GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>独自製作した妖魔のデータを添付します。使えるところあったら拾ってやって下さい。
>武器の名前はセーラームーンモンスター設定資料集というサイトを無断で参考に。
>基本弱点=光、人間が変化するタイプは除、虫(蜘蛛含む)は虫も追加です。
>途中で力尽きたので数値は適当です。
>さらに、レギュラーのTV第1期とRの劇場版からも少々台詞を習得しました。
>>ムーンティアラアクション
>投げた後、ムーンの念やルナの操作で誘導が利くっぽいのでそれらしい属性つきませんかね。
>>浄属性
>話の中で浄化浄化言ってますけど、HPゼロからむくむく蘇るのを防ぐSRC浄化してましたっけ。
>いや人間素体型妖魔はリフレッシュされたら再生しなくなってもおかしくないとは思いますが、弱点=除持ってるのでそっちも対応されるとうれしいなーとか。
>>ネフライト
>パイロットアイコンが昔からジェダイトのようです。
>ムーンティアラアクション投げた後、ムーンの念やルナの操作で誘導が利くっぽいのでそれらしい属性つきませんかね。
>浄属性話の中で浄化浄化言ってますけど、HPゼロからむくむく蘇るのを防ぐSRC浄化してましたっけ。
>ネフライトパイロットアイコンが昔からジェダイトのようです。
>>セーラースターファイター
>
>シリーズ最終作のヒロイン(という言い方で良いのかな?)とはいえ
>最終的にうさぎとくっついたのは衛ですし、
>そもそも(このデータはアニメ版が基本とはいえ)原作では途中退場なキャラですし、
>SPは55じゃなくて50で良いのではないかと思います。
>>セーラースターヒーラー
>
>サイズSなのは仕様でしょうか。
>記憶違いかもしれませんが身長170cm位あったような。
>
>>DDガールズ
>
>移動適応陸無し+地上適応Bなのは仕様でしょうか。
>ユニット的には陸移動無しでも適応Bでも特に困るってわけではないのですが。
>セーラースターファイター
>セーラースターヒーラー
>DDガールズ
>>>月野うさぎ
>
>>クライシスメイクアップ, 変身=セーラームーン(S), 0, -, -, -, 変
>>ムーンコズミックパワー, 変身=スーパーセーラームーン(SS), 0, -, -, -, 変
>
>逆ではないかと思います。
>>月野うさぎ
>クライシスメイクアップ, 変身=セーラームーン(S), 0, -, -, -, 変
>ムーンコズミックパワー, 変身=スーパーセーラームーン(SS), 0, -, -, -, 変
>
>カットナライザー, 解説="SPを全回復、気力-50" SP回復Lv2000 気力増加Lv-5 再行動, 0, 1, -, -, (アイテム)
>
>これでどうでしょう。
>自分にだけ使うので、脱属性を気力増加に差し替えても大丈夫だと思います。
>まず、漢字名の連中に読み仮名がないようです。
>>ユニットの武装名
>長い長い名前の必殺技が多くてどこを縮めるか悩ましいところですが、
>現状ですと武装名の省略表記にあまり法則性がないように感じます。
>シャボンスプレーフリージングがSSフリージングであるのに対して
>シュープリームサンダードラゴンはサンダードラゴンだったりと。
>個人的には無理にカットせず、アルファベット表記がいいかなーと思うのですが。
>>セーラージュピター
>>#! 回避 353S + 我慢・鉄壁 + 切り払い最大Lv2
>サイズSではないんじゃないかと。修正しておきますー。