GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>メッセージ
>スーパープリキュア
>ノンパイ
>長期シリーズ
>コンビネーション
>キュアドリーム
>キュアレモネード
>キュアミント
>キュアアクア
> ミルキィローズ
>ツインローズシュート
>咲と舞後回しにされてるのは、その空戦とバリア+フォームチェンジという機能の多さが原因なのですがっ。
>ドリーム
>サファイアアロー
>キュアドリーム夢には賛成で。キャライメージもありますし、主役としての箔も付くと思います。
>サファイアアロー横レス失礼します。
> コンビネーション
> キュアドリーム
> キュアレモネード
> キュアミント
> キュアアクア
> ミルキィローズ
>>>水野亜美
>>>火野レイ
>>>木野まこと
>>>愛野美奈子
>
>彼女達だけ変身前のHPが変身後と変わっていないのですが仕様でしょうか。
>特に理由がないのならば下げた方が良いのではないかと思います。
>特に美奈子は現状だとセーラーVになると変身前よりHPが下がるという状態になってますし。
>>水野亜美
>>火野レイ
>>木野まこと
>>愛野美奈子
>全体的にEN値下げられませんでしょうか。具体的には−40〜50ほど。
>
>拡張トップランクの反応(アイーシャを除く全員が160以上)に加えて、移動力6という稀有なアドバンテージ。
>これに加えて全機火力も利便性(有射程&P兵器が双方優秀)も十分な上、パイロット全般においてSPにも隙が無い。
>(集中or必中、ダメージブースト、ひらめきor忍耐完備キャラがアイーシャ除く全員。集中忍耐持ちも複数。
>等身大では、戦闘機乗り以下は含まないという前提の上での発言です)
>
>正直行き過ぎだと思うのですが、かといって、パイロット共用という関係上、パイロットが切り捨てられないので、切り捨てるならユニットしかない。
>かといって、機体がでっかいので、火力を落とすのはらしくない。なので、
>せめて継戦能力くらいは落ちないかと思いました。恐らく、これでも相当強いはずです。
>本当はSP55枠以下はもう少し落ちて欲しいところですが、案が無いので……。
>本当はパイロットをロボットの方と分けられれば、それが一番いいのですが……。
>御一考ください。では。
>ペリーヌ=クロステルマン
>ゲルトルート=バルクホルン
>最後の古き魔女シャーロット
>>変更データ
>>追加データ
>>霞薙さん
>霞薙です。テストシナリオのプレイありがとうございます。
>アレを作った有志のみんなも喜ぶと思います。
>>改訂後のデータに関して、いくつか。主に雷神関係で。
>・雷神Aモードの移動力が5のままです。
>・雷神は中火力域が弾数制の割りにENが高いため、
> 最強武装のビームが凄く打ちやすく、便利です。
> 「機体のENを120程度まで落とす」「飛対空ミサイルの適応から地・水を外す」
> のどちらかは施したほうがいいのではないでしょうか。
>>フューラーさん
>どうも改定前から気になった部分がありましたので。
>ユニットの方の桜野音羽ですが宇宙の地形適応C→Bにしませんか?
>いくらなんでも他の人間系ユニットに比べると極端すぎるような気がします。
>実際に脇の方でも地形適応がBになっているケースがかなり多いのも理由の1つです。
>今後、ソニックダイバーに乗らないで生身のまま異空間等の特異な地形で戦うシナリオが出る可能性もありますし、ご考慮をお願いします。
>>寄生宝貝, 0, 1, 3, +20, -, 10, -, AAAA, +30, 滅毒限感
>>紅水陣, 1000, 1, 3, +20, -, 50, -, AAAA, +60, PRM投L2識低移劣
>滅属性がクリティカルしても特殊効果が出ません(ENが減りません)。レベル指定されるとちゃんと効果が出ます。