SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5810】投稿報告

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年10月02日(日) 01時44分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

 予告から大幅に遅れてしまいましたが、先ほどデータを投稿させていただきました。
 討議に参加してくださった皆様に深くお礼申し上げます。

 今後の改定は映画の上映開始後や、いらん子、スフィンクスの魔女、零、片翼の魔女たちなどの完結とともに行う予定です。
 ……いらん子は完結してくれることを切に願いますが。

 また、ミスの報告や要望はいつでも受け付けますので、気軽にご連絡ください。

 以上です。それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【5809】アニメ

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月22日(木) 08時10分 -
設定
引用なし
パスワード
 提示し忘れていたため、遅ればせながら。
 相変わらずアニメ部分は特に苦手なので、もしもっと良さそうなアニメを思いついたら教えていただけると助かります。

※因果乱流を修正する前のものを提示していたので投稿しなおしました。


惑星のさみだれ
#
## さみだれ
#
格闘,             格闘
格闘,             打突
格闘,             アッパー
格闘,             キック
格闘,             ヘッドバット
格闘,             浴びせ蹴り
格闘,             スピンキック
格闘,             サマーソルト
さみだれパンチ(攻撃),     打撃突撃
さみだれパンチ(命中),     超打
足場破壊(攻撃),        振り下ろし;地面衝撃
足場破壊(命中),        岩柱
投擲(攻撃),          岩
投擲(命中),          超打
ウルトラさみだれパンチ(準備), 変形 HNS_UltraSamidarePunchU.bmp
ウルトラさみだれパンチ(攻撃), スーパーダイブ
ウルトラさみだれパンチ(命中), スーパーダイブ;亀裂発生
惑星を砕く拳,         スーパーパンチ 白
#
## アニムス
#
衝撃波球,            球電
衝撃波球(強)(攻撃),       光球 黄
衝撃波球(強)(命中),       大電撃
ビスケットハンマー衝撃波(準備), 光鎚 黒
ビスケットハンマー衝撃波(攻撃), 斬撃;波動放射 黒
ビスケットハンマー衝撃波(命中), 点乱打 黒
ビスケットハンマー(準備),    光鎚 黒
ビスケットハンマー(攻撃),    黒斬撃
ビスケットハンマー(命中),    超打 Crash.wav


指輪の騎士
#
## 技能
#
超回避(掌握結界・封天陣),     回避 whiz.wav
シールド防御(掌握領域・傾天平面), 網目バリア 傾天平面 橙
攻撃無効化(掌握領域・無敵の盾),  バリア 橙 無敵の盾
攻撃無効化(念動障壁),       光バリア   
#
## 攻撃
#
格闘(弱),           タックル
格闘,             格闘
格闘,             打突
格闘,             アッパー
格闘,             キック
格闘,             ヘッドバット
格闘,             浴びせ蹴り
掌握領域,           光球 橙
古雲流古武術(攻撃),      打突
古雲流古武術(命中),      点連打
古雲流古武術(命中),      超アッパー
古雲流古武術(命中),      立ち固め
古雲流古武術(命中),      投げ飛ばし
古雲流古武術(命中),      ブレーンバスター
古雲流古武術(命中),      スーパーバックブリーカー
掌握領域・方天戟,       中ビーム 橙
戟軍・封天陣(攻撃),      拡散ビーム 橙
戟軍・封天陣(命中),      拡散ビーム 橙
封天陣(攻撃),         光球 橙;光球 橙;光球 橙
封天陣(命中),         点乱打 橙 Bazooka.wav
掌握領域・傾天平面(攻撃),   大気吸収 橙 相手ユニットID
掌握領域・傾天平面(命中),   光圧縮 橙
足技,             キック
足技,             浴びせ蹴り
足技,             スピンキック
足技,             サマーソルト
足技,             バックキック
百烈脚(攻撃),         発射連続描画 Bullet\EFFECT_MachineCannon(White)[01-06].bmp 48 2 3 前面 Swing.wav
百烈脚(命中),         連打
ドリルキック,         スーパーキック 橙
木刀,             木刀
竹刀の鞭(準備),        竹刀
竹刀の鞭(攻撃),        白兵乱舞
竹刀の鞭(命中),        連打
竹刀の鞭(命中),        点打
掌握領域・炎状刃(準備),    木刀;ビームサーベル 橙
掌握領域・炎状刃(攻撃),    斬撃 橙
掌握領域・炎状刃(命中),    ビームサーベル 橙
多重領域・炎の魔剣(準備),   木刀;魔法集中 橙;ハイパービームサーベル 橙
多重領域・炎の魔剣(攻撃),   斬撃 橙
多重領域・炎の魔剣(命中),   ハイパービームサーベル 橙
掌握領域・万首大蛇(準備),   木刀
掌握領域・万首大蛇(攻撃),   大拡散ビーム 橙
掌握領域・万首大蛇(命中),   包囲ビーム 橙 MultipleRocketLauncher.wav
千尾龍(準備),         木刀
千尾龍(攻撃),         白兵武器;拡散ビーム 橙
千尾龍(命中),         乱打
龍王棍(準備),         木刀;光大噴出 橙
龍王棍(攻撃),         白兵武器;旋風 橙
龍王棍(命中),         旋風 橙
フライターク,         タックル
掌握領域・最強の矛,      超ビーム 橙
掌握領域・荒神(準備),     ビン
掌握領域・荒神(攻撃),     ビン
掌握領域・荒神(命中),     爆発
掌握領域・荒神(命中),     炎
よく冷え〜る,         氷弾
凍結(攻撃),          水流
凍結(命中),          氷柱
荒神,             火炎弾
掌握領域・勇者の剣(準備),   -
掌握領域・勇者の剣(攻撃),   中ビーム 青
掌握領域・勇者の剣(命中),   中ビーム 青;凍結
勇者の剣連射(準備),      -
勇者の剣連射(攻撃),      中ビーム 青;中ビーム 青;中ビーム 青
勇者の剣連射(命中),      拡散ビーム 青
混沌領域・因果乱流(攻撃),   光球 橙
混沌領域・因果乱流(命中),   重力圧縮
方天戟(不完全),        中ビーム 橙
神通力(攻撃),         Whiz.wav
神通力(命中),         乱打
天沼矛(攻撃),         急降下
天沼矛(命中),         急降下 -.wav;光大噴出 MultipleRocketLauncher.wav
#
## 合体攻撃
#
炮軍・滅天陣(攻撃),      「炮軍・滅天陣!!」;大拡散ビーム 橙
炮軍・滅天陣(命中),      大ビーム 橙
最終領域・流れ星の矢(準備),  光球集中 橙
最終領域・流れ星の矢(攻撃),  巨大ビーム 橙
最終領域・流れ星の矢(命中),  巨大ビーム 橙
#
## アビリティ
#
掌握空域・天の庭,       エネルギーフィールド展開 橙
因果乱流,           魔法集中 橙
時空静流,           光噴出 Sharara.wav
時空清流,           フラッシュ Sharara.wav
#
## その他
#
領域集中(攻撃),        光球 橙
領域集中(命中),        点乱打 橙


創造領域
突進,             タックル
拳,              打突
尻尾,             刺突突撃
手刀(攻撃),          斬撃
手刀(命中),          ダメージ
噛み付き,           噛み付き
四本腕,            乱打
五本腕(攻撃),         白兵回転
五本腕(命中),         乱打
自爆(準備),          手榴弾 二刀流
自爆(攻撃),          MAP大爆発
自爆(命中),          爆発
岩の弾丸(攻撃),        実弾発射 Weapon\EFFECT_Rock01.bmp 32
岩の弾丸(命中),        点打 Crash.wav
ゼロ距離連射(攻撃),      実弾発射 Weapon\EFFECT_Rock01.bmp 32;実弾発射 Weapon\EFFECT_Rock01.bmp 32;実弾発射 Weapon\EFFECT_Rock01.bmp 32
ゼロ距離連射(命中),      点乱打 MultipleRocketLauncher.wav
巻き付き,           多触手 緑
枝,              触手 緑
拳(強)(攻撃),         打突
拳(強)(命中),         強打
飛びかかり(攻撃),       飛びかかり
飛びかかり(命中),       超打
格闘(攻撃),          スーパーパンチ 白
格闘(命中),          超打


泥人形
シールド防御(四本腕),     シールド防御 Hand\EFFECT_Punch(White)16.bmp 32 四本腕
刃物,             斬撃
拳,              打突
針,              マシンキャノン 白
噛み付き,           噛み付き
棘尻尾,            刺突突撃
四足カポエラ(攻撃),      サマーソルト;白兵回転
四足カポエラ(命中),      乱打
ランス,            ランス突撃
格闘,             打突
運ぶ,             打撃突撃
総攻撃,            乱打
魔法の斧,           片刃斧
魔法の星球武器,        モーニングスター
魔法の山切り包丁(準備),    振る武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 64
魔法の山切り包丁(攻撃),    大斬撃
魔法の山切り包丁(命中),    円弧斬撃
インコマンアタック(攻撃),   打突
インコマンアタック(攻撃),   アッパー
インコマンアタック(攻撃),   キック
インコマンアタック(攻撃),   ヘッドバット
インコマンアタック(攻撃),   浴びせ蹴り
インコマンアタック(攻撃),   スピンキック
インコマンアタック(攻撃),   サマーソルト
インコマンアタック(攻撃),   タックル
インコマンアタック(命中),   強打
変化(攻撃),          連打
変化(攻撃),          白兵連撃
変化(攻撃),          連突
変化(命中),          連打
変化(命中),          超打
変化(命中),          白兵連撃
変化(命中),          連突
四本腕(攻撃),         乱打
四本腕(命中),         点乱打 Bazooka(4Shot).wav
格闘(強)(攻撃),        スーパーパンチ 黒
格闘(強)(命中),        超打
・ツリー全体表示

【5808】風巻豹別案

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月22日(木) 00時48分 -
設定
引用なし
パスワード
 現状の最終的には全ての召喚ユニットを使用可能になる形式以外を試作してみました。
 こちらのほうがいい、あるいはさらにいい別案がある、などあればご意見ください。

>>召喚

 現状と同じ召喚主体ですが、召喚できる数自体を減らすこと前提のユニット。
 最初は一体目以外をDisable、イベントで次のユニットになったら2体目以外をDisable、と言う具合にシナリオ側で封印と解除を行うのを想定しています。
 気力制限をつけると途中から最初に何も召喚できなくなるのでなし、またEN消費をつけても無意味なので弾数だけになっています。
 この場合、召喚ユニットの闘争本能は消します。

風巻豹
風巻豹, しまきひょう, (指輪の騎士(風巻豹専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4600, 160
特殊能力
性別=男性
支配=創造領域・地母神 風巻の泥人形(汎用)
創造領域・地母神=解説 自ら泥人形を作り出し、使役することができる。;戦闘不能になった場合、作り出した泥人形は破壊される。
3400, 150, 700, 50
BABB, HNS_ShimakiHyoU.bmp
格闘(弱),          700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
一体目,  召喚Lv1=泥人形ゾンダーク,       0, 1, -, -, -
二体目,  召喚Lv1=泥人形モンターク,       0, 1, -, -, -
三体目,  召喚Lv1=泥人形ディンスターク,     0, 1, -, -, -
四体目,  召喚Lv1=泥人形ミッドヴォッホ,     0, 1, -, -, -
五体目,  召喚Lv1=泥人形ドンナスターク,     0, 1, -, -, -
六体目,  変身="泥人形フライターク 手動解除可", 0, 1, -, -, -
七体目,  召喚Lv1=泥人形ゾンアーベント,     0, 1, -, -, -
八体目,  召喚Lv1=泥人形フリューリング,     0, 1, -, -, -
九体目,  召喚Lv1=泥人形ゾンマー,        0, 1, -, -, -
十体目,  召喚Lv1=泥人形ヘルプスト,       0, 1, -, -, -
十一体目, 召喚Lv1=泥人形ヴィンター,       0, 1, -, -, -
十二体目, 召喚Lv1=泥人形エンデ,         0, 1, -, -, -
未来,   召喚Lv1=泥人形ツークンフト,      0, 1, -, -, -


>>変身

 現状では乗り込む前提のフライターク以外は召喚になっていますが、泥人形を壊されたら実質戦闘不能なので、いっそ全部変身にしてしまうタイプ。
 こちらも順次封印と解除を行っていくのを想定しています。
 これを採用する場合、最初のほうの泥人形がもう少し強くなるように調整します。

風巻豹
風巻豹, しまきひょう, (指輪の騎士(風巻豹専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4600, 160
特殊能力
性別=男性
3400, 150, 700, 50
BABB, HNS_ShimakiHyoU.bmp
格闘(弱),          700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
一体目,  変身="泥人形ゾンダーク 手動解除可" 再行動,   0, 1, -, -, -
二体目,  変身="泥人形モンターク 手動解除可" 再行動,   0, 1, -, -, -
三体目,  変身="泥人形ディンスターク 手動解除可" 再行動, 0, 1, -, -, -
四体目,  変身="泥人形ミッドヴォッホ 手動解除可" 再行動, 0, 1, -, -, -
五体目,  変身="泥人形ドンナスターク 手動解除可" 再行動, 0, 1, -, -, -
六体目,  変身="泥人形フライターク 手動解除可" 再行動,  0, 1, -, -, -
七体目,  変身="泥人形ゾンアーベント 手動解除可" 再行動, 0, 1, -, -, -
八体目,  変身="泥人形フリューリング 手動解除可" 再行動, 0, 1, -, -, -
九体目,  変身="泥人形ゾンマー 手動解除可" 再行動,    0, 1, -, -, -
十体目,  変身="泥人形ヘルプスト 手動解除可" 再行動,   0, 1, -, -, -
十一体目, 変身="泥人形ヴィンター 手動解除可" 再行動,   0, 1, -, -, -
十二体目, 変身="泥人形エンデ 手動解除可" 再行動,     0, 1, -, -, -
未来,   変身="泥人形ツークンフト 手動解除可" 再行動,  0, 1, -, -, -


>>武装

 召喚をやめて攻間属性の武装にするタイプ。こちらも封印と開放を順次行っていくのを想定しています。
 前に出る必要があるので少しだけ耐久が高く、泥人形にかばってもらうということで大型シールドを持ち、パイロットにもLv4くらいまで成長するS防御を追加します。
 それぞれの特徴から大きく武装が変更されるので、ちょっとシナリオ的には使いにくいかもしれません。

風巻豹
風巻豹, しまきひょう, (指輪の騎士(風巻豹専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4600, 160
特殊能力
性別=男性
大型シールド=泥人形
3600, 150, 800, 50
BABB, HNS_ShimakiHyoU.bmp
格闘(弱),          700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ゾンダーク,         1200, 1, 2, +20,  -,  10,  -, AAAA, +10, 攻間突P
モンターク,         1300, 1, 2, +30,  -,  10,  -, AAAA, +10, 攻間突P
ディンスターク,       1400, 1, 3, +10,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 攻間突
ミッドヴォッホ,       1400, 1, 3, +20,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 攻間突
ドンナスターク,       1500, 1, 4, +10,  -,  20,  -, AAAA,  +0, 攻間突
フライターク,        1600, 1, 2, +20,  -,  20,  -, AAAA, +10. 攻間突P
ゾンアーベント,       1600, 1, 3, +10,  -,  20,  -, AAAA,  +0, 攻間突
フリューリング,       1600, 1, 5, +10,  -,  20,  -, AABA,  +0, 攻間実
ゾンマー,          1700, 1, 3,  +0,  -,  30,  -, AABA,  +0, 攻間実縛
ヘルプスト,         1700, 1, 4, +10,  -,  30,  -, AAAA, +10, 攻間突
ヴィンター,         1700, 1, 2, +30,  -,  30,  -, AAAA,  +0, 攻間突P
エンデ,           1800, 1, 5, +30,  -,  40,  -, AAAA, +10, 攻間突JL1
ツークンフト,        1900, 1, 4, +10,  -,  40,  -, AAAA,  +0, 攻間接


>>簡略化

 上記の武装形式だとどうしても時期による変動が大きいため、思い切って「敵の強さに合わせた泥人形を創造しているため、相対的に性能は変わらない」と割り切るタイプ。
 今は仮にひとまとめにしていますが、この形式になる場合は泥人形に合わせて武装名やアニメだけ変わるアイテムを用意して付け替える形になると思います。
 らしさはかなり減りますが、ユニットとしては扱いやすくなります。

風巻豹
風巻豹, しまきひょう, (指輪の騎士(風巻豹専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4600, 160
特殊能力
性別=男性
大型シールド=泥人形
3600, 150, 800, 50
BABB, HNS_ShimakiHyoU.bmp
格闘(弱),          700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
創造領域・地母神(仮),    1400, 1, 5, +20,  -,  30,  -, AAAA,  +0, 攻間突
全力攻撃指示(仮),      1700, 1, 5, +10,  -,  50, 110, AAAA, +10, 攻間突
・ツリー全体表示

【5807】変更・修正データ

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月22日(木) 00時42分 -
設定
引用なし
パスワード
>>変更データ

>>朝比奈さみだれ

朝比奈さみだれ
さみだれ, 女性, 惑星のさみだれ, AAAA, 200
特殊能力
耐久Lv1, 10, Lv2, 21, Lv3, 33, Lv4, 45
メッセージクラス=地球を砕く者, 1
164, 133, 145, 142, 159, 160, 強気
SP, 55, ド根性, 1, 気合, 6, 熱血, 14, 鉄壁, 19, 威圧, 32, 愛, 40
HNS_AsahinaSamidare.bmp, HoshinoSamidare.mid
===
耐久=解説 "装甲を$(Int(Skill(耐久) / 20 * 100))%増加させ、$(Int(Info(対象ユニットID, 装甲) * (Skill(耐久) / 20 + 1)))としてダメージ計算を行う。"

# 堅牢を鉄壁に、奇襲を威圧に変更。


朝比奈さみだれ
朝比奈さみだれ, あさひなさみだれ, (惑星のさみだれ(朝比奈さみだれ専用)), 1, 1
陸, 5, S, 8000, 180
特殊能力
性別=女性
ジャンプLv0=跳躍 10
水上移動
空中移動
4800, 200, 1100, 50
BABA, HNS_AsahinaSamidareU.bmp
格闘,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
さみだれパンチ,       2200, 1, 1,  +0,  -, 50, 120, AAAA, +10, 突
ウルトラさみだれパンチ,   2800, 1, 1, +10,  -, 90, 140, AAAA,  +0, 接

# アイテム1に変更、装甲-100、運動性-10、さみだれパンチの気力+10
# ほしのさみだれの名称をウルトラさみだれパンチに変更。


魔王さみだれ
魔王さみだれ, まおうさみだれ, (惑星のさみだれ(朝比奈さみだれ専用)), 1, 1
空陸, 5, S, 8000, 180
特殊能力
性別=女性
ジャンプLv0=跳躍 10
水上移動
パイロット能力付加="メッセージ=魔王さみだれ"
4800, 200, 1100, 50
AABA, HNS_AsahinaSamidareU.bmp
足場破壊,          600, 1, 3, +30,  -, 30,  -, -A--, +60, 低運低移滅L1M全
投擲,            1400, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格実
格闘,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
さみだれパンチ,       2200, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +10, 突
ウルトラさみだれパンチ,   2800, 1, 5, +10,  -, 60, 130, AAAA,  +0, 格接

# アイテム1に変更、装甲-100、運動性-10


>>雨宮夕日

雨宮夕日(鎖)
夕日, ゆうひ, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 130
特殊能力
切り払いLv1, 6, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 40
140, 137, 144, 148, 163, 158, 弱気
SP, 50, 努力, 1, 集中, 4, 策謀, 11, ひらめき, 16, 足かせ, 22, 隠れ身, 28
HNS_AmamiyaYuhi.bmp, HoshinoSamidare.mid

# SPの習得を入れ替え、習得を早めました。


雨宮夕日
夕日, ゆうひ, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 14, Lv4, 27, Lv5, 40
145, 142, 149, 153, 168, 163, 普通
SP, 60, 努力, 1, 集中, 4, 策謀, 11, ひらめき, 16, 熱血, 22, 決意, 28
HNS_AmamiyaYuhi.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 経験値を180に増やしました。
# SPの習得を入れ替え、習得を早めました。


雨宮夕日
雨宮夕日, あまみやゆうひ, (指輪の騎士(夕日専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=古雲流古武術
半月の願い
ジャンプLv0=掌握領域 10
掌握空域・天の庭 <天の庭>
3600, 150, 800, 85
AACB, HNS_AmamiyaYuhiU.bmp
格闘,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
古雲流古武術,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突SL0
掌握領域・方天戟,      1400, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, P
===
掌握空域・天の庭, 解説="掌握空域・天の庭を発動する(3T)。行動非消費。" 付加Lv3="天の庭=非表示" 再行動, 0, -, 50, -, (!天の庭)

# EN+10、運動性+5、方天戟の威力+100、古雲流古武術のS属性をSL0に変更。
# 天の庭の時間を3ターンに伸ばし、消費を50に増やしました。


雨宮夕日(幻獣の三騎士)
雨宮夕日, あまみやゆうひ, (指輪の騎士(夕日専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=古雲流古武術
半月の願い
ジャンプLv0=掌握領域 10
掌握空域・天の庭 <天の庭>
パイロット能力付加="メッセージ=雨宮夕日(幻獣の三騎士)"
3600, 180, 800, 90
AACB, HNS_AmamiyaYuhiU.bmp
最終領域・流れ星の矢,     0, 1, 5, -20,  -, 20, 100, AAAA,  +0, 合
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
古雲流古武術,        1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突SL0
掌握領域・方天戟,      1500, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +20, P
===
掌握空域・天の庭, 解説="掌握空域・天の庭を発動する(3T)。行動非消費。" 付加Lv3="天の庭=非表示" 再行動, 0, -, 50, -, (!天の庭)

# 古雲流古武術のS属性をSL0に変更。
# 天の庭の時間を3ターンに伸ばし、消費を50に増やしました。


>>東雲半月

東雲半月
東雲半月, しののめはんげつ, (指輪の騎士(東雲半月専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4400, 170
特殊能力
性別=男性
格闘武器=古雲流古武術
3800, 150, 900, 80
BABB, HNS_ShinonomeHangetsuU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
古雲流古武術,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突SL0
掌握領域・方天戟,      1500, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, P

# 古雲流古武術のS属性をSL0に変更。


>>東雲三日月

東雲三日月
三日月, みかづき, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 26
闘争本能Lv1=(闘鬼), 1
156, 138, 149, 155, 164, 162, 超強気
SP, 50, 熱血, 1, 直撃, 6, 挑発, 10, 集中, 16, 根性, 21, 闘志, 28
HNS_ShinonomeMikazuki.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 加速を直撃に変更しました。


東雲三日月(幻獣の三騎士)
東雲三日月, しののめみかづき, (指輪の騎士(東雲三日月専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=我流の技
超回避Lv2=掌握結界・封天陣 10
追加攻撃=掌握結界・封天陣 格闘 @格闘 切り払い+5 10 - 連鎖不可
掌握結界・封天陣=解説 20%の確率で攻撃を回避する。;格闘で攻撃したとき、切り払いLv+5/16の確率($((Skill(切り払い) + 5) * 100 \ 16)%)で追撃を行う。発動時EN10消費。
合体技=炮軍・滅天陣 星川昴と月代雪待
3500, 170, 800, 95
AABB, HNS_ShinonomeMikazukiU.bmp
格闘,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
戟軍・封天陣,        1300, 1, 3, +30,  -, 100,  -, AAAA,  +0, M投L2
封天陣,           1700, 1, 2, -10,  -,  30, 105, AAAA,  +0, 連L5P
炮軍・滅天陣,        1900, 1, 4, -30,  -,  60, 110, AAAA, +10, M投L1合

# 追加データ。ほぼ完全なおまけ。
# 空A、EN+30、運動性+5、格闘+100、封天陣追加。
# 空Aなのは掌握結界を足場に夕日と空中戦を行っていたためです。地味に格闘の強化
# も狙っていますが。
# 夕日に比べて格闘の威力強化が小さいのは二回攻撃の影響が大きいため、戟軍・封天
# 陣は本体のEN強化で少し手軽に打てるようになったのが強化ということで。
# 追加の封天陣は、戟軍は領域を槍状にするのに対し、最後に使ったのはほぼ球状のま
# まだったので別物だと判断しこのような形に。


>>南雲宗一郎

南雲宗一郎
南雲, なぐも, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 28, Lv5, 41
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 25, Lv4, 37
147, 139, 150, 142, 175, 157, 強気
SP, 50, 忍耐, 1, 幸運, 5, 痛撃, 12, 号令, 20, 激励, 25, 加速, 32
HNS_Nagumosouichiro.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 号令をLv20習得にし、幸運を遅らせ痛撃を早めました。


南雲宗一郎
南雲宗一郎, なぐもそういちろう, (指輪の騎士(南雲宗一郎専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=多彩な足技
エネルギーシールドLv0=掌握領域・傾天平面
4200, 140, 1000, 70
BABB, HNS_NagumoSouichiroU.bmp
掌握領域・傾天平面,      0, 1, 3, -20,  -, 40,  -, AAAA, +20, S
足技,            1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
百烈脚,           1300, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突連L6

# 傾天平面の命中-40、EN+20。


南雲宗一郎(幻獣の三騎士)
南雲宗一郎, なぐもそういちろう, (指輪の騎士(南雲宗一郎専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4300, 170
特殊能力
性別=男性
格闘武器=多彩な足技
エネルギーシールドLv3=掌握領域・傾天平面
パイロット能力付加="メッセージ=南雲宗一郎(幻獣の三騎士)"
4200, 160, 1200, 70
BABB, HNS_NagumoSouichiroU.bmp
掌握領域・傾天平面,      0, 1, 3, -20,  -, 40,  -, AAAA, +20, 縛
足技,            1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
百烈脚,           1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突連L6
ドリルキック,        1600, 1, 1,  +0,  -, 20, 105, AAAA, +10, 突

# 傾天平面の命中-40、EN+20。


>>星川昴と月代雪待

星川昴
星川昴, ほしかわすばる, (指輪の騎士(星川昴専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3400, 130
特殊能力
性別=女性
合体=力をあわせる 星川昴と月代雪待 月代雪待
バリアLv2=掌握領域・無敵の盾 !精浸 15 - 手動 <月代雪待隣接>
掌握領域・無敵の盾=解説 精浸属性以外の攻撃を2000まで無効化する。防御選択時発動。EN15消費。;月代雪待が隣接している場合のみ使用可能。
合体技=掌握領域・最強の矛 月代雪待
2800, 120, 800, 75
BABB, HNS_HoshikawaSubaruU.bmp
格闘(弱),          800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
掌握領域・最強の矛,     1900, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 合

# HP-600


月代雪待
月代雪待, つきしろゆきまち, (指輪の騎士(月代雪待専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3400, 130
特殊能力
性別=女性
合体=力をあわせる 星川昴と月代雪待 星川昴
バリアLv2=無敵の盾 !精浸 15 - 手動 <星川昴隣接>
無敵の盾=解説 精浸属性以外の攻撃を2000まで無効化する。防御選択時発動。EN15消費。;星川昴が隣接している場合のみ使用可能。
合体技=掌握領域・最強の矛 星川昴
2800, 120, 900, 80
BABB, HNS_TsukishiroYukimachiU.bmp
格闘,            1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
掌握領域・最強の矛,     1900, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 合

# HP-600


星川昴と月代雪待
星川昴と月代雪待, ほしかわすばるとつきしろゆきまち, (指輪の騎士), 2, 2
陸, 3, L, 6800, 180
特殊能力
性別=女性
分離=別々に戦う 星川昴 月代雪待
バリアLv2=無敵の盾 !精浸 15 - 手動
無敵の盾=解説 精浸属性以外の攻撃を2000まで無効化する。防御選択時発動。EN15消費。
合体技=炮軍・滅天陣 東雲三日月
合体技=最終領域・流れ星の矢 雨宮夕日 東雲三日月 南雲宗一郎 白道八宵 宙野花子 茜太陽 風巻豹
パイロット能力付加="メッセージ=星川昴と月代雪待"
3800, 180, 900, 75
BABB, HNS_Subaru&YukimachiU.bmp
格闘,            1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
掌握領域・最強の矛,     1900, 1, 4,  +0,  -, 40,  -, AAAA, +10, -
炮軍・滅天陣,        1900, 1, 4, -30,  -, 60, 110, AAAA, +10, M投L1合
最終領域・流れ星の矢,    3100, 1, 5, -20,  -, 20, 100, AAAA,  +0, AL2合

# パイロット人数を2人に修正しました。
# HP-600、流れ星の矢を合体攻撃に変更。


>>日下部太朗

日下部太朗
太朗, たろう, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 140
特殊能力
援護攻撃Lv1, 1, Lv2, 28
138, 141, 151, 143, 162, 159, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 加速, 4, 目眩し, 9, 根性, 17, みがわり, 24, 勇気, 32
HNS_KusakabeTaro.bmp, HoshinoSamidare.mid

# SPの習得を全体的に早めました。
# 技量-10


>>宙野花子

宙野花子
花子, はなこ, 女性, 指輪の騎士, AAAA, 140
特殊能力なし
130, 145, 144, 146, 160, 158, 強気
SP, 50, 集中, 1, 突撃, 7, 復活, 13, 絆, 20, 熱血, 26, 必中, 34
HNS_SoranoHanako.bmp, HoshinoSamidare.mid

# SPの習得を全体的に早めました。


宙野花子(業)
宙野花子, そらのはなこ, (指輪の騎士(宙野花子(業)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
3500, 120, 700, 80
BACB, HNS_SoranoHanako(G)U.bmp
格闘(弱),          800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
よく冷え〜る,        1200, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AABA, +10, 実冷

# 移動力+1


宙野花子
宙野花子, そらのはなこ, (指輪の騎士(宙野花子専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=女性
水上移動
パイロット能力付加="技Lv4=非表示" <@海 or @湖 or @沼 or @川 or @深海>
ダミー特殊能力=水源利用 水地形に居る場合に発動。;『凍結』『掌握領域・勇者の剣』『勇者の剣連射』の;EN消費を30%減少させる。 <@海 or @湖 or @沼 or @川 or @深海>
3500, 140, 700, 80
BACB, HNS_SoranoHanakoU.bmp
凍結,             0, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 冷凍|技
格闘(弱),          800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
荒神,            1200, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 火P
掌握領域・勇者の剣,     1400, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AABA, +10, 実冷|技
勇者の剣連射,        1600, 2, 4, -10,  -, 30, 110, AABA,  +0, 実冷連L5|技

# 移動力+1
# 水上移動と能力『水源利用』を追加し、該当武装に非表示で技属性追加。


>>風巻豹

風巻豹
風巻豹, しまきひょう, (指輪の騎士(風巻豹専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4600, 160
特殊能力
性別=男性
支配=創造領域・地母神 風巻の泥人形(汎用)
創造領域・地母神=解説 自ら泥人形を作り出し、使役することができる。;戦闘不能になった場合、作り出した泥人形は破壊される。
3400, 150, 700, 50
BABB, HNS_ShimakiHyoU.bmp
格闘(弱),          700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
一体目,  召喚Lv1=泥人形ゾンダーク,       0, 1,  30,  -, -
二体目,  召喚Lv1=泥人形モンターク,       0, 1,  40, 100, -
三体目,  召喚Lv1=泥人形ディンスターク,     0, 1,  40, 100, -
四体目,  召喚Lv1=泥人形ミッドヴォッホ,     0, 1,  50, 105, -
五体目,  召喚Lv1=泥人形ドンナスターク,     0, 1,  50, 105, -
六体目,  変身="泥人形フライターク 手動解除可", 0, 1,  60, 110, -
七体目,  召喚Lv1=泥人形ゾンアーベント,     0, 1,  60, 110, -
八体目,  召喚Lv1=泥人形フリューリング,     0, 1,  70, 115, -
九体目,  召喚Lv1=泥人形ゾンマー,        0, 1,  80, 120, -
十体目,  召喚Lv1=泥人形ヘルプスト,       0, 1,  80, 120, -
十一体目, 召喚Lv1=泥人形ヴィンター,       0, 1,  80, 120, -
十二体目, 召喚Lv1=泥人形エンデ,         0, 1,  90, 130, -
未来,   召喚Lv1=泥人形ツークンフト,      0, 1, 120, 140, 消

# 召喚の消費を+20。


>>風巻の泥人形
# 召喚に必要な気力と同じ気力になるように闘争本能を追加しました。

泥人形ゾンダーク
ゾンターク, (創造領域), 1, 2
陸, 3, M, 1500, 50
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=ゾンターク
パイロット画像=HNS_Sonntag.bmp
2500, 50, 600, 60
BABA, HNS_SonntagU.bmp
突進,            1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突


泥人形モンターク
モンターク, (創造領域), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=モンターク
パイロット画像=HNS_Montag.bmp
2800, 50, 600, 80
BABA, HNS_MontagU.bmp
拳,             800, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
尻尾,            1100, 1, 2,  +0,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格突P


泥人形ディンスターク
ディンスターク, (創造領域), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 60
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=ディンスターク
パイロット画像=HNS_Dienstag.bmp
3000, 50, 700, 60
BABA, HNS_DienstagU.bmp
手刀,            900, 1, 2, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格突
噛み付き,          1200, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形ミッドヴォッホ
ミッドヴォッホ, (創造領域), 1, 2
陸, 3, L, 2500, 70
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット能力付加="闘争本能Lv1"
パイロット愛称=ミッドヴォッホ
パイロット画像=HNS_Mittwoch.bmp
パイロット能力付加=援護防御Lv1
3200, 60, 700, 70
BABA, HNS_MittwochU.bmp
四本腕,           1100, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形ドンナスターク
ドンナスターク, (創造領域), 1, 2
陸, 3, L, 2500, 70
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット能力付加="闘争本能Lv1"
パイロット愛称=ドンナスターク
パイロット画像=HNS_Donnerstag.bmp
3500, 60, 800, 70
BABA, HNS_DonnerstagU.bmp
五本腕,           1200, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
自爆,            1400, 1, 2, +40,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 自爆M全


泥人形ゾンアーベント
ゾンアーベント, (創造領域), 1, 2
陸, 4, L, 3000, 80
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット能力付加="闘争本能Lv2"
パイロット愛称=ゾンアーベント
パイロット画像=HNS_Sonnabend.bmp
3900, 70, 900, 60
BABA, HNS_SonnabendU.bmp
噛み付き,          1400, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +20, 突


泥人形フリューリング
フリューリング, (創造領域), 1, 2
陸, 3, L, 3500, 90
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット能力付加="闘争本能Lv3"
パイロット愛称=フリューリング
パイロット画像=HNS_Fruehling.bmp
3900, 80, 800, 60
BABA, HNS_FruehlingU.bmp
岩の弾丸,          1200, 1, 3, -10,  -,  10,  -, AABA,  +0, 実
ゼロ距離連射,        1500, 1, 1,  +0,  -,  30,  -, AAAA, +10, 射実Q


泥人形ゾンマー
ゾンマー, (創造領域), 1, 2
陸, 3, LL, 4000, 100
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット能力付加="闘争本能Lv4"
パイロット愛称=ゾンマー
パイロット画像=HNS_Sommer.bmp
4100, 90, 1000, 50
BABA, HNS_SommerU.bmp
巻き付き,           0, 1, 3,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +20, 実縛
枝,             1300, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AABA,  +0, 格実P


泥人形ヘルプスト
ヘルプスト, (創造領域), 1, 2
陸, 3, LL, 4000, 100
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット能力付加="闘争本能Lv4"
パイロット愛称=ヘルプスト
パイロット画像=HNS_Herbst.bmp
4700, 90, 1200, 60
BABA, HNS_HerbstU.bmp
拳(強),           1400, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形ヴィンター
ヴィンター, (創造領域), 1, 2
陸, 4, LL, 4000, 100
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット能力付加="闘争本能Lv4"
パイロット愛称=ヴィンター
パイロット画像=HNS_Winter.bmp
4500, 90, 1000, 75
BABA, HNS_HerbstU.bmp
拳(強),           1400, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形エンデ
エンデ, (創造領域), 1, 2
陸, 5, LL, 5000, 120
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット能力付加="闘争本能Lv6"
パイロット愛称=エンデ
パイロット画像=HNS_CooRitter.bmp
5500, 100, 1100, 90
BABA, HNS_EndeU.bmp
飛びかかり,         1600, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形ツークンフト
ツークンフト, (創造領域), 1, 2
陸, 3, XL, 6000, 140
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット能力付加="闘争本能Lv8"
ZOC=巨体 1
パイロット愛称=ツークンフト
パイロット画像=HNS_Zukunft.bmp
6000, 120, 1300, 60
BABA, HNS_ZukunftU.bmp
格闘,            1700, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格突P


>>ダイアログ

# 流れ星の矢が合体攻撃になったので全員で叫びます。

星川昴と月代雪待
最終領域・流れ星の矢
星川昴, <SIZE=25><B>最終!<SIZE=12></B>
月代雪待, <SIZE=25><B>領域!<SIZE=12></B>
星川昴, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
東雲三日月, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
白道八宵, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
雨宮夕日, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
南雲宗一郎, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
風巻豹, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
宙野花子, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
茜太陽, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
月代雪待, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
最終領域・流れ星の矢
星川昴, <SIZE=25><B>最終!<SIZE=12></B>
月代雪待, <SIZE=25><B>領域!<SIZE=12></B>
星川昴, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカリ!!<SIZE=12></B>
東雲三日月, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカリ!!<SIZE=12></B>
白道八宵, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカリ!!<SIZE=12></B>
雨宮夕日, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカリ!!<SIZE=12></B>
南雲宗一郎, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカリ!!<SIZE=12></B>
風巻豹, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカリ!!<SIZE=12></B>
宙野花子, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカリ!!<SIZE=12></B>
茜太陽, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカリ!!<SIZE=12></B>
月代雪待, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカリ!!<SIZE=12></B>
最終領域・流れ星の矢
星川昴, <SIZE=25><B>最終!<SIZE=12></B>
月代雪待, <SIZE=25><B>領域!<SIZE=12></B>
星川昴, <SIZE=25><B>流れ<SIZE=12></B>
東雲三日月, <SIZE=25><B>流れ<SIZE=12></B>
白道八宵, <SIZE=25><B>流れ<SIZE=12></B>
雨宮夕日, <SIZE=25><B>流れ星の<SIZE=12></B>
南雲宗一郎, <SIZE=25><B>流れ星の<SIZE=12></B>
風巻豹, <SIZE=25><B>流れ星の<SIZE=12></B>
宙野花子, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
茜太陽, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
月代雪待, <SIZE=25><B>流れ星の矢!!<SIZE=12></B>
最終領域・流れ星の矢
星川昴, <SIZE=25><B>最終!<SIZE=12></B>
月代雪待, <SIZE=25><B>領域!<SIZE=12></B>
星川昴, <SIZE=25><B>ネ<SIZE=12></B>
東雲三日月, <SIZE=25><B>ネガ<SIZE=12></B>
白道八宵, <SIZE=25><B>ネガイ<SIZE=12></B>
雨宮夕日, <SIZE=25><B>ネガイカ<SIZE=12></B>
南雲宗一郎, <SIZE=25><B>ネガイカナ<SIZE=12></B>
風巻豹, <SIZE=25><B>ネガイカナウ<SIZE=12></B>
宙野花子, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒ<SIZE=12></B>
茜太陽, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカ<SIZE=12></B>
月代雪待, <SIZE=25><B>ネガイカナウヒカリ!!<SIZE=12></B>


>>修正データ

泥人形ピュアノプシオンの群れ
十体目の群れ, ぴゅあのぷしおんのむれ, (泥人形), 1, 2
陸, 3, L, 4500, 80
特殊能力
パイロット愛称=ピュアノプシオン
パイロット画像=HNS_Pyanopsion.bmp
6000, 140, 1000, 80
BABA, HNS_Pyanopsion(G)U.bmp
運ぶ,             0, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突吹L2
格闘,            1000, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
総攻撃,           1000, 1, 3, +10,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格突体L6

# よみがなが漢字になっていたのを修正しました。


泥人形ピュアノプシオンの群れ(三回目)
十体目の群れ, ぴゅあのぷしおんのむれ, (泥人形), 1, 2
陸, 3, L, 5500, 100
特殊能力
パイロット愛称=ピュアノプシオン
パイロット画像=HNS_Pyanopsion.bmp
7000, 140, 1400, 80
BABA, HNS_Pyanopsion3(G)U.bmp
運ぶ,             0, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突吹L2
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
総攻撃,           1300, 1, 3, +10,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格突体L6

# よみがなが漢字になっていたのを修正しました。
・ツリー全体表示

【5806】「なかなか味のある発言だな……」マルチ...

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月22日(木) 00時33分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。名言が多すぎてタイトルには事欠きませんが選択には迷う瓜実です。

 まずお二方から意見が出た朝比奈さみだれ、雨宮夕日、風巻豹からまとめて。

>>朝比奈さみだれ
>キャラの立場上、派手なところは派手にしておきたいでしょうし、
>こんな調整ではどうでしょうか。
>・アイテムスロットを1に
>・命中、運動合わせて10以上は下げる
>に加えて、以下からどれか二つ。
>・最大耐久Lvを2下げる
>・命中運動の低下を15以上にする
>・格闘を無消費から消費10にする
>・さみだれパンチの気力制限を+10して気合依存を高める

>原作的にまともなバトルでの味方参加の割合は低めですし、
>実質的にNPC相当枠な感じで、なるべく額面高く保ちつつ実効落とすの希望でしょうか。
>アイテム1枠が手っ取り早いとして、追加で耐久下げのさみだれパンチの気力制限上げ辺りを希望で。

 ではアイテム1と運動性-10、さみだれパンチを気力120、装甲-100と堅牢を鉄壁に変えて防御下げと、もう一つ奇襲を威圧に変更して命中SPを削ろうと思います。
 相手が達人レベルとはいえ切り払われるシーンも多く、最後の最後まで高い切り払いには対処できず足場破壊などで対抗していたため、それを無効化できるのはそれっぽくないだろうということで。
 ついで夕日のSPを入れ替えて策謀を早め、サポートが光るように。

 耐久は……序盤〜終盤にかけての強化をどこかに残したいと考えてつけているので、できればこのままにしたいのですがどうでしょうか。
 最初はオーラ(Lv1〜4)と変換器、格闘にオR、さみだれパンチにオ、で力の扱いの上達の再現を考えていたのですが、オーラや変換器のうまい名称が思い浮かばなかったためこうなっていますが。


>「ほしのさみだれ」を武装名に使ってるのは強く反対で。

 タイトルですし印象的なのでどこかに名称を組み込みたいなぁ、と思いついたためのものですので、反対とあれば素直に『ウルトラさみだれパンチ』にしておきます。


>>雨宮夕日
>仰るとおりネームドユニットへの無印の力不足感はありますので、
>そこは格闘以外+100、EN+10、決意習得をLv20代後半に、くらいでどうでしょう。

>無印夕日→幻獣化で運動性+10されてますが、幻獣化は火力+200だけでえらく強化されてますんで、
>運動性上昇幅抑えるのと無印の戦力確保で無印側の運動性を85まで上げておいて良いんじゃないかなと。

 合わせて、運動性+5、EN+10、方天戟の威力+100、決意の習得を早める、でどうでしょうか。
 古武術の火力を据え置いたのは、夕日が原作で火力的に役に立っていたとは言い難く、最大火力は低めを維持したいので。


>後期の技量上昇も考えると古武術のCTは+5にしませんか。

>古雲流古武術にSついてるのは相手の体勢崩してたのとかの再現なんでしょうが、
>敵ターンに連発して夕日が固めた敵を周りの味方がよってたかってボコるってのも
>ちょっと違わないかなーと。K属性かSL0辺りにマイルドにするの希望で。

 上記の理由から火力以外に利点を作りたいと思いSにしていましたが行き過ぎでしたか。
 では、ひっくり返したり茶巾縛りにしたり、遠くに吹っ飛ばすより反撃を封じるほうがそれらしいと思うのでSL0にします。
 行動不能が狙えなくなったので、CT率はそのままに。


>バビロンですが消費上げるかEN消費も付加するなりしても、
>持続時間もっと長いほうが良いんじゃないでしょうか。

 個人的には「考えることを止めては使えない能力」と言っているので、細かく使うタイミングを考えながら使うのはそれっぽいと思ったのですが……確かに作中では敵を倒すまでは発動したままになるんですよね。
 では、3ターン持続のEN50消費にします。ちょっと割安なのは細かく区切れなくなった分ということで。


>##  原作のVS魔王では天の庭は使えなくなります。
>厳密に言うと使えないではなくて、使っても無効化される、かなーと。
>原作知らない人にこの形態での天の庭が半捏造と捉えられかねないので一応。

 ああ、そうですね。最後の殴り合いを考慮してvs魔王と書いたのですが、原作知らないとわかりませんよね。
『##』の部分は投稿時は消しますが、以後気を付けます。


>パイロット側経験値はふつうに180あってしかるべきかなと。ちゃんと主役してますし。

 了解です。


>>風巻豹

>召喚にしろ武装化にしろ、n体目を複数同時に使い分けるのは原作的に違和感大きいので
>Disable前提かアイテムの着け外しで今何体目が使用可能なのかは完全にシナリオ制御の方が扱いやすいかなと。

 まず、データを作る際に悩んだ部分なのですが、仮に制限にする場合はどの程度の数を使えるようにするのが一番いいのでしょうか。
 原作的には9〜11体目の同時召喚を除き、基本的に一体しか使えないのが一番それっぽいと思うのですが、それだと召喚にしても武装にしても、一体目から十二体目、さらに未来までの差が大きすぎて逆に使いにくいのではないかという気もします。それぞれ特性も違いますし。
 かといって、複数使えるとすると原作にそういう状況はほぼなく、データ側でシナリオでは何体使えるかを考慮するのは難しいです。

 なので、とりあえずは現状のまま一体ずつ作って壊されたら次を召喚、という全部の話の流れを一話に詰め込むシナリオに影響されない形にしつつ、他の形式も試作してご意見を伺ってみたいと思います。


>イベントで独立ユニットで出す場合などを考慮してらっしゃるのかもしれませんが、一応。
>召喚ユニットは本体を倒されると共倒れするので支配は必要ないです。

 途中で3体同時召喚があったのでそれを考慮しているということもありますが、もう一つはどこかしらに能力名を表示しておきたいと考えたためこういう形になっています。
 ダミー能力にするよりはイベントにも対応できたほうがいいだろうということで。


>武装にしたほうがそれっぽいんじゃないでしょうか。
>攻間で、戦ってもらって安全だけど本体狙われるとヤバい、とか。

 上記の理由から、とりあえずは召喚を維持したいと思います。
 武装にしたものも作ってみましたので、そちらが良さそうならもう一度レスしていただけると助かります。


>召喚で通すなら、各々の必要気力と同じだけ闘争本能を付加してやると
>新型になるほどに周囲の戦力変動に合わせてはっきり強くできますし、
>数値感覚掴みやすくていいんではないかなと思います。
>ただ、おとり戦法はやっぱり強いので特に下位の召喚の消費を上げて欲しいと思いますが。

 とりあえずはこの形式で行ってみたいと思いますので、召喚のEN消費を+20にしつつ、召喚ユニットに闘争本能を付加しました。


>それはそれとして、パイロット、ユニットともに風巻と泥人形は隣に並べておいたほうが
>データ使用時の参照、切り取りが楽でいいんではないかと思います。

 並べると騎士団が分離されて見難くなるような気もするので、折衷案で風巻豹を騎士団の一番下に持ってくるというのでどうでしょうか。


>あと、わざわざ苦労して殺傷力の弱い武装を泥人形に準備的話もあったので、
>SPにてかげんが欲しい所。差し替え候補的には足かせ辺りで。

 今のまま召喚を維持すると完全に死にSPになるのでそのままにさせてください。「取り付け!」等の命令を再現しているというのもありますので。
 今後武装化する場合は差し替えさせてもらいます。


 以下、個別レスです。

>>ジム公さん
>掲示板側でアニメの提示を忘れてます。

 完全に忘れてました。提示しておきます。


>>アージュさん

>>全般
>ユニット愛称の〜の騎士はやめて普通にフルネームでいいんじゃないでしょうか。
>確かに〜の騎士と呼ばれる場面自体は有りましたけど、変身物みたいに
>変身後は常にその名前で呼び合うとかそういうのじゃ有りませんし、
>戦闘時以外でも普通に友人としての関係重ねていってる者同士ってな面考えても違和感が。

 うーん、「我ら二人合わせてトカゲの騎士!!」というセリフもあり、二人乗りでなくてもダイアログ以外で一緒にいる感じを出そうと思ったのですが、戦闘で『○○の騎士は××で攻撃をかけた』と表示されるのもなんか妙なんですよね。
 違和感があるといわれるならさっくり変更しましょう。


>>半月
>風神のSP減少は消極的反対で。
>半月の場合、額面スペックの高さの方が重要で、あんまり一般的でない方式用いてまで、
>戦闘面でのSP関連を優遇してやる必要性は薄いかなと。
>あと、半月の方には能力欄に風神があって、三日月の方に闘鬼がないのも片手落ちかなと。

 三日月の闘鬼よりも風神は作中よく出てきた呼び名ですし、スペック的にも切り払いLv4スタートと技量が高い以外特別強力なわけでもないので、できれば残しておきたいと思うのですがどうでしょうか。
 額面スペックをもっと上げたらとは思うのですが、姫や幻獣の三騎士がいるので火力が、死に方的に耐久が、切り払い中心で回避しまくる描写があったわけでもないので回避がそれぞれ上げにくいので。

 闘鬼については、三日月の闘争本能は作成最初のほうで
>闘争本能Lv1=(小鬼), 1, 闘争本能Lv2=(闘鬼), 15, 闘争本能Lv3=(鬼神), 50
 みたいなことを考えていた名残なので、闘争本能Lv1の別名を闘鬼にするということで並べたいと思います。


>>三日月
>戟軍・封天陣は原作的に効果範囲内のど真ん中の味方避けて撃ててたんで、識つける余地もあるかなと。

 火力は低めで消費も大きいですが、M投L2に熱血闘志が使えて気力制限もないため、識もつくとちょっと使い勝手が良すぎるので、できればそのままにさせてください。
「一か所に集まって伏せてな」というセリフもあったので、器用に狙って避けられるわけでもないと思いますし。


>ラストバトル後のおまけバトル内ですが、こいつも幻獣化してるっぽいので
>ユニット化希望したい所。まぁ、夕日以上に描写らしい描写もないですが。

 要望があれば作ろうと思っていた部分ですので、了解しました。
 ただ、アージュさんも仰られていますが、作らなかった大きな理由である描写の少なさが少し困りますね。領域のぶつけ合いが多くなっていましたし。
 まあそれを言うなら、夕日も掌握領域を腕のようにして伸ばしたり、領域をまとって突撃したり、描写的にはいろいろ武装が追加されていそうなのを無視しているのですが。

 とりあえず夕日の領域内に入らないように距離を取ったりしていたので、掌握結界・封天陣をそのままぶつける2Pの攻撃を追加して、こちらも一回り強化しておきます。
 半月も苦戦した空域を超回避や2Pで避け、逃げつ追いつつで領域のぶつかり合いになった、という感じになってくれれば。


>あと、ゆーくんとの真のラストバトルでの決まり手フェイントの再現と、
>7つ眼戦とかで戦場到達が間に合わなかった辺りも考慮で加速→直撃の差し替え希望。

 理由に納得したので了解しました。


>>無職
>攻防安定した能力が揃ってる点に加えて、原作での使用頻度がそれほどでもないこと考えると、
>武装の方の傾天平面が消費/効果のバランス的にちょっと強力すぎるかなと。
>CT,命中の低下か消費増大は希望したい所。

 確かに便利に動けすぎましたので、使うときに「動きが鈍っていたぞ」と言ったりしているので命中-40、頻度を落とすためにEN+20にします。


>号令は覚えた時点じゃSP足りなくて使えないのは想定の内ですかね?
>キャライメージ優先で使えない段階で覚えさせること自体はままありますが、
>それなら逆にもう少し低レベル取得でもいいのではとも。

 SPの習得の順番的にこういう位置にしてましたが、やっぱり覚えたら使えたほうがいいですかね。
 号令をLv20習得にし、他のSPも調整します。


>>やーこ
>原作的に幻獣化以降竹刀の鞭使ってないのは確かなんですが、
>ユニット運用的にアップグレードで2P無くなるとか影響がちょっと大きいので
>竹刀の鞭側を万首大蛇の下位互換に近くなるような調整を希望です。

 これは意図的にこういう形になっています。一人だけ掌握領域の名前が変わり、戦い方が切り合いから万首大蛇で薙ぎ払う豪快なものになり、力が大きくなったことで対人用戦術が使えず夕日に苦戦するなるなど、大きく動き方が変わっていたので。
 ただ、運用が変わるとややこしいのも事実なので、他にも意見があれば下位互換となるように調整します。


>>星川昴と月代雪待
>まず合体形態のパイロット数が1になってるので、合体時にパイロット片方弾きだされて以後分離できなくなります……。

 合体できるところまでしかテストしてなかったのでミスに気づきませんでした。
 修正しておきます。


>この二人は素のHP3000以下まで落とすの希望で。

 では、合体前は2800、合体後は3800にしておきます。


>で、流れ星の矢なんですが、アレは生き残った騎士全員が特訓した上で
>皆の力を一つにするっつーのが重要なわけで、戦況に応じて気軽に参加人数変えたり、
>気軽に二人から発動できるというのはどうにも別物過ぎないでしょうか。
>全員で『ネガイカナウヒカリ』と叫べないのも実に寂しい。
>どうせイベント色の強い武装なので、誰が生き残る〜というのは
>シナリオ側の調整に任せて、素直に合体技での再現希望です。

 うーん、9体合体攻撃だとまず全員選ばれることはないですし、それなら戦隊物の協力攻撃を参考に騎士団の火力担当として使いやすくしつつ、枠が余った時に騎士団を選んでもらいやすくなってほしいな、と考えてこの形式を思いつきましたが、再現からすると変なのは事実なんですよね。
 イベント色の強いのはたしかですし、素直に合体技にしてしまいますか。
 元の形式から原作でいなかった人の分を引いて威力3100、気力100、EN20くらいでどうでしょう。


>あと、合体技化するかどうかはともかく、原作的にタメの長さが弱点として指摘されて、
>それを補う戦術が組まれてた点も考えると、AL2程度もついていて欲しい所。

 こちらも了解で。


>>太朗
>全体的にSP前倒し希望でー。とくにみがわりはイメージ色強いでしょうし、
>データ的に売りになる点弱いユニットなのでその辺のカバーの意味も込めて。

 援護攻撃、みがわり、勇気と目を引く部分をちょっと警戒しすぎましたか。

>SP, 50, ひらめき, 1, 加速, 4, 目眩し, 9, 根性, 17, みがわり, 24, 勇気, 32

 これくらいでどうでしょうか。
 

>武装のCT高めな内に含むってことで160前半まで低下を希望です。

 んー、そうですね、援護攻撃に加速や2Pで素早く位置取りできたり、器用さは他の点で再現できてますか。
 -10の162にしておきます。


>>花子
>動きが悪かった印象もないですし、ユニット的に移動3与える程の性能もないですから、
>太朗と並んで移動4で良いんでは?

 あれ、なんで3にしてたんでしょうか。
 (業)の時期には前に出て囮になったりしていますし、移動は4にしておきます。


>SP前倒しも太朗同様希望。レアSPでも無しに30以降が二つはちと厳しいので。

 これは太朗より早くSPが全部そろうとなんだか妙な感じだと思ったためなので、太郎が早まった分前倒ししておきます。
 ついでに熱血の位置を必中と入れ替えておきます。


>勇者の剣使用時の状況的に足場凍らせての水上移動が欲しい所。
>水場だと技が使いやすくなる描写はありましたが、@地形で何か準備してやるほどでは無いですかねー。

 確かに煩雑にはなりますが、水場を探し回ったり他にはない面白い動きになりそうなので……
 水上移動とともに、勇者の剣などの武装に『|技』属性を追加し、
>パイロット能力付加="技Lv4=非表示" <@海 or @湖 or @沼 or @川 or @深海>
>ダミー特殊能力=水源利用 水地形に居る場合に発動。;『凍結』『掌握領域・勇者の剣』『勇者の剣連射』の;EN消費を30%減少させる。 <@海 or @湖 or @沼 or @川 or @深海>
 こんな感じで攻撃しやすくなる、というのでどうでしょうか。
 これなら水地形がなくても実質の戦闘力に大きな差は出ませんし。


>>太陽
>因果乱流が貫属性とは言え殺属性付きでこの火力はかなり辛いので、
>格闘との並びを整える意味でも火力+200ほど希望です。

 格闘以下は見栄えが悪すぎましたか。了解です。


>それと、10体目との単独バトルで使った方天戟は武装化されないんでしょうか。
>"ヒーロー参上"とあわせて、半月→夕日→太陽と受け継がれて行くモノが有ることを端的に示す、割りと重要なポイントだと思うのですが。

 これも悩んだのですが、不完全な形でしか使えず、以後一度も使っていないので、武装化して普通に使うようになると少し違和感があるかな、ということで武装化していませんでした。
 一応、コメントアウトに追加しておきます。

>方天戟(不完全),       1100, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, -
 本家より火力、CT率低下、自在に操れるわけでもなさそうなのでPを外しています。


>>アニムス
>あのトゲトゲハンマーがビスケットハンマーって何かで言明されてましたっけ?
>そうでないなら形状も違いますし、別の名前のほうがいいかと思いますが。

 名言はされていませんが、トゲトゲになる前の形状はビスケットハンマーそのものですし、小さめのものが作れるのは病院を破壊したときにわかっていますので、本人の見た目も変わったからハンマーも変化した、ということでいいんじゃないでしょうか。
 ただやはり不確かなものは好ましくないといわれる方がいるかもしれませんので、他にご意見があれば変更します。その場合は、できれば代替の名称も考えていただけると助かりますが。

 一応今のままとなっても、注釈に

#  便宜上ビスケットハンマーとなっていますが、正式には不明です。

 と付け加えておきます。


>ENが低下するとHP回復が出来なくなるギミックは……、煩雑になるだけですかね。

 うーん、上半身が吹っ飛んでも再生するあたり、特徴的な部分ではあるのですが……
 現状のままHP回復Lv1にするか、HP回復Lv2〜3にして必要技能をつけるか、ちょっとご意見を伺ってみたいと思います。
 とりあえずは今のままということで。


 レスは以上です。ジム公さん、アージュさん、ありがとうございました。

 引き続きご意見お待ちしています。


>>自己修正

・十体目の群れの読み仮名に漢字が含まれていたのを修正しました。
・星川昴と月代雪待のダイアログにミスがあったので修正しました。
 また、流れ星の矢が合体攻撃になったので、ダイアログで全員しゃべるようにしました。
(長すぎるので従者には遠慮してもらいましたが……)
・提示し忘れていた部分ですが、因果乱流のアニメが間違っていたのを修正しました。
・ツリー全体表示

【5805】Re:「安心しろ、私は無職だ」 惑星のさみ...

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2011年09月21日(水) 00時35分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、アージュです。大分久しぶりの書き込みの気がしつつ、めがっさ好きな作品なのでつらつらとレスをば。

※9/21 0:35頃 太朗の技量と太陽の方天戟について追記

>全般
ユニット愛称の〜の騎士はやめて普通にフルネームでいいんじゃないでしょうか。
確かに〜の騎士と呼ばれる場面自体は有りましたけど、変身物みたいに
変身後は常にその名前で呼び合うとかそういうのじゃ有りませんし、
戦闘時以外でも普通に友人としての関係重ねていってる者同士ってな面考えても違和感が。


>さみだれ
原作的にまともなバトルでの味方参加の割合は低めですし、
実質的にNPC相当枠な感じで、なるべく額面高く保ちつつ実効落とすの希望でしょうか。

アイテム1枠が手っ取り早いとして、追加で耐久下げのさみだれパンチの気力制限上げ辺りを希望で。

「ほしのさみだれ」を武装名に使ってるのは強く反対で。
あれは明確に作中で「ほしのさみだれ」と呼ばれた現象が別にあるわけで、
それを繋がりがあるとは言え別個の武装の名前に使われるのはちと。

>夕日
まず、バビロンですが消費上げるかEN消費も付加するなりしても、
持続時間もっと長いほうが良いんじゃないでしょうか。
原作的には一度発動させたらその戦闘が終わるまで使用しっぱなし的感じでしたし、
毎ターン毎ターンかけ直していちいち台詞出るのもちょっとうっとおしいかと。

古雲流古武術にSついてるのは相手の体勢崩してたのとかの再現なんでしょうが、
敵ターンに連発して夕日が固めた敵を周りの味方がよってたかってボコるってのも
ちょっと違わないかなーと。K属性かSL0辺りにマイルドにするの希望で。

また、無印夕日→幻獣化で運動性+10されてますが、幻獣化は火力+200だけでえらく強化されてますんで、
運動性上昇幅抑えるのと無印の戦力確保で無印側の運動性を85まで上げておいて良いんじゃないかなと。

##  原作のVS魔王では天の庭は使えなくなります。
厳密に言うと使えないではなくて、使っても無効化される、かなーと。
原作知らない人にこの形態での天の庭が半捏造と捉えられかねないので一応。

パイロット側経験値はふつうに180あってしかるべきかなと。ちゃんと主役してますし。


>半月
風神のSP減少は消極的反対で。
半月の場合、額面スペックの高さの方が重要で、あんまり一般的でない方式用いてまで、
戦闘面でのSP関連を優遇してやる必要性は薄いかなと。
あと、半月の方には能力欄に風神があって、三日月の方に闘鬼がないのも片手落ちかなと。


>三日月
戟軍・封天陣は原作的に効果範囲内のど真ん中の味方避けて撃ててたんで、識つける余地もあるかなと。

ラストバトル後のおまけバトル内ですが、こいつも幻獣化してるっぽいので
ユニット化希望したい所。まぁ、夕日以上に描写らしい描写もないですが。

あと、ゆーくんとの真のラストバトルでの決まり手フェイントの再現と、
7つ眼戦とかで戦場到達が間に合わなかった辺りも考慮で加速→直撃の差し替え希望。


>無職
攻防安定した能力が揃ってる点に加えて、原作での使用頻度がそれほどでもないこと考えると、
武装の方の傾天平面が消費/効果のバランス的にちょっと強力すぎるかなと。
CT,命中の低下か消費増大は希望したい所。

号令は覚えた時点じゃSP足りなくて使えないのは想定の内ですかね?
キャライメージ優先で使えない段階で覚えさせること自体はままありますが、
それなら逆にもう少し低レベル取得でもいいのではとも。


>やーこ
原作的に幻獣化以降竹刀の鞭使ってないのは確かなんですが、
ユニット運用的にアップグレードで2P無くなるとか影響がちょっと大きいので
竹刀の鞭側を万首大蛇の下位互換に近くなるような調整を希望です。


>風巻さん
召喚にしろ武装化にしろ、n体目を複数同時に使い分けるのは原作的に違和感大きいので
Disable前提かアイテムの着け外しで今何体目が使用可能なのかは完全にシナリオ制御の方が扱いやすいかなと。

あと、わざわざ苦労して殺傷力の弱い武装を泥人形に準備的話もあったので、
SPにてかげんが欲しい所。差し替え候補的には足かせ辺りで。


>鶏亀ペア
まず合体形態のパイロット数が1になってるので、合体時にパイロット片方弾きだされて以後分離できなくなります……。

強制出撃だと枠の制限を考える必要性が薄くなり、その場合燃費悪いながらもバリアと火力の共存と、
二人分のSP利用可能な点でちょいと脇の立場抜けがちなので、落とせるところは落としたいってのと、
全体的にHPの幅が狭い範囲に集中してる感もあるので、この二人は素のHP3000以下まで落とすの希望で。

で、流れ星の矢なんですが、アレは生き残った騎士全員が特訓した上で
皆の力を一つにするっつーのが重要なわけで、戦況に応じて気軽に参加人数変えたり、
気軽に二人から発動できるというのはどうにも別物過ぎないでしょうか。
全員で『ネガイカナウヒカリ』と叫べないのも実に寂しい。

どうせイベント色の強い武装なので、誰が生き残る〜というのは
シナリオ側の調整に任せて、素直に合体技での再現希望です。

あと、合体技化するかどうかはともかく、原作的にタメの長さが弱点として指摘されて、
それを補う戦術が組まれてた点も考えると、AL2程度もついていて欲しい所。


>太朗
全体的にSP前倒し希望でー。とくにみがわりはイメージ色強いでしょうし、
データ的に売りになる点弱いユニットなのでその辺のカバーの意味も込めて。

手先が小器用だったり工夫して戦ってた描写は確かにありましたが、
テクニカルな立ち回りをするイメージとはむしろ遠いですし、
騎士団でもかなり上位の技量170越えは違和感が。
武装のCT高めな内に含むってことで160前半まで低下を希望です。


>花子
動きが悪かった印象もないですし、ユニット的に移動3与える程の性能もないですから、
太朗と並んで移動4で良いんでは?
SP前倒しも太朗同様希望。レアSPでも無しに30以降が二つはちと厳しいので。

勇者の剣使用時の状況的に足場凍らせての水上移動が欲しい所。

水場だと技が使いやすくなる描写はありましたが、@地形で何か準備してやるほどでは無いですかねー。


>太陽
因果乱流が貫属性とは言え殺属性付きでこの火力はかなり辛いので、
格闘との並びを整える意味でも火力+200ほど希望です。
対雑魚レベルだとそれでも実効1200〜1300程度ですから、殺属性を考えれば強いということも無いでしょう。

それと、10体目との単独バトルで使った方天戟は武装化されないんでしょうか。
"ヒーロー参上"とあわせて、半月→夕日→太陽と受け継がれて行くモノが有ることを端的に示す、割りと重要なポイントだと思うのですが。


>アニムス
あのトゲトゲハンマーがビスケットハンマーって何かで言明されてましたっけ?
そうでないなら形状も違いますし、別の名前のほうがいいかと思いますが。

ENが低下するとHP回復が出来なくなるギミックは……、煩雑になるだけですかね。


とりあえずは今回はこんなところで、ではー
・ツリー全体表示

【5804】Re(1):惑星のさみだれ 初稿

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2011年09月19日(月) 17時20分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ジム公です。

まず最初に。
掲示板側でアニメの提示を忘れてます。


>さみだれ

最強技をイベント限定と考慮しなかったとしても、
非常に高い機動力と、気力EN両制限の軽い必殺技の相乗効果で
同系統の速攻火力系ユニットと比べて頭抜けています。
加えて耐久力があり、中間威力武装の欠如がさしたる苦でないくらいに無消費が強いので、
いわゆる「必殺技連発するしかない」タイプでもなく。

切り払い無い、射程が無い、命中補正SPが遅い、の欠点だけでは
ちょっとバランスが取れていないと思います。


キャラの立場上、派手なところは派手にしておきたいでしょうし、
こんな調整ではどうでしょうか。


・アイテムスロットを1に
・命中、運動合わせて10以上は下げる

に加えて、以下からどれか二つ。

・最大耐久Lvを2下げる
・命中運動の低下を15以上にする
・格闘を無消費から消費10にする
・さみだれパンチの気力制限を+10して気合依存を高める


>雨宮夕日

仰るとおりネームドユニットへの無印の力不足感はありますので、
そこは格闘以外+100、EN+10、決意習得をLv20代後半に、くらいでどうでしょう。

それで、アビリティを使ってから近接反撃でリターン稼ぐスタイルというのは
なかなか目論み通りにはいってくれなかったりもしますが、
それでもザコにバラ撒いていく兼ダメージ源での攻撃キャンセル&行動不能狙いにしては
確率が少し高いかなと思います。
機先で狙うよりかなり気楽ですし。

後期の技量上昇も考えると古武術のCTは+5にしませんか。


>風巻豹

イベントで独立ユニットで出す場合などを考慮してらっしゃるのかもしれませんが、一応。
召喚ユニットは本体を倒されると共倒れするので支配は必要ないです。


で、召喚なんですが、気力100で出てくる上、自分では操作できず
最初の行動が次のNPCターンということで
途中投入戦力としてはまるで期待しにくいです。

なので、だいたいが開幕は気合入れてできるだけ強い奴を出し、
後はできるだけ弱い奴を出しておとりとして狙ってもらう、という戦法に落ち着くんではないかなと。

そうなると「手探りで強化しながら戦う〜」とかなり剥離しますし、
武装にしたほうがそれっぽいんじゃないでしょうか。
攻間で、戦ってもらって安全だけど本体狙われるとヤバい、とか。

召喚で通すなら、各々の必要気力と同じだけ闘争本能を付加してやると
新型になるほどに周囲の戦力変動に合わせてはっきり強くできますし、
数値感覚掴みやすくていいんではないかなと思います。
ただ、おとり戦法はやっぱり強いので特に下位の召喚の消費を上げて欲しいと思いますが。


それはそれとして、パイロット、ユニットともに風巻と泥人形は隣に並べておいたほうが
データ使用時の参照、切り取りが楽でいいんではないかと思います。


それでは。
・ツリー全体表示

【5803】自己修正

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月18日(日) 01時31分 -
設定
引用なし
パスワード
 動かしていたらいくつかミスが見つかったので修正します。

・雨宮夕日(幻獣の三騎士)用のメッセージ付加とダイアログを追加しました。
 掌握空域・天の庭のアビリティに必要技能をつけました。
・泥人形ボエドロミオンの四足カポエラにQ属性を追加しました。
・泥人形マイマクテリオン(マジカル・マリー)と泥人形マイマクテリオン(インコマン)のパイロット能力付加からメッセージが抜けていたのを直しました。

 以上です。それではご意見、お待ちしています


>>修正データ

雨宮夕日(幻獣の三騎士)
黒龍の騎士, いんびじぶるのきし, (指輪の騎士(夕日専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=古雲流古武術
半月の願い
ジャンプLv0=掌握領域 10
掌握空域・天の庭 <天の庭>
パイロット能力付加="メッセージ=雨宮夕日(幻獣の三騎士)"
3600, 180, 800, 90
AACB, HNS_AmamiyaYuhiU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
古雲流古武術,        1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突S
掌握領域・方天戟,      1500, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +20, P
===
掌握空域・天の庭, 解説="掌握空域・天の庭を発動する(1T)。行動非消費。" 付加Lv1="天の庭=非表示" 再行動, 0, -, 20, -, (!天の庭)

# メッセージを追加し、アビリティの最後に必要技能をつけました。


泥人形ボエドロミオン
九体目, ぼえどろみおん, (泥人形), 1, 2
陸, 5, L, 5000, 100
特殊能力
パイロット能力付加=S防御Lv3
シールド
パイロット愛称=ボエドロミオン
パイロット画像=HNS_Boedromion.bmp
5000, 120, 1400, 70
BABA, HNS_BoedromionU.bmp
四足カポエラ,        1300, 1, 1, +20,  -,  30,  -, AAAA,  +0, 突M全Q(泥人形マイマクテリオン)
ランス,           1600, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格武P

# 四足カポエラにQ属性追加。


泥人形マイマクテリオン(マジカル・マリー)
マジカル・マリー, (泥人形(泥人形マイマクテリオン専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4500, 120
特殊能力
パイロット愛称=マリー
パイロット画像=HNS_MagicalMarie.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=変化マイマクテリオン"
4500, 150, 1200, 80
BABA, HNS_MagicalMarieU.bmp
魔法の斧,          1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
魔法の星球武器,       1400, 1, 2,  +0,  -,  10,  -, AABA,  +0, 格実P
魔法の山切り包丁,      1600, 1, 3, -10,  -,  20,  -, AAAA, +10, 格武

# パイロット能力付加のミスを修正。


泥人形マイマクテリオン(インコマン)
インコマン, (泥人形(泥人形マイマクテリオン専用)), 1, 2
陸, 4, L, 4500, 120
特殊能力
パイロット愛称=インコマン
パイロット画像=HNS_InkoMan.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=変化マイマクテリオン"
5300, 150, 1500, 70
BABA, HNS_InkomanU.bmp
インコマンアタック,     1600, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突

# パイロット能力付加のミスを修正。


>>追加ダイアログ

雨宮夕日(幻獣の三騎士)
回避
雨宮夕日, 視える!
回避
雨宮夕日, かわせる!!
回避
雨宮夕日, (いなせた!)
回避
雨宮夕日, この力ならいける!!
回避
ノイ=クレザント(黒龍), 夕日、縮んだのか?
雨宮夕日, お前が大きくなったんだ!
回避
ノイ=クレザント(黒龍), いかん、来たぞ!
雨宮夕日, 危険は承知だ!
回避
ノイ=クレザント(黒龍), うむ!
回避
ノイ=クレザント(黒龍), やるではないか
回避
雨宮夕日, ざっくりしてるな
回避
雨宮夕日, 危なかった
回避
雨宮夕日, 眼に身体がついてる!!
回避
ノイ=クレザント(黒龍), 殺気だ! 来る!
回避
雨宮夕日, 攻撃力だけならぼくには勝てない
ダメージ小
雨宮夕日, これはなんのマネだ
ダメージ小
雨宮夕日, 土壇場で動揺しないよう覚悟を決めておくだけだ
ダメージ小
ノイ=クレザント(黒龍), あらゆる想定をして覚悟だけはしておくのは大事だな
ダメージ小
雨宮夕日, これは……
ダメージ小
雨宮夕日, 怯めるか! この程度で!!
ダメージ小
雨宮夕日, あだっ!?
ダメージ中
雨宮夕日, なんてザマだ……
ダメージ中
雨宮夕日, こいつ……危険だ
ダメージ中
ノイ=クレザント(黒龍), 夕日……? おい、変だぞ!?
ダメージ中
ノイ=クレザント(黒龍), ずいぶんと落ち着いているな
ダメージ中
雨宮夕日, 厄介だな……
ダメージ中
雨宮夕日, 想像以上に重いな……
ダメージ中
雨宮夕日, 見事なもんだ……
ダメージ中
雨宮夕日, カッコつかないな
ダメージ中
雨宮夕日, 能力は低く見積もられたほうが得だからな
ノイ=クレザント(黒龍), わざとなのか? 負け惜しみなのか?
ダメージ大
雨宮夕日, 力が……もっと力がいる!!
ダメージ大
ノイ=クレザント(黒龍), 大丈夫か夕日
雨宮夕日, ああ、ぼくらは勝てる!!
ダメージ大
ノイ=クレザント(黒龍), 無茶をする
雨宮夕日, するさ。ぼくたちならやれるからな
ダメージ大
雨宮夕日, なんとかする策を出さねば……
ダメージ大
ノイ=クレザント(黒龍), 夕日……
雨宮夕日, 心配するな、なんとかしてみる
ダメージ大
ノイ=クレザント(黒龍), 大丈夫か夕日……!
雨宮夕日, ああ、まだ……まだ!!
ダメージ大
ノイ=クレザント(黒龍), 焼け石に水か……力の桁が違いすぎる
破壊
雨宮夕日, 限界か……
破壊
雨宮夕日, ちくしょう!!
射程外
雨宮夕日, 悩んでるヒマなんか欲しくない
射程外
雨宮夕日, 今さら何が起きても不思議じゃない
射程外
雨宮夕日, どう詰める!?
射程外
雨宮夕日, テンション下がるなー……
射程外
ノイ=クレザント(黒龍), 厄介な……
射程外
ノイ=クレザント(黒龍), 揺さぶりに来たのか
射程外
雨宮夕日, 懐に潜り込めるかどうか……
攻撃
雨宮夕日, 今ならやれる!
攻撃
雨宮夕日, 我、この試練を、打ち砕かん!!
攻撃
雨宮夕日, おおおおおお!!
攻撃
雨宮夕日, ぼくは戦える!
攻撃
雨宮夕日, 攻勢に出るチャンスだ
攻撃
雨宮夕日, かかってこいやああああ!!
攻撃
雨宮夕日, ッはああああ!!
攻撃
雨宮夕日, うおおおおおおッ!!
攻撃
雨宮夕日, 技に頼って待ち構えるんじゃない、結果を信じて前へ出ろ!!
攻撃
雨宮夕日, そこだっ!!
攻撃
雨宮夕日, やけに力が溢れてくる感じだ
攻撃(掌握領域・方天戟)
雨宮夕日, 方天戟……!!
攻撃(掌握領域・方天戟)
雨宮夕日, 威力はそこそこあるはずだ
攻撃(掌握領域・方天戟)
雨宮夕日, 使わせてもらいます!
攻撃(掌握領域・方天戟)
雨宮夕日, 領域を槍の形に……!
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日,ぼくは、きみより高く、飛べる!!
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日, ぼくはきみが好きだ、だから止めるのはぼくでありたい
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日, ほかの誰でもなく……ぼくが止める
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日, 止めます
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日, 君が好きだ! 君を背負いたい!!
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日, 意思は変わらない、あの時から!!
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 掌握空域、天の庭(バビロン)
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 使う時が……来たか
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 思考し続け!! 問い続け!! 回答し続ける!!
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 一瞬たりとも考えることを止めては使えない能力だ!!
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 知恵にて、蛮勇を得る!!
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 直感するものを背負い、蛮勇するものを想い、思考する者。三人分だ!
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 天の庭の運動強化でどこまでいけるか……
・ツリー全体表示

【5802】ノンパイロット

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月17日(土) 02時32分 -
設定
引用なし
パスワード
## 獣の騎士団

精霊アニマ
アニマ, HNS_Anima.bmp

ノイ=クレザント
ノイ, HNS_NeuCrescent.bmp

ノイ=クレザント(黒龍)
ノイ, HNS_NeuCrescent(BD).bmp

ルド=シュバリエ
ルド, HNS_LudoChevalier.bmp

ムー(惑星のさみだれ)
ムー, HNS_Mu.bmp

ダンス=ダーク
ダンス, HNS_DanceDark.bmp

ダンス=ダーク(霊馬)
ダンス, HNS_DanceDark(U).bmp

クー=リッター
クー, HNS_CooRitter.bmp

シア=ムーン
シア, HNS_SiaMoon.bmp

シア=ムーン(黒龍)
シア, HNS_SiaMoon(BD).bmp

リー=ソレイユ
リー, HNS_LeSoleil.bmp

ロン=ユエ
ロン, HNS_RonYue.bmp

ランス=リュミエール
ランス, HNS_LanceLumiere.bmp

キル=ゾンネ
ノイ, HNS_KirSonne.bmp

ロキ=ヘリオス
ロキ, HNS_LokiHelios.bmp

ロキ=ヘリオス(神鳥)
ロキ, HNS_LokiHelios(H).bmp

ザン=アマル
ザン, HNS_ZanAmal.bmp


## その他

朝日奈氷雨
氷雨, HNS_AsahinaHisame.bmp

朝比奈時雨
時雨, HNS_AsahinaShigure.bmp

火渡(惑星のさみだれ)
火渡, HNS_Hiwatari.bmp

火渡の姉(惑星のさみだれ)
刑事, HNS_HiwatariAne.bmp

夕日の祖父(惑星のさみだれ)
祖父, HNS_Grandfather.bmp

小石(惑星のさみだれ)
小石, HNS_Koishi.bmp

神余(惑星のさみだれ)
神余, HNS_Kanamari.bmp

魔法少女マジカル・マリー
マリー, HNS_MagicalMarie.bmp

愛玩超人インコマン
インコマン, InkoMan.bmp
・ツリー全体表示

【5801】ダイアログ

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月17日(土) 02時30分 -
設定
引用なし
パスワード
雨宮夕日(鎖)
回避
ノイ=クレザント, ……! まずい、敵だ
回避
ノイ=クレザント, 敵の気配だ! 逃げろ!!
回避
雨宮夕日, なんだアリャ……
回避
雨宮夕日, うわああぁぁっ
回避
雨宮夕日, とりあえず機動力に絞って能力を伸ばしていこう
回避
ノイ=クレザント, 殺気だ! 来る!
回避
雨宮夕日, こっ怖えー……
回避
雨宮夕日, 戦闘能力がないことはわかってる。だから機動力だけは
回避
ノイ=クレザント, いかん、来たぞ!
ダメージ小
ノイ=クレザント, 追いつかれたっ……!
ダメージ小
雨宮夕日, あだっ!?
ダメージ小
雨宮夕日, ぼくのドッキリイベントだったようだ
ダメージ小
ノイ=クレザント, 引き返せ、無駄死にになるぞ!
ダメージ小
雨宮夕日, なんだ……これ
ダメージ中
雨宮夕日, ふぬぬぬ!!
ダメージ中
ノイ=クレザント, この冷血漢!
雨宮夕日, やかましい冷血動物!!
ダメージ中
雨宮夕日, 無茶苦茶だ……!
ノイ=クレザント, 無茶だとも……だからこそ力を貸せ、夕日
ダメージ中
雨宮夕日, ふー……もうだめ……
ノイ=クレザント, 貧弱メガネ
ダメージ中
ノイ=クレザント, 止まるな夕日! 心臓が破れるまで走り続けろ!
雨宮夕日, む……無茶言うな……
ダメージ中
雨宮夕日, ……なんでお前まで調子が悪そうなんだよ
ノイ=クレザント, 夕日とは体力的に繋がっとるからな。いい迷惑だ
ダメージ中
システム, (夕日……教えたはずだ…….敵も味方も作るな孤独に暮らせと……)
雨宮夕日, 祖父さん……
ダメージ大
雨宮夕日, (あ……死んだ……)
ダメージ大
雨宮夕日, こ……ここで死ぬのか?
ダメージ大
雨宮夕日, (鎖が……)
ダメージ大
雨宮夕日, すごいだろ、ははは。冗談みたいに不幸だぜ
ノイ=クレザント, ……なんて顔だ夕日
ダメージ大
ノイ=クレザント, 世界を呪うと不幸になるぞ
雨宮夕日, もう笑えるほど不幸さ
ダメージ大
システム, (敵を作るな腹を刺される。.味方を作るな背中を刺される。.俺もお前も含めて人間はすべてクズだ)
ダメージ大
システム, (愛すな、愛されるな。:.忘れたのか? 父を……母を……)
ダメージ大
システム, (お前は飛べない、お前は輝けない、.お前は愛せない、お前は愛されない。:.その鎖に繋がれて地べたで静かに生涯を終えろ)
破壊
雨宮夕日, だめだ……意識が……いしきが……お ち る
ノイ=クレザント, 眠っていたほうが苦しまずに終われるか……
破壊
雨宮夕日, トラウマの象徴は、まだこの鎖か……
射程外
ノイ=クレザント, ぐむむむ……!! なんてことだ……
雨宮夕日, そう怒るなよ
射程外
雨宮夕日, ぼくがでしゃばっても足手まといだ
射程外
雨宮夕日, (くっ……邪魔するなよ祖父さん……)
攻撃
雨宮夕日, 少しでも足しになるなら
攻撃
ノイ=クレザント, 今は時間を稼ぐんだ!
雨宮夕日, ……いや、なんとかやってみよう!
攻撃
雨宮夕日, 仕方ない……
攻撃
ノイ=クレザント, やる気になったのか!
雨宮夕日, こうでもしないと、やられるのはぼくだ
攻撃
雨宮夕日, こうするしかないか


雨宮夕日
回避
雨宮夕日, 視える!
回避
雨宮夕日, かわせる!!
回避
雨宮夕日, ふ、愚鈍(バカ)め
回避
雨宮夕日, こいつらたいしたことないぞ
回避
雨宮夕日, この湧き上がる熱は……士気だ!!
回避
ノイ=クレザント, いかん、来たぞ!
雨宮夕日, 危険は承知だ!
回避
雨宮夕日, 哀れに見えてくるな
回避
ノイ=クレザント, やるではないか
回避
雨宮夕日, ざっくりしてるな
回避
雨宮夕日, 危なかった
回避
雨宮夕日, 眼に身体がついてる!!
回避
ノイ=クレザント, 殺気だ! 来る!
回避
雨宮夕日, 攻撃力だけならぼくには勝てない
ダメージ小
雨宮夕日, これはなんのマネだ
ダメージ小
雨宮夕日, 土壇場で動揺しないよう覚悟を決めておくだけだ
ダメージ小
ノイ=クレザント, あらゆる想定をして覚悟だけはしておくのは大事だな
ダメージ小
雨宮夕日, これは……
ダメージ小
雨宮夕日, 怯めるか! この程度で!!
ダメージ小
雨宮夕日, あだっ!?
ダメージ中
雨宮夕日, なんてザマだ……
ダメージ中
雨宮夕日, こいつ……危険だ
ダメージ中
ノイ=クレザント, 夕日……? おい、変だぞ!?
ダメージ中
ノイ=クレザント, お、落ち着け……脈拍が……
ダメージ中
雨宮夕日, 厄介だな……
ダメージ中
雨宮夕日, 想像以上に重いな……
ダメージ中
雨宮夕日, 見事なもんだ……
ダメージ中
雨宮夕日, カッコつかないな
ダメージ中
雨宮夕日, 能力は低く見積もられたほうが得だからな
ノイ=クレザント, わざとなのか? 負け惜しみなのか?
ダメージ大
ノイ=クレザント, 夕日、もうだめだ。奴には敵わん……
雨宮夕日, ぼくらは死なない! 共に死線をくぐろうといったろ!!
ダメージ大
ノイ=クレザント, すまない、こんな戦いに巻き込んで……
雨宮夕日, 謝るな! ぼくらは勝てる!!
ダメージ大
ノイ=クレザント, ……無理するなよ
雨宮夕日, するさ。ぼくは指輪の騎士だ、ぼくらはトカゲの騎士だ、戦わなきゃ
ダメージ大
雨宮夕日, なんとかする策を出さねば……
ダメージ大
ノイ=クレザント, 夕日……
雨宮夕日, 心配するな、なんとかしてみる
ダメージ大
ノイ=クレザント, 大丈夫か夕日……!
雨宮夕日, ああ、まだ……まだ!!
ダメージ大
ノイ=クレザント, 焼け石に水か……力の桁が違いすぎる
破壊
雨宮夕日, 人間いつかは死ぬ。死ぬのが理不尽なら生きるのも理不尽さ
破壊
雨宮夕日, ちくしょう!!
射程外
雨宮夕日, 悩んでるヒマなんか欲しくない
射程外
雨宮夕日, 今さら何が起きても不思議じゃない
射程外
雨宮夕日, どう詰める!?
射程外
雨宮夕日, テンション下がるなー……
射程外
ノイ=クレザント, 厄介な……
射程外
ノイ=クレザント, 揺さぶりに来たのか
射程外
雨宮夕日, 懐に潜り込めるかどうか……
攻撃
雨宮夕日, 今ならやれる!
攻撃
雨宮夕日, 我、この試練を、打ち砕かん!!
攻撃
雨宮夕日, おおおおおお!!
攻撃
雨宮夕日, ぼくは戦える!
攻撃
雨宮夕日, 攻勢に出るチャンスだ
攻撃
雨宮夕日, かかってこいやああああ!!
攻撃
雨宮夕日, ッはああああ!!
攻撃
雨宮夕日, うおおおおおおッ!!
攻撃
雨宮夕日, 技に頼って待ち構えるんじゃない、結果を信じて前へ出ろ!!
攻撃
雨宮夕日, そこだっ!!
攻撃(掌握領域・方天戟)
雨宮夕日, 方天戟……!!
攻撃(掌握領域・方天戟)
雨宮夕日, 威力はそこそこあるはずだ
攻撃(掌握領域・方天戟)
雨宮夕日, 使わせてもらいます!
攻撃(掌握領域・方天戟)
雨宮夕日, 領域を槍の形に……!
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日, ぼくはきみが好きだ、だから止めるのはぼくでありたい
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日, ほかの誰でもなく……ぼくが止める
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日, 止めます
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日, 君が好きだ! 君を背負いたい!!
攻撃(対魔王さみだれ)
雨宮夕日, 意思は変わらない、あの時から!!
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 掌握空域、天の庭(バビロン)
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 使う時が……来たか
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 思考し続け!! 問い続け!! 回答し続ける!!
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 一瞬たりとも考えることを止めては使えない能力だ!!
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 知恵にて、蛮勇を得る!!
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 直感するものを背負い、蛮勇するものを想い、思考する者。三対一だ!
掌握空域・天の庭
雨宮夕日, 天の庭の運動強化でどこまでいけるか……


東雲半月
回避
ルド=シュバリエ, 悲願達成までは冷徹を貫くべきだろう
回避
東雲半月, ほいっ
回避
東雲半月, あらよっと
回避
東雲半月, あー……もう終わりか?
回避
東雲半月, 遅い……
回避
東雲半月, めんどくせー奴だな
回避
東雲半月, 今は実力の30%くらいしかだしてないぞ
回避
東雲半月, むだむだ、諦めな
切り払い
ルド=シュバリエ, 半月は古武術の達人だ。怪力も神速もヤツには通用しない
切り払い
ルド=シュバリエ, やれやれ
切り払い
ルド=シュバリエ, 哀れな
切り払い
東雲半月, ぽーん
切り払い
東雲半月, ほいっ
切り払い
東雲半月, あらよっと
切り払い
東雲半月, いやー悪いね、ちょっと試させてもらったよ
切り払い
東雲半月, どうやら体の性能に頼り切ってるだけみたいだな
切り払い
東雲半月, 体の性能を振り回してるだけみたいだな
切り払い
東雲半月, 遅い……
切り払い
東雲半月, めんどくせー奴だな
切り払い
東雲半月, 遠い!!
切り払い
東雲半月, 俺ほどの天才とやりあうにゃあ甘い
ダメージ小
ルド=シュバリエ, ……何を企んでいる?
ダメージ小
東雲半月, 変な奴だな!
ダメージ小
ルド=シュバリエ, どうもこちらの様子を見ているようだ
東雲半月, ほっとくわけにもいかないか
ダメージ小
東雲半月, あんまり見込みはないかもな
ダメージ小
東雲半月, まだまだ甘いな
ダメージ中
東雲半月, ひゅーッ。ずいぶん威力殺したつもりだったけど結構な威力だな
ダメージ中
東雲半月, いいぜその眼、その殺気、素質がありそうだ
ダメージ中
東雲半月, 出来ることと出来ないことの区別をつける。その中で最善を尽くす。それが人の生き方ってもんじゃねえかなぁ
ダメージ中
東雲半月, 人は飛べねえ! 人間には限界がある!
ダメージ中
東雲半月, こりゃまともに受けたら危ないかもな
ダメージ大
東雲半月, 大人が笑うのはな、大人は楽しいぜって子供にうらやましがられるため、人生は希望に満ちてるって教えるためさ
ダメージ大
東雲半月, 強くなるってことは自分の弱さを知ることと同義だ
ダメージ大
東雲半月, (あっ、やべっ)
ダメージ大
ルド=シュバリエ, 大丈夫か、半月
東雲半月, 大丈夫だ、笑えるさ
ダメージ大
東雲半月, こりゃ一生の不覚だな
破壊
東雲半月, (あーあ、やっちゃったよオイ)
破壊
東雲半月, (おっと、立って笑わなきゃ。寝てる場合じゃ……)
破壊
東雲半月, (うー……む、あらら、ダメだこりゃ……)
射程外
東雲半月, ちょっと待ったぁ!
射程外
東雲半月, あっ、なんだケチ!
射程外
東雲半月, なんかセコイ
射程外
ルド=シュバリエ, 蚊帳の外だな
攻撃
東雲半月, 俺の名は東雲半月! 正義の味方やってます!
攻撃
東雲半月, スキありッ!!
攻撃
東雲半月, 気付くの遅いぞ
攻撃
東雲半月, スーパーヒーロー仮面ハンゲツ参ッ上ゥ!
東雲半月, あっ仮面忘れた!!
攻撃
東雲半月, 俺が阻止する
攻撃
東雲半月, これならいけるな
攻撃
東雲半月, おれの100%の妖気の前では立ってるだけでお前は消し炭だ……なんてな
攻撃
ルド=シュバリエ, 敵がいるような
東雲半月, 任せとけ!
攻撃
東雲半月, とった!
攻撃(掌握領域・方天戟)
東雲半月, 掌握領域 方天戟!!
攻撃(掌握領域・方天戟)
東雲半月, 方・天・戟!!
攻撃(掌握領域・方天戟)
東雲半月, 全部削り取ればいいか
攻撃(掌握領域・方天戟)
東雲半月, 叫ばなきゃウソだろ、必殺技なんだから!;方天戟っ!!
攻撃(対雨宮夕日)
東雲半月, キミたちのたくらみは俺が阻止する
攻撃(対雨宮夕日)
東雲半月, 俺を倒してさみだれちゃんのヒーローになるんだ
攻撃(対雨宮夕日)
東雲半月, 倒してみるんだな


東雲三日月
回避
東雲三日月, ひゅー、オッドロイた
回避
東雲三日月, もっとこーテンション上げてこうぜ!
回避
東雲三日月, 元気ねーぞ、そんなんで闘えんのか?
回避
東雲三日月, 遊びだけど大真面目だっつーの
回避
東雲三日月, 弱っ
回避
東雲三日月, おっとぉ
回避
東雲三日月, らしくないぜ
回避
東雲三日月, ひひひ、あぶねー!!
回避
東雲三日月, まだまだ次々ぃ!!
分身(掌握結界・封天陣)
東雲三日月, 掌握結界・封天陣!
分身(掌握結界・封天陣)
東雲三日月, お前っ、おれが正面からしか戦えないイノシシだと思ってたろ!?
分身(掌握結界・封天陣)
東雲三日月, おれぁ戦うこと全てが好きなんだよ、小細工も大好きだ!!
分身(掌握結界・封天陣)
東雲三日月, いよっいしょおおおっ
ダメージ小
東雲三日月, 懲りねえな……!!
ダメージ小
東雲三日月, フゴッ!!
ダメージ小
東雲三日月, ひひひひひひ!
ダメージ小
東雲三日月, それでおわり? マジ?
ダメージ小
東雲三日月, ごっふ……
ダメージ中
東雲三日月, やりゃーできるじゃねえか!
ダメージ中
東雲三日月, すげー迫力だなー
ダメージ中
東雲三日月, ひゃひゃひゃ! たんのしーい!
ダメージ中
東雲三日月, ふぐぐぐぐ!!
ダメージ中
東雲三日月, 当分楽しめそうだ
ダメージ中
東雲三日月, いだだだ!!
ダメージ大
東雲三日月, ひゃへひゃひゃひゃ!! たーのしいなァオイィ!?
ダメージ大
東雲三日月, 気を抜いたら一瞬でやられかねねえな
ダメージ大
東雲三日月, なん……っだよ、そりゃ……
ダメージ大
東雲三日月, ちくしょう!!
ダメージ大
東雲三日月, きっきっき、あーあこりゃ大変だ
ダメージ大
東雲三日月, あーすげえしんどいな
ダメージ大
東雲三日月, なんのォ!!
破壊
東雲三日月, まー仕方ねえよ、人は死ぬんだ、いつか絶対死ぬのさ
破壊
東雲三日月, 別にかまわねえよ、楽しかったから
破壊
東雲三日月, クソ、足腰立たねえ……楽しそうだな、ちくしょう
射程外
東雲三日月, わかってても闘りづれえな
射程外
東雲三日月, おぼえてろよっ!!
射程外
東雲三日月, ちっ、しゃーねえ
攻撃
東雲三日月, 闘りあおうぜ!
攻撃
東雲三日月, いっくぜえああああああああ
攻撃
東雲三日月, シャッチョサーン、ちょっと戦闘(あそ)んでかない?
攻撃
東雲三日月, くっくっく、待ってたぜこのシチュエーションをよ
攻撃
東雲三日月, 通せんぼだ、先へは俺を倒してからいきな
攻撃
東雲三日月, 俺は東雲三日月。真面目が取り柄の戦闘狂(あそびにん)さ
攻撃
東雲三日月, ちょっと運動していかねぇ?
攻撃
東雲三日月, さあ勝負だ!
攻撃
東雲三日月, ははははは!
攻撃
東雲三日月, うおおおおッらぁ!!
攻撃
東雲三日月, ――――ッらあ!!
攻撃
東雲三日月, ――ッかあッ!!
攻撃
東雲三日月, いくぜッ!
攻撃
東雲三日月, ――ッあァ!!
攻撃
東雲三日月, ひゃははははは!!
攻撃
東雲三日月, 俺と遊ぼうぜ!!
攻撃
東雲三日月, ぜってー勝つ
戟軍・封天陣
東雲三日月, 受け取ったぜ、アニキ!!
東雲三日月, 戟軍・封天陣ッ!!
戟軍・封天陣
東雲三日月, めっちゃくちゃ消耗するが、使うなら今だよなあ!
東雲三日月, 戟軍・封天陣ッ!!
炮軍・滅天陣
星川昴, てっ、手を、にぎ、握ってください
月代雪待, あたしはこっち
東雲三日月, ほい
炮軍・滅天陣
星川昴, わたしには守りたい人たちがいる。これはそのための力!
月代雪待, うん!
東雲三日月, そいじゃいくぜ!
炮軍・滅天陣
星川昴, 始めるよユキ
月代雪待, うん
星川昴, 行きます、東雲さん
東雲三日月, よっしゃ
追加攻撃(掌握結界・封天陣)
東雲三日月, 掌握結界・封天陣!
追加攻撃(掌握結界・封天陣)
東雲三日月, ようこそ俺の胃袋へ、テメーは喰われた
追加攻撃(掌握結界・封天陣)
東雲三日月, ぴっぴっぴぃーん、消化の時間でぃす
追加攻撃(掌握結界・封天陣)
東雲三日月, お前っ、おれが正面からしか戦えないイノシシだと思ってたろ!?
追加攻撃(掌握結界・封天陣)
東雲三日月, おれぁ戦うこと全てが好きなんだよ、小細工も大好きだ!!


南雲宗一郎
回避
南雲宗一郎, 散開してかく乱!
回避
南雲宗一郎, ぶっつけ本番だったが上手くいったか
回避
南雲宗一郎, 動きが鈍くなっているぞ
回避
南雲宗一郎, 安全第一だ
回避
ダンス=ダーク, ありがちだな
回避
南雲宗一郎, まともに受けるのは危険か
ダメージ小
南雲宗一郎, 呆れたな
ダメージ小
ダンス=ダーク, こんなものか
ダメージ小
南雲宗一郎, 問題ない
ダメージ小
南雲宗一郎, 酔漢だな
ダメージ小
南雲宗一郎, たいしたことはないな
ダンス=ダーク, 何がしたかったんだ
ダメージ中
南雲宗一郎, 我々は本気で戦っているんだ
ダメージ中
ダンス=ダーク, やるな
南雲宗一郎, ああ、流石だ
ダメージ中
南雲宗一郎, 油断できんな
ダメージ中
南雲宗一郎, かなりの迫力だな
ダメージ中
南雲宗一郎, いかん!! 体勢が……
ダメージ中
南雲宗一郎, く……スタミナが……
ダメージ大
南雲宗一郎, 疲れが出たものから順番に、ということか
ダメージ大
南雲宗一郎, 私だけがぬけるわけにはいかない
ダメージ大
南雲宗一郎, 迫力が違うな
ダメージ大
南雲宗一郎, これ以上は……
ダメージ大
ダンス=ダーク, 正念場だな、南雲
南雲宗一郎, ああ正念場だ、ダンス
ダメージ大
南雲宗一郎, なんというやり辛さ……
破壊
南雲宗一郎, む……すまない、後は任せる……
破壊
南雲宗一郎, 不甲斐ないな……
射程外
南雲宗一郎, 隙を探さねば
射程外
南雲宗一郎, 力押しではダメそうだな……
射程外
南雲宗一郎, ここに留まっていても仕方ないか
射程外
南雲宗一郎, そんなやり方が……!
射程外
南雲宗一郎, こういう時、背に乗せてもらえれば楽なんだが
ダンス=ダーク, 南雲、お前はよき友だ。だが全力で断る
攻撃
南雲宗一郎, 悪いな
攻撃
南雲宗一郎, 本気でやらせてもらう
攻撃
南雲宗一郎, 邪魔されないようにするためには、徹底的にやるしかないか
攻撃
南雲宗一郎, 手加減せんぞ
攻撃
南雲宗一郎, シッ!
攻撃
南雲宗一郎, 私が手を汚してやろう
攻撃
南雲宗一郎, 穿つ!!
攻撃
南雲宗一郎, 逃がさん!
攻撃
南雲宗一郎, 行くぞ、ダンス!!
攻撃
南雲宗一郎, 覚悟!!
攻撃
南雲宗一郎, 怯んでいるな!
攻撃
南雲宗一郎, 我々は惑星を守るものなのだ
攻撃(掌握領域・傾天平面)
南雲宗一郎, 掌握領域、傾天平面(たかまがはら)
攻撃(掌握領域・傾天平面)
南雲宗一郎, 拘束える!
攻撃(掌握領域・傾天平面)
南雲宗一郎, 動きを止める!
攻撃(対雨宮夕日)
ダンス=ダーク, どうするのだ、南雲
南雲宗一郎, 殺さずに止める
攻撃(対雨宮夕日)
南雲宗一郎, 意思を折る
攻撃(対雨宮夕日)
南雲宗一郎, 帰ったら打ち上げをするぞ
攻撃(対雨宮夕日)
南雲宗一郎, お前たちに地球は砕けない。ケガをしないうちに悟れ
攻撃(対雨宮夕日)
南雲宗一郎, 若者をたしなめるのも大人の仕事だ
攻撃(対雨宮夕日)
南雲宗一郎, お前たちを止めたい、仕事がしたいのさ


南雲宗一郎(幻獣の三騎士)
回避
南雲宗一郎, 散開してかく乱!
回避
南雲宗一郎, ぶっつけ本番だったが上手くいったか
回避
南雲宗一郎, 動きが鈍くなっているぞ
回避
南雲宗一郎, 安全第一だ
回避
ダンス=ダーク(霊馬), ありがちだな
回避
南雲宗一郎, まともに受けるのは危険か
ダメージ小
南雲宗一郎, 呆れたな
ダメージ小
ダンス=ダーク(霊馬), こんなものか
ダメージ小
南雲宗一郎, 問題ない
ダメージ小
南雲宗一郎, 酔漢だな
ダメージ小
南雲宗一郎, たいしたことはないな
ダンス=ダーク(霊馬), 何がしたかったんだ
ダメージ中
南雲宗一郎, 私の領域では防ぎきれんか……!
ダメージ中
南雲宗一郎, 我々は本気で戦っているんだ
ダメージ中
ダンス=ダーク(霊馬), やるな
南雲宗一郎, ああ、流石だ
ダメージ中
南雲宗一郎, 油断できんな
ダメージ中
南雲宗一郎, かなりの迫力だな
ダメージ中
南雲宗一郎, いかん!! 体勢が……
ダメージ中
南雲宗一郎, く……スタミナが……
ダメージ大
南雲宗一郎, 未熟……年甲斐もなく力に酔って欲が出た……
ダメージ大
ダンス=ダーク(霊馬), 己以外の誰も矢面にさらさずに戦えるかもしれん、とでもよぎったか
南雲宗一郎, いやなに、ちょっと若者にモテてみたくなっただけだ
ダメージ大
南雲宗一郎, 疲れが出たものから順番に、ということか
ダメージ大
南雲宗一郎, 私だけがぬけるわけにはいかない
ダメージ大
南雲宗一郎, 迫力が違うな
ダメージ大
南雲宗一郎, これ以上は……
ダメージ大
ダンス=ダーク(霊馬), 正念場だな、南雲
南雲宗一郎, ああ正念場だ、ダンス
ダメージ大
南雲宗一郎, なんというやり辛さ……
破壊
南雲宗一郎, む……すまない、後は任せる……
破壊
南雲宗一郎, 不甲斐ないな……
射程外
南雲宗一郎, 隙を探さねば
射程外
南雲宗一郎, 力押しではダメそうだな……
射程外
南雲宗一郎, ここに留まっていても仕方ないか
射程外
南雲宗一郎, そんなやり方が……!
射程外
南雲宗一郎, こういう時、背に乗せてもらえれば楽なんだが
ダンス=ダーク(霊馬), 南雲、お前はよき友だ。だが全力で断る
攻撃
南雲宗一郎, 悪いな
攻撃
南雲宗一郎, 本気でやらせてもらう
攻撃
南雲宗一郎, 邪魔されないようにするためには、徹底的にやるしかないか
攻撃
南雲宗一郎, 手加減せんぞ
攻撃
南雲宗一郎, シッ!
攻撃
南雲宗一郎, 私が手を汚してやろう
攻撃
南雲宗一郎, 穿つ!!
攻撃
南雲宗一郎, 逃がさん!
攻撃
南雲宗一郎, 行くぞ、ダンス!!
攻撃
南雲宗一郎, 覚悟!!
攻撃
南雲宗一郎, 怯んでいるな!
攻撃(掌握領域・傾天平面)
南雲宗一郎, 掌握領域、傾天平面(たかまがはら)
攻撃(掌握領域・傾天平面)
南雲宗一郎, 拘束える!
攻撃(掌握領域・傾天平面)
南雲宗一郎, 動きを封じる!
攻撃(掌握領域・傾天平面)
南雲宗一郎, 傾天平面!!
攻撃(ドリルキック)
南雲宗一郎, ドリルキーーーック!!
攻撃(ドリルキック)
南雲宗一郎, ドリルキック!!
攻撃(ドリルキック)
南雲宗一郎, ドリルキィィーーック!!
攻撃(対雨宮夕日)
ダンス=ダーク(霊馬), どうするのだ、南雲
南雲宗一郎, 殺さずに止める
攻撃(対雨宮夕日)
南雲宗一郎, 意思を折る
攻撃(対雨宮夕日)
南雲宗一郎, 帰ったら打ち上げをするぞ
攻撃(対雨宮夕日)
南雲宗一郎, お前たちに地球は砕けない。ケガをしないうちに悟れ
攻撃(対雨宮夕日)
南雲宗一郎, 若者をたしなめるのも大人の仕事だ
攻撃(対雨宮夕日)
南雲宗一郎, お前たちを止めたい、仕事がしたいのさ


白道八宵
回避
白道八宵, ああ、怖かった
回避
白道八宵, ……呆れた
回避
シア=ムーン, そんな空気じゃないみたい
回避
シア=ムーン, やーこ、あぶない
白道八宵, ありがと、シア
回避
白道八宵, 危なかったわ〜
回避
シア=ムーン, やーこすごい
回避
白道八宵, 結構やれるみたい
回避
白道八宵, あぶッ……な……
ダメージ小
シア=ムーン, やーこぉ、いじめられたー
白道八宵, やーこじゃありません、八宵です
ダメージ小
シア=ムーン, あらー
ダメージ小
白道八宵, 手加減はいらないわ、わたしも結構やれると思うから
ダメージ小
シア=ムーン, やーこ、痛くない?
白道八宵, これくらいなら平気よ
ダメージ小
白道八宵, 思ったよりも平気みたい
ダメージ中
シア=ムーン, このままじゃ消されちゃうかも
白道八宵, そんなことさせないわよ
ダメージ中
シア=ムーン, やーこ……
白道八宵, 大丈夫、落ち着いてるわ
ダメージ中
白道八宵, う……ううう
ダメージ中
白道八宵, 迅っ……!?
ダメージ中
白道八宵, ……強い!!
ダメージ中
シア=ムーン, あいつめちゃくちゃ強いよ
白道八宵, ええ、でも大丈夫よ
ダメージ大
白道八宵, ダメだ……今の私の力じゃ……
ダメージ大
白道八宵, このままじゃ……
ダメージ大
白道八宵, ……
シア=ムーン, ありえねえ……
ダメージ大
白道八宵, 次元が……違う
ダメージ大
シア=ムーン, やーこは死ぬ覚悟ができてるの?
白道八宵, ええ、だって生きてる限り死亡率100%だもの
ダメージ大
白道八宵, あ、足に力が……
破壊
白道八宵, ごめんなさい、もう無理みたい……
破壊
シア=ムーン, やーこ、ここは逃げよう
白道八宵, ……そうね、これ以上は足手まといになるだけだわ……
射程外
シア=ムーン, 逃げたみたいだなあ
射程外
白道八宵, いませんねえ〜
射程外
白道八宵, これは無理そうです
攻撃
白道八宵, 行きます
シア=ムーン, 足止めはおれらに任せな
攻撃
白道八宵, 白道八宵、参る!
攻撃
白道八宵, これはいかが?
攻撃
白道八宵, 白道八宵
シア=ムーン, シア=ムーン
シア=ムーン, おれら二人合わせてヘビの騎士だ
攻撃
白道八宵, 私の間合いで闘るわ
攻撃
白道八宵, 露払いは私が
攻撃
白道八宵, ええいやああ!!
攻撃
シア=ムーン, きっと何とかなるよ、やーこ強いもん
白道八宵, ありがとシア
攻撃
白道八宵, 行きます!
攻撃
白道八宵, シア、私勝てるかな
シア=ムーン, さあ?
攻撃(掌握領域・炎状刃)
白道八宵, 掌握領域……炎状刃(フランベルジュ)!!
攻撃(多重領域・炎の魔剣)
白道八宵, 炎の魔剣(フレイムタン)!!
攻撃(多重領域・炎の魔剣)
南雲宗一郎, 多重領域・炎の魔剣(フレイムタン)!!
白道八宵, いきます!
攻撃(多重領域・炎の魔剣)
白道八宵, 炎の魔剣(フレイムタン)!
南雲宗一郎, どうやら上手く重ねられたみたいだな
攻撃(対雨宮夕日)
シア=ムーン, あまみー、めちゃくちゃ強いよ?
白道八宵, 大丈夫よ。止めてみせる
攻撃(対雨宮夕日)
白道八宵, 捕まえてあげる、雨宮くん。私が
攻撃(対雨宮夕日)
白道八宵, 捕まえる!! なんとしても!!


白道八宵(幻獣の三騎士)
回避
白道八宵, ああ、怖かった
回避
白道八宵, ……呆れた
回避
シア=ムーン(黒龍), そんな空気じゃないみたい
回避
シア=ムーン(黒龍), やーこ、あぶない
白道八宵, ありがと、シア
回避
白道八宵, 危なかったわ〜
回避
シア=ムーン(黒龍), やーこすごい
回避
白道八宵, 結構やれるみたい
回避
白道八宵, あぶッ……な……
ダメージ小
シア=ムーン(黒龍), やーこぉ、いじめられたー
白道八宵, やーこじゃありません、八宵です
ダメージ小
シア=ムーン(黒龍), あらー
ダメージ小
白道八宵, 手加減はいらないわ、わたしも結構やれると思うから
ダメージ小
シア=ムーン(黒龍), やーこ、痛くない?
白道八宵, これくらいなら平気よ
ダメージ小
白道八宵, 思ったよりも平気みたい
ダメージ中
シア=ムーン(黒龍), このままじゃ消されちゃうかも
白道八宵, そんなことさせないわよ
ダメージ中
シア=ムーン(黒龍), やーこ……
白道八宵, 大丈夫、落ち着いてるわ
ダメージ中
白道八宵, う……ううう
ダメージ中
白道八宵, 迅っ……!?
ダメージ中
白道八宵, ……強い!!
ダメージ中
シア=ムーン(黒龍), あいつめちゃくちゃ強いよ
白道八宵, ええ、でも大丈夫よ
ダメージ大
白道八宵, ダメだ……今の私の力じゃ……
ダメージ大
白道八宵, このままじゃ……
ダメージ大
白道八宵, ……
シア=ムーン(黒龍), ありえねえ……
ダメージ大
白道八宵, 次元が……違う
ダメージ大
シア=ムーン(黒龍), やーこは死ぬ覚悟ができてるの?
白道八宵, ええ、だって生きてる限り死亡率100%だもの
ダメージ大
白道八宵, あ、足に力が……
破壊
白道八宵, ごめんなさい、もう無理みたい……
破壊
シア=ムーン(黒龍), やーこ、ここは逃げよう
白道八宵, ……そうね、これ以上は足手まといになるだけだわ……
射程外
シア=ムーン(黒龍), 逃げたみたいだなあ
射程外
白道八宵, いませんねえ〜
射程外
白道八宵, これは無理そうです
攻撃
白道八宵, 行きます
シア=ムーン(黒龍), ここはおれらに任せな
攻撃
白道八宵, 白道八宵、参る!
攻撃
白道八宵, これはいかが?
攻撃
白道八宵, 白道八宵
シア=ムーン(黒龍), シア=ムーン
シア=ムーン(黒龍), おれら二人合わせて黒龍の騎士だ
攻撃
白道八宵, 私の間合いで闘るわ
攻撃
白道八宵, 露払いは私が
攻撃
白道八宵, ええいやああ!!
攻撃
シア=ムーン(黒龍), きっと何とかなるよ、やーこ強いもん
白道八宵, ありがとシア
攻撃
白道八宵, 行きます!
攻撃
白道八宵, シア、私勝てるかな
シア=ムーン(黒龍), さあ?
攻撃(多重領域・炎の魔剣)
白道八宵, 炎の魔剣(フレイムタン)!!
攻撃(多重領域・炎の魔剣)
南雲宗一郎, 多重領域・炎の魔剣(フレイムタン)!!
白道八宵, いきます!
攻撃(多重領域・炎の魔剣)
白道八宵, 炎の魔剣(フレイムタン)!
南雲宗一郎, どうやら上手く重ねられたみたいだな
攻撃(掌握領域・万首大蛇)
白道八宵, 掌握領域……万首大蛇(よろずくびおろち)!
攻撃(掌握領域・万首大蛇)
白道八宵, 薙ぎ払います!
攻撃(掌握領域・万首大蛇)
白道八宵, 一気に……薙ぎ払うッ
攻撃(龍王棍)
白道八宵, 出力全開……龍王棍!!
攻撃(龍王棍)
白道八宵, 全力で行きます!!
攻撃(龍王棍)
白道八宵, これで決めるッ!
攻撃(対雨宮夕日)
シア=ムーン(黒龍), あまみー、めちゃくちゃ強いよ?
白道八宵, 大丈夫よ。止めてみせる
攻撃(対雨宮夕日)
白道八宵, 捕まえてあげる、雨宮くん。私が
攻撃(対雨宮夕日)
白道八宵, 捕まえる!! なんとしても!!


風巻豹
回避
風巻豹, 知恵と知識は手段であって目的ではない
回避
風巻豹, 宿題は自力で解くものだよ
回避
クー=リッター, 弱い相手でよかったの
風巻豹, 油断はダメだよ、クー
回避
風巻豹, 上手くいったみたいだ
ダメージ小
風巻豹, 時の流れは偉大だ、神を生むほどに
クー=リッター, どういうことなの?
ダメージ小
風巻豹, 運命はどう転ぶかわからないからね
クー=リッター, ……話がさっぱりわからないの
ダメージ小
クー=リッター, もっと痛いかと思ってたの
ダメージ小
クー=リッター, ……緊張感がないの
ダメージ小
クー=リッター, 豹くんは自信に満ちていて揺るがないの
ダメージ中
風巻豹, うっかりだ、ついやっちゃったよ
クー=リッター, 気を付けてほしいの
ダメージ中
風巻豹, このままじゃダメか
ダメージ中
風巻豹, どわっ!
ダメージ中
風巻豹, まずいな、逃げないと
ダメージ中
風巻豹, まだ大丈夫
ダメージ大
クー=リッター, カンベンしてほしいの
ダメージ中
風巻豹, 今さらこれくらいじゃ揺るがないさ
ダメージ大
風巻豹, ツ……まいったね
ダメージ大
風巻豹, 致命傷でこそないが……
ダメージ大
クー=リッター, 豹くん、大丈夫なの?
風巻豹, ぼくは自信家だ、自信家は自らに限界を設けない。だからがんばるよ
ダメージ大
風巻豹, なんて奴だ……
破壊
風巻豹, まいったな……ここまでみたいだ
破壊
クー=リッター, 豹くん!
風巻豹, ……もう少しがんばれると思ったんだけどね……
射程外
クー=リッター, ここは無理せず隠れたほうがいいの
風巻豹, そうだね
射程外
風巻豹, 場所はわかった、あとはどうにでもできるさ
射程外
風巻豹, まいったな、狙われないようにしないと
射程外
風巻豹, ぼく自身は強くないからね
射程外
風巻豹, ちょっと前に出すぎたみたいだ
攻撃
クー=リッター, うーん……心配なの
風巻豹, 大丈夫だよ、クー
攻撃
風巻豹, 今はこうする以外にないみたいだ
攻撃
クー=リッター, やっちゃえなの
風巻豹, あんまりいい方法じゃないけどね
一体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
一体目
風巻豹, 目指すのは正義の味方の大怪獣といこうじゃないか
一体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
一体目
風巻豹, せめてみんなが楽できるようにね
一体目
風巻豹, 出てこい、一体目(ゾンダーク)
一体目
風巻豹, 一体目(ゾンダーク)です
二体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
二体目
風巻豹, 目指すのは正義の味方の大怪獣といこうじゃないか
二体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
二体目
風巻豹, せめてみんなが楽できるようにね
二体目
風巻豹, 出てこい、二体目(モンターク)
二体目
風巻豹, 二体目(モンターク)です
三体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
三体目
風巻豹, 目指すのは正義の味方の大怪獣といこうじゃないか
三体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
三体目
風巻豹, せめてみんなが楽できるようにね
三体目
風巻豹, 出てこい、三体目(ディンスターク)
三体目
風巻豹, 三体目(ディンスターク)です
四体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
四体目
風巻豹, 目指すのは正義の味方の大怪獣といこうじゃないか
四体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
四体目
風巻豹, せめてみんなが楽できるようにね
四体目
風巻豹, 出てこい、四体目(ミッドヴォッホ)
四体目
風巻豹, 四体目(ミッドヴォッホ)です
五体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
五体目
風巻豹, 目指すのは正義の味方の大怪獣といこうじゃないか
五体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
五体目
風巻豹, せめてみんなが楽できるようにね
五体目
風巻豹, 出てこい、五体目(ドンナスターク)
五体目
風巻豹, 五体目(ドンナスターク)です
六体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
六体目
風巻豹, ロボットを操縦するのは男の夢だからね
六体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
六体目
風巻豹, いこうか、六体目(フライターク)
六体目
風巻豹, 出てこい、六体目(フライターク)
六体目
風巻豹, 六体目(フライターク)です
七体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
七体目
風巻豹, 目指すのは正義の味方の大怪獣といこうじゃないか
七体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
七体目
風巻豹, せめてみんなが楽できるようにね
七体目
風巻豹, 出てこい、七体目(ゾンアーベント)
七体目
風巻豹, 七体目(ゾンアーベント)です
八体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
八体目
風巻豹, 目指すのは正義の味方の大怪獣といこうじゃないか
八体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
八体目
風巻豹, せめてみんなが楽できるようにね
八体目
風巻豹, 出てこい、八体目(フリューリング)
八体目
風巻豹, 八体目(フリューリング)です
九体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
九体目
風巻豹, 何でもいいんだ、何でもよかったんだ
九体目
風巻豹, 心の映し、内なるものの投影、それが泥人形、この能力
九体目
風巻豹, 形なんて何でも良かったんだ、自由に思えば
九体目
風巻豹, アニムスの泥人形の雰囲気に似せる必要もなかったんだな
九体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
九体目
風巻豹, せめてみんなが楽できるようにね
九体目
風巻豹, 出てこい、九体目(ゾンマー)
九体目
風巻豹, 九体目(ゾンマー)です
十体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
十体目
風巻豹, 何でもいいんだ、何でもよかったんだ
十体目
風巻豹, 心の映し、内なるものの投影、それが泥人形、この能力
十体目
風巻豹, 形なんて何でも良かったんだ、自由に思えば
十体目
風巻豹, アニムスの泥人形の雰囲気に似せる必要もなかったんだな
十体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
十体目
風巻豹, せめてみんなが楽できるようにね
十体目
風巻豹, 出てこい、十体目(ヘルプスト)
十体目
風巻豹, 十体目(ヘルプスト)です
十一体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
十一体目
風巻豹, 何でもいいんだ、何でもよかったんだ
十一体目
風巻豹, 心の映し、内なるものの投影、それが泥人形、この能力
十一体目
風巻豹, 形なんて何でも良かったんだ、自由に思えば
十一体目
風巻豹, アニムスの泥人形の雰囲気に似せる必要もなかったんだな
十一体目
風巻豹, イメージはできた。あとは力の流れに任せるだけだ
十一体目
風巻豹, せめてみんなが楽できるようにね
十一体目
風巻豹, 出てこい、十一体目(ヴィンター)
十一体目
風巻豹, 十一体目(ヴィンター)です
十二体目
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
十二体目
風巻豹, 何でもいいんだ、何でもよかったんだ
十二体目
風巻豹, 心の映し、内なるものの投影、それが泥人形、この能力
十二体目
風巻豹, 形なんて何でも良かったんだ、自由に思えば
十二体目
風巻豹, ぼくの一番信頼できる姿だよ
クー=リッター, なんだか恥ずかしいの
十二体目
風巻豹, 出てこい、十二体目(エンデ)
未来
風巻豹, 創造領域・地母神(キュベレイ)
未来
風巻豹, 何でもいいんだ、何でもよかったんだ
未来
風巻豹, 心の映し、内なるものの投影、それが泥人形、この能力
未来
風巻豹, 形なんて何でも良かったんだ、自由に思えば
未来
風巻豹, 限界を超えようか
未来
風巻豹, 出てこい、未来(ツークンフト)
未来
風巻豹, ツークンフト!!


星川昴
回避
リー=ソレイユ, 来たな、敵の気配だ
回避
星川昴, あっ、危な……
回避
リー=ソレイユ, テメー、昴になにしやがんだ!!
回避
星川昴, 次に備えないと
回避
星川昴, よかった、うまくいった
バリア(掌握領域・無敵の盾)
星川昴, 防ぐよ、ユキ! 掌握領域……
月代雪待, 無敵の盾!!
バリア(掌握領域・無敵の盾)
月代雪待, 防ごう、昴ちゃん! 掌握領域……
星川昴, 無敵の盾!!
バリア(掌握領域・無敵の盾)
星川昴, 二人なら防げる!!
バリア(掌握領域・無敵の盾)
月代雪待, 二人なら防げるよ
ダメージ小
星川昴, なっ……なに?
ダメージ小
リー=ソレイユ, てめー昴にそれ以上したらブッコロスぞ!!
星川昴, リー、やめな!
ダメージ小
リー=ソレイユ, コケ!!
ダメージ小
星川昴, いたっ
ダメージ小
星川昴, これくらいなら我慢できる!
ダメージ中
リー=ソレイユ, そんなんじゃ地球は救えねえぞ
ダメージ中
星川昴, 私は運動ダメで……
ダメージ中
星川昴, はぁっ……はぁっ……あれが……
ダメージ中
星川昴, このままじゃ……
ダメージ中
星川昴, 動きが早過ぎる……
ダメージ大
リー=ソレイユ, 昴、大丈夫か!
星川昴, な……なんとか……まだ……
ダメージ大
リー=ソレイユ, 信じられねえ、イカレてるぜ……
ダメージ大
星川昴, なんとかしないと……
ダメージ大
リー=ソレイユ, 昴にこれ以上手を出すなら、おれがやってやる!
星川昴, リー、大丈夫だから……
ダメージ大
星川昴, ま……まだ動ける……
破壊
リー=ソレイユ, 昴、しっかりしろ!
星川昴, あ……
破壊
星川昴, ユキ……
射程外
リー=ソレイユ, ろくでもねーな
射程外
星川昴, ここからじゃ届かないね
射程外
リー=ソレイユ, こそこそしやがって!
攻撃
リー=ソレイユ, 足引っ張んじゃねーぜ!?
星川昴, リー!
攻撃
リー=ソレイユ, やっちまえ、昴!
攻撃
リー=ソレイユ, ビビんなよ、昴!
星川昴, あんたもね、リー!
攻撃
星川昴, 仕掛けるよ、リー!
リー=ソレイユ, おう!
攻撃
星川昴, うまくいって!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, いくよ、ユキ!
月代雪待, うん、昴ちゃん!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, ユキ、この盾をぶつけるよッ!
月代雪待, わかった!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, うわあああああ!
月代雪待, 最強の矛!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
月代雪待, うわあああああ!
星川昴, 最強の矛!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, 正面から当てるよ
月代雪待, うん
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, 最強の矛!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
月代雪待, 最強の矛!!


月代雪待
回避
ロン=ユエ, ほう……
回避
月代雪待, 考えるのは苦手だけど、こういうことなら得意
回避
ロン=ユエ, 来たぞい
月代雪待, うん
回避
月代雪待, 危なかった
回避
月代雪待, うん、よけられる
バリア(掌握領域・無敵の盾)
月代雪待, 防ごう、昴ちゃん! 掌握領域……
星川昴, 無敵の盾!!
バリア(掌握領域・無敵の盾)
星川昴, 防ぐよ、ユキ! 掌握領域……
月代雪待, 無敵の盾!!
バリア(掌握領域・無敵の盾)
星川昴, 二人なら防げる!!
バリア(掌握領域・無敵の盾)
月代雪待, 二人なら防げるよ
ダメージ小
月代雪待, わっ……
ダメージ小
月代雪待, これくらいなら平気
ダメージ小
月代雪待, よけられなかった
ダメージ小
月代雪待, あんまり痛くないね
ダメージ小
ロン=ユエ, 気をつけてなー……
ダメージ中
月代雪待, 止められない……
ダメージ中
ロン=ユエ, そ、それ以上やったら承知せんぞい
月代雪待, ロン、無理しなくていいから
ダメージ中
月代雪待, 私は強くなって、昴ちゃんを守るんだ!
ダメージ中
ロン=ユエ, 無理しちゃいかんぞー……
月代雪待, うん、でも大丈夫
ダメージ中
月代雪待, まだいけるよ
ダメージ大
ロン=ユエ, 雪待、大丈夫か……?
月代雪待, ……うん、たぶん
ダメージ大
月代雪待, これじゃあ昴ちゃんを守れない……
ダメージ大
月代雪待, これ以上は危ないかも
ダメージ大
ロン=ユエ, こ、こうなったら……
月代雪待, 大丈夫だよ、ロン
ダメージ大
月代雪待, よかった、まだ動ける
破壊
ロン=ユエ, 雪待、しっかりするんじゃ
月代雪待, うう……
破壊
月代雪待, 昴ちゃん……
射程外
月代雪待, うーんいいや、考えるの面倒!
射程外
ロン=ユエ, どこにいったのかのー……
射程外
月代雪待, うーん、無理そう
攻撃
月代雪待, がんばりまっす
ロン=ユエ, ほどほどにのー……
攻撃
月代雪待, 落ちないでね、ロン
ロン=ユエ, うむ……任せろ、雪待
攻撃
月代雪待, 面倒だから、とりあえずやってみよう
攻撃
ロン=ユエ, 雪待、敵がおるぞ
月代雪待, じゃあやるね
攻撃
月代雪待, まず動こう!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, いくよ、ユキ!
月代雪待, うん、昴ちゃん!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, ユキ、この盾をぶつけるよッ!
月代雪待, わかった!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, うわあああああ!
月代雪待, 最強の矛!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
月代雪待, うわあああああ!
星川昴, 最強の矛!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, 正面から当てるよ
月代雪待, うん
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, 最強の矛!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
月代雪待, 最強の矛!!


星川昴と月代雪待
回避
月代雪待, 昴ちゃん、どう思う?
星川昴, 距離を取って様子を見よう
回避
星川昴, ユキ、えらい!
月代雪待, うん、良かった
回避
月代雪待, 昴ちゃん、危ない!
星川昴, うん、ありがとうユキ
回避
星川昴, ユキ!
月代雪待, 大丈夫だよ、昴ちゃん
回避
リー=ソレイユ, 来たな、敵の気配だ
回避
ロン=ユエ, ほう……
バリア(掌握領域・無敵の盾)
月代雪待, 防ぐよ、昴ちゃん! 掌握領域……
星川昴, 無敵の盾!!
バリア(掌握領域・無敵の盾)
星川昴, 防ぐよ、ユキ! 掌握領域……
月代雪待, 無敵の盾!!
バリア(掌握領域・無敵の盾)
星川昴, 二人なら防げる!!
バリア(掌握領域・無敵の盾)
月代雪待, 二人なら防げるよ
ダメージ小
リー=ソレイユ, てめー昴にそれ以上したらブッコロスぞ!!
星川昴, リー、やめな!
ダメージ小
星川昴, ユキ、大丈夫?
月代雪待, うん、これくらいなら平気
ダメージ小
月代雪待, 昴ちゃん、無理しないでね
星川昴, うん、大丈夫
ダメージ小
リー=ソレイユ, コケ!!
ダメージ小
ロン=ユエ, 気をつけてなー……
ダメージ中
月代雪待, 昴ちゃん!!
星川昴, ユキ!!
ダメージ中
月代雪待, 大丈夫!?
星川昴, 大丈夫……次、考えなきゃ……
ダメージ中
星川昴, 動きが早過ぎる……
ダメージ中
ロン=ユエ, そ、それ以上やったら承知せんぞい
月代雪待, ロン、無理しなくていいから
ダメージ中
ロン=ユエ, め、目が回るのー……
リー=ソレイユ, 大丈夫かよ
ダメージ大
星川昴, はぁはぁ……ぐっ……
月代雪待, 昴ちゃん大丈夫?
ダメージ大
月代雪待, これ以上は危ないかも
星川昴, でも足を引っ張るわけにはいかないよ
ダメージ大
星川昴, なんとかしないと……
月代雪待, 二人ならなんとかなるよ
ダメージ大
ロン=ユエ, 雪待、大丈夫か……?
月代雪待, ……うん、たぶん
ダメージ大
リー=ソレイユ, 昴にこれ以上手を出すなら、おれがやってやる!
星川昴, リー、大丈夫だから……
破壊
星川昴, このままじゃ逃げられない……私は置いてって
月代雪待, やだ!! みんなで助かることを考えてよ、昴ちゃん!!
破壊
星川昴, ユキ……
月代雪待, 昴ちゃん……
射程外
月代雪待, うーん、無理そう
星川昴, ……だね
射程外
星川昴, ユキ、どこからかわかる?
月代雪待, ごめん、見失った
射程外
ロン=ユエ, どこにいったのかのー……
リー=ソレイユ, こそこそしやがって!
攻撃
リー=ソレイユ, やっちまえ、昴!! 雪待!!
攻撃
星川昴, いくよ、ユキ!
月代雪待, うん、昴ちゃん!
攻撃
月代雪待, 昴ちゃん、戦おう
星川昴, ……うん!
攻撃
リー=ソレイユ, ビビんなよ、昴!
星川昴, あんたもね、リー!
攻撃
星川昴, 仕掛けるよ、リー!
リー=ソレイユ, おう!
攻撃
月代雪待, がんばりまっす
ロン=ユエ, ほどほどにのー……
攻撃
月代雪待, 落ちないでね、ロン
ロン=ユエ, うむ……任せろ、雪待
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, ユキ、この盾をぶつけるよッ!
月代雪待, わかった!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, うわあああああ!
月代雪待, 最強の矛!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
月代雪待, うわあああああ!
星川昴, 最強の矛!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, 正面から当てるよ
月代雪待, うん
攻撃(掌握領域・最強の矛)
星川昴, 最強の矛!!
攻撃(掌握領域・最強の矛)
月代雪待, 最強の矛!!
最終領域・流れ星の矢
星川昴, 最終!
月代雪待, 領域!
星川昴, 流れ星の矢!
月代雪待, 流れ星の矢!
最終領域・流れ星の矢
星川昴, 最終!
月代雪待, 領域!
星川昴, ネガイカナウヒカリ!!
月代雪待, ネガイカナウヒカリ!!
最終領域・流れ星の矢
炮軍・滅天陣
星川昴, 必ず制御して見せます
月代雪待, いこう、昴ちゃん!
星川昴, 流れ星の矢!
月代雪待, 流れ星の矢!
星川昴, てっ、手を、にぎ、握ってください
月代雪待, あたしはこっち
東雲三日月, ほい
炮軍・滅天陣
星川昴, わたしには守りたい人たちがいる。これはそのための力!
月代雪待, うん!
東雲三日月, そいじゃいくぜ!
炮軍・滅天陣
星川昴, 始めるよユキ
月代雪待, うん
星川昴, 行きます、東雲さん


日下部太朗
回避
ランス=リュミエール, おれっちが付くのは臆病者さ
日下部太朗, なっなんだとこの!
回避
ランス=リュミエール, いい発想だぜ
回避
日下部太朗, やったぜ!
回避
ランス=リュミエール, こういう手が悪いとは言わねーが進歩はしねーとな
回避
日下部太朗, か……間一髪……!
回避
日下部太朗, うまくいった!
回避
ランス=リュミエール, こういうのは得意だからな!
日下部太朗, なんだと!
ダメージ小
日下部太朗, これならなんとか……
ランス=リュミエール, でも油断はすんなよ
ダメージ小
日下部太朗, いたた……
ダメージ小
日下部太朗, どういうことだ?
ランス=リュミエール, こっちの油断を誘ってるのかもな
ダメージ小
日下部太朗, いたっ……くないっすね
ダメージ小
ランス=リュミエール, まずは様子見ってところか
ダメージ中
日下部太朗, ムリっすよこんなの!
ダメージ中
日下部太朗, カンベンしてくださいよ……
ダメージ中
ランス=リュミエール, 言わんこっちゃない
ダメージ中
日下部太朗, 予想以上に痛いっすねこれ……
ダメージ中
ランス=リュミエール, 大丈夫か?
日下部太朗, なんとかな……
ダメージ大
日下部太朗, そりゃないすよ!
ダメージ大
日下部太朗, こりゃやばいっすね……
ダメージ大
ランス=リュミエール, 無茶するな、似合わねーぞ
日下部太朗, おれだってやりたくない!
ダメージ大
ランス=リュミエール, うまいこと切り抜けられそうか?
日下部太朗, やるしかないだろ
ダメージ大
ランス=リュミエール, 勇気と無謀をはき違えるなよ
日下部太朗, ああ
破壊
日下部太朗, 花子……
破壊
ランス=リュミエール, みんな、ぜってー死ぬなよ
射程外
日下部太朗, こりゃムリそうっすね
射程外
ランス=リュミエール, ……ちょっとほっとしてないか?
日下部太朗, し、してねーよ!
射程外
ランス=リュミエール, ありゃ届かねーな
攻撃
日下部太朗, ようし、任せろ!
攻撃
日下部太朗, おれはっやるぜえええ!!
攻撃
日下部太朗, 行くっすよ!
攻撃
日下部太朗, おれがやる!
攻撃
ランス=リュミエール, 無茶すんなよ
日下部太朗, む……無茶じゃない!
攻撃
ランス=リュミエール, 今ならいけるぞ!
日下部太朗, よし!
攻撃
日下部太朗, この隙に!
攻撃(掌握領域・荒神)
日下部太朗, これが完成されたおれの能力!!
攻撃(掌握領域・荒神)
日下部太朗, 荒神!!
攻撃(掌握領域・荒神)
日下部太朗, おれの器用さがあって初めてできる芸当だぜ!!
攻撃(掌握領域・荒神)
日下部太朗, うおおおおッ! 荒神っ!!
攻撃(掌握領域・荒神)
日下部太朗, 荒神
サポートアタック
日下部太朗, 手伝うっす!
サポートアタック
日下部太朗, 援護するっす!
サポートアタック
日下部太朗, もう一発おまけだ!
サポートアタック
日下部太朗, もらったぜ!
サポートアタック
ランス=リュミエール,臆病者だからこそできる手だぜ!
日下部太朗, う、うるさい!


宙野花子(業)
回避
宙野花子, 気を付ければ大丈夫よ。それに、何かあっても自業自得だし
回避
宙野花子, なにやってんだか
回避
宙野花子, わたしが囮になります
回避
宙野花子, なんかコワイ
回避
宙野花子, 外れたみたい
ダメージ小
宙野花子, 問題ないです
ダメージ小
宙野花子, こんなもの?
ダメージ小
宙野花子, 平気
ダメージ小
宙野花子, これくらいなら
ダメージ小
宙野花子, ?
ダメージ中
宙野花子, めんどくさい
ダメージ中
宙野花子, ちょっと痛い
ダメージ中
キル=ゾンネ, 勇者はこの程度で止まらぬ
宙野花子, そういうのはいいから
ダメージ中
宙野花子, まだ大丈夫みたい
ダメージ中
宙野花子, うん、動けるよ
ダメージ大
キル=ゾンネ, 我が付くのはもっとも勇敢なる者
ダメージ大
キル=ゾンネ, 勇者の戦いは常に死と隣り合わせだ
ダメージ大
宙野花子, これ以上は危ないかも
ダメージ大
宙野花子, 問答無用なのね
ダメージ大
宙野花子, 死んでないみたい
破壊
宙野花子, まあ、自業自得だから
破壊
宙野花子, さよなら
射程外
宙野花子, ゆっくりしよう
射程外
宙野花子, どうにもならないね
射程外
宙野花子, 見失ったみたい
攻撃
宙野花子, わたしが隙を作ります
攻撃
宙野花子, 割り込みます
攻撃
宙野花子, 攻撃します
攻撃
宙野花子, いきます
攻撃
宙野花子, 牽制くらいなら
攻撃
キル=ゾンネ, いくのだ、花子
宙野花子, そうだね
攻撃
宙野花子, ここからなら届くかな
攻撃(よく冷え〜る)
宙野花子, よく冷え〜る
攻撃(よく冷え〜る)
宙野花子, 私の力も見せとこうかな
攻撃(よく冷え〜る)
宙野花子, 勉強の合間に水冷やして遊んでたの


宙野花子
回避
宙野花子, 大丈夫……大丈夫だよ、太郎くん
回避
宙野花子, ふーー
回避
宙野花子, 危なかった
回避
宙野花子, この調子でいこう
回避
宙野花子, 上手くできたみたい
ダメージ小
宙野花子, 油断は禁物ね
ダメージ小
宙野花子, 平気です
ダメージ小
宙野花子, 少し様子を見たほうがよさそうですね
ダメージ小
宙野花子, 足止めのつもり?
ダメージ小
宙野花子, 無駄よ
ダメージ中
宙野花子, キリがない……
ダメージ中
宙野花子, 大きなケガはありません
ダメージ中
宙野花子, まだ動けます
ダメージ中
宙野花子, なんとかします
ダメージ中
宙野花子, まだやれる……!
ダメージ大
キル=ゾンネ, 花子、死ぬなよ
宙野花子, ……ええ、言われなくても
ダメージ大
宙野花子, 生きているなら……なんとかできる
ダメージ大
宙野花子, これ以上は……!!
ダメージ大
宙野花子, ……私は大丈夫だよ、太郎くん
ダメージ大
宙野花子, 思ったより強い……!!
破壊
宙野花子, はぁ……はぁ……すみませ……く……
破壊
宙野花子, 太郎くん……
射程外
宙野花子, どこから……?
射程外
宙野花子, すいません、見失いました……
射程外
宙野花子, これじゃあ手が出せない……
攻撃
宙野花子, ガリ勉はもうおしまい
攻撃
宙野花子, 今日のわたしは、戦士よ
攻撃
宙野花子, 期待にそえるかどうかわからないけど
攻撃
宙野花子, いらっしゃい
攻撃
宙野花子, じゃあ、死んで
攻撃
キル=ゾンネ, 我らは勝つ、花子
宙野花子, あんたホント緊張知らないね、キル
攻撃
宙野花子, 今だ!!
攻撃
キル=ゾンネ, いくのだ、花子
宙野花子, ええ
攻撃
宙野花子, いくわ
攻撃
宙野花子, 本気で行くわ
攻撃(荒神)
宙野花子, 同じ温度操作系の能力なら!
攻撃(荒神)
宙野花子, 太郎くんと同じ技よ!
攻撃(荒神)
宙野花子, 太郎くん、使わせてもらうね
攻撃(掌握領域・勇者の剣)
宙野花子, 掌握領域……勇者の剣(クサカベ)
攻撃(掌握領域・勇者の剣)
宙野花子, 太郎くん、見ててね
攻撃(勇者の剣連射)
宙野花子, 掌握領域……勇者の剣(クサカベ)
攻撃(勇者の剣連射)
キル=ゾンネ, ……いいぞ、いけ!
宙野花子, うああああああああああああ!!
攻撃(勇者の剣連射)
キル=ゾンネ, いけ!! 花子!!
宙野花子, あああああああああああああ!!


茜太陽
回避
ロキ=ヘリオス, ホウ、流石は我が魂の縁者
回避
ロキ=ヘリオス, ホッホウ、ま、こんなものかの
回避
茜太陽, わあああああ!
ロキ=ヘリオス, 落ち着け、太陽
回避
ロキ=ヘリオス, よく見れば大丈夫じゃ
茜太陽, あ、ああ……
回避
茜太陽, は、外れた?
ダメージ小
ロキ=ヘリオス, ま、効かなくもないな
ダメージ小
茜太陽, (手加減されたのか……?)
ダメージ小
ロキ=ヘリオス, もう少しなりゆきを見守ろうかの
ダメージ小
茜太陽, あ……あれ?
ダメージ小
ロキ=ヘリオス, 大丈夫か、太陽
茜太陽, 大丈夫、かすり傷だ
ダメージ中
ロキ=ヘリオス, 無茶しよる……
ダメージ中
茜太陽, これ以上なにを……
ダメージ中
茜太陽, (まずいぞ……)
ダメージ中
ロキ=ヘリオス, これはまずいのう
ダメージ中
ロキ=ヘリオス, 厳しいのう……
茜太陽, ……そうだな
ダメージ大
茜太陽, …………!!
ロキ=ヘリオス, 太陽、落ち着け。心拍が……
ダメージ大
茜太陽, これ以上は……
ダメージ大
ロキ=ヘリオス, お前さんがどうしようが、わしはお前さんの味方じゃよ
ダメージ大
ロキ=ヘリオス, ここは退いたほうがよさそうじゃな
茜太陽, いや……大丈夫……
ダメージ大
茜太陽, ぼくは……死ぬのか……?
ロキ=ヘリオス, ……危険ではあるが、まだ大丈夫じゃ
破壊
ロキ=ヘリオス, ……これ以上は無理のようじゃな
破壊
茜太陽, 何をしたいか、何をすべきかなんて……そんなのわからないよ……わかるわけないだろ……
射程外
茜太陽, 何様だ……!
射程外
茜太陽, ケムにまかれたみたいだ
射程外
ロキ=ヘリオス, うまいものだ
攻撃
茜太陽, 何度でもやってやる!
攻撃
ロキ=ヘリオス, わしはアムニスの味方でもアニマの味方でもない。騎士の……お前さんの味方じゃ
攻撃
ロキ=ヘリオス, どうするのじゃ太陽
茜太陽, わからない……でも、今は今やりたいことをやるよ、ロキ
攻撃
茜太陽, ぼくにも欲しいものができた気がするんだ……
攻撃
ロキ=ヘリオス, 無理はするなよ太陽
攻撃(混沌領域・因果乱流)
茜太陽, 混沌領域・因果乱流(パンドラ)!
攻撃(混沌領域・因果乱流)
茜太陽, こいつをぶつければ!
攻撃(混沌領域・因果乱流)
茜太陽, 時間をかき乱せば、こいつくらいは……!
因果乱流
茜太陽, 混沌領域・因果乱流(パンドラ)
因果乱流
茜太陽, こういう使い方もあるんだな
因果乱流
茜太陽, これくらいの傷なら……


茜太陽(幻獣の三騎士)
回避
ロキ=ヘリオス(神鳥), ホウ、流石は我が魂の縁者
回避
ロキ=ヘリオス(神鳥), ホッホウ、ま、こんなものかの
回避
茜太陽, わあああああ!
ロキ=ヘリオス(神鳥), 落ち着け、太陽
回避
ロキ=ヘリオス(神鳥), よく見れば大丈夫じゃ
茜太陽, あ、ああ……
回避
茜太陽, は、外れた?
ダメージ小
ロキ=ヘリオス(神鳥), ま、効かなくもないな
ダメージ小
茜太陽, (手加減されたのか……?)
ダメージ小
ロキ=ヘリオス(神鳥), もう少しなりゆきを見守ろうかの
ダメージ小
茜太陽, あ……あれ?
ダメージ小
ロキ=ヘリオス(神鳥), 大丈夫か、太陽
茜太陽, 大丈夫、かすり傷だ
ダメージ中
ロキ=ヘリオス(神鳥), 無茶しよる……
ダメージ中
茜太陽, これ以上なにを……
ダメージ中
茜太陽, (まずいぞ……)
ダメージ中
ロキ=ヘリオス(神鳥), これはまずいのう
ダメージ中
ロキ=ヘリオス(神鳥), 厳しいのう……
茜太陽, ……そうだな
ダメージ大
茜太陽, …………!!
ロキ=ヘリオス(神鳥), 太陽、落ち着け。心拍が……
ダメージ大
茜太陽, これ以上は……
ダメージ大
ロキ=ヘリオス(神鳥), お前さんがどうしようが、わしはお前さんの味方じゃよ
ダメージ大
ロキ=ヘリオス(神鳥), ここは退いたほうがよさそうじゃな
茜太陽, いや……大丈夫……
ダメージ大
茜太陽, ぼくは……死ぬのか……?
ロキ=ヘリオス(神鳥), ……危険ではあるが、まだ大丈夫じゃ
破壊
ロキ=ヘリオス(神鳥), ……これ以上は無理のようじゃな
破壊
茜太陽, 何をしたいか、何をすべきかなんて……そんなのわからないよ……わかるわけないだろ……
射程外
茜太陽, 何様だ……!
射程外
茜太陽, ケムにまかれたみたいだ
射程外
ロキ=ヘリオス(神鳥), うまいものだ
攻撃
茜太陽, 何度でもやってやる!
攻撃
ロキ=ヘリオス(神鳥), わしはアムニスの味方でもアニマの味方でもない。騎士の……お前さんの味方じゃ
攻撃
ロキ=ヘリオス(神鳥), どうするのじゃ太陽
茜太陽, わからない……でも、今は今やりたいことをやるよ、ロキ
攻撃
茜太陽, ぼくにも欲しいものができた気がするんだ……
攻撃
ロキ=ヘリオス(神鳥), 無理はするなよ太陽
攻撃(混沌領域・因果乱流)
茜太陽, 混沌領域・因果乱流(パンドラ)!
攻撃(混沌領域・因果乱流)
茜太陽, こいつをぶつければ!
攻撃(混沌領域・因果乱流)
茜太陽, 時間をかき乱せば、こいつくらいは……!
因果乱流
茜太陽, 混沌領域・因果乱流(パンドラ)
因果乱流
茜太陽, こういう使い方もあるんだな
因果乱流
茜太陽, これくらいの傷なら……
時空静流
茜太陽, 混沌領域・時空静流
時空静流
ロキ=ヘリオス(神鳥), まさか幻獣化して能力を大人しくさせるとはのう
茜太陽, ……神経使うから前より疲れるんだけどな
時空静流
茜太陽, スタミナはこれで回復できるはずだ
時空静流
茜太陽, 時空静流
時空清流
ロキ=ヘリオス(神鳥), お前が未来を望むのならば、何物が敵でも、叶えよう!! 小さき友よ!!
茜太陽, フレスベルグ!!
時空静流
茜太陽, 時空清流!!
時空清流
ロキ=ヘリオス(神鳥), む、キズを……
茜太陽, よし


秋谷稲近
回避
秋谷稲近, 思ったよりはずっと鈍いようだ
回避
秋谷稲近, 距離を取らせてもらおう
回避
ザン=アマル, あ、危ないですよ!
秋谷稲近, ああ、知ってる
回避
秋谷稲近, わずかだが未来視の力も残っているからな
回避
秋谷稲近, 残された力はこれくらいのものだ
ザン=アマル, 十分すごいと思います
ダメージ小
秋谷稲近, 私はすでに『全てを知る者』とのつながりを失っているんだよ
ダメージ小
秋谷稲近, ツノをこっちに向けないでくれええええ
ザン=アマル, すっすいません……ぼくカジキなんで……
ダメージ小
秋谷稲近, あっさりとしたものだな
ダメージ小
秋谷稲近, 弟子から学んだことに比べたら全知などくだらないよ
ダメージ小
秋谷稲近, この程度であれば耐えられるさ
ダメージ中
秋谷稲近, 知識はこの痛みまでは学ばせてくれない。だから全知などくだらんと言うのだ
ダメージ中
秋谷稲近, キミも運がないな
ザン=アマル, いえ、そんなことないです
ダメージ中
秋谷稲近, 念動障壁を突破したか……!?
ダメージ中
ザン=アマル, む、無理ですよこんなの!
秋谷稲近, まだ大丈夫だ
ダメージ中
秋谷稲近, 痛みは辛いが、知識だけでは得られないものだ
ダメージ大
秋谷稲近, 私は500年かけて、自分が全知の神ではなく無知の人であることを学んだんだよ
ダメージ大
秋谷稲近, やれやれ……ラクに死ぬことすら罪か……
ダメージ大
秋谷稲近, こうなることは知っていたしな
ザン=アマル, ええっ!? 早めに教えてほしかった!!
ダメージ大
秋谷稲近, ふふ……500年も生きてて、怖いものがあるとは……
ダメージ大
ザン=アマル, 命を最後まで使ってこそ生き様!.悔い無しと笑って死に様!!.立てるハズです、まだ立てるハズ!!
ダメージ大
秋谷稲近, 大事な事は知るだけではダメだ。時間をかけ魂に刻み込まねば、全知などくだらん……
破壊
秋谷稲近, ここが私の行き止まりか
破壊
秋谷稲近, 私の役割はここまでか……
射程外
秋谷稲近, 私では反撃する手段がないことも知っているぞ
ザン=アマル, 変わった人ですね、あなた……
射程外
秋谷稲近, 全知でもこういう時はどうしようもない、だからくだらないというんだ
射程外
ザン=アマル, 手が出せませんね……
秋谷稲近, 急くことはない、機会はあるさ
攻撃
秋谷稲近, 答えは全知が知る事実ではない、心が語る真実だ
攻撃
秋谷稲近, 行こうか
攻撃
秋谷稲近, 見ていろザン君!
攻撃
秋谷稲近, 受けよ!
攻撃
ザン=アマル, チャンスですよ!
秋谷稲近, ああ、知っている
攻撃
ザン=アマル, どうするつもりですか?
秋谷稲近, こうするのだよ!
攻撃
ザン=アマル, 行きましょう!
秋谷稲近, ああ!
攻撃
秋谷稲近, 残された力でも、これくらいはできる
攻撃
秋谷稲近, まだ私にも役割は残されているみたいだな
攻撃(対魔法使いアニムス)
秋谷稲近, 500年生きた。何でも知っていたし何でもできた……だが普通の人間だ
攻撃(対魔法使いアニムス)
秋谷稲近, 私たちは喜びも悲しみも強さも弱さも持つ……普通の人間だ
攻撃(対魔法使いアニムス)
秋谷稲近, アニムス、どれだけ超能力を持とうと、私たちは普通の人間だ
攻撃(対魔法使いアニムス)
秋谷稲近, 私たちは普通の人間だ……人間なのだよ


風巻の泥人形(汎用)
回避
風巻豹, 避けろ$(ユニット)
回避
風巻豹, うまくやってくれたみたいだ
回避
風巻豹, よし、この調子だ
ダメージ小
風巻豹, うん、いい出来だ
ダメージ小
風巻豹, これくらいなら$(ユニット)は平気さ
ダメージ小
風巻豹, よし、うまく引き付けたみたいだ
ダメージ小
風巻豹, これなら耐えられそうだ
ダメージ中
風巻豹, きついな……
ダメージ中
風巻豹, まだいけるな
ダメージ中
風巻豹, なかなかの強敵だ
ダメージ中
風巻豹, これはそう何度も耐えられないな
ダメージ中
風巻豹, すぐにどうこうはならないと思うけど……
ダメージ大
風巻豹, このままじゃ圧し切られそうだ
ダメージ大
風巻豹, なんて奴だ……
ダメージ大
クー=リッター, どうするの?
風巻豹, まいったな……
ダメージ大
風巻豹, 耐えてくれ、$(ユニット)
ダメージ大
風巻豹, 厳しいか……
破壊
風巻豹, お疲れ様、$(ユニット)
破壊
クー=リッター, やられちゃったの……
射程外
風巻豹, 出番はないみたいだね、$(ユニット)
射程外
風巻豹, 今は待つんだ、$(ユニット)
射程外
風巻豹, 攻撃できる位置まで近づかせよう
攻撃
風巻豹, 攻撃だ、$(ユニット)
攻撃
風巻豹, 取り付け、$(ユニット)
攻撃
風巻豹, ははは、なんか爽快だなあ
攻撃
風巻豹, まずは敵の力を測ってみよう
攻撃
風巻豹, それじゃ、行こうか
攻撃
風巻豹, $(ユニット)
攻撃
風巻豹, 外すなよ、$(ユニット)
攻撃
風巻豹, 逃がすな、$(ユニット)!
自爆
風巻豹, ……ダメだな、使わせてもらいます
自爆
風巻豹, みなさん、耳をふさいでください


魔法使いアニムス(全力)
回避
魔法使いアニムス(全力), <I>あそびのつもりかい?</I>
回避
魔法使いアニムス(全力), <I>はずれー</I>
回避
魔法使いアニムス(全力), <I>むだなていこうだ</I>
回避
魔法使いアニムス(全力), <I>あきらめなよ</I>
回避
魔法使いアニムス, (舐められたものだ)
ダメージ小
魔法使いアニムス(全力), ……
ダメージ小
魔法使いアニムス(全力), <I>どういうつもりかな?</I>
ダメージ小
魔法使いアニムス(全力), <I>むだだよ</I>
ダメージ小
魔法使いアニムス(全力), <I>すぐにころしてあげるよ</I>
ダメージ小
魔法使いアニムス(全力), <I>うふふ</I>
ダメージ中
魔法使いアニムス(全力), <I>たいしたものだね</I>
ダメージ中
魔法使いアニムス(全力), <I>こんなのきくわけが……</I>
ダメージ中
魔法使いアニムス, それがどうした
ダメージ中
魔法使いアニムス, 問題ないね
ダメージ中
魔法使いアニムス, (すぐに叩き潰してやる)
ダメージ大
魔法使いアニムス(全力), <I>ッガアァ!!</I>
ダメージ大
魔法使いアニムス, (ばかな、追い詰められている)
ダメージ大
魔法使いアニムス, (ぼくが? なぜ? すっと勝ってきたのに)
ダメージ大
魔法使いアニムス, (何が? 今回、今回の何が一体)
ダメージ大
魔法使いアニムス, (どうして? なんでこんなことに)
破壊
魔法使いアニムス, 死にたくない……知りたいことが……まだ……
破壊
魔法使いアニムス, ……もう行く
射程外
魔法使いアニムス(全力), <I>かくれんぼかな</I>
射程外
魔法使いアニムス(全力), <I>みぐるしい</I>
射程外
魔法使いアニムス, (無駄な足掻きを)
攻撃
魔法使いアニムス(全力), <I>みなごろしのじかんだよー</I>
攻撃
魔法使いアニムス(全力), <I>うふふふ</I>
攻撃
魔法使いアニムス(全力), <I>うふふ</I>
攻撃
魔法使いアニムス(全力), <I>これでおしまいだ</I>
攻撃
魔法使いアニムス(全力), <I>かんねんしなよ</I>
攻撃
魔法使いアニムス(全力), <I>ていこうはやめようね</I>
攻撃
魔法使いアニムス, (すぐにでも終わらせてやる!)
攻撃
魔法使いアニムス, (迎え撃たねば……)
攻撃
魔法使いアニムス, (こんな連中、一撃で!!)
・ツリー全体表示

【5800】メッセージ

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月17日(土) 02時29分 -
設定
引用なし
パスワード
朝比奈さみだれ
回避, 案外できるもんやな
回避, あっ……ぶなー
回避, うっしバッチリ!
回避, あっはっは、なにしとんねん
回避, にっしっし
回避, 無敵!
回避, よっしゃあ!
ダメージ小, なんやこいつ
ダメージ小, あれっ?
ダメージ小, うー……
ダメージ小, 弱っ!?
ダメージ小, うーん、一気になぎ倒したい
ダメージ小, おもんないわ
ダメージ中, なんとかしたるわ!
ダメージ中, があっ!!
ダメージ中, うわっはっはっはっはぁ! 面白いやんけ!
ダメージ中, ふぎっ!
ダメージ中, !!
ダメージ中, むー
ダメージ大, あーしんどい
ダメージ大, 思ったよりデタラメやね
ダメージ大, うー!!
ダメージ大, こっからが見せ場や!
ダメージ大, そら非道いわ
破壊, あかん、無理そうや
破壊, もっと強くならなあかんな
射程外, 泳がしてみよか
射程外, がーっ! 暴れ足りん!!
射程外, めんどい……
攻撃, 打ち砕いたらぁ!
攻撃, 付き合うてもらうで
攻撃, こっちか!
攻撃, うおああああ!!
攻撃, 居った!
攻撃, うー! りゃあ!!
攻撃, じゃかましい!
攻撃, うん、いけそう!
攻撃, 砕ける!
攻撃, おしおきじゃ!!
攻撃, 隙を見せたらあかんで!!
攻撃, 絶好調!!
攻撃, 全部砕く!!
攻撃, うりゃー! 参上!!
攻撃, ……っだりゃあっ!!
攻撃, いよいしょお!!
攻撃, この瞬間を待っとったで!!
攻撃, 気の毒だったな、私に巻き込まれて!!
攻撃(地球を砕く者), この地球を砕くんはあたしの拳じゃーっ!!
攻撃(地球を砕く者), キレイさっぱり粉々に片づけてあげる
攻撃(地球を砕く者), 地球を砕いてモノにするのはこのあたし、魔王さみだれ様じゃ
攻撃(地球を砕く者), 我は魔王さみだれ、ハンマーも地球も全て砕く者!!
ほしのさみだれ, 頼むで、ウルトラさみだれパンチ!!
ほしのさみだれ, いくで、ウルトラさみだれパンチ!!
ほしのさみだれ, 星も砕ける拳じゃーっ!!


魔王さみだれ
回避, なんや……
回避, どしたん?
回避, あはは……なんの冗談や
回避, それ、面白くないで
ダメージ小, ごめんな、あたしちょっと強くなりすぎたみたいや
ダメージ小, それじゃ無理見たいや
ダメージ小, ……それじゃ無理やで
ダメージ小, あたしは止まれへん
ダメージ小, ……ごめんな
ダメージ中, あたしを止めるんじゃないの?
ダメージ中, その調子や
ダメージ中, 無理や、その程度じゃ止まれへん
ダメージ中, あたしにはこうするしかないんや
ダメージ中, どうしようもないねん……
ダメージ大, あたしのせいなんや……
ダメージ大, ありがとな、止めようとしてくれて
ダメージ大, (ああ、みんな未来へ行きたいんだ、そしてあたしは行けないんだ……)
ダメージ大, (止まれ時間、止まれ! 止まって!! お願い!!)
ダメージ大, (みんなに出会った、みんなありがと)
ダメージ大(対雨宮夕日), すごいなゆーくんは。もうあたしにも止められないあたしを、止めに来るんやな
ダメージ大(対雨宮夕日), (あたしのヒーロー!!)
破壊, 生まれて、ごめん
破壊, みんなありがとう、仲良くしてくれて……楽しかったよ
破壊(対雨宮夕日), (ほら、ゆーくんはカッコいい)
破壊(対雨宮夕日), (ゆーくんはあたしのヒーローや)
射程外, ……わかっとんねん
射程外, 遠いなぁ
射程外, こないなら、そのほうがええ
攻撃, ごめんな、もう無理やねん
攻撃, もうやめられへんねん
攻撃, 止めてみ?
攻撃, 行くで
攻撃, 自分でももう止められへんねん
攻撃, やるだけやってみ?
攻撃, 全部、終わらせる
攻撃, 時は止まらない!! 意思も変えられない!! だから、全て、今日!!
攻撃, 終わらせる!!
攻撃, これでしまいや!!
ウルトラさみだれパンチ, いくで、ウルトラさみだれパンチ
ウルトラさみだれパンチ, ずっとこの地球が欲しかってん
ウルトラさみだれパンチ, 無理心中するしかこのでっかい宝石を手に入れる方法はないねん


魔法使いアニムス
回避, 次はもうちょっと違うカンジでお願いしたいな
回避, もう少し盛り上げていきたいね
回避, 怖いなぁ
回避, いっいのっかなー
回避, がんばるねー
回避, おっとぉ
回避, 無駄足だったね
ダメージ小, いたた
ダメージ小, 困ったものだ
ダメージ小, それがきみの限界だよ
ダメージ小, 神と人間の差さ
ダメージ小, うふふふ
ダメージ中, へえ、やるもんだね
ダメージ中, 無粋だねぇ
ダメージ中, あー、クラっときた
ダメージ中, うわっと
ダメージ中, あー、もう
ダメージ大, おいおい、そんな攻撃を人に向けるなんて……理性ないのか?
ダメージ大, ゲームはフェアが一番だからね
ダメージ大, あーあ、やってくれたね
ダメージ大, なにそれ
ダメージ大, どういうつもりだい?
破壊, まあ、こんなところかな今回も
破壊, 遊び疲れちゃったしそろそろ終わろっか
脱出, 今日はこの辺にしとくよ
脱出, じゃっ
射程外, まるで魔法使いみたいだね
射程外, おお、すごいすごい
射程外, やるなぁ
攻撃, じゃ始めるかい?
攻撃, 驚いてもらえるかな?
攻撃, 楽しい見世物を期待しているよ
攻撃, 神であるぼくに限界はない
攻撃, もちろんやめる気はないよ
攻撃, 即死威力の攻撃にはしないよ
攻撃, せっかくだし長く楽しもうよ;心が折れるまで、さ
攻撃, うふふ、ぼくにも攻撃させてよ
攻撃, ほい、ほい、ほい
攻撃, ほいっ
攻撃, いつまでもつかな
攻撃(空間転移), ちょっとしたいたずらさ
攻撃(空間転移), 一回休みだ
攻撃(空間転移), ちょっと場所を変えようか
攻撃(空間転移), なに、怪我はしないよ


泥人形マイマクテリオン
回避, のろまな木偶が
回避, 人間とは何だ
回避, 何をもって、自己だ?
回避, どういうつもりだ
ダメージ小, なんだ、やらないのか
ダメージ小, 訳がわからないな
ダメージ小, ……つまらない
ダメージ小, 弱いぞ、なめているのか!?
ダメージ小, 図体ばかりのハリボテか
ダメージ中, 人間ほど細やかではないが、泥人形にも感情はある
ダメージ中, つまらないな
ダメージ中, 貴様らの力は知れた
ダメージ中, この程度か
ダメージ中, まだだ、まだ望んだものには遠い
ダメージ大, ああ、これだ。この感情、これを表現したい
ダメージ大, 闘った実感がある
ダメージ大, 全力を存分に受け合えた
ダメージ大, これだ、これが望んだものだ
ダメージ大, 満足のゆくまで受け合おう
破壊, 死ぬのか私は……死? 死などあるのか、泥人形に
破壊, 泥人形とはなんだ!?.私とは何だ!?.私はっ……
破壊, さようなら
射程外, 私はもっと戦いたい
射程外, 来い!!
射程外, ならばこちらから行こう
攻撃, 行くぞ
攻撃, 全力で戦え
攻撃, 貴様は全力を受けられるか
攻撃, 失望はさせるな
攻撃, 受けろ
攻撃, 見せてやろう
攻撃, 確かめさせろ


泥人形
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……
ダメージ大, ギ……ギアアアァアアァア!!
破壊, ……
破壊, ギアアァァアアアアァァ!!
射程外, ……
攻撃, ……
攻撃, ……
攻撃, ……
攻撃, ギエエエエェエエエェェエエ!


変化マイマクテリオン
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……
破壊, ……
射程外, ……
攻撃, ……
攻撃(魔法の山切り包丁), 魔法の山切り包丁(マジカル・プリンナイフ)!
・ツリー全体表示

【5799】エイリアス

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月17日(土) 02時28分 -
設定
引用なし
パスワード
半月の願い
技量強化Lv2=半月の願い
パイロット能力強化=切り払いLv2
半月の願い=解説 東雲半月の願いにより技のすべてを受け継いだ。;技量+10 切り払いLv+2

掌握空域・天の庭
運動性強化Lv4=掌握空域・天の庭
武器強化Lv2=突
攻撃属性=先 突
掌握空域・天の庭=解説 雨宮夕日の掌握領域。;発動時、運動性+20;突属性の威力+200、先属性追加

風巻の泥人形
召喚ユニット=風巻の泥人形 NPC
追加パイロット=風巻の泥人形(汎用)
召喚解除コマンド名=領域解除

ネガイカナウヒカリ
ダミー特殊能力=ネガイカナウヒカリ 力を合わせることで威力が増加する。3マス以内の指輪の騎士の数×100威力が上昇する。
武器強化Lv1=最終領域・流れ星の矢 (雨宮夕日3マス以内)
武器強化Lv1=最終領域・流れ星の矢 (東雲半月3マス以内)
武器強化Lv1=最終領域・流れ星の矢 (東雲三日月3マス以内)
武器強化Lv1=最終領域・流れ星の矢 (南雲宗一郎3マス以内)
武器強化Lv1=最終領域・流れ星の矢 (白道八宵3マス以内)
武器強化Lv1=最終領域・流れ星の矢 (風巻豹3マス以内)
武器強化Lv1=最終領域・流れ星の矢 (日下部太朗3マス以内)
武器強化Lv1=最終領域・流れ星の矢 (宙野花子3マス以内)
武器強化Lv1=最終領域・流れ星の矢 (茜太陽3マス以内)
武器強化Lv1=最終領域・流れ星の矢 (秋谷稲近3マス以内)
・ツリー全体表示

【5798】ユニット

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月17日(土) 02時25分 -
設定
引用なし
パスワード
################################################################################
## 獣の騎士団 ##################################################################

## 姫にして魔王 ##

朝比奈さみだれ
朝比奈さみだれ, あさひなさみだれ, (惑星のさみだれ(朝比奈さみだれ専用)), 1, 2
陸, 5, S, 8000, 180
特殊能力
性別=女性
ジャンプLv0=跳躍 10
水上移動
空中移動
4800, 200, 1200, 60
BABA, HNS_AsahinaSamidareU.bmp
格闘,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
さみだれパンチ,       2200, 1, 1,  +0,  -, 50, 110, AAAA, +10, 突
ほしのさみだれ,       2800, 1, 1, +10,  -, 90, 140, AAAA,  +0, 接

# 水上移動、空中移動は適宜、ほしのさみだれは基本的に封印してください。

##  通常のさみだれ。地球を拳で砕くことを夢見る中学生。
##  最初は飛ぶことができずジャンプで移動していましたが、能力を理解し始めた中盤
## あたりで水上移動が可能になり、最終戦では普通に飛んでいました。
##  ほしのさみだれは魔王時のウルトラさみだれパンチです。敵の場合でもそうですが、
## 基本的にこの技はおまけなので封印推奨になります。


魔王さみだれ
魔王さみだれ, まおうさみだれ, (惑星のさみだれ(朝比奈さみだれ専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 8000, 180
特殊能力
性別=女性
ジャンプLv0=跳躍 10
水上移動
パイロット能力付加="メッセージ=魔王さみだれ"
4800, 200, 1200, 60
AABA, HNS_AsahinaSamidareU.bmp
足場破壊,          600, 1, 3, +30,  -, 30,  -, -A--, +60, 低運低移滅L1M全
投擲,            1400, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格実
格闘,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
さみだれパンチ,       2200, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +10, 突
ウルトラさみだれパンチ,   2800, 1, 5, +10,  -, 60, 130, AAAA,  +0, 格接

##  ラスボスになったさみだれ。
##  基本性能は変わりませんが、ボスとして使いやすいように消費が減ったり武装を増
## やしたりしています。


ウルトラさみだれパンチ
ウルトラさみだれパンチ, (惑星のさみだれ(朝比奈さみだれ専用)), 1, 1
陸, 2, XL, 10000, 200
特殊能力なし
12000, 300, 1200, 40
AABA, HNS_UltraSamiarePunchU.bmp
惑星を砕く拳,        2200, 1, 6, +40,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格突

##  イベント用だと思いますがシナリオ的にはありそうなので、こちらもデータ化。
##  砕かれたブルース・ドライブ・モンスターが再構築され、衛星軌道にありながら地
## 上から形がはっきりと見えるほど巨大なさみだれの上半身となったもの。
##  具体的な大きさはわかりませんが、少なくとも地球と比べられるサイズになります。
## なので腕の長さも相当だと思うので超射程に。
##  ウルトラさみだれパンチ、ほしのさみだれは基本的にこれが全力で殴りつける攻撃
## です。


## トカゲの騎士 ##

雨宮夕日(初期)
トカゲの騎士, とかげのきし, (指輪の騎士(夕日専用)), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 130
特殊能力
性別=男性
3600, 100, 800, 70
CACB, HNS_AmamiyaYuhiU.bmp
掌握領域,           0, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +30, 低移
格闘(弱),          800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

##  初期のほぼなにもできない状態。
##  半月の死後、願いにより技を受け継ぐまでを想定しています。

##  夕日は序盤掌握領域を使って足をすくったりして動きを阻害したりしたので武装に
## 組み込んでいます。初期以外ほとんど使わないので初期でしか使えませんが。


雨宮夕日
トカゲの騎士, とかげのきし, (指輪の騎士(夕日専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=古雲流古武術
半月の願い
ジャンプLv0=掌握領域 10
掌握空域・天の庭 <天の庭>
3600, 140, 800, 80
AACB, HNS_AmamiyaYuhiU.bmp
格闘,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
古雲流古武術,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突S
掌握領域・方天戟,      1300, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, P
===
掌握空域・天の庭, 解説="掌握空域・天の庭を発動する(1T)。行動非消費。" 付加Lv1="天の庭=非表示" 再行動, 0, -, 20, -, (!天の庭)

# 掌握空域・天の庭は適宜封印してください

##  受け継ぎ〜最終戦までを想定。魔王さみだれの前座で敵にもなります。敵のときは
## シナリオ側で天の庭をつけて発動させっぱなしにさせたほうがいいかもしれません。
##  半月の願いはパイロット能力が直に上がっているよりはそれっぽく、半月が死なず
## に能力を引き継がないようなシナリオでは手早く弱体化できるようにこのような形式
## になっています。
##  天の庭は自分の能力補助と相手の動きの阻害を同時に行うものです。能力補助で運
## 動性上昇と突属性強化、相手の動きの阻害で先属性がつきます。ただ、原作どおりな
## ら終盤近くまで使えません。
##  単純な戦闘力はさみだれに譲っているとはいえ、もう一声ほしいでしょうか。


雨宮夕日(幻獣の三騎士)
黒龍の騎士, いんびじぶるのきし, (指輪の騎士(夕日専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=古雲流古武術
半月の願い
ジャンプLv0=掌握領域 10
掌握空域・天の庭 <天の庭>
3600, 180, 800, 90
AACB, HNS_AmamiyaYuhiU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
古雲流古武術,        1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突S
掌握領域・方天戟,      1500, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +20, P
===
掌握空域・天の庭, 解説="掌握空域・天の庭を発動する(1T)。行動非消費。" 付加Lv1="天の庭=非表示" 再行動, 0, -, 20, -, -

##  最終盤でこの形態になるのを想定しています。
##  具体的な戦闘描写が少ないので、とりあえず一回り強力に。
##  原作のVS魔王では天の庭は使えなくなります。


## 犬の騎士 ##

東雲半月
犬の騎士, いぬのきし, (指輪の騎士(東雲半月専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4400, 170
特殊能力
性別=男性
格闘武器=古雲流古武術
3800, 150, 900, 80
BABB, HNS_ShinonomeHangetsuU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
古雲流古武術,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突S
掌握領域・方天戟,      1500, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, P


## カラスの騎士 ##

東雲三日月
カラスの騎士, からすのきし, (指輪の騎士(東雲三日月専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=我流の技
超回避Lv2=掌握結界・封天陣 10
追加攻撃=掌握結界・封天陣 格闘 @格闘 切り払い+5 10 - 連鎖不可
掌握結界・封天陣=解説 20%の確率で攻撃を回避する。;格闘で攻撃したとき、切り払いLv+5/16の確率($((Skill(切り払い) + 5) * 100 \ 16)%)で追撃を行う。発動時EN10消費。
合体技=炮軍・滅天陣 星川昴と月代雪待
3500, 140, 800, 90
BABB, HNS_ShinonomeMikazukiU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
戟軍・封天陣,        1300, 1, 3, +30,  -, 100,  -, AAAA,  +0, M投L2
炮軍・滅天陣,        1900, 1, 4, -30,  -,  60, 110, AAAA, +10, M投L1合

#  戟軍・封天陣は中盤、炮軍・滅天陣は終盤まで封印してください。


## 馬の騎士 ##

南雲宗一郎
馬の騎士, うまのきし, (指輪の騎士(南雲宗一郎専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=多彩な足技
エネルギーシールドLv0=掌握領域・傾天平面
4200, 140, 1000, 70
BABB, HNS_NagumoSouichiroU.bmp
掌握領域・傾天平面,      0, 1, 3, +20,  -, 20,  -, AAAA, +20, S
足技,            1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
百烈脚,           1300, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突連L6


南雲宗一郎(幻獣の三騎士)
霊馬の騎士, ゆにこーんのきし, (指輪の騎士(南雲宗一郎専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4300, 170
特殊能力
性別=男性
格闘武器=多彩な足技
エネルギーシールドLv3=掌握領域・傾天平面
パイロット能力付加="メッセージ=南雲宗一郎(幻獣の三騎士)"
4200, 160, 1200, 70
BABB, HNS_NagumoSouichiroU.bmp
掌握領域・傾天平面,      0, 1, 3, +20,  -, 20,  -, AAAA, +20, 縛
足技,            1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
百烈脚,           1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突連L6
ドリルキック,        1600, 1, 1,  +0,  -, 20, 105, AAAA, +10, 突


## ヘビの騎士 ##

白道八宵
ヘビの騎士, へびのきし, (指輪の騎士(白道八宵専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 140
特殊能力
性別=女性
協=解説 連携攻撃 南雲宗一郎との連携攻撃。南雲宗一郎から2マス以内にいる時使用可能。
3700, 130, 900, 85
BABB, HNS_HakudoYayoiU.bmp
木刀,            1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
竹刀の鞭,          1100, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AABA, +20, 格実P
掌握領域・炎状刃,      1300, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
多重領域・炎の魔剣,     1400, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 協<南雲宗一郎2マス以内>


白道八宵(幻獣の三騎士)
黒龍の騎士, いんびじぶるのきし, (指輪の騎士(白道八宵専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
協=解説 連携攻撃 南雲宗一郎との連携攻撃。南雲宗一郎から2マス以内にいる時使用可能。
パイロット能力付加="メッセージ=白道八宵(幻獣の三騎士)"
3700, 150, 1000, 90
BABB, HNS_HakudoYayoiU.bmp
木刀,            1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
多重領域・炎の魔剣,     1400, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 協<南雲宗一郎2マス以内>
掌握領域・万首大蛇,     1500, 1, 3, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 格
千尾龍,           1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
龍王棍,           1700, 1, 2, -10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 格武


## 黒猫の騎士

##  風巻豹は全部で12体しか作れない泥人形を一体ずつ手探りで強化しながら戦う
## という戦闘スタイルでした。
##  とりあえず原作どおり召喚して戦う感じになっていますが、あまり見かけない感
## じで計りかねるので、召喚ユニットの調整や別の再現方法の意見は大歓迎です。

風巻豹
黒猫の騎士, くろねこのきし, (指輪の騎士(風巻豹専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4600, 160
特殊能力
性別=男性
支配=創造領域・地母神 風巻の泥人形(汎用)
創造領域・地母神=解説 自ら泥人形を作り出し、使役することができる。;戦闘不能になった場合、作り出した泥人形は破壊される。
3400, 150, 700, 50
BABB, HNS_ShimakiHyoU.bmp
格闘(弱),          700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
一体目,  召喚Lv1=泥人形ゾンダーク,       0, 1,  10,  -, -
二体目,  召喚Lv1=泥人形モンターク,       0, 1,  20, 100, -
三体目,  召喚Lv1=泥人形ディンスターク,     0, 1,  20, 100, -
四体目,  召喚Lv1=泥人形ミッドヴォッホ,     0, 1,  30, 105, -
五体目,  召喚Lv1=泥人形ドンナスターク,     0, 1,  30, 105, -
六体目,  変身="泥人形フライターク 手動解除可", 0, 1,  40, 110, -
七体目,  召喚Lv1=泥人形ゾンアーベント,     0, 1,  40, 110, -
八体目,  召喚Lv1=泥人形フリューリング,     0, 1,  50, 115, -
九体目,  召喚Lv1=泥人形ゾンマー,        0, 1,  60, 120, -
十体目,  召喚Lv1=泥人形ヘルプスト,       0, 1,  60, 120, -
十一体目, 召喚Lv1=泥人形ヴィンター,       0, 1,  60, 120, -
十二体目, 召喚Lv1=泥人形エンデ,         0, 1,  80, 130, -
未来,   召喚Lv1=泥人形ツークンフト,      0, 1, 100, 140, 消


泥人形フライターク
フライターク, (指輪の騎士(風巻豹専用)), 1, 2
陸, 4, L, 4600, 160
特殊能力
性別=男性
変身解除コマンド名=領域解除
パイロット能力付加="メッセージ=風巻の泥人形(汎用)"
3400, 150, 1000, 50
BABB, HNS_FreitagU.bmp
フライターク,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

#  それぞれの召喚は適宜封印してください。

##  フライタークは乗り込むのが前提なので変身です。


## 鶏の騎士と亀の騎士

星川昴
鶏の騎士, にわとりのきし, (指輪の騎士(星川昴専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3400, 130
特殊能力
性別=女性
合体=力をあわせる 星川昴と月代雪待 月代雪待
バリアLv2=掌握領域・無敵の盾 !精浸 15 - 手動 <月代雪待隣接>
掌握領域・無敵の盾=解説 精浸属性以外の攻撃を2000まで無効化する。防御選択時発動。EN15消費。;月代雪待が隣接している場合のみ使用可能。
合体技=掌握領域・最強の矛 月代雪待
3400, 120, 800, 75
BABB, HNS_HoshikawaSubaruU.bmp
格闘(弱),          800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
掌握領域・最強の矛,     1900, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 合


月代雪待
亀の騎士, かめのきし, (指輪の騎士(月代雪待専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3400, 130
特殊能力
性別=女性
合体=力をあわせる 星川昴と月代雪待 星川昴
バリアLv2=無敵の盾 !精浸 15 - 手動 <星川昴隣接>
無敵の盾=解説 精浸属性以外の攻撃を2000まで無効化する。防御選択時発動。EN15消費。;星川昴が隣接している場合のみ使用可能。
合体技=掌握領域・最強の矛 星川昴
3400, 120, 900, 80
BABB, HNS_TsukishiroYukimachiU.bmp
格闘,            1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
掌握領域・最強の矛,     1900, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 合


星川昴と月代雪待
鶏の騎士と亀の騎士, にわとりのきしとかめのきし, (指輪の騎士), 1, 2
陸, 3, L, 6800, 180
特殊能力
性別=女性
分離=別々に戦う 星川昴 月代雪待
バリアLv2=無敵の盾 !精浸 15 - 手動
無敵の盾=解説 精浸属性以外の攻撃を2000まで無効化する。防御選択時発動。EN15消費。
ネガイカナウヒカリ
合体技=炮軍・滅天陣 東雲三日月
パイロット能力付加="メッセージ=星川昴と月代雪待"
4400, 180, 900, 75
BABB, HNS_Subaru&YukimachiU.bmp
格闘,            1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
掌握領域・最強の矛,     1900, 1, 4,  +0,  -, 40,  -, AAAA, +10, -
炮軍・滅天陣,        1900, 1, 4, -30,  -, 60, 110, AAAA, +10, M投L1合
最終領域・流れ星の矢,    2400, 1, 5, -20,  -, 80, 120, AAAA,  +0, -

#  炮軍・滅天陣と最終領域・流れ星の矢は終盤まで封印してください。

##  鶏と亀の騎士は二人一緒に行動するのが前提ですが、二人乗りに強いバリアと火力
## がつくと難しいところがあるため、二枠使わせるようになっています。

##  流れ星の矢は本来生き残った騎士全員で領域を重ねて撃つ攻撃ですが、シナリオで
## 誰が生き残っているのか変動する可能性があり、原作に従うと最低で9人必要な合体
## 攻撃になりバランス的にも色々大変なので、範囲内にいる騎士の数分だけ威力が上が
## るようにしています。
##  最大+1000で3400まで威力が上がりますが、そのためには12人出撃させる必要があ
## りあまり実用的ではありません。


## ネズミの騎士

日下部太朗
ネズミの騎士, ねずみのきし, (指輪の騎士(日下部太朗専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3600, 140
特殊能力
性別=男性
3700, 120, 800, 75
BABB, HNS_KusakabeTaroU.bmp
格闘(弱),          900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
掌握領域・荒神,       1200, 1, 2, +30,  -, 10,  -, AA-A, +20, 火P


## カマキリの騎士

宙野花子(業)
カマキリの騎士, かまきりのきし, (指輪の騎士(宙野花子(業)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
3500, 120, 700, 80
BACB, HNS_SoranoHanako(G)U.bmp
格闘(弱),          800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
よく冷え〜る,        1200, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AABA, +10, 実冷

##  初期の願いにより業を背負った状態。日下部の死までの使用を想定。
##  よく冷え〜るは投げたりしていませんが、勇者の剣との兼ね合いから射撃技に。


宙野花子
カマキリの騎士, かまきりのきし, (指輪の騎士(宙野花子専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3800, 140
特殊能力
性別=女性
3500, 140, 700, 80
BACB, HNS_SoranoHanakoU.bmp
凍結,             0, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 冷凍
格闘(弱),          800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
荒神,            1200, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 火P
掌握領域・勇者の剣,     1400, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AABA, +10, 実冷
勇者の剣連射,        1600, 2, 4, -10,  -, 30, 110, AABA,  +0, 実冷連L5

#  荒神は適宜封印してください。

##  大切な存在である日下部の死によって業を贖った状態。日下部の死以降を想定。
##  荒神は本来の使用者である日下部の能力(空気と燃料をよく攪拌し着火、爆発させ
## る)とはたぶん別物ですので、性能には若干差があります。
##  他の掌握領域と違い、氷をぶつける技なので実属性がついています。

# ダミーLv1=日下部の願い <瀕死>
# 日下部の願い=解説 瀕死時に一度だけダメージが無効になる。

##  一度きりの能力なので、毎マップ使えるのも妙なためコメントに。


## フクロウの騎士

茜太陽
フクロウの騎士, ふくろうのきし, (指輪の騎士(茜太陽専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3600, 130
特殊能力
性別=男性
3000, 130, 700, 70
BACB, HNS_AkaneTaiyoU.bmp
混沌領域・因果乱流,     800, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, -20, 射時貫殺
格闘(弱),          900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
因果乱流,  回復Lv2, 1, -, 10, -, 時


茜太陽(幻獣の三騎士)
神鳥の騎士, ふれすべるくのきし, (指輪の騎士(茜太陽専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4100, 140
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加="メッセージ=茜太陽(幻獣の三騎士)"
3000, 150, 700, 70
BACB, HNS_AkaneTaiyoU.bmp
混沌領域・因果乱流,     800, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, -20, 射時貫殺
格闘(弱),          900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
因果乱流,         回復Lv2 解説="HP1000回復", 1, -, 10,  -, 時
時空静流,         補給Lv0.6 解説="EN30回復", 4, -, 30,  -, 時
時空清流, 回復Lv4 補給Lv1 解説="HP2000・EN50回復", 4, -, 60, 110, 時

#  時空清流は適宜封印してください。


## カジキマグロの騎士

秋谷稲近
カジキマグロの騎士, かじきまぐろのきし, (指輪の騎士(秋谷稲近専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 170
特殊能力
性別=男性
フィールドLv0.8=念動障壁 !精 10
テレポートLv1=空間転移 20
3700, 170, 800, 75
BABB, HNS_AkitaniInatikaU.bmp
格闘,            1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
神通力,           1500, 1, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 超
天沼矛,           1800, 1, 1,  +0,  -, 50, 110, AACA, +10, -

##  天沼矛は掌握領域なのか神通力なのか不明です。
##  神通力は捏造です。


## 風巻の泥人形

##  基本的に強力ですがかませでもあるので性能は抑え目になっています。
##  夏、秋、冬は同時召喚で戦闘描写も少ないため捏造大目です。

泥人形ゾンダーク
ゾンターク, (創造領域), 1, 2
陸, 3, M, 1500, 50
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=ゾンターク
パイロット画像=HNS_Sonntag.bmp
2500, 50, 600, 60
BABA, HNS_SonntagU.bmp
突進,            1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突


泥人形モンターク
モンターク, (創造領域), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=モンターク
パイロット画像=HNS_Montag.bmp
2800, 50, 600, 80
BABA, HNS_MontagU.bmp
拳,             800, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
尻尾,            1100, 1, 2,  +0,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格突P


泥人形ディンスターク
ディンスターク, (創造領域), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 60
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=ディンスターク
パイロット画像=HNS_Dienstag.bmp
3000, 50, 700, 60
BABA, HNS_DienstagU.bmp
手刀,            900, 1, 2, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格突
噛み付き,          1200, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形ミッドヴォッホ
ミッドヴォッホ, (創造領域), 1, 2
陸, 3, L, 2500, 70
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=ミッドヴォッホ
パイロット画像=HNS_Mittwoch.bmp
パイロット能力付加=援護防御Lv1
3200, 60, 700, 70
BABA, HNS_MittwochU.bmp
四本腕,           1100, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形ドンナスターク
ドンナスターク, (創造領域), 1, 2
陸, 3, L, 2500, 70
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=ドンナスターク
パイロット画像=HNS_Donnerstag.bmp
3500, 60, 800, 70
BABA, HNS_DonnerstagU.bmp
五本腕,           1200, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
自爆,            1400, 1, 2, +40,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 自爆M全


泥人形ゾンアーベント
ゾンアーベント, (創造領域), 1, 2
陸, 4, L, 3000, 80
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=ゾンアーベント
パイロット画像=HNS_Sonnabend.bmp
3900, 70, 900, 60
BABA, HNS_SonnabendU.bmp
噛み付き,          1400, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +20, 突


泥人形フリューリング
フリューリング, (創造領域), 1, 2
陸, 3, L, 3500, 90
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=フリューリング
パイロット画像=HNS_Fruehling.bmp
3900, 80, 800, 60
BABA, HNS_FruehlingU.bmp
岩の弾丸,          1200, 1, 3, -10,  -,  10,  -, AABA,  +0, 実
ゼロ距離連射,        1500, 1, 1,  +0,  -,  30,  -, AAAA, +10, 射実Q


泥人形ゾンマー
ゾンマー, (創造領域), 1, 2
陸, 3, LL, 4000, 100
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=ゾンマー
パイロット画像=HNS_Sommer.bmp
4100, 90, 1000, 50
BABA, HNS_SommerU.bmp
巻き付き,           0, 1, 3,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +20, 実縛
枝,             1300, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AABA,  +0, 格実P


泥人形ヘルプスト
ヘルプスト, (創造領域), 1, 2
陸, 3, LL, 4000, 100
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=ヘルプスト
パイロット画像=HNS_Herbst.bmp
4700, 90, 1200, 60
BABA, HNS_HerbstU.bmp
拳(強),           1400, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形ヴィンター
ヴィンター, (創造領域), 1, 2
陸, 4, LL, 4000, 100
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=ヴィンター
パイロット画像=HNS_Winter.bmp
4500, 90, 1000, 75
BABA, HNS_HerbstU.bmp
拳(強),           1400, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形エンデ
エンデ, (創造領域), 1, 2
陸, 5, LL, 5000, 120
特殊能力
風巻の泥人形
パイロット愛称=エンデ
パイロット画像=HNS_CooRitter.bmp
5500, 100, 1100, 90
BABA, HNS_EndeU.bmp
飛びかかり,         1600, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形ツークンフト
ツークンフト, (創造領域), 1, 2
陸, 3, XL, 6000, 140
特殊能力
風巻の泥人形
ZOC=巨体 1
パイロット愛称=ツークンフト
パイロット画像=HNS_Zukunft.bmp
6000, 120, 1300, 60
BABA, HNS_ZukunftU.bmp
格闘,            1700, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格突P


################################################################################
## 魔法使い ####################################################################

## アニムス ##

魔法使いアニムス
アニムス, (惑星のさみだれ(魔法使いアニムス専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
HP回復Lv1
自動反撃=空間転移 空間転移 全 50
3600, 160, 900, 70
BABA, HNS_AnimusU.bmp
空間転移,           0, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AAAA, +70, 無引転L3
衝撃波球,          1100, 1, 3, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 追浸


魔法使いアニムス(全力)
アニムス, (惑星のさみだれ(魔法使いアニムス(全力)専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 7000, 170
特殊能力
HP回復Lv1
自動反撃=空間転移 空間転移 全 50
4000, 180, 1100, 80
BABA, HNS_Animus(FP)U.bmp
空間転移,           0, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AAAA, +70, 無引転L3
衝撃波球(強),        1300, 1, 3, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 追浸
ビスケットハンマー衝撃波,  1500, 1, 4,  +0,  -,  20,  -, AAAA,  +0, -
ビスケットハンマー,     1700, 1, 1, +10,  -,  20,  -, AAAA, +10, 武

##  普通に空を移動できますが、実際に戦った最終戦は地に足をつけていたので適応を
## 下げています。


## 泥人形 ##

##  泥人形は後半にならないと正式な名前がわかりませんが、名称の規則性から名前を
## つけています。
##  騎士団での呼称は○体目か○つ目が基本ですが、ヘカトンバイオンやピュアノプシ
## オンなど目の数と順番が一致しない特殊な形態もあるため、○体目にしています。
##  一つ目から2メートル近く身長はありそうですが、後半もっと大きな泥人形もでる
## ので差をつける意味で初期のサイズはMになっています。

泥人形ガメリオン
一体目, がめりおん, (泥人形), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 50
特殊能力
パイロット愛称=ガメリオン
パイロット画像=HNS_Gamelion.bmp
2800, 80, 1000, 65
BABA, HNS_GamelionU.bmp
刃物,            1200, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武


泥人形アンテステリオン
二体目, あんてすてりおん, (泥人形), 1, 2
陸, 4, M, 2800, 50
特殊能力
パイロット愛称=アンテステリオン
パイロット画像=HNS_Anthesterion.bmp
3200, 90, 1100, 60
BABA, HNS_AnthesterionU.bmp
刃物,            1200, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武


泥人形エラペボリオン
三体目, えらぺぼりおん, (泥人形), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 60
特殊能力
パイロット愛称=エラペボリオン
パイロット画像=HNS_Elaphebolion.bmp
3500, 100, 1200, 50
BABA, HNS_ElaphebolionU.bmp
拳,             1300, 1, 1, +120,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突


泥人形ムニュキオン
四体目, むにゅきおん, (泥人形), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 60
特殊能力
パイロット愛称=ムニュキオン
パイロット画像=HNS_Mounychion.bmp
3500, 100, 1200, 55
BABA, HNS_MounychionU.bmp
刃物,            1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武


泥人形タルゲリオン
五体目, たるげりおん, (泥人形), 1, 2
陸, 4, S, 3400, 70
特殊能力
パイロット能力付加=切り払いLv4
パイロット能力付加=S防御Lv2
シールド=四本腕
パイロット愛称=タルゲリオン
パイロット画像=HNS_Thargelion.bmp
3300, 90, 1100, 85
BABA, HNS_ThargelionU.bmp
拳,             1400, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突

## 切り払いは相手の切り払いレベル低下のためについています。


泥人形スキロポリオン
六体目, すきろぽりおん, (泥人形), 1, 2
陸, 3, M, 3600, 70
特殊能力
パイロット愛称=スキロポリオン
パイロット画像=HNS_Skirophorion.bmp
3600, 100, 1300, 50
BABA, HNS_SkirophorionU.bmp
針,             1400, 1, 4, +10,  -,  10,  -, AABA,  +0, 実連L4


泥人形ヘカトンバイオン(人型)
七体目, へかとんばいおん, (泥人形), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 50
特殊能力
HP回復Lv3
パイロット愛称=ヘカトンバイオン
パイロット画像=HNS_Hekatombaion(H).bmp
3000, 50, 1000, 50
BABA, HNS_Hekatombaion(H)U.bmp
拳,             1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突


泥人形ヘカトンバイオン(獣型)
七体目, へかとんばいおん, (泥人形), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 50
特殊能力
パイロット愛称=ヘカトンバイオン
パイロット画像=HNS_Hekatombaion(B).bmp
3000, 50, 1000, 80
BABA, HNS_Hekatombaion(B)U.bmp
噛み付き,          1200, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形ヘカトンバイオン
七体目, へかとんばいおん, (泥人形), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 80
特殊能力
パイロット愛称=ヘカトンバイオン
パイロット画像=HNS_Hekatombaion.bmp
4300, 90, 1300, 60
BABA, HNS_HekatombaionU.bmp
拳,             1400, 1, 2, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格突P
噛み付き,          1600, 1, 1,  +0,  -,  10,  -, AAAA, +10, 突


泥人形メタゲイトニオン
八体目, めたげいとにおん, (泥人形), 1, 2
陸, 3, L, 4400, 80
特殊能力
パイロット愛称=メタゲイトニオン
パイロット画像=HNS_Metageitnion.bmp
4700, 100, 1400, 50
BABA, HNS_MetageitnionU.bmp
噛み付き,          1500, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
棘尻尾,           1600, 1, 3, +20,  -,  15,  -, AAAA, +10, 格突


泥人形ボエドロミオン
九体目, ぼえどろみおん, (泥人形), 1, 2
陸, 5, L, 5000, 100
特殊能力
パイロット能力付加=S防御Lv3
シールド
パイロット愛称=ボエドロミオン
パイロット画像=HNS_Boedromion.bmp
5000, 120, 1400, 70
BABA, HNS_BoedromionU.bmp
四足カポエラ,        1300, 1, 1, +20,  -,  30,  -, AAAA,  +0, 突M全(泥人形マイマクテリオン)
ランス,           1600, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格武P


泥人形ピュアノプシオン
十体目, ぴゅあのぷしおん, (泥人形), 1, 2
陸, 3, L, 500, 30
特殊能力
パイロット愛称=ピュアノプシオン
パイロット画像=HNS_Pyanopsion.bmp
2000, 140, 800, 80
BABA, HNS_PyanopsionU.bmp
格闘,            1000, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突


泥人形ピュアノプシオン(二回目)
十体目, ぴゅあのぷしおん, (泥人形), 1, 2
陸, 3, L, 1500, 40
特殊能力
パイロット愛称=ピュアノプシオン
パイロット画像=HNS_Pyanopsion.bmp
2500, 140, 800, 80
BABA, HNS_Pyanopsion2U.bmp
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突


泥人形ピュアノプシオン(三回目)
十体目, ぴゅあのぷしおん, (泥人形), 1, 2
陸, 3, L, 2000, 50
特殊能力
パイロット愛称=ピュアノプシオン
パイロット画像=HNS_Pyanopsion.bmp
3000, 140, 1200, 80
BABA, HNS_Pyanopsion3U.bmp
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突


泥人形ピュアノプシオンの群れ
十体目の群れ, ぴゅあのぷしおんの群れ, (泥人形), 1, 2
陸, 3, L, 4500, 80
特殊能力
パイロット愛称=ピュアノプシオン
パイロット画像=HNS_Pyanopsion.bmp
6000, 140, 1000, 80
BABA, HNS_Pyanopsion(G)U.bmp
運ぶ,             0, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突吹L2
格闘,            1000, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
総攻撃,           1000, 1, 3, +10,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格突体L6


泥人形ピュアノプシオンの群れ(二回目)
十体目の群れ, ぴゅあのぷしおんのむれ, (泥人形), 1, 2
陸, 3, L, 5000, 90
特殊能力
パイロット愛称=ピュアノプシオン
パイロット画像=HNS_Pyanopsion.bmp
6500, 140, 1000, 80
BABA, HNS_Pyanopsion2(G)U.bmp
運ぶ,             0, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突吹L2
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
総攻撃,           1300, 1, 3, +10,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格突体L6


泥人形ピュアノプシオンの群れ(三回目)
十体目の群れ, ぴゅあのぷしおんの群れ, (泥人形), 1, 2
陸, 3, L, 5500, 100
特殊能力
パイロット愛称=ピュアノプシオン
パイロット画像=HNS_Pyanopsion.bmp
7000, 140, 1400, 80
BABA, HNS_Pyanopsion3(G)U.bmp
運ぶ,             0, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突吹L2
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
総攻撃,           1300, 1, 3, +10,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格突体L6

##  戦うたびに強化され、能力だけでなく見た目も変わるのでユニットを分けています。
##  群れて行動するのも特徴なので、群れと単体を分けています。本体は無印の十体目
## を使うのを想定しています。


泥人形マイマクテリオン(マジカル・マリー)
マジカル・マリー, (泥人形(泥人形マイマクテリオン専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4500, 120
特殊能力
パイロット愛称=マリー
パイロット画像=HNS_MagicalMarie.bmp
パイロット能力付加="変化マイマクテリオン"
4500, 150, 1200, 80
BABA, HNS_MagicalMarieU.bmp
魔法の斧,          1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
魔法の星球武器,       1400, 1, 2,  +0,  -,  10,  -, AABA,  +0, 格実P
魔法の山切り包丁,      1600, 1, 3, -10,  -,  20,  -, AAAA, +10, 格武


泥人形マイマクテリオン(インコマン)
インコマン, (泥人形(泥人形マイマクテリオン専用)), 1, 2
陸, 4, L, 4500, 120
特殊能力
パイロット愛称=インコマン
パイロット画像=HNS_InkoMan.bmp
パイロット能力付加="変化マイマクテリオン"
5300, 150, 1500, 70
BABA, HNS_InkomanU.bmp
インコマンアタック,     1600, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突


泥人形マイマクテリオン
十一体目, まいまくてりおん, (泥人形(泥人形マイマクテリオン専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5000, 140
特殊能力
パイロット愛称=マイマクテリオン
パイロット画像=HNS_Maimakterion.bmp
5300, 150, 1600, 80
BABA, HNS_MaimakterionU.bmp
変化,            1500, 1, 2, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格突P
四本腕,           1700, 1, 1,  +0,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 突


泥人形ポジディオン
十二体目, ぽじでぃおん, (泥人形(泥人形マイマクテリオン専用)), 1, 2
陸, 3, XL, 6000, 150
特殊能力
パイロット愛称=ポジディオン
パイロット画像=HNS_Posideion.bmp
7000, 180, 1800, 40
BABA, HNS_PosideionU.bmp
格闘(強),          1800, 1, 2, +30,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格突P
・ツリー全体表示

【5797】パイロット

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月17日(土) 02時24分 -
設定
引用なし
パスワード
################################################################################
## 獣の騎士団 ##################################################################

## 姫にして魔王 ##

朝比奈さみだれ
さみだれ, 女性, 惑星のさみだれ, AAAA, 200
特殊能力
耐久Lv1, 10, Lv2, 21, Lv3, 33, Lv4, 45
メッセージクラス=地球を砕く者, 1
164, 133, 145, 142, 159, 160, 強気
SP, 55, ド根性, 1, 気合, 6, 熱血, 14, 堅牢, 19, 奇襲, 32, 愛, 40
HNS_AsahinaSamidare.bmp, HoshinoSamidare.mid
===
耐久=解説 "装甲を$(Int(Skill(耐久) / 20 * 100))%増加させ、$(Int(Info(対象ユニットID, 装甲) * (Skill(耐久) / 20 + 1)))としてダメージ計算を行う。"

# 365/362(S) +堅牢/ド根性/奇襲

#  地球を砕く目的がなくなった場合、メッセージクラスを封印してください。


## トカゲの騎士 ##

雨宮夕日(鎖)
夕日, ゆうひ, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 130
特殊能力
切り払いLv1, 6, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 40
140, 137, 144, 148, 163, 158, 弱気
SP, 50, 努力, 1, 集中, 4, ひらめき, 12, 足かせ, 18, 策謀, 22, 隠れ身, 34
HNS_AmamiyaYuhi.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 372/376 +ひらめき/集中


雨宮夕日
夕日, ゆうひ, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 14, Lv4, 27, Lv5, 40
145, 142, 149, 153, 168, 163, 普通
SP, 60, 努力, 1, 集中, 4, ひらめき, 12, 熱血, 18, 策謀, 22, 決意, 34
HNS_AmamiyaYuhi.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 392/396 +天の庭(+20)/ひらめき/集中
# 402/406


## 犬の騎士 ##

東雲半月
半月, はんげつ, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 170
特殊能力
素質=天才, 1
切り払いLv4, 1, Lv5, 10, Lv6, 19, Lv7, 28
SP消費減少Lv3=風神 機先 激闘, 1
風神=解説 機先と激闘のSP消費を30%減少させる。, 1
151, 147, 153, 150, 179, 158, 強気
SP, 50, 機先, 1, 心眼, 1, 助言, 7, 激闘, 11, 気合, 15, 信頼, 21
HNS_ShinonomeHangetsu.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 391/388 +心眼


## カラスの騎士 ##

東雲三日月
三日月, みかづき, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 26
闘争本能Lv1, 1
156, 138, 149, 155, 164, 162, 超強気
SP, 50, 熱血, 1, 加速, 6, 挑発, 10, 集中, 16, 根性, 21, 闘志, 28
HNS_ShinonomeMikazuki.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 401/407 +超回避Lv2/集中


## 馬の騎士

南雲宗一郎
南雲, なぐも, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 28, Lv5, 41
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 25, Lv4, 37
147, 139, 150, 142, 175, 157, 強気
SP, 50, 忍耐, 1, 幸運, 3, 号令, 8, 痛撃, 14, 激励, 25, 加速, 32
HNS_Nagumosouichiro.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 377/369 +忍耐


## ヘビの騎士 ##

白道八宵
八宵, やよい, 女性, 指輪の騎士, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24, Lv4, 38
144, 143, 146, 147, 166, 161, 強気
SP, 50, 集中, 1, 応援, 5, 突撃, 11, ひらめき, 14, 熱血, 24, 絆, 31
HNS_HakudoYayoi.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 392/393 +ひらめき/集中
# 397/398


## 黒猫の騎士 ##

風巻豹
風巻, しまき, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 160
特殊能力なし
132, 155, 142, 143, 165, 156, 普通
SP, 50, 鉄壁, 1, 足かせ, 7, 集中, 13, かく乱, 17, 気合, 22, 覚醒, 29
HNS_ShimakiHyo.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 348/341 +集中/鉄壁


## 鶏の騎士 ##

星川昴
昴, すばる, 女性, 指輪の騎士, AAAA, 130
特殊能力なし
133, 144, 146, 142, 161, 158, 普通
SP, 50, 我慢, 1, 祝福, 5, 友情, 10, ひらめき, 16, 根性, 22, 狙撃, 33
HNS_HoshikawaSubaru.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 379/375(S) +ひらめき/我慢


## 亀の騎士 ##

月代雪待
雪待, ゆきまち, 女性, 指輪の騎士, AAAA, 130
特殊能力なし
139, 146, 143, 145, 159, 157, 強気
SP, 50, 応援, 1, 集中, 3, 友情, 10, 献身, 18, 熱血, 24, 必中, 32
HNS_TsukishiroYukimachi.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 380/382(S) +必中/集中


## ネズミの騎士 ##

日下部太朗
太朗, たろう, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 140
特殊能力
援護攻撃Lv1, 1, Lv2, 28
138, 141, 151, 143, 172, 159, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 加速, 7, 目眩し, 13, 根性, 21, みがわり, 32, 勇気, 35
HNS_KusakabeTaro.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 385/377 +ひらめき/勇気


## カマキリの騎士 ##

宙野花子(業)
花子, はなこ, 女性, 指輪の騎士, AAAA, 120
特殊能力なし
125, 140, 144, 146, 160, 158, 普通
SP, 50, 集中, 1, 足かせ, 9, 復活, 15, 目眩し, 23, 偵察, 30, かく乱, 37
HNS_SoranoHanako(G).bmp, HoshinoSamidare.mid
===
攻撃回避Lv-2=業 全
業=解説 願いにより業を背負い、死亡率が高まっている。;敵の攻撃の命中率が本来の120%になる。

# 382/384 +攻撃回避Lv-2/集中/復活


宙野花子
花子, はなこ, 女性, 指輪の騎士, AAAA, 140
特殊能力なし
130, 145, 144, 146, 160, 158, 強気
SP, 50, 集中, 1, 突撃, 9, 復活, 15, 絆, 23, 必中, 30, 熱血, 37
HNS_SoranoHanako.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 382/384 +必中/集中/復活


## フクロウの騎士 ##

茜太陽
太陽, たいよう, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 140
特殊能力なし
135, 143, 140, 138, 157, 157, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 隠れ身, 3, 我慢, 8, 介抱, 15, ひらめき, 23, 覚醒, 34
HNS_AkaneTaiyo.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 369/367(S) +ひらめき/我慢/隠れ身


## カジキマグロの騎士 ##

秋谷稲近
師匠, ししょう, 男性, 指輪の騎士, AAAA, 180
特殊能力
遅成長, 1
超能力Lv1=(神通力), 1
144, 148, 146, 142, 180, 157, 強気
SP, 40, 助言, 1, 機先, 4, てかげん, 7, 我慢, 9, 感応, 13, 熱血, 15
HNS_AkitaniInatika.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 383/379 +感応/我慢


## 風巻の泥人形 ##

風巻の泥人形(汎用)
風巻の泥人形, しまきのどろにんぎょう, -, 創造領域, AAAA, 100
特殊能力なし
140, 140, 140, 140, 150, 150, 普通
SPなし
HNS_Cybele.bmp, HoshinoSamidare.mid


################################################################################
## 魔法使い ####################################################################

## アニムス ##

魔法使いアニムス
アニムス, 男性, 惑星のさみだれ, AAAA, 160
特殊能力
超能力Lv9, 1
132, 147, 143, 147, 170, 160, 強気
SP, 40, 威圧, 1, 直撃, 4, 激闘, 7, 報復, 9, 激怒, 13, 戦慄, 15
HNS_Animus.bmp, HoshinoSamidare.mid

# 363/387


魔法使いアニムス(全力)
アニムス, 男性, 惑星のさみだれ, AAAA, 180
特殊能力
超能力Lv9, 1
142, 157, 143, 147, 170, 160, 強気
SP, 40, 威圧, 1, 直撃, 4, 激闘, 7, 報復, 9, 激怒, 13, 戦慄, 15
HNS_Animus(FP).bmp, HoshinoSamidare.mid

# 383/397


## アニムスの泥人形 ##

泥人形マイマクテリオン
マイマクテリオン, -, 泥人形, AAAA, 120
特殊能力なし
145, 135, 145, 140, 150, 150, 強気
SPなし
HNS_Maimakterion.bmp, HoshinoSamidare.mid


アニムスの泥人形(ザコ)
泥人形, どろにんぎょう, -, 泥人形, AAAA, 50
特殊能力
メッセージ=泥人形, 1
130, 130, 135, 135, 130, 140, 普通
SPなし
HNS_Doroningyo.bmp, HoshinoSamidare.mid


アニムスの泥人形(汎用)
泥人形, どろにんぎょう, -, 泥人形, AAAA, 80
特殊能力
メッセージ=泥人形, 1
140, 140, 145, 145, 140, 150, 強気
SPなし
HNS_Doroningyo.bmp, HoshinoSamidare.mid
・ツリー全体表示

【5796】惑星のさみだれ 初稿

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月17日(土) 02時23分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
HoshinoSamidare.zip ファイルサイズ: 29.6KB
 こんばんは。瓜実です。

 ストライクウィッチーズの討議も終わりが見えましたので、ちまちまいじっていたらいつの間にか完成していたデータ、惑星のさみだれの討議を行いたいと思います。

 フォルダの特徴として、ヒロインのさみだれが単純な性能でトップに立ち、主役はじめ他の味方はそれ以下の性能を得意分野で補う形になっています。
 また、作中では基本的に騎士と従者の二人組みで行動しますが、SPを設定するのが困難な従者も多く、居たり居なかったりすると仲間同士の差が大きくなってしまうので、サポートパイロットではなくノンパイロットでメッセージだけに現れるようになっています。
 序盤はよく見られた掌握領域を集中して破壊力を生み出す攻撃は、中盤以降は最強の矛、終盤は流れ星の矢に出番を奪われますので、参考扱いにしています。


 以上です。それではご意見お待ちしています。

 なお、一応まだストライクウィッチーズの討議が終わっていませんので、投稿完了するまではそちら優先になります。ご了承ください。
・ツリー全体表示

【5795】レス&再投稿予告

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月17日(土) 00時52分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

>フリーガーハマーの最後尾に改行抜けの#があります。

 報告ありがとうございます。修正しました。

 投稿予定は変わらず、としようと思いましたが巨大のほうで投稿予告をするのを忘れていたので、念には念をということで3日ほどずらして9/21に投稿を延期します。

 以上です。それではご意見、お待ちしています。
・ツリー全体表示

【5794】Re(1):投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年09月14日(水) 23時49分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。

>サーニャ=V=リトヴャク(i-225)
>サーニャ=V=リトヴャク, (機械化航空歩兵(サーニャ=V=リトヴャク専用)), 1, 2
>空陸, 4, S, 3900, 160
>特殊能力
>航空歩兵
>ステルス無効化=レーダー魔導針
>命中率強化Lv2=全
>レーダー魔導針=解説 敵のステルスを無効にする。;武器命中率+10
>合体技=SweetDuet エイラ=イルマタル=ユーティライネン
>合体技=SweetDuet(S) エイラ=イルマタル=ユーティライネン(シールドに頼るやつは二流)
>3200, 150, 900, 70
>AACA, SWITCH_SanyaVLitvyak(i225)U.bmp
>全方位広域探査,         0, 1, 5, +30,  -, 10,  -, AAAA, +40, 無魔低運低移
>フリーガーハマー,      1700, 2, 5, -20,  6,  -,  -, AABA, +10, 実魔#
>SweetDuet,          2000, 2, 5, +20,  -, 30, 110, AABA, +30, 実魔間合
>SweetDuet(S),        2000, 2, 5, +20,  -, 30, 110, AABA, +30, 実魔間合

フリーガーハマーの最後尾に改行抜けの#があります。

以上です。
・ツリー全体表示

【5793】投稿予告

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月11日(日) 22時34分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。
 タイトルのとおり、特にご意見がなければ一週間後をめどに投稿したいと思います。

 以上です。それでは、ご意見お待ちしています。


>>自己修正

・黒江のSPに直撃が2つあったので、前の直撃を熱血に修正しました。
・ツリー全体表示

【5792】【緊急修正】レス

名前
 山田T
投稿日時
 - 2011年09月07日(水) 18時43分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
slayerssp(8).lzh ファイルサイズ: 31.4KB
>霞薙です。使っていて気になったのでー。
>
>すぺしゃるのナーガ、
>レイウイング中のHPが3500とずいぶん低いです。
>これは仕様でしょうか?
>
>ちなみにシャドウナーガのほうはちゃんと6000あります。

すみません。性能の統一ミスです。
ENや装甲も改訂前のままでした……

先ほど修正して、投稿しました。

ご指摘ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【5791】ナーガのHP

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2011年09月04日(日) 15時42分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。使っていて気になったのでー。

すぺしゃるのナーガ、
レイウイング中のHPが3500とずいぶん低いです。
これは仕様でしょうか?

ちなみにシャドウナーガのほうはちゃんと6000あります。
・ツリー全体表示

102 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,580

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター