SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5283】投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2010年07月17日(土) 23時53分 -
設定
引用なし
パスワード
そろそろ投稿します。目安は7/24
・ツリー全体表示

【5282】Re(1):ゲヘナ〜アナスタシス〜初稿

名前
 あずにゃんペロペロし隊隊長
投稿日時
 - 2010年07月16日(金) 18時32分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは


【魂装刀士アル=グレン】
気力依存度が高いとのことですが、
無消費1400魔武、気力105で強力な技が使えて、最大でも110なんだけど・・・・・・

【技量】
全体的に技量が高いような。技量170前半が標準で180以上もそこそこ見かけます。
原作の作風の問題なのかもしれないが、下げれそうなキャラはもう少し下げれませんか?

【回復系】
ドラクエとかFFとか他のRPGデータ見る限り回復系がかなり良燃費のような。
もう少し消費あげても問題ないかな。上げられませんか?


それじゃあ
・ツリー全体表示

【5281】Re(1):ゲヘナ〜アナスタシス〜初稿

名前
 風味
投稿日時
 - 2010年07月16日(金) 04時12分 -
設定
引用なし
パスワード
わーい、ゲヘナだー!
何だかんだで超遊んでるシリーズなのでSRCデータ化は嬉しい限り。
その内イラストレイターセッションやらオーシャンの方のデータ化も期待しつつっ。

とりあえず気になった所など。

>魂装術
全体的に少し強すぎる印象が有ります。
パイロットのオーラがレベルだけに依存してるため、
原作における最大の欠点である「初動が遅い(闘技チットが溜まるまで火力が出ない)」が完全にオミットされており、ジム公さんのおっしゃる通り安定して強すぎるのも寂しい所。
そこで、パイロット側に持たせる能力を

オーラLv0=魂装術, 1

で統一し、

魂装
パイロット能力強化=オーラLv1 (気力Lv1)
パイロット能力強化=オーラLv1 (気力Lv2)
パイロット能力強化=オーラLv1 (気力Lv3)
パイロット能力強化=オーラLv1 (気力Lv4)
パイロット能力強化=オーラLv1 (気力Lv5)

の様に段階を追って気力で強化していく形にしては如何でしょう?
これなら、初速は刀術に譲り、爆発力は獣甲術に譲り、多様性で勝負な前衛という特色を際立たせられ、また動かし方にも変化が出ると思います。

>確死
CT-10位してやってもいいんじゃないかと。
現状だと存外ガラームさんがボスランク乗ってない汎用とかに確死くれちまえるので、
もうちょっと効き辛く雑魚相手だったら7割、ボスやネ―ムド相手なら使うの考えない位にしてやれるとと思います。


ひとまずこんな所で。データ量の何かと多い代物なので大変だとは思いますが頑張ってくださいませ。
それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【5280】Re(1):ゲヘナ〜アナスタシス〜初稿

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2010年07月15日(木) 21時03分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、テストシナリオプレイさせていただきました。

ゲヘナ_妖石 と NW_合わせ神子 でスタートしたら
敵が強すぎて一面からクリア不能かと思われましたが、一応なんとかなりました。

妖魔_うさぎの穴を選択すると次のマップで樹海の主(ぬしさま)が見つからないエラーが出ます。


>>全体

全体的に超強気のパイロットが非常に多いと感じました。
味方はともかくとして、敵の場合では強力な要素ですし、
ただでさえ軽めの気力制限がほとんど無意味になってしまっているので
厳選したほうが良いのではないでしょうか。


魔力所持という能力が表示されています。魔力所有では。


魔武、魔突が多すぎませんか。
>#  終盤、非実体にも有効な光拳甲を購入したので攻撃が魔突になっています。
という程度なら突魔ではないんでしょうか。


ほとんどの能力が気力制限105に集中していますが、
こう低いと意識せずとも皆序盤で勝手に発動してしまうので、
気合や激励配分、ザコを食わせる楽しさのためにも
もっとバラけさせられないでしょうか。


>>シバーブ
高機動力を持ち、フィールドとHP回復の堅牢さを持ち、
無消費/低消費の強2Pを持つというのは
壁としてあまりに優秀すぎるのでは。

運動-10、装甲-100、雷鎚-100&CT-15 くらいしませんか。


>>ガラーム
指定名が違うのでメッセージが出ません。


>>フィールーゼフ

>アーマーLv2=魂装・防 物 105 魂装術

技能名が違っているので強化されていません。


グレイブの攻撃力を300くらい下げませんか。

物理限定といっても飛行で装甲1500〜1600、
回避406Mに高切り払い、そして追い込まれたときの切り札高Lvフィールドと
べらぼうに堅いので、加えて無消費が1400〜1500もあると
消費技を使う理由があまりなく、ENの低さが特徴として活きていなかったです。


それはそれとして、安めに設定するにしても
魂装・斬の消費は軽すぎでは。
+10くらいしませんか。


>>フィールーゼフ(霊巣)

武装が全部射撃判定に変わりますが、意図されてのことでしょうか。

ENは前期型と据え置きにするか、+10程度にしませんか。
ENに余裕があると本当に堅いので。


>>ジルジャリスの代行分体

>解説=動
>解説=追

左右逆のため動作していません。

とくに何の制限もなく第1敵ターンでハイパーモードを発動させてしまいますが
そういう動作でいいんでしょうか。


>>ジルジャリスの代行分体(光の巨人)

>不屈の魂よ、かの者に宿れ,    状態Lv2=不死身 再行動, 0,  -, 15,  -, 魔術AL4

どういうわけか良くわかりませんが
アビリティ表示では不死身(3ターン)と表示されています。


しばらく不死身になるという能力は面白いと思いますが、
えげつないMAP兵器の数々のせいで不死身が切れるまで耐えるのが
非常に困難になってしまっているので、
全体的に威力なり範囲なりをもうちょっとマイルドにできないでしょうか。


とりあえずは以上です。
それでは。
・ツリー全体表示

【5279】Re(4):燃える! お兄さん第1稿

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2010年07月15日(木) 17時42分 -
設定
引用なし
パスワード
重ね重ねありがとうございます。助かります。


>合体技は能力と武器が一つずつでワンセット必要なので、このままではおにーさんが前期の頃でしか使えないのでは?

あっと、そのようですね。
前期用に技を追加しておきます。


火堂害
火堂害, ひどうがい, (燃える!お兄さん(火堂専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=短剣 銃
大型シールド=そのへんの人
合体技Lv1=ダブル延髄斬り(前) 国宝憲一(前期)
合体技Lv1=ダブル延髄斬り 国宝憲一
合体技Lv1=火堂・ロッキーダブル攻撃 ロッキー羽田
4700, 160, 1000, 70
BABB, MO23_HidouGaiU.bmp
格闘,                        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
容赦のない攻撃,                1500, 1, 1, +25,  -, 15,  -, AAAA, +30, 突
#
ダブル延髄斬り(前),            2100, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 合突
ダブル延髄斬り,                2100, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 合突
火堂・ロッキーダブル攻撃,    2000, 1, 1, +30,  -, 25, 105, AAAA, +10, 合突


メッセージ、アニメには以下を追加で。

アニメ
ダブル延髄斬り(前), 同時キック
メッセージ
ダブル延髄斬り(前), ダブル延髄斬りーっ!!


>ビデー大帝とビデー大帝(パワードスーツ)にだけ読み仮名が無いのは仕様でしょうか?

完全に見逃してました。
両ユニットともに以下のように。

ビデー大帝, びでーたいてい

>パイロット名が設定されてないところがあります。

こうですね。

ダメージ大
ポキール星人P3号, グビッ!!
ポキール星人M1号, 大王様!! P3号が!!
ポキール大王, たえてくれP3号!!


それでは。
・ツリー全体表示

【5278】ゲヘナ〜アナスタシス〜初稿:メッセ・ダ...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2010年07月15日(木) 02時28分 -
設定
引用なし
パスワード
#・メッセ

##################################################
######   アザゼル・テンプテーション   ######
##################################################

刀士イウサール
回避, そっちの攻撃は終わり!
ダメージ小, うわぁ、緊張するなあ
ダメージ中, 凶悪だなぁ
ダメージ中, 意外と手ごわいなあ
ダメージ中, また食らった〜
ダメージ大, しばらく下がっといていい?
ダメージ大, だめだよ、ほんと勝てる気がしない
ダメージ大, うう……僕、死んじゃうかも
破壊, みんな、あとはよろしく〜
射程外, 僕は何にもできないなぁ
射程外, 今から考えると格好悪いなあ……
攻撃, やられる前にやっつけよう
攻撃, ぶっころ……!

炎術師アシュヘーラ=イシュマヘーラ
回避, セクハラされっぱなしでたまるか!
回避, まともに殴られたら死ぬわね
ダメージ小, いったぁ……
ダメージ中, だれか助けてって感じ!
ダメージ中, ああっ、【身をかわせ】を使っても止められない!
ダメージ大, 痛いよぉ
ダメージ大, ちょっと、それめちゃくちゃ痛いんだけど!?
ダメージ大, あ、ダメ、あいつ強い. 早く逃げよう
射程外, 本気でむかついてきた
攻撃, 真打ち登場!
攻撃, いつまでんなことやってんのよ!
攻撃(放ち葬る炎), 【放ち葬る炎】、いくわーん
攻撃(放ち葬る炎), 【放ち葬る炎】!
癒し暖める炎, これでいいんでしょ!
白を纏う炎(対イウサール), さあ坊や、硬くなりなさい☆

獣甲邪眼士シバーブ
回避, はは、残念ながらよけちまう
ダメージ小, 来やがれ!
ダメージ小, カキン! と弾くぜ
ダメージ中, 受けてやろうじゃねえか!
ダメージ中, 痛え!
ダメージ中, それなりの手練だな
ダメージ大, おいほんとやめてくれよ!
ダメージ大, これでなんとか耐えた!
射程外, 速ぇな!
射程外, なんだとこの流れ……
攻撃, 腕が鳴るぜ!
攻撃, まかせろ
攻撃, 堕落しなくても、闘技を使えば……
攻撃, なら今度は俺だっ!
攻撃, おいしいとこもっていけそうな感じだ
攻撃, 獣甲の本当の使い方を教えてやるぜ!

妖霊使いの暗殺士ダヒカ
ダメージ小, ……い、痛い
ダメージ中, もうダメ、なんか頭が痛くなってきた
ダメージ大, はは……は……
射程外, ……とてもプライドが傷ついたわ
射程外, くやしい……
攻撃, ふふ、またおいしいとこ取っちゃった☆
攻撃, あきらめなさい……
攻撃, あれがいると面倒そう……
攻撃, 嫌がってるんだ……ふふ……

幻鏡使いミア
回避, あたしがあんたたちごときに負けると思ってるわけ?
回避, 力づくで止めてみれば?
回避, ヤバくなったら【消失移動式、跳躍】で逃げちゃえばいいし、余裕!
ダメージ中, 余裕かましてんじゃないわよ! あらしが負けるわけないでしょ?
攻撃, おちょくられるあんたたちが悪いんでしょ?
攻撃, むかつく!
攻撃, あたしに勝とうなんて百万年早いんだから!
攻撃, ここはあたしに任せなさい!
攻撃, まかせなさいっ. あたしが終わらせる!
攻撃, せっかくだし撃っちゃう♪
限定幻鏡式、異空, 最強の《幻鏡術》でカタをつけてやるわ!

愧拳闘士ハミス
回避(対イウサール), 友達? 馬鹿じゃないの?
ダメージ小, 僕はお姉さんに助けてもらわなくたって、自分で硬くなれる!
攻撃, よーし、僕も戦っちゃおうかなぁ!

梟使いの暗殺士ワーリー
ダメージ大, やっ、やめてくれ! おお、俺のことはいいが、梟は関係ねえだろ!

##################################################
######      煌少女シリーズ      ######
##################################################

獣甲炎術師ラシーダ
回避, 強そうです
回避, 勝つことが目的なのです. 負けたら死んじゃいますけど、それはそれで仕方ありません. でも、負けることは考えていませんよ
ダメージ中, サナギのように耐えるのみです!
ダメージ中(対ゼンムダール母体), コイツだけは、私たちの力で倒すのです!
ダメージ大, いいえ! そんなことはありません! ここは、絶対に負けてはいけないのです!
ダメージ大, ダメ、もう防げない……!
射程外, なんと、先走ってしまいました. てへ
射程外, は、反則ですよー!
攻撃, 最後でも頑張りますよ!
攻撃, 貴方を、倒します!
攻撃, 勝ちます. 大丈夫です
攻撃, 今です! 皆さん、一斉攻撃を!
攻撃, 私たちの邪魔をしないで欲しいのです!
攻撃(対ゼンムダール母体), いくつもある選択肢のうちほとんどを隠して、自分たちに都合のいい選択肢だけを見せて、なにが自分の選択ですか! そんなもの、私は認めませんよ!
攻撃(対ゼンムダール母体), 黙りなさい! 魂まで汚そうとするお前たちの所業、決して許しません!
攻撃(対ゼンムダール母体), 黙りなさい……だまれえええぇぇ!
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), もう反魂すらできないよう、魂を砕いて差し上げます! 覚悟してください!
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), そろそろ終わりにしましょう
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), せめて、方法を一つ間違えなければ、この結末はなかったのかもしれません. でも、あなたは少しずつ、間違えてしまいました;真に間違っていなければ、ここで私たちに倒されることはなかった. そうですよね?
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体))(とどめ), せめて、あなたを殺すのは私だけにしておきます. あなたはこれからも、私だけを憎んで、呪ってください. 自分を憎めない人だから、私を憎みなさい
癒し暖める炎, ダメージを受けてしまっても、私が回復してあげられます!
癒し暖める炎, はい! すぐに癒しの白炎で治します!
癒し暖める炎, もう少し、我慢してください!
抱き安らげる炎, 私も援護します!
抱き安らげる炎, 皆さん、どうか生き延びて!

魂装刀士アル・グレン
回避(対ソル・グレン(天使と邪霊の融合体)), さしもの兄貴も、俺たち全員の力をあわせれば敵じゃなかった、ってことなんだよ!
回避(対ソル・グレン(天使と邪霊の融合体)), そこが兄貴の限界だぜ!
ダメージ小, なんて恐ろしい……
ダメージ中, 無防備に飛びすぎたか……
ダメージ中, ダメだ、やっぱつえぇ……
ダメージ中, うぐぐぐぐぐ……やられた、厳しいな
ダメージ中, いちいち癪に障る台詞を吐きやがるぜ. 短冊切りにされても同じ台詞を吐けるかどうか試してやろうか. あぁ?
ダメージ大, はぁ? 避けられるわけがねぇ……
破壊, くそう、顔は覚えた、次会ったときは必ず倒してやる……
破壊, ダメだ、どうしようもない. やべぇ、気絶した……
攻撃, 面白い. 勝負してやるぜ
攻撃, 軽くみじん切りにしてやるぜ!
攻撃, お前は俺の銘刀の露になる運命が決まったぜ
攻撃, もう遠慮なんざしねえ、全力でやってやる!
攻撃, 先攻は俺だ!
攻撃, 刀は使いようだぜ!
攻撃(対空中), どっちが空の戦い方を知ってるか、教えてやるぜ
攻撃(対ソル=グレン), そんなの……わかんねえよ! そんなやり方は認めねえ!
攻撃(対ソル=グレン), 俺が……止める!
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), もう、貴様は兄貴じゃねえ
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), 兄貴の絶対的に正しさを求める姿勢は、強さと同じで憧れていたんだ. 俺には白い翼はなかったからな;だが、それが歪んじまった貴様は、この煉獄にこそふさわしい魔物じゃねぇか!
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), せめて、俺が引導渡してやるぜ!
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), そんな姿になっても、まだ自分の目的を果たそうとする兄貴はすげぇよ;だがな、兄貴. 兄貴が俺を置いていったときから、こうなる運命だったってことなのさ!
攻撃(対グッゾ=ダラス), 初日から派手なコース料理だが、胃がもたれることはねぇ! 存分に喰らってやるさ!

愧拳闘士メリナール
回避, なんかきたのよー!
ダメージ中, 痛いのよ
ダメージ中, ぜんぜんしっぱいなの
ダメージ大, 勝てない、の……?
ダメージ大, べらぼうなのよ……
射程外, うそ、ずっこー!
攻撃, 牽制ぱーんち
攻撃, 次は、渾身すとれーと
攻撃, じゃ、おいしいところはもらっていくの
攻撃, わたしを忘れてもらっちゃ困るのよ
攻撃(業破), はあぁぁあ、【業破】! ……なんてね
攻撃(業破), 勉強が足りないのよ、長い武器じゃわたしに勝てないって
攻撃(業破), あなたが何度攻撃してきても、何度でもカウンターするだけよ
攻撃(対ソル=グレン), 許さない……!
攻撃(対ソル=グレン), 私にも、こいつを倒す理由がある!
攻撃(対ソル=グレン), 貴方の長い刀なんて、懐に入ってしまえば使い物にならないのよ!
攻撃(対ソル=グレン), 人の命を軽んじるアナタが嫌い. 許せない. それだけよ
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), アナタの考えは、正しいかもしれないけど、哀しい考え方なの
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), ソル=グレン. アナタにふさわしい末路を、私たちが教えてあげる

幻鏡神語術師ケナン
回避, ここは回避しないと、いきなり死にそうですね
回避, ちょろいもんですよ!
ダメージ小, いたた
ダメージ中, それは予想外でございますよ
ダメージ中, こんなものどうにでもなります
ダメージ中(対ゼンムダール母体), こんなものどうにでもなります. このクソ邪霊は僕が倒すのですからね. いい加減、コイツの言動は腹に据えかねてますから
ダメージ大, なっ、しまっ……!
射程外, く、失態を……
射程外, 完全にバカにされてますねえ……
攻撃, 短期決戦で行きますか
攻撃, さて、なにが出てきますでしょうか
攻撃, 各個撃破は戦術の基本でございますよ
攻撃, このタイミングしかないようなので、ぶちこみますか
攻撃, 勝つためなら、なんでもしますとも
攻撃(対ゼンムダール), 黙れよ
攻撃(対ゼンムダール), 黙れと言ったんですよ、寄生生物. 貴様がいていい場所なんて、この煉獄にすら存在しない
攻撃(対ゼンムダール), それ以上しゃべってると、断末魔がくだらないジョークになってしまいますよ?
攻撃(対ゼンムダール), 煩い. さっさと失せるんだね
攻撃(対アル=グレン), アル君、君は今、開けてはいけない地獄の釜の蓋を開いてしまいましたよ……
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), この先いくら犠牲を増やしても、地上に向かうためには必要だ、と考えるのでしょう
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), 僕たちはこの世界でも、守れるものがちゃんと守れるなら、それでいいんですよ
攻撃(対ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), 二度目の命をそんな風に粗末に扱うようでは、意味がありませんでしたねえ
攻撃支援式、増強, 攻撃サポートは幻鏡術の真髄ですからね
虚構連動式、追随, 攻撃サポートは幻鏡術の真髄ですからね

邪眼刀士ソル=グレン
回避, あぁ? バカかお前
回避, 殺した奴の名前なんていちいち覚えてるわけねぇだろ
回避, ま、せいぜい頑張れや
回避, はぁ? お前が、俺を止める?
回避, じゃあテメェラはこのクソ暑苦しい煉獄でのさばってろやぁ! オレの邪魔をするんじゃねぇよ!
ダメージ小, ち……
ダメージ小, テメェラ……ホントになにもわかってねぇ
ダメージ中, いい気になってんじゃねぇぞ、カスどもが!
ダメージ中, チョコマカと……
ダメージ中, テメェごときがオレの限界を計るんじゃねぇえ!
ダメージ大, この俺が……貴様らゴミどもに……押されているだと?
ダメージ大, ぐぅぅぅぅぅ!
ダメージ大, オレは……地上に、行くんだ!
ダメージ大, テメェラが邪魔しなければ、コトは成就したんだ!
破壊, ぐぅっぅ……うおおおおおお!
射程外, この俺が、騙されるとは……
攻撃, 煩ぇ奴らだな. ちょっとばかし痛い目見るぞ?
攻撃, でしゃばるんじゃねえ!
攻撃, てめぇなんざそもそも相手にしてねぇが、オレに楯突いた報いだ. 死にな
攻撃, 貴様……!
攻撃, 本来ならてめぇごときに使うモンじゃねぇが……今は最高に胸クソ悪い気分だ. 感謝しな
攻撃, ならば死ね!
攻撃, テメェラなんぞ行きがけの駄賃だ
攻撃, クソッタレなこの世の最下層、掃き溜めの煉獄から出るには、そのくらいの犠牲は必要だろうが
攻撃(ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), テメェラに対して油断はヤメだ
攻撃(ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), 初めから本気で行ってやる
攻撃(ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), 俺は地上に行くために、こうして邪霊の力まで取り込んでるんだ;ただの享受者であるテメェラに、俺を止めることなんざできるワケがねぇ!
攻撃(ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), 俺は地上に行って、神様とやらにこの世界の是非を問う! 腐った煉獄に何の意味があるのか、納得のいく説明をさせてやる!;それは、すべてを犠牲にしてでも成し遂げるべきことだろうが!
攻撃(ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), 地上を否定する奴は、このオレが否定してやる. なぁに、難しいことじゃねえ;オレにはこの力があるんだからな!
攻撃(ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)), テメェラに受けた屈辱、オレの理想の妨害……許せたモンじゃネェんだよ! オレ自ら、未来永劫魂を苦しめ抜いてやる!
攻撃(対アル=グレン), 弟に兄の偉大さを教えとくか!
攻撃(対アル=グレン), テメェも、昔みてぇにちょろちょろついてくんな! ウゼェんだよ!
攻撃(対アル=グレン(銀嶺)), そいつは銀嶺か. オレの紅織天と打ち合うには、貧弱な刀だな

中位邪霊ゼンムダール
回避, 我は子となるものには寛容だ. いつでも選べ. 我と共に行く道を
ダメージ中, ははは……そうだそうだ. 図に乗れ、期待しろ. 我を倒せると思い込め. 落差が激しいほうがエンターテイメントとしては上質だ
ダメージ中, ははは……できるかもしれんぞ? 貴様らならな
攻撃, 我が子らの囁きに抗わなかった者は、我が子らも同然. 子は母に従うのが当然
攻撃, 選ぶがいい、この状況で、自らの最善の選択を
攻撃, お前たち人間は最後の瞬間、自分の手で堕落することを受け入れるのだ
攻撃, 我は強制しない. わずかな希望という妄想に手を伸ばし、届かないと知って蹲る
攻撃, もう光は来ないと絶望しながら、わずかだけ次に期待する. その期待の炎がゆっくりと糧を失い消えたとき、人は自分で決めるのだ. 『もう戻れない』とな
攻撃, ラスマーンの遺物の力、発動させよ! すべて喰らってやる!

ゼンムダールの子供(汎用)
回避, バッカでー!
回避, は?
回避, はっ、酒飲んで酔っ払ってる弱小どもが、歌って騒いで楽しそうじゃねえか! 俺もパーティに混ぜてくれよ!
破壊, ギャアアァァァ! 消える、消えるぅ!
破壊, 消えると、母さまに怒られちゃうぅぅ!
攻撃, これを受けてもそれが言えるか? この弱小生物!
攻撃, ジリ貧じゃねえか、この雑魚どもが!

上位邪霊グッゾ・ダラス
回避, おやおや、当ててくれないと遊べないじゃないか
ダメージ小, おやおや、どうしたんだい? みんなで寄ってきて
ダメージ小, おやおや、そんなことすると危ないじゃないか
ダメージ小, 私と遊びたいなら、そう言えばよかったのに
ダメージ中, 痛いじゃない?
ダメージ中, いやいや、ほら. 後ろの奴にシャープペンシルで刺されるウザさってあるじゃない? あんな感じだよ
ダメージ中, 痛いねえ. そろそろ本気になっちゃおうかな〜

##################################################
######      血の妖石シリーズ      ######
##################################################

妖霊使いの炎術師イルク
ダメージ中, しまった、早めに非実体化しておけばよかった
射程外, オレはね、棚ボタで強くなるなんて迷惑なのっ!

獣甲暗殺士ガラーム
回避, 俺達の実力を把握してなかった?…そりゃあ、あんたの不手際だな
ダメージ中, は、なんてこったい
ダメージ大, それを狙ってやがったかっ?
射程外, ちっ、セコい
射程外, この怒りのぶつけどこをよこせ!
攻撃, 俺は暗殺士だが……後ろからは、殺さん
攻撃, 正面から、だ
攻撃, ま、がんばってみるさ
攻撃, これで、終わりにするからな
攻撃, 俺は暗殺士だが……正面から、殺す

魂装士フィールーゼフ
回避, でも回避すれば問題なし!
回避, ああ、今日も無傷で勝っちゃった. アルガがいないなら、ぼろぼろになって死んじゃってもいいくらいのつもりで、一人で戦ってるのに♪
ダメージ小, えー、あたしはか弱い女の子なのに
ダメージ大, ヤバイ、すごくヤバイ!
攻撃, 今日の敵はなんですかーっ♪
攻撃, じゃあ、殴ろ♪
攻撃, 力比べなら大得意♪
攻撃, そいじゃまー、ぼちぼち気合を入れて行きますかー!
攻撃, どっせええええええい!
攻撃, 愛を感じて頑張るわ!
攻撃, どいたどいたどいたー!
攻撃, どんどん行くよー!

黒沙神語術師シシ
回避, ……ふふん
自動反撃, なにを慌てているの? 腕を失ったのは、私の方よ
自動反撃, ……これで、右足もなくなったわ
自動反撃, 任せて. トラップカードをオープン
自動反撃, 両足がなくなっちゃったわ. でも、余計な心配するなら、とっとと敵を倒してちょうだい
自動反撃, 敵の能力はわからないけど、それでも読み切ってみせるわ
ダメージ小, こんな雑魚で、私を始末できると思ってるってことは、敵の情報収集能力もたいしたことないわね
ダメージ中, ……痛いじゃない
ダメージ中, ヤル気ばかりが募っていくわ. ちなみにヤルって『殺る』って書くのよ
ダメージ大, 私は意地をはって死ぬのよ
射程外, 微妙にムカつくわね
射程外, 運がよかったわね、あんたたち。私、いま、急いでるから、逃げれば追わないでいてあげるわ
射程外, 心の乱れが術の乱れに? ……認められないわね
攻撃, 私のターン! トラップカードを伏せる!
攻撃, 甘いわね
攻撃, 私が進む先は、全て私の領地よ
攻撃(対邪眼刀士ゼイクーリ), あなた、生き恥をさらしているわね
攻撃(対邪眼刀士ゼイクーリ), 死にたくない、って言葉にだけは賛成だけどね. そこにこめられた重さがまったく違うわ
攻撃(対ジルジャリス), まったく、見た目どおりの子供ね. 闇なんて、誰にでもあるんだから. あんたにもらったものじゃないし

魔刃男爵パサーニア
回避, 刀も持たぬ者に用はない. いい曲線のある者だけは、鞘の末席にくわえてやろう
ダメージ小, きさま、私を罵ったのか? 我は魔刃男爵パサーニア. 侮辱を看過することはできぬ
ダメージ大, 許さぬ、この私をこれ以上弄ばせるわけにはいかぬわっ
攻撃, 切り刻んでくれるぞ、小僧
攻撃(対女性), ……この種類は、女というのかね? この種類はいい. もう片方より銘刀の曲線を美しく収められる
攻撃(対女性), きさまだけ、そこへ横になるがいい

巨魔パズス
ダメージ小, くはっ、痛いところをついてくれる
破壊, くはっ、くははははっ! 今は倒されておいてやる;だが、わしは巨魔、いつか必ず戻って来てやる! くははははっ!
攻撃, わしを侮っていいものかどうか
攻撃, かつて、わしを打ち負かそうとして、ラウ教やエイルス教や、さまざまな聖職者どもが破滅の道を歩みよった. 汝らも同じ道を歩むがよい!
攻撃, これがわしの力だ! くははは、ぶちのめすとは、よくも言ってくれたのう!

邪眼刀士ゼイクーリ
回避, 誰だって死にたくはないさ. お前だってそうだろう? 常識的にさ
回避(対黒沙神語術師シシ), いずれ、俺と一緒に来ることになる. 運命的に
回避(対黒沙神語術師シシ), いつもわけがわからんことを言うよな、シシは. だが、俺はそういうお前だからこそ欲しいんだ、熱意的に
攻撃(対黒沙神語術師シシ), 強いな、お前は……. お前のその強さが俺達には必要なんだ
攻撃(対黒沙神語術師シシ), 確実的にお前は俺達を救える. 世界を変革できる. 偉大な力が、お前を待っているのだ;お前ほどの者が、こんな下僕的な連中とつるむ必要などない
攻撃(対黒沙神語術師シシ), シシ、俺達と一緒に来るのだ. 強制的にでも
崇呪:ワレグオン, ワレグオン! 闘神よ! そなたの力を!

獄界の画伯アンムヤリハム
ダメージ小, 貴様、私の締め切りを邪魔するのかっ

銀甲徒ディルオーセ
ダメージ中, この俺に、傷をつけるとは!
破壊, もはや、貴様らと戦うつもりはない
射程外, ああ言えばこう言いおって……
攻撃, お前たちの力を試してくれよう
攻撃, ……人間の堕落など試すまでもないというのに


ジルジャリスの代行分体
回避, それもまた、運命が、僕のためにそう定めたということだもの. すべて僕のために
ダメージ小, 退屈しのぎになってくれるかと思ったのにねえ
破壊, 滅びも一興だよ. 退屈が終わってくれるからね…
射程外, ほら、ほら、自分の欲望を充たすため、僕らの闇を受け入れる. お姉さんたちも誰も、同じなんだ;イブリス兄はまだ足りないというけど、僕はもう見きっちゃったんだ. 退屈だから、遊ぶしかないじゃない
攻撃, 言ってくれるじゃない。そういうお兄さんたちを、はいつくばらせたくなったよ
攻撃, なんだか不穏当な気配だね. ……いいよ、一度殺して、人形にしてあげる. そうしなかったのは、ただ面倒だったからなんだから

融合巨魔(ゲヘナ)
破壊, ぎぃぃっ、なぜ、なぜオレさまが縮むのだあああ


#・ダイアログ

##################################################
######   アザゼル・テンプテーション   ######
##################################################

妖霊使いの暗殺士ダヒカ ダヒカの妖霊ハディード
妖霊突撃
妖霊使いの暗殺士ダヒカ, ……ハディード、行きなさい
ダヒカの妖霊ハディード, …………!
妖霊突撃
妖霊使いの暗殺士ダヒカ, ハディード、行って――
ダヒカの妖霊ハディード, …………!

##################################################
######      血の妖石シリーズ      ######
##################################################

妖霊使いの炎術師イルク イルクの妖霊ターヴ
回避
ターヴ, やればできる子なんだよ、イルクは
回避
イルク, これは避けないと! ターヴ、補助だ!
ターヴ, 疲れるけど、仕方ないねぇ
回避(対パサーニア)
イルク, ……変態めホントに趣味の悪ィ奴だな……っ
ダメージ小
ターヴ, やれやれ、みんな、無謀なんだからー
ダメージ小
ターヴ, これだから、使えない人は困るねえ
ダメージ中
イルク, か弱いっていうのは俺のためにある言葉なんですよ!
ターヴ, イルク、潔いな、ある意味で
ダメージ中
イルク, なにが見切っただ! 俺達がどこまで飛んでいけるか、見せてやる!
ダメージ大
イルク, ああ、オレはなんて無力なんだ、ちくしょ〜っ
射程外
イルク, それはちょっと大人気ないだろ、お前!
射程外
イルク, 器用ならどれだけよかったかっ!
射程外
ターヴ, うわ、八方ふさがった?!
妖霊の突撃
ターヴ, イルク、君はいつだって一人じゃないよ〜?
イルク, いっそ一人のほうが、まだマシだ
妖霊の突撃
イルク, でぇぇい! 頼りたくはないが、この状況じゃしょうがない. ターヴッ!
ターヴ, はいよー
妖霊の突撃
イルク, よし、行け、ターヴ. お前の判断で行動していいぞ
妖霊の突撃
ターヴ, だーめだめ
妖霊の突撃
ターヴ, こらこら、おいたはいけないよう
妖霊の突撃
イルク, ターヴっ、行けっ!
ターヴ, あいよ〜、そこまでだよ〜
風火の陣
ターヴ, イルク、君はいつだって一人じゃないよ〜?
イルク, いっそ一人のほうが、まだマシだ
風火の陣
イルク, でぇぇい! 頼りたくはないが、この状況じゃしょうがない. ターヴッ!
ターヴ, はいよー
風火の陣
イルク, よし、行け、ターヴ. お前の判断で行動していいぞ
風火の陣
ターヴ, だーめだめ
風火の陣
ターヴ, こらこら、おいたはいけないよう
風火の陣
イルク, ターヴっ、行けっ!
ターヴ, あいよ〜、そこまでだよ〜
降り癒す炎
イルク, 俺はお前を傷つけることはできない。だが、お前が傷つけた者を癒すことはできる!
貫き焦がす炎
イルク, 貫き焦がす炎よ!
妖石のナイフ(対名無しの巨魔)
イルク, うおおおお、いろいろと思いのたけをまとめて喰らえいっ!


#・アニメ

刀士イウサール
銘刀, 斬撃;斬撃;斬撃;大斬撃
瞬閃, 斬撃;斬撃;斬撃;大斬撃
反業(攻撃), 斬撃
反業(命中), 大斬撃
徹刺(攻撃), 斬撃;斬撃;斬撃;刺突
徹刺(命中), 斬撃;斬撃;斬撃;大刺突

炎術師アシュヘーラ=イシュマヘーラ
格闘, 打突
放ち爆ぜる炎, 火球
放ち葬る炎(攻撃), 発火;投げナイフ;投げナイフ
放ち葬る炎(命中), 刺突;刺突;発火
放ち滅する炎(攻撃), 発火;投剣;投剣
放ち滅する炎(命中), 刺突;刺突;発火

妖霊使いの暗殺士ダヒカ
死の戦輪, チャクラム;チャクラム;チャクラム
暗撃, チャクラム;チャクラム;チャクラム
妖霊の突撃(攻撃), 1WAY射出
妖霊の突撃(命中), 強打
妖双撃(攻撃), 1WAY射出;チャクラム;チャクラム;チャクラム
妖双撃(命中), 強打;チャクラム;チャクラム;チャクラム

妖霊使いの暗殺士ダヒカ(後期型)
死の戦輪, チャクラム;チャクラム;チャクラム
闇殺の弓, 矢;矢;矢
暗撃, 矢;矢;矢
妖霊の突撃(攻撃), 1WAY射出
妖霊の突撃(命中), 強打
妖双撃(攻撃), 1WAY射出;矢;矢;矢
妖双撃(攻撃), 強打;矢;矢;矢

獣甲邪眼士シバーブ
射竦める眼(攻撃), 邪眼解放
射竦める眼(命中), ダメージ
弱きを見抜く眼(攻撃), 邪眼解放
弱きを見抜く眼(命中), ダメージ
灰撃衝, 気弾 ホワイト
鋼散獣, ベアリング
鋼貫獣, キャノン砲
雷鎚, モーニングスター
闘戒, モーニングスター
爆刺(攻撃), モーニングスター
爆刺(命中), 強打;小爆発
旋貫, ドリル

幻鏡使いミア
格闘, 打突
攻撃構成式、斬撃, 投げナイフ
攻撃構成式、斬撃, 投剣
攻撃構成式、崩落, 落盤
攻撃構成式、崩落, つらら
攻撃構成式、聖砲, 虎召喚
攻撃構成式、聖砲, 投げ槍
攻撃構成式、聖砲, 矢
攻撃構成式、聖砲, 電撃

愧拳闘士ハミス
業破, 打突
愧拳術, 打突;打突;打突
瞬愧, 打突;打突;打突
連破, 打突;打突;打突;打突
螺旋・愧嵐破, 竜巻

梟使いの暗殺士ワーリー
闇殺の弓, 矢:矢:矢
暗撃, 矢:矢:矢

獣甲闘士エスティリ
鋼貫獣, キャノン砲
雷鎚, モーニングスター
疾撃, モーニングスター
爆刺, モーニングスター

上位邪霊ヴァーシャニス
腐食の風, 強風
細剣, 刺突;刺突;刺突;刺突
猛り滅ぼす炎, 発火
牙と爪, 爪撃;噛み付き;爪撃;噛み付き;
風撃, 気斬
大竜巻, 旋風
・ツリー全体表示

【5277】ゲヘナ〜アナスタシス〜初稿:汎用パイロ...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2010年07月15日(木) 02時27分 -
設定
引用なし
パスワード
##################################################
######       汎用データ       ######
##################################################

#  ネームドではない、汎用のボスやザコに使うためのパイロットです。

享受者(汎用)
享受者, -, 享受者, AAAA, 100
特殊能力なし
145, 145, 145, 145, 165, 160, 強気
SP, 30, 威圧, 1, 根性, 1
GEHENNA_Kyojusha.bmp, Gehenna.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv3=非表示

中位邪霊(汎用)
中位邪霊, -, 邪霊, AAAA, 120
特殊能力なし
145, 145, 150, 150, 170, 160, 超強気
SP, 30, 威圧, 1, ド根性, 1
GEHENNA_Satan.bmp, Gehenna.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4=非表示

上位邪霊(汎用)
上位邪霊, -, 邪霊, AAAA, 140
特殊能力なし
150, 150, 155, 155, 175, 160, 超強気
SP, 30, 戦慄, 1, 鉄壁, 1
GEHENNA_Satan.bmp, Gehenna.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4=非表示

ジャハンナムの魔物(ザコ)
魔物, -, 享受者, AAAA, 70
特殊能力なし
145, 145, 140, 135, 150, 155, 普通
SP, 20, 根性, 1, ド根性, 1
GEHENNA_Monster.bmp, Gehenna.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv3=非表示

ジャハンナムの魔物(汎用)
魔物, -, 享受者, AAAA, 110
特殊能力なし
150, 150, 145, 135, 160, 160, 強気
SP, 20, 根性, 1, ド根性, 1
GEHENNA_Monster.bmp, Gehenna.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4=非表示


#・エリアス

享受者
耐性=火
有効=魔


#・アイテム

##################################################
######   アザゼル・テンプテーション   ######
##################################################

ちびアザゼル(ゲヘナ)
ちびゼル, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット能力付加="広域サポートLv9=ちびゼルの補助"
0, 0, 0, 0, 0

#  ヴァーシャニス戦で借りたアザゼルの分身です。ダヒカに装備させてください。
#  イベント装備ですが、エンディングでダヒカにくっついて
# 行っているので、終盤はデフォルト装備でもいいかもしれません。
# その場合はもう少し弱体化したほうがいいでしょう。

##################################################
######      煌少女シリーズ      ######
##################################################

ネヴィーヤ(ゲヘナ)
ネヴィーヤ, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット能力付加="広域サポートLv5=ネヴィーヤの補助"
0, 0, 0, 0, 0

#  最終戦のイベント装備です。
#  装備するのは誰でも問題ありませんが、推奨はケナンです。

##################################################
######      血の妖石シリーズ      ######
##################################################

ジャゴニアの槍
ジャゴニアの槍, じゃごにあのやり, 汎用, アイテム
特殊能力
抵抗力Lv4
0, 0, 0, 0, 0
ジャゴニアの槍,        1900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武光気L2(アイテム)
*魔槍の子爵ジャゴニアが変じた槍。
*自らを倒した者に、一度だけ身を委ねる。

#  魔槍の子爵ジャゴニアが変じた槍。
#  ジャゴニアを倒した者に、一度だけ身を委ねる。
#  厳密には一戦闘中という話なのですが、戦闘終了時に
# 失わせるというデータは作れないので、使い捨てアイテム扱いにしました。

妖石のナイフ
妖石のナイフ, ようせきのないふ, 固定, 非表示
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
妖石のナイフ,        2000, 1, 1, +50,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武無限光

#  融合巨魔に止めを刺すことができる唯一の武器。
#  イベント装備です。融合巨魔と戦う際に、イルクに装備させてください。

#  巨魔以外に有効かどうかわからないのですが、独自の属性をつけるよりは
# 汎用的な属性のほうがいいかということで光属性にしました。
・ツリー全体表示

【5276】ゲヘナ〜アナスタシス〜初稿:血の妖石シ...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2010年07月15日(木) 02時27分 -
設定
引用なし
パスワード
##################################################
######      血の妖石シリーズ      ######
##################################################
#  他のリプレイシリーズのPCたちと実力が大きく違います。
#  そのため、アイテム数1で、改造費も5割増の強ユニットにしました。

妖霊使いの炎術師イルク
イルク, 男性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
魔力所持, 1
広域サポートLv4=ターヴの補助, 1
131, 147, 146, 139, 170, 158, 超強気
SP, 55, 根性, 1, 熱血, 3, 加速, 9, 友情, 16, ひらめき, 21, 祈り, 34
GEHENNA_Ilk.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:鐘杏
#  巨魔マルドゥークの子孫の妖霊を父に持つ半妖霊。また、
# ターヴの恋人であるロセの末裔でもある。
#  信条は邪霊:否定と日常:肯定。
#  元々は中堅になりかけの炎術師だったが、とある遺跡でターヴと出会って
# なつかれてしまい、一挙に紫杯連で有数の妖霊使いになってしまう。
#  パーティのいじられ役だが、熱血漢で他人を見下すような相手と
# 相対したときは、実力差もかえりみず強気に出てしまうクセがある。

イルクの妖霊ターヴ
ターヴ, 男性, 享受者(イルク専属サポート), AAAA, 130
特殊能力
魔力所持, 1
SP低成長, 1
1, 1, 1, 1, 175, 1, 強気
SP, 25, 偵察, 1, 挑発, 1, 足かせ, 5, ひらめき, 8, 感応, 16
GEHENNA_Tave.bmp, Gehenna.mid

#  遺跡に封印されていたが、イルクによって解放される。胸に赤い妖石が
# 埋め込まれている。
#  初恋の人に似ているという理由でイルクの妖霊になった。
#  その正体は巨魔マルドゥークとバハムートの心臓の欠片だった。

妖霊使いの炎術師イルク
イルク, (享受者(イルク専用)), 1, 1
陸, 3, M, 8000, 200
特殊能力
改造費修正Lv5
享受者
有効=光
フィールドLv1=妖護壁 全 10 <!最後の煌き充填中状態>
アーマーLv3=炎適正 火
パイロット能力付加="広域サポートLv0" <最後の煌き充填中状態>
変形=非実体化 妖霊使いの炎術師イルク(非実体化)
3500, 190, 700, 60
BA-B, GEHENNA_IlkU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
風火の陣,        1300, 1, 4, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 火風M投L1識 <!最後の煌き充填中状態>
妖霊の突撃,        1400, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  +5, 魔実AL1
===
降り癒す炎,        回復Lv4.5, 3,  -, 50,  -, 魔術火M投L1
貫き焦がす炎,    付加Lv1="武器強化Lv1=突 武 接 実 火" 解説="突武接実火の攻撃力+100(1T)", 3,  -, 15,  -, 魔術火
抱き安らげる炎,    付加Lv1="攻撃回避Lv3=抱き安らげる炎 魔" 解説="魔属性の命中率-15%減少(1T)", 3,  -, 15,  -, 魔術火
聳え防ぐ炎,        付加Lv1="フィールドLv2=聳え防ぐ炎 物" 解説="物理攻撃を1000点軽減(1T)", 3,  -, 15,  -, 魔術火
黒を纏う炎,        付加Lv2="武器強化Lv2=突 武 接 実 火" 付加Lv2="HP消費Lv1" 解説="突武接実銃の攻撃力+200/毎ターンHP10%消費(2T)", 3,  -, 15,  -, 魔術火
分け与え、充足をもたらす,    回復Lv2, 2, -,  -,  -, 魔援失L3P
蒸気を操る,        付加Lv2="回避強化Lv2", 1,  -, 15,  -, 援 <!最後の煌き充填中状態>
最後の煌き,        回復Lv7, 2,  -, 40,  -, 魔火M全AL1

# 【蒸気を操る】と【最後の煌き】は序盤封印してください。

妖霊使いの炎術師イルク(非実体化)
イルク, (享受者(イルク専用)), 1, 1
陸, 3, M, 8000, 200
特殊能力
享受者
改造費修正Lv5
有効=光
耐性=物
ホバー移動
フィールドLv1=妖護壁 全 10 <!最後の煌き充填中状態>
パイロット能力付加="広域サポートLv0" <最後の煌き充填中状態>
アーマーLv3=炎適正 火
変形=非実体化解除 妖霊使いの炎術師イルク
3500, 190, 700, 60
BA-B, GEHENNA_IlkU.bmp
風火の陣,        1300, 1, 4, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 火風M投L1識 <!最後の煌き充填中状態>
妖霊の突撃,        1400, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  +5, 魔実AL1
===
降り癒す炎,        回復Lv4.5, 3,  -, 50,  -, 魔術火M投L1
貫き焦がす炎,    付加Lv1="武器強化Lv1=突 武 接 実 火" 解説="突武接実火の攻撃力+100(1T)", 3,  -, 15,  -, 魔術火
抱き安らげる炎,    付加Lv1="攻撃回避Lv3=抱き安らげる炎 魔" 解説="魔属性の命中率-15%減少(1T)", 3,  -, 15,  -, 魔術火
聳え防ぐ炎,        付加Lv1="フィールドLv2=聳え防ぐ炎 物" 解説="物理攻撃を1000点軽減(1T)", 3,  -, 15,  -, 魔術火
黒を纏う炎,        付加Lv2="武器強化Lv2=突 武 接 実 火" 付加Lv2="HP消費Lv1" 解説="突武接実銃の攻撃力+200/毎ターンHP10%消費(2T)", 3,  -, 15,  -, 魔術火
分け与え、充足をもたらす,    回復Lv2, 2, -,  -,  -, 魔援失L3P
蒸気を操る,        付加Lv2="回避強化Lv2", 1,  -, 15,  -, 援 <!最後の煌き充填中状態>
最後の煌き,        回復Lv7, 2,  -, 40,  -, 魔火M全AL1

暗殺士ガラーム
ガラーム, 男性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
魔力所持, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 18, Lv5, 36
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 30
152, 144, 158, 153, 180, 163, 超強気
SP, 55, 集中, 1, 気合, 2, みがわり, 4, 熱血, 9, 絆, 14, 痛撃, 27
GEHENNA_Garame.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:界羅
#  死神の異名を持つ、玉虫色の甲羅の甲蠍人。信条は運命:肯定と栄光:否定。
#  主に暗殺術の魔薬で自己を強化して戦うが、獣甲術とソードダンスの技を
# 補助的に取得している。
# 『串刺しの宮』と呼ばれる獄での任務にで、恋人ニルーファルを含めて。
# 仲間が全滅した。その際、ニルが持っていた赤い妖石を手に入れている。
#  他の妖石を持つ仲間たちと出会ってからは、夢でニルに妖石とシシを
# 護るよう訴えられる。
#  普段は格好いいイルクの兄貴分としてふるまう。しかし、人間の女性を口説いて
# 子孫を作るという甲蠍人の種族的使命もあってか、女性が絡むとダメ男になる。

暗殺士ガラーム
ガラーム, (享受者(ガラーム専用)), 1, 1
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
享受者
改造費修正Lv5
弱点=精
特殊効果無効化=止
シールド=甲盾
ハイパーモードLv2=魔薬・絶 暗殺士ガラーム(魔薬・絶)
追加移動力Lv2=獣車輪 地上
地形適応=砂中移動 砂漠 砂地
命中強化Lv1=非表示 <@砂漠 Or @砂地>
回避強化Lv1=非表示 <@砂漠 Or @砂地>
能力=砂潜 "砂漠・砂地では命中と回避+5" <@砂漠 Or @砂地>
格闘強化Lv2=非表示 105
運動性強化Lv1=非表示 105
装甲強化Lv1=非表示 105
アーマーLv0.5=非表示 魔 105
能力=魔薬 "気力105以上で発動。格闘+10/運動性+5/装甲+100/魔属性への装甲+50" <気力Lv0.5>
4500, 120, 1000, 90
BACB, GEHENNA_GarameU.bmp
死の戦輪,        1100, 2, 2, +15,  -,  -,  -, AACA,  +0, 実格P連L3
確死,            1200, 1, 1,  +0,  -, 40, 115, AAAA, -10, 武即
斬蠍鋏,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L4
魔薬・終,        1400, 1, 1, +10,  -,  -, 105, AAAA,  +0, 武連L5
暗撃,            1400, 1, 1, +15,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 武連L5貫
銀の微塵,        1600, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 武連L5貫銭L1

暗殺士ガラーム(魔薬・絶)
ガラーム, (享受者(ガラーム専用)), 1, 1
陸, 4, L, 8000, 200
特殊能力
享受者
改造費修正Lv5
弱点=精
特殊効果無効化=止
シールド=甲盾
EN消費Lv10
ノーマルモード=暗殺士ガラーム
追加移動力Lv2=獣車輪 地上
地形適応=砂中移動 砂漠 砂地
命中強化Lv1=非表示 <@砂漠 Or @砂地>
回避強化Lv1=非表示 <@砂漠 Or @砂地>
能力=砂潜 "砂漠・砂地では命中と回避+5" <@砂漠 Or @砂地>
格闘強化Lv2=非表示 105
運動性強化Lv1=非表示 105
装甲強化Lv1=非表示 105
アーマーLv0.5=非表示 魔 105
能力=魔薬 "気力105以上で発動。格闘+10/運動性+5/装甲+100/魔属性への装甲+50" <気力Lv0.5>
4500, 120, 1200, 105
BACB, GEHENNA_GarameU.bmp
死の戦輪,        1300, 2, 2, +15,  -,  -,  -, AACA,  +0, 実格P連L3
確死,            1400, 1, 1,  +0,  -, 40, 115, AAAA, -10, 武即
斬蠍鋏,            1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L4
魔薬・終,        1700, 1, 1, +10,  -,  -, 105, AAAA,  +0, 武連L5
暗撃,            1800, 1, 1, +15,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 武連L5貫
銀の微塵,        1900, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 武連L5貫銭L1

#  死の戦輪はほとんど使ってないのですが、いちおう持たせています。
#  能力上昇系の技を極めているため、特殊能力がひどいことになっています。
# 確率発動はシールドくらいしかないので、そうわかりにくくもないはずです。
#  魔薬系闘技の解説は、能力上昇系はまとめて解説を見られるようにしました。

#  蠍形態はオミット。ガラームは多少能力が上昇する程度の影響しかないので。

暗殺士ガラーム(奥義)
ガラーム, (享受者(ガラーム専用)), 1, 1
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
享受者
改造費修正Lv5
弱点=精
特殊効果無効化=止
シールド=甲盾
ハイパーモードLv2=魔薬・絶 暗殺士ガラーム(奥義)(魔薬・絶)
追加移動力Lv2=獣車輪 地上
地形適応=砂中移動 砂漠 砂地
命中強化Lv1=非表示 <@砂漠 Or @砂地>
回避強化Lv1=非表示 <@砂漠 Or @砂地>
能力=砂潜 "砂漠・砂地では命中と回避+5" <@砂漠 Or @砂地>
格闘強化Lv3=非表示 105
運動性強化Lv3=非表示 105
装甲強化Lv2=非表示 105
アーマーLv1=非表示 魔 105
命中強化Lv3=非表示 105
能力=奥義・劇魔 "気力105以上で発動。格闘+15/運動性+15/装甲+200/魔属性への装甲+100/命中+15" <気力Lv0.5>
4500, 120, 1000, 90
BACB, GEHENNA_GarameU.bmp
死の戦輪,        1100, 2, 2, +15,  -,  -,  -, AACA,  +0, 実格P連L3
確死,            1200, 1, 1,  +0,  -, 40, 115, AAAA,  +0, 武即
斬蠍鋏,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L4
魔薬・終,        1400, 1, 1, +10,  -,  -, 105, AAAA,  +0, 武連L5
暗撃,            1400, 1, 1, +15,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 武連L5貫
銀の微塵,        1600, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 魔武連L5貫銭L1

暗殺士ガラーム(奥義)(魔薬・絶)
ガラーム, (享受者(ガラーム専用)), 1, 1
陸, 4, L, 8000, 200
特殊能力
改造費修正Lv5
享受者
弱点=精
特殊効果無効化=止
シールド=甲盾
EN消費Lv5
ノーマルモード=暗殺士ガラーム(奥義)
追加移動力Lv2=獣車輪 地上
地形適応=砂中移動 砂漠 砂地
命中強化Lv1=非表示 <@砂漠 Or @砂地>
回避強化Lv1=非表示 <@砂漠 Or @砂地>
能力=砂潜 "砂漠・砂地では命中と回避+5" <@砂漠 Or @砂地>
格闘強化Lv3=非表示 105
運動性強化Lv3=非表示 105
装甲強化Lv2=非表示 105
アーマーLv1=非表示 魔 105
命中強化Lv3=非表示 105
能力=奥義・劇魔 "気力105以上で発動。格闘+15/運動性+15/装甲+200/魔属性への装甲+100/命中+15" <気力Lv0.5>
4500, 120, 1200, 110
BACB, GEHENNA_GarameU.bmp
死の戦輪,        1300, 2, 2, +15,  -,  -,  -, AACA,  +0, 実格P連L3
確死,            1400, 1, 1,  +0,  -, 40, 115, AAAA,  +0, 武即
斬蠍鋏,            1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L4
魔薬・終,        1700, 1, 1, +10,  -,  -, 105, AAAA,  +0, 武連L5
暗撃,            1700, 1, 1, +15,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 武連L5貫
銀の微塵,        1900, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 魔武連L5貫銭L1

#  奥義習得後のガラーム。Upgrade時期は中盤を想定しています。
#  魔薬による能力上昇が強化されています。

黒沙神語術師シシ
シシ, 女性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
魔力所持, 1
S防御Lv4, 1, Lv5, 13, Lv6, 32
反撃Lv4, 1, Lv5, 11, Lv6, 29
134, 152, 151, 150, 182, 162, 超強気
SP, 55, 策謀, 1, 集中, 2, 突撃, 6, 威圧, 8, 忍耐, 17, 奇襲, 26
GEHENNA_Shishi.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:袈唇(元)
#  袈唇の暗殺チームに所属していた銀糸の民の魔術師。しかし、
# 上司の失脚によって追われる立場となった。信条は正義:否定と身分:肯定。
#  黒沙術が専門だが、かつては実力を偽装するために中堅の神語術師を名乗っており、
# 低レベルの補助系神語術を習得している。また、隠し芸として火吹き術も使える。
#  ガラームの恋人ニルーファルの妹。
#  赤い妖石が元々あったラマスの里の出身で、村を逃げるときに盗んで来た。
# イルクたちと会ってからは、妖石と姉の死について調べるために行動を共にする。
#  記憶力が低い……というより、どうでもいいことは覚える気がない。ただし、
# はたから見るとどうでもよくないことも覚えていないことが多々ある。
#  陰謀や駆け引き好きで、袈唇本部がある賭博都市カリュオンでは生き生きしていた。

黒沙神語術師シシ
シシ, (享受者(シシ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
改造費修正Lv5
享受者
自動反撃Lv6=悪意は闘気を削ぐ 悪意は闘気を削ぐ 突武接実 反撃
自動反撃Lv1=悪意は術を食う 悪意は術を食う 術 反撃
自動反撃Lv1=悪意は大地で渦巻く 悪意は大地で渦巻く !突武接実術 反撃
アクティブフィールドLv1=黒い沙は鎧へと 全 5 100
動=解説 自動反撃用武器
3700, 180, 800, 85
CACB, GEHENNA_ShishiU.bmp
闇の咎は武器を侵す,      0, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AAAA, +30, 魔術低攻L4闇
悪意は肉を侵蝕する,      0, 1, 3, +30,  -,  5,  -, AAAA, +30, 魔術低防L1攻闇
格闘,                 700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
悪意は術を食う,        1100, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔術痛L2闇動 <自動反撃>
悪意は闘気を削ぐ,    1100, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔術痛L2闇動 <自動反撃>
悪意は大地で渦巻く,    1300, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術痛L2闇動 <自動反撃>
黒い雨は弾け散る,    1400, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 魔術M全識闇
黒い岩は押しつぶす,    1600, 1, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 魔術闇
===
身をかわせ,            付加Lv1=回避強化Lv2, 3,  -, 20,  -, 魔術難L2
かの鎧は砕けず,        付加Lv1="フィールドLv1=かの鎧は砕けず" 解説=ダメージを500点軽減(1T), 3,  -, 35,  -, 魔術難L3

# 【悪意は肉を侵蝕する】は仲間の攻撃のダメージを増やすのですが、
# 敵の傷口を広げるという効果からデフォルメとして装甲低下としました。
# 【悪意は連なり肥大化する】の表現として、成型タイプの術に痛L2属性を付加しています。
# 【悪意は大地で渦巻く】は、魔物の特殊能力に対応して使用する術です。
# 闘技(突武接実)と魔術(術)以外に有効としました。ゲヘナ以外の作品では特殊能力以外も
# 引っかかってしまいますが、まあその辺は共闘の面白さということで。

黒沙神語術師シシ(後期)
シシ, (享受者(シシ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
改造費修正Lv5
享受者
自動反撃Lv6=悪意は闘気を削ぐ 悪意は闘気を削ぐ 突武接実 反撃
自動反撃Lv1=黒い楔は贄から成る 黒い楔は贄から成る 突武接実 反撃
自動反撃Lv1=悪意は術を食う 悪意は術を食う 術 反撃
自動反撃Lv1=悪意は大地で渦巻く 悪意は大地で渦巻く !突武接実術 反撃
EN強化Lv5=黒い従者よ生まれよ
アクティブフィールドLv1=黒い沙は鎧へと 全 5 100
アクティブフィールドLv3=悪意の殻は甲冑に 全 15 100
動=解説 自動反撃用武器
3700, 180, 800, 85
CACB, GEHENNA_ShishiU.bmp
黒い楔は贄から成る,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔術衰L1反闇動 <自動反撃>
闇の咎は武器を侵す,      0, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AAAA, +30, 魔術低攻L4闇
悪意は肉を侵蝕する,      0, 1, 3, +30,  -,  5,  -, AAAA, +30, 魔術低防L1攻闇
格闘,                 700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ヴァールラの沙弾,    1000, 1, 3, -30,  -,  -,  -, AAAA, -30, 魔術闇 <ENLv2>
悪意は術を食う,        1100, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔術痛L2闇動 <自動反撃>
悪意は闘気を削ぐ,    1100, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔術痛L2闇動 <自動反撃>
悪意は大地で渦巻く,    1300, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術痛L2闇動 <自動反撃>
黒い雨は弾け散る,    1400, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 魔術M全識闇
黒い岩は押しつぶす,    1600, 1, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 魔術闇
===
身をかわせ,            付加Lv1=回避強化Lv2, 3,  -, 20,  -, 魔術難L2
かの鎧は砕けず,        付加Lv1="フィールドLv1=かの鎧は砕けず" 解説=ダメージを500点軽減(1T), 3,  -, 35,  -, 魔術難L3

#  6レベル黒沙術を取得したシシ。Upgrade時期は終盤を想定しています。

# 【黒い従者よ生まれよ】は予備の黒沙を確保するために作っているという点から、
# 召喚等ではなくEN強化としています。
# 【言の葉の槍よ貫け】も序盤多少使ってるんですが、武装数が多いので
# オミットしました。

魂装士フィールーゼフ
フィールー, 女性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
魔力所持, 1
切り払いLv4, 1, Lv5, 20, Lv6, 33
オーラLv4=魂装, 1, Lv5, 12, Lv6, 35
156, 144, 158, 153, 180, 163, 超強気
SP, 55, 気合, 1, 鉄壁, 4, 熱血, 6, 必中, 11, 献身, 15, 脱力, 24
GEHENNA_Firuzeh.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:凌渦
#  脳筋タイプの人間の女性。信条は家名:否定と破壊:肯定。
#  魂装術がメインだが、座空術も習得しており空中戦を得意とする。
# また、邪眼術のうち覗き用に【物を見通す眼】だけ取得している。
#  紫杯連でも有数の実力者でありながら、その自覚はほとんどない。
# 相棒だったアルガに交渉などはすべてまかせっきりにしていた。
#  赤い妖石は、アルガが結婚して引退する際、贈り物としてもらった。
#  アルガとは同性愛の恋人同士だった。ただ、必ずしも同性愛者ではなく、
# 美しいものならなんでも好きになる。無邪気なフィールーの気持ちを
# 信じることが出来ず、アルガは身を引くことになった。

魂装士フィールーゼフ
フィールーゼフ, (享受者(フィールー専用)), 1, 1
空陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
改造費修正Lv5
享受者
抵抗力Lv3
アーマーLv2=魂装・防 物 105 魂装術
反射Lv4=魔業 魔 切り払い-2 20 105
フィールドLv3=魔塵 全 15 105 手動
4700, 120, 1100, 90
AACA, GEHENNA_FiruzehU.bmp
グレイブ,        1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武オR
霊奪,            1200, 1, 1,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +25, 魔武低攻オR
霊封,            1200, 1, 1,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +10, 魔武脱オR
魂装・纏,        1300, 1, 1,  -5,  -,  5, 105, AAAA,  +5, 魔武オR
魂装・撃,        1300, 1, 1, +15,  -, 10, 105, AAAA,  +5, 魔武オR
魂装・伸,        1300, 1, 2, -10,  -, 10, 105, AAAA,  +5, 魔武オRP
魂装・斬,        1600, 1, 1, +10,  -, 15, 105, AAAA,  +5, 魔武オR
===
魔滅,            治癒, 0,  -, 15, 110, -

# 【魔塵】は他人にも使えるんですが、バランス調整のため本人のみにしました。

魂装士フィールーゼフ(霊巣)
フィールーゼフ, (享受者(フィールー専用)), 1, 1
空陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
改造費修正Lv5
享受者
抵抗力Lv3
アーマーLv2=魂装・防 物 100 魂装術
反射Lv4=魔業 魔 切り払い-2 20 105
フィールドLv5=奥義・霊塵 全 15 105 手動
5200, 150, 1100, 90
AACA, GEHENNA_FiruzehU.bmp
奥義・霊殻,          0, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +20, 魔武低攻L1オRP
奥義・霊鎖,          0, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +30, 魔武剋ML1オRP
グレイブ,        1200, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武オRP
霊奪,            1200, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +25, 魔武低攻オRP
霊封,            1200, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +10, 魔武脱オRP
奥義・霊匣,        1200, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +25, 魔武剋術L1オRP
魂装・纏,        1300, 1, 2,  -5,  -,  5, 105, AAAA,  +5, 魔武オRP
魂装・撃,        1300, 1, 2, +15,  -, 10, 105, AAAA,  +5, 魔武オRP
魂装・斬,        1600, 1, 2, +10,  -, 15, 105, AAAA,  +5, 魔武オRP
===
奥義・魔刺,        治癒, 1,  -, 15, 110, -

#  奥義や霊巣を入手したあとのフィールー。Upgrade時期は中盤を想定しています。
# 【奥義・霊殻】【奥義・霊鎖】【奥義・霊匣】は適宜封印してください。

######・NPC

髑髏の騎士(ゲヘナ)
髑髏の騎士, どくろのきし, (享受者), 1, 1
陸, 5, L, 5000, 130
特殊能力
無効化=死
特殊効果無効化=毒
抵抗力Lv2
母艦
アーマーLv2=魂装・防 物 100 魂装術
反射Lv4=魔業 魔 切り払い-2 20 105
フィールドLv5=奥義・霊塵 全 15 105 手動
6000, 120, 1200, 75
AACB, GEHENNA_SkeltonKnightU.bmp
魂装・穿,          0, 1, 1,  +0,  -, 30, 105, AAAA, +25, 魔武滅L2
大剣,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武
魂装・伸,        1300, 1, 2, -10,  -, 10, 105, AAAA,  +5, 魔武
霊黙,            1300, 1, 1,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +10, 魔武剋術L1
霊縛,            1300, 1, 1,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +25, 魔武低移
魂装・斬,        1600, 1, 1, +10,  -, 15, 105, AAAA,  +5, 魔武

#  パイロットはジャハンナムの魔物を使用してください。
#  抵抗力は魔滅の表現です。

黒沙の亡霊船
黒沙の亡霊船, こくさのぼうれいせん, (邪霊), 1, 1
空陸, 4, LL, 5000, 130
特殊能力
無効化=死
吸収=闇
母艦
フィールドLv1=怨念の護り 物
6000, 140, 1000, 70
AACB, GEHENNA_BlackSand'sGhostShipU.bmp
矢の雨,            1300, 1, 4,  +0, 24,  -, 105, AACA,  +0, 実
黒沙砲,            1400, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AACA, +30, 闇低運L1
礫殺,            1400, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

#  パイロットはジャハンナムの魔物を使用してください。
#  怨念の護りは、武器ダメージ減少の表現。

髑髏の魔術師(ゲヘナ)
髑髏の魔術師, どくろのまじゅつし, (享受者), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 130
特殊能力
無効化=死闇火精
5500, 170, 1400, 70
BACB, GEHENNA_SkeltonMagicianU.bmp
杖,                    1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武
巨人よ、進め,        1500, 1, 4, +10,  -, 45,  -, -AA-, +20, 魔術止M投L1
裁きよ,                1600, 1, 3, +15,  -, 30,  -, AABA, -15, 魔術B
戦闘援護式、召喚,    1600, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, BACB, +25, 魔術
大気よ、押しつぶせ,    1700, 1, 3, -10,  -, 30,  -, A---, +40, 魔術低移L4

#  パイロットはジャハンナムの魔物を使用してください。
#  他にもたくさん術が使えるのですが、とりあえずリプレイで使ったもののみ。

魔刃男爵パサーニア
パサーニア, 男性, 邪霊, AAAA, 170
特殊能力
魔力所持, 1
切り払いLv6, 1
155, 145, 156, 150, 178, 163, 超強気
SP, 45, 威圧, 1, 挑発, 1, ひらめき, 1, 集中, 1, 痛撃, 1, ド根性, 1
GEHENNA_Pasania.bmp, Gehenna.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=非表示

# 〈刀の墓場〉や〈カミソリの獄〉と呼ばれる獄の支配者で、
# 首領級邪霊の一体、〈龍王〉ガイヤヴルマの従貴でもある上位邪霊。
#  銘刀コレクターで、刀士を襲っては銘刀を奪っていく。
# 獄に送られた女性の魂を、自分の刀の鞘にしている。

魔刃男爵パサーニア
パサーニア, (邪霊(パサーニア専用)), 1, 1
空陸, 4, L, 7000, 150
特殊能力
無効化=火
有効=光
フィールドLv2.5=奥義・業殺 突武 10 105
特殊効果無効化=毒
当て身技Lv1=奥義・業破 奥義・業破 武突 切り払い-3 - 105
当=解説 当て身技専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
ハイパーモードLv0=蛇身体 魔刃男爵パサーニア(蛇身体) <!HPLv5>
6500, 150, 1400, 80
BACB, GEHENNA_PasaniaU.bmp
銘刀と刃の腕,    1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
瞬閃,            1400, 1, 1, +20,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武
奥義・業破,        1500, 1, 2, +10,  -, 20, 105, AAAA, +15, 武格当貫(当て身技)
奥義・業破,        1500, 1, 2, -10,  -, 20, 105, AAAA, +15, 武格当貫|攻反
直破,            1500, 1, 2,  +0,  -, 20, 105, AAAA, +10, 武格貫P
奥義・終刺,        2000, 1, 2, +15,  -, 30, 110, AAAA, +10, 武格貫P
===
闇煙の召喚,        召喚Lv1=フェーディラの部隊 再行動, 0,  -, 20,  -, -

魔刃男爵パサーニア(蛇身体)
パサーニア, (邪霊(パサーニア専用)), 1, 1
空陸, 5, LL, 7500, 160
特殊能力
無効化=火
耐性=風雷水
有効=光
特殊効果無効化=毒
当て身技Lv1=奥義・業破 奥義・業破 武突 切り払い-3 - 105
当=解説 当て身技専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
ノーマルモード=魔刃男爵パサーニア
7000, 180, 1500, 85
BACB, GEHENNA_Pasania(P)U.bmp
刃の鱗,            1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
瞬閃,            1500, 1, 1, +20,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武
黒炎の刃,        1600, 1, 2, +20,  -, 15, 105, AAAA, +10, 武格P
刃嵐の吐息,        1600, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +25, 魔精低運L1
徹刺,            1900, 1, 2, +15,  -, 30, 110, AAAA, +10, 武格P

フェーディラの部隊
フェーディラの部隊, ふぇーでぃらのぶたい, (享受者), 1, 2
空陸, 4, L, 4000, 80
特殊能力
召喚ユニット
追加パイロット=ジャハンナムの魔物(ザコ)
部隊ユニット
弱点=風
特殊効果無効化=盲
6200, 180, 700, 70
AACB, GEHENNA_FerdiraU.bmp
闇煙散布,          0, 1, 4, +50,  -,  -,  -, AACA, +50, M全盲L2
牙,                1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
怨念の煙,        1300, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AACA, +10, M全

巨魔パズス
パズス, 男性, 邪霊, AAAA, 150
特殊能力
魔力所持, 1
切り払いLv5, 1
152, 143, 153, 152, 176, 163, 超強気
SP, 45, 魅惑, 1, 威圧, 1, 足かせ, 1, 直撃, 1, 鉄壁, 1, ひらめき, 1
GEHENNA_Pazuzu.bmp, Gehenna.mid

#  かつてイブリスの側近だった巨魔。
#  邪霊に共感し、ジルジャリスに協力していた。

巨魔パズス
パズス, (享受者(パズス専用)), 1, 2
空陸, 5, L, 8000, 170
特殊能力
有効=光
耐性=風水物
無効化=火雷
特殊効果無効化=毒
パイロット能力付加=切り払いLv4
7500, 180, 1500, 90
AADA, GEHENNA_PazuzuU.bmp
飛行撹乱,          0, 1, 4, +60,  -, 10,  -, A--A, +60, 魔風M全低運L10AL5
鉤爪とくちばし,    1500, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突格P
無限の竜巻,        1500, 1, 5,  +0,  -, 30,  -, AACA, +30, 魔風低運L1
深緑の吐息,        1500, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AACA,  +0, 魔剋術L1M投L1
猛り滅ぼす炎,    1600, 1, 3, -10,  -, 40,  -, AABA,  +0, 魔術火
雷撃の鉄槌,        1600, 1, 2, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武格雷
===
配下の召喚,        召喚Lv1=邪恋の蜘蛛の部隊 再行動, 0,  -, 25,  -, AL1

#  パイロットはジャハンナムの魔物(汎用)を使用してください。

#  魔術はもっといろいろ使えるのですが、作中使用したもののみ。
#  飛行撹乱はイベント対応したほうがいいかもしれません。

邪恋の蜘蛛の部隊
邪恋の蜘蛛の部隊, じゃれんのくものぶたい, (享受者), 1, 2
陸, 4, L, 4000, 80
特殊能力
召喚ユニット
追加パイロット=ジャハンナムの魔物(ザコ)
部隊ユニット
耐性=物
特殊効果無効化=止毒
6000, 180, 900, 75
BACB, GEHENNA_SpiderOfEvilLoveU.bmp
青糸の巣,          0, 1, 2, +30,  -,  5,  -, -AC-, +30, M全毒L3
緑の吐息,        1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AACA, +10, 撹P
牙と爪,            1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

邪眼刀士ゼイクーリ
ゼイクーリ, 男性, 享受者, AAAA, 150
特殊能力
魔力所持, 1
闘争本能=激しく、昂ぶれ, 1
超感覚Lv5=(銘覚・零), 1
切り払いLv5, 1, Lv6, 26, Lv7, 37
149, 150, 157, 153, 178, 162, 超強気
SP, 50, 集中, 1, 加速, 4, 威圧, 7, 熱血, 11, 挑発, 14, 奇襲, 32
GEHENNA_Zeicouli.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:袈唇
#  かつてシシの仲間だった享受者。
#  上司を裏切って、銀ムカデについた。
#  シシに想いを寄せていたようで、生き延びていたシシを味方に
# 引き込もうとするが、まったく相手にされておらず、
# 次に彼の話が出たときにはもうシシに忘れ去られていた。

邪眼刀士ゼイクーリ
ゼイクーリ, (享受者(ゼイクーリ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 160
特殊能力
享受者
阻止Lv4=無幻 物 切り払い-2 20 105
当て身技Lv1=反業 反業 武突 切り払い-3 - 105
当=解説 当て身技専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
ハイパーモードLv2=崇呪:ワレグオン 邪眼刀士ゼイクーリ(崇呪)
5000, 150, 800, 95
BACB, GEHENNA_ZeicouliU.bmp
射竦める眼,          0, 1, 4, +20,  -, 30,  -, AABA, +30, 魔術低運L1
弱きを見抜く眼,      0, 1, 4, +20,  -, 25,  -, AABA, +30, 魔術低防L1
冥極刀,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武
瞬閃,            1400, 1, 1, +20,  -, 10, 105, AAAA, +10, 魔武
反業,            1500, 1, 1, +10,  -, 10, 105, AAAA, +15, 魔武(当て身技)
反業,            1500, 1, 1, +10,  -, 10, 105, AAAA, +15, 魔武当|攻反
直破,            1600, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +10, 魔武
奥義・終刺,        2000, 1, 1, +15,  -, 30, 115, AAAA, +10, 魔武

邪眼刀士ゼイクーリ(崇呪)
ゼイクーリ, (享受者(ゼイクーリ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 160
特殊能力
享受者
阻止Lv4=無幻 物 切り払い-2 20 105
当て身技Lv1=反業 反業 武突 切り払い-3 - 105
当=解説 当て身技専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
ノーマルモード=邪眼刀士ゼイクーリ
5000, 150, 850, 95
BACB, GEHENNA_ZeicouliU.bmp
射竦める眼,          0, 1, 4, +20,  -, 30,  -, AABA, +30, 魔術低運L1
弱きを見抜く眼,      0, 1, 4, +20,  -, 25,  -, AABA, +30, 魔術低防L1
冥極刀,            1600, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武
瞬閃,            1600, 1, 1, +25,  -, 10, 105, AAAA, +10, 魔武
反業,            1700, 1, 1, +15,  -, 10, 105, AAAA, +15, 魔武(当て身技)
反業,            1700, 1, 1, +15,  -, 10, 105, AAAA, +15, 魔武当|攻反
直破,            1800, 1, 1, +25,  -, 20, 110, AAAA, +10, 魔武
奥義・終刺,        2200, 1, 1, +20,  -, 30, 115, AAAA, +10, 魔武

獣甲闘士アンガルズ
アンガルズ, (享受者), 1, 2
空陸, 3, M, 8000, 160
特殊能力
享受者
パイロット能力付加=援護防御Lv1
フィールドLv3=奥義・鋼鎧 全 20 115
5700, 130, 1400, 60
AACB, GEHENNA_UngulsU.bmp
鋼雷獣,            1300, 1, 4, +10,  1,  -,  -, AABA,  +0, 魔実雷共連L4
頤,                1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 魔武
疾撃,            1600, 1, 1, -20,  -, 10, 105, AAAA, +20, 魔武
爆刺,            1800, 2, 4,  +0,  1, 20,  -, AAAA, +10, 魔実雷共連L4
崇呪:バーディアアル,2000, 1, 1,  +0,  -,  -, 120, AAAA, +20, 魔武AL5

#  パイロットは汎用の享受者を使用してください。

幻鏡暗殺士エルメミーラ
エルメミーラ, (享受者), 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 160
特殊能力
享受者
ステルス=隠身
運動性強化Lv2=魔薬・閃 105
4800, 180, 800, 100
AACB, GEHENNA_ElmemiraU.bmp
崇呪:ヤムリーハ,      0, 1, 4, +10,  -,  -,  -, AACA, +15, 先不L0AL5
闇殺の弓,            1200, 2, 2, +15, 24,  -,  -, AACA,  +5, 実格P連L3
攻撃構成式、崩落,    1300, 1, 3,  -5,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 魔術M投L1
戦闘援護式、召喚,    1700, 1, 3,  -5,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 魔術

#  パイロットは汎用の享受者を使用してください。

獄界の画伯アンムヤリハム
アンムヤリハム, 男性, 邪霊, AAAA, 160
特殊能力
魔力所持, 1
切り払いLv5, 1, Lv6, 26, Lv7, 37
132, 136, 137, 139, 180, 156, 普通
SP, 50, 魅惑, 1, 足かせ, 1, 脱力, 1, 目眩し, 1, 隠れ身, 1, 戦慄, 1
GEHENNA_AmmuYariham.bmp, Gehenna.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=非表示

#  首領級邪霊クナチテオロチの筆頭従貴。
#  ただの人間の画家だったが、その画才を認められて従貴となり、
# 不滅性を手に入れた。

獄界の画伯アンムヤリハム
アンムヤリハム, (享受者(アンムヤリハム専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 160
特殊能力
無効化=毒火
フィールドLv4=無限の絵筆 魔
10000, 200, 1000, 45
BACB, GEHENNA_AmmuYarihamU.bmp
心的外傷の画廊,      0, 1, 3, +80,  -, 10,  -, AABA, +30, 魔術滅L1M全
===
召喚スケッチ,    召喚Lv1=邪眼刀士ゼイクーリ(スケッチ) 召喚Lv1=獣甲闘士アンガルズ(スケッチ) 召喚Lv1=幻鏡暗殺士エルメミーラ(スケッチ), 0, -, 40,  -, -

邪眼刀士ゼイクーリ(スケッチ)
ゼイクーリ, (享受者(ゼイクーリ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 160
特殊能力
享受者
召喚ユニット
追加パイロット=享受者(汎用)
阻止Lv4=無幻 物 切り払い-2 20 105
当て身技Lv1=反業 反業 武突 切り払い-3 - 105
当=解説 当て身技専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
1000, 80, 800, 95
BACB, GEHENNA_ZeicouliU.bmp
射竦める眼,          0, 1, 4, +20,  -, 30,  -, AABA, +30, 魔術低運L1
弱きを見抜く眼,      0, 1, 4, +20,  -, 25,  -, AABA, +30, 魔術低防L1
冥極刀,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
瞬閃,            1400, 1, 1, +20,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武
反業,            1500, 1, 1, +10,  -, 10, 105, AAAA, +15, 武(当て身技)
反業,            1500, 1, 1, +10,  -, 10, 105, AAAA, +15, 武当|攻反
直破,            1600, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +10, 武
奥義・終刺,        2000, 1, 1, +15,  -, 30, 115, AAAA, +10, 武

獣甲闘士アンガルズ(スケッチ)
アンガルズ, (享受者), 1, 2
空陸, 3, M, 8000, 160
特殊能力
享受者
召喚ユニット
追加パイロット=享受者(汎用)
パイロット能力付加=援護防御Lv1
フィールドLv3=奥義・鋼鎧 全 20 115
1300, 60, 1400, 60
AACB, GEHENNA_UngulsU.bmp
鋼雷獣,            1300, 1, 4, +10,  1,  -,  -, AABA,  +0, 魔実雷共連L4
頤,                1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 魔武
疾撃,            1600, 1, 1, -20,  -, 10, 105, AAAA, +20, 魔武
爆刺,            1800, 2, 4,  +0,  1, 20,  -, AAAA, +10, 魔実雷共連L4

幻鏡暗殺士エルメミーラ(スケッチ)
エルメミーラ, (享受者), 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 160
特殊能力
享受者
召喚ユニット
追加パイロット=享受者(汎用)
ステルス=隠身
運動性強化Lv2=魔薬・閃 105
900, 90, 800, 100
AACB, GEHENNA_ElmemiraU.bmp
闇殺の弓,            1200, 2, 2, +15, 24,  -,  -, AACA,  +5, 実格P連L3
攻撃構成式、崩落,    1300, 1, 3,  -5,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 魔術M投L1
戦闘援護式、召喚,    1700, 1, 3,  -5,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 魔術

袈唇幹部銀ムカデ
銀ムカデ, ぎんむかで, 男性, 邪霊, AAAA, 180
特殊能力
魔力所持, 1
切り払いLv6, 1
152, 148, 154, 147, 184, 157, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 足かせ, 1, 脱力, 1, 目眩し, 1, 隠れ身, 1, 戦慄, 1
GEHENNA_SilverCentipede.bmp, Gehenna.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=非表示

# 所属紫杯連:袈唇
#  賭博都市カリュオンで活動する袈唇の幹部。
#  その正体は、賭博の王と呼ばれ、傍観派に所属する
# 首領級邪霊メレイヨキの代行分体だった。
#  カリュオンを訪れたイルクたちを、ジルジャリスを妨害するために
# 利用しようとする。
#  代行分体としては強い力は与えられていない。実力は男爵級の
# 上位邪霊クラスだった。

袈唇幹部銀ムカデ
銀ムカデ, ぎんむかで, (邪霊(銀ムカデ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 7000, 170
特殊能力
無効化=火
耐性=物
有効=光
特殊効果無効化=毒低移止
抵抗力Lv3
ホバー移動
格闘武器=虚空から呼び出した腕
フィールドLv2=邪霊の守り 物魔
8800, 200, 1400, 85
BACA, GEHENNA_SilverCentipedeU.bmp
もぐりこむ腕,     900, 1, 5,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +30, 格貫M全識低運低攻
百万の拳,        1300, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突格P
瞬愧,            1300, 1, 2, +30,  -, 10, 105, AAAA,  +0, 突格P
踏破・握掴,        1600, 1, 2, +20,  -, 20, 110, AAAA, +20, 突低運格P
踏破・螺撃,        1600, 1, 2, +20,  -, 20, 110, AAAA, +20, 突不格P
貫愧,            1700, 1, 2, +15,  -, 25, 115, AAAA,  +0, 突格P
===
百万腕の召喚,    召喚Lv1=百万の腕の一群 再行動, 0,  -, 50,  -, -

# 【魂の競売】【運命のダイスその1・その2】【強制武器貸与】は、
# 再現が難しいのでイベントで対応してください。

百万の腕の一群
百万の腕の一群, ひゃくまんのうでのいちぐん, (享受者), 1, 2
陸, 4, L, 4000, 80
特殊能力
召喚ユニット
追加パイロット=ジャハンナムの魔物(ザコ)
部隊ユニット
耐性=物
無効化=精
自動反撃Lv1=悪意は影から掴む 悪意は影から掴む 突武接実 反撃
攻撃属性=動 自動反撃用武器
8000, 150, 1000, 70
BACB, GEHENNA_MillionHandsU.bmp
悪意は影から掴む,     900, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔術反痛L2動 <自動反撃>
百万の拳,        1300, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突格連L3
瞬愧,            1300, 1, 3, +30,  -, 10, 105, AAAA,  +0, 突格連L3
踏破・握掴,        1600, 1, 3, +20,  -, 20, 110, AAAA, +20, 突低運格連L3
踏破・螺撃,        1600, 1, 3, +20,  -, 20, 110, AAAA, +20, 突不格連L3
貫愧,            1700, 1, 3, +15,  -, 25, 115, AAAA,  +0, 突格連L3

魔槍の子爵ジャゴニア
ジャゴニア, 男性, 邪霊, AAAA, 170
特殊能力
魔力所持, 1
切り払いLv4, 1
158, 145, 157, 146, 179, 164, 超強気
SP, 45, 威圧, 1, 必中, 1, ひらめき, 1, 集中, 1, 痛撃, 1, 加速, 1
GEHENNA_Jagonia.bmp, Gehenna.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=非表示

#  裏切りの獄とも呼ばれる、『串刺しの獄』を支配する上位邪霊。
#  首領級邪霊〈龍王〉ガイヤヴルマの従貴。
#  ジャゴニアの獄に反魂で訪れた際に、
# ガラームのパーティは全滅し、妖石を入手した。

魔槍の子爵ジャゴニア
ジャゴニア, (邪霊(ジャゴニア専用)), 1, 1
陸, 4, L, 7000, 150
特殊能力
無効化=火
有効=光
耐性=物
特殊効果無効化=毒
フィールドLv3=鋼壁 物 10 105
フィールドLv2=邪霊の守り 物魔
EN回復Lv1=闘気吸収
ホバー移動
ハイパーモードLv0=蛇身体 魔槍の子爵ジャゴニア(蛇身体) <!HPLv5>
6800, 150, 1400, 80
BACB, GEHENNA_JagoniaU.bmp
吸霊の槍,          0, 1, 5,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +30, 除
魂装・穿,          0, 1, 1,  +0,  -, 30, 105, AAAA, +25, 魔武滅L2
槍の角,            1400, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武格P
瞬閃,            1400, 1, 2, +30,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武格P
槍の雨,            1600, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 実M全
徹刺,            1700, 1, 2, +20,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武格P

魔槍の子爵ジャゴニア(蛇身体)
ジャゴニア, (邪霊(ジャゴニア専用)), 1, 1
空陸, 5, LL, 7500, 160
特殊能力
無効化=火
耐性=風雷水
有効=光
特殊効果無効化=毒
フィールドLv2=鋼壁 物 10 105
フィールドLv2=邪霊の守り 物魔
EN回復Lv1=闘気吸収
ノーマルモード=魔槍の子爵ジャゴニア
8000, 180, 1400, 80
BACB, GEHENNA_Jagonia(P)U.bmp
吸霊の槍,          0, 1, 5,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +30, 除
魂装・穿,          0, 1, 1,  +0,  -, 30, 105, AAAA, +25, 魔武滅L2
槍の鱗,            1400, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武格P
瞬閃,            1400, 1, 2, +20,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武格P
槍の雨,            1700, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 実M全
徹刺,            1700, 1, 2, +20,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武格P

銀甲徒ディルオーセ
ディルオーセ, 男性, 邪霊, AAAA, 180
特殊能力
魔力所持, 1
切り払いLv6, 1
145, 152, 154, 155, 182, 165, 超強気
SP, 45, 威圧, 1, 集中, 1, 根性, 1, 献身, 1, 痛撃, 1, 復活, 1
GEHENNA_Dirauthe.bmp, Gehenna.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=非表示

#  首領級邪霊〈龍王〉ガイヤヴルマの筆頭従貴。
#  巨魔を封じるために身動きできなくなっているガイヤヴルマが、
# バハムートやマルドゥークが復活することで、
# 動かざるを得ない状況になることを期待してジルジャリスに協力する。
#  自分の不甲斐なさのためにガイヤヴルマの現状があると
# 考え、誰よりも主の復活を願っている。

銀甲徒ディルオーセ
ディルオーセ, (邪霊(ディルオーセ専用)), 1, 1
陸, 4, L, 8000, 170
特殊能力
無効化=火
反射=雷
耐性=物
有効=光
特殊効果無効化=毒
阻止Lv8=銀光の消破 物 15
フィールドLv3=銀骨の鎧 全 10
ハイパーモードLv0=蛇身体 銀甲徒ディルオーセ(蛇身体) <!HPLv5>
8800, 200, 1300, 80
BACB, GEHENNA_DirautheU.bmp
骨心共鳴,        1000, 1, 3, +30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 無破M全AL1
雷撃乱射,        1300, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 魔雷M全識抵攻AL1
雷撃乱射,        1300, 1, 4,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 魔雷M全識抵攻AL1(合体技)
銀骨の魔鞭,        1500, 1, 4,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武格
銀骨の槍,        1600, 1, 1, -15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武M全
裁きよ,            1600, 1, 3, +15,  -, 30,  -, AABA, -15, 魔術B
===
雷女の召喚,        召喚Lv1=レクルエトの部隊 再行動, 0,  -, 30,  -, AL1

銀甲徒ディルオーセ(蛇身体)
ディルオーセ, (邪霊(ディルオーセ専用)), 1, 1
空陸, 5, LL, 8500, 190
特殊能力
無効化=火
反射=雷
耐性=物
有効=光
特殊効果無効化=毒
阻止Lv8=銀光の消破 物 15
フィールドLv5=銀骨の鎧 全 10
EN回復Lv1=闘気吸収
ノーマルモード=魔槍の子爵ジャゴニア
9500, 200, 1600, 75
AACB, GEHENNA_Dirauthe(P)U.bmp
骨心共鳴,        1100, 1, 3, +30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 無破M全AL1
雷撃乱射,        1400, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔雷M全識抵攻AL1
雷撃乱射(蛇),    1400, 1, 4,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +30, 魔雷M全識抵攻AL1(合体技)
銀骨乱舞,        1600, 1, 3, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武格P
裁きよ,            1600, 1, 3, +15,  -, 30,  -, AABA, -15, 魔術B
===
雷女の召喚,        召喚Lv1=レクルエトの部隊 再行動, 0,  -, 30,  -, AL1

レクルエトの部隊
レクルエトの部隊, れくるえとのぶたい, (享受者), 1, 2
空陸, 5, L, 4000, 70
特殊能力
召喚ユニット
追加パイロット=ジャハンナムの魔物(ザコ)
部隊ユニット
無効化=雷
特殊効果無効化=止毒
合体技Lv0=雷撃乱射 銀甲徒ディルオーセ
合体技Lv0=雷撃乱射(蛇) 銀甲徒ディルオーセ(蛇身体)
5500, 180, 800, 70
BACB, GEHENNA_LeklouertU.bmp
雷の嵐,              0, 1, 1, +20,  -, 15,  -, -AC-, +15, M全雷S
雷光,            1200, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔雷
雷球の体当たり,    1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 雷実
雷撃乱射,        1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔雷M全識抵攻AL1合
雷撃乱射(蛇),    1400, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔雷M全識抵攻AL1合

ジルジャリスの代行分体
ジルジャリス, 男性, 邪霊, AAAA, 210
特殊能力
魔力所持, 1
得意技=魔, 1
S防御Lv7, 1
反撃Lv7, 1
135, 160, 158, 151, 186, 165, 超強気
SP, 50, 戦慄, 1, 脱力, 1, 瞑想, 1, 復活, 1, 集中, 1, 狙撃, 1
GEHENNA_Jiljaris.bmp, Gehenna.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=非表示

#  頽廃と終末論を虚燃現象とし、頽廃の大公の名を持つ
# 首領級邪霊ジルジャリスの代行分体。
#  ジルジャリスはイブリスが開発したすべての魔術を継承するため、
# 肉体の強靭さを捨てた。代行分体も、同じような特徴を持っている。
#  ロセの願いをかなえるために、運命の魔法陣を用いて
# イルクたちの運命をねじ曲げ、妖石を集めさせた張本人。
#  なんのためにロセの願いをかなえようとしたのかは、
# 最後まで不明だった。

ジルジャリスの代行分体
ジルジャリス, (邪霊(ジルジャリス専用)), 1, 1
陸, 4, M, 12000, 200
特殊能力
無効化=火
有効=光
耐性=物魔
特殊効果無効化=毒剋魔
フィールドLv2=邪霊の守り 物魔
ホバー移動
追加攻撃=死を与える眼 死を与える眼 全 50
自動反撃Lv1=悪意は奥義を穿つ 悪意は奥義を穿つ 突武接実 反撃
アクティブフィールドLv3=悪意の殻は甲冑に 全 15 100
解説=動 自動反撃用武器
解説=追 追加攻撃用武器
ハイパーモードLv0=神よ、恩恵を ジルジャリスの代行分体(光の巨人)
7500, 300, 1100, 70
BACB, GEHENNA_JiljarisU.bmp
格闘,                 700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
死を与える眼,        1000, 1, 3, +30,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術AL1追 <追加攻撃>
大気よ、押しつぶせ,    1000, 1, 3, +30,  -, 20,  -, AACA, +20, 魔術低運L4低移L4
剣,                    1100, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
悪意は奥義を穿つ,    1100, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術痛L2反闇動 <自動反撃>
戯れ吸い尽くす眼,    1500, 1, 5,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔術M投L1剋武剋突AL2
狂い乱れる眼,        1500, 1, 5,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔術M投L1剋術AL2
戦闘援護式、召喚,    1600, 1, 5,  +0,  -, 20,  -, BACB,  +0, 術実M投L2AL2
稲妻で葬る風,        1600, 1, 3, +15,  -, 35,  -, AAAA,  +0, 魔術風
放ち穿つ炎,            1700, 1, 4, -10,  -, 35,  -, AACA,  +0, 魔術火連L4
黒い波動は命を絶つ,    1700, 1, 3, -20,  -, 40,  -, AACA,  +0, 魔術闇M投L1識AL2
===
不屈の魂よ、かの者に宿れ,    状態Lv2=不死身 再行動, 0,  -, 15,  -, 魔術AL4

#  大量の魔術が使えるのですが、作中使ったもののみ。

ジルジャリスの代行分体(光の巨人)
ジルジャリス, (邪霊(ジルジャリス専用)), 1, 1
陸, 4, LL, 12000, 200
特殊能力
無効化=火
有効=光
耐性=物魔
特殊効果無効化=毒
フィールドLv2=邪霊の守り 物魔
ホバー移動
追加攻撃=死を与える眼 死を与える眼 全 50
自動反撃Lv1=悪意は奥義を穿つ 悪意は奥義を穿つ 突武接実 反撃
アクティブフィールドLv3=悪意の殻は甲冑に 全 15 100
動=解説 自動反撃用武器
追=解説 追加攻撃用武器
ノーマルモード=ジルジャリスの代行分体
8500, 300, 1100, 70
BACB, GEHENNA_Jiljaris(L)U.bmp
格闘,                 700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
死を与える眼,        1000, 1, 3, +30,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術AL1 <追加攻撃>
剣,                    1100, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
悪意は奥義を穿つ,    1100, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術痛L2闇動 <自動反撃>
戯れ吸い尽くす眼,    1500, 1, 5,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔術M投L1剋武剋突AL2
狂い乱れる眼,        1500, 1, 5,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔術M投L1剋術AL2
稲妻で葬る風,        1600, 1, 3, +15,  -, 35,  -, AAAA,  +0, 魔術風
放ち穿つ炎,            1700, 1, 4, -10,  -, 35,  -, AACA,  +0, 魔術火連L4
黒い波動は命を絶つ,    1700, 1, 3, -20,  -, 40,  -, AACA,  +0, 魔術闇M投L1識AL2
大気よ、押しつぶせ,    1700, 1, 3, -10,  -, 30,  -, A---, +40, 魔術低移L4
戦闘援護式、召喚,    1800, 1, 5,  +0,  -,  5,  -, BACB,  +0, 術実M投L2AL2
===
不屈の魂よ、かの者に宿れ,    状態Lv2=不死身 再行動, 0,  -, 15,  -, 魔術AL4

# 【神よ、恩恵を】以外のものも含め、強化魔術を一通り使用した状態。

ジルジャリスの靄
ジルジャリスの靄, じるじゃりすのもや, (享受者), 1, 2
陸, 4, L, 5000, 90
特殊能力
耐性=物
無効化=精毒火
特殊効果無効化=低移止
ホバー移動
フィールドLv1=邪霊の守り 物魔
7800, 170, 1000, 70
BACB, GEHENNA_JiljarisMistU.bmp
奥義・霊殻,          0, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +20, 魔武低攻L1オRP
奥義・霊檻,          0, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +30, 魔武低運L1オRP
奥義・霊匣,          0, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +25, 魔武剋術L1オRP
奥義・霊律,          0, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +25, 魔武剋実L1剋突L1剋武L1オRP
撹乱の靄,          0, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, +15, 精剋術L1M投L1
灰炎の武具,        1300, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突格P
生命吸収,        1300, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突格P吸

神語黒沙術師ニルーファル
ニル, 女性, 享受者, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
反撃Lv3, 1
134, 149, 155, 140, 179, 158, 普通
SP, 50, 集中, 1, 看破, 8, 絆, 15, 加速, 19, 祈り, 35, 復活, 39
GEHENA_Nilufar.bmp, .mid

# 所属紫杯連:界羅
#  ガラームの恋人で、シシの姉。串刺しの獄で死亡していたが、
# イルクたちが運命に干渉することで、最後の妖石と共に
# パーティに加入したことになった。ただし、代償として
# シシは姉に関わる過去と未来を失った。

神語黒沙術師ニルーファル
ニルーファル, (享受者(ニルーファル専用)), 1, 1
陸, 4, M, 7500, 190
特殊能力
改造費修正Lv5
享受者
抵抗力Lv3
自動反撃Lv6=悪意は影から掴む 悪意は影から掴む 突武接実 反撃
アクティブフィールドLv1=黒い沙は鎧へと 全 5 100
動=解説 自動反撃用武器
3700, 180, 800, 85
CACB, GEHENNA_NilufarU.bmp
格闘,                 700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
悪意は影から掴む,    1000, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔術痛L2動闇 <自動反撃>
命刈る大鎌よ、舞え,    1300, 1, 3, +30,  -, 15,  -, AABA, -20, 魔術
裁きよ,                1500, 1, 3, +15,  -, 30,  -, AABA, -15, 魔術B
巨人よ、進め,        1500, 1, 4, +10,  -, 45,  -, -AA-, +20, 魔術止M投L1
===
癒す天上の歌よ,        回復Lv2 治癒, 3,  -, 20,  -, 魔術M投L1難L3
身をかわせ,            付加Lv1=回避強化Lv2, 3,  -, 20,  -, 魔術難L2
かの鎧は砕けず,        付加Lv1="フィールドLv1=かの鎧は砕けず" 解説=ダメージを500点軽減(1T), 3,  -, 35,  -, 魔術難L3
かの鎧は全てを弾く,    付加Lv1="フィールドLv3=かの鎧は全てを弾く" 解説=ダメージを5100点軽減(1T), 3,  -, 50,  -, 魔術難L3
時超える翼を、かの者に, 付加Lv3="先読みLv4" 付加Lv3="HP消費Lv0.5" 付加Lv3="EN消費Lv0.5" 解説="確率1/4でカウンター攻撃/HPとEN5%を毎ターン消費(3T)", 3, -, 40,  -, 魔術難L1
妬みは術を遮れ,        付加Lv3="攻撃回避Lv2=妬みは術を遮れ 魔" 解説=魔属性への回避を10%減少(3T), 3,  -, 10,  -, 魔術闇
攻撃支援式、増強,    付加Lv1="武器強化Lv2=突 武 接", 2,  -, 15,  -, 魔術難L2
虚構連動式、追随,    付加Lv1="運動性強化Lv3", 3,  -, 15,  -, 魔術難L4

融合巨魔(ゲヘナ)
融合巨魔, ゆうごうきょま, 男性, 享受者, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
152, 150, 156, 142, 150, 165, 超強気
SP, 50, 偵察, 1, 挑発, 1, 足かせ, 5, ひらめき, 8, 感応, 16, 覚醒, 31
GEHENA_FusionMarid.bmp, .mid

#  巨魔バハムートとマルドゥークが復活する前の姿。
#  この時点では、どちらの巨魔が復活するか確定していない。

融合巨魔(ゲヘナ)
融合巨魔, ゆうごうきょま, (享受者(融合巨魔専用)), 1, 1
空陸, 5, XL, 15000, 210
特殊能力
無効化=火風雷水
有効=光
耐性=物
特殊効果無効化=毒
フィールドLv2=巨魔の守り 物魔
9800, 250, 1800, 85
AADB, GEHENNA_FusionMaridU.bmp
大地粉砕,        1300, 1, 4, +30,  -, 30,  -, -A--, +40, 地無浸止M全
毒砂の嵐,        1500, 1, 4, -10,  -, 50,  -, AADA, +20, 地M全盲止AL2
豪腕,            1600, 1, 3, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突格P
魔炎の雷嵐,        1600, 1, 5, +10,  -, 30,  -, AA-A,  +0, 魔火雷M全AL2
灰炎王の嵐,        1700, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突格貫

#  豪腕は4体同時攻撃なのですが、マップ以外なにもなくなるのも
# どうかということで、単体攻撃にしました。
・ツリー全体表示

【5275】ゲヘナ〜アナスタシス〜初稿:煌少女シリ...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2010年07月15日(木) 02時26分 -
設定
引用なし
パスワード
##################################################
######      煌少女シリーズ      ######
##################################################

######・PC

獣甲炎術師ラシーダ
ラシーダ, 女性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
不屈, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 40
140, 148, 153, 130, 175, 157, 強気
SP, 55, 熱血, 1, 看破, 3, 幸運, 8, 我慢, 14, 激励, 26, 勇気, 31
GEHENNA_Rashida.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:凌渦
#  情に厚い熱血少女で、パーティの仲間をまとめる司令塔。信条は愛:肯定、
# 勝利:肯定。炎術を用いる魔術師だが、獣甲を埋め込むことで高い防御力を持つ。
# 常に揺るがぬ意志を持ち、くじけることなく行動した。
#  紫杯連の任務中にジェスと出会い、彼女に秘められた謎を解明しようとする。
# 面倒見がよく、ジェスには姉のように接していた。
#  同年代のアルとは修行時代からの知り合いで、白炎術の練習台にしていた。
# アルに恋心を抱いており、ジェスによくからかわれている。
#  獣甲フェチ。グロテスクな獣甲をかわいいと主張する。

獣甲炎術師ラシーダ(初期)
ラシーダ, (享受者(ラシーダ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 140
特殊能力
享受者
3800, 180, 800, 55
CACB, GEHENNA_RashidaU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
放ち爆ぜる炎,    1200, 1, 3,  +5,  -,  5,  -, AACA,  +0, 魔術火
===
癒し暖める炎,    回復Lv2, 3,  -, 15,  -, 魔術火

#  獣甲を装備する前の、第一話のラシーダ。
#  基本、イベント用です。

獣甲炎術師ラシーダ
ラシーダ, (享受者(ラシーダ専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
享受者
小型シールド
フィールドLv1=鋼壁 物 10 105
追加移動力Lv1=獣車輪 地上
3800, 180, 1000, 55
CACB, GEHENNA_RashidaU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
放ち爆ぜる炎,    1200, 1, 4,  +5,  -,  5,  -, AACA,  +0, 魔術火
放ち葬る炎,        1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔術火
轟炎,            1300, 1, 3, +10,  -, 20, 105, AACA,  +0, 魔術火
猛り滅ぼす炎,    1400, 1, 4, -10,  -, 35,  -, AABA,  +0, 魔術火
塵炎,            1600, 1, 3,  +0,  -, 30, 110, AACA,  +0, 魔術火
===
癒し暖める炎,    回復Lv2.5, 4,  -, 15,  -, 魔術火
抱き安らげる炎,    付加Lv1="攻撃回避Lv1=抱き安らげる炎 魔" 解説="魔属性の命中率-10%減少(1T)", 4,  -, 10,  -, 魔術火
聳え防ぐ炎,        付加Lv1="フィールドLv1=聳え防ぐ炎 物" 解説="物理攻撃を500点軽減(1T)", 4,  -, 10,  -, 魔術火
降り癒す炎,        回復Lv4.5, 4,  -, 50,  -, 魔術火M投L1
噴出し動かす炎,    付加Lv3="空中移動" 付加Lv3=運動性強化Lv-2 解説="空中移動/運動性-10(3T)", 4,  -, 30,  -, 魔術火
癒し囀る炎,        回復Lv5, 4,  -, 25,  -, 魔術火

# 【塵炎】【降り癒す炎】【噴出し動かす炎】は中盤まで、
# 【癒し囀る炎】【猛り滅ぼす炎】は終盤まで封印推奨。
# 【見守り励ます炎】は激励で表現します。

#  いちおう座空を持っているので飛べます。戦闘用じゃないので空適応はCです。
#  輸送用なので仲間を乗せることもできますが、その辺はオミット。
#  他の炎術師より射程が長いのは狙眼があるためです。

魂装刀士アル=グレン
アル, 男性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
悟り=銘覚, 20
オーラLv1=魂装術, 1, Lv2, 12, Lv3, 30
切り払いLv2, 1, Lv3, 5, Lv4, 14, Lv5, 21, Lv6, 33, Lv7, 40
149, 136, 149, 150, 166, 161, 超強気
SP, 55, 努力, 1, 熱血, 6, 集中, 11, 激闘, 15, ひらめき, 23, 加速, 29
GEHENNA_AlGren.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:凌渦
#  直情的な堕天使の刀士。信条は労働:否定と絶望:否定。
#  一流の刀士で、天使だった兄、ソル=グレンを超えるために享受者になった。
#  終盤、自身の持ち物だった銘刀『獄破』から、兄が残した『銀嶺』に持ち替える。
#  ラシーダとは相思相愛の関係のようだが、様々な面でラシーダに
# 頼りっぱなしのため、仲間たちからは『甲斐性なし』とからかわれている。

#  気力依存度が高いですが気合なし。ラシーダに激励してもらってください。

魂装刀士アル=グレン
アル=グレン, (享受者(アル専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
享受者
阻止Lv2=無幻 物 切り払い-2 20 105
4000, 120, 700, 90
AACB, GEHENNA_AlGrenU.bmp
ジャンビーヤ,     900, 2, 2, -10,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 魔実格Pオ
銘刀,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔武
魂装・斬,        1700, 1, 1, -10,  -, 15, 105, AAAA,  +0, 魔武
瞬閃,            1700, 1, 1,  +5,  -, 25, 110, AAAA, +10, 魔武

# 【瞬閃】は【魂装・斬】を使用した攻撃に重ねていることを想定しています。
# 【無幻】は序盤封印してもいいかもしれません。

魂装刀士アル=グレン(後期)
アル=グレン, (享受者(アル専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
享受者
阻止Lv2=無幻 物 切り払い-2 20 105
アーマーLv2=魂装・防 物 105 魂装術
4000, 120, 700, 90
AACB, GEHENNA_AlGrenU.bmp
魂装・穿,          0, 1, 1,  +0,  -, 30, 105, AAAA, +25, 魔武滅L2
ジャンビーヤ,     900, 2, 2, -10,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 魔実格Pオ
銘刀,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武
魂装・斬,        1700, 1, 1, -10,  -, 15, 105, AAAA,  +5, 魔武
瞬閃,            1700, 1, 1,  +5,  -, 25, 110, AAAA, +15, 魔武

#  銀嶺と契約した後のアル。CTがちょっと上がり、
# 終盤取得した特技を使えるようになります。

愧拳闘士メリナール
メリナ, 女性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 4, Lv3, 14, Lv4, 21, Lv5, 31
153, 129, 151, 143, 170, 160, 普通
SP, 55, 機先, 1, 気合, 3, 鉄壁, 12, 必中, 18, ド根性, 23, 熱血, 36
GEHENNA_Merinarl.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:凌渦
#  凌渦の幹部の娘だった羊の獣人。信条は平和:肯定と名誉:肯定。
#  父親が袈唇の享受者ソル=グレンに殺され、叔父に復讐のため
# 享受者として鍛えられた。
#  愧拳術を用いて戦うが、暗殺術を少しだけかじっており、筋力を増す
# 魔薬の扱いだけを学んでいる。
#  ケナンに淡い想いを寄せており、彼とレクスとの恋に複雑な心境を
# 見せていたが、最終的にはレクスとの関係を応援することに決めた。

愧拳闘士メリナール
メリナール, (享受者(メリナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
享受者
格闘強化Lv1=魔薬・漲 105
格闘武器=愧風を纏った手足
当て身技Lv1=業破 業破 武突 切り払い - 110
6000, 100, 1300, 80
BACB, GEHENNA_MerinarlU.bmp
業破,            1000, 1, 1, +30,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 突(当て身技)
業破,            1000, 1, 1, +30,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 突当|攻反
愧拳術,            1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
瞬愧,            1200, 1, 1, +30,  -, 10, 105, AAAA,  +0, 突
踏破・握脚,        1300, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +20, 突低運
貫愧,            1600, 1, 1, +15,  -, 25, 115, AAAA,  +0, 突

#  【踏破・握脚】は中盤まで封印推奨。

愧拳闘士メリナール(後期)
メリナール, (享受者(メリナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
享受者
格闘強化Lv1=魔薬・漲 105
格闘武器=愧風を纏った手足
当て身技Lv1=業破 業破 武突 切り払い - 110
6000, 100, 1300, 80
BACB, GEHENNA_MerinarlU.bmp
業破,            1000, 1, 1, +30,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 魔突(当て身技)
業破,            1000, 1, 1, +30,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 魔突当|攻反
愧拳術,            1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突
瞬愧,            1200, 1, 1, +30,  -, 10, 105, AAAA,  +0, 魔突
踏破・握掴,        1500, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +20, 魔突低運
踏破・螺撃,        1500, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +20, 魔突不
貫愧,            1600, 1, 1, +15,  -, 25, 115, AAAA,  +0, 魔突
螺巻・愧風撃,    1600, 1, 5, -10,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 格M直

#  終盤、非実体にも有効な光拳甲を購入したので攻撃が魔突になっています。
#  その他、終盤に取得した闘技を反映しています。

幻鏡神語術師ケナン
ケナン, 男性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
得意技=魔, 18
S防御Lv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 19, Lv4, 31, Lv5, 40
131, 157, 143, 135, 173, 159, 普通
SP, 55, 助言, 1, 集中, 4, 加速, 7, 魅惑, 10, 熱血, 23, 絆, 26
GEHENNA_Kenan.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:凌渦
#  メリナに仕える忠実な執事だった銀糸の民の青年。メリナが享受者になったとき、
# 共に享受者になる道を選ぶ。信条は天恵:肯定と地上:否定。
#  枕事技能に対してやたらと執着する。
#  ジェスの調査のためコリウーラを訪れた際、王女レクスと恋仲になる。
#  その後、敵討ちを終えてジェスの件が一段楽した後、レクスを追うために
# メリナのもとを離れた。

幻鏡神語術師ケナン
ケナン, (享受者(ケナン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
享受者
アクティブプロテクションLv6=幻鏡防衛式、水鏡 突武接 25
2900, 200, 600, 65
CACB, GEHENNA_KenanU.bmp
格闘,                 700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
攻撃構成式、斬撃,    1100, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術実
付加攻撃式、獣牙,    1200, 1, 4, -10,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 魔術実
攻撃構成式、聖砲,    1500, 1, 3, +10,  -, 30,  -, AAAA, +20, 魔術
付加攻撃式、拡大,    1700, 1, 3,  +0,  -, 40,  -, AAAA, +20, 魔術
===
攻撃支援式、増強,    付加Lv1="武器強化Lv2=突 武 接" 解説="突武接の攻撃力+200(1T)", 2,  -, 15,  -, 魔術難L2
虚構連動式、追随,    付加Lv1="運動性強化Lv3", 3,  -, 15,  -, 魔術難L4
身をかわせ,            付加Lv1=回避強化Lv2, 3,  -, 15,  -, 魔術難L2
かの武器に力を,        付加Lv3="攻撃属性=魔 武 突 接 実" 解説="突武接実に魔属性付加(3T)", 3,  -, 10,  -, 魔術難L1
かの鎧は砕けず,        付加Lv1="フィールドLv1=かの鎧は砕けず" 解説=ダメージを500点軽減(1T), 3,  -, 15,  -, 魔術難L3

# 【攻撃構成式、聖砲】は中盤、【幻鏡防衛式、水鏡】【付加攻撃式、拡大】は
# 終盤まで封印推奨。

# 【付加攻撃式、獣牙】は【攻撃構成式、斬撃】、【付加攻撃式、拡大】は
# 【攻撃構成式、聖砲】に重ねていると想定しています。
#  なお、【付加攻撃式、獣牙】は本来対象を増やす効果なのですが、とりあえず
# 射程&攻撃力上昇にデフォルメしてあります。

######・NPC

黒沙炎術師セーフォン
セーフォン, 女性, 享受者, AAAA, 160
特殊能力なし
132, 150, 148, 137, 172, 159, 弱気
SP, 50, 信頼, 1, 応援, 6, 集中, 10, 足かせ, 18, 献身, 28, 根性, 35
GEHENNA_Cefon.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:鐘杏
#  ジェスをラスマーンの一族の庇護者から預かり、守ってきた享受者。
#  袈唇に襲撃を受けて捕らわれた後、危ういところをラシーダたちに
# 救われる。
#  その後はシェオールに残っていたが、黒鏡の獄へは共に向かった。

黒沙炎術師セーフォン
セーフォン, (享受者(セーフォン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
享受者
2800, 160, 700, 70
CACB, GEHENNA_CefonU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
放ち葬る炎,        1300, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔術火
猛り滅ぼす炎,    1500, 1, 3, -10,  -, 35,  -, AABA,  +0, 魔術火
===
貫き焦がす炎,    付加Lv1="武器強化Lv3=物", 3,  -, 15,  -, 魔術火
聳え防ぐ炎,        付加Lv1="フィールドLv1=聳え防ぐ炎 物" 解説="物理攻撃を500点軽減(1T)", 4,  -, 10,  -, 魔術火
降り癒す炎,        回復Lv4, 3,  -, 40,  -, 魔術火M投L1
癒し囀る炎,        回復Lv6, 3,  -, 30,  -, 魔術火

#  データが公開されていないので、作中使用したもののみ。

邪眼刀士ソル=グレン
ソル, 男性, 享受者, AAAA, 180
特殊能力
悟り=銘覚, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 9, Lv5, 17, Lv6, 26, Lv7, 35
154, 132, 153, 154, 177, 163, 超強気
SP, 50, 威圧, 1, 集中, 6, 奇襲, 11, ひらめき, 15, 復活, 23, 戦慄, 29
GEHENNA_SolGren.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:袈唇
#  アルの兄の天使。メリナの父の仇でもある。
#  ひたすらに地上への道を求め続けた男。しかし、目的のために手段を選ばず、
# 悪名高い紫杯連である袈唇に所属するにいたった。
#  ラスマーンの遺物であるジェスの力で地上に行くため、ラシーダたちと対立する。
#  一度ラシーダたちに敗北して死亡するが、袈唇に反魂されて蘇る。
# 再びジェスを狙ってシェオールの獄でグッゾ=ダラズを取り込んでラシーダたちに
# 襲いかかるが、返り討ちとなった。
#  復活後はかつての銘刀『銀嶺』を捨て、冥獄刀『紅織天』を用いる。

邪眼刀士ソル=グレン
ソル=グレン, (享受者(ソル専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
享受者
4500, 150, 800, 95
BACB, GEHENNA_SolGrenU.bmp
射竦める眼,          0, 1, 4, +20,  -, 30,  -, AABA, +30, 魔術低運L1
銘刀,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武
瞬閃,            1400, 1, 1, +25,  -, 10, 105, AAAA, +10, 魔武
奥義・卦震,        1700, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +30, 接貫攻死剋術L4
徹刺,            1800, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +10, 魔武

#  データが公開されてないので、分かる範囲でデータ化しています。

邪眼刀士ソル=グレン(天使と邪霊の融合体)
ソル=グレン, (享受者(ソル専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 8500, 190
特殊能力
有効=光
無効化=精雷
特殊効果無効化=盲
ステルス=鏡の擬態
7200, 170, 1300, 95
AAAA, GEHENNA_SolGren(F)U.bmp
黒い壊死,          0, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔低攻L1低防L1低運L1
白い喪失,        1300, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 魔B減M全AL1
銀の光柱,        1300, 1, 4, +50,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔B
銘刀,            1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武
瞬閃,            1500, 1, 1, +25,  -, 10, 105, AAAA, +10, 魔武
徹刺,            1900, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +10, 魔武

獣甲闘士マルマル
マルマル, (享受者), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
享受者
フィールドLv1=鋼壁 物 10 105
3900, 150, 1100, 70
AACB, GEHENNA_MalumaluU.bmp
鋼連獣,            1200, 2, 3, -10,  2,  -,  -, AABA,  +0, 魔実連L3
雷鎚,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 魔武
裂闘【雷鎚】,    1300, 1, 1, +25,  -, 10, 105, AAAA, +20, 魔武
鋼雷獣,            1400, 2, 4,  +0,  2,  -,  -, AABA,  +0, 魔実雷共
裂闘【鋼雷獣】,    1400, 2, 4, +10,  2, 10, 105, AABA,  +0, 魔実雷共
爆刺【鋼雷獣】,    1700, 2, 4, +10,  2, 30, 110, AAAA, +10, 魔実雷攻共

#  パイロットは汎用の享受者を使用してください。

克己獣(ゲヘナ)
克己獣, こっきじゅう, (享受者), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
享受者
3000, 100, 1000, 60
BACB, GEHENNA_KokkijuuU.bmp
爪と牙,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ブレス,            1400, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔雷

#  パイロットはジャハンナムの魔物を使用してください。

魂装士レクス
レクス, 女性, 享受者, AAAA, 150
特殊能力
オーラLv2=魂装, 1, Lv3, 15, Lv4, 31
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 20, Lv4, 33
150, 139, 147, 140, 167, 157, 強気
SP, 50, 努力, 1, 集中, 9, 直撃, 13, 足かせ, 19, 信頼, 28, 熱血, 31
GEHENNA_Lex.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:鐘杏
# 〈黄金の草原〉の幻鏡域がある街、コリウーラを治める王女。民からは
# 姫将軍として慕われている。また、街の鐘杏支部長を兼任している。
#  先祖返りの半妖霊で金髪に青い瞳を持つ。
#  コリウーラを発展させたいという願いを邪霊につけこまれてしまう。
# 父親を代償にした術を用いて雨を呼び、特産の香草を増産しようとしていた。
#  ケナンたちの説得で自我を取り戻すが、刻まれてしまった烙印を
# はね返せる強さを得るためにコリウーラから姿を消す。

魂装士レクス
レクス, (享受者(レクス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
享受者
有効=光
アーマーLv3=炎適正 火
反射Lv4=魔業 魔 切り払い-2 20 105
変形=非実体化 魂装士レクス(非実体化)
3400, 120, 900, 70
BA-B, GEHENNA_LexU.bmp
グレイブ,        1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武オR
霊奪,            1200, 1, 1,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +25, 魔武低攻オR
魂装・纏,        1300, 1, 1,  -5,  -,  5, 105, AAAA,  +5, 魔武オR
魂装・撃,        1300, 1, 1, +15,  -, 20, 105, AAAA,  +5, 魔武オR
魂装・斬,        1600, 1, 1, -10,  -, 20, 105, AAAA,  +5, 魔武オR
===
分け与え、充足をもたらす,    回復Lv2, 2, -,  -,  -, 魔援失L3P

魂装士レクス(非実体化)
レクス, (享受者(レクス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
享受者
有効=光
弱点=闇
耐性=物
ホバー移動
アーマーLv3=炎適正 火
変形=非実体化解除 魂装士レクス
3400, 120, 900, 70
BA-B, GEHENNA_LexU.bmp
===
分け与え、充足をもたらす,    回復Lv2, 2, -,  -,  -, 魔援失L3P

中位邪霊ゼンムダール
ゼンムダール, -, 邪霊, AAAA, 170
特殊能力なし
142, 149, 153, 148, 174, 157, 超強気
SP, 50, 魅惑, 1, 威圧, 1, 号令, 1, 鉄壁, 1, 偵察, 1, 感応, 1
GEHENNA_Zenmdahl.bmp, Gehenna.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=非表示

ゼンムダールの子供(汎用)
ゼンムダール, -, 邪霊 享受者 汎用, AAAA, 130
特殊能力なし
137, 144, 148, 143, 170, 159, 超強気
SP, 25, 魅惑, 1, 隠れ身, 1
GEHENNA_Zenmdahl.bmp, Gehenna.mid
===
特殊効果発動率強化Lv3=非表示
===
闇の矢,            1400, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, +25, 魔

#  群体となって活動する邪霊。
#  核となる個体は、分体たちから母と呼ばれている。
# 知識や情報はすべての個体がいつでも共有することができる。
#  分体である子供たちは、生物の体内に入り込んで『烙印』を押す力を持つ。
# 『烙印』を押されたものは、すべて母体が意のままに操ることができる。
#  子供の一体がレクスをそそのかして、彼女の魂を堕落させていた。

中位邪霊ゼンムダール
ゼンムダール, (邪霊(ゼンムダール専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 6000, 150
特殊能力
有効=光
耐性=冷風雷水
支配=群体の核 ゼンムダールの子供(汎用)
7000, 200, 1300, 75
AAAA, GEHENNA_ZenmdahlU.bmp
闇の嵐,              0, 1, 3, -15,  -, 20,  -, AAAA, +20, M全脱
触手,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
闇の矢,            1400, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, +25, 魔
闇の繭,            1600, 1, 4,  +0,  -, 40, 120, AAAA,  +5, 魔M全織AL2

ゼンムダールの子供
ゼンムダールの子供, (邪霊(ゼンムダールの子供専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
耐性=物
6000, 160, 900, 80
AAAA, GEHENNA_ZenmdahlU.bmp
闇の風,              0, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AAAA, +10, M全弱魔弱精

ルフ(ゲヘナ)
ルフ, (汎用), 1, 2
空, 5, L, 4000, 80
特殊能力なし
5000, 100, 1000, 70
AADB, GEHENNA_RukhlU.bmp
巻き起こし,          0, 1, 3, -30,  -, 10,  -, AAAA, +10, M全不低運L1
嘴と鉤爪,        1300, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

#  ゼンムダールの子供を乗せてください。
#  汎用の動物パイロットを乗せて、普通のルフとして使うこともできるでしょう。

魔人(ゲヘナ)
魔人, いふりーと, (享受者), 1, 2
空陸, 5, L, 5000, 120
特殊能力
有効=光
耐性=風雷水
無効化=火
4800, 140, 1000, 75
BA-B, GEHENNA_IfritU.bmp
砂嵐,              0, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔風M全低運L1不
轟炎の嵐,        1200, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 魔火M全
素手,            1300, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突格P
黒炎の四肢,        1400, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突格魔火

#  アッバースとサッタールのデータです。
#  パイロットは、ジャハンナムの魔物を使用してください。ボス格なので、
# (ザコ)なのは不自然かもしれませんが、細かいことは気にしない方向で。

上位邪霊グッゾ=ダラス
グッゾ=ダラス, (邪霊), 1, 2
陸, 4, L, 8000, 170
特殊能力
有効=光
無効化=精
特殊効果無効化=盲
パイロット能力付加=S防御Lv4
反射Lv1=反撃の銀鏡 物 S防御+2 10
反射Lv1=反射の黒鏡 魔 S防御 10
ハイパーモードLv0=蛇身体 上位邪霊グッゾ=ダラス(蛇身体) <!HPLv5>
8100, 200, 1400, 85
AAAA, GEHENNA_GuzzoDallasU.bmp
白い喪失,        1200, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, B魔減M全AL1
輝く剣,            1300, 1, 3, -20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, B武格貫

#  パイロットは汎用の上位邪霊を使用してください。
#  反撃の銀鏡と反射の黒鏡はAL1の当て身技のほうが合うかもしれませんが、
# 字面的に反射のほうが似合うと判断しました。
#  また、反撃の銀鏡はダメージ2倍で命中値を上げて跳ね返すのですが、
# 再現方法がないので代わりに厚保道確率を上げています。

上位邪霊グッゾ=ダラス(蛇身体)
グッゾ=ダラス, (邪霊), 1, 2
陸, 4, L, 9000, 190
特殊能力
有効=光
無効化=精雷
特殊効果無効化=盲
ステルス=鏡の擬態
ノーマルモード=上位邪霊グッゾ=ダラス
10000, 200, 1500, 90
AAAA, GEHENNA_GuzzoDallas(P)U.bmp
黒い壊死,          0, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔低攻L1低防L1低運L1
白い喪失,        1300, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 魔B減M全AL1
銀の光柱,        1300, 1, 4, +50,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔B
鏡の牙,            1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
・ツリー全体表示

【5274】ゲヘナ〜アナスタシス〜初稿:アザゼル・...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2010年07月15日(木) 02時24分 -
設定
引用なし
パスワード
#・パイロット補足

#  いちおう主人公的存在は決まっているのですが、特にストーリー上で
# 目立っていたりするわけではないので全員SP55にしました。

#  妖霊はSP低成長つきで、SPを5個しか習得しないようにしました。


#・ユニット補足

#  享受者の基本能力として、魔属性を持たない火属性を無効化します。
# まあ、ファンタジーで火はたいてい魔法ですし。
#
#  攻撃対応や防御対応の他者がけ闘技や魔術は、持続1ターンの状態異常や
# アビリティとしています。
#
#  享受者で空Aは機動戦闘を持っているキャラクターのみとします。

#  カウンターは、達成数を上げる闘技を持っているキャラクターのみ、
# 当て身技として持たせています。

#  神語術や幻鏡術のランダム性は、再現しにくいのでオミット。
# 追加攻撃を使用するという手段はありますが、神語術師や幻鏡使い全員に
# 持たせるのも煩雑すぎますので。
#  いちおう、アビリティは難属性で意図しない効果が発生することを表現しました。

#  蛇身体はHP半分以下で使えるハイパーモードにしました。
#  いちおう原作にならって敵ターンになってから発動としていますが、
# SRC的には自動発動のほうがいいかもしれません。
#  原作と違って、HPも回復しませんし。


##################################################
######   アザゼル・テンプテーション   ######
##################################################

######・PC

刀士イウサール
イウサール, 男性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
闘争本能=銘醒, 30
悟り=銘覚, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 8, Lv5, 19, Lv6, 26, Lv7, 39
156, 135, 147, 149, 173, 162, 普通
SP, 55, 脱力, 1, ひらめき, 3, 幸運, 10, 集中, 17, 熱血, 23, 夢, 31
GEHENNA_Iusarl.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:界羅
#  楽して生きたいお気楽少年。享受者の自覚は薄い。信条は身分:否定と闘争:否定。
# 刀術がメインだが、座空術も少しだけかじっている。
#  享受者になるためには命をかけて『頽廃の果実酒』を飲まなければならない。
# しかし、才能に恵まれていたイウサールは、周囲に勧められて軽い気持ちで挑んだ。
#  享受者になってからは、アッシュと組んで好奇心のおもむくまま旅をしていた。

# 【流水】は高めの切り払いで表現。

刀士イウサール
イウサール, (享受者(イウサール専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
享受者
阻止Lv4=無幻 物 切り払い-2 20 105
当て身技Lv1=反業 反業 武突 切り払い-3 - 105
当=解説 当て身技専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
4200, 120, 800, 90
BACB, GEHENNA_IusarlU.bmp
銘刀,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武
瞬閃,            1400, 1, 1, +20,  -, 10, 105, AAAA, +10, 魔武
反業,            1500, 1, 1, +10,  -, 10, 105, AAAA, +15, 魔武(当て身技)
反業,            1500, 1, 1, +10,  -, 10, 105, AAAA, +15, 魔武当|攻反
徹刺,            1700, 1, 1, +15,  -, 20, 110, AAAA, +10, 魔武

# 【徹刺】使用時には、【瞬閃】も重ねていると想定しています。

炎術師アシュヘーラ=イシュマヘーラ
アッシュ, 女性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力なし
131, 153, 142, 135, 172, 159, 普通
SP, 55, 魅惑, 1, 集中, 6, 応援, 8, ひらめき, 15, かく乱, 21, 激励, 25
GEHENNA_Ash.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:界羅
#  享楽的で男好きな色っぽい堕天使。信条は正義:否定と秩序:否定。
# 炎術のほか、神語術も少しだけ使用できる。
#  イウサール同様、深く考えず勢いで『頽廃の果実酒』を飲んだ。
#  おもしろいことが好きで、天然気味なイウサールをながめて楽しんでいる。

炎術師アシュヘーラ=イシュマヘーラ
アシュヘーラ=イシュマヘーラ, (享受者(アッシュ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
享受者
3100, 160, 700, 70
AACB, GEHENNA_AshU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
放ち爆ぜる炎,    1200, 1, 3,  +5,  -,  5,  -, AACA,  +0, 魔術火
放ち葬る炎,        1300, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔術火
放ち滅する炎,    1500, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AACA,  +0, 魔術火
===
貫き焦がす炎,    付加Lv1="武器強化Lv1=突 武 接 実 火" 解説="突武接実火の攻撃力+100(1T)", 3,  -, 15,  -, 魔術火
癒し暖める炎,    回復Lv3, 3,  -, 15,  -, 魔術火
抱き安らげる炎,    付加Lv1="攻撃回避Lv3=抱き安らげる炎 魔" 解説="魔属性の命中率-30%減少(1T)", 3,  -, 15,  -, 魔術火
白を纏う炎,        付加Lv2="アーマーLv2=白を纏う炎" 解説="装甲を+200(2T)", 3,  -, 20,  -, 魔術火
降り癒す炎,        回復Lv4, 3,  -, 40,  -, 魔術火M投L1
癒し囀る炎,        回復Lv6, 3,  -, 30,  -, 魔術火
身をかわせ,        付加Lv1=回避強化Lv2, 3,  -, 15,  -, 魔術難L1

# 【癒し囀る炎】と【放ち滅する炎】は中盤まで封印推奨。

妖霊使いの暗殺士ダヒカ
ダヒカ, 女性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
広域サポートLv2=ハディードの補助, 1, Lv3, 25
迎撃Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 29
145, 146, 145, 141, 176, 161, 強気
SP, 55, 威圧, 1, 集中, 2, 隠れ身, 8, 根性, 17, 痛撃, 20, 報復, 27
GEHENNA_Dahika.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:界羅
#  他人を見下すことが好きで、若干十歳で享受者になった少女。
# 信条は欲望:肯定と身分:否定。
#  妖霊の封印具である古びた子供の人形をいつも抱えている。
#  拷問が得意。

ダヒカの妖霊ハディード
ハディード, 男性, 享受者(ダヒカ専属サポート), AAAA, 60
特殊能力
SP低成長, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 20, 我慢, 1, 偵察, 1, 献身, 5, 集中, 12, 看破, 18
GEHENNA_Hadeed.bmp, Gehenna.mid

#  ダヒカの妖霊。フランケンシュタインのような大男。
#  無口で、ほとんどしゃべらない。

妖霊使いの暗殺士ダヒカ
ダヒカ, (享受者(ダヒカ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
享受者
迎撃武器=死の戦輪
格闘強化Lv1=魔薬・漲 110
運動性強化Lv1=魔薬・閃 105
追加攻撃=攻撃命令 妖霊の突撃 全 10
3800, 140, 700, 95
CACB, GEHENNA_Dahika&HadeedU.bmp
死の戦輪,        1100, 2, 2, +15,  -,  -,  -, AACA,  +0, 実格P連L3
暗撃,            1100, 2, 2, +10,  -, 15, 105, AACA,  +0, 実格P貫連L3
妖霊の突撃,        1300, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  +5, 魔実追AL1
妖双撃,            1300, 2, 2, +20,  -, 30, 110, AACA, +20, 実格P貫連L3

妖霊使いの暗殺士ダヒカ(後期)
ダヒカ, (享受者(ダヒカ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
享受者
迎撃武器=死の戦輪
格闘強化Lv1=魔薬・漲 110
運動性強化Lv1=魔薬・閃 105
追加攻撃=攻撃命令 妖霊の突撃 全 10
3800, 140, 700, 95
CACB, GEHENNA_Dahika&HadeedU.bmp
死の戦輪,        1100, 2, 2, +15,  -,  -,  -, AACA,  +0, 実格P連L3
闇殺の弓,        1200, 2, 2, +15, 24,  -,  -, AACA,  +5, 実格P連L3
暗撃,            1200, 2, 2, +10,  -, 15, 105, AACA,  +0, 実格P貫連L3
妖霊の突撃,        1300, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  +5, 魔実追AL1
妖双撃,            1400, 2, 2, +20,  -, 30, 110, AACA, +20, 実格P貫連L3

#  ダヒカとハディードは基本的に常時セットということで。
#  闇殺の弓は中盤まで封印してください。
# 【暗撃】と【妖双撃】を、死の戦輪と闇殺の弓で分けないとアニメが
# 不自然になるんですが、まあ細かいことは気にしない方向で。
#
# 【妖双撃】使用時には、【暗撃】も重ねていると想定しています。

獣甲邪眼士シバーブ
シバーブ, 男性, 享受者, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 22, Lv5, 38
151, 147, 152, 143, 173, 160, 強気
SP, 55, 挑発, 1, 熱血, 6, 必中, 13, ド根性, 19, 鉄壁, 22, 忍耐, 29
GEHENNA_Siberve.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:界羅
#  戦うことが好きな虎の獣人。信条は闘争:肯定と秩序:否定。
#  獣甲術がメインで、邪眼術は広く浅く取得している。
#  とにかく暴れたくて享受者になった無法者。ただし、変人ぞろいの
# 一行の中では常識人を演じてしまうことも多い。

獣甲邪眼士シバーブ
シバーブ, (享受者(シバーブ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
享受者
フィールドLv1=鋼壁 物 10 105
HP回復Lv1=寄精茨/HP回復Lv1
追加移動力Lv1=獣車輪 地上
4500, 120, 1100, 70
BACB, GEHENNA_SiberveU.bmp
射竦める眼,          0, 1, 4, +20,  -, 30,  -, AABA, +30, 魔術低運L1
弱きを見抜く眼,      0, 1, 4, +20,  -, 40,  -, AABA, +30, 魔術低防L1
灰撃衝,             900, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AABA,  +0, -
鋼散獣,            1200, 1, 3, +15,  2,  -,  -, AABA,  +0, 実共
鋼貫獣,            1300, 1, 4, -10,  2,  -,  -, AABA,  +0, 実共
雷鎚,            1300, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武格P
闘戒,            1500, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武格P
爆刺,            1800, 1, 2,  +0,  -, 30, 115, AAAA, +10, 武格P攻

#  邪眼術はいろいろ使えるんですが、使用頻度の高い二つのみ。
# 【闘戒】と【爆刺】は〈雷鎚〉を使用していることを想定しています。

獣甲邪眼士シバーブ(後期)
シバーブ, (享受者(シバーブ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
享受者
フィールドLv2=鋼壁 物 10 105
HP回復Lv1=寄精茨/HP回復Lv1
追加移動力Lv1=獣車輪 地上
4500, 120, 1100, 70
AACB, GEHENNA_SiberveU.bmp
射竦める眼,          0, 1, 4, +20,  -, 30,  -, AABA, +30, 魔術低運L1
弱きを見抜く眼,      0, 1, 4, +20,  -, 25,  -, AABA, +30, 魔術低防L1
灰撃衝,             900, 2, 3,  +0,  -,  5,  -, AABA,  +0, -
旋貫,            1000, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武貫
鋼散獣,            1200, 2, 3, +15,  2,  -,  -, AABA,  +0, 実共
鋼貫獣,            1300, 2, 4, -10,  2,  -,  -, AABA,  +0, 実共
雷鎚,            1300, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武格P
闘戒,            1500, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武格P
爆刺,            1800, 1, 2,  +0,  -, 30, 115, AAAA, +10, 武格P攻

#  最終話の〈絶飛滅〉を取得したシバーブ。空が飛べるようになります。
# 〈絶飛滅〉は制限時間があるのですがそこはオミットで。

######・NPC

幻鏡使いミア
ミア, 女性, 享受者, AAAA, 150
特殊能力
S防御Lv3, 1, Lv4, 15, Lv5, 23, Lv6, 38
135, 157, 144, 147, 173, 161, 超強気
SP, 50, 策謀, 1, ひらめき, 4, 隠れ身, 10, 集中, 15, 目眩し, 20, 助言, 28
GEHENNA_Mia.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:燐誡
#  魔術に長けた銀糸の民で、幻鏡使いとしての腕は燐誡でもトップクラス。
#  ハミスと組んで、アザゼルを利用することを企ててイウサールたちに近づく。
# 界羅の本部があるファーユにテロを仕掛けたが、失敗した。
#  失敗の責任を負わされて切り捨てられたことを恨み、燐誡を裏切る。
# 燐誡へのカウンター・テロを命じられたイウサールたちと協力した。

幻鏡使いミア
ミア, (享受者(ミア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
享受者
アクティブプロテクションLv6=幻鏡防衛式、水鏡 突武接 20
3300, 180, 800, 75
BACB, GEHENNA_MiaU.bmp
格闘,                 700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
攻撃構成式、斬撃,    1100, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術実
攻撃構成式、崩落,    1300, 1, 3,  -5,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 魔術M投L1
攻撃構成式、聖砲,    1500, 1, 3, +10,  -, 30,  -, AAAA, +20, 魔術
===
攻撃支援式、増強,    付加Lv1="武器強化Lv2=突 武 接", 2,  -, 15,  -, 魔術難L1
虚構連動式、追随,    付加Lv1="運動性強化Lv3", 3,  -, 15,  -, 魔術難L3
消失移動式、跳躍,    付加Lv1="テレポートLv2=転移 0" 再行動, 0,  -, 20,  -, 魔術難L4

# 【長期幻乗式、移送】と【限定幻鏡式、異空】はイベント対応で。

愧拳闘士ハミス
ハミス, 男性, 享受者, AAAA, 130
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 20, Lv5, 31
150, 132, 149, 146, 172, 157, 超強気
SP, 45, 魅惑, 1, 足かせ, 3, 鉄壁, 7, 挑発, 13, 集中, 22, 熱血, 31
GEHENNA_Hamis.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:燐誡
#  ミアと組んでイウサールたちを利用しようとした少年。
#  男娼としてエスティリを篭絡し、イウサールたちと戦わせた。

愧拳闘士ハミス
ハミス, (享受者(ハミス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
享受者
格闘武器=愧風を纏った手足
フィールドLv2=愧鎧 物 10 105
当て身技Lv1=業破 業破 武突 切り払い - 110
4000, 150, 1000, 85
BACB, GEHENNA_MerinarlU.bmp
業破,            1000, 1, 1, +30,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 魔突(当て身技)
業破,            1000, 1, 1, +30,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 魔突当|攻反
愧拳術,            1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突
瞬愧,            1200, 1, 1, +30,  -, 10, 105, AAAA,  +0, 魔突
連破,            1400, 1, 1, +15,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 魔突
螺旋・愧嵐破,    1800, 1, 3,  +0,  -, 40, 125, AAAA,  +0, 格M全

#  ハミスが装備している光拳甲と閃脚甲は非実体への攻撃が可能なため、
# 魔突となっています。

梟使いの暗殺士ワーリー
ワーリー, 男性, 享受者, AAAA, 130
特殊能力
超反応Lv2=魔薬, 1, Lv3, 12, Lv4, 22, Lv5, 40
迎撃Lv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 34
148, 135, 143, 147, 168, 160, 弱気
SP, 45, 偵察, 1, 集中, 5, ひらめき, 9, 狙撃, 14, 痛撃, 27, 根性, 34
GEHENNA_Wahlley.bmp, Gehenna.mid

# 所属紫杯連:なし
#  クスンドで活動するフリーの享受者。
#  イウサールたちには劣るが、それなりに実力はある。
#  ラウダ王女の依頼で、オバイドを探して界羅の支部に進入する。
# ダヒカに発見され、重傷を負わされた挙句、のちのちまで利用される。

梟使いの暗殺士ワーリー
ワーリー, (享受者(ワーリー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
享受者
攻撃回避Lv1=霞翼・乱 物
格闘強化Lv2=魔薬・漲 110
運動性強化Lv2=魔薬・閃 105
迎撃武器=闇殺の弓
3800, 160, 700, 95
BACB, GEHENNA_Wahlley.bmp
闇殺の弓,        1200, 2, 2, +15, 24,  -,  -, AACA,  +5, 実格P連L3
暗撃,            1200, 2, 2, +20,  -, 15, 105, AACA,  +0, 実格P貫連L3

獣甲闘士エスティリ
エスティリ, (享受者), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
享受者
有効=光
フィールドLv1=鋼壁 物 10 105
HP回復Lv1=寄精茨/HP回復Lv1
追加移動力Lv2=獣車輪 地上
4300, 120, 1000, 65
BACB, GEHENNA_EstiliU.bmp
鋼貫獣,            1300, 2, 4,  +0,  2,  -,  -, AABA,  +0, 魔実
雷鎚,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 魔武
疾撃,            1500, 1, 1, -20,  -, 10, 105, AAAA, +20, 魔武
爆刺,            1800, 1, 1, +10,  1, 10, 105, AAAA, +10, 魔武攻

#  パイロットは汎用の享受者を使用してください。

上位邪霊ヴァーシャニス
ヴァーシャニス, (邪霊), 1, 2
空陸, 5, L, 6000, 150
特殊能力
有効=光
耐性=風雷水
フィールドLv1=かの鎧は砕けず 物 5
ハイパーモードLv0=蛇身体 上位邪霊ヴァーシャニス(蛇身体) <!HPLv5>
7500, 200, 1400, 85
AACB, GEHENNA_VershanisU.bmp
腐食の風,          0, 1, 3,  +0,  -, 25,  -, AABA, +15, 不L9止L9
細剣,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
猛り滅ぼす炎,    1600, 1, 3, -10,  -, 40,  -, AABA,  +0, 魔術火

#  パイロットは汎用の上位邪霊を使用してください。

#  天候に関係ある攻撃を無効化、というイマイチわかりにくい特殊能力持ちです。
# とりあえず風雷水としました。

上位邪霊ヴァーシャニス(蛇身体)
ヴァーシャニス, (邪霊), 1, 2
空陸, 5, LL, 7000, 160
特殊能力
有効=光
耐性=風雷水
ノーマルモード=上位邪霊ヴァーシャニス
8000, 200, 1500, 90
AACB, GEHENNA_Vershanis(P)U.bmp
牙と爪,            1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
風撃,            1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AABA, +20, 魔風
大竜巻,            1700, 1, 3, -25,  -, 50,  -, AABA, +20, 風M全吹L0不L1AL2
・ツリー全体表示

【5273】ゲヘナ〜アナスタシス〜初稿

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2010年07月15日(木) 02時23分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
gehena.lzh ファイルサイズ: 41.9KB
 幻魔の公子です。


 グループSNEのアラビアン・ダークファンタジーTRPGゲヘナ〜アナスタシス〜の初稿です。
 今回は、アザゼル・テンプテーション、煌少女シリーズ、血の妖石シリーズをデータ化します。
 ミラージュオーシャン・ログブックとイラストレーターセッションはまたそのうちに。

 無印のゲヘナは持っていないので、シェヘラザード・テイルズはデータ化できません。また、アザゼル・テンプテーションはアナスタシス対応以降のデータになります。


 フォルダ名にはいちおうアナスタシスとつけていますが、無印と合わせてゲヘナだけでもいいかもしれません。
 メッセやアニメはまだ未完成ですが、投稿までにはそれなりに作ります。

 以下に簡単なテストシナリオを用意しましたので、よろしければご利用ください。
http://klakker.hp.infoseek.co.jp/gehenatest.lzh


 それでは、ご意見よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【5272】Re(3):燃える! お兄さん第1稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2010年07月14日(水) 20時18分 -
設定
引用なし
パスワード
追加で。

<ユニット>
>火堂害
>火堂害, ひどうがい, (燃える!お兄さん(火堂専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 3400, 130
>特殊能力
>装備個所=腕
>武器クラス=短剣 銃
>大型シールド=そのへんの人
>合体技Lv1=ダブル延髄斬り 国宝憲一(前期)
>合体技Lv1=ダブル延髄斬り 国宝憲一
>合体技Lv1=火堂・ロッキーダブル攻撃 ロッキー羽田
>4700, 160, 1000, 70
>BABB, MO23_HidouGaiU.bmp
>格闘,                        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
>容赦のない攻撃,                1500, 1, 1, +25,  -, 15,  -, AAAA, +30, 突
>#
>ダブル延髄斬り,                2100, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 合突
>火堂・ロッキーダブル攻撃,    2000, 1, 1, +30,  -, 25, 105, AAAA, +10, 合突
合体技は能力と武器が一つずつでワンセット必要なので、このままではおにーさんが前期の頃でしか使えないのでは?

ビデー大帝とビデー大帝(パワードスーツ)にだけ読み仮名が無いのは仕様でしょうか?

<ダイアログ>
>ポキール大王 ポキール星人M1号 ポキール星人P3号
>ダメージ大
>グビッ!!
>ポキール星人M1号, 大王様!! P3号が!!
>ポキール大王, たえてくれP3号!!
パイロット名が設定されてないところがあります。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【5271】投稿予告

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年07月14日(水) 19時01分 -
設定
引用なし
パスワード
特にご意見がなければ、一週間後に投稿します。
・ツリー全体表示

【5270】自己修正

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2010年07月10日(土) 16時46分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
UAT(2).zip ファイルサイズ: 46.4KB
ちょいと手直しします。

<あいてむ>
サンピタラカムイの神酒の読み仮名変更

>サンピタラカムイの神酒(うしおととら)
>サンピタラカムイの神酒, さんぴたらかむいのさけ, 汎用, アイテム
>特殊能力
>空中移動
>プロテクションLv5=神酒の力
>600, 30, 300, 15, 0
>*神の力を得る酒。
>*ユニット能力値がランク3相当分上昇、空中移動、ダメージを50%軽減。

<だいあろぐ>
>>とら(うしおととら)
>蒼月潮, とら!
このへん活用されてなかったのでシチュエーション追加。
>連携攻撃(蒼月潮)

ついでにうしおの連携攻撃で一部とらを愛称指定してたので識別子付加。
>連携攻撃(とら)
>とら(うしおととら), ふん! わしもとうとう人間の手助けかいっ、くそっ
>連携攻撃(とら)
>とら(うしおととら), 一回だけだぞ!
>連携攻撃(とら)

<ゆにっと>
蒼月潮から槍なし(鎧含む)へのインターミッション限定変形を追加
>変形=投撃 蒼月潮・槍なし (+)
>変形=投撃 蒼月潮・槍なし(鎧) (+)
マップ上では蒼月潮・槍なしととらは合体できませんがインターミッションでは合体可能です。
・ツリー全体表示

【5269】投稿報告TO

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2010年07月10日(土) 15時24分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿とさせていただきました。
・ツリー全体表示

【5268】Re(2):燃える! お兄さん第1稿

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2010年07月09日(金) 21時21分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ご指摘感謝です。

>武装と迎撃武器の名称が不一致です。()もちゃんと書かないといけません。

アニメの都合で武装名を変えたとき、迎撃のほうの対応を忘れてました。
修正しておきます。

それでは。
・ツリー全体表示

【5267】Re(1):燃える! お兄さん第1稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2010年07月06日(火) 23時09分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。

>死神マック最終形態
>死神マック, しにがみまっく, (燃える!お兄さん(マック専用)), 1, 1
>空陸, 3, LL, 7200, 160
>特殊能力
>迎撃武器=破壊ビーム
>9700, 260, 1500, 70
>AABA, MO23_Mac(KingGhidorah)U.bmp
>格闘,                1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
>破壊ビーム(三つ首),    1900, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AACA, +20, 先B連L3

武装と迎撃武器の名称が不一致です。()もちゃんと書かないといけません。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【5266】マルチレス

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2010年07月06日(火) 22時07分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MO23(2).zip ファイルサイズ: 42.9KB
どうも、ご意見ありがとうございます。


>>ちゃあしゅうさん

>………流石にもう内容覚えてないです。申し訳ない。

連載終期にメガドライブが最新マシーンだったり、
SFC初国産RPGのガデュリンやってたりしますからねー。


>気合→根性orド根性にして気力制限全廃しませんか?
>耐久系で気力依存の低いユニットは少ないので特徴になる事と、
>突撃ってそんなもったいぶる攻撃じゃないだろうというのが。

ふーむなるほど。
開幕気合入れるともう一回り上の固さを得られますし、
防御面から見ても無いほうがいいでしょうか。

では気合→根性でサンダーボルトアタックのみ120→110、
他の単体技からは気力制限撤廃で。


>メッセージですが若干叫び系の割合が多すぎるような。
>特にダメージ中あたり。
>セリフ系のメッセの方がキャラが立ちますし、叫び系はもう少しだけ削ってもいいのでは。

うーん、確かに集めながらダメージ中と大の差も
わかりにくくて良くないかなとは思ってたんですが。
ほんとに毎回叫んでばっかりという部分はあるんですよね。

こんなくらいでどうでしょう。


国宝憲一(前期)
ダメージ中, なにをするんだきみはーっ!!
ダメージ中, ふぬぬぬぬ……
ダメージ中, わーーーっ!!
ダメージ中, あううーっ!
ダメージ中, どわっ!!
ダメージ中, ぐえ〜〜っ
ダメージ中, ギャワワワッ!!
ダメージ中, ギャワーーーッ!!
ダメージ中, ブーーッ!!
ダメージ中, ふんげーっ!!
ダメージ中, ひーーっ!!.あう〜〜っやられたのだ〜〜っ
ダメージ中, や……やや……やったな〜〜っ:.しかしその攻撃さえかわせば;おにーさんなら勝てるぞーっ
ダメージ中, $(相手パイロット)のくせになにをするのだーーっ!!
ダメージ中, ふぎゃっ!!.やったなーっ!!
ダメージ大, ギャワーッ!!.ギョエーーーッ!!
ダメージ大, は はァ〜〜〜っ
ダメージ大, ほ ほォ〜〜〜っ
ダメージ大, あ あ あう あ……
ダメージ大, あ あ あう?.:はーーー ヘロヘロ
ダメージ大, わーーっ!! ぶほーっ!!
ダメージ大, どわ〜〜〜〜〜〜っ!!
ダメージ大, ほげーっ!! はえ……はえ……
ダメージ大, ぎゃわーーーっ!!.でィエ〜〜〜っ!!
ダメージ大, ギャアアアア!!.:はーーーー ヘロヘロ
ダメージ大, !! わーーーっ!
ダメージ大, わーーっ!!.おどーーーっ!!
ダメージ大, あう〜〜〜〜っ.:は〜〜〜 ヘロヘロ
ダメージ大, ぎょえーーっ!!.なんとかしなければおにーさんは負けてしまうのだ!!
ダメージ大, わーーっ.ゴメンなのだたすけてくれーっ!!
ダメージ大, おにーさんは死んじゃいないのだーっ
ダメージ大, あたたたたーーーっ!!.わーーったすけてくれーーっ!!


国宝憲一
ダメージ中, あう? はぎゃーっ!!
ダメージ中, あぎゃーーっ!!
ダメージ中, クケーッ!!
ダメージ中, けっ けっこう強いじゃないかなのだ
ダメージ中, こ こ こ この人は強いのだ!!
ダメージ中, ごべーっ!!
ダメージ中, ふごーっ!!
ダメージ中, ぎゃわーっ!! ふぎゃーっ!!
ダメージ中, ふげーっ!! あ あうーっ!!
ダメージ中, へべーっ!!
ダメージ中, はうっ!! ほおおお!
ダメージ中, びぶーーーっ!!
ダメージ中, ぽげーっ!!
ダメージ中, おにーさんだって不死身の男なのだ!!.負けないのだ!!
ダメージ中, あうーっ!!.うぶぶ〜っ
ダメージ中, わーーっなんだなんだーっ!!
ダメージ大, あ あ あう こ こ こんなに.強いとはおもわなかったのだ〜〜
ダメージ大, あ あう ちくしょーっやられたのだ
ダメージ大, あ あうう.き き きいたのだ〜
ダメージ大, あうーっやめるのだーーっ!!:.ぎゃわわわわーっ!!
ダメージ大, あうーーーっ!!.や や やめるのだーっ!!:.ギャアアーーッ!!
ダメージ大, あう〜っ!!.はえはえ……
ダメージ大, うぎゃーーっ!!:.あうーーっ.いたいのだいたいのだいたいのだーっ!!
ダメージ大, おぎゃーっ!!:.あ あ あう〜〜すんごく強いのだ〜〜
ダメージ大, はえ はえ……
ダメージ大, ほぎゃーーーっ!!:.あうーーっいたいのだいたいのだーっ!!.救急車よぶのだ!! たすけてくれなのだーっ!!
ダメージ大, ぎゃわわーっ!!:.はえはえ……
ダメージ大, どぎゃーーーーーっ!!
ダメージ大, あう〜〜っ.すごいパワーなのだ!!
ダメージ大, ほ ほ ほぶぶぶ……
ダメージ大, はか……はか……
ダメージ大, あうーっ どーしたらいいのだ…….こんなときじーちゃんがいてくれたら
ダメージ大, ぎゃひーーんっ!!


>攻撃, あちゃ!: おちゃ!:.げんまいちゃ!!

>前期のみで無印では消えているこの台詞ですが、
>おそらく当時の読者でお兄さんの何覚えてるかって言ったらこの台詞なんではないかと。
>無印にもあってもいいのではないでしょうか。

そうですね。
読み返すまでは、後期の無消費は空手じゃなくて
格闘のほうがいいかな位にも考えてたんですが、
まだ思ったよりは空手家してたので
縮んでからげんまいちゃー言っててもそんなに変でもないでしょう。

以下を無印にも移植で。


攻撃, あちゃ!: おちゃ!:.げんまいちゃ!!
連打, アチャオチャ玄米茶!!


>>雪人さん

>んで、データ化は無理かと思われますがせめてノンパイにアニメやファミコンでは
>原作では考えられないような活躍をしている初期キャラ不知火明を入れておくことを
>希望してみます。
>
>彼の立ち位置は闘将!!拉麺男でいうところの筋肉拳蛮暴狼ポジションなので
>その痕跡だけでも残しておいたほうがいいかなと

そういえばFC版では恐ろしいことに操作キャラの一人でしたね。
追加しておきます。


>>咲岡さん

>スペランカー先生が変態すぎて困りました。いいぞ、もっとやれ。

プレイありがとうございます。
先生を喋らせるのはラクでいいです。


>MachineCannonできましたかー。
>普通の連打よりそれっぽく見えますねえ。覚えておこう思いました。

ストリートファイターの時に百烈キックと張り手をそれっぽくできないかと
使ってみて以来、あれこれ使いまわしてます。便利です。


皆様ありがとうございました。
以下、変更点になります。


国宝憲一(前期)
ケンイチ, 男性, 燃える!お兄さん, AAAA, 180
特殊能力
底力=目にあまるほど防衛現象, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 33
耐久Lv1, 14, Lv2, 24, Lv3, 34, Lv4, 46
165, 123, 145, 139, 153, 157, 強気
SP, 60, 鉄壁, 1, 熱血, 5, 加速, 12, 必中, 17, 根性, 23, 直撃, 27
MO23_KokuhouKennichi(big).bmp, Moeru!Oniisan.mid

国宝憲一
ケンイチ, 男性, 燃える!お兄さん, AAAA, 180
特殊能力
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 33
耐久Lv1, 14, Lv2, 24, Lv3, 34, Lv4, 46
165, 123, 145, 139, 153, 157, 強気
SP, 60, 鉄壁, 1, 熱血, 5, 加速, 12, 必中, 17, 根性, 23, 直撃, 27
MO23_KokuhouKennichi.bmp, Moeru!Oniisan.mid

# ともに気合→根性


国宝憲一(前期)
おにーさん, (燃える!お兄さん(ケンイチ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4600, 160
特殊能力
格闘武器=玄米茶流奥義
合体技Lv1=ダブル延髄斬り 火堂害
合体技Lv1=二乗玄米拳 玄米茶
5900, 180, 1300, 55
BADB, MO23_KokuhouKennichi(big)U.bmp
空手,                1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
連打,                1500, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
おにーさんキック,    1900, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 突吹L1
#
ダブル延髄斬り,        2100, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 合突
二乗玄米拳,            2200, 1, 1, +20,  -, 40, 120, AAAA, +40, 合接剋武

# おにーさんキック気力制限撤廃


国宝憲一
おにーさん, (燃える!お兄さん(ケンイチ専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4600, 160
特殊能力
格闘武器=強引な方法
合体技Lv1=ダブル延髄斬り 火堂害
合体技Lv1=二乗玄米拳 玄米茶
5900, 180, 1300, 55
BADB, MO23_KokuhouKennichiU.bmp
空手,                1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
連打,                1500, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
クルクル波,            1800, 1, 3, -10,  -, 25,  -, AACA,  +5, -
突進,                2000, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 突吹L1
#
ダブル延髄斬り,        2100, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 合突
二乗玄米拳,            2200, 1, 1, +20,  -, 40, 120, AAAA, +40, 合接剋武

# 突進、クルクル波気力制限撤廃


超金属スーパージャガー
スーパージャガー, (燃える!お兄さん(ケンイチ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5600, 160
特殊能力
格闘武器=ジャガーカット
弱点=火
パイロット画像=MO23_SuperJaguar.bmp
5900, 180, 1300, 55
BADB, MO23_SuperJaguarU.bmp
ジャガーファイト,    1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ジャガー電光パンチ,    1500, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
トリプルファイト,    1900, 1, 1, -10,  -, 40,  -, AAAA, +15, 突盲低攻貫L2

# トリプルファイト気力制限撤廃


マッドケンちゃん
おにーさん, (燃える!お兄さん(ケンイチ専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4600, 160
特殊能力
格闘武器=ムジョルニア
5900, 180, 1300, 50
BADB, MO23_MadKenU.bmp
空手,                    1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ムジョルニア,            1600, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武魔
サンダーボルトアタック,    2100, 1, 4,  +0,  -, 35, 110, AAAA, +20, 魔雷
ムジョルニア突撃,        2100, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 武魔JL1

# ムジョルニア突撃気力制限撤廃、サンダーボルトアタック120→110


不知火明
不知火, MO23_ShiranuiAkira.bmp
・ツリー全体表示

【5265】Re(1):燃える! お兄さん第1稿

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2010年07月04日(日) 21時53分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

スペランカー先生が変態すぎて困りました。いいぞ、もっとやれ。

>連打

MachineCannonできましたかー。
普通の連打よりそれっぽく見えますねえ。覚えておこう思いました。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【5264】Re(1):燃える! お兄さん第1稿

名前
 雪人
投稿日時
 - 2010年07月04日(日) 21時22分 -
設定
引用なし
パスワード
雪人です
物議をかもしだすエピソードを生み出した早見姿郎がいるあたり、完全に原作準拠
かと思われますが昭和50年代初頭生まれとしてはアニメ版+アニメ準拠のファミコン版も
記憶に残っています。

んで、データ化は無理かと思われますがせめてノンパイにアニメやファミコンでは
原作では考えられないような活躍をしている初期キャラ不知火明を入れておくことを
希望してみます。

彼の立ち位置は闘将!!拉麺男でいうところの筋肉拳蛮暴狼ポジションなので
その痕跡だけでも残しておいたほうがいいかなと

以上です
・ツリー全体表示

128 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,650

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター