GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>弱点関係についてうーん、無理矢理捏造というのは、こちらの認識とズレがある感じです。
>>魂装術について確かにオ属性を有効にするという提案はちょっと先走ったかもしれませんね。
>>銘刀についてうーむ、ゲーム的には同じ銘刀は一つとして無いという方がむしろ重要だと思うのですが。
>>ガーラム一気に使えるといっても、普通に回して2〜3ターン、ディルオーセ戦のように他にやることがあるとフルドーピングまで4ターンかかるものは、
>>ソル=グレンアウチ、見落としておりました。申し訳ない。
>>死の戦輪これも要するにバーターですね。
>>光属性について堕落は一時的な成功と引き換えに心身を歪ませ邪霊へと近付ける力なので、単純なメリットととらえるよりも、
>>享受者魔有効と火耐性をカットしたため、空のダミー能力になっています。
>>黒炎術放ち爆ぜる炎, 1200, 1, 3, +5, -, 5, -, AACA, +0, 魔術火
>>神語術・幻鏡術どちらも基本的に失敗は強制力0〜2の範囲、6〜7辺りにピンポイントの罠という感じの術ですので、
>>銘刀・冥獄刀狙いは理解できますが、基準をわざわざ低いところに合わせる意味は薄いのではないかと思います。
>>アルメッセージがアル「・」グレンになっているため、表示されません。
>>ガラーム
># 『串刺しの宮』と呼ばれる獄での任務にで、恋人ニルーファルを含めて。ここは「『串刺しの宮』と呼ばれる獄での任務で、恋人ニルーファルを含めて」もしくは「『串刺しの宮』と呼ばれる獄での任務にて、恋人ニルーファルを含めて」
>>フィールーラシーダのような戦術家タイプの技量を上げるなら、対比としてフィールーのような直情径行タイプは下げた方が特徴が出るのではないでしょうか?
>>邪眼刀士ソル=グレン空適応がBのため、お兄ちゃんが飛んでくれません。
>>融合巨魔と蛇身体上位邪霊の蛇身体はバハムートとマルドゥークをモデルに編み出されたとあるので、融合巨魔と蛇身体に竜弱点を付けませんか?
> こんな時こそ協属性の出番だと思います。
>白い鳥人ビッグワン
>GH・ビッグボンバー, 3500, 1, 4, +10, 1, -, 120, AAAA, +20, 合
>#10体合体技は無理なので集合ユニットがパートナー。
>以前のツリーで修正するはずだった、
>
>>アイスサーベル(汎用), 1100, 1, 1, +15, 4, -, -, AAAA, +15, 武術冷凍
>
>これの術属性がまだ外れていないようです。
>アイスサーベル(汎用)以上の形に。
>アイスサーベル, 短剣_あいすさーべる, 短剣, 片手
>特殊能力なし
>0, 0, 0, 0, 0
>アイスサーベル(汎用), 1100, 1, 1, +15, 4, -, -, AAAA, +15, 武冷凍
>*氷の力を宿す反身の短剣。【片手装備:短剣】
>*攻1100/射程1-1/命+15/弾4/CT+15/適AAAA/武冷凍
>アイスサーベル(汎用), 1100, 1, 1, +15, 4, -, -, AAAA, +15, 武術冷凍
> ベアハッグ(攻撃), 白兵連撃
> ベアハッグ(命中), 立ち固め Shock(low).wav
> 群体攻撃(攻撃), 竜巻 Search.wav
> 群体攻撃(命中), 竜巻 BeamSaber(5).wav
> 巨大な身体(攻撃), タックル
> 巨大な身体(命中), 強打 Shock(Low).wav
> 長い首(攻撃), 振り上げ
> 長い首(命中), 連続なぎ払い FightHit(2).wav
> エレファント(汎用)
> 鼻(攻撃), 振り上げ
> 鼻(命中), 連続なぎ払い FightHit(2).wav
> アンキロサウルス(汎用)
> 尻尾(攻撃), なぎ払い Bazooka.wav
> 尻尾(命中), 強打