に口をだすな!
攻撃, 命を何だと思ってやがるんだ
攻撃, すぐにでも出てってもらいたいっ
攻撃, 死ぬのがかっこいいと思ってるのか
攻撃, 命の瀬戸際の厳しさ、よく覚えておけ!
攻撃, 体も心も腐ってる奴は手術してもむだだ!
攻撃, 医者の良心? あいにくこちとらモグリなんでね!
攻撃, 後で治してやるから、そこでおとなしくしていろ!
麻酔薬注射, 眠れ!
麻酔薬注射, しばらく眠ってろ!
麻酔薬注射, うるさいからしばらく眠ってもらうぞ
麻酔薬注射, 騒ぎたい奴はみんな眠らせてやるぞ、野次馬め!
エレクトロニックダンス(命中), エレクトロニックダンス
応急処置, 姑息的療法でやるよりないが……
応急処置, 命がおしかったら騒がない事だ!
応急処置, こらっ、しみるくらいがまんしろっ
応急処置, うるさい! 治してほしいならわめくなっ!
応急処置, まともに私が請求書を出したら、あんた心臓マヒをおこすぜ?
応急処置, フフフ……;本来なら$(Random(9))000万は取るところですがね
応急処置, 救急医療は専門外なんでね……;……どうなっても知りませんぜ!
応急処置(対弱点=獣), 何にやられたんだ? 待ってろ、いま応急処置してやるぞ
応急処置(対自分), -
手術, どうだ…… これでも私は神様かい?
手術, フフフ…… 私の治療費は高いですぜ?
手術, 報酬が払えないなら、他の医者を探す事ですな……
手術, 助かりたければ$(Random(9))000万だ! 1億出したって安いぐらいだ
手術, 即金で$(Random(9))000万……;……フフフ、びた一文まかりませんぜ
手術, もし、生き延びたいのなら…… $(Random(9))000万だ!;さあ、どうする?
手術, 手術料は$(Random(9))000万ですぜ;でなきゃ引き受けませんね、フフフ……
手術, 免許を取ってない医者でしてね、フフフ;商売はしてるが、モグリなんですよ
手術, 経費はもってもらえるんでしょうな。 ざっと$(Random(9))0万ドルはかかるんだ
野外手術, ぼつぼつ始めますか
野外手術, 仕方ない、私がやる!
野外手術, 上手く治ったらお慰みだがね
野外手術, よーし、一つやってみるか……
野外手術, ちょいと荒療治だが…… これでどうだ!
野外手術, ぼちぼち行きますか…… 患者がお待ちだ
野外手術, 変な目で見るなよ、私だってやりたくてやる訳じゃあない
野外手術, このまま死にたいのかね?;イヤならおとなしくしている事だ!
野外手術, 普通なら、この手術をやるのに$(Random(9))000万は頂くんだがね
野外手術, あんた運がいいぜ……;なにしろ私がタダで手術するなんてめったにない事なんだ
野外手術(対医術), 医者を信じられんのかね、お前も医者のくせに
野外手術(対医術), いいか……! 文句を言わず私のやる事をよく見てろ!
野外手術(対資金獲得), この世に私ぐらいがめつい人間はいないと思いましたがね!
野外手術(対弱点=機), では切開を始める。電源を切ってもらいたい
野外手術(対弱点=機), 何のことはない、脳の血管をいじるみたいなものだ
野外手術(対弱点=聖), これで気が済んだかね?
野外手術(対弱点=聖), 生きてる人間のオペの方が、よっぽどゾッとするさ
野外手術(対自分), ろくに消毒もできない荒療治か……
野外手術(対自分), 前にも鏡を見て腹を切ったことがあったっけな……
集団手術, こいつは私流のナデ斬り法なんだ!
集団手術, 集団見合いにいちいち別室がいるものか!
集団手術, どんどんこい! かたっぱしから切ってやる!
集団手術, 患者を並べろ! 一人一人やってては間に合わないっ
奇跡の指先, さァ始めるぞ。準備はいいなっ!
奇跡の指先, 『もし』とはなんだ、断じて助かるんだ!
奇跡の指先, 何とか生きながらえてくれよ! 頼むから死んでくれるな
奇跡の指先, この私に治せない病気があるなんて、沽券にかかわるからだ!
奇跡の指先, 無理なのは最初っから無理なんだっ。 こっちもこの無理を通そうとしてるんだ
奇跡の指先, ところで、お前さんは奇跡を信じるかい?;我慢すれば奇跡を信じさせてやろう
奇跡の指先, 99%までは無理だな。;もしお前さんがこんな無茶をしないと誓ったら、残り1%に賭けてやるさ
奇跡の指先, 治る保障のできるものは神しかいないっ.医者は神じゃない、人間なんだ!;人間が人間の命を治すのなら…… 賭けるしかないだろう!
奇跡の指先(対弱点=機), $(相手ユニット)は機械かも知れん、だが私を信頼して体を任せた!;だから、私は最後までやるのだ。 それが誠意ってもんです
激励, なにをビビってるんだ! この腰抜けッ!
激励, ヨワネを吐くな! おまえさんは助かる、そう信じろ!
激励, おちつけっ! なぜヨワネを吐くんだっ! いまやらないと、無駄になっちまうぞっ
激励(対自分), -
# 応急処置(対ねじ式), 医者はここだ!
# 野外手術(対宇宙人), 治るも八卦、治らぬも八卦……
# 野外手術(対宇宙人), こんな器官は地球の人間にはないぞ……
# 野外手術(対南斗鳳凰拳のサウザー), ムッ!;心臓が右にある!

ドクター・キリコ
回避, フフフ……
回避, そうはいかんぜ
回避, フン、何を言いやがる
回避, そうかねえ、フフフ……
回避, フフフ、びっくりしたかい?
回避, どういう風の吹き回しかね?
回避(対間黒男), いよう、また会ったな
回避(対間黒男), お前は金次第で人を助ける、俺は金次第で安楽死を遂げさせてやる…… 似たようなもんさ
ダメージ小, ばかばかしい!
ダメージ小, むだなことはよせっ!
ダメージ小, おい…… 冗談言うなよ
ダメージ小, おいおい、人聞きの悪い事言うなよ
ダメージ中, 諦めの悪い奴だな
ダメージ中, 俺は人助けをやってるんだ
ダメージ中, 話の分からん奴だな、お前さんは
ダメージ中, 俺の商売の邪魔をするつもりかね!
ダメージ中, そんなことをやってどうなるというんだね
ダメージ大, アーッ!
ダメージ大, よせっ!!
ダメージ大, ウッ… ウウ……
ダメージ大, 何をするーっ やめろっ
ダメージ大, ちょっとやそこらで手に負える相手じゃないな
射程外, どこに隠れた?
射程外, こいつはお手上げだな
射程外, 余計なお世話だな……
射程外, あばよ、約束があるんだ
射程外, そうか…… 勘違いだったな
破壊, きさ…ま…… よくも……
攻撃, これしかない!
攻撃, からかいに来たなら出て行けっ
攻撃, これ以上、勝手な真似は許さん
攻撃, 俺はドクター・キリコだ、名前は知ってるだろう
攻撃(対間黒男), 久しぶりだなァ、ブラック・ジャック
攻撃(対間黒男), 生き物は死ぬ時には自然に死ぬもんだ、それを人間だけが無理に生きさせようとする;どっちが正しいかね!
麻酔薬注射, 邪魔者め!
麻酔薬注射, こいつで眠らせてやるっ
毒薬注射, 今、楽にしてやるぞ
毒薬注射, 俺流のやり方で処置するよ
毒薬注射, こっちもこれが商売だからね
毒薬注射, では、始めますか…… ご用意は?
毒薬注射, 俺はな、戦場で死ねないでいる悲惨な怪我人をゴマンと見たんだ;俺が毒を注入すると心から感謝して死んでいったもんだ
超音波装置, 方法は私に任せるね?
超音波装置, では、始めますか…… ご用意は?
超音波装置, この電極から超音波を中枢神経に流し、呼吸中枢を麻痺させる
超音波装置, 生きる望みを絶たれた人間はむしろ楽にしてやったよっぽどいい
超音波装置, 俺はな、死ぬに死ねないでいる怪我人をウンザリするほど見たよ;そういう人間を死なせてやると心から感謝して死んでいったもんだ
毒薬注射(とどめ), どうですかな?
毒薬注射(とどめ), すぐ楽になりますよ
毒薬注射(とどめ), そのままゆっくり最期の時を味わいなさい
超音波装置(とどめ), どうですかな?
超音波装置(とどめ), すぐ楽になりますよ
超音波装置(とどめ), そのままゆっくり最期の時を味わいなさい
応急処置, 後は俺に任せろ
応急処置, 今、治してやるぞ
応急処置, マゴマゴしてると手遅れになるぞっ
応急処置, 俺だって人の子だ、助けられるなら助けるさ
応急処置, 助かるに越したことはない、俺だって医者の端くれだ
応急処置, 治せるなら治すよ、痩せても枯れても一応は医者だからな
応急処置(対自分), -


# pilot_dialog.txt
## 新規追加

間黒男 ピノコ(BJ)
間黒男
回避
間黒男, 何だね、あんたがたは……
回避
間黒男, いやだね、私には関わりのないことだ
回避
間黒男, くだらん、一文にもならない話はごめんだ
回避
間黒男, 知らんね、私ァ商売以外のことに関心はないんだ
回避
間黒男, しょうがねえなァ…… これだからこういう相手は困るんだ
回避
間黒男, 私は患者を治しにきたんでね…… それ以外の事は知らんよ
回避
間黒男, いくら私ががめついといっても、そんな物までもらいたくはないね!
回避
ピノコ(BJ), こわァい
間黒男, ピノコ、静かにしろ
回避
ピノコ(BJ), しつえいしちゃうあねっ
間黒男, ピノコ、そうムキになるな
ピノコ(BJ), アッチョンブリケ
回避(対女性)
ピノコ(BJ), いっとくけろね、先生のおくたんはピノコよ
ピノコ(BJ), なえなえちくちないことっ!
間黒男, ピノコそれどころじゃない、危ないぞっ
回避(対ドクター・キリコ)
間黒男, こんな所で何をうろついているんだ、ドクター・キリコ!
ダメージ小
間黒男, 聞き分けの無い奴らだっ
ダメージ小
間黒男, あきらめたまえ…… 無駄だ
ダメージ小
間黒男, フゥ…… いまのはなんだい
ダメージ小
間黒男, おかしなことをするもんだな……
ダメージ小
間黒男, ……それがどうしたというんだね?
ダメージ小
間黒男, おっしゃりたいことは それだけですかい
ダメージ小
ピノコ(BJ), アッチョンブリケ
ダメージ小
ピノコ(BJ), なによのさ、もうおちまいなの
間黒男, フン、こんなことだと思った
ダメージ小
ピノコ(BJ), ? ろうちたの
間黒男, 心配するなピノコ
ダメージ中
間黒男, こいつァ驚きだ
ダメージ中
間黒男, こいつはいかん……
ダメージ中
間黒男, くそっ! いやな予感だ
ダメージ中
間黒男, こりゃあぬかったな……
ダメージ中
間黒男, 私もお節介なことを引き受けたもんだ
ダメージ中
間黒男, 医者は人の体は治せても…… 歪んだ心の底までは治せん
ダメージ中
ピノコ(BJ), アウ!
ダメージ中
ピノコ(BJ), やーん、アッチョンブリケ
ダメージ中
ピノコ(BJ), いたァい〜
間黒男, こいつめっ…… 痛い目をみるぞっ!
ダメージ中
ピノコ(BJ), いやァ〜ン
間黒男, ピノコ、心配するな
ダメージ大
間黒男, ……ナム三!
ダメージ大
間黒男, 私は最後まで逃げんぞ!
ダメージ大
間黒男, 落ち着け…… 落ち着けよ……
ダメージ大
間黒男, くそっ…… こいつはとんだ災難だぜ
ダメージ大
間黒男, それでも、私は人を治すんだっ 自分が生きるために!
ダメージ大
間黒男, 冗談じゃない、医者が大ケガなんてシャレにもなりやせん
ダメージ大
間黒男, いったん約束したら、最後までやり遂げるのが私の信条だ!
ダメージ大
間黒男, 人間てやつは死ぬ覚悟ができれば、こわさも痛みも消えるもんだ……
ダメージ大
ピノコ(BJ), フギャー!
ダメージ大
ピノコ(BJ), うちょよ!
ダメージ大
ピノコ(BJ), ボギ〜〜!!
ダメージ大
ピノコ(BJ), キャーッ!
間黒男, 何をするんだっ、やめろーっ!
ダメージ大
間黒男, 大きいくせにビービー泣くんじゃない!
ピノコ(BJ), じゃ、何て泣いたやいいのよォ!
射程外
間黒男, 待つよりしょうがないか……
射程外
間黒男, 変だな…… 何かわけがあるな
射程外
間黒男, こりゃあ、一杯かつがれたな……
射程外
間黒男, こればかりはどうにもならないね!
射程外
間黒男, どこのどいつか知らんが、不意打ちとはしらけるぜ……
射程外
間黒男, そんな事をしなくたって、手紙をくれれば出向いてやったものを……
射程外
ピノコ(BJ), らから、いわないことじゃないのよさ
ピノコ(BJ), 届かないなんて、アッチョンブリケよのさ
射程外
ピノコ(BJ), 先生、ぐやじいじゃないのよさ!
間黒男, ピノコ、そうムキになるな。ほっとけ
ピノコ(BJ), アッチョンブリケ
射程外
ピノコ(BJ), $(相手パイロット)のトンデモデレデのテッチョーブクロ!
射程外
ピノコ(BJ), $(相手パイロット)のフンヅマリ! カンプラチンキのアンポンタンッ!
破壊
間黒男, 俺達は…… 馬鹿だっ!!
破壊
間黒男, なんてみじめな気持ちだ……
破壊
間黒男, フフ……フフフ……;くそぉっ!
破壊
間黒男, ちくしょう、医学なんてくそくらえだっ
破壊
間黒男, ちくしょうめ……;ちくしょうめ! ちくしょうめ!!
破壊
間黒男, 神様とやら! あなたは残酷だぞ。.これがあなたの思し召しなら……;医者は何のためにあるんだ!!
攻撃
間黒男, 余計な口を利くなっ!
攻撃
間黒男, ばかな真似をするな!
攻撃
間黒男, うるさい! 静かにしろっ
攻撃
間黒男, ピノコッ、下がっていろ!
攻撃
間黒男, 医者の仕事に口をだすな!
攻撃
間黒男, 命を何だと思ってやがるんだ
攻撃
間黒男, すぐにでも出てってもらいたいっ
攻撃
間黒男, 死ぬのがかっこいいと思ってるのか
攻撃
間黒男, 命の瀬戸際の厳しさ、よく覚えておけ!
攻撃
間黒男, 体も心も腐ってる奴は手術してもむだだ!
攻撃
間黒男, 医者の良心? あいにくこちとらモグリなんでね!
攻撃
間黒男, 後で治してやるから、そこでおとなしくしていろ!
麻酔薬注射
間黒男, 眠れ!
麻酔薬注射
間黒男, しばらく眠ってろ!
麻酔薬注射
間黒男, うるさいからしばらく眠ってもらうぞ
麻酔薬注射
間黒男, 騒ぎたい奴はみんな眠らせてやるぞ、野次馬め!
エレクトロニックダンス(命中)
間黒男, エレクトロニックダンス
応急処置
間黒男, 姑息的療法でやるよりないが……
応急処置
間黒男, 命がおしかったら騒がない事だ!
応急処置
間黒男, こらっ、しみるくらいがまんしろっ
応急処置
間黒男, うるさい! 治してほしいならわめくなっ!
応急処置
間黒男, まともに私が請求書を出したら、あんた心臓マヒをおこすぜ?
応急処置
間黒男, フフフ……;本来なら$(Random(9))000万は取るところですがね
応急処置
間黒男, 救急医療は専門外なんでね……;……どうなっても知りませんぜ!
応急処置(対弱点=獣)
間黒男, 何にやられたんだ? 待ってろ、いま応急処置してやるぞ
応急処置(対女性)
間黒男, 診察の間、ピノコは余計な口を出すんじゃないぞ
ピノコ(BJ), イーッだ
応急処置(対自分)
システム, -
手術
間黒男, どうだ…… これでも私は神様かい?
手術
間黒男, フフフ…… 私の治療費は高いですぜ?
手術
間黒男, 報酬が払えないなら、他の医者を探す事ですな……
手術
間黒男, 助かりたければ$(Random(9))000万だ! 1億出したって安いぐらいだ
手術
間黒男, 即金で$(Random(9))000万……;……フフフ、びた一文まかりませんぜ
手術
間黒男, もし、生き延びたいのなら…… $(Random(9))000万だ!;さあ、どうする?
手術
間黒男, 手術料は$(Random(9))000万ですぜ;でなきゃ引き受けませんね、フフフ……
手術
間黒男, 免許を取ってない医者でしてね、フフフ;商売はしてるが、モグリなんですよ
手術
間黒男, 経費はもってもらえるんでしょうな。 ざっと$(Random(9))0万ドルはかかるんだ
野外手術
間黒男, ぼつぼつ始めますか
野外手術
間黒男, 仕方ない、私がやる!
野外手術
間黒男, 上手く治ったらお慰みだがね
野外手術
間黒男, よーし、一つやってみるか……
野外手術
間黒男, ちょいと荒療治だが…… これでどうだ!
野外手術
間黒男, ぼちぼち行きますか…… 患者がお待ちだ
野外手術
間黒男, 変な目で見るなよ、私だってやりたくてやる訳じゃあない
野外手術
間黒男, このまま死にたいのかね?;イヤならおとなしくしている事だ!
野外手術
間黒男, 普通なら、この手術をやるのに$(Random(9))000万は頂くんだがね
野外手術
間黒男, あんた運がいいぜ……;なにしろ私がタダで手術するなんてめったにない事なんだ
野外手術
間黒男, ピノコ! 手伝ってくれ
ピノコ(BJ), アッチョンブリケ
野外手術
間黒男, ピノコ、手術になるぞ。大丈夫か
ピノコ(BJ), ウン、だいじょうぶまかちてよ
野外手術
間黒男, お前が手術創を見たら血の海で失神するぞ
ピノコ(BJ), アッチョンブリケ
野外手術(対医術)
間黒男, 医者を信じられんのかね、お前も医者のくせに
野外手術(対医術)
間黒男, いいか……! 文句を言わず私のやる事をよく見てろ!
野外手術(対資金獲得)
間黒男, この世に私ぐらいがめつい人間はいないと思いましたがね!
野外手術(対弱点=機)
間黒男, では切開を始める。電源を切ってもらいたい
野外手術(対弱点=機)
間黒男, 何のことはない、脳の血管をいじるみたいなものだ
野外手術(対弱点=聖)
間黒男, これで気が済んだかね?
野外手術(対弱点=聖)
間黒男, 生きてる人間のオペの方が、よっぽどゾッとするさ
野外手術(対自分)
間黒男, ろくに消毒もできない荒療治か……
野外手術(対自分)
間黒男, 前にも鏡を見て腹を切ったことがあったっけな……
集団手術
間黒男, こいつは私流のナデ斬り法なんだ!
集団手術
間黒男, 集団見合いにいちいち別室がいるものか!
集団手術
間黒男, どんどんこい! かたっぱしから切ってやる!
集団手術
間黒男, 患者を並べろ! 一人一人やってては間に合わないっ
集団手術
間黒男, さて、手術の始まりだ……
間黒男, ピノコ、今日は相当血を見るぞ。肝に銘じとけ
ピノコ(BJ), ウン
奇跡の指先
間黒男, さァ始めるぞ。準備はいいなっ!
奇跡の指先
間黒男, 『もし』とはなんだ、断じて助かるんだ!
奇跡の指先
間黒男, 何とか生きながらえてくれよ! 頼むから死んでくれるな
奇跡の指先
間黒男, この私に治せない病気があるなんて、沽券にかかわるからだ!
奇跡の指先
間黒男, 無理なのは最初っから無理なんだっ。 こっちもこの無理を通そうとしてるんだ
奇跡の指先
間黒男, ところで、お前さんは奇跡を信じるかい?;我慢すれば奇跡を信じさせてやろう
奇跡の指先
間黒男, 99%までは無理だな。;もしお前さんがこんな無茶をしないと誓ったら、残り1%に賭けてやるさ
奇跡の指先
間黒男, 治る保障のできるものは神しかいないっ.医者は神じゃない、人間なんだ!;人間が人間の命を治すのなら…… 賭けるしかないだろう!
奇跡の指先(対弱点=機)
間黒男, $(相手ユニット)は機械かも知れん、だが私を信頼して体を任せた!;だから、私は最後までやるのだ。 それが誠意ってもんです
激励
間黒男, なにをビビってるんだ! この腰抜けッ!
激励
間黒男, ヨワネを吐くな! おまえさんは助かる、そう信じろ!
激励
間黒男, おちつけっ! なぜヨワネを吐くんだっ! いまやらないと、無駄になっちまうぞっ
激励(対自分)
システム, -
・ツリー全体表示

【5841】パイロット・ユニット・アイテム・アニメ...

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年02月23日(木) 23時55分 -
設定
引用なし
パスワード
## pilot.txt

間黒男
ブラック・ジャック, 男性, ブラック・ジャック, AAAA, 200
特殊能力
修理Lv4=医術, 1, Lv5, 8, Lv6, 17, Lv7, 25, Lv8, 36, Lv9, 45
143, 154, 157, 153, 185, 161, 強気
SP, 60, 奇跡, 1, 忍耐, 5, 激励, 16, 機先, 24, 気迫, 32, 愛, 40
BJ_BlackJack.bmp, BlackJack.mid

# 格闘-2、射撃+4、命中+2、回避+8、技量-15、反応+1
# ひらめき→忍耐、熱血→機先、友情→気迫、後半SP習得レベル前倒し
# 技量が高いというイメージは確かにありますが、
# ユニット側の状態異常武装追加との兼ね合いも考え、
# 一般的な高技量の範疇に収めます。
# 迎撃を撤廃し、その代わりにユニット側の生存能力を底上げ。

# 修理レベルを導入。
# 修理の別名については、既に同様のものを持っているキャラがいる事(るろ剣フォルダ参照)、
# および、どの時代、どの世界でも通用しうる事から「医術」を採用。

ピノコ(BJ)
ピノコ, 女性, ブラック・ジャック(間黒男専属サポート), AAAA, 0
特殊能力
SP低成長, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 超強気
SP, 40, 偵察, 1, 愛, 2, 足かせ, 7, 応援, 19, 激怒, 31, 絆, 40
BJ_Pinoko.bmp, BlackJack.mid
# 技量削除、SP低成長付与。SPは大幅に入れ替え。

# サブ・キャラクター

ドクター・キリコ
キリコ, 男性, ブラック・ジャック, AAAA, 180
特殊能力
修理Lv3=医術, 1, Lv4, 11, Lv5, 18, Lv6, 30, Lv7, 42
145, 121, 153, 142, 180, 159, 強気
SP, 55, 策謀, 1, 自爆, 4, ひらめき, 12, 集中, 19, 痛撃, 27, 戦慄, 42
BJ_DrKiriko.bmp, BlackJack.mid
# ライバル的な扱いを受ける事が多いので、SP55に。
## 新規追加


## unit.txt

間黒男
ブラック・ジャック, (ブラック・ジャック(間黒男専用)), 1, 1
陸, 4, M, 10000, 200
特殊能力
性別=男性
アーマーLv5=黒いコート 銃 - -
黒いコート=解説 防弾性に優れ、メスなどの医療器具が収納されている。「銃」属性の攻撃に対して装甲値を500増加する。
3600, 200, 700, 70
CACB, BJ_BlackJackU.bmp
麻酔薬注射,        100, 1, 1, -20,  1,  -,  -, AAAA, +20, 接浸眠
格闘,           900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
投げメス,         1200, 1, 2, +10, 20,  -,  -, AACA, +20, 実P
===
応急処置,        回復Lv2,            1, -, 10,  -, -
手術,          回復Lv10 治癒,         1, -, 30,  -, 援銭L20
野外手術,        回復Lv6,            1, -, 30, 105, -
集団手術,        回復Lv4,            3, -, 60, 115, 援M全
奇跡の指先,       解説=完全回復 回復Lv2000 治癒, 1, -, 80, 130, 援

# 修理費を-30000。空適応と宇宙適応付与。
# HP+400、装甲+200、運動性+10。格闘と投げメスの攻撃力をそれぞれ+200、+500。
# 設定に則り、対銃属性アーマー追加と投げメスの弾数増加。
# 作中で時々使用しているので麻酔薬注射を追加。1話での多用はしてないので弾数1。
# また、作中では何度か銃を扱う事もありますがあえてオミット。

# 修理レベル導入(初期Lv6→最高Lv9)に伴い、回復アビリティを下記のように変更。

# 手術:回復Lv16→Lv10、援属性付与、銭L20に。
# 応急処置:回復Lv6→Lv2
# 野外手術:回復Lv10→Lv6、EN15→30
# 集団手術:回復Lv8→Lv4、EN45→60、援属性付与、必要気力105→115
# 奇跡の指先:回復Lv20→2000、EN30→80、援属性付与、必要気力120→130

# プレイアビリティを考慮して、手術と応急処置の順番を入れ替え。
# なるべくどのアビリティにも出番が来るように回復Lv、必要気力、消費ENを修正。
# 手術は初期気力で使えるアビリティとしては破格ですが、2万も取られるのでこんなものかと。

# サブ・キャラクター

ドクター・キリコ
ドクター・キリコ, (ブラック・ジャック(ドクター・キリコ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 180
特殊能力
性別=男性
4200, 140, 700, 65
CACB, BJ_DrKirikoU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
毒薬注射,         1500, 1, 1, -20,  4,  -, 105, AAAA,  +0, 接毒殺死
超音波装置,        1700, 1, 1, -50,  1, 40, 125, AAAA, -10, 接貫殺死R
===
応急処置,        回復Lv2,            1, -, 10,  -, -
# ドクター・キリコといえば安楽死ですが、
# SRC的には「ユニット破壊=死亡」ではないので、武装名としては採用せず。
# 瀕死の悪役を安楽死させようという場面もあるので武装化してもあながち間違いではないと思いますが、
# 気軽に使いまくる事が出来るのもちょっと違うと思うので、
# パッと見の威力は高いものの、殺属性と命中マイナス補正で使い所を選ぶようにしてあります。

# 超音波装置:キリコ曰く「超音波を延髄に流し呼吸中枢をマヒさせ死なせる」装置。
# 名称は捏造。 聞こえなければ効果無し、というものではないので音属性は無し。


# item.txt
## 新規追加

麻酔薬(BJ)
麻酔薬, ますいやく, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=医術Lv1
0, 0, 0, 0, 0
麻酔薬注射,        100, 1, 1, -20,  1,  -,  -, AAAA, +20, 接浸眠(アイテム)
*麻酔薬注射が使用可能。消耗品。
*必要技能:医術Lv1
# 追加アイテムとしても作成。攻撃力があるのはわざとです。

薬用アルコール瓶
薬用アルコール瓶, やくようあるこーるびん, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=医術Lv1
0, 0, 0, 0, 0
アルコール着火,      1000, 2, 2, +10,  1,  -, 100, AACB,  +0, 火M投L1(アイテム)
===
アルコール消毒,     回復Lv0.4,           1, 5,  -,  -, (アイテム)
*アルコール消毒が使用可能(5回使うと無くなる)。着火も可能。
*必要技能:医術Lv1
# 「地下水道」にて、ネズミを追い払うため使用したもの。
# 本来の用途にも対応。

馮二斉のメス
馮二斉のメス, ひょうじさいのめす, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=医術Lv1
パイロット能力強化="修理Lv1=医術"
0, 0, 0, 0, 0
*鍛冶師馮二斉の鍛えたメス。医術Lvが1上昇する。
*必要技能:医術Lv1

電源装置(BJ)
電源装置, でんげんそうち, 汎用(間黒男専用), アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
エレクトロニックダンス,  1300, 1, 2, +10,  3, 10, 105, AACA, +15, 雷実PS
*エレクトロニックダンスが使用可能。
*ブラック・ジャック専用。
# エレクトロニックダンス:電線を繋いだメスを相手に投げつけ感電させる技。
#「短指症」にて使用。使用していた装置の正式名称は不明なのでアイテム名は捏造。
# 原作で一回しか使ってない技なのでアイテム追加で。


# Animation.txt
## 新規追加

汎用
麻酔薬注射(準備), 注射器 青
麻酔薬注射(攻撃), 刺突
麻酔薬注射(命中), 注射器 青
アルコール着火(準備), 薬品 青
アルコール着火(攻撃), 振り上げ大炎斬撃 青 Splash.wav;5;MAP炎
アルコール着火(命中), 炎
アルコール消毒(準備), 薬品 青
アルコール消毒(攻撃), -
アルコール消毒(発動), 回復魔法

ブラック・ジャック
格闘, 格闘
投げメス, 小柄
エレクトロニックダンス(準備), 小柄
エレクトロニックダンス(攻撃), 投擲武器 Weapon\EFFECT_Koduka01.bmp 速
エレクトロニックダンス(命中), 刺突;3;放電 Thunderbolt.wav
毒薬注射(準備), 注射器 紫
毒薬注射(攻撃), 刺突
毒薬注射(命中), 注射器 紫
毒薬注射(とどめ), 死神
超音波装置(準備), Computer.wav
超音波装置(攻撃), 音波
超音波装置(命中), -
超音波装置(とどめ), 死神
手術(準備), 小柄
手術(使用), 3;Saber.wav
手術(使用), 3;Slash.wav
手術(使用), 3;Stab.wav
野外手術(準備), 小柄
野外手術(使用), 3;Saber.wav
野外手術(使用), 3;Slash.wav
野外手術(使用), 3;Stab.wav
集団手術(準備), 小柄
集団手術(使用), 3;Slash(2).wav;7;Slash(3).wav;7;Slash(4).wav
集団手術(使用), 3;Swing.wav;5;Swing(2).wav;5;Swing(2).wav
奇跡の指先(準備), 小柄
奇跡の指先(使用), Flair.wav;5;Swing.wav;3;Swing.wav;3;Swing.wav;3;Scratch.wav
# 手術の効果音は適当。もっと良い案あればお願いします。
・ツリー全体表示

【5840】ブラック・ジャック改訂 準備稿

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年02月23日(木) 23時54分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BJ.zip ファイルサイズ: 13.9KB
どうも、敗人です。
今回は、漫画『ブラック・ジャック』のデータを改訂したいと思います。
現行の配布データが10年以上前と古いもののため、
2.0対応に留まらない大幅な改訂を予定していますので、よろしければお付き合い下さい。

改訂の要点としては下記の通りに考えています。
詳細な変更点は別項のデータを参照下さい。

・間黒男のパイロット愛称、ユニット愛称、及びフォルダ名を
 公式な表記に則り『ブラック・ジャック』に統一。

・修理レベルの導入。

・その他、間黒男のパイロットデータの変更。
 具体的には、5刻みになってる能力値の修正と、ユニット側の変更に伴う迎撃レベル撤廃。
 また、BJは数少ない技量200の一人ですが、
 眠属性の武装追加とのバランスを考え180台に引き下げ。

・間黒男のユニットデータの変更。
 具体的には武装追加、武装・装甲・運動性の底上げと、修理レベル導入に伴う回復アビリティの見直し。
 あと、宇宙適応・水中適応の追加。

・間黒男のメッセージ追加。ピノコとのダイアログも実装。

・サブキャラクターの追加。
 追加するキャラについては、準備稿ということで様子も見つつ、
 まずはドクター・キリコのデータのみ提示。
 それ以外には、登場回数の多いキャラの追加を考えてはいますが(本間先生とか)、
 この点についてはご意見があればお願いします。

・アイテム、アニメーションデータの追加。

なお、データ化に際しては原作漫画(文庫版)をベースにしており、
アニメ版、ゲーム版、実写ドラマ版、他作者による派生作品は特に考慮していませんので、ご了承下さい。

今回もフォルダの圧縮ファイルとデータテストを用意しました。
http://www.geocities.jp/hjkz_src/RPGTTEST.html
(データテストの内容は以前のツクールテストの流用です。
 2011年以降の投稿データ&討議中データも追加してあります。)

それでは、よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【5839】Re(1):仮面ライダーBLACK.RX2.x改...

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2012年02月12日(日) 18時26分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。
気になったところをいくつか。


○RXの立ち位置について

公式(仮面ライダー世界に駆ける)で「RXからBLACKに戻されて弱体化して大ピンチ」とかやってるので
素直にRXはBLACKの後期型と考えても良いような気がします。

というよりプレイヤー視点で考えると現状SPからまるごと様変わりするのでストーリー的には同一人物だとわかっても
ユニット性能的にそもそもBLACKと比較するのかどうか疑問に思いますが、どうなんでしょう?


○ユニット
>RXフォーム,   解説=BLACK.RXに変身 再行動,  0, -,  -,  -, 変
>ロボフォーム,   解説=ロボライダーに変身 再行動,  0, -,  -,  -, 変
>バイオフォーム,  解説=バイオライダーに変身 再行動, 0, -,  -,  -, 変

RXに於ける○○フォームはその形態の皮膚(?)の名前で形態そのものの名前ではなかったと思うので
アビリティ名をRX、ロボライダー、バイオライダーにするのを希望します。


>>ロボライダー
>ボルティックシューター

弾数制になってるんですが何ででしょう?
何か装弾数の設定なんてありましたっけ(まぁ、これを言い出すとギャレンのラウザーの弾数とかどこから出てきたんだとかなりますけど)?
現状だと必殺技と弾数共有の割には8発しかなくて少し厳しい気がするので
弾数制を必殺技共々やめてボルティックシューターを消費5くらいのEN制にするのを希望します。

正直装甲1400&有射程武装持ちとはいえHP3800、パイロットがリアル系でSPに鉄壁や堅牢無し、パイロットが格闘>射撃、
切り払いが不可能になる。という事を考えると弱いとは思いませんが他の2形態と比較すると厳しい立ち位置だとは思います。


>>光の車ライドロン

ユニットアイコン指定がRBRX_MaskedRiderBlack-RXA.bmpになっています。
おそらくはRBRX_RideronU.bmpではないかと。


それでは。
・ツリー全体表示

【5838】下に意見を出して下さってる方のレスを読...

名前
 ラス
投稿日時
 - 2012年02月09日(木) 22時38分 -
設定
引用なし
パスワード
度々失礼します。

============バイオに制限かけるなら============
バイオがロボを喰ってしまう要員の一つに「バイオアタックの射程」があると思うのですが。
元々体当たりですし、射程1にしてしまうのも良いのではないかと。
超回避も当て身に変更して反撃技にバイオアタック・手動発動を入れれば自分からの攻撃時には絶対に発動しませんし、液化→ブレードも不可能です。
(当て身では射程無制限になる問題も発生しますが)

弱点の火炎も回避してしまう、ということですが、作中やってますし、個人的には液化は防御側になった時にこそ使って欲しいので、攻撃側で使う間属性などは避けたいですね。

============回復の重複について============
HP回復は作中の回復を再現、SPは「不思議な事が起こった」の為だと思うのですが。
個人的には「僧侶が信頼持ってる」ようなものなので良いと思いますが、差し替えるなら奇跡あたりでしょうか。
元のSPに奇跡と復活の差し替えを討議する位が丁度いいと思います。
序盤から使わせたい(=低レベルで使わせたい)なら習得を遅らせるのは逆効果かと。

============ブラックと並べたい============
そもそもブラックの方で検討すべきです。
オールライダーで並べた場合に横にクウガアルティやらファイズブラスターやらが並んだらブラックは到底戦えないでしょう。
ディケイドでラスボスになると思われるシャドームーンも、コンプ+アルティで迫られたらお終いでしょうし、この2体は向こうで強化でも作ってもらうしかないかと。

逆にRXを序盤で出したいなら特殊能力を片っ端から封印してやるなりすれば対処は出来ると思います。
・ツリー全体表示

【5837】Re(1):仮面ライダーBLACK.RX2.x改...

名前
 青ほむ
投稿日時
 - 2012年02月09日(木) 16時36分 -
設定
引用なし
パスワード
青ほむです。

>まずはRXというキャラの立ち位置について一つ。
>ご存じのとおりストーリー的にはBLACKという前期型を経ているわけですが、仮面ライダーSDやグレイトバトルなどではBLACKをすっ飛ばしているように、あるいはオールライダーで2人が横並びするように、最初からRXで始まることも想定したく。
>この場合は、スパロボの原作終了後参戦のようにBLACK編を終えていると考えるとわかりやすいかもしれません。
>具体的にはSP習得を少々遅らせて対処。
現状だとBLACKのデータに引きずられ気味に見えます。もっと数値をいじってBLACKはBLACK、RXはRXとした方がいいのではないでしょうか?
そうなるとBLACKが中途半端なことになるので、BLACKをもうちょっと強化する必要も出てきますが。

それか思い切ってRXをBLACKの後期型として調整した方がいいかもしれません。
ただ「最後までBLACKを使いたい」という人もいると思うので、BLACKの方のデータに
「RXにならずBLACKのまま最後まで使う場合はSP覚醒を決意か魂への変更を推奨(作品的には決意が合ってるか?)と注意書きを添えると。
もちろんその場合はBLACKの改訂必須になりますが。

どちらにせよRXだけじゃなくBLACKにも手を出さざるを得ないと思います。


雑な投稿で失礼しました。
・ツリー全体表示

【5836】Re(1):仮面ライダーBLACK.RX2.x改...

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2012年02月08日(水) 23時51分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、咲岡です


>Blackからパワーアップ

させた場合ってどういう想定なんでしょうか。
普通にパイロット入れ替えすると今まで使えてた熱血が消えたり、ひらめきは永久消滅したりとプレイヤー的にパワーアップが嬉しいんだか嬉しくないんだかよくわからないのは何だか切なさ炸裂風味かと。

>スパークカッター

Blackのライダーパンチ同等の1600辺りでいいんじゃないでしょうか。
中火力で前半活躍して、気力がたまった後はRXで火力をお求めいただきやすくなるかと。

>ロボライダー

防御して殴られてリボルクラッシュの気力稼ぐための形態として存在価値は充分あるのです。
バイオライダーには負けないのです。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【5835】Re(1):仮面ライダーBLACK.RX2.x改...

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2012年02月08日(水) 23時28分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ジム公です。

>初期参戦対応

BLACK上位体であることも維持しつつ全編対応に落とし込むというのは
相当無理が要りますので、
BLACKのことは脇において自由にスペックを落とした
序盤使用専用の別ユニットを用意するのが無難かと思います。

どういう理由で何がパワーアップした、とフォーム追加のような明確さで語られないだけで、
RX自体も強化されていってるフシがありますし、(日光がなくても平気とか)
「最初からRX」の場合にはフォームが増えるついでにしれっと強化される、という
形になってもそんなに違和感ないのではないかなと。


>バイオライダー

生存力が万能に高く、命中大幅安定、軽い射程反撃技もあるとなると
役割上ロボライダーがちょっと使われないかな、という気がします。

超回避を削ってバイオアタックを間属性中威力技にしたらどうでしょうか。
バイオのズルさってだいたいアレに集約されていますし、
ボスでもなんでも平気で殴りにいくのは、らしいのではないかなと。


>>バイオアタック,         1600, 1, 2, +15, -, 30,  -, AAAA, +0, P格間

こんなような。


それでは。
・ツリー全体表示

【5834】Re(1):仮面ライダーBLACK.RX2.x改...

名前
 無明
投稿日時
 - 2012年02月08日(水) 21時09分 -
設定
引用なし
パスワード
改訂作業お疲れ様です。

>キャラの立ち位置
RXは作中でBLACKがパワーアップしたものと強調されてましたし、
実際に「世界に駆ける」ではBLACKに戻されたことで危機に陥っていました。
ディケイドでの客演でもRXはその強さが強調される一方、BLACKはやや影が薄かった感がありました。
そこら辺を考えると、オールライダーで並べた際に格差があっても問題ないかと。
この2人が並ぶ際の格差とRXへのパワーアップの再現なら後者を想定すべきかと個人的には思います。

>復活とHP回復は二重表現じゃないか
イメージとしてEN回復でもいいんじゃないかという気がします。
一度サンバスクを破壊された際、エネルギー切れ起こしてましたし。
常時補給しているエネルギーとここ一番で回復させている体力、といった感じでしょうか。
BLACKとの兼ね合いもあるから難しいところですが。

>RX
キングストーンフラッシュって無かったんですね。
作中で数回使ってますし、せっかく技も減ってるんで追加希望します。

>ロボライダー
ハードショットはクロイゼルに零距離から放ってますし、射程1対応してもらいたいなと。
この際、射程短くてもいいので。


以上です。
・ツリー全体表示

【5833】ブタになったRXレス

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2012年02月08日(水) 18時37分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、夢見眼です。
内容は覚えてませんがこの副題だけは忘れられない。
それはともかくついにあのRX改訂か!とちょっぴりワクワクしております。

>>最初からRX

現状の『RXはBLACKの完全な後期型』だと、
どちらか一方を使いたい場合に不便だなーと考えてましたので賛成です。

ただ、それを目指すなら明らかにBLACK完全上位型設計の現行案を
根本から弄る必要があると思うのですね。でないとやはり歪みが出る。

序盤から出す事を想定するなら、

・RX自体はBLACKと基本性能で同程度。
(それでも中火力の豊富なBLACKと必殺火力のRXで印象がかなり違いそうですが)

・RXの特色である二重変身二形態を強めに設定して依存度を増やす。

以上を提案させて頂きます。
RXの利点を『必殺のリボルケイン+特化型の二形態変身』とすれば、

・序盤からRXの場合 → 中盤から変形解禁
・BLACKから強化の場合 → 中盤でRX強化、変形制限無し

のようにSP等でやるよりスムーズに調整出来ると思うのですが如何でしょうか。

……設定上のスペックはともかく、
RXの基本形態がBLACKより絶対的に強いユニットである必要はなくて
全形態合わせて格段に上であれば良い訳ですし。

以下、細々した提案となります。

>>リボルケイン
これ単体で便利な必殺技的な武器にするにはそれほど強かったり活躍もした無かったような。
格闘武器化だけでも十分だと思いますし、
削除か追加するなら無消費よりちょっと強いくらい希望です。
(ディケイドでザコをばっさばっさと斬ってたと思いますし)

>>バイオライダー
せっかくの弱点=火も超回避されてしまうので
液化を火属性を対象外にした阻止などに変更を希望です。

あとバイオアタックですが、浸属性でもつけませんか。

スパークカッターですが、RXキックとほぼ同値ですので
形態毎の差異を出すためにも変更希望です。


以上です。
手ごわいデータかと思いますが、改訂よろしくおねがいします。
・ツリー全体表示

【5832】Re(1):仮面ライダーBLACK.RX2.x改...

名前
 ラス
投稿日時
 - 2012年02月08日(水) 13時42分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも。ラスです。

まず立ち位置なんですが、普通にBLACKのパワーアップで設定してもいいのではないかと。
いきなりRXが、と言う話ですが、原作終了後の話で出た場合、いきなり強力なのはウイングゼロやダブルオーも条件は同じですし、BLACKが現状こいつの前期として設定してしまっているし、強化シナリオもその方がやりやすいでしょう。

キャラについて
RX
まず個人的にはリボルケインで戦う事に違和感があるんですが。
例外こそあれ、本編ではリボルケイン→即クラッシュと言う事が多かった気がします。

追加するにしてもリボルケインの破壊力はRXキックより下では?
仮にも必殺技のRXキックが通常斬り以下というのはないかと。
旧版のチョップ・パンチの感覚でアタック・リボルケインでいいのではないかと。

リボルクラッシュについて
旧版や別のゲームで使っていて一番違和感だったのがコレで、作中で命中=撃破をラスボスまで貫いた技を連発して削るのは気持ち悪いというか。
特にRXの場合、「基本は他形態>RXだけどトドメはRXで」という形にしたいので
リボルクラッシュに殺属性を提案させてもらいます。
これでトドメ以外他形態の方がダメージが上にもなりますし。

ロボライダー
ロボキックってバイオキック並みの捏造なのでは。。。
今のロボパンチの位置をライダーアタックに、ロボキックの位置をパンチにした方がいいでしょう。
(アタックは通常のパンチ、ロボパンチはメタヘビー戦などの発光パンチという扱いに)

バイオライダー
細かい話になりますが、マックジャバーも液化できます。
・ツリー全体表示

【5831】Re(1):RX

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2012年02月07日(火) 20時42分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。

>最初からRXで始まることも想定したく。

アイテム1という、序盤有利後半不利な調整をしている時点で
焼け石に水じゃないかなという気がします。
既にSPは限界近くまで遅いですが、これでも序盤使用に耐えるかっていうと微妙。
素直に諦めた方が良いような。

あ、激怒は早くても遅くても大勢にほぼ影響ないんで早くてもいいのでは。
後半に弱いSPを習得するとストレスになりますし。


>リボルケイン,     2100, 1, 1, -10, -, 40, 125, AAAA, +20, 武
>リボルクラッシュ,     2600, 1, 1, -10, -, 100, 130, AAAA, +20, 武

リボルケインの方が燃費効率が良好な為、熱血習得まではリボルクラッシュより多用しそうなのが気になります。
追加するにしても、もう少し燃費効率を落としてもいいのでは。


以上です。では。
・ツリー全体表示

100 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,579

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター