SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4331】Re(1):「仮面ライダーアギト」改訂準備稿

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2009年07月02日(木) 23時41分 -
設定
引用なし
パスワード
アギト改訂お疲れ様です。

で、少しばかり意見を。

>超スピードキック、Wエクシードヒールクロウ

戦闘アニメに組み込むのなら、ブレイドKフォームのロイヤルストレートフラッシュみたいに気力で戦闘アニメが変更されるようにしませんか?
同じ武装が2つ並ぶのはデータ的には美しくないかも知れませんが。

>マシントルネイダー・スライダーモード

本編中でも使われたハルバードブレイクがオミットされるのはあんまりいい感じがしないです…。
グランドとストームだけというのも何なので、一応フレイムブレイクという技が設定上存在するフレイムフォームにもスライダーモードを追加して初期3フォームにはマシントルネイダーとスライダーモードが欲しいです。
データ的に煩雑になるのが問題だとするなら、ストームフォームとフレイムフォームの武装としてハルバードブレイクとフレイムブレイクを追加して戦闘アニメで表現するとか。

>アナザーアギト

スペック的にシャイニングに並ぶという設定があるので、HPを心持ち増やしてアサルトキックをもう少し強化、その分消費と必要気力を重くしても良いのではないかと。

>ミラージュアギト

SIC・HEROSAGAは他のデータでは反映されてないですし、ミラージュアギト関係はすっぱり削除なり参考送りなりで良いんじゃないかと思ってます。
・ツリー全体表示

【4330】宇宙適応について追記

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2009年07月02日(木) 23時32分 -
設定
引用なし
パスワード
確認すると
「フォトン・フィールド・フローターによって理論上は宇宙でも活動可能」なファイズに
宇宙での戦闘を実際にやってのけてるカブト、宇宙空間から復活したRXも
大筋では該当するので、両作品限定というほどではないですね。
意外なほど多くてむしろ驚いています。

まあ、これだけ「宇宙空間」の描写や設定がモロな作品が多数ある分
その辺は住み分けしようってことで、一つ。
・ツリー全体表示

【4329】Re(1):「仮面ライダーアギト」改訂準備稿

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2009年07月02日(木) 22時07分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもデュカキスです。

アギトについて。
パワー路線には賛成ですが、無消費および上位フォームについては
もう一段丸められないでしょうか?

ライダー内のパワー路線というとV3、ストロンガー、ブレイドあたりが挙げられます。
一応2号ライダーもいますが…あれはもう達してはいけない次元というか。
底力が外れて集中も遅くなった1号と違って、なんで覚悟そのままで有射程先属性とか
身に付けてるんでしょうか。すっかり見落としてました。最大火力も上がってるし。
さすがに下方修正の改訂対象ですかねー…。

さておき。
単刀直入に言うと、現アギトは気力制限の差こそあれど
チャージアップ/キングフォーム級のバーニングフォームに移動4の最大火力形態が上乗せされている性能です。
特に気力制限は不可逆変形である分、ブレイドやストロンガーも安易には使えず
結果的に早く使える旨味には欠けます。この点でもシャイニングという奥の手を持つアギトは強い。
無消費だけが必要なら躊躇無く使えるわけですから。

何より、無消費1600の代償に低命中、防御SPが鉄壁のみ、射程面もストロンガーと違って
補助レベル…と多くの不安要素を抱えているブレイドには、他をどう削っても
ライダー内ではできれば追いついて欲しくないと思うところです。

グランド・ストーム・グレイム・トリニティ・シャイニングの無消費-100、バーニングの無消費-200。
バーニングパンチ・ボンバー・シャイニングライダーキック-100とそれに伴う消費の緩和。
ライダーパンチ気力制限100化。
とはいきませんでしょうか?

アギトの最大のウリは「普通は中盤強化要素のトリニティがレアすぎる分、
序盤から終盤まで通して頼れるライダーキック」でしょうし、
格闘164込みでの無消費がここまでハイスペックなのは、かえって他ライダーとの差別化に欠けるかと。

あと、最高スピードの設定や最終フォームという特性から
ストームの運動性-5およびシャイニングの運動性+10希望です。
今ならハルバードスピンの2Pで特性の住み分けもできますし。
あとシャイニングの宇宙Aは何故でしょう?ライダー内では惑星開発用のスーパー1と
異世界バトルの龍騎という明確な作品がある分、この要素は両者に譲って欲しく。

> ギルス

海Aはいざとなったら川に飛び込めば助かるということですね!

ただでさえ色々不幸なのにド根性と復活まで被ってるので、せめてド根性→根性にしてあげませんか(笑)
実際、HP調整でもSP節約でもこの辺のフォローがないとさすがに苦しい面も。

> 氷川くん

うーむ、唯一の射程4の弾数が3も減るというのはかなりつらいような。
設定は非常に重要です、が。

命中+10とかでもう少し補填できないでしょうか?
ゲーム的な強化としてはG3−Xでスコーピオン射程4が手っ取り早くはあるのですが。

以上です。データ改訂がんばってください、それでは。
・ツリー全体表示

【4328】ストーム+スライダー

名前
 たっくん
投稿日時
 - 2009年07月02日(木) 21時20分 -
設定
引用なし
パスワード
何年かぶりにSRC関連に顔を出します。

アギト改訂お疲れ様です。
スライダーについて少し。
ストームフォームのスライダーモードで、ハルバードを持ったままアギトが飛んでいくハルバードブレイクという技があったはずなのですが、オミットでしょうか?

簡単ですが用件だけ。
・ツリー全体表示

【4327】Re(1):自発的には最後の調整

名前
 みつたか
投稿日時
 - 2009年07月02日(木) 02時39分 -
設定
引用なし
パスワード
みつたかです。
お疲れ様です。

ZOCは普及させやすそうで良いですね。
この、まさに汎用的な感じが。イメージとか名称とか。

それとミスかもしれない所をいくつか。

>>ユニット
>フライングメイル(汎用)
>BACB, M_FlyingMail(Lance)U.bmp
>ボーンゴーレム(汎用)
>BACB, M_SkeletonU(4).bmp
bitmap指定がランス装備版になってます。
ボーンゴーレムの方は仕様でしたらすいません。

>幽霊(汎用)
>メッセージクラス=亡者
>がしゃどくろ(汎用)
>メッセージクラス=悪霊
>カマイタチ(汎用)
>メッセージクラス=獣
>雪女(汎用)
>メッセージクラス=淑女
アンデッド系や動物系には付いてませんが和風限定でしょうか。
淑女は……。
ゴーゴンは付けられそう。
ドライアド、ウンディーネ、マーメイドは少女なイメージでしょうか?

あと、ガープスとかうしおととらに(対妖怪)メッセがあるので妖怪連中にメッセージクラス追加しませんか。


>>パイロット
>妖魔(ザコ)
>妖魔, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
>上級妖魔(汎用)
>妖魔, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 90
こいつらだけ読み仮名が無いです。
読み仮名変わるし影響ない部分なんですが一応。


>>アイテム
>アースクエイク(汎用)
>アースクエイク, 鎚_あーすくえいく, 鎚, 片手
>アースクエイク(汎用),    1400, 2, 2, +5,  4,  -,  -, AABA, +25, 格実破地止P
鎖鉄球なら有属性があった方が。


以上です。
・ツリー全体表示

【4326】Re(1):「仮面ライダーアギト」改訂準備稿

名前
 スリーパー
投稿日時
 - 2009年07月01日(水) 22時48分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんはです。


>仮面ライダーギルス
もう少し差別化できないかなーということで、装甲600〜700まで下げて
HP増やせませんか? バイオ系で傷つく姿が似合うライダーでもありますし。
ただ、芦原さんは覚悟持ちなので消極的な希望ということで。


>仮面ライダーアナザーアギト
ぐぐってみるとアサルトパンチという名称はどうもないようなので名称変更希望です。
いっそのことパンチなくてしアギトアタック強化。2武装のライダーというのも
面白いかもしれませんが、流石にピーキーすぎますかね?


>木野薫の技量
おっさんで天才外科医とはいえ、歴戦の戦士でもシリーズ屈指の技巧派でもないのに
181は高すぎないでしょうか?

・平成ライダーおっさん(おばさん)キャラ技量
香川英行        170
高見沢逸郎       171
村上峡児        175
前社長・花形      180
桐生豪         175
仮面ライダー響鬼    189(主役補正)
仮面ライダー斬鬼    176
仮面ライダー朱鬼    178

175、6ぐらいまで下げられませんか? これでも充分高技量ですし。


以上です。
・ツリー全体表示

【4325】Re(1):「仮面ライダーアギト」改訂準備稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年07月01日(水) 18時03分 -
設定
引用なし
パスワード
前回自分へのレスで気になったところをば。
>○HOLICさん
>
>>ユニットクラス
>
>きっと木野さんは自分だけ姿が違うのを気に病んで、Jのあれも仲間だと信じ込むんですよ!
>超越人類に変えておきます。
うおおおおおおおい!
ユニットのクラスだけじゃなくてメッセージの(アギト)と(対アギト)も変えないと意味ないすよー。
(あとついでにパイロットの方のクラスも。)

>>バーニングフォーム
>
>話数跨ってるのをまとめて1回として数えると登場は7回程、555よりはちょいと多いといった所ですね。
>
>さて、555さんのブラスターを覗くと
>>E・フォトンブレイカー,  2000, 1, 1, +10,  -, 50, 130, AAAA, +15, 武
>>E・フォトンバスター,   2200, 2, 4, -15,  -, 60, 130, AACA, +15, B
>>B・クリムゾンスマッシュ, 2400, 1, 1, +10,  -, 80, 140, AAAA, +20, 突
>
>これですね。見ていただければ分かる通りブラスター変身時点での気力130時点では大した火力が出ないんですよ。
>1発殴るだけなら
>>A・クリムゾンスマッシュ, 2200, 1, 1, +10,  -, 60, 120, AAAA, +20, 変接
>気力120で充分なのですよね。
>
>対してアギトは気力130時点で2100→2400、もう5溜めれば2700まで行けます。
>こうまで単純に強化となっていればプレイヤーは優先的にアギトに気力を回してくれて、実際にはブラスターよりも遥かに変身しやすい形態となっていると思うのですがいかがでしょうか?
んー、でも
>バーニングフォーム,     解説=燃え盛る豪炎の戦士 再行動,    0, 1, -, 130, 変
>シャイニングフォーム,    解説=光輝への目覚め 再行動,      0, 1, -, 135, 変
チェンジ用アビリティの気力がこうで、
>バーニングライダーパンチ,  2400, 1, 1, +15, -, 60, 120, AAAA, +0, 突火
>バーニングボンバー,     2600, 1, 1, +10, -, 80, 140, AAAA, +10, 武
>シャイニングクラッシュ,    1900, 1, 1, +15, -, 35, 120, AAAA, +10, 武
>シャイニングライダーキック,  2700, 1, 1, +5, -, 80, 130, AAAA, +20, 突
武装の気力制限がこれでは、せっかく高い気力上げても武装の最低必要気力はそれ以下で充分だったとなると、もったいないとか肩すかしとか思われるのでは?
まあその点ではトリニティも似たようなもんですけど。
>トリニティフォーム,     解説=三位一体の戦士 再行動,      0, 1, -, 120, 変(トリニティ)
>ファイヤーストームアタック, 1800, 1, 1, +20, -, 30, 115, AAAA, +20, 武火風JL1
>ライダーシュート,      2200, 1, 1, +15, -, 60, 125, AAAA, +10, 突地火風


>>シャイニング
>
>最初はバーニングからしか出来なくしていたんですが、移動のためにグランドに戻ったり、うっかりグランドと選択間違えるとシャイニングになれなくなるのが不親切かなと思いまして。
>一応アニメ上ではこっそりバーニングに変わるようになっているので、そう違和感は無い……と思いたいところなのですが。
どっちみち回数共有するからバーニングとシャイニング一回ずつですしねえ。

>>バイク
>
>エクシードは通常ギルスに不可逆変化なので出来れば残しておきたいのです。
クウガやRXは例外として、強化形態は戦闘用の特殊形態、バイクは移動用の特殊形態とも考えられます。
実際問題、バイクで近づいて→気力を溜め→強化形態になり→もう一度強化形態バイクで別の激戦区に移動するケースは(絶無とまでは言いませんが)少々考えづらいかと。
まあ自分が一番気になるのは上のを劇中のってない形態で、ということなんですけど。

その他。
アギトの各形態の愛称をアギト・○○フォームにしませんか?
さらにフレイムの愛称から仮面ライダー削っていただきたく。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【4324】自発的ミス修正

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年07月01日(水) 15時16分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
GFM0701.zip ファイルサイズ: 47.5KB
 読み込んでみたところ、実にくだらないミスがあったので直しておきます。
 追加した魔神(汎用)の切り払い技能習得レベルが、","でなく"."になっていました(汗)

 ついでというわけでもありませんが、魔神二体の解説を増補します。

# 切り払い習得レベルの記述ミスを修正。
魔神(汎用)
魔神, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
術Lv6, 1
切り払いLv2, 1
140, 145, 140, 140, 150, 150, 強気
SP, 50, 激怒, 1, 威圧, 1
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

# 以下のユニット二体、解説のみ増補。
イフリート(汎用)
イフリート, (汎用ファンタジー(イフリート専用)), 1, 1
空陸, 4, L, 5500, 100
特殊能力
吸収=火
耐性=物精死
弱点=光冷水
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Efreeti.bmp
6500, 180, 900, 65
AA-A, M_EfreetiU.bmp
ファイア,        1200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突火
魔法の剣,        1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
ブレイズ,        1600, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔術火
炎の柱,            1800, 1, 2,  +0,  -, 60,  -, AA-A, -10, 魔火M全AL2
# 炎の魔神。(レッサー級)
# 本来はジン(アラブの魔神)の中でも上位の種族を指し、多様にして強大な魔力を操る。アラビアン・ナイトのランプの精が有名。
# D&Dで炎の精霊に設定された影響か、炎を操る精霊や魔物として扱われることが多い。
# 日本国内ではおそらく、ファイナルファンタジーに登場する幻獣がこのイメージを定着させた決定打だろう。
# 推奨パイロット:イフリート(ザコ)、魔神(汎用)

ジィニー(汎用)
ジィニー, (汎用ファンタジー(ジィニー専用)), 1, 1
空陸, 5, L, 5000, 100
特殊能力
吸収=風
無効化=雷
耐性=物精死
弱点=光
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Djinni.bmp
6000, 170, 800, 85
AACA, M_DjinniU.bmp
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突風
魔法の曲刀,        1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
かまいたち,        1600, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, 魔術風散
竜巻,            1700, 1, 2,  +5,  -, 40,  -, AA-A, +10, 魔術風P
# 風の魔神。(レッサー級)
# 本来的には魔神、もしくは超常的な存在全般を指す呼称であるが、ここでは風の上位精霊的な存在と看做す。
# D&Dで風属性の魔物と設定された影響か、ゲーム等では風の精霊として扱われることも多いようだ。
# 推奨パイロット:ジィニー(ザコ)、魔神(汎用)
・ツリー全体表示

【4323】Re(1):霞薙さんへのレス

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年07月01日(水) 01時40分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。

>>一点だけ、ビジュアルイメージからの意見です。
>>ジィニーの武器は「魔法の曲刀」にしませんか。
>>アラビアっぽいイメージなんで、シャムシールもってそうな感じが。
> 掲示を省略していましたが、戦闘アニメの方ではジィニーがシャムシール、イフリートが大剣を構えるようになってたりします。
> まさにアラビアっぽい武器を持たせたいなというイメージですね。
> とはいえ小細工などせず、そのまま「魔法の曲刀」で良かった気もしてきました。変更しましょう。

やや、既にアラビア風になっていたのですね。さすが。
武器名の変更も受けていたき、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【4322】霞薙さんへのレス

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年07月01日(水) 01時24分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは、貴重なご意見に感謝します。

>大型ユニットへのZOC導入は素敵ですね。
 微妙に不安もあったのですが、少なくとも賛成一票は入ったということで少し安心しました(・・;

>一点だけ、ビジュアルイメージからの意見です。
>ジィニーの武器は「魔法の曲刀」にしませんか。
>アラビアっぽいイメージなんで、シャムシールもってそうな感じが。
 掲示を省略していましたが、戦闘アニメの方ではジィニーがシャムシール、イフリートが大剣を構えるようになってたりします。
 まさにアラビアっぽい武器を持たせたいなというイメージですね。
 とはいえ小細工などせず、そのまま「魔法の曲刀」で良かった気もしてきました。変更しましょう。

 ユニットは武器名変更のみなので省略しつつ、念の為に該当部分のアニメを抜粋しておきます。
>イフリート
>パンチ(命中),            打撃;炎
>魔法の剣(準備),            大剣
>魔法の剣(攻撃),            大斬撃
>魔法の剣(命中),            大斬撃
>
>ジィニー
>パンチ(命中),            打撃;風
>魔法の曲刀(準備),        シャムシール
>魔法の曲刀(攻撃),        大炎斬撃 緑
>魔法の曲刀(命中),        大斬撃

 ついでに自己修正と言いますか、ミス訂正を。
 「変更後ユニット」として掲示したデータと、おそらく圧縮ファイル内でも、スキュラの変更点が反映されていませんでした。
 手元のファイルではちゃんと、前回のレスで抜粋したとおりの状態になっております。

 それでは。
・ツリー全体表示

【4321】Re(1):自発的には最後の調整

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年07月01日(水) 00時18分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
大型ユニットへのZOC導入は素敵ですね。

一点だけ、ビジュアルイメージからの意見です。
ジィニーの武器は「魔法の曲刀」にしませんか。
アラビアっぽいイメージなんで、シャムシールもってそうな感じが。

以上ですー。
・ツリー全体表示

【4320】追加したパイロットと、そのメッセージ

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年06月30日(火) 23時59分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
pilot.txt ファイルサイズ: 18.6KB
[添付]〜添付ファイル〜
pilot_message(5).txt ファイルサイズ: 39.3KB
# 一体しかいないので、抜粋に留めます。

魔神(汎用)
魔神, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
術Lv6, 1
切り払いLv2. 1
140, 145, 140, 140, 150, 150, 強気
SP, 50, 激怒, 1, 威圧, 1
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

魔神(汎用)
回避, 無駄なことだ
回避, むなしいな。.そう、むなしい努力ではないか?
回避, 愚か者め。出直してくるが良い
回避, 余興は済んだか
回避, この$(ユニット)には造作もないこと
回避, 我こそは もっとも敏き魔神$(ユニット)
回避, 数多の魔神の誰より賢きこの$(ユニット)。如何なる小細工もお見通しだ
ダメージ小, そよ風ほどにも動じぬぞ
ダメージ小, その程度の力で、この$(ユニット)に刃向かうというのか?
ダメージ小, 下らぬ。あまりにも下らぬ
ダメージ小, 退屈だな。せめて私を満足させろ
ダメージ小, 気は済んだか、小さきものよ
ダメージ小, 弱き者よ。何を求め抗うのだ
ダメージ小, 我こそは もっとも強き魔神$(ユニット)
ダメージ中, ほう……
ダメージ中, なるほどなるほど。ほんの少しは楽しませてくれる
ダメージ中, 感心したぞ。まさかこれだけの力を持つとは
ダメージ中, この$(ユニット)に手傷を負わせるとはな
ダメージ中, 大したものだな。だがこの報いは高くつくぞ
ダメージ中, 覚えておこう。大いなる魔神$(ユニット)に抗いし $(相手ユニット)の存在を
ダメージ中, 面白いではないか、小さな民よ
ダメージ大, 馬鹿な…… 最強の魔神$(ユニット)が敗れるとでも……
ダメージ大, 驚いた、全くもって驚いたぞ
ダメージ大, まさか貴様、偉大なる魔神$(ユニット)を滅ぼすというのか?
ダメージ大, な、なんと……
ダメージ大, 命短きものよ…… 何がお前をそこまでさせる……
ダメージ大, 信じられぬ。この$(ユニット)に、ここまでするとは
破壊, これも定めと言うのか……
破壊, 敗れた魔神は滅び行くのみ
破壊, お前は強かった……
破壊, 願いを… 言うが良い……
破壊, 最高の余興であったぞ……
破壊, 不死の魔神を滅ぼすとはな……
射程外, 今しばらくは泳がせてやろう
射程外, 風と地の精霊たちよ! $(相手ユニット)を追うのだ!
射程外, $(ユニット)の目を謀るとはな
射程外, その小細工がどこまで続くか……
射程外, そうだ、畏れるが良い。短き命を抱えし者よ
攻撃, 思い知るのだ!
攻撃, 覚悟はいいか
攻撃, 見せてやろう! 魔神$(ユニット)の力を!
攻撃, 一呼吸する間に終わらせてやろう
攻撃, 瞬き一つの猶予すらも与えてはやらぬ
攻撃, 大いなる$(ユニット)の力、然りとその目に焼きつけよ!
攻撃, 100の魔物を従えし48の強き魔神。:彼らを更に従える偉大な魔神の王。:我は$(ユニット)なり!
格闘, <Big>オオオォォッ!</big>
格闘, 行くぞ!
格闘, 捻り潰してくれよう!
射撃, 天と地に満つ精霊たちよ、偉大なる$(ユニット)に力を貸すのだ!
射撃, 全ての精霊たち、大いなる魔神の下へ集え!
射撃, 最強の魔神$(ユニット)の名に於いて、数多の精霊たちに命ずる! $(武器)の力を!
射撃, 水よ! 炎よ! 全ての風よ!
・ツリー全体表示

【4319】変更後エリアス

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年06月30日(火) 23時55分 -
設定
引用なし
パスワード
# ・大型ユニット能力を追加。
# ※「HP条件武装」の討議結果によっては、属性解説集の追加属性も変更します。
#  おそらくは、傷属性を削るか残すかの差に留まるでしょうけど。

# 敵専用として状態異常発生率強化
敵専用補正
特殊効果発動率強化Lv+3

# 大型ユニット用のZOC能力。
大型ユニット
ZOC=大型ユニット 1
大型ユニット=解説 隣接する上下左右の4マスをZOC支配下に置く。敵対陣営のユニットは、ZOCを通り抜けることが出来ず、進入した地点で停止しなければならない。;ただしテレポート・ジャンプ・すり抜け移動に対しては無効。


# ユニット愛称とその読み仮名を持ってくる

らくらく愛称設定
パイロット愛称=$(NickName())
パイロット読み仮名="$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))"
####
# ついでに、ここへ属性解説を全部放り込んでみる。
# これなら汎用パイロットが乗っている限り、ユニット側には解説不要です。
#
当=解説 当て身技専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
式=解説 対プログラム攻撃 プログラムに干渉する攻撃。
獣=解説 獣殺しの武器 獣系に対し特に有効な武器。
虫=解説 虫殺しの武器 虫系に対し特に有効な武器。
鬼=解説 鬼殺しの武器 鬼系に対し特に有効な武器。
神=解説 神殺しの武器 神族に対し特に有効な武器。
植=解説 対植物武器 植物系に対し特に有効な武器。
金=解説 金属性 五行の『金』の力を用いた攻撃。五行では『木<金<火』となる。
光=解説 退魔の武器 悪魔・妖怪系に対し特に有効な武器。
B=解説 B属性 光学的な攻撃。レーザー・熱光線なども含まれる。
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) / 10))))以上の場合に使用可能になる。"
傷=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (1 - Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) / 10))))未満の場合に使用可能になる。"

GSC属性解説集
当=解説 当て身技専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
式=解説 対プログラム攻撃 プログラムに干渉する攻撃。
獣=解説 獣殺しの武器 獣系に対し特に有効な武器。
虫=解説 虫殺しの武器 虫系に対し特に有効な武器。
鬼=解説 鬼殺しの武器 鬼系に対し特に有効な武器。
神=解説 神殺しの武器 神族に対し特に有効な武器。
植=解説 対植物武器 植物系に対し特に有効な武器。
金=解説 金属性 五行の『金』の力を用いた攻撃。五行では『木<金<火』となる。
光=解説 退魔の武器 悪魔・妖怪系に対し特に有効な武器。
B=解説 B属性 光学的な攻撃。レーザー・熱光線なども含まれる。
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) / 10))))以上の場合に使用可能になる。"
傷=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (1 - Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) / 10))))未満の場合に使用可能になる。"

# 属性マニュアルから、イメージ属性についての解説案も借りてきました。
・ツリー全体表示

【4318】変更後ユニット

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年06月30日(火) 23時51分 -
設定
引用なし
パスワード
# ・プテラノドンの水適応をAに強化。
# ・ガーゴイルに悪魔が乗っているとき、ゴーレムでなく魔族として扱うように修正。
# ・ヒドラ、トロールを更に色々と再調整
# ・ヒドラに倣って、多頭仲間のスキュラも調整。

# ・ゴーレム種族以外の両手利き能力を削除。
# ・抵抗力のレベルを全体的に強化。
# ・神力吸収にレベルを明記。
# ・グレーターデーモンをテコ入れ強化。
# ・邪神様に色々とテコ入れ。

# ・一部ユニットが弾数制で所持していた憑依を、EN制に変更。またAL2を付加。連射するようなものでもないでしょう。
# ・UP/DOWN系能力に非表示指定をしても無意味なので削除。
# ・幽霊やゴースト系のモンスターにステルスを追加。
# ・イフリートとジィニーに光弱点を追加。アラビアンナイト的に考えて、魔神は聖なる力に弱いはず。

# ・大型のユニットへZOC能力を付加。
# ・スキュラの「周りの首」にHP条件を追加。
# ・イフリートとジィニーに魔法の剣を追加。各自の属性が通じない敵対策に。


# アンデッド
# ゴーレム

# デーモン・悪魔
# 天使
# 妖精・精霊

# 魔獣・実在生物
# 幻獣・妖魔

# 海洋生物
# 動物
# 巨大昆虫

# 巨人族
# 人型生物
# 妖魔

# 和風

# 竜&恐竜

###################################### アンデッド #######################################

# アンデッド系は一律死属性無効化
# 知能の無いアンデッドは精属性も無効化

スケルトン(汎用)
スケルトン, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 4, M, 800, 30
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精視
特殊効果無効化=痺盲毒
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍 弓
パイロット画像=M_Skeleton.bmp
2000, 50, 500, 40
BABB, M_SkeletonU(3).bmp
錆びた剣,         900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 低級アンデッドモンスター。これもファンタジー世界の定番モンスターです。
# 動く骸骨。
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)

スケルトン(シールド)(汎用)
スケルトン, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 4, M, 800, 30
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精視
特殊効果無効化=痺盲毒
パイロット画像=M_Skeleton.bmp
シールド (!両手武器)
パイロット能力付加=S防御Lv2 (!S防御Lv2)
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍
2000, 50, 500, 40
BABB, M_Skeleton(Shield)U.bmp
錆びた剣,         800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)

スパルトイ(汎用)
スパルトイ, 汎用ファンタジー, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 90
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精視
特殊効果無効化=痺盲毒
シールド (!両手武器)
パイロット能力付加=S防御Lv2 (!S防御Lv2)
抵抗力Lv3
性格変更=強気
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍 大剣 弓
4000, 120, 1100, 75
BACB, M_Spartoi.bmp
錆びた大剣,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 上級スケルトン
# ……厳密には上級スケルトンじゃないですけど、わかりやすさを優先して。
# 神話上の性能にしたい場合はアンデッド改以上をお勧めします。
# 推奨パイロット:アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)

ゾンビ(汎用)
ゾンビ, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, M, 900, 30
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精視
特殊効果無効化=痺盲毒
パイロット画像=M_Zombie.bmp
3500, 50, 300, 30
BABB, M_ZombieU(2).bmp
爪,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 動く死体。有名すぎるモンスターですね。
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)

グール(汎用)
グール, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 4, M, 1200, 50
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精視
特殊効果無効化=痺盲毒
パイロット画像=M_Ghoul.bmp
2800, 50, 700, 50
BABB, M_GhoulU.bmp
麻痺爪,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突痺
# グールは死体を漁り食らうアンデッドですが、生者に対しても、殺してから食べるために
# 襲いかかって来ます。彼らの爪や牙には麻痺性の毒があるのが特徴です。
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)

ワイト(汎用)
ワイト, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, M, 2400, 60
特殊能力
弱点=光火聖
耐性=物
無効化=死精
特殊効果無効化=痺毒
パイロット画像=M_Wight.bmp
3000, 60, 600, 50
BABB, M_WightU(2).bmp
爪,            1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突減
# ワイトは人間などの死体に宿るアンデッドで、その攻撃は精神にまでダメージを
# 与えるのが特徴です。また、普通の武器は効かず、銀か魔法の武器でないと効きません。
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド

マミー(汎用)
マミー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 2400, 90
特殊能力
弱点=光火聖
耐性=闇
無効化=死精
特殊効果無効化=痺毒
パイロット画像=M_Mummy.bmp
抵抗力Lv2
4000, 50, 1000, 60
BACA, M_MummyU(3).bmp
呪いの拳,        1300, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA, +20, 突魔ゾ
# これも有名なモンスター、ミイラ男です。イメージ上、下級のゾンビより異次元や宇宙には強そうということで、宇宙A。
# 推奨パイロット:アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)

グランドマミー(汎用)
グランドマミー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 3200, 95
特殊能力
弱点=光火聖
耐性=闇
無効化=死精
特殊効果無効化=痺毒
パイロット画像=M_Mummy.bmp
抵抗力Lv3
装備個所=腕
武器クラス=大剣 斧 鎚 杖 書物 魔法の品
パイロット能力付加=切り払いLv1 (!切り払いLv1)
6000, 100, 1000, 65
BACA, M_MummyU(3).bmp
ブライン,          0, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術闇視盲
カース,              0, 3, 5,  -5,  -, 25,  -, AAAA, +15, 魔術闇ゾ害劣
呪いの拳,        1500, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA, +20, 突魔ゾ
# マミーの上位版。直接攻撃だけでなく、呪文によっても呪いを飛ばしてきます。墓所の奥地を守る番人などとしてどうぞ。
# 武器クラスは、宝物庫から引っ張り出してきた財宝を振り回すイメージ。
# ボス使用想定ではありますが、燃費悪いので、EN切れによる機能停止には要注意。
# 推奨パイロット:アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)、死霊(ザコ)、邪霊(汎用)

フライングメイル(汎用)
フライングメイル, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
弱点=光聖
無効化=死精視
特殊効果無効化=痺盲毒
シールド (!両手武器)
ホバー移動=浮遊
パイロット能力付加=S防御Lv2 (!S防御Lv2)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 大剣 槍 斧 鎚 弓 鞭
3500, 100, 900, 70
BACB, M_FlyingMail(Lance)U.bmp
ロングソード,        1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# ホバー移動を持っていても空陸だと、水上に配置しようとしても空を飛ぶため
# それゆえに陸のみ
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)

フライングメイル(ランス)(汎用)
フライングメイル, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
弱点=光聖
無効化=死精視
特殊効果無効化=痺盲毒
ホバー移動=浮遊
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍
3500, 100, 800, 70
BACB, M_FlyingMail(Lance)U.bmp
ランス,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ランスチャージ,        1500, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武格攻P
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)

ゴースト(汎用)
ゴースト, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
攻撃回避Lv2=幽体
ステルス
透過移動
弱点=光聖
耐性=物闇
無効化=死
特殊効果無効化=毒痺盲石
ホバー移動=浮遊
2400, 110, 800, 60
AABA, M_GhostU.bmp
憑依,              0, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +15, 接魔憑L3AL2
テラー,             800, 3, 4,  -5,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術精貫減R
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)、死霊(ザコ)

レイス(汎用)
レイス, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2400, 80
特殊能力
透過移動
攻撃回避Lv2=幽体
弱点=光火聖
耐性=物闇
無効化=死
特殊効果無効化=毒痺盲石
抵抗力Lv2
ホバー移動=浮遊
装備個所=腕
武器クラス=杖 書物 魔法の品
3400, 120, 600, 65
AABA, M_WraithU(2).bmp
憑依,              0, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +15, 接魔憑L3AL2
スモッグ,          0, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AABA, +20, 魔術死毒ゾL3衰L1
テラー,             800, 3, 4,  -5,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術精貫減R
デス,            1300, 2, 3, +20,  -, 25,  -, AAAA, +30, 魔術死貫殺
# ようは死霊なのですが、魔術師の悪霊として魔法が使えるように設定しています。
# 推奨パイロット:アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)、死霊(ザコ)、邪霊(汎用)

悪霊(汎用)
悪霊, あくりょう, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
攻撃回避Lv2=幽体
ステルス
透過移動
弱点=光聖
耐性=物
無効化=死
特殊効果無効化=毒痺盲石
ホバー移動=浮遊
パイロット画像=M_EvilSpirit.bmp
2000, 110, 600, 60
AABA, M_EvilSpiritU(2).bmp
憑依,              0, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +15, 接魔憑L3AL2
スモッグ,          0, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AABA, +20, 魔術死毒ゾL3衰L1
デス,            1300, 2, 3, +20,  -, 25,  -, AAAA, +30, 魔術死貫殺
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)、、死霊(ザコ)、邪霊(汎用)

スレイブヴァンパイア(汎用)
スレイブヴァンパイア, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
HP回復Lv1
弱点=光火聖
耐性=物闇
無効化=死
特殊効果無効化=毒痺魅憑
抵抗力Lv1
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 鞭 杖 書物
パイロット画像=M_Vampire.bmp
メッセージクラス=吸血鬼
3500, 100, 800, 60
BA-A, M_VampireU.bmp
爪,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武痺
牙,            1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突吸
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 魔術雷
# ブラム=ストーカーの小説でも有名な吸血鬼。
# こちらのデータは、吸血鬼の中でも力の弱い奴のものです。既に支配されているので魅了と憑依無効化。
# 普通にザコキャラとして出すならこちらを使うことをお勧めします。
# 推奨パイロット:スレイブヴァンパイア(ザコ)、ヴァンパイア(ザコ)

ヴァンパイア(汎用)
ヴァンパイア, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, M, 4600, 120
特殊能力
HP回復Lv2
分身=霧化
弱点=光火聖
耐性=物闇
無効化=死
特殊効果無効化=毒痺
抵抗力Lv3
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 鞭 杖 書物 魔法の品
パイロット画像=M_Vampire(S).bmp
メッセージクラス=吸血鬼
5000, 150, 1000, 70
AA-A, M_Vampire(S)U.bmp
誘惑,              0, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 精魅止
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
爪,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武痺
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 魔術雷
牙,            1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突吸奪
ブリザード,        1500, 1, 3,  +0,  -, 25,  -, AACA,  +5, 魔術冷凍
エクスプロージョン,    1800, 1, 4, +10,  -, 30, 105, AABA, +10, 魔術爆浸攻
# こちらのデータは、吸血鬼の中でも強い奴ら。
# 吸血鬼ハンターDで言うところの「貴族」ですな。
# ボス、中ボスとして扱うならばノーヴルヴァンパイア(汎用)を乗せましょう。
# 推奨パイロット:ヴァンパイア(ザコ)、ノーヴルヴァンパイア(汎用)

# 誘惑追加。経験値+20


###################################### ゴーレム #########################################

# 式属性弱点、死&視属性を無効化。
# 非表示で両手利き能力がついています。

ウッドゴーレム(汎用)
ウッドゴーレム, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, S, 1600, 40
特殊能力
弱点=火式
無効化=死視
特殊効果無効化=痺眠盲毒
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣
両手利き=非表示
2600, 30, 800, 50
BACB, M_WoodGolemU(3).bmp
パンチ,             900, 1, 1,  +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)

フレッシュゴーレム(汎用)
フレッシュゴーレム, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, M, 2600, 80
特殊能力
弱点=式
無効化=死視
特殊効果無効化=痺眠盲毒
パイロット画像=M_FreshGolem.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
パイロット能力強化="格闘UPLv5"
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 斧 鎚
両手利き=非表示
4800, 50, 700, 60
BACB, M_FreshGolemU.bmp
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 死体を材料に作られたゴーレム。フランケンシュタインが有名です。
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)

ストーンゴーレム(汎用)
ストーンゴーレム, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 3, M, 3200, 80
特殊能力
弱点=式
耐性=冷
無効化=死視
特殊効果無効化=痺眠盲毒
パイロット画像=M_StoneGolem.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
パイロット能力強化="格闘UPLv10"
装備個所=腕
武器クラス=剣 斧 鎚
両手利き=非表示
4500, 60, 1100, 50
BACB, M_StoneGolemU(2).bmp
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)

アイアンゴーレム(汎用)
アイアンゴーレム, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 3, L, 5400, 90
特殊能力
弱点=雷機式
耐性=冷
無効化=死視
特殊効果無効化=痺眠盲毒
パイロット画像=M_IronGolem.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍
パイロット能力強化="格闘UPLv15"
両手利き=非表示
5500, 100, 1400, 45
BACB, M_IronGolemU(2).bmp
パンチ,            1500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)

ガーゴイル(汎用)
ガーゴイル, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 4, S, 2400, 60
特殊能力
弱点=式 (!魔族), 無効化=死 (!魔族)
特殊効果無効化=痺眠盲毒
パイロット画像=M_Gargoyle.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示" (!魔族)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓 鞭
両手利き=非表示
3200, 55, 900, 60
AABB, M_GargoyleU(3).bmp
鉤爪,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 翼を持つ悪魔の姿をした動く石像。番人として設置されていることもあれば、本当に悪魔だったりすることも。
# こいつは視属性無効化なし。悪魔を乗せるとゴーレムではなく、魔族として扱われます。
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)、悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)

# 悪魔が乗っているときはゴーレムでなく、魔族として扱われるように修正。

ボーンゴーレム(汎用)
ボーンゴーレム, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, M, 2600, 70
特殊能力
弱点=式
無効化=死視
特殊効果無効化=痺眠盲毒
シールド=ラウンドシールド (!両手武器)
パイロット画像=M_Skeleton(2).bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓
両手利き=非表示
4200, 50, 1000, 70
BACB, M_SkeletonU(4).bmp
ロングソード,        1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 骨のゴーレム。
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)

マッド(汎用)
マッド, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 3, M, 2400, 80
特殊能力
弱点=式
プロテクションLv2=流体の身体 武突接実銃 0
無効化=死視
地形適応=流体移動 砂漠
水上移動
特殊効果無効化=痺眠盲毒縛
パイロット画像=M_Mud.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
両手利き=非表示
3300, 55, 400, 80
BAAB, M_MudU.bmp
抱擁,            1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突縛
# 泥のゴーレム。泥や流砂の上を滑るように移動でき、泥や流砂の下に沈んでおくこともできる。
# 束縛を無効化します
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)

傀儡(汎用)
傀儡, くぐつ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 2400, 50
特殊能力
無効化=死視
特殊効果無効化=魅乱憑
パイロット画像=M_Doll.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
装備個所=腕
武器クラス=短剣 鞭 杖 書物 魔法の道具
両手利き=非表示
3800, 160, 500, 60
CABB, M_DollU.bmp
格闘,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 既に操られているので離反系統無効
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)


################################## デーモン・悪魔 #####################################

イビルアイ(汎用)
イビルアイ, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 4, M, 3200, 80
特殊能力
ホバー移動=浮遊
抵抗力Lv2
耐性=精死
吸収=闇
パイロット画像=M_EvilEye.bmp
メッセージクラス=魔族
3700, 120, 900, 75
BACA, M_EvilEyeU.bmp
触手,            1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AACA, +10, 格実有P
破壊光線,        1400, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AACA, +20, B破
# 推奨パイロット:悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)

イビルアイグレート(汎用)
イビルアイG, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, L, 4500, 100
特殊能力
ホバー移動=浮遊
抵抗力Lv4
耐性=精死
吸収=闇
パイロット能力付加=迎撃Lv2 (!迎撃Lv2)
迎撃武器=破壊光線
パイロット画像=M_EvilEye.bmp
メッセージクラス=魔族
条=解説 使用条件【盲目時無効】 盲目状態では使用できない武装。
4200, 180, 1000, 70
BACA, M_EvilEye(G)U.bmp
怪光線,              0, 1, 3, +30,  -, 60, 105, AACA,  +5, 魔条B中除眠魅黙石L3ゾL3害L3M扇L2<!盲目状態>
触手,            1200, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AABA, +10, 格実痺毒P
破壊光線,        1600, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AACA,  +0, 魔B破劣L3
# 推奨パイロット:悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)、邪神(汎用)
# 元ネタに忠実な極悪バージョン。

レッサーデーモン(汎用)
レッサーデーモン, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
抵抗力Lv1
弱点=光
耐性=物精死
吸収=闇
パイロット画像=M_LesserDemon.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍 鎚 鞭 杖 書物 魔法の品
メッセージクラス=魔族
4000, 100, 900, 65
BACA, M_LesserDemonU.bmp
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ポイズンブレス,        1200, 1, 2,  +5,  -, 10,  -, AABA, +15, 魔毒闇P
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔術雷
爪,            1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突
# 下級魔族。汎用データとして、特に詳しい区分けはしないでおきます。
# 推奨パイロット:悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)

グレイターデーモン(汎用)
グレイターデーモン, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 4, L, 4600, 170
特殊能力
抵抗力Lv3
弱点=光
耐性=物精死
吸収=闇
パイロット画像=M_GreaterDemon.bmp
パイロット能力強化="格闘UPLv5"
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍 鎚 鞭 杖 書物 魔法の品
メッセージクラス=魔族
5000, 150, 1100, 75
BACA, M_GreaterDemonU.bmp
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔術雷
ブリザード,        1500, 1, 3,  +0,  -, 25,  -, AACA,  +5, 魔術冷凍
ブレイズ,        1600, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AA-A, -10, 魔術火
爪,            1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔突
ダークブレス,        1800, 1, 2,  +0,  -, 30,  -, AABA, -10, 魔闇P
# 上級魔族。汎用データとして、特に詳しい区分けはしないでおきます。
# 推奨パイロット:悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)、邪神(汎用)


悪魔(汎用)
悪魔, あくま, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, M, 3200, 110
特殊能力
抵抗力Lv1
弱点=光
耐性=魔死
吸収=闇
パイロット画像=M_Devil.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓 鞭 杖 書物 魔法の品
メッセージクラス=魔族
3600, 140, 1000, 85
AACA, M_DevilU.bmp
悪魔の囁き,          0, 1, 1, +25,  -, 10, 100, AAAA, +20, 精音魅黙
フィアー,          0, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔術精恐滅L1
カース,              0, 3, 5,  -5,  -, 25,  -, AAAA, +15, 魔術闇ゾ害劣
ブライン,          0, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術闇視盲
トライデント,        1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ポイズン,        1200, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術浸毒闇
デス,            1300, 2, 3, +20,  -, 25,  -, AAAA, +30, 魔術死貫殺
# デーモン系が火力で攻めるのに対し、こちらは特殊効果を連発します。
# 推奨パイロット:悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)

邪神(汎用)
邪神, じゃしん, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 3, L, 6000, 200
特殊能力
抵抗力Lv5
弱点=神光
耐性=魔死精
吸収=闇
パイロット画像=M_EvilDeity.bmp
メッセージクラス=魔族
5200, 220, 1500, 50
BAAA, M_EvilDeityU.bmp
ディストラクション,    1200, 1, 5, +50,  -, 15,  -, AACA, +20, 魔術闇低攻低防低運
豪腕,            1600, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 突
ダークフォース,        1600, 1, 4, +15,  -, 25,  -, AACA, -10, 魔術闇
カタストロフィ,        1800, 3, 5,  +0,  -, 30, 105, AABA,  +0, 魔術闇浸
# 仮にも神とついているのでかなり強くしてあります。
# が、耐久力の割りに継続戦闘能力が若干低いという不安要素があります。
# 推奨パイロット:邪神(汎用)

# 移動力低下。あまりハイスピードで進軍してくる印象がなく。


######################################### 天使 ##########################################
# 神力吸収を変換に。耐性があるため効率悪いので、ややレベル高めに設定しています。

天使(汎用)
天使, てんし, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
弱点=闇
耐性=魔聖光
変換Lv5=神力吸収Lv5 聖光
抵抗力Lv1
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓 鞭
3400, 120, 900, 95
AACA, M_AngelU(2).bmp
レイピア,        1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
ロングボウ,        1200, 1, 4,  +5,  8,  -,  -, AABA, +10, 格実
聖剣,            1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔武聖浄
光の矢,            1400, 2, 4, -10,  4, 10,  -, AABA,  +5, 魔B
# 剣と弓で武装した一般的な天使。
# 推奨パイロット:天使(ザコ)、上級天使(ザコ)

杖天使(汎用)
天使, てんし, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 3, M, 3200, 110
特殊能力
弱点=闇
耐性=魔聖光
変換Lv5=神力吸収Lv5 聖光
抵抗力Lv1
装備個所=腕
武器クラス=短剣 弓 杖 楽器 書物 魔法の品
3200, 140, 800, 85
AACA, M_AngelU.bmp
杖,            1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ホーリーライト,        1200, 1, 4,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 魔術浄M投L1限聖
ディヴァイン,        1300, 1, 4, +15,  -, 20,  -, AABA, +10, 魔術聖B
サンクチュアリー,    1500, 3, 5,  +0,  -, 30,  -, AABA,  +5, 魔術浸浄光B
# 杖を構え、呪文を扱う天使。
# 推奨パイロット:天使(ザコ)、上級天使(ザコ)


守護天使(汎用)
天使, てんし, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 3, M, 3400, 80
特殊能力
弱点=闇
耐性=魔聖光
広域プロテクションLv2.5=ホーリーサークル 2 物魔 20 100
変換Lv5=神力吸収Lv5 聖光
抵抗力Lv3
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 楽器 書物 魔法の品
2800, 160, 800, 75
AACA, M_Angel(G)U.bmp
杖,            1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ターンアンデッド,    1200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術浄限聖
ディヴァイン,        1300, 1, 4, +15,  -, 20,  -, AABA, +10, 魔術聖B
===
キュアー,        治癒 回復Lv2,  2,     -, 25,  -, 魔術P
# 飛び回りつつ味方の守護と治療を担当する天使です。
# キュアーで癒すために傷ついた味方の側に行き、広域プロテクションで保護します。
# 推奨パイロット:天使(ザコ)、上級天使(ザコ)


神(汎用)
神, かみ, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 3, M, 6000, 150
特殊能力
攻撃回避Lv5=真理のオーラ !神
変換Lv10=神力吸収Lv10 聖光
弱点=神闇
耐性=物聖光
抵抗力Lv5
パイロット画像=M_HolySpilit.bmp
メッセージクラス=神族
4600, 240, 1200, 90
AAAA, M_HolySpilitU.bmp
後光,            1300, 1, 3, +35,  -,  -,  -, AAAA, +20, 魔反先浄聖B
杖,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔武
神雷,            1500, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AABA, +10, 魔雷痺L2
天変地異,        1600, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AABA, +10, 地水火風雷冷
天罰,            1700, 3, 6, -10,  -, 25,  -, AAAA,  +5, 魔術無浄光
# 邪神のライバルとして設定。あちらがスーパー系寄りなので、こちらはリアル系寄りに。
# 燃費は神が上ですが、武装の総合性能は邪神が上。
# 直接対決させると邪神・デーモン陣営が強く、しかしプレイヤーにとっては神・天使軍団の方がうっとうしい……というバランスを狙ってます。
# なお邪神と違って光聖属性を無効化(吸収)はできません。神様は反逆した天使や、他の神様の攻撃によっても傷つくのです。
# 推奨パイロット:神(汎用)


##################################### 妖精・精霊 ########################################
# 精霊はパイロットの術レベルを高くしています。他のパイロットを乗せると燃費が悪くなるので注意してください。

ドライアド(汎用)
ドライアド, (汎用ファンタジー(ドライアド専用)), 1, 4
陸, 4, M, 1200, 60
特殊能力
地形適応=森林適応 林 低木
耐性=物精木
弱点=植火
パイロット画像=M_Dryad.bmp
2800, 80, 500, 60
BABA, M_DryadU.bmp
チャーム,          0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔精魅
蔦縛り,             600, 1, 2,  +5,  -,  -,  -, BABA, +10, 実木縛P
===
緑の手,        治癒 回復Lv4 状態Lv3=防御力UP,  1,     -, 25,  -, 援魔術限植
# 美しい女性の姿をした木の精。
# 推奨パイロット:ドライアド(ザコ)


ウンディーネ(汎用)
ウンディーネ, (汎用ファンタジー(ウンディーネ専用)), 1, 3
陸水, 3, M, 2400, 60
特殊能力
ホバー移動=浮遊
追加移動力Lv1=水中加速Lv1 水中
吸収=水
耐性=物精死火
パイロット画像=M_Undine.bmp
3000, 120, 600, 65
CASA, OU_UndineU.bmp
抱擁(水),        1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突水死貫SR
アクア,            1200, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術水縛
渦巻,            1600, 1, 3, +10,  -, 20,  -, --A-, +10, 魔術水浸
# 水の精霊。水でできた半透明の美女の姿をしている。
# 水中適応Sですが、デフォルトでは水上に配置されます。必要ならイベント制御で潜らせてください。
# 武装は適応A止まりなので、水中でも攻撃力は増加しません。適応Sは装甲にのみ影響します。
# ユニットアイコンは、丸投げ画像パックのアイコンに合わせています。
# 推奨パイロット:ウンディーネ(ザコ)


サラマンダー(汎用)
サラマンダー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2600, 70
特殊能力
吸収=火
耐性=物精
弱点=冷水
パイロット画像=M_Salamander.bmp
3500, 140, 800, 60
BA-A, M_SalamanderU.bmp
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
体当たり,        1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ブレイズ,        1400, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A, +10, 魔術火
# 火の精霊。炎を纏った蜥蜴のような姿をしている。
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)、精霊(ザコ)
# ※竜を乗せたほうが攻撃力が高く、精霊を乗せたほうが燃費がよくなります。

イフリート(汎用)
イフリート, (汎用ファンタジー(イフリート専用)), 1, 1
空陸, 4, L, 5500, 100
特殊能力
吸収=火
耐性=物精死
弱点=光冷水
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Efreeti.bmp
6500, 180, 900, 65
AA-A, M_EfreetiU.bmp
ファイア,        1200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突火
魔法の剣,        1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
ブレイズ,        1600, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔術火
炎の柱,            1800, 1, 2,  +0,  -, 60,  -, AA-A, -10, 魔火M全AL2
# 炎の魔神。(レッサー級)
# 推奨パイロット:イフリート(ザコ)、魔神(汎用)

# 魔剣追加。燃えない敵に弱いのは仕方ないとして、手も足も出ないのはさすがにどうかと思うので。
# ついでにブレイズと炎の柱のCTを下げる。

ジィニー(汎用)
ジィニー, (汎用ファンタジー(ジィニー専用)), 1, 1
空陸, 5, L, 5000, 100
特殊能力
吸収=風
無効化=雷
耐性=物精死
弱点=光
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Djinni.bmp
6000, 170, 800, 85
AACA, M_DjinniU.bmp
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突風
魔法の剣,        1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
かまいたち,        1600, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, 魔術風散
竜巻,            1700, 1, 2,  +5,  -, 40,  -, AA-A, +10, 魔術風P
# 風の魔神。(レッサー級)
# 推奨パイロット:ジィニー(ザコ)、魔神(汎用)

# 魔法の剣を追加。イフリート同様、風属性無効のユニット一体で詰んでしまうのを避けるため。

闇の精霊(汎用)
闇の精霊, やみのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=闇
耐性=物死
弱点=B
パイロット画像=M_DarkSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
AABA, M_DarkSpiritU.bmp
フィアー,          0, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術精恐滅L1
シェイド,         900, 1, 4, +25,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術闇盲
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# 固定砲台&状態異常タイプ。目くらましをかけてから、嫌らしい精神攻撃で追撃してきます。

光の精霊(汎用)
光の精霊, ひかりのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=B
耐性=物死
弱点=闇
パイロット画像=M_lightSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
AACA, M_LightSpiritU.bmp
フラッシュ,          0, 1, 2, +15,  -, 25,  -, AACA, +15, 魔術視盲撹M全
シャイン,         900, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔術BP
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# 切り込み&状態異常タイプ。前線へ飛び込んできた後に、マップで撹乱攻撃を放ちます。

土の精霊(汎用)
土の精霊, つちのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=地
耐性=物死
弱点=風
パイロット画像=M_EarthSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
BABA, M_EarthSpiritU.bmp
グラビティ,        1100, 1, 3, +35,  -, 10,  -, ABBB, +30, 魔術地浸重止
ストーンブラスト,    1400, 1, 4, +10,  -, 20,  -, BABB, +10, 魔術地実散
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# 固定砲台タイプ。ただし近づくほど攻撃力が上昇する上、足止め武装まで所持。

風の精霊(汎用)
風の精霊, かぜのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=風
耐性=物死
弱点=地
パイロット画像=M_WindSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
AACA, M_WindSpiritU.bmp
ゲイル,            1000, 1, 2, +25,  -, 10,  -, AACA, +20, 魔術風連L6吹L1P
ストーム,        1200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔術風
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# 突撃タイプ。最大火力は低いものの、そつなく安定してます。命中高めの連続攻撃による回避系キラーを兼任。

水の精霊(汎用)
水の精霊, みずのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸水, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=水
耐性=物死
弱点=火
パイロット画像=M_WaterSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
AAAA, M_WaterSpiritU.bmp
ウォータ,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術水
スプラッシュ,        1300, 1, 3, +25,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術水反吹L1
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# 固定砲台タイプ。カウンター重視。手を出すと押し返されるので、なかなか近づけません。

火の精霊(汎用)
火の精霊, ひのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=火
耐性=物死
弱点=水
パイロット画像=M_FireSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
AACA, M_FireSpiritU.bmp
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
バーニング,        1400, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AA-A, -10, 魔術突火射
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# 突撃タイプ。シンプルに攻撃力重視。


####################################### 怪物 #########################################
# 分類不能モンスター

スライム(汎用)
スライム, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, S, 1000, 60
特殊能力
弱点=火
耐性=物
無効化=視
特殊効果無効化=毒痺
パイロット画像=M_Slime.bmp
3800, 30, 400, 40
BAAB, M_SlimeU.bmp
粘液,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 毒劣L3
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

トレント(汎用)
トレント, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, L, 2400, 70
特殊能力
地形適応=森林適応 林 低木
耐性=木水精
弱点=火植
抵抗力Lv3
パイロット画像=M_Treant.bmp
4300, 90, 900, 50
BACB, M_TreantU.bmp
木の葉の嵐,         800, 1, 2,  +5,  -, 10,  -, AA-A, +25, 実魔木盲P連L8
枝,            1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
# 木のモンスター。知性を持ち、森や植物を守っている。
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)、幻獣(ザコ)


####################################### 幻獣・魔獣 #########################################
# 明らかに普通じゃない動物達。ただしドラゴンと海洋生物は別枠。
# ライカンスロープもこちらへ移動。

キマイラ(汎用)
キマイラ, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 4, L, 3200, 80
特殊能力
弱点=獣
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Chimera.bmp
5200, 160, 900, 60
BABB, M_ChimeraU.bmp
蛇の尻尾,        1000, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, P格突毒
牙,            1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ブレス,            1500, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, 火
# キマイラは魔術による合成生物で胴体の前半分が黒いライオン、後ろ半分が悪魔の黒山羊です。
# 尻尾は蛇で、背中から山羊の頭が生えています。
# 深い山奥などに住んでいます。繁殖力が低いため、群れをなしていることはほとんどありません。
# 推奨パイロット:猫モンスター(ザコ)、エリート猫モンスター(ザコ)、幻獣(ザコ)、伝説幻獣(汎用)

グリフォン(汎用)
グリフォン, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 5, L, 3000, 70
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=M_Griffon.bmp
4800, 100, 800, 70
AABB, M_GriffonU.bmp
爪,            1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
くちばし,        1600, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 前半身が鷲、後半身がライオンという、獰猛な巨大モンスターです。
# 推奨パイロット:鳥モンスター(ザコ)、エリート鳥モンスター(ザコ)

コカトリス(汎用)
コカトリス, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, S, 2000, 80
特殊能力
弱点=獣
自動反撃=毒の息 毒の息 !追 100
特殊効果無効化=石
パイロット画像=M_Cockatrice.bmp
2900, 40, 700, 60
BABB, M_CockatriceU.bmp
毒の息,            0, 1, 2, +30, -,  5,  -, AAAA, +10, 動浸毒石L3(自動反撃)
毒の息,            0, 1, 2, +30, -,  5,  -, AAAA, +10, 動浸毒石L3|攻反
くちばし,         900, 1, 1,  +5, -,  -,  -, AAAA, +10, 突石L3
# 蛇の胴体と尾を持つ、ニワトリと言った感じのモンスターなのですが、
# 触れただけで相手を石化してしまいます。
# 推奨パイロット:鳥モンスター(ザコ)、エリート鳥モンスター(ザコ)


バシリスク(汎用)
バシリスク, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2200, 70
特殊能力
弱点=獣
特殊効果無効化=石
自動反撃=猛毒の血 猛毒の血 武突接 100 完全自動
条=解説 使用条件【盲目時無効】 盲目状態では使用できない武装。
パイロット画像=M_Basilisk.bmp
3100, 60, 800, 60
BABB, M_BasiliskU.bmp
猛毒の血,            0, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 動追浸毒衰L2害L3(自動反撃)
猛毒の血,            0, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 動追浸毒衰L2害L3|攻反
視線,              0, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 条視石L3先<!盲目状態>
牙,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突石L3
# 巨大トカゲのような姿をしていますが、その特徴はなんと言っても石化能力。
# 触れただけでなく、視線を合わせただけで石化されてしまいます。
# 更にはその返り血すらも猛毒を帯び、槍や剣で間接的に触れただけでも命に関わるとか。
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)


ヒポグリフ(汎用)
ヒポグリフ, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, M, 2600, 60
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=M_Hippogriff.bmp
3500, 65, 800, 65
AABB, M_HippogriffU.bmp
爪,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
くちばし,        1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 前半身が鷲、後半身が馬のモンスターです。
# グリフォンが牝馬を襲って生ませたのが起源とも言わせているそうな。
# 推奨パイロット:鳥モンスター(ザコ)、エリート鳥モンスター(ザコ)

ヘルハウンド(汎用)
ヘルハウンド, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, M, 2800, 80
特殊能力
無効化=火
弱点=獣
耐性=視
ステルス無効化=嗅覚
抵抗力Lv1
地形適応=マグマ適応 マグマ
パイロット画像=M_Hellhound.bmp
3800, 80, 800, 70
BABB, M_HellhoundU.bmp
牙,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ファイアーブレス,    1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, 火
# 子馬ほどの大きさの魔犬。炎を吐く。
# 推奨パイロット:犬モンスター(ザコ)、エリート犬モンスター(ザコ)、幻獣(ザコ)

ペガサス(汎用)
ペガサス, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 5, M, 2400, 60
特殊能力
弱点=獣
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Pegasus.bmp
3300, 55, 700, 65
AABB, M_PegasusU.bmp
蹄,            1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 空を飛ぶ白い天馬。もはや説明のいらないくらい、有名なモンスターですね。
# 推奨パイロット:馬モンスター(ザコ)

ユニコーン(汎用)
ユニコーン, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 5, M, 4000, 60
特殊能力
地形適応=森林適応 林 低木
特殊効果無効化=毒
弱点=獣
抵抗力Lv3
パイロット画像=M_Unicorn.bmp
3500, 90, 800, 65
BABB, M_UnicornU.bmp
蹄,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
角,            1300, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA, +25, 魔武
===
癒しの角,        治癒 回復Lv3,  1,     -, 15,  -, 魔

# 額から角の生えた、白い馬。清純な乙女しか近づけさせず、
# その額の角には癒しの力があるという。
# 推奨パイロット:馬モンスター(ザコ)、幻獣(ザコ)、伝説幻獣(汎用)


ロック鳥(汎用)
ロック鳥, (汎用ファンタジー), 1, 2
空, 5, LL, 4000, 80
特殊能力
弱点=獣
大型ユニット
抵抗力Lv3
パイロット画像=M_Roc.bmp
6000, 180, 800, 60
ABCB, M_RocU.bmp
竜巻,            1400, 1, 4, +15,  -, 20,  -, BABA, +20, 風吹L1
爪,            1500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
くちばし,        1700, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 鷲に似た、超巨大な鳥。
# 推奨パイロット:エリート鳥モンスター(ザコ)、幻獣(ザコ)、伝説幻獣(汎用)


ワーウルフ(汎用)
ワーウルフ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2600, 90
特殊能力
弱点=獣光
耐性=物視
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_WereWolf.bmp
3800, 60, 700, 65
BABB, M_WereWolfU.bmp
爪,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# いわゆる狼男。人狼。普通の武器では傷つかず、銀の銃弾や魔法の剣を持ってしか倒せないとされる。
# 推奨パイロット:犬モンスター(ザコ)、エリート犬モンスター(ザコ)

ワータイガー(汎用)
ワータイガー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2800, 95
特殊能力
弱点=獣光
耐性=物
地形適応=森林適応 林 低木
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_WereTiger.bmp
4100, 70, 800, 70
BABB, M_WereTigerU.bmp
爪,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:猫モンスター(ザコ)、エリート猫モンスター(ザコ)

ワーベアー(汎用)
ワーベアー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 3000, 100
特殊能力
弱点=獣光
耐性=物
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_WereBear.bmp
4300, 70, 900, 60
BABB, M_WereBearU.bmp
爪,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ベアハッグ,        1600, 1, 1, -10,  -, 15,  -, AAAA, +15, 突縛L1
# 推奨パイロット:熊モンスター(ザコ)、エリート熊モンスター(ザコ)


##################################### 妖魔・妖女 ########################################
# 魔獣の中でも喋る連中はここ。迷ったら弱点=獣が必要かどうかで判断。
# ハーピィとワーウルフの境界線はかなり微妙なものがありますが。

マンティコア(汎用)
マンティコア, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 3, L, 3000, 100
特殊能力
抵抗力Lv3
弱点=光
耐性=闇
パイロット画像=M_Manticore.bmp
装備個所=腕
武器クラス=杖 書物 魔法の品
4600, 120, 1000, 55
BABB, M_ManticoreU.bmp
ブライン,          0, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術闇視盲
カース,              0, 3, 5,  -5,  -, 25,  -, AAAA, +15, 魔術闇ゾ害劣
トゲ,             900, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AABA, +25, 格実毒散
爪,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# ライオンの体、固い蝙蝠の羽、棘の隆起した尾、大きな鋭い爪に、老人の顔を持つモンスター。
# 推奨パイロット:妖魔(ザコ)、上級妖魔(汎用)


スキュラ(汎用)
スキュラ, (汎用ファンタジー), 1, 2
水陸, 3, L, 3200, 80
特殊能力
自動反撃=複数の首 周りの首 武突 100 5
複数の首=解説 "「武突」属性を持つ攻撃を受けた際、【周りの首】が自動的に反撃を行う。発動時に5ENを消費。HPが最大値の20%未満になると無効化。"
追加移動力Lv1=水中加速Lv1 水中
ステルス
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Scylla.bmp
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 鞭 杖 書物 楽器 魔法の品
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) / 10))))以上の場合に使用可能になる。"
4100, 110, 800, 60
BBAB, M_ScyllaU.bmp
触手,            1100, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格突縛P
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA, +0, 魔術雷
周りの首,         900, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 格突体L8命L2<HPLv2>(自動反撃)
周りの首,         900, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 格突体L8命L2|攻反<HPLv2>
牙,             900, 1, 2,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 格突体L8
渦巻,            1600, 1, 3, +10,  -, 20,  -, --A-, +10, 魔術水
# 上半身が美しい女性、下半身は魚、そして腹部に無数の犬の頭を持つ妖魔。
# 伝承によっては魚の要素がなく下半身が犬だけであったり、時には蛇であったりすることも。
# 迂闊に接近戦を挑むと、多数の首から噛まれます。牙&首の攻撃力はHP満タン時で1700。
# 推奨パイロット:怪女(ザコ)、エリート怪女(ザコ)、妖女(汎用)

ハーピィ(汎用)
ハーピィ, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 4, M, 1000, 60
特殊能力
パイロット画像=M_Harpy.bmp
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=弓 杖 楽器
2600, 50, 700, 65
AB-B, M_HarpyU.bmp
魅惑の歌,          0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔精音魅
爪,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 上半身が女、下半身が大鷲というモンスター。その歌には相手を魅了する力がある。
# 推奨パイロット:怪女(ザコ)、エリート怪女(ザコ)、妖女(汎用)


ゴーゴン(汎用)
ゴーゴン, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 3600, 100
特殊能力
抵抗力Lv2
弱点=光
特殊効果無効化=毒痺
パイロット画像=M_Medusa.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 鞭 杖 書物 魔法の品
条=解説 使用条件【盲目時無効】 盲目状態では使用できない武装。
3200, 140, 1200, 65
BABB, M_MedusaU.bmp
視線,              0, 1, 3, +25,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔条視先石L3<!盲目状態>
蛇,             900, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +15, 突死毒痺L2
締め付け,        1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突縛L1
シミター,        1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# いわゆる「メデューサ」として有名な、蛇の髪を持つ女性型モンスター。
# 魔獣というには語弊があるけど、一応、ここに分類。(^^;)
# 伝承では姿を見ただけで石になるとも言われていますが、ここでは視線を合わせて石にする説を採ります。
# 動けなくしてから脆い相手は剣でとどめ、固い相手は蛇の毒で弱らせる設計に。
# 推奨パイロット:怪女(ザコ)、エリート怪女(ザコ)、妖女(汎用)


####################################### 海洋生物 ########################################

シャーク(汎用)
シャーク, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, L, 1800, 80
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=M_Shark.bmp
4100, 50, 700, 70
B-AB, M_SharkU.bmp
噛みつき,        1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 巨大なサメ。血の臭いを嗅ぐと興奮状態になる。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

ドルフィン(汎用)
ドルフィン, (汎用ファンタジー), 1, 4
水, 5, M, 1600, 50
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=SRW_Dolphin.bmp
3000, 80, 700, 70
B-AB, M_DolphinU.bmp
頭突き,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# イルカ。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

マンタレイ(汎用)
マンタレイ, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, L, 2000, 50
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=M_MantaRay.bmp
3800, 50, 700, 55
B-AB, M_MantaRayU.bmp
尻尾,            1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突痺
# 巨大なエイ。尾に麻痺毒がある。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

ナワール(汎用)
ナワール, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, L, 2600, 85
特殊能力
抵抗力Lv1
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=M_Narwhal.bmp
4300, 80, 700, 60
B-AB, M_NarwhalU.bmp
体当たり,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突KL1
角,            1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武光
# 角の生えた鯨。知能の高い不思議な鯨で、角は邪悪な存在が近づくと震動すると言われている。
# このデータでは聖獣扱いし、角に光の属性を持たせています。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)


シーサーペント(汎用)
シーサーペント, (汎用ファンタジー), 1, 1
水, 4, LL, 4000, 100
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
大型ユニット
パイロット画像=M_SeaSerpent.bmp
6400, 60, 1000, 70
B-AB, M_SeaSerpentU.bmp
噛みつき,        1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
巻きつき,        1800, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突縛
# 海に住む巨大な蛇で、固い鱗を持っています。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

スパームホエール(汎用)
スパームホエール, (汎用ファンタジー), 1, 1
水, 4, LL, 5000, 100
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
大型ユニット
パイロット画像=M_SpermWhale.bmp
8500, 80, 900, 60
B-AB, M_SpermWhaleU.bmp
体当たり,        1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
飲み込み,        1900, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 接殺
# 18mを超える巨大な鯨。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

ジャイアントオクトパス(汎用)
ジャイアントオクトパス, (汎用ファンタジー), 1, 2
水, 3, LL, 4000, 100
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
大型ユニット
パイロット画像=M_GiantOctopus.bmp
5500, 70, 600, 50
B-AB, M_GiantOctopusU.bmp
墨,              0, 1, 3, +15,  -,  -,  -, AAAA, +25, 視盲
触手,            1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突縛
# 巨大なタコ。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)


## 使用頻度の都合を考慮し、亜人種ではなくこの位置においておきます。
#
マーマン(汎用)
マーマン, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, M, 2000, 60
特殊能力
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Merman.bmp
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=槍 短剣
3200, 70, 700, 70
B-AB, M_MermanU.bmp
トライデント,        1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 上半身が人間、下半身が魚。つまり人魚です。こちらは男のデータ。
# 推奨パイロット:マーマン(ザコ)

マーマンリーダー(汎用)
マーマンリーダー, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, M, 2400, 70
特殊能力
抵抗力Lv3
パイロット画像=M_MermanLeader.bmp
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=槍 短剣
3500, 80, 800, 75
B-AB, M_MermanLeaderU.bmp
ジャベリン,        1100, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AAAA, +15, 実格P
トライデント,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# マーマンのリーダー。
# 推奨パイロット:マーマンリーダー(ザコ)

マーメイド(汎用)
マーメイド, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, M, 2200, 60
特殊能力
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Mermaid.bmp
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 楽器 杖 書物 魔法の品
3000, 110, 700, 60
B-AB, M_MermaidU.bmp
眠りの歌,          0, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔精音眠
トライデント,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# こちらは女性のデータ。物語などで良く出てくる方の人魚ですな。
# 推奨パイロット:マーメイド(ザコ)


######################################## 動物 ###########################################

ウルフ(汎用)
ウルフ, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 4, S, 1600, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Wolf.bmp
弱点=獣
耐性=視
2400, 35, 500, 55
BABB, M_WolfU.bmp
牙,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 推奨パイロット:犬モンスター(ザコ)、エリート犬モンスター(ザコ)

ダイアウルフ(汎用)
ダイアウルフ, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 4, M, 1800, 60
特殊能力
地形適応=雪原適応 雪原
パイロット画像=M_DireWolf.bmp
弱点=獣
耐性=視冷
3300, 50, 600, 65
BABB, M_DireWolfU.bmp
牙,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 普通の狼より大きく、獰猛な狼。
# 推奨パイロット:犬モンスター(ザコ)、エリート犬モンスター(ザコ)

ライオン(汎用)
ライオン, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 2400, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Lion.bmp
弱点=獣
4000, 55, 600, 70
BACB, M_LionU.bmp
爪,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:猫モンスター(ザコ)、エリート猫モンスター(ザコ)

タイガー(汎用)
タイガー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 2200, 80
特殊能力
地形適応=森林適応 林 低木
パイロット画像=M_Tiger.bmp
弱点=獣
4000, 50, 600, 75
BABB, M_TigerU.bmp
爪,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:猫モンスター(ザコ)、エリート猫モンスター(ザコ)


サーベルタイガー(汎用)
サーベルタイガー, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, L, 2600, 70
特殊能力
地形適応=雪原適応 雪原
パイロット画像=M_SaberToothTiger.bmp
弱点=獣
耐性=冷
4100, 60, 700, 65
BACB, M_SaberToothTigerU.bmp
爪,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:猫モンスター(ザコ)、エリート猫モンスター(ザコ)


エレファント(汎用)
エレファント, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, L, 4000, 60
特殊能力
パイロット画像=M_Elephant.bmp
弱点=獣
4300, 40, 800, 50
BABB, M_ElephantU.bmp
牙,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
鼻,            1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 有実
踏みつけ,        1600, 1, 1,  -5,  -, 15,  -, -AAA, +10, 突
# 推奨パイロット:動物(ザコ)

グリズリー(汎用)
グリズリー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 2200, 70
特殊能力
パイロット能力付加=損傷時気力増加Lv2 (!損傷時気力増加Lv2)
パイロット画像=M_Grizzly.bmp
弱点=獣
3900, 50, 700, 55
BABB, M_GrizzlyU.bmp
爪,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ベアハッグ,        1300, 1, 1, -10,  -, 15, 105, AAAA, +15, 突縛L1
# 推奨パイロット:熊モンスター(ザコ)、エリート熊モンスター(ザコ)

# ベアハッグの必要気力-5、損傷時気力増加を追加。


ジャイアントラット(汎用)
ジャイアントラット, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, S, 400, 50
特殊能力
パイロット画像=M_GiantRat.bmp
弱点=獣
2300, 30, 400, 60
BACB, M_GiantRatU.bmp
毒牙,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +25, 突毒
# 推奨パイロット:動物(ザコ)


ジャイアントバット(汎用)
ジャイアントバット, (汎用ファンタジー), 1, 4
空, 4, S, 500, 50
特殊能力
パイロット画像=M_GiantBat.bmp
弱点=獣
耐性=視
2200, 40, 400, 65
ABCB, M_GiantBatU.bmp
吸血牙,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突吸
# 推奨パイロット:動物(ザコ)


クロコダイル(汎用)
クロコダイル, (汎用ファンタジー), 1, 4
水陸, 3, M, 2400, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Crocodile.bmp
弱点=獣冷
3400, 55, 700, 55
CAAB, M_CrocodileU.bmp
尻尾,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:動物(ザコ)


パイソン(汎用)
パイソン, (汎用ファンタジー), 1, 3
水陸, 3, L, 1800, 60
特殊能力
地形適応=腹這い 林 低木 砂漠 廃墟 遺跡
パイロット画像=M_Python.bmp
耐性=視
弱点=獣冷
3900, 40, 500, 45
BABB, M_PythonU.bmp
牙,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
巻き付き,        1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突縛
# 大蛇。
# 蛇は地上を移動するのと同じような速度で水中を移動できるようなので水陸にしていますが、
# 水中の適応はBにします。
# 昆虫同様、蛇も視覚への依存度が低いので耐性=視。
# 推奨パイロット:動物(ザコ)

バイパー(汎用)
バイパー, (汎用ファンタジー), 1, 4
水陸, 3, S, 1400, 55
特殊能力
地形適応=腹這い 林 低木 砂漠 廃墟 遺跡
パイロット画像=M_Viper.bmp
耐性=視
弱点=獣冷
2300, 50, 600, 45
BABB, M_ViperU.bmp
毒牙,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
# 毒蛇。
# 推奨パイロット:動物(ザコ)


###################################### 巨大昆虫 #########################################
# 弱点=虫

インセクトスウォーム(汎用)
インセクトスウォーム, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 3, L, 1600, 70
特殊能力
耐性=武突接実銃視
弱点=虫冷火水風
部隊ユニット=虫の群れ
パイロット画像=M_InsectSwarm.bmp
4500, 50, 400, 45
AACB, M_InsectSwarmU.bmp
群体攻撃,        1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 接連L10
# 一群となって行動する虫の群れ。直接攻撃では蹴散らすのに手間取る、うざったい壁です。属性攻撃に弱いので、魔法で蹴散らしましょう。
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)


キャリオンクローラー(汎用)
キャリオンクローラー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 1000, 50
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
地形適応=多足移動 林 低木 山 岩 斜面 丘
パイロット画像=M_CarrionCrawler.bmp
3800, 50, 500, 45
BACB, M_CarrionCrawlerU.bmp
触手,            1200, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA, +20, 格突痺P
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

ジャイアントアント(汎用)
ジャイアントアント, (汎用ファンタジー), 1, 4
地中陸, 3, S, 1000, 40
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
パイロット画像=M_GiantAnt.bmp
2600, 50, 900, 55
BACB, M_GiantAntU.bmp
牙,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

ジャイアントウォーム(汎用)
ジャイアントウォーム, (汎用ファンタジー), 1, 2
地中陸, 3, LL, 3600, 80
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
大型ユニット
地形適応=砂漠適応 砂漠
パイロット画像=DDS_Worm.bmp
6500, 50, 600, 45
BACB, M_GiantWormU.bmp
体当たり,        1500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
飲み込み,        1800, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 接殺
# 砂漠に住む巨大な虫。一口で人間を飲み込める大きさがある。
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

ジャイアントスコーピオン(汎用)
ジャイアントスコーピオン, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, M, 1200, 50
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
地形適応=多足移動 砂漠
パイロット画像=M_GiantScorpion.bmp
3200, 50, 1000, 50
BACB, M_GiantScorpionU.bmp
ハサミ,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
毒針,            1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

ジャイアントスパイダー(汎用)
ジャイアントスパイダー, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, S, 1000, 50
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
地形適応=多足移動 林 低木 山 岩 斜面 丘
パイロット画像=M_GiantSpider.bmp
2500, 40, 600, 60
CACB, M_GiantSpiderU.bmp
糸,              0, 1, 3,  +5,  6,  -,  -, AAAA, +20, 縛
牙,             900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

ジャイアントビー(汎用)
ジャイアントビー, (汎用ファンタジー), 1, 4
空, 4, S, 800, 40
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
パイロット画像=M_GiantBee.bmp
2300, 50, 500, 65
AA-B, M_GiantBeeU.bmp
毒針,             800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)


######################################## 巨人族 #########################################
# 弱点=鬼
# LLサイズの巨人は格闘+10


オーガ(汎用)
オーガ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 2400, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Ogre.bmp
弱点=鬼
装備個所=腕
武器クラス=槌 斧
4500, 70, 700, 50
CACB, M_OgreU(2).bmp
拳,            900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
大岩,          1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, -10, 格実AL1
棍棒,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 2mを軽く超える大型の食人鬼。決して、世界最強の某格闘家の事ではない。
# 知能は低く、社会生活は営みません。人里近くの森や洞窟の中に、せいぜい数隊の集団で
# 暮らしています。
# 推奨パイロット:巨人(ザコ)

サイクロプス(汎用)
サイクロプス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, LL, 4000, 90
特殊能力
パイロット画像=M_Cyclops.bmp
弱点=鬼
大型ユニット
装備個所=腕
武器クラス=槌 斧
パイロット能力強化="格闘UPLv10", パイロット能力強化="技量DOWNLv10"
7000, 80, 1000, 55
BACB, M_CyclopsU(2).bmp
拳,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
大岩,           1600, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, -20, 格実AL1
棍棒,           1700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 巨大な一つ目の巨人。その大きさは巨人族の中でも最高峰だが、愚かなことでも有名。
# 推奨パイロット:巨人(ザコ)


ジャイアント(汎用)
ジャイアント, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, LL, 3000, 80
特殊能力
パイロット画像=M_Giant.bmp
弱点=鬼
大型ユニット
装備個所=腕
武器クラス=大剣 槌 斧 弓
パイロット能力強化="格闘UPLv10"
5500, 70, 900, 50
BACB, M_GiantU.bmp
拳,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
大岩,           1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, -10, 格実AL1
棍棒,           1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 巨人にも種類がいろいろとありますが、統一しちゃってます。
# ヒル、ストーン、ストームとかあっても、あまり意味なさそうなので。
# 要望があれば増やします〜。
# 推奨パイロット:巨人(ザコ)


トロール(汎用)
トロール, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 3, L, 2800, 80
特殊能力
弱点=鬼
HP回復Lv3=再生能力/HP回復Lv3 <!苦痛の叫び充填中状態>
再生能力/HP回復Lv3=解説 "毎ターン、最大HPの30%分のHPを回復。;ただし【苦痛の叫び】の準備中は無効。"
自動反撃=再生停止:火 苦痛の叫び 火 100 完全自動
再生停止:火=解説 "「火」属性を持つ攻撃を受けると、;【苦痛の叫び】で反撃し、一時的に再生能力を失う。;ただしマップ攻撃に対しては発動しない。"
パイロット画像=M_Troll.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 鎚 斧
4500, 70, 900, 55
BACB, M_TrollU.bmp
苦痛の叫び,          0, 1, 99,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -10, 動精SL0AL1(自動反撃)
苦痛の叫び,          0, 1, 99,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -10, 動精SL0AL1|攻反
拳,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
棍棒,          1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武

# 岩のような肌をした3mあまりの巨人。洞窟や丘などに住んでいる。
# 傷を受けても、傷口を火か酸で焼かない限り、すぐに再生してしまう。
# 某アニメ映画のように、可愛らしくはない。
# 推奨パイロット:巨人(ザコ)


ミノタウロス(汎用)
ミノタウロス, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, L, 2600, 80
特殊能力
パイロット画像=M_Minotaur.bmp
弱点=鬼
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=鎚 斧
5000, 60, 900, 60
BACB, M_MinotaurU.bmp
角,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
斧,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 牛頭の巨人。
# 推奨パイロット:巨人(ザコ)


###################################### 人型生物 #########################################
# 亜人種。オークやゴブリンもここへ含む。
# いわゆる「妖力」があるかないかを妖魔・妖女との境界線に。

ケンタウロス(汎用)
ケンタウロス, (汎用ファンタジー(ケンタウロス専用)), 1, 3
陸, 5, M, 1800, 60
特殊能力
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Centaur.bmp
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 弓
3500, 60, 600, 70
BACB, M_CentaurU.bmp
スピア,            1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ロングボウ,        1200, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +10, 実格

# 上半身が人、下半身が馬の種族。
# 推奨パイロット:ケンタウロス(ザコ)

リザードマン(汎用)
リザードマン, (汎用ファンタジー), 1, 3
水陸, 4, M, 1800, 60
特殊能力
小型シールド=バックラー (!両手武器)
パイロット画像=M_LizardMan.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 斧 鎚 弓
3400, 55, 700, 60
BAAB, M_LizardManU.bmp
ロングソード,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# 推奨パイロット:リザードマン(ザコ)


オーク(汎用)
オーク, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, M, 900, 30
特殊能力
シールド (!両手武器)
パイロット画像=M_Orc.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍 斧 鎚 弓
2600, 50, 600, 50
BACB, M_OrcU.bmp
スリング,         900, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, 実格
ショートソード,        1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 豚の顔をした、ヒューマノイドモンスター。こいつも有名なザコモンスターです。
# 人間との間に子供を作る事も出来るという、嫌な奴。
# 推奨パイロット:オーク(ザコ)

オークキング(汎用)
オークキング, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, M, 1200, 50
特殊能力
シールド (!両手武器)
パイロット画像=M_OrcKing.bmp
抵抗力Lv1
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍 斧 鎚 弓
3000, 50, 700, 55
BACB, M_OrcKingU.bmp
スリング,        1000, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, 実格
ロングソード,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# オークの王。群を束ねている分、強めです。
# 推奨パイロット:オークキング(ザコ)


ゴブリン(汎用)
ゴブリン, (汎用ファンタジー(ゴブリン専用)), 1, 4
陸, 3, S, 1000, 30
特殊能力
小型シールド (!両手武器)
パイロット画像=M_Goblin.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓
2500, 50, 600, 50
BACB, M_GoblinU(2).bmp
スリング,         800, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, 実格
ショートソード,         900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# ファンタジー世界の雑魚の代名詞のようなモンスター。
# 醜い姿に臭い体臭。嫌われる要素は総て持っているナイスガイ。
# 普通、数匹から数十匹の集団で森や丘に住んでいます。
# 推奨パイロット:ゴブリン(ザコ)

ゴブリンシャーマン(汎用)
ゴブリンシャーマン, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 1000, 40
特殊能力
パイロット画像=M_GoblinShaman.bmp
パイロット能力強化="格闘DOWNLv5", パイロット能力強化="射撃UPLv10", パイロット能力強化="技量UPLv5"
装備個所=腕
武器クラス=短剣 鞭 杖 書物 魔法の道具
2500, 80, 500, 50
BACB, M_GoblinShamanU.bmp
スリープ,          0, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術精眠
ショートソード,         900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ファイア,        1000, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ライトニング,        1200, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 魔術雷

# ゴブリンの中でも魔法を操る賢い奴。
# でも、しょせんはゴブリンなので魔法の威力は低いです。
# 推奨パイロット:ゴブリン(ザコ)


ゴブリンキング(汎用)
ゴブリンキング, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, S, 1200, 50
特殊能力
シールド (!両手武器)
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_GoblinKing.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 大剣 槍 斧 鎚 弓
2800, 60, 700, 55
BACB, M_GoblinKingU.bmp
スリング,         900, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, 実格
ロングソード,        1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# ゴブリンの王。群を束ねるだけあって、そこそこ強い。
# 推奨パイロット:ゴブリンキング(ザコ)


コボルド(汎用)
コボルド, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, S, 800, 30
特殊能力
小型シールド (!両手武器)
パイロット画像=DDS_Kobold.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓
2000, 50, 600, 50
BACB, M_KoboldU.bmp
棍棒,             800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武

# 犬のような頭を持った小型の人型妖魔。外見通りに知能は低い。
# こいつも、ファンタジー世界では屈指のザコモンスター。
# 森や丘、山など、人里近い場所に住んでいます。

# 推奨パイロット:コボルド(ザコ)

ホブゴブリン(汎用)
ホブゴブリン, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 900, 40
特殊能力
パイロット画像=M_Hobgoblin.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍 斧 鎚 弓
3200, 50, 700, 55
BACB, M_HobgoblinU(2).bmp
棍棒,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武

# 大型のゴブリン。ちなみに、ホブゴブリンとは「田舎者のゴブリン」という意味です。
# 推奨パイロット:ホブゴブリン(ザコ)


######################################### 和風 ##########################################

# 基本推奨パイロット:妖怪(ザコ)、中級妖怪(ザコ)、上級妖怪(ザコ)

# メッセージはメッセージクラスで分岐させています。
# シナリオでの設定に応じ、適当にメッセージクラスを調整してください。

鬼(汎用)
鬼, おに, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, L, 1800, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Oni.bmp
弱点=光鬼
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍 斧 鎚 弓
メッセージクラス=鬼
3600, 100, 1400, 50
BACA, M_OniU.bmp
怪力,            1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
金棒,            1300, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# 弱点=鬼
# パイロットは巨人(ザコ)でも似合います。

山彦(汎用)
山彦, やまびこ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 1600, 60
特殊能力
パイロット画像=M_Yamabiko.bmp
弱点=光
反射Lv8=言霊返し 音術 50 - - 近接無効
メッセージクラス=子供
3000, 100, 600, 50
BACA, M_YamabikoU.bmp
格闘,             600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
言霊,            1000, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, +20, 魔音撹

幽霊(汎用)
幽霊, ゆうれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
空, 3, S, 1000, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Yurei.bmp
攻撃回避Lv2=幽体
ステルス
弱点=光聖
耐性=物精
無効化=死
特殊効果無効化=毒痺盲
透過移動
ホバー移動=浮遊
メッセージクラス=亡者
2500, 60, 600, 65
AADA, M_YureiU.bmp
冷たい手,         800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突魔死痺L2
鬼火,             900, 1, 2,  +5,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 実追魔火P

がしゃどくろ(汎用)
がしゃどくろ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, LL, 2400, 90
特殊能力
パイロット画像=M_Gasyadokuro.bmp
弱点=光聖
無効化=死精
大型ユニット
特殊効果無効化=毒痺盲
メッセージクラス=悪霊
5000, 100, 1500, 35
BADA, M_GasyadokuroU.bmp
骨の腕,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
頭突き,            1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, ABBA, +20, 突KL0JL1
踏み潰し,        1700, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, -AAA, -20, 突
# 幽霊ともども、アンデッド系列のパイロットを乗せるとばら撒きやすくなります。

カマイタチ(汎用)
カマイタチ, (汎用ファンタジー), 1, 3
空, 4, M, 2000, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Kamaitati.bmp
弱点=光
メッセージクラス=獣
2500, 100, 400, 110
AADA, M_KamaitatiU.bmp
鎌,            1000, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +40, 武風痛L2
===
カマイタチの霊薬, 回復Lv2, 1, 3, 30, -, -
# 完全に動物扱いなら、猫モンスター(ザコ)や犬モンスター(ザコ)でもいいかと。

雪女(汎用)
雪女, ゆきおんな, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 1800, 90
特殊能力
ホバー移動=浮遊
パイロット画像=M_Yukionnna.bmp
弱点=光火
耐性=風水
吸収=冷
性別=女性
メッセージクラス=淑女
3500, 130, 600, 70
BADB, M_YukionnnaU.bmp
抱擁(氷),        1000, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突冷痺L2
吹雪,            1400, 1, 4,  -5,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔冷凍
# エリート怪女(ザコ)や妖女(汎用)を乗せると魔物っぽくなります。あちらは肉食前提なので、ちょっとえげつないですが。

貧乏神(汎用)
貧乏神, びんぼうがみ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 0, 150
特殊能力
パイロット画像=M_Binbougami.bmp
ステルス
抵抗力Lv2
メッセージクラス=老人
3000, 140, 800, 100
BADA, M_BinbougamiU.bmp
幸運除去,          0, 1, 4, +30,  -,  20,  -, AAAA, +40, 魔先無盗

# 貧乏神なので倒してもお金はもらえません。
# そればかりがこちらの資金を持ち逃げしていきます。
# その分Expは豊富です。

# 神(汎用)を乗せると手に負えなくなります。


###################################### 竜&恐竜 #########################################

# 恐竜も桃太郎印のきびだんごが効いていましたので弱点=獣を追加しておきます。
# で、ドラゴンキラーとか効かないのも変だと思いますので弱点=竜も追加しておきます

ティラノサウルス・レックス(汎用)
ティラノサウルス・レックス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, LL, 5000, 100
特殊能力
パイロット画像=M_TyrannosaurusRex.bmp
大型ユニット
弱点=竜獣冷
6500, 70, 900, 70
BABB, M_TyrannosaurusRexU.bmp
噛みつき,        1900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

アロサウルス(汎用)
アロサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, LL, 3000, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Allosaurus.bmp
大型ユニット
弱点=竜獣冷
4600, 60, 800, 75
BACB, M_AllosaurusU.bmp
噛み付き, 1600, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

パキケファロサウルス(汎用)
パキケファロサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, L, 2800, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Pachycephalosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
4000, 50, 700, 90
BABB, M_PachycephalosaurusU.bmp
頭突き, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

トリケラトプス(汎用)
トリケラトプス, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, L, 2500, 80
特殊能力
パイロット画像=M_Triceratops.bmp
弱点=竜獣冷
4800, 60, 1000, 55
CABB, M_TriceratopsU.bmp
突進,            1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

ステゴサウルス(汎用)
ステゴサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 3, LL, 3200, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Stegosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
大型ユニット
自動反撃=背ビレ 背ビレ 武突接 30
GSC属性解説集
4200, 50, 1200, 55
CABB, M_StegosaurusU.bmp
背ビレ,  1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突動(自動反撃)
背ビレ,  1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突動|攻反
体当たり, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 突KL1
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

アンキロサウルス(汎用)
アンキロサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 3, LL, 3200, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Ankylosaurus.bmp
大型ユニット
弱点=竜獣冷
4400, 50, 1300, 55
DABB, M_AnkylosaurusU.bmp
尻尾, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +30, 突KL0
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)


## 首長竜 ##
# 陸に上がってくる首長竜はここ。水中のみは本来の種族を問わず魚竜分類へ。

ブロントザウルス(汎用)
ブロントザウルス, (汎用ファンタジー), 1, 2
水陸, 3, LL, 3800, 90
特殊能力
パイロット画像=M_Brontosaurus.bmp
大型ユニット
弱点=竜獣冷
8000, 60, 1000, 45
BAAB, M_BrontosaurusU.bmp
体当たり,        1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突KL1
踏みつけ,        1900, 1, 1, -20,  -,  -,  -, -AAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

ブラキオサウルス(汎用)
ブラキオサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 2, LL, 4500, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Brachiosaurus.bmp
大型ユニット
弱点=竜獣冷
5000, 100, 1000, 50
BAAB, M_BrachiosaurusU.bmp
体当たり, 1500, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, -10, 突KL1
踏みつけ, 1800, 1, 1, -20, -, -, -, -AAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

セイスモサウルス(汎用)
セイスモサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 2, XL, 7000, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Seismosaurus.bmp
大型ユニット
弱点=竜獣冷
10000, 100, 1200, 40
BAAB, M_SeismosaurusU.bmp
体当たり, 1700, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 突KL1
踏みつけ, 2000, 1, 1, -20, -, -, -, -AAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

プレシオサウルス(汎用)
プレシオサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸水, 3, L, 3400, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Plesiosaurus.bmp
大型ユニット
弱点=竜獣冷
4000, 70, 900, 70
BBAB, M_PlesiosaurusU.bmp
のしかかり, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, -AAA, -10, 突
噛み付き,  1400, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

エラスモサウルス(汎用)
エラスモサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸水, 3, LL, 3400, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Elasmosaurus.bmp
大型ユニット
弱点=竜獣冷
4600, 70, 900, 75
BBAB, M_ElasmosaurusU.bmp
噛み付き,  1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 突
のしかかり, 1500, 1, 1, -10, -, -, -, -AAA, -10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)


## 翼竜 ## 飛ぶ恐竜は全てここ。プテラノドンしかいませんが。##

プテラノドン(汎用)
プテラノドン, (汎用ファンタジー), 1, 2
空, 4, M, 2400, 80
特殊能力
パイロット画像=M_Puteranodon.bmp
弱点=竜獣冷
3500, 60, 700, 70
ABAB, M_PuteranodonU.bmp
くちばし,        1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 推奨パイロット:鳥モンスター(ザコ)、エリート鳥モンスター(ザコ)

# 水適応Aに強化。


## 魚竜 ## 水中専用は全てここ。##

イクチオサウルス(汎用)
イクチオサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
水, 4, L, 2500, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Ichthyosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
耐性=視
3800, 50, 700, 90
B-AB, M_IchthyosaurusU.bmp
噛み付き, 1500, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, -10, 突
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

モササウルス(汎用)
モササウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
水, 4, LL, 2600, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Mosasaurus.bmp
大型ユニット
弱点=竜獣冷
耐性=視
4200, 50, 1000, 80
BCAB, M_MosasaurusU.bmp
噛み付き, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

アーケロン(汎用)
アーケロン, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸水, 2, L, 2400, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Archelon.bmp
弱点=獣冷
耐性=視
運動性強化Lv2=水中機動Lv1 50 <水中>
追加移動力Lv1=水中機動Lv1 水中
水中機動Lv1=解説 水中にいると、移動力が1、運動性が10増加。
3800, 30, 1300, 45
-BAB, M_ArchelonU.bmp
噛み付き, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突Q
体当たり, 1300, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +30, 突KL0
# 全長4m近い、巨大海亀。普通は水中にしか配置しないでしょうからここに置いておきます
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)


## 以下、幻獣ドラゴン ##
# ドラゴン系統は弱点=獣なしの方向で

ヒドラ(汎用)
ヒドラ, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, L, 4000, 90
特殊能力
HP回復Lv2=再生能力/HP回復Lv2 <!苦痛の咆哮充填中状態>
再生能力/HP回復Lv2=解説 "毎ターン、最大HPの20%分のHPを回復。;ただし【苦痛の咆哮】の準備中は無効。"
自動反撃=再生停止:火 苦痛の咆哮 火 100 完全自動
再生停止:火=解説 "「火」属性を持つ攻撃を受けると、;【苦痛の咆哮】で反撃し、一時的に再生能力を失う。;ただしマップ攻撃に対しては発動しない。"
自動反撃=複数の首 周りの首 武突接 100 5 <HPLv2>
複数の首=解説 "「武突接」属性を持つ攻撃を受けた際、【周りの首】が自動的に反撃を行う。発動時に5ENを消費。HPが最大値の20%未満になると無効化。"
弱点=竜
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Hydra.bmp
地形適応=沼地適応 沼 毒沼
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) / 10))))以上の場合に使用可能になる。"
5000, 70, 900, 50
BAAB, M_HydraU.bmp
苦痛の咆哮,        0, 1, 99, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 精SL0AL1動(自動反撃)
苦痛の咆哮,        0, 1, 99, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 精SL0AL1動|攻反
尻尾,            1300, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突S
周りの首,        1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突体L6命L2<HPLv2>(自動反撃)
周りの首,        1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突体L6命L2|攻反<HPLv2>
牙,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突体L6
# ドラゴンに似た体と複数の頭を持つ。高い再生能力を持つのも特徴。
# いくら首を落としても火で焼かないと、すぐに再生してしまいます。
# 「複数の首」は近接攻撃を仕掛けに行くと、脇に生えている首が余分に噛み付いてくるイメージ。

# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)


ワイバーン(汎用)
ワイバーン, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 5, L, 3200, 80
特殊能力
弱点=竜
抵抗力Lv1
パイロット画像=DDS_Wyvern.bmp
4500, 75, 1000, 70
ABCB, M_WyvernU.bmp
尻尾,            1400, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 格突毒P
牙,            1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 長い尾を持つ、2足のドラゴンのようなモンスター。
# 尾には毒を持つ、鋭いトゲがある。
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

ドラゴン(汎用)
ドラゴン, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 4, L, 5000, 100
特殊能力
無効化=火
弱点=竜
抵抗力Lv3
パイロット画像=M_Dragon.bmp
7500, 170, 1300, 70
BABA, M_DragonU.bmp
尻尾,            1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突SP
爪,            1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突Q
ドラゴンブレス,        1800, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔火
# 言わずと知れたファンタジー界の象徴のようなモンスター。コウモリのような羽を持った
# 巨大なトカゲといった外見をしています。その強さは圧倒的。
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)、レジェンド竜モンスター(汎用)

上級ドラゴン(汎用)
エルダードラゴン, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 4, LL, 7000, 120
特殊能力
無効化=火
弱点=竜
大型ユニット
抵抗力Lv5
パイロット画像=M_Dragon(S).bmp
10000, 200, 1500, 80
BABA, M_Dragon(S)U.bmp
尻尾,            1500, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突SP
爪,            1700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突Q
ドラゴンブレス,        2100, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔火
# こちらはエルダードラゴン等の、上級ドラゴン用です。
# 推奨パイロット:エリート竜モンスター(ザコ)、レジェンド竜モンスター(汎用)

ドラゴンゾンビ(汎用)
ドラゴンゾンビ, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 3, L, 3500, 100
特殊能力
弱点=竜火聖光
無効化=死精視
特殊効果無効化=毒痺盲
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_DragonZombie.bmp
12000, 160, 1100, 60
BACA, M_DragonZombieU.bmp
尻尾,            1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突SP
爪,            1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突Q
腐敗のブレス,        1600, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AABA, +15, 魔闇死毒ゾ害
# 死体と化し動きは鈍くなったものの、その攻撃力は健在。
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)
・ツリー全体表示

【4317】自発的には最後の調整

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年06月30日(火) 23時50分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
GFM0630.zip ファイルサイズ: 47.2KB
 ご意見もおおむね出尽くした様子に見えますね。そろそろまとめに入りましょう。
 最後にもう一つだけ、大き目の変更要素を投入します。

・大型ユニットへのZOC導入。
 具体的には恐竜、巨人、ドラゴン、がしゃどくろ辺りへ。
 サイズで一律に基準を設けようかとも思いましたが、違和感の出そうなユニットもあるため個別に判断することにします。

 なおデフォルトのままですと効果がさっぱり分からないので、エリアスを使い解説も変更しておきます。

>大型ユニット
>ZOC=大型ユニット 1
>大型ユニット=解説 隣接する上下左右の4マスをZOC支配下に置く。敵対陣営のユニットは、ZOCを通り抜けることが出来ず、進入した地点で停止しなければならない。;ただしテレポート・ジャンプ・すり抜け移動に対しては無効。


 そして、残りは微調整

・スキュラの「周りの首」にHP条件を追加。
 ヒドラ同様に、消耗したら自動反撃の分は無効化すべきであろうと。なんでわざわざ削ったのか、よく覚えてなかったりもしますが(汗)

・「複数の首」による反撃対象に接属性を追加。
 近づいてることには変わりないでしょうし、ステゴザウルスの「背ビレ」も「武突接」が対象になっていたので。

スキュラ(汎用)
スキュラ, (汎用ファンタジー), 1, 2
水陸, 3, L, 3200, 80
特殊能力
自動反撃=複数の首 周りの首 武突接 100 5
複数の首=解説 "「武突接」属性を持つ攻撃を受けた際、【周りの首】が自動的に反撃を行う。発動時に5ENを消費。HPが最大値の20%未満になると無効化。"
追加移動力Lv1=水中加速Lv1 水中
ステルス
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Scylla.bmp
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 鞭 杖 書物 楽器 魔法の品
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) / 10))))以上の場合に使用可能になる。"
4100, 110, 800, 60
BBAB, M_ScyllaU.bmp
触手,            1100, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格突縛P
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA, +0, 魔術雷
周りの首,         900, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 格突体L8命L2<HPLv2>(自動反撃)
周りの首,         900, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 格突体L8命L2|攻反<HPLv2>
牙,             900, 1, 2,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 格突体L8
渦巻,            1600, 1, 3, +10,  -, 20,  -, --A-, +10, 魔術水

ヒドラ(汎用)
ヒドラ, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, L, 4000, 90
特殊能力
HP回復Lv2=再生能力/HP回復Lv2 <!苦痛の咆哮充填中状態>
再生能力/HP回復Lv2=解説 "毎ターン、最大HPの20%分のHPを回復。;ただし【苦痛の咆哮】の準備中は無効。"
自動反撃=再生停止:火 苦痛の咆哮 火 100 完全自動
再生停止:火=解説 "「火」属性を持つ攻撃を受けると、;【苦痛の咆哮】で反撃し、一時的に再生能力を失う。;ただしマップ攻撃に対しては発動しない。"
自動反撃=複数の首 周りの首 武突接 100 5 <HPLv2>
複数の首=解説 "「武突接」属性を持つ攻撃を受けた際、【周りの首】が自動的に反撃を行う。発動時に5ENを消費。HPが最大値の20%未満になると無効化。"
弱点=竜
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Hydra.bmp
地形適応=沼地適応 沼 毒沼
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) / 10))))以上の場合に使用可能になる。"
5000, 70, 900, 50
BAAB, M_HydraU.bmp
苦痛の咆哮,        0, 1, 99, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 精SL0AL1動(自動反撃)
苦痛の咆哮,        0, 1, 99, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 精SL0AL1動|攻反
尻尾,            1300, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突S
周りの首,        1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突体L6命L2<HPLv2>(自動反撃)
周りの首,        1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突体L6命L2|攻反<HPLv2>
牙,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突体L6

・魔神二種の微調整。
 汎用指定のパイロットを新規に追加。
 またイフリート&ジィニーの武装として、魔法の剣を追加しました。
 獲得資金が多めに設定されていることを踏まえ、無効化能力持ち一人で封殺できてしまうのを避けるためです。

魔神(汎用)
魔神, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
術Lv6, 1
切り払いLv2. 1
140, 145, 140, 140, 150, 150, 強気
SP, 50, 激怒, 1, 威圧, 1
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 新規追加。イフリートやジィニーをボスとして使いたいときにどうぞ。

イフリート(汎用)
イフリート, (汎用ファンタジー(イフリート専用)), 1, 1
空陸, 4, L, 5500, 100
特殊能力
吸収=火
耐性=物精死
弱点=光冷水
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Efreeti.bmp
6500, 180, 900, 65
AA-A, M_EfreetiU.bmp
ファイア,        1200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突火
魔法の剣,        1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
ブレイズ,        1600, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔術火
炎の柱,            1800, 1, 2,  +0,  -, 60,  -, AA-A, -10, 魔火M全AL2
# 炎の魔神。(レッサー級)
# 推奨パイロット:イフリート(ザコ)、魔神(汎用)

# 魔剣追加。燃えない敵に弱いのは仕方ないとして、手も足も出ないのはさすがにどうかと思うので。
# ついでにブレイズと炎の柱のCTを下げる。

ジィニー(汎用)
ジィニー, (汎用ファンタジー(ジィニー専用)), 1, 1
空陸, 5, L, 5000, 100
特殊能力
吸収=風
無効化=雷
耐性=物精死
弱点=光
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Djinni.bmp
6000, 170, 800, 85
AACA, M_DjinniU.bmp
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突風
魔法の剣,        1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
かまいたち,        1600, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, 魔術風散
竜巻,            1700, 1, 2,  +5,  -, 40,  -, AA-A, +10, 魔術風P
# 風の魔神。(レッサー級)
# 推奨パイロット:ジィニー(ザコ)、魔神(汎用)

# 魔法の剣を追加。イフリート同様、風属性無効のユニット一体で詰んでしまうのを避けるため。

 以上です。特にミスなど見つからなければ、これを最終調整として投稿予定。
・ツリー全体表示

【4316】投稿報告

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年06月30日(火) 23時03分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿させていただきました。
お付き合いくださった皆様方有難うございました。
・ツリー全体表示

【4315】変更データ

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年06月30日(火) 22時58分 -
設定
引用なし
パスワード
>仮面ライダーアギト・ストームフォーム
アギト, (超越人類(津上翔一専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
パイロット画像=RAG_MaskedRiderAgito(Storm).bmp
パイロット愛称=アギト
弱点=感
###
変形=マシントルネイダー 仮面ライダーアギト・マシントルネイダー
マシントルネイダー=解説 マシントルネイダーに乗る。
###
変形技=グランドフォーム 仮面ライダーアギト・グランドフォーム
変形技=フレイムフォーム 仮面ライダーアギト・フレイムフォーム
変形技=トリニティフォーム 仮面ライダーアギト・トリニティフォーム
変形技=バーニングフォーム 仮面ライダーアギト・バーニングフォーム
変形技=シャイニングフォーム 仮面ライダーアギト・シャイニングフォーム
4800, 160, 800, 90
BACB, RAG_Agito(St)U.bmp
ストームハルバード,  1300, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +5, 武
ハルバードスピン,   1700, 1, 2, +10, -, 40, 110, AAAA, +20, 格武風P
===
グランドフォーム,      解説=超越肉体の金 再行動,       0, -, -,  -, 変
フレイムフォーム,      解説=超越感覚の赤 再行動,       0, -, -, 105, 変
バーニングフォーム,     解説=燃え盛る豪炎の戦士 再行動,    0, 1, -, 130, 変
トリニティフォーム,     解説=三位一体の戦士 再行動,      0, 1, -, 120, 変(トリニティ)
シャイニングフォーム,    解説=光輝への目覚め 再行動,      0, 1, -, 135, 変

# ストーブジャンプ削除。
# ハルバードスピン射程+1 消費+10

仮面ライダーアギト・シャイニングフォーム
アギト, (超越人類(津上翔一専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
パイロット画像=RAG_MaskedRiderAgito(Shining).bmp
パイロット愛称=アギト
格闘武器=シャイニングカリバー
弱点=感
武器BGM=超スピードキック MaskedRiderAgito_ED1.mid
###
変形技=グランドフォーム 仮面ライダーアギト・グランドフォーム
他形態=仮面ライダーアギト・マシントルネイダー
他形態=マシントルネイダー・スライダーモード
###
戦闘アニメ=超スピードキック (気力Lv4.5)
4800, 200, 1100, 80
AABA, RAG_Agito(Sh)U.bmp
シャイニングアタック,     1400, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
シャイニングクラッシュ,    1900, 1, 1, +15, -, 35, 120, AAAA, +10, 武
シャイニングライダーキック,  2700, 1, 1, +10, -, 80, 130, AAAA, +20, 突
===
グランドフォーム,      解説=超越肉体の金 再行動,       0, -, -,  -, 変

# シャイニングライダーキック命中+5。
# 超スピードキックをアニメ専用に。

仮面ライダーアギト・マシントルネイダー
マシントルネイダー, 超越人類(津上翔一専用), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 140
特殊能力
パイロット画像=RAG_MaskedRiderAgito.bmp
パイロット愛称=アギト
弱点=機感
変形=降車 仮面ライダーアギト・グランドフォーム
降車=解説 マシントルネイダーから降りる。
変形技=スライダーモード マシントルネイダー・スライダーモード
アビリティBGM=スライダーモード MaskedRiderAgito_MachineTornader.mid
4800, 160, 1000, 70
BACB, RAG_MachineTornader(G).bmp
トルネイダーチャージ,    1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 突
===
スライダーモード,      解説=スライダーモードに変形【1ターン】 再行動,       0, 1, -, 125, 変(マシントルネイダー)

# スライダー系武装削除。スライダーモード変形追加。

マシントルネイダー・スライダーモード
マシントルネイダー・スライダーモード, 超越人類(津上翔一専用), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 140
特殊能力
ホバー移動
パイロット画像=RAG_MaskedRiderAgito.bmp
パイロット愛称=アギト
弱点=機感
ノーマルモード=仮面ライダーアギト・マシントルネイダー 消耗なし 1
変形=降車 仮面ライダーアギト・グランドフォーム
変形技=ライダーブレイク 仮面ライダーアギト・グランドフォーム
他形態=仮面ライダーアギト・ストームフォーム
他形態=仮面ライダーアギト・バーニングフォーム
他形態=仮面ライダーアギト・フレイムフォーム
他形態=仮面ライダーアギト・シャイニングフォーム
武器BGM=ライダーブレイク MaskedRiderAgito_MachineTornader.mid
4800, 160, 1000, 100
AACB, RAG_MachineTornadar(slider+G).bmp
トルネイダーチャージ(S),  1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 突
ドラゴンブレス,       1400, 1, 4, +15, -, 40, 125, AAAA, +0, 格突M移
ライダーブレイク,      2200, 1, 2, -15, -, 80, 130, AAAA, +10, 変地格突破P

# 新規追加。

仮面ライダーG3−X
G3−X, ジースリーエックス, (G3システム), 1, 2
陸, 3, M, 7000, 150
特殊能力
パイロット画像=RAG_MaskedRiderG3-X.bmp
格闘武器=GK−06・ユニコーン
迎撃武器=GM−01・スコーピオン
弱点=機
変形=ガードチェイサー G3−X・ガードチェイサー
ガードチェイサー=解説 ガードチェイサーに乗る。
3900, 140, 1200, 70
CACB, RAG_G3-XU.bmp
GA−04・アンタレス,         0, 1, 3, +15, 2, -,  -, AACA, +30, 実縛L0止
格闘,             1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, -10, 突
GM−01・スコーピオン,   1300, 1, 3, +0, 12, -,  -, AACA, +0, 銃
GK−06・ユニコーン,    1300, 1, 1, +15, -, 5,  -, AAAA, +10, 武
GS−03・デストロイヤー,  1400, 1, 1, -30, -, 20,  -, AAAA, -10, 武
GG−02・サラマンダー,   1600, 2, 3, -20, 3, -, 105, AABA, +10, 実
GX−05・ケルベロス,    1900, 1, 4, -15, 3, -, 110, AACA, +10, 銃連L20
GXランチャー,        2000, 2, 5, +0, 1, -, 125, AABA, +15, 実

# GM−01・スコーピオン弾数+2
# GX−05・ケルベロス弾数-3 攻撃力+100


### インクル ###

>クウガペガサスの流用ですが(笑)

# 人間形態から変身アビリティを用いた場合のスライダーモードターン制御用です
# 敵味方に同時にスライダーモード使用可能なアギトが存在する場合は誤動作を引き起こすため使用しないで下さい。

*使用 PilotID(仮面ライダーアギト・マシントルネイダー) スライダーモード:
set スライダーモード変形中 1
set 変身時アギト陣営 Party(対象ユニットID)
Exit

*ターン 全 変身時アギト陣営:
If スライダーモード変形中 = 1 Then
    Transform PilotID(マシントルネイダー・スライダーモード) 仮面ライダーアギト・マシントルネイダー
    set スライダーモード変形中 0
EndIf
Exit
・ツリー全体表示

【4314】ダブルレス

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年06月30日(火) 22時55分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
agito(3).zip ファイルサイズ: 26.8KB
どうも、咲岡です。

○自己修正

・シャイニングライダーキック命中+5(ライダーキックに合わせました)

○バティゴールさん

>ライダー以外

ええ、その辺りは第1稿をお待ちいただければ幸いです。

>設定上だとグランドよりフレイムの方が装甲上だったりするのですが
>その辺の設定は考慮せずってところなんでしょうか。

そうですね。
作中で特に堅いという描写がなかったのに、耐えるためにフレイム化するのもおかしいので。
序盤は装甲高いのは充分有用なので無消費同等と合わさって出番がフレイム>グランドになってしまいそうですしね。

>スライダーモード

アギトは他にネタが無かったという説を支持しておきたいのですがっ。
G3-Xを乗せてケルベロスを再演してくれたのは嬉しかったですが。G3-X信者的に。

しかし出番のロクに無いヤツにポンポコ変形されるのもアレなので……1回1ターン限りのペガサスフォーム的扱いで追加しておきましょう。
テーマソング付きは偉大。

>読み仮名

データ覗いた時に「じーすりーえっくす」と書いてあるより「ジースリーエックス」と書いてあるほうがカッコイイじゃないですか!
動作上は支障ないっぽいですしね。

>GX−05・ケルベロス

連20で6発。合わせて120なんですよっ。

それはともかく必殺ポジションなのは疑いようが無いですね。
弾数を3に減らして、必殺的に威力+100しておきます。

連120に関してはそこまでばらける武器なのかなあというのがあるので現状のままで。
汎用のマシンガンは連L8ですが、8発しか弾が出ないってわけでも無いでしょうし。……たぶん。

>GM―01・スコーピオン

ついでにコイツも12発にしておきましょうか。

○白川さん

昭和ライダーもスカイ、スーパー1、RXと残ったままですしねえ。

>仮面ライダーアギト・ストームフォーム

「ブ」と「プ」は見分けが付き辛くて困ります。
ハルバードスピン2P化、そのまま頂こうと思います。

>超スピードキック,

微妙なのは全く否定できませんね(笑)
同じく最終回限定のWエクシードヒールクロウもアニメ扱いですし、こっちもアニメに回しておきます。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【4313】投稿報告

名前
 TTT
投稿日時
 - 2009年06月30日(火) 21時31分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、TTTです。

「舞-HiMEプロジェクト」のデータを先ほど投稿致しましたので報告します。

ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【4312】Re(1):「仮面ライダーアギト」改訂準備稿

名前
 白川
投稿日時
 - 2009年06月29日(月) 20時00分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、白川です。
クウガに続いてアギトも来ましたかー。
今夏の映画でこの流れが昭和ライダーにまで及んだりも?


>仮面ライダーアギト・ストームフォーム
>ストーブジャンプ,   1500, 1, 2, +0, -, 20, 105, AAAA, +0, 格武P
香名月さんのレスではストー"ブ"ではなくストー"プ"ジャンプとなっています。
ただストープジャンプでもストームジャンプでも検索には全然引っ掛かりませんし、
そういう武装がアギトのメイン攻撃の一つになるくらい使い勝手がいいのにはちょい違和感が。
それならこれを削ってハルバードスピンを2Pにしてみてはどうでしょう。
風での遠隔ホールド、長柄武器、突っ込んで斬ることもある、といった点もあるので、
それほど不自然ではないと思います。

>ハルバードスピン,   1700, 1, 2, +10, -, 40, 110, AAAA, +20, 格武風P
フォームチェンジを使わないわけじゃないけど、あまり便利に使い分けが効くとらしくない、
というのがアギトですし、若干重めのこのくらいにしておけば適度な使用頻度になるんじゃないかなと。


>仮面ライダーアギト・シャイニングフォーム
>超スピードキック,       2900, 1, 1, +20, -, 100, 150, AAAA, +20, 突
この名前、正直微妙だと思うのです(笑)
どうもオフィシャルというほど浸透はしていないみたいですし、何かそれっぽく
名称を変えることはできませんか。
あまりいいのも思い付きませんが、二重紋章のあれなら
Wシャイニングライダーキックとか二重紋Sライダーキックとか。

あるいは、ここまで実用性が薄く、原作でも演出やイベントに含められるレベルの
使用頻度である以上、いっそ削除かコメントアウトでもよくないでしょうか。
クウガのダブルRカラミティタイタンみたいに気力でのアニメ変更に回してしまって。

それでは。
・ツリー全体表示

175 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,888

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター