GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>ライダー全員
>アドベント系武装
>>仮面ライダーインペラー
>ゼール軍団
>>東條
>まずデータを変えたら変えたで、その変更後のユニットなりパイロットなりその部分だけでも掲示するか、最新フォルダのアップがあると、見る側としてもレスしやすいので助かります。
>また分離形態ユウキにとって必要条件アルバトロスは9マス以内のままでしたっけ。これではやはり範囲が広すぎてアルバトロスは安全圏のままなので全く困りません。
>この辺どうなってるんでしょうか。
>変更点<アニメ>
>須藤雅史
>北岡秀一
>芝浦淳
>浅倉威
>東條悟
>高見沢逸郎
>霧島美穂
>ミラー城戸真司(独自の画像が無かったので真司と同じに変更)
>由良吾郎
>仮面ライダーナイト(ダークウイング)
>仮面ライダーオーディン
>モンスター・レスパイダー
>モンスター・ミスパイダー
>仮面ライダーオーディン
>城戸真司
>須藤雅史
>芝浦淳
>浅倉威
>東條悟
>高見沢逸郎
>霧島美穂
>ミラー城戸真司
>由良吾郎
>仮面ライダーオーディン(汎用)
>神崎士郎
>大久保大介
>斉藤雄一
>○アルバとユウキの合体形態
>
>武装があるとCreateしたくなっちゃいますし、
>潔く合体用案山子データでよいのではないでしょうか。
>○モノバイル・グース
>登場時のイメージ的に、杖の威力は消費10の1400くらいあっていい気がします。
>○モノバイル・ノディ
>
>移動3で、格闘2Pとかのほうがそれっぽい気がします。
>あと、ジンクジップの持続はL2くらいあったほうが、怖さが出るかなーと。
>強さが気になるなら、威力のほうを落としてもいいかもしれません。
>
>あと、これが一番の肝なんですが、
>体の柔らかさはLv2バリア、あたりでの再現のほうが、
>序盤の敵コマとして面白いのではないかと思いました。
>消費15〜20くらいにしておけば、詰むこともないでしょうし、
>なによりぶち抜いたときの爽快感が素敵。
>ゲルショッカー首領
>中略
>閃光(攻撃), 閃光 白
>閃光(命中), 大爆発
>閃光(攻撃), 発光 白
>閃光(命中), 大爆発
>仮面ライダー2号・ツリー全体表示
>ライダーキック(仮面ライダー2号), とぉぉぉぉぉっ!!!;2号ライダァァァキイィィィック!!!
>ライダーキック(仮面ライダー2号), とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ2号キイィィィック!!!