GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>unit.txtケンローダー
>まさか今頃になってGちゃんがデータ化されることになるとは思いもしませんでした。
>残念ながら単行本を手放してしまったのですが、なぜか手元に作りかけのデータがありまして(笑)
>思わず掘り起こしてしまいました。使えるところは使ってやってくださいませ。
>
>・ユニットクラスが「Gちゃん」だと対メッセでGちゃん個人と混同するおそれがあるかと。
> 「農作業用サイボーグ」あたりがいいです(笑)
>・Gちゃんに機属性武器「改造手術」を消極的に希望。
>・ガンテツの名称は「平成ガンテツ号」でいいのではないかと思います。
>・同様に、バアちゃんのユニット愛称は「サイバーメタルバアちゃんQ」ではないかと。
>・冷属性に弱いのはストロンガーGだけでもいいのではないでしょうか?
>・クールダウンに必要気力はいらないと思います。
>・ミサイルにHつけましょう。
>・猛烈もうろくキックは瀕死技のような気がしないでもなく(笑)
>・ヤングGちゃんになると口調も若々しくなっていたような、ならなかったような。
>・名前忘れたんですが、社礼頭の孫っていましたよね? ノンパイに追加を希望。
>
>BGM指定が何でデスノート……。
>まずコレだけは先に突っ込ませて下さい。
>
>
>MIDI名、「DeathNote」ではないでしょうか。
>それはそれとして、一応作品名でも多重に指定しておきませんか。あ、ですね。そのように。
>
>
>>>Gちゃん
>ストロンガーの方が正解ですね。直しました。
>通常版ユニットだけガトリングガンとガンテツウォーターシャワーの
>命中が違っているようです。
>
>ガンテツ・ダブルパンチには必要条件(ガンテツ)は要らないんでしょうか?ミスですね。修正しました。
>
>
>>>ガンテツ
>>ガンテツ=非表示, 1
>あ、そういえば。
>サポートパイロットの愛称で必要条件を満たせるので
>この能力はいらないのではないでしょうか。
>
>>Gちゃん
>>ガンテツ
>ガンテツ=非表示, 1
>マイティ
>装甲+100
>ライジングフォーム習得時の性能上昇をLv2に。
>ペガサス
>ブラストペガサス消費-5
>Rブラストペガサス消費-5
>ドラゴン
>ドラゴンロッドCT-5
>一条さん
>提案
>ペガサス
> 一条さん
> アメイジングマイティ
>銃
>ペガサス変身
>アルティメット
>バイク
>現行インクルード
>ドラゴンロッド
>空中ブラストペガサス
>タイタン
>アルティメット
>ライジング
>変身前
>グローイング
>グロンギ
>ダグバ
>二巻以降がまったく手に入らずあきらめた記憶が!
>1:Midi指定ですが、既存に配慮して過去の指定を残すってのはグッドだと思います。
> ですがせっかくなので、正しいスペルも2重指定しておきませんか?
>Lenifille.mid Renifill.midとしておこうと思います。
>2:前期型レニフィルのハウロだけ消費が違いますが使用でしょうか。
>失礼。ハウロはMから単体狙いに性能が変わっていたのですね。
>3:ハウロの劣にL3くらいの制限つけませんか?
> CTがそこそこあるので、ターン制限あったほうが安心して運用できると思います。