GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>ジャッカーハリケーン=解説 "ダイヤジャック、ハートクイン、クローバーキングが隣接している時に、隣接する味方ユニットに対する「浸武突実」属性を持つダメージ2000以下の攻撃を切り払いLv/16の確率(%)で阻止。;発動時に20EN消費。気力110以上で使用可能。:ただし攻撃側も有効範囲内にいる場合は無効化。
>ジャッカーハリケーン=解説 "ダイヤジャック、ハートクイン、クローバーキングが隣接している時に、隣接する味方ユニットに対する「浸武突実」属性を持つダメージ2000以下の攻撃を切り払いLv/16の確率($(Int(100 * Skill(対象パイロット,切り払い) / 16))%)で阻止。;発動時に20EN消費。気力110以上で使用可能。:ただし攻撃側も有効範囲内にいる場合は無効化。"
>禁止語句ってやっぱりドラスレの正式名称の部分なのでしょうか?
>それはおいときまして、ユニット読み仮名が抜けていたのを見つけましたので報告です。
>
>白蛇のナーガ→さーぺんとのなーが
>黒騎士ガルダ→ダーク・ナイトガルダ
>
>それでは、よろしくお願いします。
>お疲れ様です。
>
>>特殊効果発動率強化Lv4(!味方使用)
>
>必要技能に必要な半角スペースが抜けてます。
>お疲れ様です。
>
><パイロット>
>>>フィリオネル=エル=ディ=セイルーン(すぺしゃる)
>>浄解=誠意, 1
>>>コピーナーガ(ザコ)
>>>シャドウナーガ
>>浄解=妙な才能, 1
>2.0対応で浄化の方がよいかと。
>
><ダイアログ>
>>>白蛇のナーガ
>>攻撃(反撃)
>>, ほーっほっほっほ! あなたがそういうつもりならこっちにも考えがあるわよ!
>>かけ声(反撃)
>>, ほーっほっほっほ! あなたがそういうつもりならこっちにも考えがあるわよ!
>>復活
>>,白蛇のナーガ あー… 死ぬかと思った……
>顔指定にバグです。
>
><ユニット>
>ナーガさんのユニット読みがなが無いのは仕様でしょうか。
>
>>白蛇のナーガ
>>白蛇のナーガ, (スレイヤーズ(白蛇のナーガ専用)), 1, 2
>>陸, 3, M, 1000, 150
>>特殊能力
>>HP回復Lv3
>>変形=レイ・ウィング 白蛇のナーガ(飛行)<!沈黙状態 !術使用不能状態>
>必要技能が半角スペースで離れてません。
>
>>シャドウリナ
>>シャドウリナ, (スレイヤーズ(シャドウリナ専用)), 1, 2
>>陸, 3, S, 5000, 150
>>特殊能力
>>召喚ユニット=シャドウ NPC
>>追加パイロット=シャドウリナ
>>変形=レイ・ウィング シャドウリナ(飛行)
>>変形=レイ・ウィング リナ=インバース(すぺしゃる飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
>変形は2個持ってもダメです。
>
>>バリアLv0.8=風の結界 物魔 5
>>バリアLv1=風の結界
>バリアの能力が違うのは仕様ですかね。
>
>>シャドウナーガ
>>アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン(すぺしゃる)
>レイ・ウイングに解説が無いです。
>
>
>以上です。でわ。
>特殊効果発動率強化Lv4(!味方使用)
>>フィリオネル=エル=ディ=セイルーン(すぺしゃる)
>浄解=誠意, 1
>>コピーナーガ(ザコ)
>>シャドウナーガ
>浄解=妙な才能, 12.0対応で浄化の方がよいかと。
>>白蛇のナーガ
>攻撃(反撃)顔指定にバグです。
>, ほーっほっほっほ! あなたがそういうつもりならこっちにも考えがあるわよ!
>かけ声(反撃)
>, ほーっほっほっほ! あなたがそういうつもりならこっちにも考えがあるわよ!
>復活
>,白蛇のナーガ あー… 死ぬかと思った……
>白蛇のナーガ必要技能が半角スペースで離れてません。
>白蛇のナーガ, (スレイヤーズ(白蛇のナーガ専用)), 1, 2
>陸, 3, M, 1000, 150
>特殊能力
>HP回復Lv3
>変形=レイ・ウィング 白蛇のナーガ(飛行)<!沈黙状態 !術使用不能状態>
>シャドウリナ変形は2個持ってもダメです。
>シャドウリナ, (スレイヤーズ(シャドウリナ専用)), 1, 2
>陸, 3, S, 5000, 150
>特殊能力
>召喚ユニット=シャドウ NPC
>追加パイロット=シャドウリナ
>変形=レイ・ウィング シャドウリナ(飛行)
>変形=レイ・ウィング リナ=インバース(すぺしゃる飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
>バリアLv0.8=風の結界 物魔 5バリアの能力が違うのは仕様ですかね。
>バリアLv1=風の結界
>シャドウナーガレイ・ウイングに解説が無いです。
>アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン(すぺしゃる)
># コンセプト…鉄壁激闘の切り込み型。強力M兵器での殲滅型。役割としてどちらに特化するのかという点なのですが、私は「両方において可能」というコンセプトで作成しています。それだと強すぎる、というご意見があるかと思いますが、もちろん仕組みがあります。それはちせの燃費の悪さです。
>>適応Sについて巨大版を考えるにどうなるかわかりませんが、するならばSにしておきます。ありがとうございます。
>>パイロットについて格闘がやたら低いのは「原作に格闘描写が一切無い」「殴るちせの違和感が強い」という理由と、また「暴走時のステータスが飛びぬけているので、せめて格闘だけは落とした」ということがあります。もう少し100以上には上げておきます。
>>SP足かせが入っているのは「足が遅い」ということがなぜかやたら強調されているので、その再現で入れておきました。ただ低移動加速にすべきとの意見もありましたので、それに伴い加速に変更にするかもしれません。また必中に関しては凶悪ホーミングミサイルが全弾ぶち当たってしまうので、今のところ入れない方向で考えています。レールガンとの差別化もあります。
>>暴走時のパイロットについて追加レベルは「ちせ(成長中)→素質」「暴走(成長反映)→追加レベル」という意味で設定してました。面倒なので要望通りなくすかもしれません。
>>ユニットについて了解です、上げておきます。
>>全方位ミサイルミサイルについてですが、参考用にするかアイテム装備にしようかと考えています。
>>スター★チャイルドデータの提供どうもありがとうございます。ですが私の方ではとても当作品について調べ上げ、また提示することは難しいです。
>>命中、回避、移動力あたりはごそっと削っていいのでは。厨設定的な話で恐縮ですが、ちせは内部に強力なレーダーを宿していると思われ、実際に地球上から人工衛星をオートロックしホーミングミサイルで破壊するというタワケをやりやがったので、その分命中を上げ、3人娘の中では一応トップにしています。命中SPの代わりということもあります。
>>特に移動は3ぐらい遅い方がそれっぽいかなと。
>>逆に火力はもっと思い切って欲しい。等身ちせの火力が上がる=やや心もとない巨大基準でも強化されるということなので賛成なのですが、かなり強くなりそうですね。
>>移動3まで落とすなら、MAP以外の武装は+200ぐらいする余裕があると見ました。
>どうも、ちゃあしゅうです。
>お久しぶりです。
>>白蛇のナーガ
>
>再生能力があるとかではなく、ギャクの一環として回復力が異常、というキャラに
>HP回復は微妙に違うような気がします。
>
>
>とりあえずHP回復ならば、(味方前提の場合)
>手足が千切れて一瞬で生えるような人が回復Lv2止まりなんで
>1〜2で抑えては如何でしょう。
>
>引き換えで最大HP上昇とか。
>最近ヘルシング等のおかげで味方キャラのHP天井は8000まで上がりましたんで
>もうちょい上乗せしても大丈夫な筈。
>
>
>不死鳥の一輝と同じく復活のSP消費減という手もありかなと。
>序盤回復が遅かったのはまだ復活習得してなかったんですよ。
>
>
>以上です。では。