SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4030】仮面ライダー響鬼:レスと投稿予告

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2009年04月04日(土) 12時07分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、みちひろです。

赤松さんご提供のインクルの動作を確認しましたので、採用させていただきます。
ありがとうございました。

ひとまず、『響鬼変身_アップグレード処理』として投稿します。
将来的には汎用収録も視野に入れたいと思っています。

問題が無ければ、来週末に投稿いたします。

全データ及び動作テストシナリオは以下の圧縮ファイルをご参照ください。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/059.zip

では、ご意見お待ちしております。
・ツリー全体表示

【4029】Re(2):ルナルサーガツリー移動

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年04月04日(土) 03時10分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。ご意見ありがとうございます。

>>GURPSリング☆ドリーム
>
>周りが沸いてないのに、一人大技を繰り出すのってちょっとしょっぱい気が(笑)
>損傷時気力増加Lv1でどうでしょうか?
>その場合、女性でスーパー系ってのはあまり覚えがないので、性別制限はなしで。
>あと、解説文に「誰よりも熱い少女たちの華麗なる闘い!」追加希望です

ではそのようにー

>>GURPSコクーン
>
>地中移動だけでも十分レアですし、脱D属性は特殊効果無効化でいいのではないでしょうか

そのようにしておきます。

>…変なルール・技能・特徴は意外と少なかった気もしますが(笑)

しかしアマゾン先生がそう仰るので!

変更後のデータは以下のとおりです。
特にご意見無ければまた1週間後に投稿します。


GURPSリング☆ドリーム
GURPSリング☆ドリーム, がーぷすりんぐどりーむ, 汎用, アイテム
特殊能力
パイロット能力付加=損傷時気力増加Lv1
0, 0, 0, 0, 0
*四角いマットを戦場に、誰よりも熱い少女たちの華麗なる闘い!
*「損傷時気力増加Lv1」能力を付加。

GURPSコクーン
GURPSコクーン, がーぷすこくーん, 汎用, アイテム
特殊能力
地中移動
特殊効果無効化=脱D
0, 0, 0, 0, 0
*おかしな技能、ミョーな特徴、ヘンなルールがいっぱいの本。
*「地中移動」能力を付加。 [脱D]属性の効果を無効化する。
・ツリー全体表示

【4028】極大メッセージ

名前
 ラブサバイブ
投稿日時
 - 2009年04月04日(土) 00時13分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめまして、こちらのサイトに書き込みするのは初めてとなります、ラブサバイブと申します。
早速本題ですが、極大霊丸がアニメ変更だけになったため、幽助が極大用の台詞をしゃべってくれないようです。

メッセージクラス=極大霊丸 (!HPLv2.5)を幽助につけた上で、
霊丸(極大霊丸), うおおおおお!!!!!! 霊丸───!!

とするあたりが良いかと思ったのですが、これだとかけ声の方が何を撃っても変わらないんですよね。
とはいえ、他の案も思いつかないのですが……。

今回は以上になります。データ改訂、頑張ってください。
・ツリー全体表示

【4027】マルチレス5

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2009年04月02日(木) 00時02分 -
設定
引用なし
パスワード
レスありがとうございます。

自己修正。
アニメはちゃんと戦闘アニメで指定した方が優先されるそうです。
失礼しました。


・HOLICさん

>ご苦労様です。待ってましたよ。
>
う、返答遅れ申し訳ないです。


>以前CSで放送したのを機に、冥界死闘編炎の絆のデータが取れましたので添付しますので拾えるところがあれば使ってやってください。あまり本腰を入れてはいないので出来も量も大したことありませんが、幹部三人は敵シリーズの中にでも組み込めるかと。
>しっかし能力系統が洗脳・技盗み・幻覚で、まともに強いのがボスしかいないとは…
>
おおー助かります。
いずれこちらでも観た上で収録したいと思います。
……ならべく、早く。


><めっせーじ>
>
>>戸愚呂弟
>>攻撃, 私は脳の無いもんでねぇ 唯一出来るのがこんな程度ですよ
>
>脳が!

能ですね。
……気がつかないもんだなあ。

>
><あにめ>
>
>>ボンバータックル
>
>TVアニメの話ですが、赤い火の玉状になってました。
>今のままだと少し派手さに欠けるのではないでしょうか。
>
ボンバータックル, スーパータックル 赤

こんな感じで。
奴にそんなエフェクトかかってるとは……


>以上です。でわ。
>
>ps.攻撃属性の対象に霊丸(妖丸)を指定すればダミー属性いらないのでは…


うおう。ですね。

攻撃属性=実 霊丸 (HPLv2.5)

でー


・ラスさん

>お疲れ様。
>まず気になった点が。
>>霊丸,           2000, 1, 4, -10,  -, 40, 100, AABA, +10, 条|れ
>>霊光弾,          2100, 1, 1, +20,  -, 40, 115, AAAA, +10, 接Q
>
>なぜ霊丸と霊光弾の威力に差が?
>自分が確認した限りではそのような意見は無いような。
>このままだと威力が霊光弾>極大霊丸ですよ。
>

思いっきりコピペミスです。修正しました。


>幻海師範について
>そもそも霊光玉を渡したことで弱体化したことがデータ化されていないのが現状ですよね。
>
>・通常時、修の拳を削除
>・ハイパー化の条件を緩くする
>・継承後は条件を満たしにくくする
>などではどうでしょう。
>
>作中継承前に老人状態で戦闘したことは無いようなので
>キャラ付けとしては継承前は「戦闘中は実質若いまま」、継承後は「なかなか若くなれないので実質弱体化、若くなれば元通り」で。
>例えば発動条件を気力105以上・継承後は初期気力を85まで落してしまうなど。


初期気力差というのは前例が無いし、分かり難いので避けたいです。
ふむ、ハイパーモードの気力差というのが一番無難でしょうか。


幻海(幽白)
幻海, げんかい, 女性, 幽遊白書, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 16, Lv5, 29
S防御Lv3, 1, Lv4, 13, Lv5, 27
霊光玉=非表示, 1
141, 147, 163, 156, 180, 155, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, てかげん, 1, 介抱, 11, 熱血, 17, 激怒, 20, 気合, 24
YH_Genkai.bmp, YuyuHakusyo.mid


幻海(幽白)
幻海, げんかい, (幽遊白書(幻海専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4000, 130
特殊能力
反射Lv6=霊光鏡反衝 実 S防御 10 110 手動
格闘武器=拳
ハイパーモードLv1=細胞活性化 幻海(幽白)(若) (霊光玉)
ハイパーモードLv3=細胞活性化 幻海(幽白)(若) (!霊光玉)
3000, 120, 600, 80
BACB, YH_GenkaiU.bmp
散弾式霊丸,        1100, 1, 3,  +5,  -, 40, 115, AABA, -10, M扇L2
体術,           1250, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
霊丸,           1900, 1, 4, -10,  -, 40, 100, AABA, +10, 実
霊光弾,          1900, 1, 1, +20,  -, 40, 115, AAAA, +10, 接Q

幻海(幽白)(若)
幻海, げんかい, (幽遊白書(幻海専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5200, 150
特殊能力
反射Lv6=霊光鏡反衝 実 S防御 10 110 手動
格闘武器=拳
ノーマルモード=幻海(幽白)
パイロット画像=YH_Genkai(Y).bmp
3000, 120, 700, 90
BACB, YH_Genkai(Y)U.bmp
散弾式霊丸,        1150, 1, 3,  +5,  -, 40, 115, AABA, -10, M扇L2
体術,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
霊光波動・修の拳,     1900, 1, 1, +10,  -, 60, 130, AAAA, +10, 突限光
霊丸,           2000, 1, 4, -10,  -, 40, 100, AABA, +10, 実
霊光弾,          2000, 1, 1, +20,  -, 40, 115, AAAA, +10, 接Q

こんな感じで如何でしょう?


御意見ありがとうございました。
引き続き御意見募集しています。
・ツリー全体表示

【4026】Re(1):一部変更

名前
 ラス
投稿日時
 - 2009年04月01日(水) 22時58分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様。
まず気になった点が。
>霊丸,           2000, 1, 4, -10,  -, 40, 100, AABA, +10, 条|れ
>霊光弾,          2100, 1, 1, +20,  -, 40, 115, AAAA, +10, 接Q

なぜ霊丸と霊光弾の威力に差が?
自分が確認した限りではそのような意見は無いような。
このままだと威力が霊光弾>極大霊丸ですよ。

前述の陣相手の問題なら、爆風障壁の問題があるので
極大化しないかぎり原作どおり霊丸が防がれますよ?

幻海師範について
そもそも霊光玉を渡したことで弱体化したことがデータ化されていないのが現状ですよね。
継承後も修の拳を平気で撃ってます。

・通常時、修の拳を削除
・ハイパー化の条件を緩くする
・継承後は条件を満たしにくくする
などではどうでしょう。

作中継承前に老人状態で戦闘したことは無いようなので
キャラ付けとしては継承前は「戦闘中は実質若いまま」、継承後は「なかなか若くなれないので実質弱体化、若くなれば元通り」で。
例えば発動条件を気力105以上・継承後は初期気力を85まで落してしまうなど。
・ツリー全体表示

【4025】投稿報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年03月31日(火) 23時56分 -
設定
引用なし
パスワード
>ちょっと思いたちましてデータパックに検索かけてみました。
>そこで以下の不具合が見つかりました。
>
><覚悟のススメ>
>戦術鬼・毒魔愚郎
>絶叫電撃(かけ声), プラグON! 13万ボルト絶叫電撃(エレキシャウツ)!!
>絶叫電撃(かけ声), ライブスタート! ボーカルIN!!
><るろうに剣心>
>
>>雪代縁
>>反撃(雪代縁(狂経脈)), 無駄だ! この狂経脈の速さは貴様とは質そのものが違う!!
>>反撃(雪代縁(狂経脈)), どうだ!!.俺は相手の後から反応しても、この通り充分間に合う!
>
>
>問題なければ1週間後にでも投稿しておきます。
手が滑ってうっかり消してしまいましたが…

るろうに剣心
覚悟のススメ仮面ライダースーパー1
仮面ライダーBLACK.RX

合わせて投稿済みです。
・ツリー全体表示

【4024】Re(1):ホームワークが終わらない

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年03月31日(火) 18時48分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
YHM2.zip ファイルサイズ: 2.6KB
ご苦労様です。待ってましたよ。

以前CSで放送したのを機に、冥界死闘編炎の絆のデータが取れましたので添付しますので拾えるところがあれば使ってやってください。あまり本腰を入れてはいないので出来も量も大したことありませんが、幹部三人は敵シリーズの中にでも組み込めるかと。
しっかし能力系統が洗脳・技盗み・幻覚で、まともに強いのがボスしかいないとは…

<めっせーじ>

>戸愚呂弟
>攻撃, 私は脳の無いもんでねぇ 唯一出来るのがこんな程度ですよ

脳が!

<あにめ>

>ボンバータックル

TVアニメの話ですが、赤い火の玉状になってました。
今のままだと少し派手さに欠けるのではないでしょうか。

以上です。でわ。

ps.攻撃属性の対象に霊丸(妖丸)を指定すればダミー属性いらないのでは…
・ツリー全体表示

【4023】Re(1):「仮面ライダークウガ」改訂準備稿

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2009年03月31日(火) 01時02分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもデュカキスです。
久方ぶりとなりますが、クウガ改訂ということで。
とりあえず数点ほど。

> 五代

最終SPですが、絆ではなく癒しを希望します。
絆は主役級にも所有者が多いため、このレベルまで育てたうまみに欠けること。
そして、「自分を対象に使用できないサポートSP」というのは
五代の性格にとても似合うのでは、という点からです。

> 赤の金のクウガ
> 強化マイティキック,        1800, 1, 1, +10,  -, 35, 110, AAAA, +15, 突火

前期にあったJL1が消えています。

> 緑の金のクウガ
> Rブラストペガサス,    1900, 1, 5, +20,  -, 45, 120, ABAA, +20, 風共L1
> 空中Rブラストペガサス,  1900, 2, 5, +30,  -, 55, 125, AAAA, +30, 風共L1(ゴウラム)

EN消費のみになったため、共属性は不要かと。

以上です。データ改訂がんばってください、それでは。
・ツリー全体表示

【4022】仮面ライダー響鬼第2稿:レス

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2009年03月31日(火) 00時20分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、みちひろです。
インクルードに関するレスありがとうございます。

●赤松弥太郎さん
ほぼ作り直しといえる改善ありがとうございます。助かりました。
検証する時間をとりたいので、申し訳ありませんが詳細なレスは週末とさせてください。


●霞薙さん
よくありそうなラベルなのは、汎用的な使用を視野に入れているためです。
とはいえ、現状では汎用インクルードを収録する場所がないので、
一旦識別子的なものをいれて投稿し、
改めて汎用処理として提案する方向にしようと思います。


では、また週末に。
・ツリー全体表示

【4021】Re(1):「仮面ライダークウガ」改訂準備稿

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2009年03月31日(火) 00時12分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、みちひろです。
大物の改定お疲れ様です。
シンプルにまとまっていい方向だと思います。

で、肝心のクウガですが、もう一押し二押し足りないように思います。

●パイロット

> 仮面ライダークウガ
> SP, 60, 幸運, 1, 我慢, 2, 熱血, 12, ひらめき, 18, 気合, 24, 絆, 37

我慢とひらめきの被りがおいしくなく、命中系が無いのでキツイ感じがします。
また、集中が無いのでマイティ・ドラゴンが生きず、タイタンは命中が厳しい、
と器用貧乏な度合いが高まっているように見えます。
我慢はとても五代らしいので残して、ひらめきを集中に変更することを希望します。


●ライジング

> ライジングマイティキック, 2300, 1, 1, +15,  1, 55, 125, AAAA, +20, 突火雷JL1(ライジングフォーム)
> Rスプラッシュドラゴン,  1900, 1, 2, +15,  1, 45, 115, AAAA, +15, 格武P水(ライジングフォーム)
> Rブラストペガサス,    1900, 2, 5, +20,  1, 45, 115, ABAA, +20, 風共L1(ライジングフォーム)
> 空中Rブラストペガサス,  1900, 2, 5, +30,  1, 55, 120, AAAA, +30, 風共L1(ゴウラム ライジングフォーム)
> Rカラミティタイタン,   2100, 1, 1, +10,  1, 45, 115, AAAA, -20, 地武後AL1(ライジングフォーム)

ライジング発動可能状態になると、幾らかユニット能力が向上するというアイディアは素晴らしいと思います。
実質的な中期型扱いになりますしね。
ただ、必殺技の威力がかなりパンチに欠けると思います。パイロットの攻撃力が低いというのが響いています。
ライジング発動可能状態になっても通常火力が向上しないことを考えますと、
ライジング必殺技の一発火力はかなり上位のものを確保する必要があるのではないかと。
劇中描写の説得力は充分ありますし、一律200はあげてよいのではないでしょうか。


●アメイジング

> アメイジングマイティキック,    2500, 1, 1, +20,  -, 70, 135, AAAA, +20, 突JL1

アルティメットがイベント扱いなため、通常使用の最強技となるわけですが……
ガドル戦にて登場、残りはダクバのみという習得時期を考えると、思い切った強化もありではないかと。
上記ライジング系の+200を採用したと仮定して、こちらは+300から+400は欲しいですね。

あと、イベント用にアメイジングフォームのユニットも必要なのではないかと思います。

以上、ご検討ください。


宣伝のようになりますが、拙作平成ライダー共闘テストシナリオに
この議論中のデータを使わせて頂きました。
掲示時のデータでレスによる変更は反映していませんが、
もしよろしければご参照ください。
http://www.geocities.jp/jinmaw13/SRC/Scenario/DR.htm
・ツリー全体表示

【4020】Re(1):ルナルサーガツリー移動

名前
 有翼蛇
投稿日時
 - 2009年03月30日(月) 23時35分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、有翼蛇です。

># ●謎の書物群
># 全体的に強い効果を持つので、注意して使用してください。
>
>GURPSリング☆ドリーム
>GURPSリング☆ドリーム, がーぷすりんぐどりーむ, 汎用, アイテム
>特殊能力
>パイロット能力付加=闘争本能Lv2 (女性)
>0, 0, 0, 0, 0
>*ガープス版、女子プロレス最強伝説、ついに登場。
>*女性が持ったときだけ、出撃時の気力が+10される。


周りが沸いてないのに、一人大技を繰り出すのってちょっとしょっぱい気が(笑)
損傷時気力増加Lv1でどうでしょうか?
その場合、女性でスーパー系ってのはあまり覚えがないので、性別制限はなしで。
あと、解説文に「誰よりも熱い少女たちの華麗なる闘い!」追加希望です

>GURPSコクーン
>GURPSコクーン, がーぷすこくーん, 汎用, アイテム
>特殊能力
>地中移動
>吸収=脱D
>0, 0, 0, 0, 0
>*おかしな技能、ミョーな特徴、ヘンなルールがいっぱいの本。
>*「地中移動」能力を付加。 [脱D]属性を吸収する。


地中移動だけでも十分レアですし、脱D属性は特殊効果無効化でいいのではないでしょうか
…変なルール・技能・特徴は意外と少なかった気もしますが(笑)

枝葉の部分ではありますが、ご一考ください。
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示

【4019】一部変更

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2009年03月30日(月) 23時26分 -
設定
引用なし
パスワード
えーとアニメの仕様上どちらかがランダムで出る可能性があるとの事なので。


浦飯幽助
浦飯幽助, うらめしゆうすけ, (幽遊白書(幽助専用)), 1, 2
陸, 4, M, 7200, 150
特殊能力
格闘武器=拳
弱点=光
戦闘アニメ=霊丸専用 (HPLv2.5)
戦闘アニメ=極大霊丸専用 (!HPLv2.5)
攻撃属性=実 れ (HPLv2.5)
条=解説 瀕死時、切り払われなくなる。
4600, 160, 1400, 70
BACA, YH_UramesiYusukeU.bmp
散弾式霊丸,        1200, 1, 3,  +5,  -, 40, 115, AABA, -10, M扇L2
喧嘩殺法,         1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
霊丸,           2000, 1, 4, -10,  -, 40, 100, AABA, +10, 条|れ
霊光弾,          2100, 1, 1, +20,  -, 40, 115, AAAA, +10, 接Q


霊丸専用
霊丸(準備), オーラ上昇 青
霊丸(攻撃), 気弾 青
霊丸(命中), 大爆発
妖丸(準備), オーラ上昇 黄
妖丸(攻撃), 気弾 黄
妖丸(命中), 大爆発


霊丸(準備), オーラ上昇 青
霊丸(攻撃), 巨大ビーム 青
霊丸(命中), 超爆発
霊丸(解説), $(ユニット)は極大の霊丸で攻撃した。
妖丸(準備), オーラ上昇 黄
妖丸(攻撃), 巨大ビーム 黄
妖丸(命中), 超爆発
妖丸(解説), $(ユニット)は極大の妖丸で攻撃した。


霊丸だけアニメ分離してこうしました。
・ツリー全体表示

【4017】ホームワークが終わらない

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2009年03月30日(月) 23時11分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。

結局2ヶ月間でまったく宿題が出来ないというていたらく。
申し訳ないですが収録断念という事で御願いします。


・HOLICさん
>
>>幻海
>素顔と覆面、それぞれを若い状態とハイパーモード(非表示・自動発動)で繋ぎませんか?
>霊力が高まれば自動的に変化するようですし。シナリオ任せにするよりは若干使いでがありそうではないでしょうか。
>

うーん難しいのが霊光玉継承の扱い。
霊光玉継承後は霊力を若返るレベルまで高めるのは難しくなってる(それでも2回やってますが)っぽい。
ハイパーモードでつなぐとすると、継承前後で分けるか否か、が微妙でして。

出来れば他の方の意見を伺いたい所。


>>城戸
>あの「口をそっと塞いで息の根を止める」というのを武装化してみたらどうでしょうか?
>具体的にどういう武装になるかはわかりませんが。

これも考えたのですが、それっぽい武装名が浮かびませんでした。

>
>>映画版
>少年漫画系で映画までフォローしてるフォルダはありましたっけ。
>ドラゴンボールは原作の敵と関連した敵あたりは比較的需要がありそうですけど。
>
今の所無いですね。
フォローできればファン的にも嬉しい所なんでしょうが……


>>海藤
>>天沼
>ご愁傷様。
>
いあ全く。

・虚空さん。

>
>>飛影(百目)
>
>強化されるのは装甲ではなく運動性を希望。
>ノーマル時だととらえられていた幽助の攻撃を余裕でかわすようになりましたし、普通の霊丸一撃でやられたので剛鬼ほど頑丈ではないでしょうから。
>
>
なるほど。では装甲上昇をやめ、運動性+10で。


・宇田泉さん

>>迎撃武器=ローズ・ウイップ
>
>人間・妖狐ともにここだけウ「イ」ップなので動いてないみたいです。
>というか元からそうみたいですね。

がふ。修正しました。


・ラスさん。


>
>早速ですが、幽助の極大〜から実属性を外しませんか?
>このままだと技の変わるメリットが無いように感じますし
>現実問題として原作再現マッチをさせると極大霊丸が"喝"で簡単に阻止されるのは何か違うんじゃないかと。

とりあえず後述


>
>それと、裂蹴紫炎弾・裂蹴紅球波の問題ですが、
>霊丸相殺は相殺のコツを知っていたからとするなら
>桑原が「全部合わせたら霊丸と同じ、いやそれ以上かも」と発言していますし
>威力は「紫炎弾全弾>紅球波>>紫炎弾1発」でしょう。
>
>このデータだと単体に全ての弾を向かわせるのですから
>威力を元に戻して連属性を付加するのが良いかと。
>

むう、そういう解釈なら消費は高めた方がそれっぽいか。
と、武装に気功闘衣攻勢モードが入った事で、霊光裂蹴拳が高くなくても
格闘主体っぽいイメージ出せてる事に気が付きました。
合わせて霊光裂蹴拳も下げ、こんな感じに。


仙水忍
仙水忍, (幽遊白書(仙水専用)), 1, 1
陸, 4, M, 7600, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=霊光裂蹴拳
無効化=光
3400, 240, 1500, 75
BACA, YH_SensuiSinobuU.bmp
霊光裂蹴拳,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
裂蹴紅球波,        1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AABA, +10, 実
裂蹴紫炎弾,        1500, 1, 3, +20,  -, 20,  -, AABA, -20, 連L20
裂破風神拳,        1700, 1, 2, +10,  -, 30, 120, AABA, +10, 格風P
気功闘衣攻勢モード,    1900, 1, 1, +20,  -, 40, 120, AABA, +10, 突


>最後に、
>劇場版を考えるなら演出だけですけど、
>飛影瀕死時に黒龍波→黒龍波・双龍を希望です。
>百目になって一度だけ使っています。
>画像変更で百目にして黒龍波、で良いかと。
>(ちなみに名前はゲームからです)

ちょっと試しましたが戦闘アニメ的にあんまり見栄えが良くなりませんでした。
普通の黒龍波の時点で派手過ぎ……
すいません不採用って事で。


・ジム公さん
>
>幽助の霊丸ですが、瀕死で極大霊丸に置き換わる仕様のために
>反撃時、あるいは敵のカウンター攻撃によって、
>霊丸発射前に瀕死にされるとキャンセルされます。
>
がふ、そんなミスが。


>>2.武装の極大霊丸を無くしてアニメだけ変える
>
>戦闘アニメ=極大霊丸専用 (!HPLv2.5)
>
>極大霊丸専用
>霊丸(準備), オーラ上昇 青
>霊丸(攻撃), 巨大ビーム 青
>霊丸(命中), 超爆発
>霊丸(解説), $(ユニット)は極大の霊丸で攻撃した。
>
>
>注意力のある人にだけ気付いてもらう。
>
>
>こちらの場合でも、ラスさんの案のような属性変化も
>攻撃属性で再現していけると思います。
>
>攻撃属性=実 れ (HPLv2.5)
>
>霊丸,           2100, 1, 4, -10,  -, 40, 100, AABA, +10, |れ
>
>
丸々こちらを採用しようと思います。

浦飯幽助
浦飯幽助, うらめしゆうすけ, (幽遊白書(幽助専用)), 1, 2
陸, 4, M, 7200, 150
特殊能力
格闘武器=拳
弱点=光
戦闘アニメ=極大霊丸専用 (!HPLv2.5)
攻撃属性=実 れ (HPLv2.5)
条=解説 瀕死時、切り払われなくなる。
4600, 160, 1400, 70
BACA, YH_UramesiYusukeU.bmp
散弾式霊丸,        1200, 1, 3,  +5,  -, 40, 115, AABA, -10, M扇L2
喧嘩殺法,         1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
霊丸,           2000, 1, 4, -10,  -, 40, 100, AABA, +10, 条|れ
霊光弾,          2100, 1, 1, +20,  -, 40, 115, AAAA, +10, 接Q


こんなんでー。


御意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【4016】ダブルレス

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年03月30日(月) 19時42分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
kuuga(3).zip ファイルサイズ: 23.9KB
どうも、咲岡です。

○HOLICさん

>平成ライダー祭りに参加したくなるじゃないですか。ネタが出来てもいないのに。

なあに、ネタが無ければ作ればいいんですよ
と昨日からアギトを見始めた人間が言ってみますよ?

>ブラストペガサス,     1600, 2, 5, +10,  -, 25, 105, ABAA, +20, 風
>Rブラストペガサス,    1900, 2, 5, +20,  1, 45, 115, ABAA, +20, 風共L1(ライジングフォーム)

では最低射程を1にしておきましょう。
空中はそのままで。

>ビートチェイサーアタック,    1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(!気力Lv2)
>スタッグチャージ,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(気力Lv2)
>これも例のキャンセル対象になるんでしょうか。

可能性はかなり低そうですがありえますねえ。
武装名も変化するため戦闘アニメ技能では対処不能なので以下の様な形にしようと思います。

>仮面ライダークウガ・ビートチェイサー
>ビートチェイサー2000, 古代戦士(クウガ専用), 1, 2
>陸, 6, L, 4000, 140
>特殊能力
>###色々略###
>戦闘アニメ=ゴウラムパージ (気力Lv2)
>###
>4400, 130, 800, 75
>CA-B, RKG_BTCS-2000(Mighty).bmp
>ビートチェイサーアタック,    1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
>スタッグチャージ,        1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(気力Lv2)

>ゴウラムパージ
>ビートチェイサーアタック(準備), 変形 RKG_BTCS-2000(Mighty).bmp Whiz.wav
>ビートチェイサーアタック(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp Bike.wav
>ビートチェイサーアタック(命中), 強打 Punch.wav

キャンセル状況で発動するとせっかく装着したゴウラムを即座に取り外すという無意味な展開になるのがアレですがっ。

>仮面ライダークウガ・トライチェイサー

トライチェイサー時代は「ゴウラム装着→攻撃1発→ゴウラムボロボロ崩れ落ちる」という展開だったので合体できなくて良いのです。
むしろ合体できてしまうとゴウラムとの合体用に開発されたビートチェイサーが泣きます。

>ゴ・ジイノ・ダ

格実に変えておきます。

○へのへのもへじさん

コピペした時に抜けていたようですね。
データの方はちゃんと残っていますのでー。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【4015】Re(1):メッセージ&ダイアログ

名前
 へのへのもへじ
投稿日時
 - 2009年03月30日(月) 18時25分 -
設定
引用なし
パスワード
>ロンギ怪人(メ)(ザコ)
>恐怖の背中
>グロンギ怪人(メ)(ザコ), つぶしてやる!
>音声ガイド(クウガ), バックします…バックします…

"グ"が抜けてロンギ怪人になっています。
・ツリー全体表示

【4014】Re(1):「仮面ライダークウガ」改訂準備稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年03月30日(月) 17時59分 -
設定
引用なし
パスワード
平成ライダー祭りに参加したくなるじゃないですか。ネタが出来てもいないのに。


>ブラストペガサス,     1600, 2, 5, +10,  -, 25, 105, ABAA, +20, 風
>Rブラストペガサス,    1900, 2, 5, +20,  1, 45, 115, ABAA, +20, 風共L1(ライジングフォーム)

これなんですが最短射程1になりませんか。代わりに最長射程を引き下げてでも。
確か最初に使用した敵は真上から針を落としてくるハチだったはずですし、隣接する空中ユニット相手にはドラゴンフォームや強化マイティキックの出番というのも寂しいかと。
でっかいクワガタに掴まって撃つのはそのままなら射程でも差別化が出来ますし。

>仮面ライダークウガ・ビートチェイサー
>仮面ライダークウガ・ビートチェイサー(ライジング)
>ビートチェイサーアタック,    1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(!気力Lv2)
>スタッグチャージ,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(気力Lv2)

これも例のキャンセル対象になるんでしょうか。

>仮面ライダークウガ・トライチェイサー
こちらはビートチェイサーのようにでっかいクワガタが貼りついて装甲強化したりアイコンや愛称が変わったりしないのでしょうか。


>ゴ・ジイノ・ダ
>ゴ・ジイノ・ダ, グロンギ怪人, 1, 2
>陸, 4, M, 4500, 100
>特殊能力
>パイロット愛称=ジイノ
>4700, 140, 1300, 75
>BABB, RKG_GoJinoDaU.bmp
>頭突き,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
>二又槍投擲,         1400, 2, 3, -10,  2,  -,  -, AAAA, +10, 武
>二又槍,          1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

投擲の属性がおかしい気がするのですが…少なくとも投擲で切り払いができるのはちょっと…

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【4013】タイタンフォーム微修正

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年03月30日(月) 17時56分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
kuuga(2).zip ファイルサイズ: 23.8KB
どうも、咲岡です。

ちょいとタイタンに修正をいれます。

紫のクウガ

>タイタンアタック,     1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
>タイタンソード,      1500, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, -20, 武


2つの命中入れ替え。
拳はおまけで、タイタンソード振り回してなんぼかな、と。

仮面ライダークウガ・ライジングタイタンフォーム

>カラミティタイタン,    1700, 1, 1,  +0,  -, 20, 105, AAAA, -20, 地武後AL1
>Rカラミティタイタン,   2100, 1, 1, +10,  -, 45, 120, AAAA, -20, 地武後AL1


前期型より命中が10ずつ低かったのを修正。単純にミスですね。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【4012】Re(1):【緊急修正】勇者アベル伝説 エリア...

名前
 漁火
投稿日時
 - 2009年03月30日(月) 03時04分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、漁火です。

勇者アベル伝説にて、ミスが発見されましたので修正します

該当はエリアス部分をアイテムからコピーしたせいでミスでています。
>宝石モンスター(水棲)
>弱点=水光
>修理費修正Lv1
>アーマーLv3=水棲宝石モンスター 水
>水棲宝石モンスター=解説 バラモスの魔力で宝石から生み出されたモンスター.きれいな水は苦手だが水棲宝石モンスターなのである程度は水に耐える
>0, 0, 0, 0, 0

0, 0, 0, 0, 0を消去した上で解説の改行もアイテムともに変更 . → ; 。

>宝石モンスター(水棲)
>弱点=水光
>修理費修正Lv1
>アーマーLv3=水棲宝石モンスター 水
>水棲宝石モンスター=解説 バラモスの魔力で宝石から生み出されたモンスター;きれいな水は苦手だが水棲宝石モンスターなのである程度は水に耐える

以上です、ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

特になければ1週間後に投稿します。
・ツリー全体表示

【4011】仮面ライダーV3修正

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年03月30日(月) 01時22分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
V3(5).zip ファイルサイズ: 20.8KB
ども、咲岡です。
幽遊白書の霊丸で発覚した問題対応という事で。
ダブルライジングカラミティタイタンも危ない所でしたのよ。

仮面ライダーV3
仮面ライダーV3, かめんライダーブイスリー, 改造人間(V3専用), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 160
特殊能力
格闘武器=拳
変形=ライダーマシン 仮面ライダーV3・ハリケーンモード
ライダーマシン=解説 ハリケーンに乗る。
格闘強化Lv2=レッドランプパワー 115
変形技=V3逆ダブルタイフーン 風見志郎・逆ダブルタイフーン
合体技Lv2=ライダートリプルパワー 仮面ライダー1号・サイクロンモード 仮面ライダー2号・サイクロンモード
合体技Lv1=ライダートリプルキック 仮面ライダー1号 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダーダブルアタック作戦 仮面ライダーZX
メッセージクラス=26の秘密 (気力Lv1.5)
4000, 170, 1000, 85
CABB, RV3_MaskedRiderV3U.bmp
V3チョップ,       1200, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, -10, 突不
V3アタック,       1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
V3パンチ,        1500, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +5, 突
V3キック,        1700, 1, 1,  +5,  -, 25, 100, AAAA, +20, 突
ビッグスカイキック,    1700, 1, 2, +15,  -, 30, 115, A--A, +0, 格突PJL2
V3反転キック,      1900, 1, 1,  +0,  -, 40, 115, CAAC, +20, 突
V3回転フルキック,    2100, 1, 2, -20,  -, 55, 120, AAAA, -10, 格突P
V3マッハキック,     2100, 1, 2, +20,  -, 60, 130, ACCA, +20, 格突PJL2
V3きりもみキック,    2200, 1, 1, +10,  -, 60, 125, AAAA, +10, 突
V3逆ダブルタイフーン,  2200, 1, 2, +20,  -, 40, 135, AACA, -20, 風変気L20
V3きりもみ反転キック,  2300, 1, 1,  +0,  -, 80, 140, AAAA, +20, 突
###
ライダートリプルパワー,     2600, 1, 4, -10,  -, 40, 120, AAAA, +0, 格突合
ライダートリプルキック,     2800, 1, 1, +10,  -, 40, 130, AAAA, +10, 突合
ライダーダブルアタック作戦,   2600, 1, 1,  +0,  -, 60, 130, AAAA, +10, 突合連L2JL1

# V3キック(26)を削除。メッセージクラス=26の秘密 を追加。


仮面ライダーV3
V3キック, タァッ!!;V3キィィィック!!!
V3キック, てやぁぁぁぁッ!!!;V3ィィィ・キィィィック!!!
V3キック(26の秘密), タァッ!!;V3キィィィック!!!
V3キック(26の秘密), てやぁぁぁぁッ!!!;V3ィィィ・キィィィック!!!
V3キック(26の秘密), たぁぁぁぁぁッ!!!;V3!! 遠心キィィィック!!!
V3キック(26の秘密), タァァァァッ!!!;V3ィィィ・スクリュゥゥゥ・キィィィック!!!!
V3キック(26の秘密), たぁぁぁぁぁッ!!!;V3!! 回転キィィィック!!!
V3キック(26の秘密), とあぁぁぁぁッ!!!;V3!! スカイキッッック!!!

# キックバリエーションをメッセージクラスで制御。

以上です。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【4010】Re(1):仮面ライダー響鬼:インクルード(...

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年03月29日(日) 23時27分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
サブルーチンの内容はまだ詳しく見ていないのですが、とりあえず一点。


比較的「よくありそう」なラベル名になっているので、
他とのラベル名競合が発生するかもしれません。
ラベル名に「RHK_」のような識別子を付けて、
競合を避けたほうがいいのではないでしょうか。

以上です。
・ツリー全体表示

190 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,895

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター