SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4230】自己修正

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年06月07日(日) 16時24分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

マイナーを ふと覗けば グロンギが
3名様パイロットアイコン指定追加です

ズ・グムン・バ
ズ・グムン・バ, グロンギ怪人, 1, 2
陸, 3, M, 2500, 70
特殊能力
パイロット画像=RKG_XuGmunBa.bmp
パイロット愛称=グムン
3500, 130, 800, 70
BACB, RKG_XuGmunBaU.bmp
蜘蛛糸,          1000, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +10, 縛L1引
爪,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武


ゴ・ガメゴ・レ
ゴ・ガメゴ・レ, グロンギ怪人, 1, 2
陸, 3, M, 3500, 110
特殊能力
パイロット画像-RKG_GoGamegoRe.bmp
パイロット愛称=ガメゴ
5300, 140, 1500, 60
BAAB, RKG_GoGamegoReU.bmp
鋼鉄の雨【MAP】,     1100, 2, 2, -10,  1,  -,  -, AABA, +10, 実M投L1連L11
鉄拳,           1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
鋼鉄の雨,         1300, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, 実連L54
モーニングスター,     1500, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

ラ・ドルド・グ
ドルド, -, グロンギ怪人, AAAA, 120
特殊能力なし
147, 121, 141, 153, 176, 160, 強気
SP, 50, 隠れ身, 1, 偵察, 1, 集中, 11, 加速, 15, 根性, 24, 気合, 38
RKG_LaDoldoGu.bmp, MaskedRiderKuuga.mid

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【4229】マルチレス2

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年06月07日(日) 07時57分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
kuuga(11).zip ファイルサイズ: 25.8KB
どうも、咲岡です。

○HOLICさん

>バイク

んではハイパーモードにしておきます。

>修理費と経験値

アルティメット8000を筆頭に少しだけ上げておきます。
同時にダグバさんの修理費も同等の8000に賃上げしておきます。

○赤松弥太郎さん

>ギイガ

武と突ってそんなに明確な理由があって分かれてるわけではないので一方的に突を不利にしすぎるのはちょっと。
実は突属性オンリーバリアでも充分問題ある気がしてならんので、フィールドにまで強化するのはいかがなものかと。

違和感に関してはドラゴンロッドで殴り倒せる時点で色々諦めるしか……っ

>バルバ

ふと見るとアイテムに名称変更アイテムあるんですねえ。
というわけでバラのタトゥの方はサックリ削除しておきます。

>一条さん

強化神経断裂弾と魂、2つも最終盤に偏りすぎてるのも扱いづらそうですし、魂を熱血に変えて習得-10の28にしておきます。

> コルトパイソン

年齢の差です。嘘です。修正しておきます。

>ジャーザ

追加移動力は楽しそうですが、良き別名が思いつきませんでした。
名称募集してなにか決まれば付けたいと思います。

> include.eve
> 著作権.txt

投稿時には空ファイル&削除の方向でいこうと思います。


○デュカキスさん

>武器

高所から地上に叩き落すため飛べる相手には効果が薄そうなバヅーバダー返しと、突系が付いていない胞子系以外はオールAにしておきます。

> 一条さん

一条さん地味にレアキャラと化してたんですねえ。
前述のとおり熱血へと変更しておきました。

人間のグロンギ超はそんな重要な要素でもないですしね。
むしろそういうのは氷川さんに是非……!

>筋弛緩弾

低防に変更しておきます。

> ゴオマ

奇跡→足かせ、幸運に変えて起きます。
ついでに覚醒→かく乱で。

> バダー
> ドルド

ドルドを適当に調整しておきます。
バダーはネタ的に1号ライダーの習得に合わせてみますか。

> ジャーザ様

原作的にはダグバの威圧がかかっていたんですよ、きっと。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【4228】HP条件武装の武器属性に関する提案のお...

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年06月07日(日) 01時48分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

タイトル通りという事で以下で行っています。

http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=635;id=data_general

それでは
・ツリー全体表示

【4227】Re(1):マルチレス

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2009年06月07日(日) 00時07分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもデュカキスです。

ズの連中とビランについてる弱点=毒ですが、これ外しませんか。
その分ズの技量を下げれば、特殊ガス弾の効力差は描写できますし。

あと、

> 首折り,          1400, 1, 1, -20,  -, 15,  -, -AB-,  +0, 突
> バヅー返し,        1500, 1, 1, +20,  -, 15, 100, CAB-,  +0, 突攻Q
> 頭突き,          1600, 1, 3, +10,  -, 20, 100, -AAA,  +0, 格突
> 突き,           1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, BAAB,  +0, 突
> 野獣投げ,         1400, 1, 1, -10,  -, 20, 105, -AB-,  +0, 突
> 毒胞子,          300, 1, 2, +10,  2,  -,  -, AACB, +20, PM全毒浸
> 胞子体内注入,       1400, 1, 1, +10,  -, 20, 100, AACB,  +0, 貫毒Q浸
> バダー返し,        1700, 1, 1, -10,  -, 30, 110, -AB-,  +0, 突Q

この辺の武装の適応は、今ならAを前提に調整してもいいかと。

> 一条さん

最終火力クウガ超え自体は「人間の技術がグロンギを超える進化を果たした」という
作中展開から、ありだと思います。
運用としても突撃を併用するなら補給を捨てる必要が生じ、使わないなら射程3がやや苦しいと。

あとは等身大全体を見た上での比較ですかねー。
準主役よりちょい下、瀕死と夢とアイテムなしの実用レベルだと16000はおろか、15000でも
烈火刃@GODAGUNくらいしか見当たらないという。

これも作中展開として、金星を上げたのはドルドとバルバであり
対ガドル閣下には削りに留まった点を鑑みると、熱血も選択肢の一つとは思いますが……
魂維持であれば、不安要素である生存性を補強しうるアイテム数は2を希望で。

あと筋弛緩弾ですが、終盤に出てきた弾でもありますし一発ですし、低運→低防にしませんか。
筋力が弱まって身構えることもできない→防御ダウンって解釈で。

> ゴオマ

こいつの場合、奇跡じゃなくて幸運程度でいいんじゃと思ったり。
レベル的にはあってもなくても変わらないんですが、ネタ入れるほどでもないでしょうしー。

> バダー
> ドルド

SPは1レベル習得希望で。ゴオマは……どっちでもいいかな。
って、改めて見たらこいつらSPの習得レベル丸被りですね。

> ジャーザ様

改めて見ると、銛が実属性なのでペガサスフィンガーで止まってしまうのですね。
や、実外すわけにもいかないでしょうけど。

以上です。データ改訂頑張ってください、それでは。
・ツリー全体表示

【4226】緊急再調整

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年06月06日(土) 18時40分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SW0606+.zip ファイルサイズ: 138.5KB
 ヒースクリフのユニット、このまま動かすとおかしなことになりますね。
 解説を""で囲い忘れた影響もありましたが、それ以前にテレポートの解説変更そのものがうまく働かないようです。
 "テレポート=解説"がテレポート能力と解釈されるようで、「解説」という名の転移能力が発生してしまいます(汗)

 Disableの都合やアニメ・メッセージの誤爆対策も兼ね、能力名を「転移の呪文」に変更しておきましょう。
 呪文としての正式名は一応、解説側で参照できますから。

# 変更後のユニットのみ提示。対応して、アニメとメッセージも修正しています。
ヒースクリフ=セイバーヘーゲン
ヒースクリフ=セイバーヘーゲン, (冒険者(ヒース専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 書物
テレポートLv2=転移の呪文 20 <!沈黙状態 !術使用不能状態 気力Lv1>
転移の呪文=解説 "テレポートの古代語魔法。術扱いで沈黙中は使用不能。;必要気力110。20EN消費。移動力+2($(Info(ユニット,UnitID(),移動力) + 2)マス)の範囲で地形を無視して移動。"
3200, 130, 800, 75
CABB, SW_HeathcliffSaberhagenU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
パラライズ,         0, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔痺術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ブリザード,        1600, 2, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, -10, 魔冷術
ディスインテグレート,   2400, 1, 1, +10,  -, 60, 120, AAAA, +25, 魔殺術射Q(高位魔法)
===
カウンターマジック, 付加Lv3=Cマジック(SW) 解説=魔法攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
ファイアーウェポン, 付加Lv3=ファイアーウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100火魔属性(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術
シャープネス, 付加Lv6=シャープネス(SW) 解説=命中+10(6ターン), 3, -, 30,  -, 魔術
フライト,        付加Lv10=空中移動,       0, -, 30,  -, 魔術
・ツリー全体表示

【4225】変更後メッセージ&ダイアログ

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年06月06日(土) 16時22分 -
設定
引用なし
パスワード
# スチャラカ冒険隊のみ抜粋。

### SWリプレイ集第1部キャラクター ### ------------------------------------------------------

ザボ=ン
回避, なんのっ!
回避, これぐらい避けてみせる!
回避, よっ…と!
回避, …この程度!
回避, 遅いよ!
回避, ケガをすると みんなに心配かけちゃうからね
ダメージ小, まだまだ大丈夫!
ダメージ小, この程度じゃ、僕はやられないよ
ダメージ小, これぐらい問題ないよ!
ダメージ小, おっと、危ない危ない
ダメージ小, よし 鎧で止まってる!
ダメージ小, いくらでも来なさい!
ダメージ中, ち、ちょっと痛い…
ダメージ中, ま、まだまだ!
ダメージ中, これぐらいで…!
ダメージ中, あっと 少し鎧を抜けてきたな
ダメージ中, 戦士として この程度の傷で挫けるわけには!
ダメージ大, うわっ、やってくれる!
ダメージ大, ちょっとヤバイかな…
ダメージ大, そ、そんな…こいつ、強い!
ダメージ大, 最後まで 諦めたりはしないよっ!
ダメージ大, みんなを 悲しませるわけにはいかないっ!
破壊, うわぁぁっ!
破壊, ケッチャー!
脱出, ごめんっ!
脱出, これは一度 退かないと…
射程外, そんな所から攻撃するなよー!
射程外, それは戦士の仕事じゃないよね
射程外, 待つしかないかな。歯がゆいけども
攻撃, たぁっ!
攻撃, てやぁっ!
攻撃, これでどうだ!
攻撃, 倒してみせるっ!
攻撃, 隙ありっ!
攻撃, やられてばかりじゃないぞ
攻撃, こんどはこっちの番だ!
攻撃, 倒れろっ!
攻撃, これならどうだ!
攻撃, 続けていくぞ!
攻撃, こうなったら容赦しないぞ、私は
格闘, 剣の舞でも披露しようか?
サポートガード, ここはまかせて!
サポートガード, みんなを守るのが戦士の役目!
サポートガード, どうにか前線を維持しないとね
サポートガード, いま、助ける!


ケッチャ(SW)
回避, きゃあっ! 危ないじゃないの!
回避, なにするのよ!
回避, べ〜だ、当たらないよぉ〜
回避, ふふんっ! 私だってこれくらい!
回避, にっぶいなあ
回避, いーやっ!
回避, 意見の違うのは仕方ないんだけど…… どうしたものかな?
ダメージ小, いったぁい!
ダメージ小, 乙女の肌に、傷をつけたわね!
ダメージ小, ひっどーい!
ダメージ小, むかむか〜
ダメージ小, あっかん べ〜
ダメージ小, もう! 情けないなあ
ダメージ中, か弱い女の子に何するのよ!
ダメージ中, えーん、泣いてやる〜
ダメージ中, ちょっとぉ! 痛いじゃないのぉ!
ダメージ中, ふえ〜ん 痕にならないかなあ…
ダメージ中, ザボー こっち来てよ〜
ダメージ中, そんなんあり!?
ダメージ大, きゃあっ! ザボ、助けてェ!
ダメージ大, えーん、信じらんなーい!
ダメージ大, なんでこんなひどいことするのよー!
ダメージ大, もう謝っても許さないからぁ〜
ダメージ大, うわああああん もう絶対泣いちゃう〜
破壊, きゃあぁぁぁっ!
破壊, 怨んでやるぅ、呪ってやるぅ、拗ねてやるぅ〜
脱出, ザボぉ〜 なんで助けてくれないの〜
脱出, ふんっ: だ!
射程外, もうちょっと、こっちに来なさいよぉ! 気が利かないわねぇ!
射程外, そんなもん、あたしは絶対に動かんへんもんね
射程外, あたしたち、目立ってるのかな?
射程外, いちおう周りに注意しながら…….私にできるのは周りを見ることしかない
攻撃, えいっえいっえいっ!
攻撃, このっ!
攻撃, こんな感じ?
攻撃, くらえ! ケッチャあたーっく
攻撃, そこで止まってなさいよっ!
攻撃, 気絶ですむかな〜?
射撃, うーん、いちばん派手なのは何かなー?
変形(ケッチャ(フェザーフォルク)), 万物の根元たるマナよ…あたしに翼を!
変形(ケッチャ(フェザーフォルク)), テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、フェザーフォルクにな〜れ〜☆
変形(ケッチャ(SW)), マナよ! あたしを元の姿に!
変形(ケッチャ(SW)), 着陸〜!
スリープクラウド, マナよ! 安らかなる眠りを!
スリープクラウド, じゃあ、行ってみよう。:スリープ・クラウド!
スリープクラウド, 効くか分からないけど、やるだけやろう。:眠りの雲!
スリープクラウド, いま忙しいの。黙って寝てなさい!
エネルギーボルト, 万能なるマナよ! 敵を撃つ光弾となって!!
ブレードネット, 万能なるマナよ 拘束の刃となって
ライトニング, 風を裂くものよ 水に染みるものよ.炎の力もて 大地を目指すものよ;光の輝きをもて 闇を打ち砕かん.マナよ放て 大いなる霹靂を!
ブリザード, マナよ 冷たき風を巻き起こして!!
メテオストライク, われらが世界のはるか頭上に 星界と呼ばれし世界あり;万物の根源たるマナよ…….はるかな世界へと至る回廊を開け……;天空に輝ける星々の子よ わが召喚に応じて疾く来たれ!
メテオストライク, 其は大いなる厄となり 汝らに滅びを与えん!;万能なるマナよ 天の理を歪め.今ここに大いなる破壊をもたらせ!
メテオストライク, 中空の従者 星々の子らよ.マナはこの地に汝らを招かん;疾く集い来たりて我が敵を撃つ礫とならん
ダークネス, 万物の根源たるマナの名において命ず!;闇よ! 果てしなき暗黒よ! 黒き化鳥の翼よ!.来たりて そのとばりを下ろせ!
エンチャントウェポン, マナよ、かの者に強き力を!
プロテクション, 力の根源たるマナよ、物質の束縛をときて 不可視の盾となれ!
フルポテンシャル, 万能なるマナよ あの人の身体に宿る力を開放して!
オーク, 出てこい 樫の木モ○ク!
オーク, マナよ この樫の木の枝に、新たなる命を!
ストーンサーバント, マナよ… この小さき石に 新たなる命を!
ボーンサーバント, マナよ… 命の欠片に仮初めの力を与えよ…
スケルトン・ウォリアー, マナよ 竜の牙より我が戦士を!


ケイン=クレンス
回避, うわっ、びっくりした!
回避, ひぇ〜、危ない
回避, そのくらい、僕だって!
回避, わっ、わっ!
回避, な、なんとかセーフ
回避, 怖そう!
回避(対低命中), そのくらい、僕だって!
回避(対低命中), い、意外と余裕……
回避(対低命中), ちょっと待った! 敏捷度は僕の方が速いぞ
ダメージ小, 痛っ! やったな〜
ダメージ小, なーんだ、たいしたことないね
ダメージ小, へん! かすり傷程度だよっ
ダメージ小, ひぇ〜
ダメージ小, これくらい 余裕っ!
ダメージ中, い、痛いんだけど…
ダメージ中, そ、そんな〜
ダメージ中, くっそ〜、…逃げようかなぁ
ダメージ中, うわっ! どうしよう…
ダメージ中, ありゃりゃりゃりゃ…
ダメージ大, うわっ! もう駄目だ!
ダメージ大, た、タイム、タイム!!
ダメージ大, ひ、ひどいよ〜
ダメージ大, 降参 降参〜: ……ってわけにはいかないよなぁ
ダメージ大, ええい! 僕も男だ! これくらい!
ダメージ大, 後生だーっ! しくしくしく
破壊, いやだ〜!!
破壊, 鬼〜!!
脱出, ああ〜 許してね〜
脱出, 退却〜
射程外, くそっ、届かないや
射程外, どうも悪い予感がする。財布の紐、きっちり締めとこう
射程外, こっちはもう魔法がないのに!
射程外, これはぐずぐずしてられないかな
攻撃, えいっ!
攻撃, どうだ!
攻撃, 僕だって!
攻撃, よくもやったな〜
攻撃, 受けてみろ!
攻撃, すかさず、ささささっと……
攻撃, ちょおっと待ったあ!
攻撃, こうなったら問答無用!
ウィンドボイス, シルフよ! 僕の声を伝えて;せーの…:<B><SIZE=20>わっ!!!!!!!!<SIZE=12></B>
ウィンドボイス, 風の乙女よ.あそこの言葉を全部僕に伝えて.そして僕の声をあそこへ
スネア, ノームよ あいつを転ばせて!
スネア, 大地の精霊ノームよ あいつの足をもつれさせ 転ばせてやってくれ!
ミュート, シルフよ! あいつの口を封じて!
シェイド, 闇の精霊よ!! いっけぇー!!
ウィル・オー・ウィスプ, 光の精霊よ!!
ストーンブラスト, ノームよ 地の中に蓄えし礫にて 敵を撃て!
アースクエイク, 怒り悶えよ地の巨霊! その苦しみと怒りを此処に!
バルキリージャベリン, 戦いの精霊よ 僕に力を貸し与えたまえっ
クラック, 堅き大地 堅固なる岩々 大いなる大地の精霊よ.汝の力を以て 巨大なる岩を切り裂け!
バルキリーブレッシング, 戦乙女の守りをここに!


アリシアン(SW)
回避, 遅いわよっ!
回避, ふぁ〜あ… あくびが出ちゃうわ
回避, …よっと
回避, こんなものっ: えいっ!
回避, 遅い遅い
回避, 伊達にこんな格好してるわけじゃないって!
回避, はっはーん
回避, 勝手にやってなさい!
回避(対盗賊), 盗賊じゃないもん、セージだもん
ダメージ小, かすった…!?
ダメージ小, あたしだって 女の子なんだけどな
ダメージ小, こんなの なめときゃ治るわよっ!
ダメージ小, あれ〜 あれれ〜?
ダメージ小, こんな生活してたら.これくらいの傷で キャーキャー言ってられないって
ダメージ小, もう気にしない! 構ってられるか!
ダメージ中, いったぁ〜い!
ダメージ中, なかなかやるわねっ!
ダメージ中, もうちょっとだけ頑張る!
ダメージ中, あたしは頭脳労働のほうが得意なんだけどなあ
ダメージ中, やっぱり 肌 露出しすぎなのかなあ
ダメージ中, げーっ!?
ダメージ中(アリシアン(SW)), 後ろに下がりたいよー! アーマーが薄いのに!
ダメージ中(アリシアン(裸)), 後ろに下がりたいよー! アーマーが何もないのに!
ダメージ大, 痛いやんか なにすんの〜!!
ダメージ大, あ、あたしは負けないっ!!
ダメージ大, そんな…!
ダメージ大, あたたたたたっ… これはヤバイかも…
ダメージ大, どうするのよ これ…
破壊, きゃあぁぁぁっ!!
破壊, イヤァァァッ!!
脱出, 覚えてなさいよっ!
脱出, またねー
射程外, くっそー 届かないかぁ
射程外, このー 卑怯者〜
射程外, ショックでぼーっとなってる……
射程外, しっかりしてるね
射程外, そう言えば、罠を調べてへんかったかも!?
射程外, 何だったんでしょうねえ?
攻撃, とおっ!
攻撃, たあっ!
攻撃, 当たって!
攻撃, あたしだって!
攻撃, 喰らいなっ!
攻撃, 非力なあたしでも 急所を狙っていけばっ!
攻撃, あたし 怒ってるんだからっ!
攻撃, これで・・・ どうだ!
必殺の蹴り, 読者サービスはイヤァァァァッ!!!


ユージィ=マヌエル
回避, こんなもの!
回避, 無駄なことを!
回避, 私には通用しない!!
回避, 遅いっ!
回避, こんなもの!!
回避, まあまあ、そう言わないで
回避, とりあえず今は関係ない
回避, そんな暇なことは一人でやっててよ
ダメージ小, この程度、なんともないわ!
ダメージ小, 痛いわねぇ〜
ダメージ小, 何、こけおどしなの!?
ダメージ小, 乙女の肌に…:.そこ! うるさいわね!
ダメージ小, 私は負けないよ
ダメージ中, まだまだ、いけるわ!
ダメージ中, よくもやってくれたわね!!
ダメージ中, 勝負はこれからよ!
ダメージ中, なかなかやるわね… でもっ!
ダメージ中, あちゃー ちょっときついかな
ダメージ中, よれよれよれ……
ダメージ中, ……なんか やな話になってきたね
ダメージ大, そんな…こんなに強いなんて…
ダメージ大, も、もう駄目…
ダメージ大, た、耐えてみせる…
ダメージ大, これも私が選んだ道:.挫けるわけにはいかないっ!
ダメージ大, そ… そんなぁ…
ダメージ大, くすんくすん
破壊, きゃあぁぁぁっ!!
破壊, そ、そんな……
脱出, この次はないわよ!
脱出, やられちゃったら歌も作れないのよ
射程外, もっとこっちに来なさい! 卑怯者!!
射程外, あー、今回は何もできないー
射程外, ちょっと遠いなあ……
射程外, 逃げてったんなら、いいや
射程外, ああ、でもバードとしては嬉しいわ。詩のネタができた
射程外, 困ったなあ
攻撃, たあぁぁっ!!
攻撃, てやあぁぁぁっ!!
攻撃, よくも…!!
攻撃, お返しよっ!
攻撃, 当たると痛いわよっ!
攻撃, これで どう!?
攻撃, 私は負けないっ!
攻撃, もう一撃くらって 耐えられる!?
攻撃, あんまり気をとられすぎると 痛い目を見るわよっ!
攻撃, じっとしてても仕方ないし、やってみようか?
格闘, 蹴飛ばしてあげよう
ヒーリング(呪歌), 癒しの歌を…: ララァァァァァァァ…
ダンス, さあ 一緒に踊りましょう?
ダンス, 景気付けに一曲唄いましょうか?
サポートガード, 危ないっ!
サポートガード, 私にまかせといて!
サポートガード, 助けてあげないわけにも行かないわよね
サポートガード, ここは私が支えておくから


ディーボ=レンワン
回避, なんのっ!
回避, ワシにはマイリー神の加護がついておるんじゃ!
回避, ほっほっ。背が小さいのもたまには役に立つのぉ
回避, フンっ!
回避, なんの!
回避, やはりかっ!
ダメージ小, この程度ではワシを倒すのは無理じゃ!
ダメージ小, 非力じゃのぉ
ダメージ小, 馬鹿にするな!
ダメージ小, 訓練が足りんのじゃないか?
ダメージ小, 気合を入れて来い! 気合をっ!
ダメージ小, いちいち気にしてられんわい
ダメージ中, なかなかやるのぉ
ダメージ中, まだまだじゃ
ダメージ中, ほっ、やってくれるわい!
ダメージ中, おぬし 筋がよいの
ダメージ中, マイリー神よ よき戦いと巡り合ったことを感謝ですじゃ!
ダメージ中, 今回の冒険はまたハードじゃのう
ダメージ大, む… そろそろ限界じゃ
ダメージ大, マイリーよ! 我に力を!
ダメージ大, ワシをここまで追い込むとは…
ダメージ大, ここからが信心の見せ所じゃ!
ダメージ大, これはなかなか辛いの
ダメージ大, どうせ死ぬときは死ぬのだからの。マイリー様の戦列に加わるだけじゃ
破壊, マイリーよ!!
破壊, ぐわあぁぁぁっ!
脱出, 無謀と勇気は異なるのぉ…
脱出, 戦略的転進じゃ!
射程外, もっと寄ってこんか!
射程外, ふん、そこまで立ち入る必要はないわい
射程外, 放っておいて先へ進むとするかの
攻撃, どりゃ!
攻撃, 喰らえィ!
攻撃, 神の御許に送ってくれるわ!
攻撃, 邪魔じゃ!
攻撃, やられた分は3倍返しじゃ!
攻撃, 沈んどれっ!
攻撃, 神よ 御照覧あれ!
ターンアンデット, マイリーよ! 不浄のものどもを清めたまえ!!
フォース, はあぁぁぁぁっ! てやあぁぁぁっ!!!
フォース, 長い詠唱など要らん。ひとことで十分!
フォース, ここで死んだら、死んだとき。:フッ!
フォース, 偉大なるマイリーよっ!
ホーリーライト, 聖なる光よ! 汚れしものども清めたまえ!!
キュアーウーンズ, 戦いを司る神、全能なるマイリーよ、この勇者の傷を癒したまえ
キュアーウーンズ, では、治療させていただきます
キュアーウーンズ, 傷の具合を見せてみなさい
キュアーウーンズ, 神官の出番かの
キュアーウーンズ(対自分), 戦いを司る神、全能なるマイリーよ、我が傷を癒したまえ
トランスファーメンタルパワー, 勇猛なるマイリーよ この者に精神の力を 我が力を分け与えしめよ
キュアーコンディション, 勇猛なるマイリーよ.全き肉体を蝕まんとする 邪悪な力を取り除きたまえ
バトルソング, 聞け 猛き戦の神よ!.ここに勇者集い 戦いに望まん.我らに加護あれ 鉄の意志を 炎の勇気を賜れよ;見よ! 勇ましき戦の神よ!.勇者の剣を 勇者の戦いを.我らに加護あれ 鋼の心を 雷の怒りを賜れよ


# ここより下、ダイアログ

### SWリプレイ集第1部キャラクター ### ------------------------------------------------------

アリシアン(SW)
かばう(ケイン=クレンス)
ケイン, うわっ、危ないっ!
アリシアン(SW), きゃあっ!;なんであたしの後ろに隠れるのよー!!
ケイン=クレンス, いや、つい…(^^;)
かばう(ケイン=クレンス)
ケイン, よーし、ここは『シェイド』で引っ掻き回して……
アリシアン(SW), そんなことより、『ウィンドボイス』で助けを呼んでくれた方が ありがたいけどね
かばう(ケイン=クレンス)
ケイン, ちょ、ちょっと、これって僕たち危ないんじゃないの!?
アリシアン(SW), 危ない! 君はともかく、あたしが特に危ない!
連携攻撃(ケイン=クレンス)
アリシアン(SW), 行けっ、ケインミサイルっ!
ケイン=クレンス, うわっ! 蹴り出さないでっ!
連携攻撃(ケイン=クレンス)
ケイン=クレンス, よーし、やったろやないか! 助けに行くぜ!
アリシアン(SW), 何、かっこつけてんのよ
連携攻撃(ケイン=クレンス)
アリシアン(SW), どっちにしても、やるしかないか
ケイン=クレンス, 毒食らわば皿までだね
#
連携攻撃(ユージィ=マヌエル)
ユージィ=マヌエル, やっちゃいますか、アリシアンさん?
アリシアン(SW), やっちゃいますか、ユズさん?
連携攻撃(ユージィ=マヌエル)
アリシアン(SW), あたしが囮になるから!

ケイン=クレンス
かばう(アリシアン(SW))
アリシアン(SW), きゃっ、危ないっ!
ケイン=クレンス, 痛てっ! 僕を楯代わりに使うなー!
アリシアン(SW), ごめんごめん(^^;)
かばう(アリシアン(SW))
アリシアン(SW), 助けてくれ〜
ケイン=クレンス, 何とかしないと……って、あれれ?!
かばう(アリシアン(SW))
ケイン=クレンス, こんなことになったのも僕のせいだから、見殺しにしたら気の毒だ。これははっきり言って正義感だね
アリシアン(SW), 正義感!? 似合わん言葉やな〜(^^;)
連携攻撃(アリシアン(SW))
ケイン=クレンス, よし、僕がトドメを…
アリシアン(SW), えいっ!(ザクッ)
ケイン=クレンス, ああっ! 僕の出番が!
アリシアン(SW), やりィ☆
連携攻撃(アリシアン(SW))
ケイン=クレンス, さすが姐御! とか言って
アリシアン(SW), 姐御なんて呼ばないでよ。いつかの事件を思い出すじゃない(笑)
連携攻撃(アリシアン(SW))
ケイン=クレンス, 姐御、任せてくだせえ
アリシアン(SW), こいつ、何か悪いもん食うたんちゃうか?(笑)
連携攻撃(アリシアン(SW))
アリシアン(SW), なんとかしてくれ! あと少し!

ケッチャ(SW)
かばう(ザボ=ン)
ケッチャ(SW),あ、ザボ、危ないよっ!
ザボ=ン, ケッチャ!!
かばう(ザボ=ン)
ケッチャ(SW), えへへ、大丈夫?
ザボ=ン,よくも僕のケッチャを! 許さないぞ!!
ケッチャ(SW),こらこら、どさくさに紛れて所有権を主張しないように(^^;)
かばう(ザボ=ン)
ケッチャ(SW), ふらふら〜
ザボ=ン, あ、駄目ですよ。お嬢様は下がっててー!!
連携攻撃(ザボ=ン)
ケッチャ(SW), あ、ザボ、避けて!
ザボ=ン, うわっ! 危ないじゃないか!
ケッチャ(SW), えへへ、ゴメンして☆
連携攻撃(ザボ=ン)
ザボ=ン, さ、お嬢様。ここはお譲りしますよ
ケッチャ(SW), ……行きゃあいいんでしょ、行きゃあ
連携攻撃(ザボ=ン)
ザボ=ン, お嬢様の行くところなら、どこへでも。:.<Small>……お嬢様、ほっとくと怖いしね</Small>

ザボ=ン
かばう(ケッチャ(SW))
ザボ=ン, 危ないっ、ケッチャ!
ケッチャ(SW), ありがとう、ザボー!
かばう(ケッチャ(SW))
ザボ=ン, お嬢様の教育に悪いな
かばう(ケッチャ(SW))
ザボ=ン, お嬢様に何をするんだ!
かばう(ケッチャ(SW))
ケッチャ(SW), あたし隠れるからよろしく〜
ザボ=ン, もちろん、私がお嬢様を守って立ってます
連携攻撃(ケッチャ(SW))
ザボ=ン, ケッチャ、援護をお願い!
ケッチャ(SW), うんっ! 応援してるね☆;フレ〜、フレ〜、ざぁぼ♪
ザボ=ン, (とほほぉ…)
連携攻撃(ケッチャ(SW))
ケッチャ(SW), 私はさっと避けるから。はい、よろしくね
ザボ=ン, ザボ、殴りに行きまーす
連携攻撃(ケッチャ(SW))
ケッチャ(SW), ザボの剣に魔法かけるよ
ザボ=ン, はーい

ユージィ=マヌエル
連携攻撃(アリシアン(SW))
アリシアン(SW), うん、踊りながらね……
ユージィ=マヌエル, すいす〜いっと、手をとって……
連携攻撃(アリシアン(SW))
ユージィ=マヌエル, 今回はもうシーフやらない。アリシアンに任せて、ファイターに専念するから
連携攻撃(アリシアン(SW))
ユージィ=マヌエル, こけおどしくらいには なるかしら
アリシアン(SW), 後ろに控えててもらえるだけでも頼もしいわよ
・ツリー全体表示

【4224】変更後ユニット

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年06月06日(土) 16時17分 -
設定
引用なし
パスワード
# ・シールドへの解説を追加。
# ・ヒースクリフのテレポート。


# データ管理:三八郎

### SWリプレイ集第1部キャラクター ### ------------------------------------------------------

# 元データ製作:【通】

ザボ=ン
ザボ=ン, (冒険者(ザボ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
シールド=ラージシールド <!両手武器>
ラージシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減。腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3600, 150, 1100, 80
BABB, SW_ZaboNU.bmp
バスタードソード,     1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ヘビークロスボウ,     1400, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AABA,  +5, 実格AL1

# ザボさんは飛び道具として、クロスボウを装備しています
# ダメージはクロスボウの方がショートボウより良いので、
# 代わりに弾数を少なくしました。

## バランスのよい戦士です

ケッチャ(SW)
ケッチャ, (冒険者(ケッチャ専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3200, 120
特殊能力
性別=女性
変形=変身 ケッチャ(フェザーフォルク) <!沈黙状態>
変身=解説 "コマンドワードを唱えてフェザーフォルクに変身する;魔法は使えなくなる"
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 書物
2800, 130, 800, 70
CABB, SW_KeccyaU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
ダークネス,         0, 2, 4, +30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔視盲M投L1術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ブレードネット,      1300, 1, 4, +10,  -, 30, 105, AAAA, -10, 魔縛術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ブリザード,        1600, 2, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, -10, 魔冷術
メテオストライク,     2000, 3, 4,  +0,  -, 120, 125, AACA, -20, 魔M投L2術(高位魔法)
===
エンチャントウェポン, 付加Lv3=エンチャントウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100&魔属性(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術
プロテクション, 付加Lv3=プロテクション(SW) 解説=物理攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
フルポテンシャル, 付加Lv3=フルポテンシャル(SW) 解説="格/命+10 敵命中率90%に減少(3T)", 3, -, 60,110, 魔術

# ケッチャは「シェイプチェンジ(変身)」の能力を持った魔法の杖を持っていまして、
# リプレイの中では「フェザーフォルク」と呼ばれる有翼人種に変身していました
# それを再現してみましたが、HPも装甲も低いので、敵の攻撃にはご注意(^^;)

## 地味ですがフルポテンシャルでのサポートが有用かも

ケッチャ(フェザーフォルク)
ケッチャ, (冒険者(ケッチャ専用)), 1, 2
空, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=女性
変形=変身解除 ケッチャ(SW)
2800, 130, 800, 65
AABB, SW_KeccyaU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, A--A, -10, 武

# 飛行形態のケッチャです。飛んでいる間は精神集中が出来ないので、魔法が一切使えません
# 飛行しながら地上に攻撃ってのは、ケッチャのイメージではないので(笑)
# 攻撃できなくなっています

ケイン=クレンス
ケイン=クレンス, (冒険者(ケイン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=男性
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 杖
メッセージクラス=エルフ
3000, 140, 900, 80
CABB, SW_KeinU.bmp
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5, 12,  -,  -, AACA,  +5, 実格
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
ウィンドボイス,       0, 1, 6,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, 魔風撹攻術
スネア,           0, 1, 3, -10,  -, 15,  -, -A--, +25, 魔地S術
ミュート,          0, 1, 4, +10,  -, 30, 110, AA-A, +40, 魔風黙術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アースクエイク,      1600, 1, 4,  +0,  -, 120, 120, -ACB, +20, 魔地M全S術(高位魔法)
クラック,         2000, 1, 3, +10,  -, 60, 115, -ACB,  +0, 魔術
===
バルキリーブレッシング, 付加Lv3=ダミーLv1=戦乙女の守り 解説=攻撃を1回無効化(3ターン), 3, -, 80, 110, 魔術

# 「スネア」&「ウインドボイス」です。
# ケインならば、是非この2つの魔法を多用してあげて下さい(笑)

## 最強の単体攻撃魔法クラックと強力なバルキリーブレッシングを所持

アリシアン(SW)
アリシアン, (冒険者(アリシアン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 120
特殊能力
性別=女性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 弓 鞭
メッセージクラス=ハーフエルフ
3000, 140, 800, 90
BABB, SW_ArisianU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5, 12,  -,  -, AACA,  +5, 実格

# ショートボウでチクチクやるのが彼女のメインですね。
# シーフ系は技量を高くしてますので、クリティカルし易いと思います。

アリシアン(裸)
アリシアン, (冒険者(アリシアン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 120
特殊能力
性別=女性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
メッセージクラス=ハーフエルフ
3000, 140, 300, 95
BABB, SW_Arisian(N)U.bmp
格闘,           600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
必殺の蹴り,        1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +50, 突痺♂

# 最初、冗談で作ったユニットなのですが、イベント用として残しておきます
# 必殺の蹴りは、盗賊ギルドマスター、ドルコンにかました例の○的蹴りです

ユージィ=マヌエル
ユージィ=マヌエル, (冒険者(ユズ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
両手利き
3700, 150, 1200, 80
BABB, SW_YuzuU.bmp
ダンス,           0, 1, 4, +20,  3,  -, 100, AA-A, +20, 魔精踊L1音M全共
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ライトクロスボウ,     1300, 1, 3,  +5,  5,  -,  -, AABA,  +0, 実格AL1
グレートソード,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
===
ヒーリング(呪歌), 付加Lv1=HP回復Lv2 解説=HP回復20%(1ターン), 2, 3, -, 100, 魔精音M全共

## 「敵の真ん中で呪歌」などの戦術がやり易いユニット
## 破壊力も期待できるのでかなり使い易いです。両手利き設定も強力

ディーボ=レンワン
ディーボ=レンワン, (冒険者(ディーボ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 斧 鎚 杖
メッセージクラス=ドワーフ
4100, 150, 1200, 60
CACB, SW_DeaboU.bmp
バトルアックス,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ターンアンデッド,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔恐止術限聖
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術
バトルソング, 付加Lv1=命中強化Lv4 付加Lv1=耐性=精 解説="命中+20 精属性耐性(1ターン)", 2, -, 40,  -, 魔術M全

## 戦闘能力は高めですが、移動力3が厳しい場面も多いでしょう

シャルミナ(SW)
ナイトウィンド, (冒険者(ナイトウィンド専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3600, 130
特殊能力
性別=女性
急所狙い(SW)
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 鞭 書物
3000, 140, 700, 80
BABB, SW_NightWindU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ウィップ,         900, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AA-A, +10, 実有S
ショートスピア,      1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
ウィークネス,        0, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔低攻間術
パラライズ,         0, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔痺術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
スティールマインド,    1300, 1, 3,  +0,  3,  -, 100, AAAA, -10, 魔精死奪術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ブリザード,        1600, 2, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, -10, 魔冷術
===
ファイアーウェポン, 付加Lv3=ファイアーウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100火魔属性(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術
フライト,        付加Lv10=空中移動,       0, -, 30,  -, 魔術

# このお姉様を使うなら、やっぱムチでしょう(笑)
# 実際、名の売れた盗賊なので、少々強めにしてあります

ダバール(SW)
ダバール, (冒険者(ダバール専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 弓 鞭
3200, 130, 900, 85
BABB, SW_DabarU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ブロードソード,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武

# ユニット能力は、HP以外、アリシアンとほぼ同じですね。

レアン(SW)
シャドーニードル, (冒険者(シャドーニードル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=女性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
毒使い(SW)
特殊効果無効化=毒
装備個所=腕
両手利き
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 弓 鞭
2900, 130, 800, 95
BABB, SW_ShadowNeedleU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実毒痺P
ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武毒痺
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武

## 有名な暗殺者の彼女もスペック高めです。毒&痺にご注意

ジャール(SW)
ジャール, (冒険者(ジャール専用)), 1, 3
陸, 4, S, 3000, 120
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 弓 鞭
2800, 130, 700, 80
BABB, SW_JarU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武

# レアン(シャドーニードル)の相棒ですが、スペックは低いです。
# ですが、サイズが小さく、運動性はそこそこあるので、回避性能は良いと思います。

エルディー=ナインズ
エルディー=ナインズ, (冒険者(エルディー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 杖
メッセージクラス=エルフ
3000, 140, 800, 80
CABB, SW_ElderU.bmp
レイピア,         1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AACA,  +5, 実格
サイレンス,         0, 1, 3, +10,  -, 40, 105, AA-A, +30, 魔風黙M投L1術
コンフュージョン,      0, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔精S乱術
メイズウッズ,        0, 1, 4,  +0,  -, 50, 110, -A--, +50, 魔低移低運M全術
フリーズ,          0, 1, 4, -10,  -, 80, 120, AA-A, +15, 魔冷即術(高位魔法)
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
シュートアロー,      1500, 1, 4, +20, 12, 20, 105, AA-A,  +0, 実術
===
ウォータースクリーン,付加Lv3="フィールドLv2=水精霊の守り 火" 解説=火属性攻撃1000点軽減(3ターン), 3, -, 10, -, 魔術
ウォーターウォーキング, 付加Lv10=水上移動,       3, -, 20,  -, 魔術
スピリットウォール, 付加Lv3="広域阻止Lv4=精霊の壁 3 全 50" 解説=全てを2000点広域阻止50%(3ターン), 0, -,60, -, 魔術

## 脇役なので補助系に偏らせた魔法です

カール=クレンス
カール=クレンス, (冒険者(カール専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 杖
メッセージクラス=エルフ
3200, 140, 900, 80
CABB, SW_KarlU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ショートスピア,      1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
スネア,           0, 1, 3, -10,  -, 15,  -, -A--, +25, 魔地S術
ホールド,          0, 1, 3, -10,  -, 20,  -, -A--, +30, 魔地止L2術
サイレンス,         0, 1, 3, +10,  -, 40, 105, AA-A, +30, 魔風黙M投L1術
サフォケイト,        0, 1, 4, -10,  -, 50, 110, AA-A, +15, 魔風衰L2術
ファイアボルト,      1300, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔火術
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アースクエイク,      1600, 1, 4,  +0,  -, 120, 120, -ACB, +20, 魔地M全S術(高位魔法)
バルキリージャベリン,   1800, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 魔術
===
ファナティシズム, 付加Lv3=ファナティシズム(SW) 解説="命中+30 回避-30(3ターン)", 3, -, 30, -, 魔術

## 魔法は攻撃に偏らせてあります

ドルコン(SW)
ドルコン, (冒険者(ドルコン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 弓 鞭
3500, 130, 900, 80
BABB, SW_DolconU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ブロードソード,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武毒

# 一応ボスキャラですので、使用する時はボスランクをつけたほうが良いかとは思います


### SWリプレイ集第2部キャラクター ### ------------------------------------------------------

# 元データ製作:山のおやじ
# ジール&ベルモット追加:三八郎

アラシャ=クリューワ
アラシャ=クリューワ, (冒険者(アラシャ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=女性
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖
3200, 130, 1000, 70
CABB, SW_ArashaCleuwaU.bmp
ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
レイピア,         1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ターンアンデッド,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔恐止術限聖
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
フォースイクスプロージョン,1600, 1, 2, +10,  -, 60, 110, AAAA,  +0, 魔M全術
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術
バトルソング, 付加Lv1=命中強化Lv4 付加Lv1=耐性=精 解説="命中+20 精属性耐性(1ターン)", 2, -, 40,  -, 魔術M全

## バトルソングくらいしか特徴が無いですね…

キドマン=ブリューワ
キドマン=ブリューワ, (冒険者(キドマン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 書物
3100, 130, 800, 75
CABB, SW_KidmanBleuwaU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
スリング,         1100, 1, 3, +10, 10,  -,  -, AACA,  +0, 実格
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
スロウ,           0, 1, 4, +10,  -, 30,  -, AAAA, +50, 魔低移低運間術
ペトリフィケーション,    0, 1, 3, -10,  -, 60, 120, AAAA, +15, 魔石L5術(高位魔法)
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ブレードネット,      1300, 1, 4, +10,  -, 30, 105, AAAA, -10, 魔縛術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔酸浸M投L1術
===
カウンターマジック, 付加Lv3=Cマジック(SW) 解説=魔法攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
ストレングス, 付加Lv6=ストレングス(SW) 解説=格闘+10(6ターン), 3, -, 30,  -, 魔術
ヘイスト,        状態Lv3=移動力UP,       3, -, 40, 110, 魔術

## マップ屋な魔法です

フィリアン=エッダ=フローティリス
フィリアン=E=フローティリス, ふぃりあん=えっだ=ふろーてぃりす, (冒険者(フィリアン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=女性
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 杖 鞭
メッセージクラス=エルフ
2900, 150, 700, 85
CABB, SW_FilianEddaFroatilisU.bmp
ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
スリング,         1100, 1, 3, +10, 10,  -,  -, AACA,  +0, 実格
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
コンフュージョン,      0, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔精乱S術
スリープ,          0, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔精眠術Q
チャーム,          0, 1, 3,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  +5, 魔精魅術
フリーズ,          0, 1, 4, -10,  -, 80, 120, AA-A, +15, 魔冷即術(高位魔法)
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ウインドストーム,     1500, 2, 5,  +0,  -, 30, 105, AA-A,  +0, 魔風吹L0術
アイスストーム,      1700, 2, 3,  +0,  -, 80, 110, AACA,  +0, 魔冷M投L1術
ヒーリング,        2200, 1, 1, +10,  -, 50,  -, AAAA, +10, 魔殺浄術射限聖
===
ヒーリング(回復),    回復Lv6,            1, -, 50,  -, 魔術

## リプレイ当時はスリープで活躍したのですが、完全版での変更もあり今は苦しいかもですね
## 混乱や魅了の状態変化&ヒーリングでの回復役orアイスストームでのMAP屋でしょうか

ベリナス=ブリスト
ベリナス=ブリスト, (冒険者(ベリナス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
4000, 130, 1300, 65
BABB, SW_BelinusBristU.bmp
ヘビークロスボウ,     1400, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AABA,  +5, 実格AL1
モール,          1500, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, -15, 武

## 高装甲低運動性のいわゆる重戦車
## 序盤は破壊力がありますが、魔剣が出始めるとアドバンテージが失われてしまうのが難

ライシードル=アレリー
ライシードル=アレリー, (冒険者(ライ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 120
特殊能力
性別=男性
シールド=ラージシールド <!両手武器>
ラージシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減。腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3500, 120, 1100, 80
BABB, SW_RaishidleArerieU.bmp
ウィップ,         900, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AA-A, +10, 実有S
ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ライトクロスボウ,     1300, 1, 3,  +5,  5,  -,  -, AABA,  +0, 実格AL1
バスタードソード,     1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

## ウィップ使い。ベリナスと比較すると破壊力不足ですが…
## その分は魔剣で補えるので後半は使いやすいでしょう

リン=エルドリア
リン=エルドリア, (冒険者(リン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
阻止Lv1=ラック 全 5
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 弓 鞭
メッセージクラス=ハーフエルフ
3000, 120, 800, 80
BABB, SW_RinEldriaU.bmp
ショートスピア,      1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AACA,  +5, 実格
ターンアンデッド,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔恐止術限聖
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
イクソシズム,       1900, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 魔殺浄術限聖
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術

## シーフ&プリーストの能力とラックで、避ける回復役としての位置をキープ

シア(SW)
シア, (冒険者(シア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
性別=女性
地形適応=野生の勘 林 低木
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 弓 鞭
3300, 140, 900, 90
BAAB, SW_SiaU.bmp
ハンドアックス,      1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AACA, +10, 実格

## ロングボウと地形適応で射手として期待
## 破壊力不足は魔法の弓をローカルで作ってフォローするしかないですが

ジール(SW)
ジール, (冒険者(ジール専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=男性
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 鞭 書物
メッセージクラス=ダークエルフ
2900, 130, 700, 80
CABB, SW_JeelU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ウィークネス,        0, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔低攻間術
パラライズ,         0, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔痺術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ライトニングバインド,   1500, 1, 3,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  +0, 魔雷縛術
ブリザード,        1600, 2, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, -10, 魔冷術
ディスインテグレート,   2400, 1, 1, +10,  -, 60, 120, AAAA, +25, 魔殺術射Q(高位魔法)
===
カウンターマジック, 付加Lv3=Cマジック(SW) 解説=魔法攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
クイックネス, 付加Lv6=クイックネス(SW) 解説=敵命中率を90%に減少(6ターン), 3, -, 30,  -, 魔術
フォースフィールド, 付加Lv3="フィールドLv3=Fフィールド 物" 解説=物理攻撃を1500点軽減(3ターン), 0, -, 50, 110, 魔術

## 比較的前面に出やすい魔術師になっています
## 正確には彼はハーフダークエルフです

ベルモット=ロウ
ベルモット=ロウ, (冒険者(ベルモット専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=男性
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 鞭 書物
メッセージクラス=ハーフエルフ
3000, 120, 700, 80
CABB, SW_VermouthLouU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
スリング,         1100, 1, 3, +10, 10,  -,  -, AACA,  +0, 実格
スロウネス,         0, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AAAA, +50, 魔止間術
ルーンロープ,        0, 1, 3, -10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 魔縛術
ポリモリフ,         0, 1, 1,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  -5, 魔撹不止脱術Q
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ブレードネット,      1300, 1, 4, +10,  -, 30, 105, AAAA, -10, 魔縛術
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ブリザード,        1600, 2, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, -10, 魔冷術
===
ファイアーウェポン, 付加Lv3=ファイアーウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100火魔属性(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術
ヘイスト,        状態Lv3=移動力UP,       3, -, 40, 110, 魔術
ルーンシールド, 付加Lv3=無効化=魔 解説=魔法無効化(3ターン), 0, -, 50,110, 魔除術(高位魔法)

## パイロット・使い魔とあわせて遠距離狙撃系魔術師になってます


### SWリプレイ集第3部キャラクター ### ------------------------------------------------------

## 以前のデータに存在した貧乏状態のデータは明らかに装備が異なるレジィナ以外は削除しました
## 大金入手イベントなど起こした場合には追加ランクアイテムなどで対処してください

## バブリーズは最終的にはアレクラストでも広く名の知られる英雄の位置にまで達しましたが
## データ面では基本的に差はありません
## 他の冒険者達と差を付けて登場させたい時にはレベル差で表現してください

# 元データ製作:DIR

アーチボルト=アーウィン=ウィムジィ
アーチボルト=I=ウィムジィ, あーちぼると=あーうぃん=うぃむじぃ, (冒険者(アーチー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 120
特殊能力
性別=男性
シールド=ラージシールド <!両手武器>
ラージシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減。腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3400, 150, 1100, 80
BABB, SW_ArchboltU.bmp
ブロードソード,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ライトクロスボウ,     1300, 1, 3,  +5,  5,  -,  -, AABA,  +0, 実格AL1

## 素のユニットデータ的にはひねりの無い普通の戦士です

レジィナ(SW)(前期型)
レジィナ, (冒険者(レジィナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 2800, 110
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3600, 140, 1100, 80
BABB, SW_RegenaU.bmp
ロングスピア,       1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武

レジィナ(SW)
レジィナ, (冒険者(レジィナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3600, 150, 1200, 80
BABB, SW_RegenaU.bmp
グレートソード,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ヘビークロスボウ,     1400, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AABA,  +5, 実格AL1

## 武装の違いが顕著だったのでユニット2バージョン残し
## こちらもひねりの無い普通の盾無し戦士です

パラサ=ピルペ=パン
パラサ=ピルペ=パン, (冒険者(パラサ専用)), 1, 2
陸, 5, S, 3400, 120
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 鞭
メッセージクラス=グラスランナー
2900, 160, 600, 85
BABB, SW_ParasaU.bmp
銀のダガー,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
===
カウンターマジック, 付加Lv3=Cマジック(SW) 解説=魔法攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術

## 銀のダガーが魔武ですが… ダメージが低いのであまり使う機会無いかも

スイフリー(SW)
スイフリー, (冒険者(スイフリー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 杖
メッセージクラス=エルフ
2900, 140, 900, 80
CABB, SW_SwiffryU.bmp
ロングスピア,       1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
スリープ,          0, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔精眠術Q
サイレンス,         0, 1, 3, +10,  -, 40, 105, AA-A, +30, 魔風黙M投L1術
サフォケイト,        0, 1, 4, -10,  -, 50, 110, AA-A, +15, 魔風衰L2術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ファイアーストーム,    1700, 2, 3, -10,  -, 80, 110, AA-A, +10, 魔火M投L1術
バルキリージャベリン,   1800, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 魔術
メイルシュトローム,    1900, 4, 5, -10,  -, 100, 120, -CAC, -20, 魔水M投L3術(高位魔法)
===
ファナティシズム, 付加Lv3=ファナティシズム(SW) 解説="命中+30 回避-30(3ターン)", 3, -, 30, -, 魔術
インビジビリティ,    付加Lv2=ステルスLv2,      0, -, 30,  -, 魔術

## スイフリーといえば「インビジビリティ」ではありますが、魔晶石の裏付けが無いので使い辛いです
## ややパッとしない魔法ですが、資金獲得と高技量で活躍の場はある…かな?

## 場合によっては「メッセージクラス=ダークエルフ」を付けましょう(笑)

フィリス(SW)
フィリス, (冒険者(フィリス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 弓 書物
3200, 150, 800, 75
CABB, SW_FirisU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
パラライズ,         0, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔痺術
ポリモリフ,         0, 1, 1,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  -5, 魔撹不止脱術Q
デスクラウド,        0, 2, 3, -10,  -, 120, 125, AA-A, +10, 魔死即M投L1術(高位魔法)
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ライトニングバインド,   1500, 1, 3,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  +0, 魔雷縛術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔酸浸M投L1術
===
カウンターマジック, 付加Lv3=Cマジック(SW) 解説=魔法攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
シャープネス, 付加Lv6=シャープネス(SW) 解説=命中+10(6ターン), 3, -, 30,  -, 魔術
ヘイスト,        状態Lv3=移動力UP,       3, -, 40, 110, 魔術

## 魔法は普通ですが、ロングボウが役立つでしょう

グイズノー(SW)
グイズノー, (冒険者(グイズノー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖
3100, 130, 1000, 70
CABB, SW_GwiznoU.bmp
メイス,          1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ターンアンデッド,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔恐止術限聖
ウィークポイント,      0, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔低防術
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
フォースイクスプロージョン,1600, 1, 2, +10,  -, 60, 110, AAAA,  +0, 魔M全術
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術

## 地味ですがウィークポイントでの援護は有用であると思います

クレア=バーンロード
クレア=バーンロード, (冒険者(クレア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=女性
シールド=ラージシールド <!両手武器>
ラージシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減。腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖
3200, 130, 1000, 70
CABB, SW_ClairU.bmp
ブロードソード,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ターンアンデッド,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔恐止術限聖
バニッシュ,         0, 1, 4, +10,  -, 60, 110, AAAA, +15, 魔即浄術限光
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
イクソシズム,       1900, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 魔殺浄術限聖
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術

## ラージシールド装備している点がやや有利かも…という程度

ブルボン(SW)
ブルボン, (冒険者(ブルボン専用)), 1, 2
水, 4, M, 3400, 120
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍
性別=男性
3200, 130, 900, 80
CBAB, SW_BourbonU.bmp
トライデント,       1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
デストラクション,      0, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魔精S術
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
フィア,           0, 1, 4,  +5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔精恐S撹L3術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
バルキリージャベリン,   1800, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 魔術
===
ディクリーズWP,    付加Lv10=水中移動,       3, -, 30,  -, 魔術

## 武器クラスから、水中では使えなさそうなものを除きました
## 水中でも使える魔法だけで、数が少ないですがポイントは押さえられています


### SWリプレイ集第4部キャラクター ### ------------------------------------------------------

# データ製作:三八郎

ステラ=ベルローズ
ステラ=ベルローズ, (冒険者(ステラ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 書物
2700, 140, 800, 75
CABB, SW_SteraBelroseU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
ダークネス,         0, 2, 4, +30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔視盲M投L1術
ウィークネス,        0, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔低攻間術
パラライズ,         0, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔痺術
スロウ,           0, 1, 4, +10,  -, 30,  -, AAAA, +50, 魔低移低運間術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニングバインド,   1500, 1, 3,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  +0, 魔雷縛術
===
エンチャントウェポン, 付加Lv3=エンチャントウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100&魔属性(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術
イリュージョナリービースト, 召喚Lv1=イリュージョナリービースト(SW), 0, -, 50, -, 魔術
アンチマジック, 付加Lv3=無効化=魔 状態Lv3=術使用不能 解説=魔法無効化&行使阻害(3ターン), 1, -, 120, 120, 魔除術M全(高位魔法)

# 状態変化魔法の専門家的な魔法のラインナップです

チップ=タップ=ポン
チップ=タップ=ポン, (冒険者(チップ=タップ=ポン専用)), 1, 2
陸, 5, S, 3300, 120
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 鞭
メッセージクラス=グラスランナー
3000, 150, 900, 80
BABB, SW_TipTapPonU.bmp
ダンス,           0, 1, 4, +20,  3,  -, 100, AA-A, +20, 魔精踊L1音M全
ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5, 12,  -,  -, AACA,  +5, 実格
===
プロテクション, 付加Lv3=プロテクション(SW) 解説=物理攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術

# 他のグラスランナーより微妙に装甲が高め。ショートボウもありますが、最大攻撃力は低めです

グレゴリ―=ウータン
グレゴリ―=ウータン, (冒険者(グレゴリ―=ウータン専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 110
特殊能力
性別=男性
阻止Lv1=ラック 全 5
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖
2900, 130, 1000, 70
CABB, SW_GregoryUtanU.bmp
メイス,          1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ララバイ,          0, 1, 4, +20,  3,  -, 100, AA-A, +20, 魔精眠音M全
ターンアンデッド,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔恐止術限聖
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
フォースイクスプロージョン,1600, 1, 2, +10,  -, 60, 110, AAAA,  +0, 魔M全術
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術

# 微妙に装甲や運動性が平均より低めになってます

『疾風のエース』
疾風のエース, はやてのえーす, (冒険者(『疾風のエース』専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 110
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 弓 鞭
3100, 120, 700, 85
BABB, SW_AceU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ブロードソード,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武

『風』(SW)
『風』, 『かぜ』, (冒険者(『風』専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 鞭
3100, 120, 700, 85
BABB, SW_WindU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ブロードソード,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
ディスペルマジック,     0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +70, 魔無除間術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
===
クイックネス, 付加Lv6=クイックネス(SW) 解説=敵命中率を90%に減少(6ターン), 3, -, 30,  -, 魔術
フライト,        付加Lv10=空中移動,       0, -, 30,  -, 魔術

# かなり強めの能力です。ENはやや低め

『地』(SW)
『地』, 『ち』, (冒険者(『地』専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 120
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
4000, 120, 1200, 75
BABB, SW_EarthU.bmp
ライトクロスボウ,     1300, 1, 3,  +5,  5,  -,  -, AABA,  +0, 実格AL1
グレートソード,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

# ユニットは普通に戦士です。防御面でやや弱め

『水』(SW)
『水』, 『みず』, (冒険者(『水』専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 120
特殊能力
性別=女性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 弓 鞭
3200, 130, 900, 85
BAAB, SW_WaterU.bmp
チャーム(呪歌),       0, 1, 3, +20,  3,  -, 100, AA-A, +10, 魔精魅C音M全共
ダンス,           0, 1, 4, +20,  3,  -, 100, AA-A, +20, 魔精踊L1音M全共
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AACA, +10, 実格

# 呪歌と弓で遠くからチクチクとがメインです

『火』(SW)
『火』, 『ひ』, (冒険者(『火』専用)), 1, 2
陸, 4, L, 3600, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 杖
4000, 120, 1000, 75
BACB, SW_FireU.bmp
ロングスピア,       1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
===
ファイアーウェポン, 付加Lv3=ファイアーウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100火魔属性(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術


### SWリプレイ集第5部キャラクター ### ------------------------------------------------------

# データ製作:三八郎

ラーン(SW)
ラーン, (冒険者(ラーン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
シールド=ラージシールド <!両手武器>
ラージシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減。腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
変形技=隠し芸 ラーン(SW)(鎧無し)
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3600, 130, 1100, 75
BABB, SW_LearnU.bmp
ライトクロスボウ,     1300, 1, 3,  +5,  5,  -,  -, AABA,  +0, 実格AL1
ロングスピア,       1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
===
隠し芸,    解説=鎧を脱ぎ、古代語魔法を使用する   , 0, -, -,  -, 消変

ラーン(SW)(鎧無し)
ラーン, (冒険者(ラーン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=ラーン(SW)
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3600, 130, 600, 80
BABB, SW_LearnU.bmp
ロングスピア,       1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
===
エンチャントウェポン, 付加Lv3=エンチャントウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100&魔属性(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術
ストレングス, 付加Lv6=ストレングス(SW) 解説=格闘+10(6ターン), 3, -, 30,  -, 魔術

# 隠し芸も一応再現してあります。結構強力になっちゃってるのはいいものか…

ミンクス(SW)
ミンクス, (冒険者(ミンクス専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3400, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 斧 鎚 杖
メッセージクラス=ドワーフ
4200, 170, 1200, 60
CACB, SW_MinksU.bmp
バトルアックス,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ヘビークロスボウ,     1400, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AABA,  +5, 実格AL1
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>

# SRCでは強力な回復役として活躍できそうなユニットです

マイス(SW)
マイス, (冒険者(マイス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 杖
メッセージクラス=エルフ
2600, 160, 700, 80
CABB, SW_MiceU.bmp
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AACA,  +5, 実格
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
ミュート,          0, 1, 4, +10,  -, 30, 110, AA-A, +40, 魔風黙術
コンフュージョン,      0, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔精乱S術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
ファイアーストーム,    1700, 2, 3, -10,  -, 80, 110, AA-A, +10, 魔火M投L1術
バルキリージャベリン,   1800, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 魔術
メイルシュトローム,    1900, 4, 5, -10,  -, 100, 120, -CAC, -20, 魔水M投L3術(高位魔法)
アイスコフィン,      2000, 1, 3, -25,  -, 40, 120, AA-A, +10, 魔冷殺術

# 攻撃的な魔法を揃えました

ルーイ(SW)
ルーイ, (冒険者(ルーイ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 書物
3200, 130, 800, 75
CABB, SW_LouisU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ディスペルマジック,     0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +70, 魔無除間術
ルーンロープ,        0, 1, 3, -10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 魔縛術
ポリモリフ,         0, 1, 1,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  -5, 魔撹不止脱術Q
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ブレードネット,      1300, 1, 4, +10,  -, 30, 105, AAAA, -10, 魔縛術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ブリザード,        1600, 2, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, -10, 魔冷術
===
カウンターマジック, 付加Lv3=Cマジック(SW) 解説=魔法攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
シャープネス, 付加Lv6=シャープネス(SW) 解説=命中+10(6ターン), 3, -, 30,  -, 魔術
ルーンシールド, 付加Lv3=無効化=魔 解説=魔法無効化(3ターン), 0, -, 50,110, 魔除術(高位魔法)

# 万能型の魔法の並びです

カシス(SW)
カシス, (冒険者(カシス専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 弓 鞭
2900, 140, 700, 85
BABB, SW_CassisU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5, 12,  -,  -, AACA,  +5, 実格

# Sサイズのため、回避が有利です

イーノ(SW)
イーノ, (冒険者(イーノ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 鞭
匠の手(SW) (シュアーハンズ)
3100, 140, 800, 75
CABB, SW_InoU.bmp
ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
メイス,          1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ターンアンデッド,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔恐止術限聖
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
イクソシズム,       1900, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 魔殺浄術限聖
===
シュアーハンズ, 付加Lv1=シュアーハンズ 再行動 解説=「武突接実」命中30UP(1ターン) , 0, -, 20, -, 魔術
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術

# ユニット側では特徴が少ないキャラです


### 新SWリプレイ集キャラクター ### ------------------------------------------------------

# 元データ製作:三八郎

イリーナ=フォウリー(初期)
イリーナ=フォウリー, (冒険者(イリーナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
シールド=ラージシールド
ラージシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減。腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
4200, 140, 1200, 65
CACB, SW_IlinaFoury(LS)U.bmp
シールドアタック,     1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突KL0
バスタードソード,     1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
===
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
ホーリーウェポン, 付加Lv3="攻撃属性=聖 武 突 実 接 銃" 解説=武突接実銃に聖属性(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術

イリーナ=フォウリー
イリーナ=フォウリー, (冒険者(イリーナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
格闘武器=グレートソード
換装=イリーナ=フォウリー(LS) イリーナ=フォウリー(FA)
4200, 140, 1200, 70
CACB, SW_IlinaFouryU.bmp
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
グレートソード,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(前期型)
銀のグレートソード,    1400, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武(!前期型)
高品質グレートソード,   1500, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(!前期型)
強打(前期型),       1800, 1, 1,  -5,  -, 30, 120, AAAA, +20, 武攻後(前期型)
強打,           2000, 1, 1,  -5,  -, 30, 120, AAAA, +20, 武攻後(!前期型)
===
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
ホーリーウェポン, 付加Lv3="攻撃属性=聖 武 突 実 接 銃" 解説=武突接実銃に聖属性(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術

イリーナ=フォウリー(LS)
イリーナ=フォウリー, (冒険者(イリーナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
シールド=ラージシールド
ラージシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減。腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
換装=イリーナ=フォウリー イリーナ=フォウリー(FA)
4200, 140, 1300, 65
CACB, SW_IlinaFoury(LS)U.bmp
シールドアタック,     1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突KL0
クラブ,          1100, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突格P(前期型)
風林火山,         1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突格P(!前期型)
バスタードソード,     1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
バスタードソード+1,   1400, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA, +15, 魔武(!前期型)
===
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
ホーリーウェポン, 付加Lv3="攻撃属性=聖 武 突 実 接 銃" 解説=武突接実銃に聖属性(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術

イリーナ=フォウリー(FA)
イリーナ=フォウリー, (冒険者(イリーナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
格闘武器=グレートソード
換装=イリーナ=フォウリー イリーナ=フォウリー(LS)
4200, 140, 1200, 50
CACB, SW_IlinaFoury(FA)U.bmp
格闘,           1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -15, 突
クラブ,          1100, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突格P(前期型)
風林火山,         1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突格P(!前期型)
ロック,          1200, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AACA, -10, 実格
グレートソード,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(前期型)
銀のグレートソード,    1400, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武(!前期型)
高品質グレートソード,   1500, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(!前期型)
クレインクィンクロスボウ, 1800, 1, 4, -10,  3,  -,  -, AACA, +10, 実格AL2(!前期型)
強打(前期型),       1800, 1, 1,  -5,  -, 30, 120, AAAA, +20, 武攻後(前期型)
強打,           2000, 1, 1,  -5,  -, 30, 120, AAAA, +20, 武攻後(!前期型)
===
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
ホーリーウェポン, 付加Lv3="攻撃属性=聖 武 突 実 接 銃" 解説=武突接実銃に聖属性(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術

# 汎用武器はイリーナの筋力にとっては爪楊枝なので、武器クラスはありません!

# 前期にはFAへの換装を封印したり
# SetSkill イリーナ=フォウリー 前期型 -1 非表示 を付加したりしてください

ヒースクリフ=セイバーヘーゲン
ヒースクリフ=セイバーヘーゲン, (冒険者(ヒース専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 書物
テレポートLv2=テレポート 20 <!沈黙状態 !術使用不能状態 気力Lv1>
テレポート=解説 テレポートの古代語魔法。術扱いで沈黙中は使用不能。;必要気力110。20EN消費。移動力+2($(Info(ユニット,UnitID(),移動力) + 2)マス)の範囲で地形を無視して移動。
3200, 130, 800, 75
CABB, SW_HeathcliffSaberhagenU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
パラライズ,         0, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔痺術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ブリザード,        1600, 2, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, -10, 魔冷術
ディスインテグレート,   2400, 1, 1, +10,  -, 60, 120, AAAA, +25, 魔殺術射Q(高位魔法)
===
カウンターマジック, 付加Lv3=Cマジック(SW) 解説=魔法攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
ファイアーウェポン, 付加Lv3=ファイアーウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100火魔属性(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術
シャープネス, 付加Lv6=シャープネス(SW) 解説=命中+10(6ターン), 3, -, 30,  -, 魔術
フライト,        付加Lv10=空中移動,       0, -, 30,  -, 魔術

# 遺失スリープクラウド,    0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A, -30, 魔精眠M投L1術

マウナ=ガジュマ
マウナ=ガジュマ, (冒険者(マウナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 杖 弓
メッセージクラス=ハーフエルフ
3100, 140, 900, 80
CABB, SW_MaunaGajumaU.bmp
ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
スリープ,          0, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔精眠術Q
ミュート,          0, 1, 4, +10,  -, 30, 110, AA-A, +40, 魔風黙術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ウインドストーム,     1500, 2, 5,  +0,  -, 30, 105, AA-A,  +0, 魔風吹L0術
メイルシュトローム,    1900, 4, 5, -10,  -, 100, 120, -CAC, -20, 魔水M投L3術(高位魔法)
ヒーリング,        2200, 1, 1, +10,  -, 50,  -, AAAA, +10, 魔殺浄術射限聖
===
ヒーリング(回復),    回復Lv6,            1, -, 50,  -, 魔術
ディクリーズWP,    付加Lv10=水中移動,       3, -, 30,  -, 魔術
ミサイルプロテクション, 付加Lv3="広域阻止Lv4=風乙女の守り 3 実 100" 解説=実属性を2000点広域阻止(3ターン), 0, -, 60, -, 魔術


ガルガド(SW)
ガルガド, (冒険者(ガルガド専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 斧 鎚 杖
メッセージクラス=ドワーフ
4300, 150, 1200, 60
CACB, SW_GargadoU.bmp
メイス,          1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ターンアンデッド,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔恐止術限聖
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
イクソシズム,       1900, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 魔殺浄術限聖
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術
バトルソング, 付加Lv1=命中強化Lv4 付加Lv1=耐性=精 解説="命中+20 精属性耐性(1ターン)", 2, -, 40,  -, 魔術M全


ノリス=ウェストイック
ノリス=ウェストイック, (冒険者(ノリス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 鞭
3200, 120, 800, 85
CABB, SW_NorrisWestickU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
===
ファナティシズム, 付加Lv3=ファナティシズム(SW) 解説="命中+30 回避-30(3ターン)", 3, -, 30, -, 魔術
インビジビリティ,    付加Lv2=ステルスLv2,      0, -, 30,  -, 魔術


エキュー(SW)
エキュー, (冒険者(エキュー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖
3200, 120, 900, 80
CABB, SW_EqueU.bmp
ロングスピア,       1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
デストラクション,      0, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魔精S術
チャーム,          0, 1, 3,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  +5, 魔精魅術
ファイアボルト,      1300, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔火術
バルキリージャベリン,   1800, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 魔術
===
ファナティシズム, 付加Lv3=ファナティシズム(SW) 解説="命中+30 回避-30(3ターン)", 3, -, 30, -, 魔術


バス(SW)
バス, (冒険者(バス専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=短剣 斧 鎚 鞭
メッセージクラス=ドワーフ
4000, 140, 1000, 70
CACB, SW_BassU.bmp
ソードブレイカー,     1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武剋武
バトルアックス,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
キュアリオスティ,      0, 1, 5, -10,  5,  -, 100, AA-A, +10, 魔精止音M全共
ダンス,           0, 1, 4, +20,  5,  -, 100, AA-A, +20, 魔精踊L1音M全共
チャーム(呪歌),       0, 1, 3, +20,  5,  -, 100, AA-A, +10, 魔精魅C音M全共
レクイエム,        1200, 1, 4, +10,  5,  -, 100, AAAA, +30, 魔浄音M全限聖共
===
レジスタンス, 付加Lv1=抵抗力Lv2 解説=抵抗力20%(1ターン), 2, 5,  -, 100, 魔精音M全共
モラル,    付加Lv1=命中強化Lv4 解説=命中+20(1ターン), 2, 5,  -, 100, 魔精音M全共
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>


チビーナ(SW)
チビーナ, (冒険者(チビーナ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3000, 110
特殊能力
性別=女性
無効化=精
弱点=植
自動反撃=悲鳴 悲鳴 全 100
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
2000, 110, 600, 70
CABB, SW_ChibinaU.bmp
悲鳴,           1500, 1, 4,  +0,  1,  -,  -, AACA, +50, 魔音貫S脱|共L38(自動反撃)
悲鳴(表示用),       1500, 1, 4,  +0,  1,  -,  -, AACA, +50, 魔音貫S脱動|攻反共L38
スネア,           0, 1, 3, -10,  -, 15,  -, -A--, +25, 魔地S術
ホールド,          0, 1, 3, -10,  -, 20,  -, -A--, +30, 魔地止L2術
バインディング,       0, 1, 4, -20,  -, 30,  -, -A--, +15, 魔縛術
チャーム,          0, 1, 3,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  +5, 魔精魅術
メイズウッズ,        0, 1, 4,  +0,  -, 50, 110, -A--, +50, 魔低移低運M全術
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アースクエイク,      1600, 1, 4,  +0,  -, 120, 120, -ACB, +20, 魔地M全S術(高位魔法)
クラック,         2000, 1, 3, +10,  -, 60, 115, -ACB,  +0, 魔術
===
スピリットウォール, 付加Lv3="広域阻止Lv4=精霊の壁 3 全 50" 解説=全てを2000点広域阻止50%(3ターン), 0, -,60, -, 魔術


ヤムヤル(SW)
ヤムヤル, (冒険者(ヤムヤル専用)), 1, 1
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
パイロット愛称=スゲーナ
性別=男性
4000, 140, 900, 80
BABA, SW_YamuyaruU.bmp
格闘,           1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -15, 突
ドラゴンロアー,       0, 1, 2,  +5,  -, 40,  -, AAAA, +10, 精恐音M全
ファイアブレス,      1500, 1, 3, +20,  -, 20,  -, AACA, -10, 火
===
パーシャルドラゴン, 解説=竜に半ば変身する 変身Lv3=ヤムヤル(SW)(半竜), 0, -, 20,  -, -
シェイプチェンジ, 解説="レッサードラゴンに変身する" 変身Lv3=ヤムヤル(SW)(竜), 0, -, 60, 110, -
サモンワイバーン,   召喚Lv1=ワイバーン(SW),      0, -, 60, -, -

ヤムヤル(SW)(半竜)
ヤムヤル, (冒険者(ヤムヤル専用)), 1, 1
空陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=男性
弱点=竜
無効化=火
特殊効果無効化=毒痺
4000, 140, 1200, 70
AABA, SW_Yamuyaru(HD)U.bmp
鉤爪,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武
ドラゴンロアー,       0, 1, 2,  +5,  -, 40,  -, AAAA, +10, 精恐音M全
ファイアブレス,      1500, 1, 3, +20,  -, 20,  -, AACA, -10, 火
===
シェイプチェンジ, 解説="レッサードラゴンに変身する" 変身Lv3=ヤムヤル(SW)(竜), 0, -, 60,  -, -
サモンワイバーン,   召喚Lv1=ワイバーン(SW),       0, -, 60, -, -

ヤムヤル(SW)(竜)
レッサードラゴン, (冒険者(ヤムヤル専用)), 1, 1
空陸, 4, LL, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
防御不可
回避不可
不安定
弱点=竜
無効化=火
特殊効果無効化=毒痺
4000, 140, 1400, 70
AABA, SW_Yamuyaru(LD)U.bmp
ドラゴンロアー,       0, 1, 2,  +5,  -, 40,  -, AAAA, +10, 精恐音M全
鉤爪,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武
牙,            1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 魔武
ファイアブレス,      1600, 1, 4, +20,  -, 20,  -, AACA, -10, 火格


ワイバーン(SW)
ワイバーン, (冒険者), 1, 2
空陸, 4, LL, 4000, 120
特殊能力
召喚ユニット
追加パイロット=ワイバーン(SW)(ザコ)
制限時間=10
弱点=竜獣
4500, 110, 900, 70
AABA, SW_WyvernU.bmp
尻尾,           1100, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AACA, +10, 突毒
鉤爪,           1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
牙,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武


クラウス=フォーゲル
クラウス, (冒険者(クラウス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3700, 150, 1100, 85
BABB, SW_ClausVogelU.bmp
銀のバスタードソード,   1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武
ライトクロスボウ,     1300, 1, 3,  +5,  5,  -,  -, AABA,  +0, 実格AL1


ラヴェルナ(へっぽこ)
『魔女』ラヴェルナ, (冒険者(ラヴェルナ専用)), 1, 1
陸, 3, M, 4000, 130
特殊能力
性別=女性
射撃強化Lv1=ソーサラーリング
3100, 180, 800, 70
CABB, SW_LavernaU.bmp
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ライトニングバインド,   1500, 1, 3,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  +0, 魔雷縛術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔浸M投L1術
メテオストライク,     2000, 3, 4,  +0,  -, 120, 125, AACA, -20, 魔M投L2術(高位魔法)
===
フライト,        付加Lv10=空中移動,       0, -, 30,  -, 魔術
フォースフィールド, 付加Lv3="フィールドLv3=Fフィールド 物" 解説=物理攻撃を1500点軽減(3ターン), 0, -, 50, 110, 魔術
イリュージョナリービースト, 召喚Lv1=イリュージョナリービースト(SW), 0, -, 50, -, 魔術
フルポテンシャル, 付加Lv3=フルポテンシャル(SW) 解説="格/命+10 敵命中率90%に減少(3T)", 3, -, 60,110, 魔術


ローンダミス(へっぽこ)
ローンダミス, (冒険者(ローンダミス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 140
特殊能力
性別=男性
シールド=ラージシールド <!両手武器>
ラージシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減。腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
4000, 150, 1100, 80
BABB, SW_LoandamisU.bmp
バスタードソード+1,   1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 魔武
ヘビークロスボウ,     1400, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AABA,  +5, 実格AL1

### 新SWリプレイ集NEXTキャラクター ### ------------------------------------------------------

# 元データ製作:三八郎

クレスポ(SW)
クレスポ, (冒険者(クレスポ専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
シールド=高品質ラージシールド <!両手武器>
高品質ラージシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減。腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
水泳
急所狙い(SW)
特殊効果発動率強化Lv2=S 縛 痺 眠 (おねーさんキラー)
攻撃属性=♀ S 縛 痺 眠 (おねーさんキラー)
弱点=♂ (おねーさんキラー)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 弓 鞭
2000, 70, 900, 90
BAAB, SW_CrespoU.bmp
ウィップ,         900, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AA-A, +10, 実有S
銀のショートソード,    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 魔武
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AACA, +10, 実格
===
おねーさんキラー, 付加Lv3=おねーさんキラー 解説=???? 再行動, 0, -, -, 100, - AL5(!おねーさんキラー)

# ラージシールドは本来シーフであるクレスポには重すぎますが、高品質なので持てます
# クレスポの盾だけ高品質なのは、同じシーフの中でクレスポの特徴とできる部分であり
# 設定合わせでHPが低いことへのフォローです

# HPとENの低さは特徴として諦めて頂きたいところですが
# ウィップで足止めしつつ逃げ回りトドメを狙えることもあるかも
# ラージシールド装備と高回避能力を生かしてアイテムで強化すればなんとか…


ベルカナ=ライザナーザ
ベルカナ=ライザナーザ, (冒険者(ベルカナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 鎚 杖 書物
3300, 150, 700, 80
CABB, SW_BerkanaLizanezhaU.bmp
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
メイス,          1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ダークネス,         0, 2, 4, +30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔視盲M投L1術
ディスペルマジック,     0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +70, 魔無除間術
パラライズ,         0, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔痺術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
メテオストライク,     2000, 3, 4,  +0,  -, 120, 125, AACA, -20, 魔M投L2術(高位魔法)
===
プロテクション, 付加Lv3=プロテクション(SW) 解説=物理攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
ヘイスト,        状態Lv3=移動力UP,       3, -, 40, 110, 魔術
ストーンサーバント, 召喚Lv1=ストーンサーバント(SW),  0, -, 30, 100, 魔術
シェイプチェンジ, 解説="フェザーフォルクに変身する" 変身Lv3="ベルカナ=ライザナーザ(フェザーフォルク) 手動解除可", 0, -, 40,  -, 魔術

# メイスやロングボウは数値は高いですが、格闘値の低さも忘れずに
# アイテム装備なしでストーンサーバント使用可能&シェイプチェンジと他の魔術師にはない能力が

ベルカナ=ライザナーザ(フェザーフォルク)
ベルカナ=ライザナーザ, (冒険者(ベルカナ専用)), 1, 2
空, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 鎚 杖 書物
3300, 150, 600, 70
AABB, SW_BerkanaLizanezhaU.bmp
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
ダークネス,         0, 2, 4, +30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔視盲M投L1術
ディスペルマジック,     0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +70, 魔無除間術
パラライズ,         0, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔痺術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
メテオストライク,     2000, 3, 4,  +0,  -, 120, 125, AACA, -20, 魔M投L2術(高位魔法)
===
プロテクション, 付加Lv3=プロテクション(SW) 解説=物理攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
ヘイスト,        状態Lv3=移動力UP,       3, -, 40, 110, 魔術

# ケッチャと違って空中戦を実際に行っていましたので、魔法や弓を使えます
# ただし、運動性と装甲が低下すること、地上に降りられないことには注意
# ストーンサーバントは落ちて壊れてしまうので使えないということで

マロウ(SW)
マロウ, (冒険者(マロウ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 斧 杖
メッセージクラス=ハーフエルフ
3300, 130, 900, 80
CABB, SW_MallowU.bmp
ネット,           0, 1, 2, -10,  1,  -, 100, AAAA, +20, 実縛
バトルアックス,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ターンアンデッド,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔恐止術限聖
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
イクソシズム,       1900, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 魔殺浄術限聖
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術


# 援護防御+回復という危険極まりない能力の持ち主のため、微妙にスペックを落してあります

シャイアラ(SW)
シャイアラ, (冒険者(シャイアラ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
性別=女性
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 杖 鞭
メッセージクラス=エルフ
2800, 140, 800, 85
CABB, SW_ShayeraU.bmp
銀のショートスピア,    1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
ミュート,          0, 1, 4, +10,  -, 30, 110, AA-A, +40, 魔風黙術
チャーム,          0, 1, 3,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  +5, 魔精魅術
メイズウッズ,        0, 1, 4,  +0,  -, 50, 110, -A--, +50, 魔低移低運M全術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
シュートアロー,      1500, 1, 4, +20, 12, 20, 105, AA-A,  +0, 実術
アースクエイク,      1600, 1, 4,  +0,  -, 120, 120, -ACB, +20, 魔地M全S術(高位魔法)
===
ウォータースクリーン,付加Lv3="フィールドLv2=水精霊の守り 火" 解説=火属性攻撃1000点軽減(3ターン), 3, -, 10, -, 魔術
スピリットウォール, 付加Lv3="広域阻止Lv4=精霊の壁 3 全 50" 解説=全てを2000点広域阻止50%(3ターン), 0, -,60, -, 魔術


ブック(SW)
ブック, (冒険者(ブック専用)), 1, 2
陸, 5, S, 3300, 130
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 鎚 杖
メッセージクラス=グラスランナー
3000, 160, 600, 80
BABB, SW_BookU.bmp
ボーラ,           0, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AA-A, +15, 実縛
銀のウォーハンマー,    1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5, 12,  -,  -, AACA,  +5, 実格
ライトフレイル,      1300, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
===
カウンターマジック, 付加Lv3=Cマジック(SW) 解説=魔法攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術

# 槍と鎚が装備できるので強力な武器があれば奇襲での一撃を狙っていけます

鍵の番人リリム・ストーカー
リリム・ストーカー, (魔法生物(リリム・ストーカー専用)), 1, 2
陸, 5, M, 3200, 120
特殊能力
ステルス=不意討ち
すり抜け移動
無効化=物
特殊効果無効化=眠痺毒
弱点=光
3200, 130, 800, 90
AACA, SW_LilimStalkerU.bmp
甘い息,           0, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M扇L2P
髪の毛,          1200, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 魔突P
長い爪,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武

# 黒いガス状の魔法生物。実体化するとコウモリの翼を持つ長髪の美女となる
# 明るい場所でならその姿をはっきり見ることが出来るが、暗闇に紛れるとほとんど認識できない
# 相手の影のふりをしながら移動することを得意とする

# エキドナの子供達ではないのですが、特徴的なオリジナルモンスターでしたので追加
# 原作ではボスとして登場しましたが複数登場させられる強モンスターとして設計
# ステルス+すり抜け+移動力5の驚異の移動能力で急襲

クロゥ・レディー(SW)
クロゥ・レディー, (魔獣(エキ・ドナ子専用)), 1, 1
空陸, 4, S, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
特殊効果無効化=痺毒
戦闘アニメ=冒険者
3200, 150, 1000, 80
AACA, SW_CrowLadyU.bmp
麻痺の羽,         1300, 1, 3, +10, 12, 10,  -, AAAA, +20, 実格S
鉤爪,           1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
グラヴィティ,        0, 2, 3,  +0,  -, 50, 105, AAAA, +30, 魔止低移M投L1術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
スティールマインド,    1300, 1, 3,  +0,  3,  -, 100, AAAA, -10, 魔精死奪術

# カラスと人間の女の子が合わさったような魔獣。全身がモサモサの羽で覆われている
# 背に生えた翼を羽ばたかせることで麻痺の羽を飛ばすことが出来る

# 麻痺の羽が一番のウリということで高確率のSとして表現
# 一応古代語魔法も使えるものの、メインにならないよう調整

メデューサ・アデラ(SW)
メデューサ・アデラ, (魔獣(アデラ専用)), 1, 1
陸, 3, M, 4500, 150
特殊能力
性別=女性
特殊効果無効化=眠痺毒
自動反撃=蛇の髪 蛇 武突 100
戦闘アニメ=冒険者
3000, 180, 800, 75
CABA, SW_MedousaAdelaU.bmp
石化の視線,         0, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 魔視石L5(味方仕様)
石化の視線,         0, 1, 5, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 魔視石L5(!味方仕様)
蛇,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
ブラインドネス,       0, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔視盲術(味方仕様)
ブラインドネス,       0, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔視盲術♂(!味方仕様)
スティールライフ,     1200, 1, 4, +20,  -, 20, 100, AAAA, -10, 魔死吸術
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術(味方仕様)

# 古代王国の時代からエキドナの復活を目指して生き続け、強い力を身につけたメデューサ
# 普段はヴェールで顔を隠した黒い喪服姿で活動している

# 頭の蛇による攻撃と魔法を同時に使えるため、蛇を自動反撃として表現
# 敵として出した時に回復ばかりしないように封印

スキュラ・クィーン(SW)
スキュラ・クィーン, (魔獣(スキュラ・クィーン専用)), 1, 1
水陸, 4, L, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
特殊効果無効化=眠痺毒
戦闘アニメ=冒険者
4800, 150, 1200, 70
CAAA, SW_ScyllaQueenU.bmp
粘りの水,          0, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 水低運低移止
大蛇の頭,         1600, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突連L3(味方仕様)
大蛇の頭,         1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突連L3(!味方仕様)
ミュート,          0, 1, 4, +10,  -, 30, 110, AA-A, +40, 魔風黙術
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B

# 美しい女性の上半身と9つの大蛇の頭となった下半身を持つ魔獣
# 水と精神以外にも様々な精霊魔法を使うことができる

# 大蛇の頭は1人に対して3回まで攻撃可能のため、連L3としダメージを大きめに

シー・チーフ(SW)
シー・チーフ, (魔獣(シー・チーフ専用)), 1, 1
陸, 3, S, 3500, 140
特殊能力
性別=女性
自動反撃=さそりの尻尾 蛇 武突 100
戦闘アニメ=冒険者
3000, 180, 800, 70
CACA, SW_SidheChiefU.bmp
さそりの尻尾,       1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突毒低運告L6(味方仕様)
さそりの尻尾,       1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突毒低運告L6(!味方仕様)
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
===
フライト,        付加Lv10=空中移動,       0, -, 30,  -, 魔術(味方仕様)

# エキドナがシーのデータを用いて生み出した魔獣
# 姿はシーに似ているが、さそりの尻尾が生えている
# 尻尾の毒に冒された者は、筋肉が麻痺し始め、1時間後に死亡する

# 尻尾は別の敵を攻撃できるということで、自動反撃を

ドラゴン・ベビー(SW)
ドラゴン・ベビー, (魔獣(ドラゴン・ベビー専用)), 1, 1
空陸, 3, L, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
無効化=火
弱点=竜
有効=光
戦闘アニメ=冒険者
7000, 120, 1400, 50
AACA, SW_DragonBabyU.bmp
恐怖の咆哮,         0, 1, 4,  +0,  -, 40,  -, AAAA, +30, 精恐M全
尻尾,           1400, 1, 1, +10,  -, 20, 100, AAAA, +10, 突M全
爪,             1500, 1, 1, +40,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
牙,             1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武毒
炎の息,          1700, 1, 4, +10,  -, 60, 100, AACA, +10, 魔火M扇L2

# エキドナが愛したドラゴンのエッセンスを使って生み出した魔獣
# データが足りないため、完全なドラゴンではなく、デーモンのラグナカングが混じっている
# 体長は5m程で、本物のドラゴンに比べて小さい。まれたばかりでエキドナのことを「ママ」と慕っている

# 眠りますし毒も麻痺も効きます。デーモン混じりなので有効=光
# パイロットの技量が極端に低いので、武装側でCT率修正

エキドナ(SW)(翼)
エキドナ(翼), (魔獣(エキドナ専用)), 1, 1
空陸, 5, M, 5000, 160
特殊能力
性別=女性
変形=魔獣変化 エキドナ(SW)(口) エキドナ(SW)(腕) エキドナ(SW)(尾) (味方仕様)
ダミー特殊能力=魔獣変化
魔獣変化=解説 体内のエッセンスを用いて自身の体を変化させる
特殊効果無効化=眠痺毒
有効=竜鬼
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=エキドナ
4000, 200, 1100, 80
AACA, SW_Echidna(Wing)U.bmp
魅了,            0, 1, 5,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 精視魅
爪,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔浸M投L1術


エキドナ(SW)(口)
エキドナ(竜頭), (魔獣(エキドナ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=女性
変形=魔獣変化 エキドナ(SW)(翼) エキドナ(SW)(腕) エキドナ(SW)(尾) (味方仕様)
ダミー特殊能力=魔獣変化
魔獣変化=解説 体内のエッセンスを用いて自身の体を変化させる
特殊効果無効化=眠痺毒
有効=竜鬼
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=エキドナ
4000, 200, 1100, 80
BACA, SW_Echidna(DragonB)U.bmp
魅了,            0, 1, 5,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 精視魅
爪,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
竜の息,          1700, 1, 4, -10,  -, 60, 100, AACA,  +0, 魔火M扇L2
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔浸M投L1術

エキドナ(SW)(腕)
エキドナ(鬼腕), (魔獣(エキドナ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=女性
変形=魔獣変化 エキドナ(SW)(翼) エキドナ(SW)(口) エキドナ(SW)(尾) (味方仕様)
ダミー特殊能力=魔獣変化
魔獣変化=解説 体内のエッセンスを用いて自身の体を変化させる
特殊効果無効化=眠痺毒
有効=竜鬼
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=エキドナ
4000, 200, 1100, 80
BACA, SW_Echidna(Ogre)U.bmp
魅了,            0, 1, 5,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 精視魅
鬼の爪,          1700, 1, 1, +10,  -, 10, 100, AAAA, +10, 武
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔浸M投L1術

エキドナ(SW)(尾)
エキドナ(竜尾), (魔獣(エキドナ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=女性
変形=魔獣変化 エキドナ(SW)(翼) エキドナ(SW)(口) エキドナ(SW)(腕) (味方仕様)
ダミー特殊能力=魔獣変化
魔獣変化=解説 体内のエッセンスを用いて自身の体を変化させる
特殊効果無効化=眠痺毒
有効=竜鬼
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=エキドナ
4000, 200, 1100, 80
BACA, SW_Echidna(DragonT)U.bmp
魅了,            0, 1, 5,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 精視魅
爪,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
竜の尾,          1400, 1, 1, -10,  -, 20, 100, AAAA,  +0, 突M全
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔浸M投L1術

# 魔術師アンガスが呼び出した魔獣の最高傑作
# 本来はインプのような小さな姿をしているが、普段は姿を変えているためその姿をみる機会は多くない
# 性格はゴージャス主義で、プライドが高く、人間のことを侮っているため、いたぶるような攻撃をしかけてくる
# 自分の姿を変える『変化』、目のあった相手全てを虜にする『魅了』
# なんらかの方法でとりこんだ生物のエッセンスを合成して新しい魔獣を生み出す『魔獣生成』の能力を持つ

# 魅了の力は設定上はもっと強力ですが、データ上はチャーム互換程度の能力に(『惑わじの瞳』等で抑えられていると)
# 本来の魅了の力はイベントで再現してやってください

# ドラゴンやオーガーのエッセンスを持っているので、有効だけつけてみました

### 新SWリプレイ集Waltzキャラクター ### ------------------------------------------------------

# 元データ製作:虚空

キーナ(SW)(前期)
キーナ, (冒険者(キーナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3700, 120, 1100, 80
BABB, SW_KeenaU.bmp
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
グレートソード,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

キーナ(SW)
キーナ, (冒険者(キーナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
パイロット能力付加=神聖魔法(ガネード)(SW)
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
匠の手(SW) (シュアーハンズ)
3700, 120, 1100, 80
BABB, SW_KeenaU.bmp
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
グレートソード,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
===
シュアーハンズ, 付加Lv1=シュアーハンズ 再行動 解説=「武突接実」命中30UP(1ターン) , 0, -, 20, -, 魔術
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>

#回復役としてはENと魔力がやや低めですが、オールマイティに活躍できる戦士です。

ブランシュ(SW)
ブランシュ, (冒険者(ブランシュ専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3200, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 弓
2900, 150, 600, 70
CABB, SW_BlancheU.bmp
ライトクロスボウ,     1300, 1, 3,  +5, 10,  -,  -, AABA,  +0, 実格AL1
デストラクション,      0, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魔精S術
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
コンフュージョン,      0, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔精S乱術
サイレンス,         0, 1, 3, +10,  -, 40, 105, AA-A, +30, 魔風黙M投L1術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
メイルシュトローム,    1900, 4, 5, -10,  -, 100, 120, -CAC, -20, 魔水M投L3術(高位魔法)
ヒーリング,        2200, 1, 1, +10,  -, 50,  -, AAAA, +10, 魔殺浄術射限聖
===
ウォーターウォーキング, 付加Lv10=水上移動,       3, -, 20,  -, 魔術
ヒーリング(回復),    回復Lv6,            1, -, 50,  -, 魔術

#精神系がちょっと多めな所以外は、あまり特徴の無いシャーマンです。
#レンジャーレベルの割に格闘命中が低く、ライトクロスボウ一つなので武器攻撃はイマイチ。

ナジカ=ラッツェル=クフィアン=マリー
ナジカ=R=C=マリー, (冒険者(ナジカ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3300, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 書物
ユニットクラス=エルフ
2800, 140, 600, 80
CABB, SW_NasikaRuztellCffianMaryU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
ダークネス,         0, 2, 4, +30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔視盲M投L1術
スロウ,           0, 1, 4, +10,  -, 30,  -, AAAA, +50, 魔低移低運間術
コマンドゴーレム,      0, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, +30, 魔魅術Q限式(高位魔法)
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
===
ウォータースクリーン,付加Lv3="フィールドLv2=水精霊の守り 火" 解説=火属性攻撃1000点軽減(3ターン), 3, -, 10, -, 魔術
プロテクション, 付加Lv3=プロテクション(SW) 解説=物理攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
ファイアーウェポン, 付加Lv3=ファイアーウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100火魔属性(3ターン), 3, -, 40, -, 魔術
フルポテンシャル, 付加Lv3=フルポテンシャル(SW) 解説="格/命+10 敵命中率90%に減少(3T)", 3, -, 60,110, 魔術

#サポート重視で子供達に活躍させるのがメインです。
#攻撃魔法と自分にしか効果の無い魔法はほとんど持ってません。

アイル=フォードラ
アイル=フォードラ, (冒険者(アイル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
性別=男性
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 鎚 杖
阻止Lv1=ラック 全 5 (神聖魔法(チャ=ザ))
3600, 150, 1000, 80
BABB, SW_IreFordoraU.bmp
ウォーハンマー,      1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
ララバイ,          0, 1, 4, +20,  3,  -, 100, AA-A, +20, 魔精眠C音M全共
レクイエム,        1200, 1, 4, +10,  3,  -, 100, AAAA, +30, 魔浄音M全限聖共
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術
リフレッシュ,         回復Lv6 治癒,       3, -, 60,  -, 魔術


ディケイ(SW)
ディケイ, (冒険者(ディケイ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
ステルス=忍び足
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 斧 杖 鞭
3400, 90, 900, 90
BABB, SW_DikayU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ブロードソード,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
バトルアックス,      1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

#命中回避が高い上にシーフにあるまじき重装備で強力です。ENの低さだけが欠点。
#ブロードソードと使い分けられるよう、バトルアックスを仕様変更。

ジグ(SW)
ジグ, (冒険者(ジグ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
地形適応=森の知識 林 低木
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 斧 杖 弓 鞭
迎撃武器=ロングボウ
3200, 130, 800, 90
CABB, SW_ZigU.bmp
ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AACA, +10, 実格


オリガ(SW)
オリガ, (冒険者(オリガ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
装備箇所=腕
装備クラス=短剣 杖 弓 書物
3300, 160, 600, 70
CABB, SW_OrigaU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5, 12,  -,  -, AACA,  +5, 実格
ディスペルマジック,     0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +70, 魔無除間術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ブラインドネス,       0, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔視盲術
ウーンズ,         1200, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, -10, 魔死術
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術(味方仕様)

#ミラージュストーカーの能力を使わないバージョン。
#味方として使用するならこちらの方がいいでしょう。

オリガ(SW)(ミラージュ・ストーカー四分割)
オリガ, (魔法生物(オリガ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
特殊効果無効化=毒眠
有効=光
変形=透明化 オリガ(SW)(ミラージュ・ストーカー透明化)
超回避Lv3=四分割 0 50
命中率強化Lv2
解説=四分体 "三体の虚像と入れ替わりながら戦う:あらゆる攻撃を30%の確率で回避.命中+10"
戦闘アニメ=冒険者
3300, 160, 600, 70
CABB, SW_Origa(Quartet)U.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5, 12,  -,  -, AACA,  +5, 実格
爪,            1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ディスペルマジック,     0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +70, 魔無除間術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ブラインドネス,       0, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔視盲術
ウーンズ,         1200, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, -10, 魔死術
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術(味方仕様)

#ミラージュストーカーの能力を使うバージョン。
#強力な特殊能力が付加されますが、装備スロットは無くなります。
#元データにはありませんでしたが、武器は持たせて置きます。杖は持ってると描写されていますし。

オリガ(SW)(ミラージュ・ストーカー透明化)
オリガ, (魔法生物(オリガ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
特殊効果無効化=毒眠
有効=光
変形=四分割 オリガ(SW)(ミラージュ・ストーカー四分割)
ステルスLv2=透明体
戦闘アニメ=冒険者
3300, 160, 800, 70
CABB, SW_Origa(Invisible)U.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5, 12,  -,  -, AACA,  +5, 実格
爪,            1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ディスペルマジック,     0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +70, 魔無除間術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ブラインドネス,       0, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔視盲術
ウーンズ,         1200, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, -10, 魔死術
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術(味方仕様)

#敵時に変形してくれませんが、逃げるための能力だったようなので問題ないでしょう。
#回避力が上がるはずですが、ステルスの修正分ということで。

ウォルシャー(SW)(黒頭&赤頭)
ウォルシャー, (魔獣(ウォルシャー専用)), 1, 1
陸, 3, L, 5000, 160
特殊能力
弱点=獣
無効化=火
特殊効果無効化=毒
性別=男性
パイロット能力付加="スペシャルパワー自動発動=2つの頭 覚醒 100" (!味方仕様)
パイロット画像=SW_Wolshire(Black&Red).bmp
戦闘アニメ=冒険者
5200, 130, 1000, 80
BABA, SW_Wolshire(Black&Red)U.bmp
毒のブレス,        1200, 1, 4, +10,  -, 20,  -, AABA, +20, 毒(味方仕様)
毒のブレス,        1200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AABA, +20, 毒(!味方仕様)
牙,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L2
炎のブレス,        1600, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AACA, -10, 火(味方仕様)
炎のブレス,        1600, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AACA, -10, 火(!味方仕様)

#反撃手段に乏しいのは敵として困るので、ブレスは普通に撃ってきます。
#……ユニットクラスは冒険者でいいんでしょうか? 一応人間ですけど。

ウォルシャー(SW)(白頭&茶頭)
ウォルシャー, (魔獣(ウォルシャー専用)), 1, 1
陸, 3, L, 5000, 160
特殊能力
弱点=獣
無効化=火
特殊効果無効化=毒
性別=男性
パイロット能力付加="スペシャルパワー自動発動=2つの頭 覚醒 100" (!味方仕様)
パイロット能力付加=暗黒魔法(カーディス)
パイロット画像=SW_Wolshire(White&Blown).bmp
戦闘アニメ=冒険者
5200, 130, 1000, 80
BABA, SW_Wolshire(White&Blown)U.bmp
氷のブレス,         0, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AABA, +20, 凍(味方仕様)
氷のブレス,         0, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AABA, +20, 凍(!味方仕様)
牙,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L2
メンタルアタック,      0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +20, 魔精死滅L2術
スティールライフ,     1200, 1, 4, +20,  -, 20, 100, AAAA, -10, 魔死吸術
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術

#氷のブレスはアイスコフィンと同じ効果があるそうですが、他のブレスとの兼ね合いで凍属性で。


###おまけ###
#ドラマガ掲載の水着セッション用で、アリシアンほどじゃないけど装甲が下がって水泳が追加されます。
#別に採用しなくても全然構いませんので

キーナ(SW)(水着)
キーナ, (冒険者(キーナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
性別=女性
水泳
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
匠の手(SW) (シュアーハンズ)
3700, 120, 400, 85
BABB, SW_Keena(Swimsuit)U.bmp
ロングボウ,        1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, 実格
グレートソード,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
===
シュアーハンズ, 付加Lv1=シュアーハンズ 再行動 解説=「武突接実」命中30UP(1ターン) , 0, -, 20, -, 魔術
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>

#武器は持ち込んでるので、運動性が上がるのは金属鎧だったキーナだけです。

ブランシュ(SW)(水着)
ブランシュ, (冒険者(ブランシュ専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 120
特殊能力
性別=女性
水泳
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 弓
2900, 150, 400, 70
CABB, SW_Blanche(Swimsuit)U.bmp
ライトクロスボウ,     1300, 1, 3,  +5, 10,  -,  -, AABA,  +0, 実格AL1
デストラクション,      0, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魔精S術
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
コンフュージョン,      0, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔精S乱術
サイレンス,         0, 1, 3, +10,  -, 40, 105, AA-A, +30, 魔風黙M投L1術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
メイルシュトローム,    1900, 4, 5, -10,  -, 100, 120, -CAC, -20, 魔水M投L3術(高位魔法)
ヒーリング,        2200, 1, 1, +10,  -, 50,  -, AAAA, +10, 魔殺浄術射限聖
===
ウォーターウォーキング, 付加Lv10=水上移動,       3, -, 20,  -, 魔術
ヒーリング(回復),    回復Lv6,            1, -, 50,  -, 魔術
ディクリーズWP,    付加Lv10=水中移動,       3, -, 30,  -, 魔術

#水場では使えないストーンブラストの代わりにディクリーズウォータープレッシャーが増えます。

ディケイ(SW)(水着)
ディケイ, (冒険者(ディケイ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 130
特殊能力
性別=男性
ステルス=忍び足
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
水泳
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 斧 杖 鞭
パイロット画像=SW_Dikay(Swimsuit).bmp
3400, 90, 400, 90
BABB, SW_Dikay(Swimsuit)U.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ブロードソード,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
バトルアックス,      1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

#眼帯が貝殻になるんでパイロットアイコンも変更。

### SWノベル「死せる神の島」 ### ------------------------------------------------------------

# 元データ製作:Ascalon

バート(SW)
バート, (冒険者(バート専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
性別=男性
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3800, 140, 1000, 90
BABB, SW_BartU.bmp
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ライトクロスボウ,     1300, 1, 3,  +5,  5,  -,  -, AABA,  +0, 実格AL1
バスタードソード,     1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

## 軽装ですので運動性が高くなってます
## 魔剣が出ることにより格段に強くなるでしょう

リザルード=ゲイヴィン
リザルード=ゲイヴィン, (冒険者(リザン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 書物
3400, 140, 800, 75
CABB, SW_RizanU.bmp
メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
ディスペルマジック,     0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +70, 魔無除間術
グラヴィティ,        0, 2, 3,  +0,  -, 50, 105, AAAA, +30, 魔止低移M投L1術
スタンクラウド,       0, 2, 3,  +0,  -, 70, 115, AA-A, +10, 魔痺M投L1術
デスクラウド,        0, 2, 3, -10,  -, 120, 125, AA-A, +10, 魔死即M投L1術(高位魔法)
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔浸M投L1術
===
プロテクション, 付加Lv3=プロテクション(SW) 解説=物理攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
マジックリフレクション, 付加Lv1="反射Lv4=Mリフレクション 魔 50" 解説=魔法攻撃を2000点反射50%(1ターン), 0, -, 50, 110, 魔術
ロガランディス,     召喚Lv1=魔獣ロガランディス,   0, 1,  -, 100, 魔術失L1(夢幻界魔獣召喚)

# 「グラヴィティ」および「ロガランディス」とリザンのお供の魔獣ウェブは、
# 魔杖エルドースを手に入れていなければ使えない事に注意
# なお、ミルリーフ司祭時のリザンは、そこに死体があれば全てゾンビにできる
# よって、死体が増えるほどゾンビが増え、リザンの守りは堅くなる
# さらに、ミルリーフの神殿にはガーゴイルなどの魔法生物や異形の怪物、
# そしてミルリーフ信者が生息しており、リザンの命令で自在に動き回る
# シナリオ制作時には、以上の点に注意して部下ユニットを選ぶと良い

# ロガランディスの召喚は正式な呪文名称が不明
# また、召喚に魔力を消費していないが、これは、ロガランディスは
# アイテムと自らの血(又は生贄)で呼び出すものであると判断した事による
# SWのルールブックに夢幻界の魔獣を呼び出す呪文が無かった(……と思う)ので、
# 物語の雰囲気を判断の根拠とした

## 「遺失魔法を習得」という特徴付けですが、データだけじゃ変わらないですね

### ロガランティスの召喚を行えるようにする時には以下の一文を

# SetSkill リザルード=ゲイヴィン 夢幻界魔獣召喚 -1 非表示

シラルム(SW)
シラルム, (冒険者(シラルム専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=男性
小型シールド=スモールシールド
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 杖
メッセージクラス=エルフ
2800, 160, 800, 80
CABB, SW_SirarumuU.bmp
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
バインディング,       0, 1, 4, -20,  -, 30,  -, -A--, +15, 魔縛術
チャーム,          0, 1, 3,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  +5, 魔精魅術
メイズウッズ,        0, 1, 4,  +0,  -, 50, 110, -A--, +50, 魔低移低運M全術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
シュートアロー,      1500, 1, 4, +20, 12, 20, 105, AA-A,  +0, 実術
アースクエイク,      1600, 1, 4,  +0,  -, 120, 120, -ACB, +20, 魔地M全S術(高位魔法)
バルキリージャベリン,   1800, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 魔術
===
ミサイルプロテクション, 付加Lv3="広域阻止Lv4=風乙女の守り 3 実 100" 解説=実属性を2000点広域阻止(3ターン), 0, -, 60, -, 魔術
バルキリーブレッシング, 付加Lv3=ダミーLv1=戦乙女の守り 解説=攻撃を1回無効化(3ターン), 3, -, 80, 110, 魔術

## 魔法のラインナップは援護よりですが、攻撃もそれなりに強力です
## パイロットの回避が低めなので前に出しにくくなってます

プラム(SW)
プラム, (冒険者(プラム専用)), 1, 2
陸, 5, S, 3100, 120
特殊能力
性別=女性
ステルス=忍び足
急所狙い(SW)
地形適応=盗賊の技 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
小型シールド=スモールシールド <!両手武器>
スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 鞭
メッセージクラス=グラスランナー
3000, 170, 600, 85
BABB, SW_PlumU.bmp
スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
===
エンチャントウェポン, 付加Lv3=エンチャントウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100&魔属性(3ターン), 3, -,30, -, 魔術

## 原作ではマスコットですが、SRCでは色々と優秀な面も

ガラード(SW)
ガラード, (冒険者(ガラード専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3400, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 斧 鎚 杖
メッセージクラス=ドワーフ
4200, 170, 1200, 60
CACB, SW_GalardU.bmp
バトルアックス,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ターンアンデッド,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔恐止術限聖
フォース,         1100, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
ヒートメタル,       1500, 1, 1, -10,  -, 30, 105, AAAA,  +0, 魔火術貫攻射QR
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
キュアーコンディション,    治癒,           1, -, 20,  -, 魔術

## 装甲が高いので制限の厳しいヒートメタル等も使いやすいはず

魔獣ウェブ
魔獣ウェブ, まじゅううぇぶ, (魔法生物(魔獣ウェブ専用)), 1, 2
陸水, 5, L, 3000, 70
特殊能力
弱点=獣
4500, 80, 1100, 60
BAAB, SW_WebU.bmp
牙,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
尻尾,           1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
鈎爪,           1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突


魔獣ロガランディス
魔獣ロガランディス, まじゅうろがらんでぃす, (魔法生物(魔獣トゥース専用)), 1, 2
陸, 4, L, 3500, 90
特殊能力
弱点=獣
召喚ユニット=夢幻界魔獣
追加パイロット=魔獣トゥース
6000, 100, 1200, 80
BAAB, SW_RogarandisuU.bmp
牙,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
紫の波動,         1300, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA, -10, 魔
鈎爪,           1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
火焔,           1500, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AA--, +10, 魔火P

# SWとしてのデータが見あたらなかったので、物語中での強さから
# 考えて能力を決定した
# ウェブはそう強くないが、ロガランディスは強敵
# なお、ロガランディスは種族名、トゥースはリザンが付けた個体名
# ウェブも個体名であると思われる。種族名は不明


### SWアドベンチャー ### ---------------------------------------------------------------

## SWアドベンチャーのキャラは魔剣が標準装備であったりと他のパーティとは異色です
## そのため、アイテムによるパワーアップは無しで運用できるように纏めました

# 元データ製作:Hari

## ナイトブレイカーズ ##

リュクティ=アルバスノット
リュクティ=アルバスノット, (冒険者(リュクティ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
ハイパーモードLv1=シルバーブリーズ解放 リュクティ=アルバスノット(シルバーブリーズ) <!沈黙状態>
シルバーブリーズ解放=解説 コマンドワードを唱えることで風の壁を展開する;気力110以上もしくは最大HPの1/4以下で発動可能
3400, 120, 1000, 85
BABB, SW_LyctieAlbusnotU.bmp
ダンス,           0, 1, 4, +20,  3,  -, 100, AA-A, +20, 魔精踊L1音M全共
チャーム(呪歌),       0, 1, 3, +20,  3,  -, 100, AA-A, +10, 魔精魅C音M全共
銀のレイピア,       1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武

リュクティ=アルバスノット(シルバーブリーズ)
リュクティ=アルバスノット, (冒険者(リュクティ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
バリアLv2=ブリーズ・ウォール 全 5 - 手動
バリアLv1=ブリーズ・ウォール 全 0 -
ブリーズ・ウォール=解説 "風の壁が1000までの攻撃を防ぐ。;防御すると効果が2000まで増強する"
ノーマルモード=リュクティ=アルバスノット 3 回数制限
3400, 120, 1000, 85
BABB, SW_LyctieAlbusnot(SB)U.bmp
ダンス,           0, 1, 4, +20,  3,  -, 100, AA-A, +20, 魔精踊L1音M全共
チャーム(呪歌),       0, 1, 3, +20,  3,  -, 100, AA-A, +10, 魔精魅C音M全共
ブリーズ・ショット,    1500, 1, 4, +10,  -, 10, 100, AACA,  +0, 魔風
シルバーブリーズ,     1600, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +15, 魔武風

# リュクティの銀のレイピアは実は英雄グラックスの魔剣シルバーブリーズです。
# コマンドワードを唱えることで、シルバーブリーズは三分だけ機能します。
# コマンドワードを教わるまでは、ハイパーモードを封印しておいてください。

## ハイパーモード前は飛び道具も無く攻撃力も低いので、お荷物ですが
## 援護技能との相性も考えますとハイパーモード後はいきなり強くなります

レイハティア=アリアレート
レイハティア=アリアレート, (冒険者(レイハ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv1=戦乙女の紋 レイハティア=アリアレート(戦乙女の紋)
戦乙女の紋=解説 "戦乙女の力を身に宿す。魔力+20 運動性+10;気力110以上もしくは最大HPの1/4以下で発動可能"
3700, 110, 1100, 80
BACB, SW_ReyghatiaAliarateU.bmp
レクイエム,        1200, 1, 4, +10,  3,  -, 100, AAAA, +30, 魔浄音M全限聖
フレイムブレード,     1500, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 魔武
===
ファイアーウェポン,付加Lv3=武器強化Lv1=フレイムブレード 付加Lv3="攻撃属性=火 フレイムブレード" 解説=Fブレード+100&火属性(3ターン), 0, -, 60, -, 魔音

レイハティア=アリアレート(戦乙女の紋)
レイハティア=アリアレート, (冒険者(レイハ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=レイハティア=アリアレート 3 回数制限
射撃強化Lv4=非表示
解説=戦乙女の紋 "戦乙女の力を身に宿す。魔力+20 運動性+10"
3700, 110, 900, 90
BACB, SW_ReyghatiaAliarate(V)U.bmp
レクイエム,        1200, 1, 4, +10,  3,  -, 100, AAAA, +30, 魔浄音M全限聖
フレイムブレード,     1500, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 魔武
バルキリージャベリン,   1800, 1, 4, +10,  -,  -, 110, AAAA,  +0, 魔術失L1
===
ファイアーウェポン,付加Lv3=武器強化Lv1=フレイムブレード 付加Lv3="攻撃属性=火 フレイムブレード" 解説=Fブレード+100&火属性(3ターン), 0, -, 60, -, 魔音

# 彼女の魔剣フレイムブレードによって発動するファイアーウエポンは
# 『消費精神力が激しいため、一日に一度しか発動できない』との記述があるため、
# 消費ENを高く設定しています
# 戦乙女の紋は、終盤まで封印してください
# 本来発動する度に死亡する可能性のある紋様ですので、封印を解除するのは慎重にお願いします

## 素の攻撃力では最強ですが色々制限も多いです

シャディ=ビーン
シャディ=ビーン, (冒険者(シャディ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 120
特殊能力
性別=女性
ステルス=忍び足
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 杖 鞭
3000, 120, 600, 85
BABB, SW_ShadyBeanU.bmp
チャームブレード,     1300, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 魔武魅
チャーム(呪歌),       0, 1, 3, +20,  3,  -, 100, AA-A, +10, 魔精魅C音M全共
ダンス,           0, 1, 4, +20,  3,  -, 100, AA-A, +20, 魔精踊L1音M全共
デストラクション,      0, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魔精S術
ファイアボルト,      1300, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔火術
シュートアロー,      1500, 1, 4, +20, 12, 20, 105, AA-A,  +0, 実術
ヒーリング,        2200, 1, 1, +10,  -, 50,  -, AAAA, +10, 魔殺浄術射限聖
===
ヒーリング(回復),    回復Lv6,            1, -, 50,  -, 魔術
ウォーターウォーキング, 付加Lv10=水上移動,       3, -, 20,  -, 魔術
ミサイルプロテクション, 付加Lv3="広域阻止Lv4=風乙女の守り 3 実 100" 解説=実属性を2000点広域阻止(3ターン), 0, -, 60, -, 魔術

# チャームブレードはダメージに+1のボーナスがあるショートソードです

## 盗賊扱いでステルス+魔法。回復もこなせるなど万能ですがやはり中途半端か

ティリー=ジャン=コッカー
ティリー=J=コッカー, てぃりー=じゃん=こっかー, (冒険者(ティリー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=男性
急所狙い(SW)
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 杖
3000, 160, 800, 80
CABB, SW_TiryJeanCoccarU.bmp
ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
シング,           0, 1, 4, +20,  3,  -, 100, AA-A, +20, 魔精黙L1音M全
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
ホールド,          0, 1, 3, -10,  -, 20,  -, -A--, +30, 魔地止L2術
フィア,           0, 1, 4,  +5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔精恐撹L3術
フリーズ,          0, 1, 4, -10,  -, 80, 120, AA-A, +15, 魔冷即術(高位魔法)
ファイアボルト,      1300, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔火術
アイスストーム,      1700, 2, 3,  +0,  -, 80, 110, AACA,  +0, 魔冷M投L1術
バルキリージャベリン,   1800, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 魔術
クラック,         2000, 1, 3, +10,  -, 60, 115, -ACB,  +0, 魔術

## 本人の希望に反して戦闘から離れられぬので、魔法も攻撃的です
## 必中+熱血のMAPも使用可能

イーシャ=レン=ギルガメッシュ
イーシャ=R=ギルガメッシュ, いーしゃ=れん=ぎるがめっしゅ, (冒険者(ボウイ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
性別=女性
急所狙い(SW)
格闘武器=棍
メッセージクラス=ハーフエルフ
3200, 120, 800, 85
BABB, SW_EashaRenGilgameshU.bmp
セスタス,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
棍,            1400, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 接
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ブリザード,        1600, 2, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, -10, 魔冷術
===
エンチャントウェポン, 付加Lv3=エンチャントウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100&魔属性(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術
プロテクション, 付加Lv3=プロテクション(SW) 解説=物理攻撃を500点軽減(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
クイックネス, 付加Lv6=クイックネス(SW) 解説=敵命中率を90%に減少(6ターン), 3, -, 30,  -, 魔術
フライト,        付加Lv10=空中移動,       0, -, 30,  -, 魔術

# 戦うソーサラーを目指したため、中途半端な能力に終わってしまうボウイです
# 彼女の『技』は棍術の台詞回しで表現します

## SWデータ上でも序盤は強力でも、中途半端な能力で終わってしまいます

サティア=アディ
サティア=アディ, (冒険者(サティア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3100, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖
メッセージクラス=ハーフエルフ
2800, 140, 700, 65
CABB, SW_SathiaAdieU.bmp
ボーラ,           0, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AA-A, +15, 実縛
ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AACA,  +5, 実格
ララバイ,          0, 1, 4, +20,  3,  -, 100, AA-A, +20, 魔精眠C音M全共
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
ホーリーライト,      1300, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA, +20, 魔盲M全術限聖
===
レジスタンス, 付加Lv1=抵抗力Lv2 解説=抵抗力20%(1ターン), 2, 3,  -, 100, 魔精音M全共
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
トランスファーメンタルパワー, 補給Lv0.8 解説="ENを40回復 術扱い", 1, -, 50, 100, 魔援気L2Q<!沈黙状態 !術使用不能状態>
ホーリーウェポン, 付加Lv3="攻撃属性=聖 武 突 実 接 銃" 解説=武突接実銃に聖属性(3ターン), 3, -, 20, -, 魔術
リフレッシュ,         回復Lv6 治癒,       3, -, 60,  -, 魔術

## 前には出にくいですが強力な回復役です

アルバトロス号
アルバトロス号, あるばとろすごう, 冒険者, 1, 1
陸, 3, L, 4000, 90
特殊能力
母艦
弱点=獣
性別=男性
8000, 50, 1200, 40
CADB, SW_Albatross.bmp
トランプル,        1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# 貧乏なナイトブレイカーズが格安価格で買っただけあって、いわく付きの馬車。

ルミディア=ヴァンクライン
ルミディア=ヴァンクライン, (冒険者(ルミディア専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 130
特殊能力
性別=女性
2600, 180, 700, 65
CABB, SW_RumideaVankleinU.bmp
石化の視線,         0, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 魔視石L5
蛇,            1100, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
スロウ,           0, 1, 4, +10,  -, 30,  -, AAAA, +50, 魔低移低運間術
ルーンロープ,        0, 1, 3, -10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 魔縛術
スタンクラウド,       0, 2, 3,  +0,  -, 70, 115, AA-A, +10, 魔痺M投L1術
コマンドゴーレム,      0, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, +30, 魔魅術Q限式
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ライトニングバインド,   1500, 1, 3,  +0,  -, 40, 105, AAAA,  +0, 魔雷縛術
ブリザード,        1600, 2, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, -10, 魔冷術
===
エネルギーシールド, 付加Lv3="バリアLv3=Eシールド 全 5" 状態Lv3=移動不能 解説=バリア3000点&移動不能(3ターン), 0, -, 30,  -, 魔術
イリュージョナリービースト, 召喚Lv1=イリュージョナリービースト(SW), 0, -, 50, -, 魔術
マジックリフレクション, 付加Lv1="反射Lv4=Mリフレクション 魔 50" 解説=魔法攻撃を2000点反射50%(1ターン), 0, -, 50, 110, 魔術

# 後半、高レベル魔術師のいないナイトブレイカーズのためのサポート役。
# 古代王国の生き残りのため、遺失魔法エネルギーシールドを使えます。

## 強力な魔法が並んでいますが、燃費が悪いです


## 死神 ######################################################################

死神の首領(SW)
死神の首領, しにがみのしゅりょう, (冒険者(死神の首領専用)), 1, 1
陸, 4, S, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
2800, 150, 700, 90
BABB, SW_HeadOfDeathU.bmp
死神の鎌,         1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 接魔
ブラインドネス,       0, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔視盲術
ポイズン,          0, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔毒術
メンタルアタック,      0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +20, 魔精死滅L2術
クリップル,         0, 1, 3, -10,  -, 60, 105, AAAA,  -5, 魔盲痺低移術
デス,            0, 1, 3, -10,  -, 60, 130, AAAA, +10, 魔死即術
ウーンズ,         1200, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, -10, 魔死術
スティールライフ,     1200, 1, 4, +20,  -, 20, 100, AAAA, -10, 魔死吸術
フォースイクスプロージョン,1600, 1, 2, +10,  -, 60, 110, AAAA,  +0, 魔M全術
サモンインセクト,     1700, 3, 5, -10,  -, 40, 105, AA-A, -10, 術

# ボスランク推奨。

# 死神の鎌は打撃力28の魔法の鎌です(等身大版某死神ガンダムの鎌を想像して下さい)。
# 威力はこんなもので如何でしょうか?

アンジェリカ(SW)
アンジェリカ, (冒険者(リカ専用)), 1, 3
陸, 3, S, 3000, 110
特殊能力
性別=女性
2600, 120, 600, 60
CABB, SW_AngelicaU.bmp
ブラインドネス,       0, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔視盲術
ポイズン,          0, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔毒術
メンタルアタック,      0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +20, 魔精死滅L2術
クリップル,         0, 1, 3, -10,  -, 60, 105, AAAA,  -5, 魔盲痺低移術
ウーンズ,         1200, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, -10, 魔死術
スティールライフ,     1200, 1, 4, +20,  -, 20, 100, AAAA, -10, 魔死吸術
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
フォースイクスプロージョン,1600, 1, 2, +10,  -, 60, 110, AAAA,  +0, 魔M全術
サモンインセクト,     1700, 3, 5, -10,  -, 40, 105, AA-A, -10, 術
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術
リフレッシュ,         回復Lv6 治癒,       3, -, 60,  -, 魔術

## 子供なので直接攻撃で有効打は期待できないということで、魔法のみに


### パペットゴーレム ### ----------------------------------------------------------------------

オーク(SW)
オーク, 魔法生物, 1, 2
陸, 3, S, 0, 50
特殊能力
パペットゴーレム(SW)
パイロット画像=SW_Orc.bmp
2000, 50, 1000, 70
BAAB, SW_OrcU.bmp
格闘,           1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突

# 樫の木の枝を使い作り出された、1mぐらいの木の簡易ゴーレム。

ストーンサーバント(SW)
ストーンサーバント, 魔法生物, 1, 2
陸, 3, S, 0, 60
特殊能力
パペットゴーレム(SW)
パイロット画像=SW_StoneServant.bmp
2500, 50, 1300, 60
BAAB, SW_StoneServantU.bmp
格闘,           1300, 1, 1, 20,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突

# 石を使い作り出された、石の簡易ゴーレム。

ボーンサーバント(SW)
ボーンサーバント, 魔法生物, 1, 2
陸, 4, S, 0, 60
特殊能力
パペットゴーレム(SW)
パイロット画像=SW_BoneServant.bmp
2400, 50, 1000, 80
BAAB, SW_BoneServantU.bmp
格闘,           1200, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突

## 骨を使い作り出された、骨の簡易ゴーレム。

竜牙兵(SW)
竜牙兵, すけるとんうぉりあー, 魔法生物, 1, 2
陸, 3, M, 0, 80
特殊能力
パペットゴーレム(SW)
パイロット画像=SW_DragonToothWarriorU.bmp
パイロット読み仮名=すけるとんうぉりあー
シールド=ラージシールド
3500, 50, 1200, 70
BAAB, SW_DragonToothWarrior.bmp
ブロードソード,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武

# 竜の牙を使い作り出された、骸骨型の簡易ゴーレム。

イリュージョナリービースト(SW)
幻覚の怪物, いりゅーじょなりーびーすと, 魔法生物, 1, 2
陸, 3, L, 0, 100
特殊能力
パペットゴーレム(SW)
パイロット画像=SW_IllusionaryBeast.bmp
パイロット読み仮名=いりゅーじょなりーびーすと
4000, 50, 1300, 80
AAAA, SW_IllusionaryBeastU.bmp
鉤爪,           1500, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

# 幻覚の怪物。
・ツリー全体表示

【4223】変更後アイテム

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年06月06日(土) 16時15分 -
設定
引用なし
パスワード
# 変更点は解説文のみ。


### SWリプレイ集第1部アイテム ### ----------------------------------------------------------

黒のソード(SW)
黒のソード, くろのそーど, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
黒のソード,        1600, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔武
*攻撃力1600、命中率+0、CT率+10、消費EN_10の両手持ちの魔剣

# 小説「スチャラカ冒険隊、南へ」で、ユズがザボに借りていた、
# 黒い刀身の魔法のバスタードソード


### SWリプレイ集第2部アイテム ### ----------------------------------------------------------

星の光(SW)
星の光, ほしのひかり, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
星の光,          1300, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA, +20, 魔武
*攻撃力1300、命中率+30、CT率+20、消費EN_5の魔法の短剣

# 第2部第一巻、第四話「魔境の支配者」でリンがもらった魔法のダガー
# 必要筋力5、追加ダメージ+2、クリティカル8


### SWリプレイ集第3部アイテム ### ----------------------------------------------------------

アーチブレイド(SW)
アーチブレイド, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アーチブレイド,      1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔武
*攻撃力1500、命中率+15、CT率+10、消費EN_10の魔剣

# アーチボルトが手に入れた魔剣

ブラッドソード(SW)
ブラッドソード, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ブラッドソード,      1400, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA, +15, 魔武
*攻撃力1400、命中率+5、CT率+15、消費EN_5の魔剣

# グィズノーが手に入れた魔剣

グレートソード+2(SW)
グレートソード+2, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
グレートソード+2,    1700, 1, 1, +10,  -, 25,  -, AAAA, +10, 魔武
*攻撃力1700、命中率+10、CT率+10、消費EN_25の両手持ちの魔剣

# レジィナが手に入れた魔剣
# グレートソード+2は強力なので、序盤で出すことは控えた方がよいでしょう

タイデグリーの遺品(SW)
タイデグリーの遺品, たいでぐりーのいひん, 大剣, 両手
特殊能力
シールド=タイデグリー・シールド
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
パイロット能力付加=S防御Lv1 (!S防御Lv1)
0, 0, 0, 0, 0
タイデグリー・ソード,   1400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔武
*聖戦士タイデグリーの遺品
*攻撃力1400 命中+15 CT+10、消費EN_10の魔剣とただの盾(S防御なしでも発動可能)

# タイデグリー・シールドは本来は普通の盾ですが
# シールドなしのキャラが装備しても効果があるように


### バブリーズ・リターン アイテム ### --------------------------------------------------------

アーチブレイド・スリー(SW)
アーチブレイド・スリー, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アーチブレイド・スリー,  1700, 1, 1, +20,  -, 30,  -, AAAA, +20, 魔武
*攻撃力1700、命中率+20、CT率+20、消費EN_30の魔剣

# バブリーズ・リターンでアーチーが所持していた黄金に光るミスリル銀製の+3魔剣
# 世界に何本もないという+3魔剣なので出すのは余程の時にしてください


### SWリプレイ集第4〜5部アイテム ### ----------------------------------------------------------

ロングスピア+1(SW)
ロングスピア+1, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ロングスピア+1,     1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔武
*攻撃力1400、命中率+10、CT率+20、消費EN_10の魔法の槍

# ラーンが第4部最終話で入手した魔法の槍

バトルアックス+1(SW)
バトルアックス+1, 斧, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
バトルアックス+1,    1600, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +15, 魔武
*攻撃力1600、命中率+5、CT率+15、消費EN_15の両手持ちの魔法の戦斧

# ミンクスが第4部最終話で入手した魔法の戦斧

ショートソード+2(SW)
ショートソード+2, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ショートソード+2,    1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔武
*攻撃力1400、命中率+20、CT率+10、消費EN_10の魔法の小剣

# カシスが所持していた魔法の小剣。ほとんど使われなかった

吸血の魔剣(SW)
吸血の魔剣, きゅうけつのまけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
吸血の魔剣,        1500, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 魔武吸
*攻撃力1500、命中率+10、CT率+5、消費EN_20の魔剣
*敵の生命力を啜って使用者のHPを回復する

# 第5部の敵役、ムーヴァちゃんが暗黒神教団から与えられていた魔剣

### 新SWリプレイ集アイテム ### ----------------------------------------------------------

スーパーノリスブレード(SW)
スーパーノリスブレード, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
スーパーノリスブレード,  1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
*攻撃力1300、命中率+20、CT率+10、消費EN_5の魔法の小剣

# ノリスの装備している魔剣

### 新SWリプレイ集NEXTアイテム ### ----------------------------------------------------------

惑わされぬ瞳(SW)
惑わされぬ瞳, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=魅
抵抗力Lv2
0, 0, 0, 0, 0
===
惑わされぬ瞳, 付加Lv10=特殊効果無効化=魅 解説=魅了無効化(10ターン), 2, 1,  -, 100, M全
*魅了の力を完全に無効化する。その力を周囲にも付与することができる

# 魔術師アンガスがエキドナの魅了の力への対策のために作った魔法の品物

### 新SWリプレイ集Waltzアイテム ### ------------------------------------------------------

決意のバスタードソード(SW)
決意のソード, けついのそーど, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
バスタードソード,     1400, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA, +15, 武(!アイル=フォードラ)
バスタードソード,     1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +15, 武(アイル=フォードラ)
*攻撃力1400、命中率+5、CT率+15、消費EN_5の剣。
*上質なバスタードソード。アイルの決意の証(アイル装備時命中+5)

キーナ短髪化
キーナ短髪化, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット画像=SW_Keena(ShortHair).bmp
ユニット画像=SW_Keena(ShortHair)U.bmp
0, 0, 0, 0, 0

#キーナを12.5話以降の髪を切った姿にします。
#水着との併用は今の所考えておりません。

### SW完全版ルールブック アイテム ### ------------------------------------------------------

アサッシン・フルート(SW)
アサッシン・フルート, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アサッシン・フルート,   1100, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武忍
*暗殺用の隠し武器。攻撃力1100


ヴァン・ブレード(SW)
ヴァン・ブレード, 大剣, 両手
特殊能力
超回避Lv2=危険感知 10 100 手動
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
ヴァン・ブレード,     2000, 1, 1, +15,  -, 50, -, AAAA, +10, 魔武
*攻撃力2000、命中率+15、CT率+10、消費EN_50の両手持ちの魔剣
*危険感知の能力を持つ

# ラムリアース王家の王権の象徴たる魔剣。所持者は歴代の王の助言を得ることが出来る

猫の爪(SW)
キャットクロー, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
キャットクロー,      1100, 1, 1,  +20,  -,  5,  -, AAAA, +50, 魔武
*攻撃力1100、命中率+20、CT率+50、消費EN_5の魔法の短剣


クラッシャー(SW)
クラッシャー, 鎚, 両手
特殊能力
格闘強化Lv2
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
クラッシャー,       1600, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA,  -5, 魔武
*攻撃力1600、命中率+20、CT率-5、消費EN_15の両手持ちの魔法のメイス
*筋力を高める魔力を持つ


グリーンライト(SW)
グリーンライト, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
グリーンライト,      1400, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 魔武
*攻撃力1400、命中率+15、CT率+5、消費EN_5のミスリル製の魔剣


シースレイヤー(SW)
シースレイヤー, 槍, 片手
特殊能力
水中移動
0, 0, 0, 0, 0
シースレイヤー,      1400, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 魔武
*攻撃力1400、命中率+5、CT率+5、消費EN_5の魔法の槍
*水中活動を可能にする


シャイブレード(SW)
シャイブレード, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
シャイブレード,      1400, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔武忍
*攻撃力1400、命中率+5、CT率+20、消費EN_10の魔剣
*合言葉で刀身が見えなくなる暗殺に適した魔剣


ストーンスタチュー(SW)
ストーンスタチュー, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
ストーンスタチュー,    1700, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA,  -5, 魔武石
*攻撃力1700、命中率+10、CT率-5、消費EN_40の両手持ちの魔剣
*斬った相手を石化する魔力を持つ


ツイステッド・スリング(SW)
ツイステッド・スリング, 弓, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ツイステッド・スリング,  1300, 1, 4,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔格
*攻撃力1300、命中率+5、CT率+0、消費EN_10の魔法の弾を放つスリング


フレイムスマッシャー(SW)
フレイムスマッシャー, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
フレイムスマッシャー,   1700, 1, 1,  +5,  -, 25,  -, AAAA, +15, 魔武火
*攻撃力1700、命中率+5、CT率+15、消費EN_25の炎に包まれた両手持ちの魔剣


ブラスター(SW)
ブラスター, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
衝撃波,          1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 魔
ブラスター,        1700, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔武
*攻撃力1700、命中率+15、CT率+10、消費EN_30の両手持ちの魔剣
*攻撃力1300、射程3、命中率-10、CT率+5、消費EN_10の衝撃波を放つ


マインド・イーター(SW)
マインド・イーター, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
マインド・イーター,    1400, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 魔武減
*攻撃力1400、命中率+15、CT率+0、消費EN_15の魔剣
*精神にもダメージを与える


霧雨の剣(SW)
ミスティソード, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ミスティソード,      1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔武水
*攻撃力1400、命中率+20、CT率+10、消費EN_10の水の魔剣


レッド・アイ(SW)
レッド・アイ, 短剣, 片手
特殊能力
修理費修正Lv1
0, 0, 0, 0, 0
レッド・アイ,       1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +15, 魔武
*攻撃力1300、命中率+20、CT率+20、消費EN_5の魔法の短剣


切り裂きの棒杖(SW)
アイズブレイズ・ワンド, 杖, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
氷の刃,          1200, 1, 3,  +0,  2,  -, 100, AAAA, +10, 魔冷M線術
*攻撃力1200、射程3、命中率+0、CT率+10の直線上に飛ぶ氷刃を放つ杖
*弾数2


スタッフ・オブ・ファイア(SW)
スタッフ of ファイア, すたっふおぶふぁいあ, 杖, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
ファイアーボール(火杖),  1400, 2, 4, +20,  3,  -,  -, AACA, +10, 魔火術共L100AL1
===
ファイアーウェポン(火杖),付加Lv3=ファイアーウェポン(SW) 解説=武突接実銃+100火魔属性(3ターン), 3, 3, -, -, 魔術共L100AL1
*火の魔法を使用可能にする魔法の杖(1ターンに1回)
*両手持ち

ソーサラースタッフ(SW)
ソーサラースタッフ, 杖, 両手
特殊能力
必要技能=古代語魔法
射撃強化Lv1=非表示
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
*魔力を高める魔法の杖(魔力+5)
*古代語魔術師のみが使いこなすことができる 両手持ち

パワーワンド(SW)
パワーワンド, 杖, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
エネルギーボルト(力杖),  1200, 1, 4, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔術AL1
*エネルギーボルトを無制限に使える魔法の杖(1ターンに1回)


忘却のワンド(SW)
メモリー・ロバー, 杖, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
メモリーロバー,       0, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突魔精乱
*相手の記憶を奪い、混乱させる(EN_20消費)


エクスプロージブ・ブリット(SW)
Explosive_ブリット, えくすぷろーじぶ・ぶりっと, 弓, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
Explosive_ブリット,    1800, 1, 3, -10,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実格
*攻撃力1800、命中率-10、CT率+0の炸裂弾
*弾数2

### ロードス島関連アイテム ###

ソウル・クラッシュ(SW)
ソウル・クラッシュ, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
ソウル・クラッシュ,    1900, 1, 1, +10,  -,  70, -, AAAA, +10, 魔武奪脱
*攻撃力1900、命中率+10、CT率+10、消費EN_70の両手持ちの魔剣
*精神力奪取および気力低下の魔力を持つ


ソリッド・スラッシュ(SW)
ソリッド・スラッシュ, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
ソリッド・スラッシュ,   1600, 1, 1, +10,  -,  40, -, AAAA,  +0, 魔武貫R
*攻撃力1600、命中率+10、CT率+0、消費EN_40の両手持ちの魔剣
*敵の装甲を半減する魔力を持つ


聖なる武具(SW)
聖なる武具, せいなるぶぐ, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
特殊効果無効化=奪脱
ダミー特殊能力名=ジャスティスコート 「奪」と「脱」属性の特殊効果を無効化
アクティブシールド=ライトリフレクター
パイロット能力付加=S防御Lv1 (!S防御Lv1)
光=解説 退魔の武器 悪魔・妖怪系に対し特に有効な武器。
0, 0, 100, 0, 0
ローフル・ブレード,    1600, 1, 1, +15,  -,  20, -, AAAA, +20, 魔武光
*ヴァリスに伝わる聖なる武具。法の剣、正義の鎧、光の盾
*攻撃力1600 命中+15 CT+20 消費EN_20の聖剣、装甲+100 奪脱無効の鎧、S防御+2相当

# ライトリフレクターの回避修正はデータがゴテゴテしすぎるのでオミットしました

デーモン・パニッシャー(SW)
デーモン・パニッシャー, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
光=解説 退魔の武器 悪魔・妖怪系に対し特に有効な武器。
0, 0, 0, 0, 0
デーモン・パニッシャー,  1300, 1, 1, +10,  -,  10, -, AAAA, +10, 魔武光
*攻撃力1300、命中率+10、CT率+10、消費EN_10の両手持ちの魔剣
*魔の力を持つ敵に有効


コズムキーパー(SW)
コズムキーパー, 鎚, 片手
特殊能力
光=解説 退魔の武器 悪魔・妖怪系に対し特に有効な武器。
0, 0, 0, 0, 0
コズムキーパー,      1300, 1, 1, +15,  -,  15, -, AAAA,  -5, 魔武光
*攻撃力1300、命中率+15、CT率-5、消費EN_15の魔法のヘビーメイス
*魔の力を持つ敵に有効


追撃の太矢(SW)
リピーティング・クォレル, 弓, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
リピーティング・クォレル, 1400, 1, 3, +30,  5,  10,  -, AAAA,  +5, 実追格AL1
*攻撃力1400、命中率+30、CT率+5、消費EN_10の相手を追尾する魔法のクロスボウの矢
*弾数5


大魔術師の杖(SW)
ウィザードスタッフ, 杖, 両手
特殊能力
必要技能=古代語魔法 魔力Lv180
射撃強化Lv3=非表示
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
*魔力を高める魔法の杖(魔力+15)
*高位の古代語魔術師のみが使いこなすことができる 両手持ち

### SWアドベンチャー装備アイテム ###

## これらの装備は基本的にアドベンチャー各キャラの固定装備です
## どれもかなり強力なので汎用アイテムとして出す際には十分にご注意ください

シルバーブリーズ(SW)
シルバーブリーズ, 剣, 片手
特殊能力
バリアLv2=ブリーズ・ウォール 全 5 - 手動 (シルバーブリーズ)
バリアLv1=ブリーズ・ウォール 全 0 - (シルバーブリーズ)
ブリーズ・ウォール=解説 "風の壁が1000までの攻撃を防ぐ。;防御すると効果が2000まで増強する"
0, 0, 0, 0, 0
銀のレイピア,       1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武(!シルバーブリーズ)
ブリーズ・ショット,    1500, 1, 4, +10,  -, 10, 100, AACA,  +0, 魔風(シルバーブリーズ)
シルバーブリーズ,     1600, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +15, 魔武風(シルバーブリーズ)
===
シルバーブリーズ解放,  付加Lv3=シルバーブリーズ=非表示 解説="風の壁を展開(3ターン)" 再行動, 0, 1, -, 110, 音
*攻撃力1600/命中+20/CT+15/EN消費5の魔剣_攻撃力1500/命中+20/CT+15/EN消費10の風弾
*風の壁で1000までの攻撃を防ぐ。防御すると効果が2000まで増強

# 特にこのシルバーブリーズはリュクティ以外に付けた時のバランスは想定されていません
# このデータも参考までにとどめて下さい


フレイムブレード(SW)
フレイムブレード, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
フレイムブレード,     1500, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 魔武
===
ファイアーウェポン,付加Lv3=武器強化Lv2=フレイムブレード 付加Lv3="攻撃属性=火 フレイムブレード" 解説=Fブレード+200&火属性(3ターン), 0, -, 60, -, 魔音
*攻撃力1500、命中率+5、CT率+5、消費EN_5の両手持ちの魔剣
*コマンドワードを唱えることで炎に包まれ攻撃力+200&火属性(EN60消費)


チャームブレード(SW)
チャームブレード, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
チャームブレード,     1300, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 魔武魅
*攻撃力1300、命中率+15、CT率-5、消費EN_5の魔剣
*斬った相手を魅了する魔力を持つ


死神の鎌(SW)
死神の鎌, しにがみのかま, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
死神の鎌,         1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 接魔
*攻撃力1500 命中率+15 CT+10、消費EN_5の魔力の刃を作る大鎌


### ソード・ワールド mobileアイテム ###

ヴァイパーズ・ファング(SW)
ヴァイパーズ・ファング, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ヴァイパーズ・ファング,  1100, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +30, 魔武毒
*攻撃力1100、命中率+10、CT率+30、消費EN_5の魔法の短剣
*敵に毒を与える魔力を持つ


デモンズネイル(SW)
デモンズネイル, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
デモンズネイル,      1100, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔武痺
*攻撃力1100、命中率-10、CT率+10、消費EN_10の魔法の短剣
*敵を麻痺させる魔力を持つ


エクスプロージャー(SW)
エクスプロージャー, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
エクスプロージャー,    1700, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, -30, 接魔
*攻撃力1700、命中率+10、CT率-30、消費EN_20の爆発を発生させる剣


ファイアスターター(SW)
ファイアスターター, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ファイアスターター,    1500, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA, -10, 魔武火
*攻撃力1500、命中率+5、CT率+0、消費EN_5の火の魔剣


フリーザー(SW)
フリーザー, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
フリーザー,        1400, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +20, 魔武冷
*攻撃力1400、命中率+0、CT率+20、消費EN_5の氷の魔剣


ウィンドラッシュ(SW)
ウィンドラッシュ, 大剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ウィンドラッシュ,     1500, 1, 1, +30,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔武
*攻撃力1500、命中率+30、CT率+10、消費EN_15の魔剣


ラ・ギウスの魔剣「クライナム」
クライナム, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
クライナム,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武
*刀身にハマユウを浮き彫りにしたブロードソード
*攻撃力1300、命中率+20、CT率+10の魔剣


ラ・ギウスの魔剣「ナルシサス」
ナルシサス, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ナルシサス,        1400, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 魔武
*刀身に水仙を浮き彫りにしたブロードソード
*攻撃力1400、命中率+20、CT率+5、消費EN_5の魔剣


ラ・ギウスの魔剣「ライコリス」
ライコリス, 剣, 片手
特殊能力
回避強化Lv-2=ライコリス
0, 0, 0, 0, 0
ライコリス,        1600, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 魔武
*刀身に彼岸花を浮き彫りにしたブロードソード
*攻撃力1600 命中+10 CT+20 消費EN_5の魔剣。回避-10


ラ・ギウスの魔剣「アマリリス」
アマリリス, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アマリリス,        1500, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔武
*刀身にアマリリスを浮き彫りにしたブロードソード
*攻撃力1500、命中率+10、CT率+30、消費EN_15の魔剣


ジャイロ・スリング(SW)
ジャイロ・スリング, 弓, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ジャイロ・スリング,    1100, 1, 3, +50, 20,  5,  -, AAAA,  +0, 実格
*攻撃力1100 命中+50 CT+0 消費EN_5の精密な射撃を可能にするスリング


ハートポインター(SW)
ハートポインター, 弓, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ハートポインター,     1300, 1, 4, -10,  3, 10,  -, AAAA, +10, 魔実格貫
*攻撃力1300 命中-10 CT+10 消費EN_10の装甲を半減する魔力を持った矢
*弾数3


### 汎用アイテム ###--------------------------------------------------------------------------

### 鎧・盾 ###

ウッドケープ(SW)
ウッドケープ , 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果発動率強化Lv2=魅
0, 0, 0, 0, 0
*よもぎ色で半透明の絹糸製のローブ
*着用者を魅力的に見せる。魅属性の発動率+10%


孔雀糸のローブ(SW)
孔雀糸のローブ, くじゃくいとのろーぶ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
500, 0, 100, 0, 0
*ところどころがさまざまな色で線状に光るローブ
*HP+500/装甲+100


エア・クローク(SW)
エア・クローク, 汎用, アイテム
特殊能力
阻止Lv1=風の守り 実 10
0, 0, 100, 0, 0
*透き通った青色のクローク
*装甲+100/実属性の攻撃を10%の確率で阻止


アクア・クローク(SW)
アクア・クローク, 汎用, アイテム
特殊能力
フィールドLv2=水の守り 火
0, 0, 100, 0, 0
*つややかな水色のクローク
*装甲+100/火属性の攻撃を1000点軽減


グレイ・スーツ(SW)
グレイ・スーツ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
1000, 0, 200, 0, 0
*灰色に鈍く光るミスリル銀製のチェインメイル
*HP+1000/装甲+200


エルストーム(SW)
エルストーム, 汎用, アイテム
特殊能力
阻止Lv3=風の守り 実 100 5
500, 0, 100, 0, 0
*微風を発する銀製のスプリント・アーマー
*HP+500/装甲+100/1500点までの実属性の攻撃を100%阻止(EN_5消費)


シースルー・スーツ(SW)
シースルー・スーツ, 汎用, アイテム
特殊能力
攻撃属性=忍 武 突
500, 0, 200, 0, 0
*透明なミスリル製のプレート・アーマー
*HP+500/装甲+200/武突属性の武器に忍属性を付加する


リフレクター(SW)
リフレクター, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=石
500, 0, 200, 0, 0
*石のような肌触りのプレート・アーマー
*HP+500/装甲+200/石化攻撃を無効にする


ストライカー(SW)
ストライカー, 汎用, アイテム
特殊能力
自動反撃=ストライカー ストライカー 武突実 50
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
0, 0, 0, 0, 0
ストライカー,       1100, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔(自動反撃)
ストライカー(表示用),   1100, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔動|反攻
*全身にスパイクのついたプレート・アーマー
*武突実の攻撃に対して50%の確率でストライカーで反撃


マジック・アクセプター(SW)
マジック・アクセプター, 汎用, アイテム
特殊能力
弱点=魔
1500, 0, 200, 0, 0
*魔法のソフトレザー
*HP+1500/装甲+200/魔属性の攻撃に弱くなる


影纏い(SW)
シャドウウィルダー, 汎用, アイテム
特殊能力
回避強化Lv2=シャドウボディ
500, 0, 200, 0, 0
*影を纏った黒色のプレートメイル
*HP+500/装甲+200/回避+10


コズムガード(SW)
コズムガード, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv3=異界の力よりの加護 魔
500, 0, 200, 0, 0
*十字を記したラウンドシールド
*HP+500/装甲+200/魔属性に対してはさらに装甲+300


アンバー・ローブ(SW)
アンバー・ローブ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 15, 0
*強力な魔力を秘めた琥珀色のローブ
*運動性+15


勇気ある者の盾(SW)
勇気ある者の盾, しーるどおぶざぶれいぶ, 汎用, アイテム
特殊能力
防御不可=非表示
回避不可=非表示
ZOC=勇気ある者の盾 1
勇気ある者の盾=解説 "1マス以内を通過する敵にZOCによる影響を与え、突破を防ぐ;ただし防御/回避ができなくなる"
0, 0, 0, 0, 0
*中央にエメラルドのはめ込まれた盾
*ZOCで敵の突破を防ぐ。ただし防御/回避ができなくなる

# 本来の効果(所持者に攻撃を集中させる)はSRCでは逆にメリットなので

竜鱗の盾(SW)
ファイア・プロテクター, 汎用, アイテム
特殊能力
フィールドLv6=ファイアプロテクター 火 10 -
0, 0, 0, 0, 0
*炎によるダメージを3000軽減
*発動時にENを10消費

### その他 ###

クイックネス・リング(SW)
クイックネス・リング, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 10, 0
*運動性+10


パリー・パリー(SW)
パリー・パリー, 汎用, アイテム
特殊能力
攻撃回避Lv2=パリー・パリー 全
0, 0, 0, 0, 0
*敵攻撃の命中率を80%に減少


ファスト・フィンガー(SW)
ファスト・フィンガー, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 1
*移動力+1


ジャンピング・ブーツ(SW)
ジャンピング・ブーツ, 汎用, アイテム
特殊能力
ジャンプLv0=ジャンプLv0 5
0, 0, 0, 0, 0
*ジャンプ移動を可能にする(EN_5消費)


飛空のマント(SW)
フライング・マント, 汎用, アイテム
特殊能力
空中移動
0, 0, 0, 0, 0
*空を飛べるようになり、ユニットの地形適応を空Aにする


うろこの仮面(SW)
マスク・オブ・スケイル, 汎用, アイテム
特殊能力
水中移動
0, 0, 0, 0, 0
*ユニットの地形適応が水中Aになる


淑女の仮面(SW)
マスク・オブ・レイディ, 汎用, アイテム
特殊能力
耐性=精
0, 0, 0, 0, 0
*精神攻撃に耐性を与える


解毒の指輪(SW)
アンポイズン・リング, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=毒
0, 0, 0, 0, 0
*毒状態にならなくなる


ガード・グラブ(SW)
ガード・グラブ, 汎用, アイテム
特殊能力
阻止Lv4=盾の力場 武突実 20 5
0, 0, 0, 0, 0
*2000点までの武突実属性の攻撃を20%の確率で阻止
*発動時にENを5消費


精霊封じの魔石(SW)
精霊封じの魔石, すぴりっとしーりんぐすとーん, 汎用, アイテム
特殊能力
フィールドLv1=精霊封じの魔石 火水風地冷B - -
0, 0, 0, 0, 0
*火水風地冷B属性によるダメージを500軽減


封魔の護符(SW)
封魔の護符, 汎用, アイテム
特殊能力
プロテクションLv2=Cマジック 魔 0
0, 0, 0, 0, 0
*魔法攻撃によるダメージを20%軽減


ディバイン・フェザー(SW)
ディバイン・フェザー, 汎用, アイテム
特殊能力
攻撃属性=聖 武 突
0, 0, 0, 0, 0
*精巧な銀製の羽根
*武突属性の武器に聖属性を付加する


ルーンの指輪(SW)
ルーン・リング, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=魔力
射撃強化Lv2=非表示
0, 0, 0, 0, 0
*小さなプラチナの指輪
*魔力+10(魔力を持たない者には効果なし)


水晶石(SW)
水晶石, すいしょうせき, 汎用, アイテム
特殊能力
フィールドLv2=水晶石 火 - -
0, 0, 0, 0, 0
*炎によるダメージを1000軽減


地晶石(SW)
地晶石, ちしょうせき, 汎用, アイテム
特殊能力
地形適応=地晶石 砂漠 岩
0, 0, 0, 0, 0
*砂漠と岩地の移動コストを1にする

### 使い捨て ###

魔晶石(SW)
魔晶石, ましょうせき, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
魔晶石, 補給Lv2 再行動, 0, 1, -, -, (アイテム)
*ENを100回復
*使い捨て


魔晶石大(SW)
魔晶石大, ましょうせきだい, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
魔晶石大, 補給Lv650 再行動, 0, 1, -, -, (アイテム)
*ENを完全回復
*使い捨て


炎晶石(SW)
炎晶石, えんしょうせき, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
炎晶石,          1400, 2, 4, +20,  1,  -,  -, AACA, +10, 魔火(アイテム)
*攻撃力1400、射程2-4、命中率+5、CT率+20の炎による攻撃
*使い捨て


氷晶石(SW)
氷晶石, ひょうしょうせき, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
氷晶石,          1600, 2, 4, +20,  1,  -,  -, AABA, -10, 魔冷(アイテム)
*攻撃力1600、射程2-4、命中率+20、CT率-10の吹雪による攻撃
*使い捨て


雷晶石(SW)
雷晶石, らいしょうせき, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
雷晶石,          1300, 1, 3,  -5,  1,  -,  -, AABA, +10, 魔雷M線(アイテム)
*攻撃力1200、射程3、命中率-5、CT率+10の直線状に飛ぶ雷による攻撃
*使い捨て


闇晶石(SW)
闇晶石, あんしょうせき, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
闇晶石,           0, 2, 4, +30,  3,  -,  -, AAAA, +10, 魔盲M投L1(アイテム)
*射程2-4、命中率+30、CT率+10の盲目をもたらす闇による攻撃
*使い捨て(弾数3)


スケープドール(SW)
スケープドール, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
スケープドール, 付加=ダミーLv3=スケープドール 解説=攻撃を3回無効化, 0, 1, -, -, (アイテム)
*髪を結び名を刻むことで3回だけ所持者の身代わりになる
*使い捨て

# 危険アイテム。数は出さないようにお願いします

魔力のカード・盾(SW)
盾のカード, たてのかーど, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
プロテクション, 付加Lv3=プロテクション(SW) 解説=物理攻撃を20%軽減(3ターン), 0, 1, -, -, 魔術(アイテム)
*物理攻撃を20%軽減(3ターン)
*使い捨て


魔力のカード・翼(SW)
翼のカード, つばさのかーど, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
フライト,        付加=空中移動,         0, 1, -, -, 魔術(アイテム)
*空を飛べるようになり、ユニットの地形適応を空Aにする
*使い捨て


魔力のカード・英雄(SW)
英雄のカード, えいゆうのかーど, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
フルポテンシャル, 付加Lv3=フルポテンシャル(SW) 解説="格/命+10 敵命中率90%に減少(3T)", 0, 1, -, -, 魔術(アイテム)
*格闘&命中+10/敵の命中率を90%に減少(3ターン)
*使い捨て


### パペットゴーレム召喚 ###--------------------------------------------------------------------------

樫の枝(SW)
樫の枝, かしのえだ, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=古代語魔法
0, 0, 0, 0, 0
===
オーク,         召喚Lv1=オーク(SW),      0, 1, 20,  -, 魔術
*オークを召喚することができる


玉石(SW)
玉石, ぎょくせき, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=古代語魔法
0, 0, 0, 0, 0
===
ストーンサーバント, 召喚Lv1=ストーンサーバント(SW),  0, 1, 30,  -, 魔術
*ストーンサーバントを召喚することができる


骨(SW)
骨, ほね, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=古代語魔法
0, 0, 0, 0, 0
===
ボーンサーバント,  召喚Lv1=ボーンサーバント(SW),   0, 1, 30,  -, 魔術
*ボーンサーバントを召喚することができる


竜の牙(SW)
竜の牙, りゅうのきば, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=古代語魔法
0, 0, 0, 0, 0
===
スケルトン・ウォリアー, 召喚Lv1=竜牙兵(SW),      0, 1, 50,  -, 魔術
*竜牙兵を召喚することができる


### SW武器基準 ### --------------------------------------------------------------------------

# ボーラ,           0, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AA-A, +15, 実縛
# ネット,           0, 2, 3, +10,  1,  -,  -, AAAA, +20, 実縛
# ウィップ,         900, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AA-A, +10, 実有S
# メイジスタッフ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
# セスタス,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# スロウイング・ダガー,   1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
# ダガー,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# ソードブレイカー,     1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武剋武
# クラブ,          1100, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突格P
# ショートソード,      1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
# レイピア,         1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# ショートスピア,      1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# ウォーハンマー,      1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# ハンドアックス,      1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
# 棍,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 武
# ライトフレイル,      1300, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
# メイス,          1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
# ロングスピア,       1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
# トライデント,       1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# ブロードソード,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
# バスタードソード,     1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# バトルアックス,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# ヘビーフレイル,      1400, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
# グレートソード,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# グレートアックス,     1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
# モール,          1500, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, -15, 武

# スリング,         1100, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AACA,  +0, 実格
# ショートボウ,       1200, 1, 3,  -5, 12,  -,  -, AACA,  +5, 実格
# ロック,          1200, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AACA, -10, 実格
# ライトクロスボウ,     1300, 1, 3,  +5, 10,  -,  -, AABA,  +0, 実格AL1
# ロングボウ,        1300, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AACA, +10, 実格
# ヘビークロスボウ,     1400, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +5, 実格AL1

# ・質の良い武器はダメージ+100程度でバランスを取って下さい
# ・接近戦メインの戦士に弓系の武装を装備させるときは弾数を半減させて下さい
・ツリー全体表示

【4222】最終調整(予定)

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年06月06日(土) 16時13分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SW0606.zip ファイルサイズ: 138.6KB
 想定していたよりも長丁場となってしまいましたが、ぼちぼちまとめに入りたいと思います。
 HPLICさん及びみつたかさんへのレス対応に加えて、以下の自発的調整を行いました。

・ヒースクリフのテレポートに気力条件を追加。解説文を修正。
 仮にも高位の呪文ですし、冒頭から加速したいならフライトの方を使いましょうってことで。
 解説については、ユニット移動力の変化にも対応できる形式にしました。

>テレポートLv2=テレポート 20 <!沈黙状態 !術使用不能状態 気力Lv1>
>テレポート=解説 テレポートの古代語魔法。術扱いで沈黙中は使用不能。;必要気力110。20EN消費。移動力+2($(Info(ユニット,UnitID(),移動力) + 2)マス)の範囲で地形を無視して移動。

・アイテムの解説文から半角スペースを除去
 これはInfo関数で取得する際、元の解説内にも半角スペースが混じっていると、改行位置が分からなくなってしまうためです。
 滅多にない状況とは思いますけど、シナリオ側でInfo関数を使い解説を取得したいような時、本来の改行位置が見つからないというのは致命的ですので。

・既存のダイアログ「かばう(ザボ→ケッチャ)」を二つに分割
 長くて若干テンポが悪かったことと、数が少なく同じメッセージばかり発生することへの対策をかねて。

・スチャラカ冒険隊のメッセージ、あからさまに少ない部分を適当に増補
 主にザボさんのフォロー。リプレイ2巻のみから取得した結果、一人だけ非常にさびしくなったので。
 2巻ではストーリーへほとんど絡んでおらず、露骨に台詞が少なかったのですね(・・;

 ……以上に加え、以下の修正内容となります。

・HOLICさんのご指摘を受け、"戦闘アニメ=イリーナ=フォウリー"を撤廃。無用な設定でした(汗
・みつたかさんのご意見を反映し、シールド全般に解説を付加。両手武器装備時に効果がなくなることを明示しました。
>ラージシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減。腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。
>スモールシールド=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で防御を行い、受けるダメージを2/3に減少。;腕に両手持ちの武器を装備していると使用不能。

 それでは。特にご意見や追加の要望がない限り、これを最終稿として投稿するつもりです。
・ツリー全体表示

【4221】みつたかさんへレス

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年06月06日(土) 15時08分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。ご意見ありがとうございます。

>こんばんわ、みつたかという者です
>ついでに使用条件の解説も追加すると、よりより親切かと思います。

 ごもっともですね。
 表示の都合上からエリアス対応が困難なため少し面倒なのですが、せっかくの機会なのでまとめてががっと解説を追加しておきましょう。
・ツリー全体表示

【4220】Re(1):マルチレス

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2009年06月02日(火) 23時52分 -
設定
引用なし
パスワード
>> ギイガ
> 「効果が薄い」ではなく「効いていない」ですからバリアでいいと思いますよ。
逆に、3000越えるとまるまるダメージが通ることに違和感があります。力ずくの強化マイティキックで倒せちゃうのも、なんだかなあ、と思いまして。
フィールドLv6ならいかがでしょうか。
この格としてはちょっと強めですが、突属性だけですから、特徴づけとしては許容範囲かと思います。

>> バルバ
> 怪人態って本編に登場してましたっけ。
……あれ?スーツはあったような気がしたんですが……ま、画像指定は必要なさそうですね。
名前以外スペックがまったく変わらないのであれば、いっそ名称変更アイテムに愛称変更も付けちゃって、ユニットも一本化してしまっていいんではないかと思いました。

以下、新規です。

> 一条さんの最大火力
前にもちょっと触れましたが、魂+強化神経断裂弾が気になってました。
と言いますのも、RAさんテンプレの最大ダメージ期待値19717って、熱血+アメイジングマイティキックの19662を上回っちゃってるんですよ、微妙に。
(まあ、一条さんは気力をタメにくいので、RAさんテンプレで並べるのは無理があるんですが、つまり、そういう比較ができちゃうこと自体がまずいんじゃないか、という意図です。)

気力120まで上げるのは結構大変だが、無理ではない。命中も385と、命中SPなしでも期待はできる数値。生存性能は不安だらけとは言えひらめき持ち。突撃もあって撃ちやすい……と、まあまあ実用レベルの性能です。
いくら最終武装とは言え、補給屋として生きる道がある一条さんとしては、ちょっと前例がないレベルで、尖りすぎじゃないか、と今は考えてます。

魂→熱血ですべて丸く収まるかと思うのですが、いかがでしょうか。
終盤で熱血が加われば、それでも十分にありがたいかと思います。

> コルトパイソン
一条さんと杉田さんで射程が違ってます。

> ジャーザ
テストしてみてようやくどういう仕様か気づきましたごめんなさい。俊敏体は移動形態ってことなんですね。
そういうことでしたら、俊敏体に水中追加移動力Lv1、はどうでしょうか。
驚異的な泳力の持ち主でしたし、ビランよりは頭1つ抜けていてほしいかと思ったのです。
……モリがちょっと恐いでしょうか。

> include.eve
五代の変身が変形技になったので、不要です。
……いや、今まで見逃してたなんてことは、ありますけど、今の形の方がすっきりしてますよね、きっと。

> 著作権.txt
添付しない方がいいって話を聞いたような気がするんですが、どうでしたっけ。

以上です。
・ツリー全体表示

【4219】Re(1):マルチレス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年06月01日(月) 21時08分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちわ。
<ゆにっと>
クウガへの変身が変形技になったので、以前の「バイクをハイパーモード、インターミッション変形を超変身にする」案ができると思います。

>修理費と経験値
後期はもう少し高くなりませんか?特にアルティメットは現行データから10000下げただけで安くなりすぎだと思います。
あと変身前だけが経験値高いというのも妙ちきりんですし。

>(+インターミッション)
(+)一つで有効らしいです。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【4218】Re(1):自己修正+追加提案

名前
 みつたか
投稿日時
 - 2009年05月31日(日) 23時54分 -
設定
引用なし
パスワード
>・シールドの必要技能について
> 現在のデータでは、両手武器を装備するとユニットからシールドが消えるようになっています。
> これを必要条件に変更し、「シールドは所持しているが、現在は使えない」と分かるようにした方が、より親切かと思いました。
> 一括変換により、(!両手武器)を<!両手武器>に変更するというのはいかがでしょうか。

こんばんわ、みつたかという者です
ついでに使用条件の解説も追加すると、よりより親切かと思います。
・ツリー全体表示

【4217】メッセージ&ダイアログ

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年05月31日(日) 19時51分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダークウガ
回避, そこっ!
回避, 来るっ!
回避, はっ! 当たるもんか!!
回避, はーっ…はーっ……:そこっ!!
回避, 危ない!
回避, 感じろ、感じろ……そこかっ!
回避, 来る…! :なんのっっ!!
回避, やった! 外れたっ!!
回避(古代戦士), クウガのスピードについてこれるか!?
回避, くそっ、今のままじゃ追いつかれる…なんとかしないと!
回避, なんとか避けたけど、次は……いけるか?
回避(仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム), 青のスピードなら、この攻撃だって避けることができるんだ!!
回避(仮面ライダークウガ・ライジングドラゴンフォーム), 金の青のスピードなら、この攻撃だって避けることができるんだ!!
ダメージ小, この程度!!
ダメージ小, くっ! まだまだっ!!
ダメージ小, この程度なら、まだまだいける!!
ダメージ小, うっ! ……あ、当たったのか!?
ダメージ小, 傷は浅い……かすった程度だ、まだいける……!
ダメージ小, こんな角度から襲ってくるって……なんてすごいやつなんだ!!
ダメージ小, な、なんとか直撃だけは避けられたみたいだ……
ダメージ小(仮面ライダークウガ・タイタンフォーム), 紫のやつに、そんな攻撃効きはしない!!
ダメージ小(仮面ライダークウガ・ライジングタイタンフォーム), 金の紫のやつに、そんな攻撃効きはしない!!
ダメージ中, ぐっ!? ……な、なんて力なんだ…くっ!
ダメージ中, うわっ!? .こいつ……強い!
ダメージ中, くうぅっ! ……まだだ!! お…俺はまだあきらめないっ!!
ダメージ中, ぐふっ!? 重い……なんて力なんだ……
ダメージ中(古代戦士), ……まだっ! …俺は、俺はクウガなんだっ!!
ダメージ中(古代戦士), うぐっ! ……こいつにはクウガになってもやっぱりダメなのか?
ダメージ中(仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム), くそっ……青だと、どうしてもパワー負けしてしまう!
ダメージ中(仮面ライダークウガ・ライジングドラゴンフォーム), くそっ……金の青も、どうしてもパワー負けしてしまう!
ダメージ中(仮面ライダークウガ・タイタンフォーム), 紫の体でも、ここまで傷が……
ダメージ中(仮面ライダークウガ・ライジングタイタンフォーム), 金の紫の体でも、ここまで傷が……
ダメージ大, くっ…ぐううっ!! こ、これ以上は……もうもたない……!!
ダメージ大, やられる! このままじゃ……死ぬ!?
ダメージ大, がはぁっ!!! く…くそ……ハァ…ハァ…
ダメージ大, 負けは…しないっ! 負けるわけにはいかない!;俺はみんなを守るんだっ!!
ダメージ大, がっ…ぐああっ!?
ダメージ大, ガ…ガハッ! ぐぅぅぅぅぅっ!
ダメージ大, ぐっ! ……お、思うようにか…体が……う…動かない……!
ダメージ大, ハァ…ハァ……:.く…お、思うようにか…体が……う…動かない……!
ダメージ大, ハァ…ハァ……:.こ……このまま……やられてしまうのか? ……そうなのか!?
ダメージ大, ハァ…ハァ……く、くそ……
射程外, なんとかしなきゃ…なんとか!
射程外, くそっ!
射程外, いったい何処から!?
射程外, ……遠い!
射程外, 今のままじゃ、あいつとは戦えない!
射程外, あんなところから!?
射程外, そんなっ!?
射程外, 離れすぎてる!
射程外(仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム), 緑の力でも届かない…なんてやつだ!
射程外(仮面ライダークウガ・ライジングペガサスフォーム), 金の緑の力でも届かない…なんてやつだ!
攻撃, そこかっ!
攻撃, はーっ…はーっ……:そこっ!!
攻撃, それっ! これなら……どうだっ!!
攻撃, みんなに笑顔でいて欲しいから俺、戦います!!
攻撃, もうこんなヤツのために誰かの涙は見たくない!!
攻撃, 戦います、俺!!
格闘, いくぞっ!!
格闘, むんっ!
格闘, はああああっ!
格闘, うおりゃあっ!
格闘, たあああぁっ!
格闘, はっ!
格闘, これでどうだ! …てやぁっ!
格闘, 今度こそ決める! てぇぇぇいっ!
格闘, ふんっ! うおりゃっ!
格闘, むううんっ………だぁっ!!!
格闘, ………だぁっ!!!
格闘, おおぉりゃあぁぁぁぁっ!!!!
射撃, ……耳を澄ませ、神経を研ぎ澄ませ……:.見えたっ、そこかぁぁっ!!
射撃, ……右……左……どっちだ……:.わかったっ、そこかぁっ!!
射撃, ……見えた!
かけ声, ハアッ、ハァッ…
かけ声, いくぞっ!!
かけ声, これでどうだ!
かけ声, 今度こそ決める!
強化マイティキック, おおぉぉぉうりゃぁぁぁぁぁっっ!!!!
ライジングマイティキック, おおぉぉぉうりゃぁぁぁぁぁっっ!!!!


一条薫
回避, はっ!
回避, 危ない!
回避, そこっ!
回避, 来るっ!
回避, よし!
回避, 外れたか!
ダメージ小, くっ!
ダメージ小, この程度!!
ダメージ小, うっ!
ダメージ中, ぐっ!?
ダメージ中, うわっ!?
ダメージ中, …まだ!
ダメージ中, うぐっ!
ダメージ中, くうぅっ!
ダメージ中, ぐふっ!?
ダメージ大, くっ…ぐううっ!!
ダメージ大, がはぁっ!!!
ダメージ大, ぐあああっ!!
ダメージ大, がっ…ぐああっ!?
ダメージ大, うあぁぁぁっ!!
破壊, ……
射程外, くそっ!
射程外, いったい何処から!?
攻撃, 他人にばかり任せてはおけん!
攻撃, 動くなっ!
攻撃, 止まれっ!
攻撃, 当てる!
攻撃, 抵抗するな!
攻撃, 外れるな!
攻撃, あそこに命中させれば!

杉田守道
回避, 危ねえ!
回避, そこっ!
回避, 来るっ!
回避, よし!
ダメージ小, てめえっ!
ダメージ小, なんの、この程度!!
ダメージ小, うっ!
ダメージ中, ぐっ!?
ダメージ中, うわっ!?
ダメージ中, うぐっ! やべえっ…
ダメージ中, ぐふっ!?
ダメージ大, くっ…ぐううっ!!
ダメージ大, がはぁっ!!!
ダメージ大, ぐあああっ!!
ダメージ大, がっ…ぐああっ!?
ダメージ大, うあぁぁぁっ!!
破壊, 畜生…
破壊, 葉月…すまん…
射程外, くそっ!
射程外, いったい何処から!?
攻撃, 俺たちだって!
攻撃, 動くなっ!
攻撃, 止まれっ!
攻撃, 逃がさんっ!
攻撃, 抵抗するな!
攻撃, やってやるっ!

グロンギ怪人(ズ)
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【おそいぞ】
回避, <B><I>チョグギグ バスコグザバ</I></B>.【ちょうしがわるいようだな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【あたらなければいみはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【えものはおとなしくしていろ】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そうあせるな】
ダメージ小, <B><I>ザボゾロザ</I></B>.【ざこどもが】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【そのていどか! 】
ダメージ小, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【おれにはかてない】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【なんだこれは】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【なにをしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ザゴダゲボ バギジャヅザ</I></B>.【はごたえのないやつだ】
ダメージ中, <B><I>バンザ ド?</I></B>.【なんだと?】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのちょうしだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【きさまのこうげきはそのていどか】
ダメージ中, <B><I>ラザビバダギ</I></B>.【まだきかない】
ダメージ中, <B><I>ババババダ ボギギジャヅザ</I></B>.【なかなかたのしいやつだ】
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【きさま】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ゆるさない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これほどまでにやるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド</I></B>.【なんだと】
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
破壊, ガ…グゲ…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ</I></B>.【どこへにげた】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【にげろせいぜいにげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【みぐるしいないきまいていたくせに】
攻撃, <B><I>ヅギバガギヅバ</I></B>.【つぎはあいつか】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【しぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【おわりだ】
攻撃, <B><I>ボソギダブバスバゴザバ</I></B>.【ころしたくなるかおだな】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでとどめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【にげまわらずしぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ</I></B>.【じゃまだ】
攻撃, <B><I>ガゲスバ</I></B>.【させるか】
攻撃, <B><I>ログガド グボギン ギボヂザバ! </I></B>.【もうあとすこしのいのちだな】
攻撃, <B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
攻撃, <B><I>ギジャバビ ゴギザ</I></B>.【いやなにおいだ】
攻撃, <B><I>ボン ゾボゴ ボゾグ</I></B>.【こんどこそころす】
攻撃, <B><I>ヅギン ゲロボザ</I></B>.【つぎのえものだ】
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【きさまによくにたやつをしっているぞ】
攻撃(対弱点=機), <B><I>バパダダリントザバ</I></B>.【かわったリントだな】
攻撃(対弱点=機), <B><I>ボギヅロバズビ ザギスボバ</I></B>.【こいつもかずにはいるのか】

ズ・ゴオマ・グ
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【おそいぞ】
回避, <B><I>チョグギグ バスコグザバ</I></B>.【ちょうしがわるいようだな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【あたらなければいみはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【えものはおとなしくしていろ】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そうあせるな】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【そのていどか! 】
ダメージ小, <B><I>ゴセゾ ガラブリスバ</I></B>.【おれを あまくみるな】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【なんだこれは】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【なにをしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ザゴダゲボ バギジャヅザ</I></B>.【はごたえのないやつだ】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのちょうしだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【きさまのこうげきはそのていどか】
ダメージ中, <B><I>ボボゴバゲギザ ギデジャスゼ</I></B>.【このおかえしは してやるぜ】
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【きさま】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ゆるさない! 】
ダメージ大, <B><I>ゴセゾ バレスンジャデゲ!</I></B>.【おれをなめるんじゃねえ!】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド</I></B>.【なんだと】
破壊, <B><I>ヂビショグ! </I></B>.【ちきしょう! 】
破壊, ゴセバ…おれはいまに…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ</I></B>.【どこへにげた】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【にげろせいぜいにげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【みぐるしいないきまいていたくせに】
攻撃, <B><I>ボソギダブバスバゴザバ</I></B>.【ころしたくなるかおだな】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでとどめだ】
攻撃, <B><I>ギジャバビ ゴギザ</I></B>.【いやなにおいだ】
攻撃, <B><I>ジョグジャブ ゴセボダンザ</I></B>.【ようやく おれのばんだ】
攻撃, <B><I>ギブグギギ…ギベ!</I></B>.【しぬがいい…しね!】
攻撃(反撃), <B><I>マンヂ デデボザ ボグジャスンザジョ</I></B>.【パンチってのはこうやるんだよ】
攻撃(反撃), <B><I>ゲロボボ ギドレバ ダゾゴギゲデジャス</I></B>.【えもののしとめかたをおしえてやる】
攻撃(反撃), <B><I>ダギビギデ バゲギデジャス</I></B>.【ばいにして かえしてやるぜ】
攻撃(反撃), <B><I>ジビガギ デジャス</I></B>.【ひきさいてやる】
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【きさまによくにたやつをしっているぞ】
攻撃(対弱点=機), <B><I>バパダダリントザバ</I></B>.【かわったリントだな】
吸血, <B><I>ラズゴグザグ ヂゾグデデジャズ</I></B>.【まずそうだが ちをすってやる】
吸血, <B><I>ゴラゲボ ヂザグ ラゴグザバ</I></B>.【おまえのちは うまそうだな】
吸血, <B><I>ジガヂガボ ゲロボザ</I></B>.【ひさびさの えものだ】

ズ・ゴオマ・グ強化体
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【おそいぞ】
回避, <B><I>チョグギグ バスコグザバ</I></B>.【ちょうしがわるいようだな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【あたらなければいみはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【えものはおとなしくしていろ】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そうあせるな】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【そのていどか! 】
ダメージ小, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【おれにはかてない】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【なんだこれは】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【なにをしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ザゴダゲボ バギジャヅザ</I></B>.【はごたえのないやつだ】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのちょうしだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【きさまのこうげきはそのていどか】
ダメージ中, <B><I>ボボゴバゲギザ ギデジャスゼ</I></B>.【このおかえしは してやるぜ】
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【きさま】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ゆるさない! 】
ダメージ大, <B><I>ゴセゾ バレスンジャデゲ!</I></B>.【おれをなめるんじゃねえ!】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド</I></B>.【なんだと】
破壊, <B><I>ヂビショグ! </I></B>.【ちきしょう! 】
破壊, ガ…グゲ…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ</I></B>.【どこへにげた】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【にげろせいぜいにげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【みぐるしいないきまいていたくせに】
攻撃, <B><I>グサルバジョ ガギヅガゴゴギボゾ グサレ</I></B>.【うらむなよ あいつがおそいのを うらめ】
攻撃, <B><I>ゴセボ ジャラゾ グスバ!</I></B>.【おれのじゃまをするな!】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでとどめだ】
攻撃, <B><I>ゴラゲバゾ ジョンゼギバギ</I></B>.【おまえなど よんでいない】
攻撃, <B><I>センシュグザギビ ギデジャス!</I></B>.【れんしゅうだいに してやる!】
攻撃, <B><I>ゴラゲザ ジボボンゼギソ</I></B>.【おまえは ひっこんでいろ】
攻撃, やつがくるまで なんにんしぬかな?
攻撃, <B><I>キュグキョブボジャリザ ゴセボロボザ!</I></B>.【きゅうきょくのやみは おれのものだ!】
攻撃(対ン・ダグバ・ゼバ), <B><I>ダグバ…ババザス ボゾグ!</I></B>.【ダグバ…かならず ころす!】
攻撃(対ン・ダグバ・ゼバ), <B><I>ボソギデジャス!ビザンゼジャス!ダグバ!</I></B>.【ころしてやる!きざんでやる!ダグバ!】
攻撃(反撃), <B><I>マンヂ デデボザ ボグジャスンザジョ</I></B>.【パンチってのはこうやるんだよ】
攻撃(反撃), <B><I>ゲロボボ ギドレバ ダゾゴギゲデジャス</I></B>.【えもののしとめかたをおしえてやる】
攻撃(反撃), <B><I>ダギビギデ バゲギデジャス</I></B>.【ばいにして かえしてやるぜ】
攻撃(反撃), <B><I>ジビガギ デジャス</I></B>.【ひきさいてやる】

ズ・ザイン・ダ
回避, <B><I>ダババジャヅレ</I></B>.【ばかなやつめ】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【あたらなければいみはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【えものはおとなしくしていろ】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そうあせるな】
ダメージ小, <B><I>ザボゾロザ</I></B>.【ざこどもが】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【そのていどか! 】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【なんだこれは】
ダメージ小, <B><I>ゴゼバゾ バンジャヅ サドバ ヂバグ!</I></B>.【おれは ほかの やつらとは ちがう】
ダメージ中, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【おれにはかてない】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのちょうしだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【きさまのこうげきはそのていどか】
ダメージ中, <B><I>チョグギビ ボスボザギ ギバゲンビギソ</I></B>.【ちょうしにのるのはいいかげんにしろ】
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【きさま】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ゆるさない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これほどまでにやるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド</I></B>.【なんだと】
ダメージ大, <B><I>ボボゴセガ!? </I></B>.【このおれが!? 】
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
破壊, ガ…グゲ…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ</I></B>.【どこへにげた】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【にげろせいぜいにげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【みぐるしいないきまいていたくせに】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【しぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【おわりだ】
攻撃, <B><I>ボソギダブバスバゴザバ</I></B>.【ころしたくなるかおだな】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでとどめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【にげまわらずしぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ</I></B>.【じゃまだ】
攻撃, <B><I>ガゲスバ</I></B>.【させるか】
攻撃, <B><I>ログガド グボギン ギボヂザバ! </I></B>.【もうあとすこしのいのちだな】
攻撃, <B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
攻撃, <B><I>ギジャバビ ゴギザ</I></B>.【いやなにおいだ】
攻撃, <B><I>ボン ゾボゴ ボゾグ</I></B>.【こんどこそころす】
攻撃, <B><I>ヅギン ゲロボザ</I></B>.【つぎのえものだ】
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【きさまによくにたやつをしっているぞ】
攻撃(対弱点=機), <B><I>バパダダリントザバ</I></B>.【かわったリントだな】
攻撃(対弱点=機), <B><I>ボギヅロバズビ ザギスボバ</I></B>.【こいつもかずにはいるのか】

グロンギ怪人(メ)
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【おそいぞ】
回避, <B><I>チョグギグ バスコグザバ</I></B>.【チョウシがワるいようだな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【アたらなければ、イミはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【エモノはおとなしくしていろ】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そうアセるな】
回避(メ・ガルメ・レ), アタマわるすぎだね
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【そのテイドか! 】
ダメージ小, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【オレにはカてない】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【ナンだこれは】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【ナニをしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ザゴダゲボ バギジャヅザ</I></B>.【ハゴタエのないやつだ】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのチョウシだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【キサマのコウゲキはそのテイドか】
ダメージ中, <B><I>ラザビバダギ</I></B>.【まだキかない】
ダメージ中, <B><I>ババババダ ボギギジャヅザ</I></B>.【なかなかタノしいやつだ】
ダメージ中, リントはアいカわらずヒリキだな
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【キサマ! 】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ユルさない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これほどまでにやるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド!? </I></B>.【ナンだと!? 】
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
破壊, ガ…グゲ…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ! </I></B>.【どこへニげた! 】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【ニげろ、せいぜいニげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【ミグルシいな、イキマイていたクセに】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【シぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【オわりだ】
攻撃, <B><I>ボソギダブバスバゴザバ</I></B>.【コロしたくなるカオだな】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでトドめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【ニげまわらず、シぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ! </I></B>.【ジャマだ! 】
攻撃, <B><I>ガゲスバ! </I></B>.【させるか! 】
攻撃, <B><I>ログガド グボギン ギボヂザバ! </I></B>.【もうあとスコしのイノチだな! 】
攻撃, <B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
攻撃, <B><I>ボン ゾボゴ ボゾグ</I></B>.【コンドこそ、コロす】
攻撃, <B><I>ヅギン ゲロボザ</I></B>.【ツギのエモノだ】
攻撃, <B><I>ビガラゾ ダゴギデ ゴセザ ゴビバス! </I></B>.【キサマをタオして、オレはゴになる! 】
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【キサマによくニたやつをシっているぞ】
攻撃(対改造人間), こんなリントがいたとはな!
攻撃(対弱点=機), <B><I>ボギヅロバズビ ザギスボバ? </I></B>.【こいつもカズにハイるのか? 】
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビバギジバ ベボリントドザバ! </I></B>.【キカイジかけのリントとはな! 】

メ・ガリマ・バ
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【おそいぞ】
回避, <B><I>チョグギグ バスコグザバ</I></B>.【チョウシがワるいようだな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【アたらなければ、イミはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【エモノはおとなしくしていろ】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゴンバロボゼザ パダギザダゴゲン! </I></B>.【そんなものでは、ワタシはタオせん! 】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【ナンだこれは】
ダメージ小, <B><I>ガゴンゼギ スジラザ バギボゼバ</I></B>.【あそんでいるヒマはないのでな】
ダメージ小, <B><I>ザゴダゲボ バギジャヅザ</I></B>.【ハゴタえのないやつだ】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのチョウシだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【キサマのコウゲキはそのテイドか】
ダメージ中, <B><I>パダギボ ジャラゾ グスバ! </I></B>.【わたしのジャマをするな! 】
ダメージ中, <B><I>ババババダ ボギギジャヅザ</I></B>.【なかなかタノしいやつだ】
ダメージ中, <B><I>バンザ ド?</I></B>.【なんだと?】
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【キサマ! 】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ユルさない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これほどまでにやるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド!? </I></B>.【ナンだと!? 】
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
破壊, ガ…グゲ…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ! </I></B>.【どこへニげた! 】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【ニげろ、せいぜいニげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【ミグルシいな、イキマイていたクセに】
射程外, <B><I>ゴボゼズスゲデ ギスガギギ</I></B>.【そこでフルえているがいい】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【シぬがいい】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでトドめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【ニげまわらず、シぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ! </I></B>.【ジャマだ! 】
攻撃, <B><I>ボグシヅ ジョブ ボソガベダバ サンバ</I></B>.【コウリツよくコロさねばならんな】
攻撃, <B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
攻撃, <B><I>ラズビガ ラバサザ</I></B>.【まずキサマからだ】
攻撃, <B><I>ゴボジャヅサレ パダギボ ゲゲルゾ リデギスガギギ</I></B>.【ゴのやつらめ、わたしのゲームをミているのだな】
攻撃, <B><I>ビガラゾ ダゴギデ バダギザ ゴビバス! </I></B>.【キサマをタオしてワタシはゴになる! 】
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【キサマによくニたやつをシっているぞ】
攻撃(対改造人間), こんなリントがいたとはな!
攻撃(対弱点=機), <B><I>ボギヅロバズビ ザギスボバ? </I></B>.【こいつもカズにハイるのか? 】
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビバギジバ ベボリントドザバ! </I></B>.【キカイジかけのリントとはな! 】


グロンギ怪人(ゴ)
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【遅いぞ】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【当たらなければ意味は無い】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そう焦るな】
回避, ふん
回避, 獲物の狙い方も知らないようだな
回避, どうした、震えて狙いがつけられないか?
ダメージ小, <B><I>ザボゾロザ</I></B>.【雑魚共が】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【その程度か! 】
ダメージ小, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【俺には勝てない】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【何をしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ボンバロボゼ ゴセ ゾダゴゲスバ</I></B>.【そんなもので俺を倒せるか】
ダメージ小, <B><I>リント ロゲゲルゾグス ジョグビバダダバ</I></B>.【リントも ゲゲルをするようになったか】
ダメージ小, 歯ごたえのないやつだ
ダメージ小, 努力だけは認めてやろう
ダメージ小(ゴ・ザザル・バ), うぜえ!
ダメージ中, <B><I>バババ バグジバギン</I></B>.【なかなか筋はいい】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そんなものか】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【貴様の攻撃はその程度か】
ダメージ中, <B><I>ゲゲル ゾゾゾ ジョブジ ビギレス ジャヅザ</I></B>.【ゲームを程好く引き締めるやつだ】
ダメージ中, <B><I>ババババダ ボギギジャヅザ</I></B>.【なかなか楽しいやつだ】
ダメージ中, 確かに、今度のやつは骨があるな
ダメージ中, …面白い狩りができそうだ
ダメージ中, 楽な相手ではなさそうだな
ダメージ中(ゴ・ザザル・バ), <B><I>ザセビジャデデンジャ、ゲゲ!? </I></B>.【誰にやってんじゃ、ええ!? 】
ダメージ中(ゴ・ザザル・バ), <B><I>グドドゴギギンザジョ! </I></B>.【鬱陶しいんだよ! 】
ダメージ中(ゴ・バベル・ダ), これだけ強い拳があれば、たくさんの獲物を殺せるだろう
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【貴様! 】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【許さない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これ程までに やるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, ちぃっ!
ダメージ大, これほどの力を持っているとは!
ダメージ大, 馬鹿な…なぜ我々が貴様らなどに!?
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
破壊(ゴ・ザザル・バ), <B><I>ギブロンバ…バレンジャベゲ…ギブロンバァ! </I></B>.【死ぬもんか…なめんじゃねえ…死ぬもんかぁ! 】
射程外, <B><I>ドボベビゲダ! </I></B>.【何処へ逃げた! 】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【逃げろ、せいぜい逃げろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【見苦しいな、息巻いていた癖に】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【死ぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【終わりだ】
攻撃, <B><I>ボソギダブバスバゴザバ</I></B>.【殺したくなる顔だな】
攻撃, <B><I>ドゾレザ</I></B>.【とどめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【逃げ回らず死ぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ! </I></B>.【邪魔だ! 】
攻撃, <B><I>ガゲスバ! </I></B>.【させるか! 】
攻撃, <B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
攻撃, <B><I>ギジャバビ ゴギザ</I></B>.【嫌な匂いだ】
攻撃, <B><I>ボン ゾボゴ ボゾグ</I></B>.【今度こそ殺す】
攻撃, <B><I>ヅギン ゲロボザ</I></B>.【次の獲物だ】
攻撃(ゴ・ブウロ・グ), <B><I>ベルス グ ギギ! </I></B>.【眠るがいい! 】
攻撃(ゴ・ブウロ・グ), <B><I>ギブギデ ボソグ</I></B>.【射抜いて殺す】
攻撃(ゴ・ガメゴ・レ), <B><I>ゴセビガダスドパ グンボパスギジャッザ</I></B>.【俺に当たるとは運の悪い奴だ】
攻撃(ゴ・ガメゴ・レ), <B><I>ロサダ ダダ</I></B>.【貰ったぜ】
攻撃(ゴ・ジャラジ・ダ), ゲゲルの邪魔をするなんて!
攻撃(ゴ・ザザル・バ), <B><I>バレンジャベゲ! </I></B>.【ナメんじゃねえ! 】
攻撃(対改造人間), ……ややこしい格好のやつだ
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【貴様に良く似た奴を知っているぞ】
攻撃(対改造人間), こんなリントがいたとはな!
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビバギジバ ベボリントドザバ</I></B>.【機械仕掛けのリントとはな! 】
攻撃(対弱点=機), リントの作った人形か、面白い
攻撃(対弱点=機), お前がリントの ゲゲルの武器か?
鋼鉄の雨, <B><I>ガンガダシバ</I></B>.【あの辺りか】

ゴ・バダー・バ
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【遅いぞ】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そう焦るな】
回避, <B><I>ゴゴグギデ ガブヂガゼス</I></B>.【遅すぎて欠伸が出る】
回避, <B><I>ベサギザジョ バダダ ジョグザガバ</I></B>.【狙いは良かったようだがな】
回避, せっかくの獲物だ、楽しませてもらおう
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【俺には勝てない】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【何をしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ボンバロボゼ ゴセ ゾダゴゲスバ</I></B>.【そんなもので 俺を 倒せるか】
ダメージ小, <B><I>ゴンバボドギ ブサジャデ デロビビザギバギ</I></B>.【そんなこといくらやっても効きはしない】
ダメージ小, 歯ごたえのないやつだ
ダメージ中, <B><I>バババ バグジバギン</I></B>.【なかなか筋はいい】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そんなものか】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【貴様の攻撃はその程度か】
ダメージ中, <B><I>ババババダ ボギギジャヅザ</I></B>.【なかなか楽しいやつだ】
ダメージ中, 一応合格点はやろう
ダメージ中, …面白い狩りができそうだ
ダメージ中, 努力は認めてやっていいがな
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【貴様! 】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【許さない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これ程までに やるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ズビボスバ</I></B>.【図に乗るな! 】
ダメージ大, これほどの力を持っているとは!
ダメージ大, ちぃっ!
ダメージ大, そんな馬鹿な!?
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
射程外, <B><I>ドボベビゲダ! </I></B>.【何処へ逃げた! 】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【逃げろ、せいぜい逃げろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【見苦しいな、息巻いていたくせに】
射程外, <B><I>ゴボゼズスゲデ ギスガギギ</I></B>.【そこで震えているがいい】
射程外, ほう、見直したぞ
射程外, リントも多少は考えているな
射程外, そうでなくては面白くない
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【死ぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【終わりだ】
攻撃, <B><I>ドゾレザ</I></B>.【とどめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【逃げ回らず死ぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ! </I></B>.【邪魔だ! 】
攻撃, どんな死に方が望みだ?
バギブソンブレイク, 25;Engine.wav;<B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
バギブソンブレイク, 25;Engine.wav;<B><I>ギブグギギ</I></B>.【死ぬがいい】
バギブソンブレイク, 25;Engine.wav;どうだ、面白いだろう?
ジャックナイフホイール, 25;Engine.wav;<B><I>ボセガ ゴセボ ジャシバダザ! </I></B>.【これが俺のやり方だ! 】
ジャックナイフホイール, 25;Engine.wav;これをかわせるかな?
ジャックナイフホイール, 25;Engine.wav;はっ!
攻撃(対改造人間), …偽者め
攻撃(対改造人間), <B><I>ビビギサンバ! </I></B>.【気に入らんな! 】
攻撃(対改造人間), <B><I>グガダザ ビゲデロ グゼラゼザ ビゲサセン</I></B>.【姿は似せても腕までは似せられん】
攻撃(対改造人間), <B><I>ラガバ リントビ ボンバジャヅ ガギスドザバ! </I></B>.【まさかリントにこんな奴がいるとはな! 】
攻撃(対サイクロン), どうだ、勝負してみるか?
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビバギジバ ベボリントドザバ</I></B>.【機械仕掛けのリントとはな! 】
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビンギョグザ ショゲン ビンギョグザ! </I></B>.【人形は所詮人形だ! 】
攻撃(対弱点=機), お前がリントの ゲゲルの武器か?

ゴ・ガドル・バ
回避, …それでも戦士か?
回避, ふん
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゴゴグギデ ガブヂガゼス</I></B>.【遅すぎて欠伸が出る】
回避, <B><I>ベサギザジョ バダダ ジョグザガバ</I></B>.【狙いは良かったようだがな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【当たらなければ意味は無い】
ダメージ小, ゴセビパバデバギ
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【何だこれは】
ダメージ小, <B><I>ゴンバヂバサゼ ボソゲバギゾパ ダグバ</I></B>.【そんな力でダグバは殺せないぞ】
ダメージ小, …こんなものか
ダメージ小, どうした、本気で来い
ダメージ小, 他愛もない。もっと強いリントの戦士はいないのか?
ダメージ中, <B><I>ガグガ ザバ</I></B>.【流石だな】
ダメージ中, <B><I>ゴジャスバ! </I></B>.【小癪な! 】
ダメージ中, ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ
ダメージ中, …ふむ
ダメージ中, これくらいの相手でこそ、殺す意味がある
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これ程までにやるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>ジガギヅシビ ゲンギビゼガダダゾ</I></B>.【久しぶりに戦士に出会ったぞ】
ダメージ大, まさか…オレを苦しめる戦士がいたとは!
破壊, ヌ…ガ…ガァァァァァッ!
射程外, <B><I>ダダバパブバサ ガスガギギ</I></B>.【戦わぬなら去るがいい】
射程外, <B><I>ジョパギジャヅゾゾ ビゲガギザザジャギバ</I></B>.【弱い奴ほど逃げ足は速いな】
射程外, <B><I>ゴボゼズスゲデ ギスガギギ</I></B>.【そこで震えているがいい】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【死ぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【終わりだ】
攻撃, <B><I>ギジャバビゴギザ</I></B>.【嫌な匂いだ】
攻撃, <B><I>ビセギビ ギベ</I></B>.【綺麗に死ね】
攻撃, 弱い戦士に生きる価値はない!
攻撃, きさまには死んでもらう
攻撃, 獲物は獲物らしくしていろ
攻撃(対改造人間), <B><I>ジャラゾグスバサ リントゼババ ソグガボソグ!</I></B>.【邪魔をするなら リントでなかろうが殺す!】
攻撃(対改造人間), どうした、お前はリントを狩らないのか?
攻撃(対改造人間), お前のようなリントが沢山いれば 昔のゲゲルももっと面白かっただろうな!
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビバギジバ ベボリントドザバ</I></B>.【機械仕掛けのリントとはな 】
攻撃(対弱点=機), お前がリントの ゲゲルの武器か?

ラ・バルバ・デ
回避, ……
回避, <B><I>パダギザ ボボザゾ</I></B>.【私はここだぞ】
回避, <B><I>ギヅラゼロ ギンモボバギ ジャヅサザ</I></B>.【何時までも進歩のない奴らだ】
回避, <B><I>ベサギザジョ バダダ ジョグザガバ</I></B>.【狙いは良かったようだがな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【当たらなければ意味は無い】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【何だこれは】
ダメージ小, <B><I>ゴンバヂバサゼ ボソゲバギゾパ ダグバ</I></B>.【そんな力でダグバは殺せないぞ】
ダメージ小, …こんなものだろう
ダメージ小, …ふん
ダメージ小, <B><I>ズスゲデ ギスゾ</I></B>.【震えているぞ】
ダメージ中, リントにしては やるな
ダメージ中, <B><I>リントドザ ゴロゲバギバ</I></B>.【リントとは 思えないな】
ダメージ中, …ふむ
ダメージ中, 楽しいゲゲルになりそうだな
ダメージ大, <B><I>ドビガバ ガセダドギ グボドバ</I></B>.【時が流れたということか】
ダメージ大, <B><I>バパサブボザ パセパセザデバ</I></B>.【変わらぬのは 我々だけか】
ダメージ大, <B><I>リントボ ゲンギザボ セゾゾボロボ ビバダダバ</I></B>.【リントの戦士は これ程のものになったか】
ダメージ大, <B><I>リントガ パセパセゾバス ジガブスドザバ</I></B>.【リントが 我々を狩る日が 来るとはな】
ダメージ大, <B><I>ジャヅガリダサ ジョソボヂゴグザ</I></B>.【奴が見たら 喜びそうだ】
破壊, <B><I>…ビビギダダ ゴラゲド パラダ ガギダ ギ ロボザ</I></B>.【…気に入った お前とはまた 逢いたいものだ】
射程外, <B><I>ダダバパブバサ ガスガギギ</I></B>.【戦わぬなら去るがいい】
射程外, <B><I>ジョパギジャヅゾゾ ビゲガギザザジャギバ</I></B>.【弱い奴ほど逃げ足は速いな】
射程外, <B><I>ゴボゼズスゲデ ギスガギギ</I></B>.【そこで震えているがいい】
攻撃, <B><I>ギジャバビ ゴギザ</I></B>.【嫌な匂いだ】
攻撃, <B><I>ジャラザ ギバギゼロサ ギダギロボザバ</I></B>.【邪魔はしないでもらいたいものだな】
攻撃, <B><I>ゴドバギブギデギ デロサゴグゴパシザ</I></B>.【大人しくしていて貰おう】
攻撃, <B><I>ガンギンギソ バゼゼジャスザデザ</I></B>.【安心しろ 撫ででやるだけだ】
攻撃, 黙っていろ

ラ・ドルド・グ
回避, ……
回避, <B><I>ザズ セザ</I></B>.【外れだ】
回避, <B><I>ゾボ ゾリデギス</I></B>.【何処を見ている】
回避, <B><I>ベサギザジョ バダダ ジョグザガバ</I></B>.【狙いは良かったようだがな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【当たらなければ意味は無い】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【何だこれは】
ダメージ小, <B><I>ゴンバヂバサゼ ボソゲバギゾパ ダグバ</I></B>.【そんな力でダグバは殺せないぞ】
ダメージ小, …こんなものだろう
ダメージ小, …ふん
ダメージ小, <B><I>ズスゲデ ギスゾ</I></B>.【震えているぞ】
ダメージ中, <B><I>ボセガ ギラボ ゲロボバ</I></B>.【これが 今の獲物か】
ダメージ中, <B><I>リントビロ バシボ グラギロ ボガ ギスジョグザ</I></B>.【リントにも 狩りの 上手いものが いるようだ】
ダメージ中, バルバの言っていたことは 間違いではないようだ
ダメージ中, …ふむ
ダメージ中, お前なら、奴らより良いゲゲルができるだろうに
ダメージ大, <B><I>ボボゴセガ ゴラゲバゾビ デガガセスドザバ</I></B>.【この俺が お前などに 汚されるとはな】
ダメージ大, <B><I>リントドザ ゴロゲバギバ</I></B>.【リントとは 思えないな】
ダメージ大, <B><I>リントボ ゲンギザボ セゾゾボロボ ビバダダバ</I></B>.【リントの戦士は これ程のものになったか】
ダメージ大, <B><I>ジャヅガリダサ ジョソボヂゴグザ</I></B>.【奴が見たら 喜びそうだ】
破壊, グ…ガ…ゴボァァッ!
射程外, <B><I>ダダバパブバサ ガスガギギ</I></B>.【戦わぬなら去るがいい】
射程外, <B><I>ジョパギジャヅゾゾ ビゲガギザザジャギバ</I></B>.【弱い奴ほど逃げ足は速いな】
射程外, <B><I>ゴボゼズスゲデ ギスガギギ</I></B>.【そこで震えているがいい】
攻撃, <B><I>ボググスボロ ジガギヅシザバ</I></B>.【こうするのも 久しぶりだな】
攻撃, <B><I>グゼザラザ バラデ デザギバギゾ</I></B>.【腕はまだ 鈍ってはいないぞ】
攻撃, <B><I>ダダバギバダドギグロボゾ リゲデジャソグ</I></B>.【戦い方というものを見せてやろう】
攻撃, <B><I>ダラビザ ボレロ パスブザバギ</I></B>.【たまには これも 悪くはない】
攻撃, ゲゲルの余興と いったところか

ン・ダグバ・ゼバ
回避, 君は他のやつらとは違うと思ったんだけどな
回避, 冗談のつもりなんだろ?
回避, 本気でやらなきゃ、楽しめないよ
回避, 惜しかったよ
回避, どうせ効かないだろうし、かわさなくてもよかったけどね
ダメージ小, これからが本番ってところかい?
ダメージ小, こんなのじゃ面白くないよ
ダメージ小, まさか、こんな程度で終わりはしないよね?
ダメージ小, どうしたの、もっと僕を笑顔にしてよ
ダメージ小, なんだ、期待してたほどじゃないや
ダメージ中, …すごいな、君は
ダメージ中, 楽しいよ、すごく。君もそうだろ?
ダメージ中, ゾクゾクするよ!
ダメージ中, もっと…もっと楽しもうよ!
ダメージ大, フフフ…ハハハハハハ!!
ダメージ大, 楽しい…楽しいなあ!!
ダメージ大, ゴフッ…:くくく、ハハハハハ!!
ダメージ大, こんな面白いゲゲル、生まれて初めてだよ!
破壊, ガァァァァァッ!
射程外, どうしたの、もっとこっちにおいでよ
射程外, 逃げてばかりじゃ面白くないだろ?
攻撃, はぁっ!
攻撃, 待っていたよ…この時を
攻撃, さあ、本当のゲゲルの始まりだ
攻撃, <B><I>ゴソゴソ ジャソグ ババ</I></B>.【そろそろやろうかな】
攻撃, アハハハハ!!
攻撃, フフフフ…
超自然発火能力, …燃えちゃえ
超自然発火能力, 暖かくしてあげるよ
超自然発火能力, こういうのはどうだい?

グロンギ怪人(ベ)(ザコ)
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……
破壊, ……
射程外, ……
攻撃, ……


仮面ライダークウガ
破壊
仮面ライダークウガ・グローイングフォーム, 一条さん、すいません……
破壊
仮面ライダークウガ・グローイングフォーム, ぐああああああああっ!!
脱出
仮面ライダークウガ・グローイングフォーム, すいません、あとは頼みます!
変身
五代雄介, 変身!
仮面ライダークウガ・マイティフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Mighty).bmp Whiz.wav
変身(後期)
五代雄介, 変身!
仮面ライダークウガ・マイティフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingMighty).bmp Whiz.wav
変身(グローイング)
五代雄介, 変身!
仮面ライダークウガ・グローイングフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Growing).bmp Whiz.wav
赤の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・マイティフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Mighty).bmp Whiz.wav
青の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Dragon).bmp Whiz.wav
緑の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Pegasus).bmp Whiz.wav
紫の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・タイタンフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Titan).bmp Whiz.wav
赤の金の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・マイティフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingMighty).bmp Whiz.wav
青の金の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingDragon).bmp Whiz.wav
緑の金の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingPegasus).bmp Whiz.wav
紫の金の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingDragon).bmp Whiz.wav
アメイジングマイティキック
仮面ライダークウガ・アメイジングマイティ, おおぉぉぉうりゃぁぁぁぁぁっっ!!!!
#変形(仮面ライダークウガ・ビートゴウラム)
#仮面ライダークウガ, (ゴウラム、来いっ! )
#ゴウラム(クウガ), カディル・サキナム・ター
#変形(仮面ライダークウガ・ビートゴウラム)
#仮面ライダークウガ, (ゴウラム、頼む! )
#ゴウラム(クウガ), カー・ムー・ソーサディ・ター

グロンギ怪人(メ)(ザコ)
恐怖の背中
メ・ギャリド・ギ, つぶしてやる!
音声ガイド(クウガ), バックします…バックします…
恐怖の背中
メ・ギャリド・ギ, ギブグギギ!! .【シぬがいい】
音声ガイド(クウガ), バックします…バックします…

ゴ・ガドル・バ
ゼンベキ・ゾゾゾ
ゴ・ガドル・バ, <B>ゴラゲダヂグ ヅブダダヂバサザ ボソギデジャス</B>.【お前達が作った力で殺してやる】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>ゴラゲダヂグ ヅブダダヂバサザ ボソギデジャス</B>.【お前達が作った力で殺してやる】
ゼンベキ・ゾゾゾ
ゴ・ガドル・バ, <B>リント ボヂゲロ グデダロボゼザバギバ </B>.【リントの知恵も捨てたものではないな 】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>リント ボヂゲロ グデダロボゼザバギバ </B>.【リントの知恵も捨てたものではないな 】
ゼンベキ・ギブブ
ゴ・ガドル・バ, <B>ゴラゲダヂグ ヅブダダヂバサザ ボソギデジャス</B>.【お前達が作った力で殺してやる】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>ゴラゲダヂグ ヅブダダヂバサザ ボソギデジャス</B>.【お前達が作った力で殺してやる】
ゼンベキ・ギブブ
ゴ・ガドル・バ, <B>リント ボヂゲロ グデダロボゼザバギバ </B>.【リントの知恵も捨てたものではないな 】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>リント ボヂゲロ グデダロボゼザバギバ </B>.【リントの知恵も捨てたものではないな 】
ゼンベキ・ゾゾゾ(対二階堂紅丸)
ゴ・ガドル・バ, <B>ボボヂバサ ゴラゲジョシグ ラブヅバデデジャソグ</B>.【この力 お前より上手く使ってやろう】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>ボボヂバサ ゴラゲジョシグ ラブヅバデデジャソグ</B>.【この力 お前より上手く使ってやろう】
ゼンベキ・ギブブ(対二階堂紅丸)
ゴ・ガドル・バ, <B>ボボヂバサ ゴラゲジョシグ ラブヅバデデジャソグ</B>.【この力 お前より上手く使ってやろう】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>ボボヂバサ ゴラゲジョシグ ラブヅバデデジャソグ</B>.【この力 お前より上手く使ってやろう】
・ツリー全体表示

【4216】マルチレス

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年05月31日(日) 19時51分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
kuuga(10).zip ファイルサイズ: 26.2KB
どうも、咲岡です。

○HOLICさん

>bmp指定

修正しておきました。

>ベ・ジミン・バ

とりあえず「ベ・ミジンギ」で検索してもスープのレシピだらけだったので「ベ・ジミン・バ」でいいんだと思います。

>想定時期

スペリオルドラゴンにそんな解説付いてましたっけ……あ、付いてる。

>ゴ・バダー・バ・バギブソン

む、確かにおかしな事に。ゴ・バダー・バに直しておきます。
ちなみにバギブソンじゃないのはバイク乗ってる形態がメインだからなのです。

>ごうらむ

何というミス!
修正しておきます。

>究極体

カーズ様にはっ カーズ様にはつくのですかっ。
とりあえず2人とアルティメットフォームに付けておきます。

>メ・ガリマ・バ

1回斬りつけたあとに突撃するのがどうも違和感を感じるので、いっそ首ちょんぱを別武装にしてしまおうと思います。
以下の感じに

回し蹴り,         1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
双鎌,           1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
斬首,           1700, 1, 1, +30,  -, 30, 100, AAAA, +20, 武殺

双鎌攻撃力-100 無消費化。斬首を追加。
殺属性なので原作通りにタイタンで攻めると安全に戦えます。

斬首(準備), 変形 RKG_MeGarimaBaU(SK).bmp Sword.wav
斬首(攻撃), Swing.wav
斬首(命中), 「…ふりむくな」
斬首(とどめ), 横分割


○赤松弥太郎さん

> ライジングマイティキック

省略していないのは単に表示字数の関係で特に深い意図は無いですね。

> 空適応

挙げられたものにベ・ジミン・バを加えてCにしておきます。

> 水適応

隙あらば青になって水中に引きずり込んで戦おうとするのは正しいのかしら。

とはいっても水に強い理由も無いですし、「ゴ」と水生生物と「ゴ」に最も近いガリマ以外はCに落としておきます。
「ゴ」なら形態変化で水Bぐらいやってやれない事は無さそうなのと、後半青の影は薄くなっていったよねって事で。

> ガドル・バルバ

それぞれBとCにしておきます。


> ギイガ

「効果が薄い」ではなく「効いていない」ですからバリアでいいと思いますよ。

> ギノガ

付けておきましょう

>ベミウ

クウガ自身を凍らせたわけではないのでL0で追加ではいかがでしょう?
攻撃手段――原作ではドラゴンロッドを凍らされて反撃の機会を奪われる感じですね。

> ジャラジ

2-3Pのダーツで射程1から逃げ回るので充分じゃないでしょうか。
別に優遇してやらにゃあいかんキャラでもないですし

>4日殺し

前のデータのままなんですよねえ、これ。
ゲゲル対象にしか使用してないからオミットしたいけど、告属性というステキな特徴があるので残してあるとか。
とりあえず1Qに変えておきます。

>吸血

よろしくないですね。-100しておきます。

> ジャーザ

仕様以外でこんなことしてたら私アホの子ですよねえ!?

> ガドル

解説はサックリ整理しておきました。

ゼンベキ・ギブブは

・消費上げるとEN切れ狙いやすくなって弱体になる。
・威力上げると終盤の火力インフレと合わさって我慢で耐え切れなくなる。。
・アメイジングで先手必勝しようにも高確率でボスランクかかっていてほぼありえない。
・カブト虫で電気だから電キック同等でいいじゃないか。

等の理由から今のままでいかせて頂こうかと。

先手必勝戦法を重視したいのであれば威力と消費を下げたほうがいいんですけどね。
EN切れ狙うのメンドウだからさっさと倒そう思考で。

>バルバ

怪人態って本編に登場してましたっけ。

○翠山さん

電王のあれを活躍と仰いますかっ(笑)
カブト世界のペガサスは大活躍といっても過言ではないと思いますが。

>タイタン

ミスなので修正しておきました。

>ライジングフォーム中間武装

消費上がってしまうと使用感が変わってしまうのでちょいと厳しいですねえ。

>ダグバ

アメイジングがダグバに負けたのは火耐性による相性の悪さではなく、単純に戦力比で負けたんだと思うので付けるのは避けたいですね。
付けたとしても「他キャラが燃やされる中」ではなく「他キャラがひらめきで適当にあしらう中」になりかねないと言うのも。

切り払いは5に下げておきます。

>ガドル

最大火力1500な大魔王ゾーマ様のお立場はっ!

それはともかくタイタンソードを変化させた事からクウガ以上と考えられるので剣以下を+100して消費+5しておきます。
終盤の火力インフレだと素1600でも充分驚異的だと思うのですよ。

>グロンギ

特に深く考えてはいないですねえ。
とりあえずバベルの1700はあまりにあれなので消費30付けておきます。

>ブウロ

ではHP+400して4000にしておきましょう。

>刑事さん

格闘追加しておきました。

一条さんは相手を撃った後反撃を食らって気絶が多々ありますので、後方から安全に狙いすぎる狙撃は外してあります。
射程1が多いグロンギ相手だと狙撃使わずとも後方安全狙撃になるんですが、まあ、それはごにょごにょ

剋武は付ける武装が無いのでちょいと難しいですね。
武器撃ち落しなんて武装をわざわざ捏造するほど武器落としの名手でもないですしねえ。

>バルバ

追加しておきます。

>ジャラジ

共に実属性つけておきます。
それに伴い武属性を外したので切り払わなくなりました。

>超変身

移動後に出来てしまうと、タイタンの移動3が全く無意味と化しますので。


○白川さん

ディケイドはホント凄いですね。
見ていなかった平成ライダーで見てみたくなったものがゴロゴロと出て来たのは私だけではないはず。
毎週日曜が楽しみで朝5時に起きるのも私だけじゃない……はず。

>読み仮名

いつもいつも付け忘れてしまいますね。
つけておきます。

>ユニット愛称

特に氷川さんとは並ぶ事も多そうですし、フルネームに変えておきます。

>SP

ではその通りに。
・ツリー全体表示

【4215】投稿予告

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2009年05月30日(土) 23時28分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。レス遅れました。


>見落としてましたが、ガトリングガンに連属性つけなきゃいけないんじゃないかなと。
>
あ、ですね。連L6ぐらいで。


>Gちゃんはショッカーとかブラックゴーストとか毛嫌いしそうな気がしたのですよ(笑)
>攻撃(対ショッカー), サイボーグの力を悪事に使うとは! どうせなら農業で世界征服をせんかーっ!
>攻撃(対相楽左之助), いい若いモンが昼間から遊んどるでないわーっ!

まんまいただきます。
その他にも色々追加しようかとも思ったのですがキリが無くなりそうなのでー

御意見ありがとうございました。

特に御意見なければ一週間を目安に投稿します。
・ツリー全体表示

【4214】Re(2):幽遊白書改訂第三稿

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2009年05月30日(土) 23時24分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。レス遅れました。

>闇撫の樹

申し訳ありません。
樹は前回のレスでメッセを組もうと思ったのですが上手くいかず……
個性の強いキャラだけに、汎用で済ます訳にも行きませんし。

規約上、メッセージの無いデータは投稿出来ませんので、今回は収録見送りという事で御願いします。

>
>あと一つだけ
>城戸の影踏みですがアニメで殴りかかってきた幽助の影を踏んで止めていたので
>突武にも対応してみてはどうでしょうか。
>

あ、そうですね。どうせ弱いですし(笑)
対応します。


特に御意見なければ一週間後に投稿という事で。
・ツリー全体表示

【4213】投稿報告TO

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年05月30日(土) 13時43分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿とさせていただきました。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【4212】Re(2):自己修正+追加提案

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年05月29日(金) 20時39分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。貴重なご指摘に感謝します。

>ユニット愛称も戦闘アニメ指定の対象だと思うのですが…
 その動作の存在、すっかり忘れておりました(_ _;
 まさにこういう時のための親切設計なのですよね。まとめて削っておくことにします。
・ツリー全体表示

【4211】Re(1):自己修正+追加提案

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年05月29日(金) 19時01分 -
設定
引用なし
パスワード
どもこんばんわ、

>・イリーナ=フォウリーのユニット各種
> 戦闘アニメ=イリーナ=フォウリーを追加
ユニット愛称も戦闘アニメ指定の対象だと思うのですが…

以上です、でわ、
・ツリー全体表示

180 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,889

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター