SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5629】仮面ライダーアギト修正投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年04月20日(水) 20時27分 -
設定
引用なし
パスワード
10日経ったのでそろそろ投稿予告します。目安は1週間後の27日
・ツリー全体表示

【5628】最新ユニット

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2011年04月19日(火) 00時41分 -
設定
引用なし
パスワード
#------------お唯------------#

言霊天女唯(前期型)
言霊天女唯, ことだまてんにょゆい, (天女(月島唯専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
バリアシールドLv1=光の翼 物魔 0 - 手動
3800, 180, 700, 70
AACB, OYUI_TsukishimaYui(tennyo)U.bmp
手拭い,        1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 武
扇子投擲,       1400, 1, 2, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 実P格
陽の言霊(目黒),    1700, 1, 3, +20, -, 25,  -, AABA, -10, 魔音光
落とし噺,       2000, 1, 1, -20, -, 40, 120, AAAA, +35, 魔光攻消

# アニメ版を想定
# 落とし噺の「攻消」は、準備にある程度時間がかかる上、外すと色々マズイ技ってのを再現。
# 対「暗黒龍」の高高度からの落下は、熱血がかかっていたか、イベントとして再現してください。
# 水上≒水中の相手にも有効だったので適応はオールA。


# 光の翼がバリアシールドになってるのは、強敵相手になるほど使わなくなる=有効発動しなくなるからです。
# 防御時のみ発動で無消費、実質2000ダメージを防ぐので、序盤〜中盤のザコを相手にするには有益でしょう。

言霊天女唯
言霊天女唯, ことだまてんにょゆい, (天女(月島唯専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
バリアシールドLv1=光の翼 物魔 0 - 手動
格闘武器=扇子
3800, 180, 800, 80
AACB, OYUI_TsukishimaYui(tennyo)U.bmp
手拭い,        1300, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 武
扇子投擲,       1400, 1, 2, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 実P格
陽の言霊(目黒),    1700, 1, 3, +20, -, 25,  -, AABA, -10, 魔音光
落とし噺,       2000, 1, 1, -20, -, 40, 110, AAAA, +35, 魔光攻消
言霊浄射,       2300, 1, 4, +30, -, 70, 120, AABA, +0, 魔音限光

# アニメ版の後日談である漫画版を想定
# 装甲+100、運動性+10、手拭いの威力アップ、落とし噺気力制限低下、最強武装追加。


月島唯
月島唯, つきしまゆい, (天女(月島唯専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
パイロット画像=RTO_TsukishimaYui(n).bmp
戦闘アニメ=言霊天女唯
3400, 150, 600, 70
BACB, OYUI_TsukishimaYuiU.bmp
陽の言霊(目黒),    1400, 1, 3, +20, -, 25,  -, AABA, -10, 魔音光
===
変身,      変身=言霊天女唯, 0, -, -, -, 音


#------------みやび------------#

言霊天女雅
言霊天女雅, ことだまてんにょみやび, (天女(飛鳥山雅専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
バリアシールドLv1=光の翼 物魔 0 - 手動
3100, 130, 700, 80
AACB, OYUI_AsukayamaMiyabi(tennyo)U.bmp
陽の言霊(目赤),    1300, 1, 4, +20, -, 15,  -, AABA, +0, 魔音光
光の矢,        1600, 1, 4, -10, 6, -,  -, AABA, +10, 実B
言霊浄射(雅),     1800, 2, 5, +10, -, 35,  -, AABA, +10, 魔音限光


飛鳥山雅
飛鳥山雅, あすかやまみやび, (天女(飛鳥山雅専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
パイロット画像=RTO_AsukayamaMiyabi(n).bmp
戦闘アニメ=言霊天女雅
3100, 150, 600, 70
BACB, OYUI_AsukayamaMiyabi(tennyo)U.bmp
陽の言霊(目赤),    1300, 1, 4, +20, -, 15,  -, AABA, +0, 魔音光
===
変身,      変身=言霊天女雅, 0, -, -, -, 音


#------------鈴------------#
# 光の翼を持ってはいますが、ほとんど発動しません。


計略天女鈴
計略天女鈴, けいりゃくてんにょすず, (天女(小石川鈴専用)), 1, 2
陸空, 3, S, 3000, 150
特殊能力
バリアシールドLv1=光の翼 物魔 0 - 手動
広域バリアLv2=広域結界 1
2600, 110, 600, 70
CACB, OYUI_KoishikawaSuzu(tennyo)U.bmp
===
治癒能力, 回復Lv2, 1, -, 15, -, 魔術
結界付与,付加Lv1="バリアLv1.5=結界 物魔", 2, -, 20, -, 魔術

小石川鈴
小石川鈴, こいしかわすず, (天女(小石川鈴専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3000, 150
特殊能力
パイロット画像=RTO_KoishikawaSuzu(n).bmp
戦闘アニメ=計略天女鈴
2600, 110, 500, 60
BABB, OYUI_KoishikawaSuzuU.bmp
===
変身,      変身=計略天女鈴, 0, -, -, -, 音


#------------涼------------#
# 中間武装「各種剣術」は高命中連属性で回避系キラー。
# 各地の道場で修行した成果として身につけるのがよいでしょう。

剣客天女涼
剣客天女涼, けんかくてんにょりょう, (天女(千石涼専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力なし
3600, 160, 800, 90
BACB, OYUI_SengokuRyo(tennyo)U.bmp
和泉守兼定,      1300, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +20, 武
各種剣術,       1700, 1, 1, +40, -, 30,  -, AAAA, +0, 武連L8
金翅鳥王剣,      2300, 1, 1, +0, -, 80, 120, AAAA, +20, 武


千石涼
千石涼, せんごくりょう, (天女(千石涼専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
パイロット画像=RTO_SengokuRyo(n).bmp
戦闘アニメ=剣客天女涼
3600, 160, 700, 80
BACB, OYUI_SengokuRyoU.bmp
小柄,         900, 1, 2, +0, 1, -, -, AABA, +10, 実格P
木刀,         1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -10, 武
各種剣術,       1600, 1, 1, +40, -, 30,  -, AAAA, +0, 武連L8
===
変身,      変身=剣客天女涼, 0, -, -, -, 音


#------------晶------------#
# 本人にはほとんど戦闘力ありません。本分は下のほうにあるからくりユニットです。
# 適宜乗せ変えし、サブパイロットも乗せて運用してください。

機巧天女晶
機巧天女晶, からくりてんにょあきら, (天女(内藤晶専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 150
特殊能力なし
3400, 120, 700, 50
BACB, OYUI_NaitouAkira(tennyo)U.bmp
差金,         1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
遠隔誘導からくり,   1400, 2, 4, +40, 4, -, -, AABA, -10, 実M投L1
携帯戦闘用からくり,  1600, 1, 3, +10, 3, -, -, AABA, -20, 実

#遠隔誘導からくり………漫画版第三席で使用。敵の行動範囲外からミサイル的なにかを打ち出す。
#携帯戦闘用からくり……漫画版第六席で、龍型からくりが撃墜されたあとに使用。肩にかついていたのでおそらくRPG的なもの。
#           そのほか、その場で持ち出してきそうなからくりはこれにまとめるかんじで。


内藤晶
内藤晶, ないとうあきら, (天女(内藤晶専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 150
特殊能力
パイロット画像=RTO_NaitouAkira(n).bmp
戦闘アニメ=機巧天女晶
3400, 120, 700, 65
BACB, OYUI_NaitouAkiraU.bmp
===
変身,      変身=機巧天女晶, 0, -, -, -, 音


源内のからくり
源内のからくり, げんないのからくり, 機巧, 1, 2
陸, 3, LL, 5000, 150
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=機巧天女晶
6300, 140, 1200, 40
-A-B, OYUI_GennainoKarakuriU.bmp
格闘,        1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

#359/344 LL
# 初期のユニット。サポートに源内を乗せてください。


源内のからくり改(仮)
源内のからくり改(仮), げんないのからくりかいかっこかり, 機巧, 2, 1
陸, 3, LL, 5000, 150
特殊能力
弱点=機
変形=変形 源内のからくり改(仮)(自走砲形態)
戦闘アニメ=機巧天女晶
6300, 160, 1300, 40
-A-B, OYUI_GennainoKarakuri2U.bmp
格闘,        1500, 1, 1, +20, -, -, -, -AAA, +10, 突

源内のからくり改(仮)(自走砲形態)
源内のからくり改(仮), げんないのからくりかいかっこかり, 機巧, 2, 1
陸, 2, LL, 5000, 150
特殊能力
弱点=機
変形=変形 源内のからくり改(仮)
バリアLv2=結界 全 10 - 近接無効
戦闘アニメ=機巧天女晶
6300, 160, 1200, 40
-A-B, OYUI_GennainoKarakuri2(C)U.bmp
宝珠弾,       1400, 2, 4, +20, -, 10, -, AABA, +10, -
宝珠砲,       1700, 3, 5, -10, -, 30, -, AA-A, +0, B

# 中期からテレビ最終話までのユニット。サポートに源内を乗せてください。
# 基本的には自走砲状態にして運用します。
#最終話にて「源内と晶愛の結晶号」と命名


龍型戦闘用からくり
龍型戦闘用からくり, りゅうがたせんとうからくり, 機巧, 1, 2
空, 3, L, 5000, 150
特殊能力
弱点=機
母艦
戦闘アニメ=機巧天女晶
5200, 160, 1300, 40
AB-B, OYUI_DragonTypeKarakuriU.bmp
陽の力,       1500, 1, 4, +20, -, -, -, -AAA, +10, 光

# 漫画版第六席で使用。
# 落語天女を全員乗せて運ぶことができ、その力を結集させて発射することもできます。
# データでは運搬力のほうを重視した母艦ユニットとしてあります。
# 陽の力を集めて発射するのは、イベントなどで再現してください。

#------------妙------------#
# 変身解禁まではお荷物。解禁後は万能に。

# テレビ版で地下水脈からの侵入を実行しているので「地中」移動。
# その分空適応低め。

神楽天女妙
神楽天女妙, かぐらてんにょたえ, (天女(谷中妙専用)), 1, 2
陸空水地中, 4, M, 3000, 150
特殊能力
広域阻止Lv3=傘の曲 2 !精突武接 S防御 10
3100, 120, 700, 75
BAAB, OYUI_YanakaTae(tennyo)U.bmp
縛糸,          0, 1, 3, +20, 3, -, -, AABA, +45, 実止縛L0
独楽,        1100, 1, 3, +20, 6, -, -, AABA, +10, 実格
曲撥五本取り,    1300, 1, 2, +10, 6, -, -, AABA, +20, 実格連L5P
水龍の舞,      1500, 1, 3, +0, -, 15, 105, AAAA, +0, 水

谷中妙
谷中妙, やなかたえ, (天女(谷中妙専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
パイロット画像=RTO_YanakaTae(n).bmp
戦闘アニメ=神楽天女妙
3100, 120, 600, 65
BACB, OYUI_YanakaTae(tennyo)U.bmp
===
変身,      変身=神楽天女妙, 0, -, -, -, 音


#------------天女ここまで------------#


#------------噺家------------#

三遊亭圓朝
三遊亭圓朝, さんゆうていえんちょう, (噺家(三遊亭圓朝専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
格闘武器=扇子
3800, 110, 600, 90
BACB, OYUI_SanyuteiEnchoU.bmp
扇子,         1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
扇子投擲,       1200, 1, 2, -20, -, 10, -, AABA, +10, 実P格
陽の言霊,       1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AABA, +0, 魔音光
扇子・霊撃,      1500, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +20, 魔武


桂歌丸(落語天女)
桂歌丸, かつらうたまる, (噺家(桂歌丸専用)), 1, 4
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力なし
3600, 230, 500, 50
BACB, OYUI_KathuraUtamaruU.bmp

# 漫画版では指揮官役として重要な地位にありますが、直接戦闘はしてません。
# そのためデータも、人形劇用の案山子です。

#------------その他------------#
# 人形劇用の案山子です。

平賀源内(落語天女)
平賀源内, ひらがげんない, (人間(平賀源内専用)), 1, 4
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力なし
4100, 90, 600, 50
BACB, OYUI_HiragaGennaiU.bmp


ポン太(落語天女)
ポン太, ぽんた, (人間(ポン太専用)), 1, 4
陸, 4, S, 2000, 120
特殊能力
弱点=獣
2200, 100, 500, 80
BACB, OYUI_PontaU.bmp

葛西哲治(落語天女)
葛西哲治, かさいてつはる, (人間(葛西哲治専用)), 1, 4
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力なし
3300, 120, 700, 50
BACB, OYUI_KasaiTetuharuU.bmp

# 原作者じゃなくて、漫画版の同級生のほうです。

#------------先代天女------------#
# 成長する前に倒されてしまった人たちなので、戦力外のステータスです。
# 運用する場合は適宜ランクやアイテムでおきなってください。

言霊天女お銀
言霊天女お銀, ことだまてんにょおぎん, (天女(言霊天女お銀専用)), 1, 3
陸空, 4, M, 3500, 150
特殊能力なし
2900, 100, 700, 80
AACB, OYUI_GinU.bmp
扇子投擲,       1300, 1, 2, -20, -, 10,  -, AABA, +10, 実P格
陽の言霊(目黒),    1600, 1, 3, +20, -, 25,  -, AABA, -10, 魔音光


言霊天女お久
言霊天女お久, ことだまてんにょおひさ, (天女(言霊天女お久専用)), 1, 3
陸空, 4, M, 3500, 150
特殊能力なし
3000, 100, 700, 75
AACB, OYUI_HisaU.bmp
陽の言霊(目赤),    1300, 1, 4, +20, -, 15,  -, AABA, +0, 魔音光

計略天女お花
計略天女お花, けいりゃくてんにょおはな, (天女(計略天女お花専用)), 1, 3
陸空, 4, S, 3000, 150
特殊能力
広域バリアLv1.5=広域結界 1
パイロット能力付加=広域サポートLv2
2400, 90, 600, 70
BACB, OYUI_HanaU.bmp
===
治癒能力, 回復Lv2, 1, -, 10, -, 魔術

神楽天女お節
神楽天女お節, かぐらてんにょおせつ, (天女(神楽天女お節専用)), 1, 3
陸空, 4, M, 3000, 150
特殊能力
ダミーLv1=変わり身
2800, 100, 600, 80
BACB, OYUI_SetsuU.bmp
毒,           0, 1, 1, +10, 3, -, -, AAAA, +20, 毒
分銅,          0, 1, 3, +0, 2, -, -, AABA, +10, 実縛
独楽,        1100, 1, 3, +20, 6, -, -, AABA, +10, 実格

機巧天女お咲
機巧天女お咲, からくりてんにょおさき, (天女(機巧天女お咲専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力なし
2900, 90, 800, 70
BACB, OYUI_SakiU.bmp
矢筒,        1100, 2, 4, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格連L6

剣客天女お夏
剣客天女お夏, けんかくてんにょおなつ, (天女(剣客天女お夏専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力なし
3100, 100, 700, 80
BACB, OYUI_NatsuU.bmp
刀,         1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武

#------------妖魔------------#


小塚原右京
小塚原右京, こつかはらうきょう, (妖魔(落語天女)(小塚原右京専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4000, 150
特殊能力
弱点=光
4100, 140, 700, 85
BACA, OYUI_KotsukaharaUkyoU.bmp
刀,         1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武
百鬼月光剣,     1600, 1, 3, +0, -, 10,-, AAAA, +10, 格

#397/400 S

小塚原左京
小塚原左京, こつかはらさきょう, (妖魔(落語天女)(小塚原左京専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 170
特殊能力
弱点=光
4700, 160, 900, 90
BACA, OYUI_KotsukaharaSakyoU.bmp
太極『死神』,      0, 3, 5, +30, 3, 30, 130, AAAA, +50, 魔術闇即
陰の言霊,        0, 1, 4, +20, -, 5, -, AAAA, +10, 精音闇恐脱
呪符,         900, 1, 3, +10, 6, -, -, AAAA, +10, 魔S
杖,          1100, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武
暗黒球体,       1500, 1, 3, +10, -, 15, -, AAAA, +0, 魔術闇
妖刀村正,       1600, 1, 1, +20, -, 10, 110, AAAA, +20, 武

#402/406 M

#ザコ妖魔

妖魔相馬の古内裏(落語天女)
相馬の古内裏, そうまのふるだいり, (妖魔(落語天女)), 1, 2
陸, 3, LL, 3000, 130
特殊能力
HP回復Lv1
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・無口(落語天女)"
弱点=光聖
5300, 100, 1300, 50
BACA, OYUI_SoumanoFurudairiU.bmp
妖気弾,        900, 1, 4, +10, -, 5, -, AAAA, +0, -
踏みつけ,       1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
肋骨衝撃波,      1600, 1, 3, -20, -, 20, -, AAAA, +10, -

妖魔牡丹灯篭(露)(落語天女)
牡丹灯篭, ぼたんどうろう, (妖魔(落語天女)), 1, 2
空陸, 4, M, 1500, 100
特殊能力
弱点=光聖
性別=女性
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・女性(落語天女)"
透過移動
2900, 90, 600, 70
AACA, OYUI_BotanDourou(Tsuyu)U.bmp
髪,          900, 1, 3, +10, -, 5, -, AAAA, +20, 実有格縛
竜髪,        1400, 1, 2, -10, -, 20, -, AAAA, +0, 実有格P

妖魔牡丹灯篭(米)(落語天女)
牡丹灯篭, ぼたんどうろう, (妖魔(落語天女)), 1, 2
空陸, 4, M, 1500, 100
特殊能力
弱点=光聖
性別=女性
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・女性(落語天女)"
透過移動
2300, 90, 600, 65
AACA, OYUI_BotanDourou(Yone)U.bmp
風,         1000, 1, 4, +20, -, 5, -, AABA, +10, 風

妖魔化け物使い(落語天女)
化け物使い, ばけものつかい, (妖魔(落語天女)), 1, 2
陸, 2, M, 5000, 100
特殊能力
弱点=光
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・男性(落語天女)"
性別=男性
2800, 100, 600, 60
BACA, OYUI_BakemonoTsukaiU.bmp
妖怪の群れ,      1300, 2, 6, -20, -, 5, -, AAAA, +10, 実連L5

妖魔抜け雀(落語天女)
抜け雀, ぬけすずめ, (妖魔(落語天女)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 120
特殊能力
弱点=光
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・男性(落語天女)"
性別=男性
2500, 120, 600, 60
BACA, OYUI_NukesuzumeU.bmp
封印の衝立,       0, 1, 2, +30, -, 10, -, AAAA, +20, 魔縛
鬼召喚・炎,      1400, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +10, 火間
鬼召喚・金棒,     1600, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, +0, 武間射Q

妖魔あたま山(落語天女)
あたま山, あたまやま, (妖魔(落語天女)), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 120
特殊能力
弱点=光
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・男性(落語天女)"
性別=男性
2800, 120, 600, 65
BACA, OYUI_AtamayamaU.bmp
催眠,          0, 1, 3, +20, -, 5, -, AAAA, +20, 精眠
刀,          1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武

妖魔たがや(落語天女)
たがや, (妖魔(落語天女)), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 120
特殊能力
超回避Lv3=分身の術 <妖魔あたま山3マス以内>
分身の術=解説 あたま山から3マス以内にいる場合、30%の確率で攻撃を回避する。
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・男性(落語天女)"
弱点=光
性別=男性
協=解説 連携攻撃 あたま山との連携攻撃。あたま山から3マス以内にいる時使用可能。
3200, 120, 700, 80
BACA, OYUI_TagayaU.bmp
刀,          1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
分身剣,        1600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武連L3協<妖魔あたま山(落語天女)3マス以内>

妖魔千早太夫(落語天女)
千早太夫, ちはやだゆう, (妖魔(落語天女)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 120
特殊能力
弱点=光
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・太夫(落語天女)"
性別=女性
2600, 110, 700, 75
BACA, OYUI_ChihayadayuU.bmp
金縛り,         0, 1, 3, +20, -, 5, -, AAAA, +30, 魔縛
吸血,         1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 突魅

妖魔海蝙蝠(落語天女)
海蝙蝠の群れ, うみこうもりのむれ, (妖魔(落語天女)), 1, 2
空, 4, S, 1000, 80
特殊能力
弱点=光
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・無口(落語天女)"
部隊ユニット
1800, 100, 600, 75
ABCA, OYUI_UmikoumoriU.bmp
突撃,         1200, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 突

妖魔海坊主(落語天女)
海坊主, うみぼうず, (妖魔(落語天女)), 1, 2
水, 3, LL, 4000, 130
特殊能力
弱点=光
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・無口(落語天女)"
水上移動
6300, 130, 1400, 50
BAAA, OYUI_UmibouzuU.bmp
触手,         1200, 1, 3, +20, -, -, -, AAAA, +10, 実有格
妖気砲,        1600, 2, 4, +10, -, 20, -, AA-A, +10, B

妖魔暗黒竜(落語天女)
暗黒竜, あんこくりゅう, (妖魔(落語天女)), 1, 2
空, 4, XL, 6000, 160
特殊能力
弱点=竜光
テレポート=瞬間移動 10
緊急テレポートLv3=瞬間移動 2 10
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔暗黒竜(落語天女)"
瞬間移動=解説 EN10を消費して地形や敵を無視して移動できる。;また、30%の確率で瞬間移動で攻撃を回避し、2マス以内のどこかに移動する。
6800, 200, 1700, 50
AABA, OYUI_AnkokuRyuU.bmp
突撃,         1500, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +20, 突
破壊の光,       1700, 1, 2, +20, -, 10, -, AABA, +10, 火P


# 以下漫画版。全キャラ、骨からの再生妖魔なので、弱点=聖もくっついています。

妖魔抜け雀(現代)(落語天女)
抜け雀, ぬけすずめ, (妖魔(落語天女)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
弱点=光聖
性別=男性
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・男性(落語天女)"
パイロット画像=OYUI_Nukesuzume(Comic).bmp
2500, 120, 600, 60
BACA, OYUI_Nukesuzume(Comic)U.bmp
画中の戒め,        0, 1, 4, +20, 3, -, -, AAAA, +40, 無間縛
絵に描いた鳥,     1500, 1, 4, +10, -, 15, -, AABA, -10, 実連L10

妖魔イ蟲(落語天女)
イ蟲, いちゅう, (妖魔(落語天女)), 1, 2
陸, 3, XL, 6000, 120
特殊能力
弱点=光聖
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・無口(落語天女)"
ZOCLv3=超巨大/ZOCLv3 2
パイロット画像=OYUI_Ichu.bmp
5000, 120, 1300, 75
BACA, OYUI_IchuU.bmp
光線,          1200, 1, 4, +20, -, 20, -, AACA, +10, B
首,           1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突
突撃,          1600, 1, 3, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突M移

# 移動だけでも街に被害を与えるサイズの妖魔です。


妖魔あたま山(現代)(落語天女)
あたま山, あたまやま, (妖魔(落語天女)), 1, 2
陸, 2, LL, 5000, 120
特殊能力
弱点=光聖式
性別=男性
ステルス
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・男性(落語天女)"
パイロット画像=OYUI_Atamayama(Comic).bmp
3100, 120, 1200, 40
BACA, OYUI_Atamayama(Comic)U.bmp
邪空間,          0, 1, 4, +30, -, 5, -, AAAA, +30, 忍精乱憑

# ネット上で罠張って待ち構えている妖魔です。このデータはネット上の彼を表現しています。
# 鳥状の低級な妖魔を使役したりもするので、適当に配置してやるとそれっぽくなるでしょう。

妖魔首提灯(落語天女)
首提灯, くびちょうちん, (妖魔(落語天女)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
弱点=光聖
性別=男性
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・男性(落語天女)"
パイロット能力付加=切り払いLv5
パイロット画像=OYUI_Kubichouchin.bmp
自動反撃Lv5=首提灯 首提灯 全 100 <!首提灯充填中状態>
首提灯=解説 2500以下のダメージを受けた際、首を落として本体は回復する。武装【首提灯】の準備中は無効。
ユニット画像=OYUI_Kubichouchin(HL)U.bmp (首提灯充填中状態)
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
4600, 120, 600, 75
BACA, OYUI_KubichouchinU.bmp
首提灯,          0, 1, 4, +50, -, -, -, AAAA, +60, 精恐失L-10AL3(自動反撃)
首提灯(表示用),      0, 1, 4, +50, -, -, -, AAAA, +60, 精恐失L-10AL3動|攻反
長ドス,        1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
剣技,         1600, 1, 1, +30, -, 30, -, AAAA, +0, 武連L4

# 下手な手出しをすると、首が落ちて回復してしまいます。
# 一撃で(体ごと破壊するような)大ダメージを与えるか、直撃等で対処可能です。


妖魔三題噺(落語天女)
三題噺, さんだいばなし, (妖魔(落語天女)), 1, 2
陸, 3, XL, 9000, 180
特殊能力
弱点=光聖
バリアLv6=野ざらしの秘術 光 0
野ざらしの秘術=解説 三体の妖の骨から生み出された存在。;三体一度に浄化しなければ意味がないため、;6000点未満の[光]属性攻撃は無効化される。
パイロット能力付加="メッセージ=妖魔・無口(落語天女)"
パイロット画像=OYUI_Sandaibanashi.bmp
自動反撃=あたま山の幻覚責め あたま山の幻覚責め 全 100
ZOCLv3=超巨大/ZOCLv3 2
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
6400, 160, 1100, 70
BACA, OYUI_SandaibanashiU.bmp
あたま山の幻覚責め,  1200, 1, 4, +30, -, 10,  -, AAAA, +30, 精乱(自動反撃)
あたま山の幻覚責め(表示用),  1200, 1, 4, +30, -, 10,  -, AAAA, +30, 精乱動|攻反
抜け雀の鳥,      1400, 3, 4, +10, -, 5,  -, AABA, +20, 実連L6
首提灯の刀,      1500, 1, 2, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武格P
陰の力,        2000, 2, 4, +0, -, 30, 120, AAAA, -20, 闇

# 漫画版ラスボス。適当にボスランクかけて運用してください。
・ツリー全体表示

【5627】最新パイロット

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2011年04月19日(火) 00時40分 -
設定
引用なし
パスワード
# 変身可能になった順で並んでいます


#------------天女------------#


月島唯
唯, ゆい, 女性, 天女, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 12, Lv2, 18, Lv3, 25, Lv4, 32, Lv5, 40
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 21
147, 145, 146, 143, 155, 159, 強気
SP, 60, 努力, 1, ひらめき, 5, 気合, 11, 友情, 15, 熱血, 18, 脱力, 27
OYUI_TsukishimaYui.bmp, RakugoTennyo.mid

#385/392 M
# 序盤はS防御が上昇。中盤以降は切り払いが伸びていく


飛鳥山雅
雅, みやび, 女性, 天女, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 8, Lv4, 15, Lv5, 22, Lv6, 29, Lv7, 36, Lv8, 43
130, 152, 151, 149, 167, 161, 超強気
SP, 50, 集中, 1, 狙撃, 4, 信頼, 6, 挑発, 10, ひらめき, 23, 熱血, 32
OYUI_AsukayamaMiyabi.bmp, RakugoTennyo.mid

# こちらはS防御が伸び続ける


小石川鈴
鈴, すず, 女性, 天女, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 25
広域サポートLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 30
113, 132, 141, 137, 161, 155, 弱気
SP, 50, 偵察, 1, 看破, 1, 隠れ身, 9, 策謀, 12, 堅牢, 21, 助言, 24
OYUI_KoishikawaSuzu.bmp, RakugoTennyo.mid

千石涼
涼, りょう, 女性, 天女, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 8, Lv4, 18, Lv5, 25, Lv6, 34
150, 132, 151, 159, 178, 162, 強気
SP, 50, 加速, 1, 集中, 4, 直撃, 9, 気合, 12, 熱血, 19, 瞑想, 26
OYUI_SengokuRyo.bmp, RakugoTennyo.mid

内藤晶
晶, あきら, 女性,機巧 天女, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
138, 146, 160, 135, 166, 160, 普通
SP, 50, 必中, 1, 鉄壁, 6, 加速, 14, ド根性, 18, 復活, 25, 愛, 32
OYUI_NaitouAkira.bmp, RakugoTennyo.mid

谷中妙
妙, たえ, 女性, 天女, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 22
141, 147, 154, 161, 170, 158, 弱気
SP, 50, 集中, 1, 直撃, 12, かく乱, 17, 感応, 23, 絆, 26, 奇襲, 31
OYUI_YanakaTae.bmp, RakugoTennyo.mid


#------------噺家------------#


三遊亭圓朝
圓朝, えんちょう, 男性, 噺家, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 8, Lv4, 19
149, 146, 158, 156, 178, 160, 強気
SP, 55, 集中, 1, ひらめき, 5, 助言, 10, 熱血, 14, 闘志, 17, 激励, 23
OYUI_SanyuteiEncho.bmp, RakugoTennyo.mid

桂歌丸(落語天女)
歌丸, うたまる, 男性, 噺家, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
138, 133, 148, 135, 180, 153, 強気
SP, 55, 看破, 1, ひらめき, 4, 助言, 10, 信頼, 17, 瞑想, 22, 補給, 30
OYUI_KathuraUtamaru.bmp, RakugoTennyo.mid

#------------その他------------#
# パラメータ&SPを持っていはいますが、基本的には人形劇用の案山子です。

平賀源内(落語天女)
源内, げんない, 男性, 機巧 人間, AAAA, 150
特殊能力なし
129, 141, 133, 126, 152, 158, 普通
SP, 40, 愛, 1, ひらめき, 4, 鉄壁, 10, 熱血, 19, 直撃, 25, 絆, 35
OYUI_HiragaGennai.bmp, RakugoTennyo.mid

ポン太(落語天女)
ポン太, ぽんた, 男性, 人間, AAAA, 120
特殊能力なし
133, 131, 142, 144, 157, 163, 普通
SP, 40, 幸運, 1, ひらめき, 4, 偵察, 9, 加速, 18, 痛撃, 22, 献身, 33
OYUI_Ponta.bmp, RakugoTennyo.mid

葛西哲治(落語天女)
哲治, てつはる, 男性, 機巧, AAAA, 120
特殊能力なし
127, 131, 132, 130, 148, 159, 普通
SP, 40, 根性, 1, ド根性, 15, 友情, 20, 足かせ, 25, 熱血, 30, 隠れ身, 35
OYUI_KasaiTetuharu.bmp, RakugoTennyo.mid


#------------先代天女------------#
# 成長する前に倒されてしまった人たちなので、戦力外のステータスです。
# 運用する場合は適宜ランクやアイテムでおきなってください。


言霊天女お銀
銀, ぎん, 女性, 天女, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 15
123, 145, 143, 150, 161, 156, 普通
SP, 50, 集中, 1, 信頼, 5, 必中, 13, 熱血, 16, 助言, 23, 愛, 26
OYUI_Gin.bmp, RakugoTennyo.mid

言霊天女お久
久, ひさ, 女性, 天女, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 17
127, 144, 148, 152, 164, 156, 普通
SP, 50, 狙撃, 1, ひらめき, 4, 努力, 10, 根性, 13, 集中, 15, 熱血, 18
OYUI_Hisa.bmp, RakugoTennyo.mid

計略天女お花
花, はな, 女性, 天女, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1
110, 139, 138, 144, 162, 156, 弱気
SP, 50, 偵察, 1, 策謀, 5, 応援, 13, 信頼, 15, 激励, 21, 祝福, 25
OYUI_Hana.bmp, RakugoTennyo.mid

神楽天女お節
節, せつ, 女性, 天女, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
138, 144, 151, 158, 167, 155, 普通
SP, 50, かく乱, 1, 報復, 6, 直撃, 10, 目眩し, 15, 痛撃, 19, 復活, 23
OYUI_Setsu.bmp, RakugoTennyo.mid

機巧天女お咲
咲, さき, 女性, 天女, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
135, 143, 157, 142, 163, 156, 普通
SP, 50, 必中, 1, 狙撃, 5, みがわり, 11, 根性, 16, 闘志, 19, 献身, 22
OYUI_Saki.bmp, RakugoTennyo.mid

剣客天女お夏
夏, なつ, 女性, 天女, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 18
147, 129, 156, 153, 170, 157, 強気
SP, 50, 加速, 1, 集中, 4, 我慢, 8, 熱血, 12, 信頼, 17, 機先, 23
OYUI_Natsu.bmp, RakugoTennyo.mid


#------------妖魔------------#

小塚原右京
右京, うきょう, 男性, 妖魔(落語天女), AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 22
154, 142, 152, 155, 175, 160, 強気
SP, 55, 挑発, 1, 集中, 6, 熱血, 14, 機先, 18, 突撃, 21, 愛, 26
OYUI_KotsukaharaUkyo.bmp, RakugoTennyo.mid

小塚原左京
左京, さきょう, 男性, 妖魔(落語天女), AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 8, Lv4, 20
156, 150, 151, 155, 180, 161, 超強気
SP, 60, 挑発, 1, 集中, 3, 策謀, 7, 看破, 13, 痛撃, 17, 報復, 22
OYUI_KotsukaharaSakyo.bmp, RakugoTennyo.mid

妖魔暗黒竜(落語天女)
暗黒竜, あんこくりゅう, -, 妖魔(落語天女), AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
145, 145, 140, 140, 150, 160, 強気
SP, 40, 根性, 1, ド根性, 15, 報復, 30
OYUI_Youma.bmp, RakugoTennyo.mid

# 右京と左京をダイアログで喋らせるための専用パイロットです。
# ダイアログで喋らなくてもいい場合は、適当な雑魚を乗せてしまってかまいません。


妖魔(落語天女)(ザコ)
妖魔, ようま, -, 妖魔(落語天女), AAAA, 80
特殊能力
魔力所有, 1
135, 135, 130, 130, 120, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1
OYUI_Youma.bmp, RakugoTennyo.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4


強妖魔(落語天女)(汎用)
妖魔, ようま, -, 妖魔(落語天女), AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
145, 145, 140, 140, 170, 160, 強気
SP, 40, 根性, 1, ド根性, 15, 報復, 30
OYUI_Youma.bmp, RakugoTennyo.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv2

# 妖魔を中ボス運用したいときはこちらを。
# 技量を中心に強化され、対クリティカル・状態異常武装等、かなり強くなります。
・ツリー全体表示

【5626】投稿予告

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2011年04月19日(火) 00時39分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
落語天女おゆい.zip ファイルサイズ: 21.9KB
ある程度形になり、実働も済ませましたので、
一週間後くらいに投稿しようと思います。
・ツリー全体表示

【5625】Re(1):落語天女おゆい ユニット

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2011年04月19日(火) 00時01分 -
設定
引用なし
パスワード
>妖魔イ蟲(落語天女)
>イ蟲, いちゅう, (妖魔(落語天女)), 1, 2
>突撃,          1600, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突M移

射程が短すぎて使ってきませんでした。射程1-3に修正しておきますー。
・ツリー全体表示

【5624】Re(1):アルバトロスに関して

名前
 氷漬け
投稿日時
 - 2011年04月15日(金) 18時16分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
HCAver2.zip ファイルサイズ: 16.3KB
返信ありがとうございます。
第2次Zのプレイの為、返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。


>アルバトロス
>受け入れていただいた強化案はそのまま残していただくとして、
>さらにこんな感じでどうでしょうか。
>
>1:作中でよくやってる運搬を、移動補助をアビリティとする
> これで経験値稼ぎ&行動数の補助とする
>2:改造度をリンクする
> これはプリキュアでもやってますし、大丈夫でしょう。
> 元は炉のリンクという理由もつきます。
> 現状のアルバトロスはまず改造されないため、素である程度のパラメータが必要ですが、
> これだと改造されるため、素のパラメータをさらに落とせるというメリット?も。

両方とも了解しました。

>他キャラの移動力補填を期待してまずアルバトロスを選び、その上で「じゃあユウキも出すか」
>という選択肢も生まれてくると思います。
>キャラゲーとしてはこのほうがよいのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

たしかに私にも、補給装置としてビッグシューター出すからついでにジーグも、という思考の流れが本家スパロボでもあったので、ユウキ→アルバトロスだけでなくアルバトロス→ユウキという流れがあるのはいいと思います。

現段階での変更を加えて、ファイルをあげておきます。
Ver1からの主な変更点は
・データ並び順
・アルバトロスに運搬アビリティ追加。
・活炉モードをハイパーモード→変形にして朝倉に自由に戻れるように。
・アルバトロス・朝倉のSP
アルバトロス
SP, 55, 自爆, 1, 威圧, 1, 祝福, 4, 加速, 10, 信頼, 17, 助言, 29

朝倉
SP, 55, 偵察, 1, 隠れ身, 1, 努力, 4, 忍耐, 10, 献身, 17, 脱力, 29
激励の採用は保留中となっております。
・ユウキ&アルバトロス(ランク連動共用)

となります。
・ツリー全体表示

【5623】Re(2):【緊急じゃない】パイロット読み仮...

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2011年04月14日(木) 19時09分 -
設定
引用なし
パスワード
>初公開から半年近く経っているので、もう周知するには充分じゃないでしょうか。
>そろそろ投稿してもよいのでは。

おわあ、すいません、すっかり忘れてました。


仮面ライダーV3のパイロット能力
アクエリアンエイジTCGパイロットのパイロット読み仮名
巨大基準ウルトラシリーズとガキーン
ナイトウィザードのalias.txt

以上も含めて処置しちゃいましょう。

めもさんからご指摘あったように
>読み仮名指定にある$()内の式ですが、アイテム用能力の「愛称変更」との絡みもありますので、バグ予防もかねて『Unit()』の部分を『UnitID()』とした方が、より無難な形になるのではないかと思います。

の形で。
・ツリー全体表示

【5622】アルバトロスに関して

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2011年04月14日(木) 18時44分 -
設定
引用なし
パスワード
お返事ありがとうございます。
なんとか2巻まで手に入れたので、改めてお返事を。
>
>返信ありがとうございます。
>アルバトロスの打ち切りは本当に残念でした。
>自分は化学の畑の人間なので、モノバイルの設定とかも非常においしかったのですが…
>

おいしいネタ、というのはまさにこれのことでしょうねえ。
私も化学部だったので、期待していたのですけど……。

そしてまずは、以下の点に関してお返事。

>提案にありました瞑想は自力でENを回復してしまうため、アルバトロスの境遇を考えると採用し難く、なら、わざわざ石を使ってまでアイスを届けに行く「献身」でいいんじゃないかな、と。祝福はELEMENT:2での口上で。
>これだけ種類が増えても有効そうなのは隠れ身、忍耐、献身、脱力、祝福、加速、信頼、助言の8種。保護対象のうえ修理費も高いくせに自爆とか、技量130前後で足かせ、威圧とかが原因ですね。本当に駄目な子だなぁ。

こちら、現時点では了解です。
たしかにそのほうがらしいかもしれませんし、援護SPとして使いやすそうですね。

威圧足かせは、コモンの雑魚に決まればまあそれで。


>
>>また朝倉側に「ステルス」を追加し、
>
>まだ保留、ということで。
>私的にはあれだけゴミ漁りが目立っていた&バレバレの道場覗きをしていた朝倉にステルスはどうかと……ましてやアルバトロスから戻った場合は素っ裸になることの多いこの形態は目立って仕方ない気も。

ステルスしようとしているあたりは買えるのですが、
実際の効果あげてないとなると、たしかに……。
こちらも了解です。


その上で、以下に関して。


>>>データの方向性
>>>ユウキ
>>「2枠縛り」
>>ここはデフォルメして
>>「出撃していなくてもパーティにさえいれば、力は伝わる」
>>として、ソロでも最低限武装は全部使える形で調整するのはどうでしょう。
>
>私としては反対ですね。
>というのも、そうした場合、アルバトロスを出す意義が限りなく少なくなってしまうためです。原作の範囲からでは、アルバトロスの強化には限度があり、とてもシングルユニットとしては使えるものにはなれません。現時点ではユウキの必要コストという側面があるため、かろうじで出撃枠に残る可能性がある、といったところでしょうか。その側面を削ったとして、アルバトロスに日の光が当たることは……。
>
>現時点では、フル出力のユウキが1.2〜1.5人前の能力なのに、アルバトロスが0.2〜0.3人前の能力しかないから、二人合わせて2人前に及ばない、という感じでしょうか?
>この点は次の話題であるアルバトロスの強化で補強したいと思います。

距離制限を残す理由は「原作らしさ」よりも、
「アルバトロスが出撃できないから」という面が強いのでしょうか。
それはそれでたしかに理由にはなるのですが、
現状の方向だと単に「どっちも出撃できない」という自体になる気がします。

2枠必須ユニットは、「あわせて二人前」では力が足りないと思います。
枠制限のきついダンジョンなどで顕著ですが、2枠が埋まるというのは、部隊編成でかなり大きな負担を強います。
「原作的に2枠必須」なデータに「ふたりはプリキュア」がありますが、
前衛2人前の力を十分持つ彼女達をして、それなりの縛りを感じるのですから。

また、アルバトロスフォルダの場合、2枠使ったところで、
実際動かせるのがユウキの1行動分。
他フォルダなら2行動できるのですから手数として圧倒的に不利です。
比べたらぶっちゃけプリキュア出しますし、それ以上に前衛1+回復1 とかの編成をします。

現状の距離制限式データは、アルバトロスの救済以上に、
ユウキの足かせになっていると感じます。

で、それとは別に。
アルバトロスがユウキのおまけってのは、戦力的にはそうなんですが、
キャラゲー的にそれは面白くないと思うんですよ。
なので、アルバトロスをもうちょっと「使える」コマにしてあげたほうが、
使いやすいし原作的なデータになると思うのです。

なので、距離制限を残すかどうかは今後のバランスしだいとした上で、
アルバトロスの価値を増す方法を考えてみました。

受け入れていただいた強化案はそのまま残していただくとして、
さらにこんな感じでどうでしょうか。

1:作中でよくやってる運搬を、移動補助をアビリティとする
 これで経験値稼ぎ&行動数の補助とする
2:改造度をリンクする
 これはプリキュアでもやってますし、大丈夫でしょう。
 元は炉のリンクという理由もつきます。
 現状のアルバトロスはまず改造されないため、素である程度のパラメータが必要ですが、
 これだと改造されるため、素のパラメータをさらに落とせるというメリット?も。


1に関して補足を入れます。

合体ユニットでユウキを運ばせるというのは氷漬けさんご自身がお好みではないようですし、
それ以上に「フォルダ内部」で閉じすぎてしまっていて、
なにかの理由でバラ運用されるときのフォローになりません。

運搬行動自体は他のフォルダのキャラに対してもやれるでしょうし、
動きの鈍いキャラにとって移動の補助は1歩であってもありがたいもの。
原作の雰囲気を殺さず採用できるのではないでしょうか。

形としては以下のようなものでどうでしょう。

運搬,   付加Lv1=移動力強化Lv2 付加Lv1="地形適応変更=2 0 0 0" 解説=移動力と空適応を+2する, 1, -, 25, -, 援

他者の移動力を+2する手段は現在「号令」のみとレアリティが高く、
しかもこのアビリティは「加速」等のSP効果と重複するため、無駄になることがありません。
これくらいの性能があれば、1枠使うだけの価値もあるかもしれませんし、
強制出撃で彼女が出ても、がっかりしないですむでしょう。
「炉を燃やす」アビリティなしでもやっていけるかも。

一度相手に接触するため、絵的なイメージもわきやすいかと思います。
アビリティテキストとして
#モノバイル皇女アルバトロス
#運搬(解説), $(ユニット)は$(相手ユニット)を抱え、少し先まで飛んだ。
などとするとよりよいかもしれません。
アビリティの効果が「ターン」なので、2回行動始まるとちょっと変になりますが、
2回行動している時点で多少の変さは気にならないでしょうし。

他キャラの移動力補填を期待してまずアルバトロスを選び、その上で「じゃあユウキも出すか」
という選択肢も生まれてくると思います。
キャラゲーとしてはこのほうがよいのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
・ツリー全体表示

【5621】修正unit/item/animation/alias/non_pilot

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年04月10日(日) 23時44分 -
設定
引用なし
パスワード
#####unit#####

マシントルネイダー・スライダーモード
マシントルネイダー・スライダーモード, 超越人類(津上翔一専用), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 140
特殊能力
ホバー移動
パイロット画像=RAG_MaskedRiderAgito.bmp
パイロット愛称=アギト
弱点=機感
ノーマルモード=仮面ライダーアギト・マシントルネイダー 1 消耗なし
変形=降車 仮面ライダーアギト・グランドフォーム
変形技=ライダーブレイク 仮面ライダーアギト・グランドフォーム
他形態=仮面ライダーアギト・ストームフォーム
他形態=仮面ライダーアギト・バーニングフォーム
他形態=仮面ライダーアギト・フレイムフォーム
他形態=仮面ライダーアギト・シャイニングフォーム
武器BGM=ライダーブレイク MaskedRiderAgito_MachineTornader.mid
4800, 160, 1000, 100
AACB, RAG_MachineTornadar(slider+G).bmp
トルネイダーチャージ(S),  1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ドラゴンブレス,       1400, 1, 4, +15, -, 40, 125, AAAA, +0, 格突M移
ハルバードブレイク,     2100, 1, 2, +0, -, 80, 130, AAAA, +20, 変風格突破P
ライダーブレイク,      2200, 1, 2, -15, -, 80, 130, AAAA, +10, 変地格突破P
G3トルネード,       1900, 1, 3, +30, 1,  -, 120, AABA, +10, 銃連L20P合

アナザーアギト・ダークホッパー
ダークホッパー, (超越人類(木野薫専用)), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 180
特殊能力
変形=降車 仮面ライダーアナザーアギト
降車=解説 ダークホッパーから降りる。
弱点=機感
パイロット画像=RAG_AnotherAgito.bmp
パイロット愛称=アギト
4600, 160, 1000, 75
BABB, RAG_AnotherAgitoDH(2).bmp
ホッパードチャージ, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突

仮面ライダーアギト(HBV)
仮面ライダーアギト, かめんライダーアギト, (超越人類(仮面ライダーアギト(HBV)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
格闘武器=アームブロックシールド
弱点=感
合体技Lv1=ダブルライダーキック(真司) 仮面ライダー龍騎
合体技Lv1=ダブルライダーキック(榊原) 仮面ライダー龍騎
4800, 160, 1100, 75
BABB, RAG_AgitoU.bmp
ライダーアタック,      1300, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 突
ライダーパンチ,       1600, 1, 1, +0, -, 20, 110, AAAA, +0, 突
ライダーキック,       2100, 1, 1, +10, -, 50, 120, AAAA, +20, 突地
ダブルライダーキック(真司), 2600, 1, 1, +10, -, 60, 130, AAAA, +20, 突合
ダブルライダーキック(榊原), 2600, 1, 1, +10, -, 60, 130, AAAA, +20, 突合

#####item#####
GM−01・スコーピオン
GM−01・スコーピオン, ジーエムゼロワンスコーピオン, 固定, 非表示
特殊能力
攻撃属性=失L1 GM−01・スコーピオン (人間)
0, 0, 0, 0, 0
GM−01・スコーピオン,   1300, 1, 3, +0, 10, -,  -, AACA, +0, 銃

#####animation#####

ライダーシュート(攻撃), スーパーキック 前転

スライダーモード, 変形 RAG_MachineTornadar(slider+G).bmp Transform.wav

#####alias#####
アギトフォームチェンジ
変形技=グランドフォーム 仮面ライダーアギト・グランドフォーム
変形技=ストームフォーム 仮面ライダーアギト・ストームフォーム
変形技=フレイムフォーム 仮面ライダーアギト・フレイムフォーム
変形技=トリニティフォーム 仮面ライダーアギト・トリニティフォーム
変形技=バーニングフォーム 仮面ライダーアギト・バーニングフォーム
変形技=シャイニングフォーム 仮面ライダーアギト・シャイニングフォーム
他形態=仮面ライダーアギト・マシントルネイダー
他形態=マシントルネイダー・スライダーモード
ノーマルモード=仮面ライダーアギト・グランドフォーム 消耗なし (!仮面ライダーアギト・グランドフォーム)

#####non_pilot#####
てれっピ(アギト)
てれっピ, RAG_Tereppi.bmp
・ツリー全体表示

【5620】仮面ライダーアギト修正

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年04月10日(日) 23時23分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
RAG.zip ファイルサイズ: 17.3KB
いろいろバグを発見したので修正したいと思います。【緊急修正】ツリーでないのは一部当てはまらないのが混ざっているからです。


・GM−01・スコーピオンの装備箇所を変更。(付けると装備アイテムを弾き飛ばす)

・アギトフォームチェンジのノーマルモードに消耗なしを追加。これがないとグランドに戻った際ノーマルモードの効果も適用されて消耗状態になります。小ネタとしてグランドでは表示されないように調整。

・マシントルネイダー・スライダーモードのノーマルモードのオプション指定が【追加設定・残り時間】の順(本来は逆)になっているので残り時間が無視されます。
>ノーマルモード=仮面ライダーアギト・マシントルネイダー 消耗なし 1
こちらに修正します。
>ノーマルモード=仮面ライダーアギト・マシントルネイダー 1 消耗なし

・マシントルネイダー・スライダーモードに変形する際アニメが出なかったので、変形アニメを流用。
>変形(マシントルネイダー・スライダーモード), 変形 RAG_MachineTornadar(slider+G).bmp Transform.wav
>スライダーモード, 変形 RAG_MachineTornadar(slider+G).bmp Transform.wav

・アナザーアギト・ダークホッパーのHPが乗る前より低かったので、合わせる。どうもダークホッパーの上げ忘れのようです。

・HBVアギトと龍騎の合体技はパートナーを仮面ライダー龍騎に修正。現状では相手の形態が龍騎以外(サバイブ・ドラグランザー騎乗・ナイト)でもアギト側は無関係で可能。

・ノンパイロットに追加。誰かというとハイパーバトルビデオで翔一氷川葦原を召喚した奴。
てれっピ(アギト)
てれっピ, RAG_Tereppi.bmp

・ライダーシュート(攻撃), のアニメをスーパーキック 前転に変更。
・ツリー全体表示

【5619】Re(1):【緊急じゃない】パイロット読み仮...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年04月10日(日) 23時17分 -
設定
引用なし
パスワード
初公開から半年近く経っているので、もう周知するには充分じゃないでしょうか。
そろそろ投稿してもよいのでは。
・ツリー全体表示

【5618】投稿報告

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2011年04月10日(日) 16時42分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿しました。ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【5617】Re(1):「フレッシュプリキュア!」準備稿

名前
 大菊
投稿日時
 - 2011年04月09日(土) 23時19分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、大菊です。
つらつらと思ったことなどをー。

キャラ付けについてですが。
作品カラー的に初期3人はあんまり能力に差が無いようになってしまうのは仕方ないとは思います。
が、あえて特徴付けるとすれば、以下のような感じと個人的には思いました。

ピーチ:最大火力によるとどめ要員。避けるよりは受けて殴り返すガチンコスーパー組み
ベリー:足回り重視。受けるよりはカンペキに回避の回避寄り。
パイン:攻撃や防御では上記2名に劣るも、側面支援SP(信頼とか祈りとか)でサポート。

そんでもって追加戦士にして敵からの寝返り組なせつなさんは、

パッション:基本的に敵のときのユニットパラを引き継ぎ、基礎スペック「は」高いが、小技が無いので取り回しに若干難。SPもやや極端(回避系だけど集中がないとか、または集中はあるけどひらめきが無い、等)

といった感じでしょうか。

で、上記を踏まえてデータを拝見していたのですが、現状はちょいとピーチさん一人勝ちな印象。
何しろ武装がコピpゲフンゲフン、射程含めほとんど差異がないため、気力制限や耐久力だけがものをいっている状態に見えるわけで。
結果、気力制限が緩めでやや頑丈なピーチだけが突出しているように見える、と。

もうちょいと個性だししてやってもいいと思います。
たとえば武装なら、ベリーさんは必殺技も2Pにして突っ込みやすくーとか、パインさんは射程3にして二人の後ろから追撃ーみたいな。

パラメータならピーチは思い切って運動性75くらいまで下げて、その分頑丈にしちゃうとか、一人サイズのでかいベリーさんは逆に運動性100に乗っけちゃうなど。

まあ元の戦闘描写において、シリーズ他作品に比べてメンバー間の差異が驚くほど無かった作品なんで、こじつけくさい部分もありますが、それでももうちょっとだけナントカしてほしく。
…原作の主力はダブル(トリプル)プリキュアパンチだったりキックだったりしたし、そっち重視のほうがひょっとして良かったりするんだろうか、とかも思いつつ。

そんなわけで、以上です。
・ツリー全体表示

【5616】Re(2):「とりあえず………前さ」 聖結晶...

名前
 氷漬け
投稿日時
 - 2011年04月08日(金) 10時39分 -
設定
引用なし
パスワード
>どうも、ジム公です。
>
>主役コンビですが、リンクの有効範囲が9マスとなると、ユウキを最前列に置いてもアルバトロスは
>たいがいのシチュエーションで戦闘圏から完全に外れて居ることができます。
>加えてアルバトロスは空移動・加速と移動能力に優れ、
>また、活動時間の節約をしたいときでも、いざとなればアルバトロスの加速だけ借りた朝倉で行動できるので
>ますます置き場には余裕があります。
>そして売りの補給もサポートSPも、そのまま安全圏から使えます。
>
>似ているといわれたビッグシューターとは逆に、
>アルバトロスは敵・味方との位置関係の重要度が希薄になっていて、
>コマの動作としては結構つまらなくなってしまっているのではないかと思います。
>
>
>なので、リンクの有効範囲を5〜6くらいまで落として、
>かわりになんとかアルバトロスをそこそこ戦えるようにしませんか。
>
>味方モノバイルたちをアルバトロスの武装や能力やアビリティとして組み込んでしまう
>というのはどうでしょうか。

味方モノバイルをストライカーとして採用しようにも、作中でアルバトロスと同行していた期間が存在するのはアイビスのみで、追加できたとしても、攻撃力0のナスターシャと回復アビリティの治癒唱文ぐらいしかないと思います。しかも、この2つだけで、現状のアイビスとほぼ類似の性能になってしまうので、それもまずいでしょう。経験値習得の困難さも大して変わらない気がします。

私は乗り気ではありませんが、一種の解決策として、ユウキとアルバトロスの合体(移動形態)を追加する案があります。

↓こんなの

紫原ユウキ&モノバイル皇女アルバトロス
紫原ユウキ&アルバトロス, しのはらゆうきあんどあるばとろす, (デュバイル(紫原ユウキ専用)), 2, 2
陸, 4, L, 11000, 170
特殊能力
バリアシールドLv2=土の破片 <ENLv1>
ブースト=火の破片 <ENLv1>
空中移動 <ENLv1>
特殊効果無効化=恐
EN消費Lv1.5=炉のリンク <ENLv1>
炉のリンク=解説 毎ターンENを最大値の15%消費する。ENが最大値の10%未満で空を飛べなくなり、聖結晶の破片の力を用いた行動ができなくなる。
晶=解説 聖結晶の力 聖結晶の破片の力を用いた攻撃。ENが最大値の10%未満で使用不能
分離=別行動 紫原ユウキ モノバイル皇女アルバトロス
4900, 150, 1100, 65
CABA, HCA_ShinoharaYuki&AlbatrossU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
炎の拳,         1700, 1, 1, +15, -, 30, -, AABA, +20, 突火晶<ENLv1>

メリットとしては
・アルバトロスによる空輸が再現可能(空4+加速)
・アルバトロスの育成が大分楽になる(ユウキの一部武装+努力)
・ユウキの対空能力の低さをカバーできる
・この形態を利用する為にはアルバトロスがユウキに近づかなくてはならないので動かし方に深みが出る?

デメリットとしては
・本編中一度も戦闘をしていない形態である
・にもかかわらずアルバトロス育成の為、主形態になりかねない
・その場合炉のリンクというこの作品の味が殺されかねない

というところでしょうか。ちなみに武装・特殊能力・アビリティの大部分を削っているのは、アルバトロスがユウキを抱えて飛んでいる状態を意識しているので振り回すような武器は使えないから、と考えています。主形態として使うな、という意味合いもありますが。
・ツリー全体表示

【5615】Re(1):「とりあえず………前さ」 聖結晶...

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2011年04月07日(木) 20時43分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ジム公です。

主役コンビですが、リンクの有効範囲が9マスとなると、ユウキを最前列に置いてもアルバトロスは
たいがいのシチュエーションで戦闘圏から完全に外れて居ることができます。
加えてアルバトロスは空移動・加速と移動能力に優れ、
また、活動時間の節約をしたいときでも、いざとなればアルバトロスの加速だけ借りた朝倉で行動できるので
ますます置き場には余裕があります。
そして売りの補給もサポートSPも、そのまま安全圏から使えます。

似ているといわれたビッグシューターとは逆に、
アルバトロスは敵・味方との位置関係の重要度が希薄になっていて、
コマの動作としては結構つまらなくなってしまっているのではないかと思います。


なので、リンクの有効範囲を5〜6くらいまで落として、
かわりになんとかアルバトロスをそこそこ戦えるようにしませんか。

レベルを上げらない問題に対して努力が追加されましたが、
努力はアビリティで入る経験値に影響しないので相変わらずキツい、
という事情もありますし。

味方モノバイルたちをアルバトロスの武装や能力やアビリティとして組み込んでしまう
というのはどうでしょうか。


それでは。
・ツリー全体表示

【5614】Re(4):「とりあえず………前さ」 聖結晶...

名前
 氷漬け
投稿日時
 - 2011年04月07日(木) 08時57分 -
設定
引用なし
パスワード
返信ありがとうございます。

>>紫原ユウキ
>
>特に理由が無ければ空Bでいいのでは。
>あまりに対空手段が少なくキツ過ぎます。

一応、飛行能力のあるアルバトロスをAとして、ジャンプ力の高いシュライク・氷の柱とつららを飛び回っていたビーウィに関してBとしています。実際、天井近くにいるビーウィ相手に投擲以外の攻撃ができなかった描写がありますので、ユウキの空適応はCでも仕方ない気が……

>モノバイル皇女アルバトロス
>SP, 55, 自爆, 1, 威圧, 1, 祝福, 4, 加速, 10, 信頼, 17, 助言, 29
>
>朝倉さくら
>SP, 55, 偵察, 1, 隠れ身, 1, 足かせ, 4, 忍耐, 10, 献身, 17, 脱力, 29
>
>ゲーム的な事だけで言うなら、相方がブースト持ちな以上、激励が欲しいかなーと。
>もしくは気迫の大消費をカバーする為に癒しを。
>また、経験稼ぐ事がもの凄くシンドイ。せめて努力ぐらいあれば多少マシになるのでは。

気迫で十分な気もしますし、努力は焼け石に水な感じがしますが、それぞれ差し替えるとすると、
献身→激励(朝倉17レベル)
足かせ→努力(朝倉4レベル)
というあたりでしょうか。
・ツリー全体表示

【5613】Re(3):「とりあえず………前さ」 聖結晶...

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2011年04月06日(水) 22時53分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。

>紫原ユウキ

特に理由が無ければ空Bでいいのでは。
あまりに対空手段が少なくキツ過ぎます。


>モノバイル皇女アルバトロス
>SP, 55, 自爆, 1, 威圧, 1, 祝福, 4, 加速, 10, 信頼, 17, 助言, 29
>
>朝倉さくら
>SP, 55, 偵察, 1, 隠れ身, 1, 足かせ, 4, 忍耐, 10, 献身, 17, 脱力, 29


ゲーム的な事だけで言うなら、相方がブースト持ちな以上、激励が欲しいかなーと。
もしくは気迫の大消費をカバーする為に癒しを。
また、経験稼ぐ事がもの凄くシンドイ。せめて努力ぐらいあれば多少マシになるのでは。

以上です。では。
・ツリー全体表示

【5612】Re(3):「とりあえず………前さ」 聖結晶...

名前
 氷漬け
投稿日時
 - 2011年04月06日(水) 14時27分 -
設定
引用なし
パスワード
>>アルバトロス
>・ハイパーモードの緩和
>自発的に朝倉に戻る方法
>休炉モード, 変身=朝倉さくら 再行動 解説=休炉モードに移行し、朝倉さくらに変身する, 0, -, -, -, -

こちら側のミスです。
ハイパーモード先からの変身アビリティは不可でしたので、朝倉のハイパーモードを

変形=活炉モード モノバイル皇女アルバトロス <ENLv1>

としたうえで、アルバトロス側に

変形=休炉モード 朝倉さくら

を追加しました。
・ツリー全体表示

【5611】Re(2):「とりあえず………前さ」 聖結晶...

名前
 氷漬け
投稿日時
 - 2011年04月06日(水) 14時09分 -
設定
引用なし
パスワード
>製作お疲れ様です。
>アルバトロスは連載時に大変好きで、コミックを買い揃えた記憶があります。
>残念ながら、もう手元にはないですが……。残しておけばよかった。
>アイコンの資料がてら買いなおしますかねえ。

返信ありがとうございます。
アルバトロスの打ち切りは本当に残念でした。
自分は化学の畑の人間なので、モノバイルの設定とかも非常においしかったのですが…

>>データの方向性
>>ユウキ
>「2枠縛り」
>ここはデフォルメして
>「出撃していなくてもパーティにさえいれば、力は伝わる」
>として、ソロでも最低限武装は全部使える形で調整するのはどうでしょう。

私としては反対ですね。
というのも、そうした場合、アルバトロスを出す意義が限りなく少なくなってしまうためです。原作の範囲からでは、アルバトロスの強化には限度があり、とてもシングルユニットとしては使えるものにはなれません。現時点ではユウキの必要コストという側面があるため、かろうじで出撃枠に残る可能性がある、といったところでしょうか。その側面を削ったとして、アルバトロスに日の光が当たることは……。

現時点では、フル出力のユウキが1.2〜1.5人前の能力なのに、アルバトロスが0.2〜0.3人前の能力しかないから、二人合わせて2人前に及ばない、という感じでしょうか?
この点は次の話題であるアルバトロスの強化で補強したいと思います。

>>アルバトロス
>・ハイパーモードの緩和
>・データの並び

共に了解しました。
アルバトロス→朝倉の順に修正し、ハイパーモードの気力制限をLv-5にして解除します。


>・朝倉の強化
>自発的に朝倉に戻る方法
>朝倉のパイロットSPの設定

この二点に関してはアリだと思います。
アルバトロスにアビリティとして、以下に示す「休炉モード」を追加し、更に、アルバトロスの所有SPの一部も分散させて、合計12種のSPを使用可能にしたいと思います。


休炉モード, 変身=朝倉さくら 再行動 解説=休炉モードに移行し、朝倉さくらに変身する, 0, -, -, -, -

モノバイル皇女アルバトロス
SP, 55, 自爆, 1, 威圧, 1, 祝福, 4, 加速, 10, 信頼, 17, 助言, 29

朝倉さくら
SP, 55, 偵察, 1, 隠れ身, 1, 足かせ, 4, 忍耐, 10, 献身, 17, 脱力, 29


提案にありました瞑想は自力でENを回復してしまうため、アルバトロスの境遇を考えると採用し難く、なら、わざわざ石を使ってまでアイスを届けに行く「献身」でいいんじゃないかな、と。祝福はELEMENT:2での口上で。
これだけ種類が増えても有効そうなのは隠れ身、忍耐、献身、脱力、祝福、加速、信頼、助言の8種。保護対象のうえ修理費も高いくせに自爆とか、技量130前後で足かせ、威圧とかが原因ですね。本当に駄目な子だなぁ。

>また朝倉側に「ステルス」を追加し、

まだ保留、ということで。
私的にはあれだけゴミ漁りが目立っていた&バレバレの道場覗きをしていた朝倉にステルスはどうかと……ましてやアルバトロスから戻った場合は素っ裸になることの多いこの形態は目立って仕方ない気も。

>・アルバトロスの強化
>アイテム3。
>高めのENと射撃値。

了解しました。アルバトロス、朝倉の両方でアイテム数を3に、ENを200にし、アルバトロスの射撃値を+7で156にしてみました。
まぁ、大発火とか引き起こしているし、どうせデフォルトの射撃武器はないし、ユウキの影響で毎ターンEN-30だしこのくらいはアリかな、と。

>・アビリティに関して
>朝倉のアビリティ射程が9で、アルバトロス側のアビリティ射程が99なのは仕様でしょうか。

こちら側の修正ミスです。射程9に統一します。
・ツリー全体表示

【5610】Re(1):「とりあえず………前さ」 聖結晶...

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2011年04月06日(水) 09時43分 -
設定
引用なし
パスワード
製作お疲れ様です。
アルバトロスは連載時に大変好きで、コミックを買い揃えた記憶があります。
残念ながら、もう手元にはないですが……。残しておけばよかった。
アイコンの資料がてら買いなおしますかねえ。


>データの方向性
>ユウキ
性能をフルに発揮できるときのユウキは十二分な性能だと思います。
気になるのは、アルバトロス必須で、かつアルバトロスが戦力にならないという、
「1枠強の力しかないのに、2枠必須」ということ。
全員出撃シナリオなら問題はないのですが、
多数から選抜で出撃する際、これは大きな不利になると考えます。

現状の「9マス以内」という制限からして、
側に置いてかばいながらの戦い、というものは期待されていないのでしょうし、
「2枠縛り」を意識してのデータかと思います。
たしかに原作的で美しいとは思うのですが、
ここはデフォルメして
「出撃していなくてもパーティにさえいれば、力は伝わる」
として、ソロでも最低限武装は全部使える形で調整するのはどうでしょう。
イベント的に「力が伝わらない」状態にいる時は、
聖結晶武器抜いたイベント用ユニットを使ってもらうとか、
disableしてもらう、という形で。

もちろんアルバトロスとの連携も大事ですから、
それをデータに残す場合、
炉のリンクなしだと燃費悪化、などとし、
さらにアルバトロスの素石燃焼を射程4くらいにして、
「アルバトロスがマップにいれば、ENが楽になる」「側に来てくれればなお戦いやすい」
という形でどうだろうかと思います。

>アルバトロス
で、こっちが本題といいますか。
「聖結晶アルバトロス」を参戦させる際、
最優先で出したいのってユウキじゃなくてツンポコさま……
じゃなくてアルバトロスじゃないかと思うのです。

なのでもうちょっと、出番というかやれる事を増やしてあげたいな、と。

・ハイパーモードの緩和
ハイパーモードですが、ENで縛られている以上、
気力制限100は必要ないのではないかと思います。
ハイパーモードLv-5=活炉モード モノバイル皇女アルバトロス <ENLv1>
で動作するはずですので、そうしてみてはどうでしょう。

・データの並び
現状のデータを見ると、アルバトロスでCreateすることを意図しておられるようです。
この場合、朝倉が上にあると、朝倉でCreateしてしまい、うまく動作しないように見える……
というのが懸念されますし、朝倉をアルバトロスの下に置いたほうがよいのではないかと思います。


・朝倉の強化
現状のデータだと、Organizeはアルバトロスで行われ、
自発的に朝倉に戻る方法はありません。

が、朝倉は朝倉でいいキャラだったと思うので、
自発的に戻れるようにし、個性をつけてみてはどうでしょうか。

まず、朝倉のパイロットにSPを設定することで、
1キャラで最大12のSPを使いこなせる……という売りが出てくると思います。
現状だと、朝倉状態で威圧したり加速したり……という、
ちょっとイメージに合わない部分もあり、それを防ぐ意味でも。

この場合追加するのは「隠れ身、忍耐、瞑想、強行」あたりが……って、強行ツリー止まったままかッ。
ともかく、あまり活動的でなくても面白いものを入れてあげるとよいのではないでしょうか。


また朝倉側に「ステルス」を追加し、
こっそり接近して、藪の中で着替えてアルバトロス出現、
ユウキに補給して即座に朝倉に戻ってステルス、
などというのも(原作的にはともかく)、ゲームとして面白いかなと思います。

アルバトロスをホバー移動等にして、
ユウキがいようがいるまいが常時ENを食ってしまう、
なので朝倉でENを温存、SP使うときだけアルバトロスにもどる、
なんてことも出来るかもしれません。

自発的に朝倉に〜というのは、
そのようにしないと、敵と遠いところに配置された場合、
接敵前にガス欠になりかねないってのがありまして。
そういう意味でも強く推したいところです。


・アルバトロスの強化
……といってもツンポコなのがツンポコさまなので、パラメータはどうしようもないですよね。
EN最大くらいは大きくてもいいかもしれません。
また、彼女が弱いのは「連載が進めば、それなりに力を回復する」目算だったからでしょうし、
それを補う意味でもアイテム3を推したいところです。
高めのENと射撃値があれば、経験値稼ぎくらいは出来るでしょう。
ユウキいると頼みのENもガリガリ減っちゃいますが。

他人の空輸が出来ればいいんですが、母艦機能ってキャラじゃないからなー。

・アビリティに関して
朝倉のアビリティ射程が9で、アルバトロス側のアビリティ射程が99なのは仕様でしょうか。


とりあえず、以上です。
・ツリー全体表示

111 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,589

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター