SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4009】ノンパイ

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年03月29日(日) 23時12分 -
設定
引用なし
パスワード
五代雄介
五代, RKG_GodaiYusuke.bmp

仮面ライダークウガ・グローイングフォーム
クウガ, RKG_MaskedRiderKuuga(Growing).bmp

仮面ライダークウガ・マイティフォーム
クウガ, RKG_MaskedRiderKuuga(Mighty).bmp

仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム
クウガ, RKG_MaskedRiderKuuga(Dragon).bmp

仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム
クウガ, RKG_MaskedRiderKuuga(Pegasus).bmp

仮面ライダークウガ・タイタンフォーム
クウガ, RKG_MaskedRiderKuuga(Titan).bmp

仮面ライダークウガ・アメイジングマイティ
クウガ, RKG_MaskedRiderKuuga(AmazingMighty).bmp

仮面ライダークウガ・アルティメットフォーム
クウガ, RKG_MaskedRiderKuuga(Ultimate).bmp

ゴウラム(クウガ)
ゴウラム, RKG_Gouramu.bmp

#雄介を取り巻く人々

沢渡桜子
桜子, RKG_SawatariSakurako.bmp

ジャン=ミッシェル=ソレル
ジャン, RKG_Jean.bmp

五代みのり
みのり, RKG_GodaiMinori.bmp

おやっさん(クウガ)
おやっさん, RKG_KazariTamasaburo.bmp
飾玉三郎
玉三郎, RKG_KazariTamasaburo.bmp

朝比奈奈々
奈々, RKG_AsahinaNana.bmp

蝶野潤一
蝶野, RKG_ChonoJunichi.bmp

#警察関係者の方々

椿秀一
椿, RKG_TsubakiShuichi.bmp

榎田ひかり
榎田, RKG_EnokidaHikari.bmp

夏目実加
実加, RKG_NatsumeMika.bmp

亀山鶴丸
亀山, RKG_KameyamaTsurumaru.bmp

桜井剛
桜井, RKG_SakuraiGou.bmp

松倉貞雄
松倉, RKG_MatsukuraSadao.bmp

笹山望見
笹山, RKG_SasayamaNozomi.bmp


#グロンギ族

#「ズ」グループ

ズ・ゴオマ・グ(人間体)
ゴオマ, RKG_XuGoomaGu(N).bmp

ズ・メビオ・ダ(人間体)
メビオ, RKG_XuMevioDa(N).bmp

ズ・バヅー・バ(人間体)
バヅー, RKG_XuVazuuBa(N).bmp

ズ・ガルメ・レ(人間体)
ガルメ, RKG_XuGarumeRe(N).bmp

ズ・ザイン・ダ(人間体)
ザイン, RKG_XuZainDa(N).bmp

#「メ」グループ

メ・バヂス・バ(人間体)
バヂス, RKG_MeVagisBa(N).bmp

メ・ギイガ・ギ(人間体)
ギイガ, RKG_MeGeegaGi(N).bmp

メ・ビラン・ギ(人間体)
ビラン, RKG_MeByranGi(N).bmp

メ・ギャリド・ギ(人間体)
ギャリド, RKG_MeGaridoGi(N).bmp

音声ガイド(クウガ)
音声ガイド, RKG_Guide.bmp

メ・ガドラ・ダ(人間体)
ガドラ, RKG_MeGadraDa(N).bmp

メ・ギノガ・デ(人間体)
ギノガ, RKG_MeGinogaDe(N).bmp

メ・ガルメ・レ(人間体)
ガルメ, RKG_MeGarumeRe(N).bmp

メ・ガリマ・バ(人間体)
ガリマ, RKG_MeGarimaBa(N).bmp

#「ゴ」グループ

ゴ・ブウロ・グ(人間体)
ブウロ, RKG_GoBuuroGu(N).bmp

ゴ・ベミウ・ギ(人間体)
ベミウ, RKG_GoBemiuGi(N).bmp

ゴ・ガメゴ・レ(人間体)
ガメゴ, RKG_GoGamegoRe(N).bmp

ゴ・バダー・バ(人間体)
バダー, RKG_GoBadaaBa(N).bmp

ゴ・ジャラジ・ダ(人間体)
ジャラジ, RKG_GoJarajiDa(N).bmp

ゴ・ザザル・バ(人間体)
ザザル, RKG_GoZazalBa(N).bmp

ゴ・ジャーザ・ギ(人間体)
ジャーザ, RKG_GoJazaGi(N).bmp

ゴ・バベル・ダ(人間体)
バベル, RKG_GoBabelDa(N).bmp

ゴ・ガドル・バ(人間体)
ガドル, RKG_GoGadolBa(N).bmp

ゴ・ガドル・バ(俊敏体)
ガドル, RKG_GoGadolBa(Speed).bmp

ゴ・ガドル・バ(射撃体)
ガドル, RKG_GoGadolBa(Shooting).bmp

ゴ・ガドル・バ(剛力体)
ガドル, RKG_GoGadolBa(Power).bmp

ゴ・ガドル・バ(電撃体)
ガドル, RKG_GoGadolBa(Rising).bmp

# その他

ヌ・ザジオ・レ
ザジオ, RKG_NuZazioRe(N).bmp

ラ・ドルド・グ(人間体)
ドルド, RKG_LaDoldoGu(N).bmp

ズ・ゴオマ・グ強化体(人間体)
ゴオマ, RKG_ZuGoomaGu(N)(Powered).bmp

ズ・ゴオマ・グ究極体(人間体)
ゴオマ, RKG_ZuGoomaGu(N)(Ultimate).bmp

白い服の男(人間体)
白い服の男, RKG_NnDagubaZeba(N).bmp
ン・ダグバ・ゼバ(人間体)
ダグバ, RKG_NnDagubaZeba(N).bmp

#グロンギ汎用

グロンギの男(人間体)
グロンギの男, RKG_GurongiM(N).bmp

グロンギの女(人間体)
グロンギの女, RKG_GurongiF(N).bmp
・ツリー全体表示

【4008】メッセージ&ダイアログ

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年03月29日(日) 23時11分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダークウガ
回避, そこっ!
回避, 来るっ!
回避, はっ! 当たるもんか!!
回避, はーっ…はーっ……:そこっ!!
回避, 危ない!
回避, 感じろ、感じろ……そこかっ!
回避, 来る…! :なんのっっ!!
回避, やった! 外れたっ!!
回避(古代戦士), クウガのスピードについてこれるか!?
回避, くそっ、今のままじゃ追いつかれる…なんとかしないと!
回避, なんとか避けたけど、次は……いけるか?
回避(仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム), 青のスピードなら、この攻撃だって避けることができるんだ!!
回避(仮面ライダークウガ・ライジングドラゴン), 金の青のスピードなら、この攻撃だって避けることができるんだ!!
回避(仮面ライダークウガ・ライジングスプラッシュドラゴン), 金の青のスピードなら、この攻撃だって避けることができるんだ!!
ダメージ小, この程度!!
ダメージ小, くっ! まだまだっ!!
ダメージ小, この程度なら、まだまだいける!!
ダメージ小, うっ! ……あ、当たったのか!?
ダメージ小, 傷は浅い……かすった程度だ、まだいける……!
ダメージ小, こんな角度から襲ってくるって……なんてすごいやつなんだ!!
ダメージ小, な、なんとか直撃だけは避けられたみたいだ……
ダメージ小(仮面ライダークウガ・タイタンフォーム), 紫のやつに、そんな攻撃効きはしない!!
ダメージ小(仮面ライダークウガ・ライジングタイタン), 金の紫のやつに、そんな攻撃効きはしない!!
ダメージ小(仮面ライダークウガ・ライジングカラミティタイタン), 金の紫のやつに、そんな攻撃効きはしない!!
ダメージ中, ぐっ!? ……な、なんて力なんだ…くっ!
ダメージ中, うわっ!? .こいつ……強い!
ダメージ中, くうぅっ! ……まだだ!! お…俺はまだあきらめないっ!!
ダメージ中, ぐふっ!? 重い……なんて力なんだ……
ダメージ中(古代戦士), ……まだっ! …俺は、俺はクウガなんだっ!!
ダメージ中(古代戦士), うぐっ! ……こいつにはクウガになってもやっぱりダメなのか?
ダメージ中(仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム), くそっ……青だと、どうしてもパワー負けしてしまう!
ダメージ中(仮面ライダークウガ・ライジングドラゴン), くそっ……金の青も、どうしてもパワー負けしてしまう!
ダメージ中(仮面ライダークウガ・ライジングスプラッシュドラゴン), くそっ……金の青も、どうしてもパワー負けしてしまう!
ダメージ中(仮面ライダークウガ・タイタンフォーム), 紫の体でも、ここまで傷が……
ダメージ中(仮面ライダークウガ・ライジングタイタン), 金の紫の体でも、ここまで傷が……
ダメージ中(仮面ライダークウガ・ライジングカラミティタイタン), 金の紫の体でも、ここまで傷が……
ダメージ大, くっ…ぐううっ!! こ、これ以上は……もうもたない……!!
ダメージ大, やられる! このままじゃ……死ぬ!?
ダメージ大, がはぁっ!!! く…くそ……ハァ…ハァ…
ダメージ大, 負けは…しないっ! 負けるわけにはいかない!;俺はみんなを守るんだっ!!
ダメージ大, がっ…ぐああっ!?
ダメージ大, ガ…ガハッ! ぐぅぅぅぅぅっ!
ダメージ大, ぐっ! ……お、思うようにか…体が……う…動かない……!
ダメージ大, ハァ…ハァ……:.く…お、思うようにか…体が……う…動かない……!
ダメージ大, ハァ…ハァ……:.こ……このまま……やられてしまうのか? ……そうなのか!?
ダメージ大, ハァ…ハァ……く、くそ……
射程外, なんとかしなきゃ…なんとか!
射程外, くそっ!
射程外, いったい何処から!?
射程外, ……遠い!
射程外, 今のままじゃ、あいつとは戦えない!
射程外, あんなところから!?
射程外, そんなっ!?
射程外, 離れすぎてる!
射程外(仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム), 緑の力でも届かない…なんてやつだ!
射程外(仮面ライダークウガ・ライジングペガサス), 金の緑の力でも届かない…なんてやつだ!
射程外(仮面ライダークウガ・ライジングペガサス), 金の緑の力でも届かない…なんてやつだ!
攻撃, そこかっ!
攻撃, はーっ…はーっ……:そこっ!!
攻撃, それっ! これなら……どうだっ!!
攻撃, みんなに笑顔でいて欲しいから俺、戦います!!
攻撃, もうこんなヤツのために誰かの涙は見たくない!!
攻撃, 戦います、俺!!
格闘, いくぞっ!!
格闘, むんっ!
格闘, はああああっ!
格闘, うおりゃあっ!
格闘, たあああぁっ!
格闘, はっ!
格闘, これでどうだ! …てやぁっ!
格闘, 今度こそ決める! てぇぇぇいっ!
格闘, ふんっ! うおりゃっ!
格闘, むううんっ………だぁっ!!!
格闘, ………だぁっ!!!
格闘, おおぉりゃあぁぁぁぁっ!!!!
射撃, ……耳を澄ませ、神経を研ぎ澄ませ……:.見えたっ、そこかぁぁっ!!
射撃, ……右……左……どっちだ……:.わかったっ、そこかぁっ!!
射撃, ……見えた!
かけ声, ハアッ、ハァッ…
かけ声, いくぞっ!!
かけ声, これでどうだ!
かけ声, 今度こそ決める!
強化マイティキック, おおぉぉぉうりゃぁぁぁぁぁっっ!!!!
ライジングマイティキック, おおぉぉぉうりゃぁぁぁぁぁっっ!!!!

仮面ライダークウガ
破壊
仮面ライダークウガ・グローイングフォーム, 一条さん、すいません……
破壊
仮面ライダークウガ・グローイングフォーム, ぐああああああああっ!!
脱出
仮面ライダークウガ・グローイングフォーム, すいません、あとは頼みます!
変身
五代雄介, 変身!
仮面ライダークウガ・マイティフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Mighty).bmp Whiz.wav
変身(グローイング)
五代雄介, 変身!
仮面ライダークウガ・グローイングフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Growing).bmp Whiz.wav
赤の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・マイティフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Mighty).bmp Whiz.wav
青の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Dragon).bmp Whiz.wav
緑の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Pegasus).bmp Whiz.wav
紫の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・タイタンフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Titan).bmp Whiz.wav
赤の金の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・マイティフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingMighty).bmp Whiz.wav
青の金の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingDragon).bmp Whiz.wav
緑の金の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingPegasus).bmp Whiz.wav
紫の金の力
仮面ライダークウガ, 超変身!
仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム, @戦闘アニメ_変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingDragon).bmp Whiz.wav
アメイジングマイティキック
仮面ライダークウガ・アメイジングマイティ, おおぉぉぉうりゃぁぁぁぁぁっっ!!!!
#変形(仮面ライダークウガ・ビートゴウラム)
#仮面ライダークウガ, (ゴウラム、来いっ! )
#ゴウラム(クウガ), カディル・サキナム・ター
#変形(仮面ライダークウガ・ビートゴウラム)
#仮面ライダークウガ, (ゴウラム、頼む! )
#ゴウラム(クウガ), カー・ムー・ソーサディ・ター


一条薫
回避, はっ!
回避, 危ない!
回避, そこっ!
回避, 来るっ!
回避, よし!
回避, 外れたか!
ダメージ小, くっ!
ダメージ小, この程度!!
ダメージ小, うっ!
ダメージ中, ぐっ!?
ダメージ中, うわっ!?
ダメージ中, …まだ!
ダメージ中, うぐっ!
ダメージ中, くうぅっ!
ダメージ中, ぐふっ!?
ダメージ大, くっ…ぐううっ!!
ダメージ大, がはぁっ!!!
ダメージ大, ぐあああっ!!
ダメージ大, がっ…ぐああっ!?
ダメージ大, うあぁぁぁっ!!
破壊, ……
射程外, くそっ!
射程外, いったい何処から!?
攻撃, 他人にばかり任せてはおけん!
攻撃, 動くなっ!
攻撃, 止まれっ!
攻撃, 当てる!
攻撃, 抵抗するな!
攻撃, 外れるな!
攻撃, あそこに命中させれば!

杉田守道
回避, 危ねえ!
回避, そこっ!
回避, 来るっ!
回避, よし!
ダメージ小, てめえっ!
ダメージ小, なんの、この程度!!
ダメージ小, うっ!
ダメージ中, ぐっ!?
ダメージ中, うわっ!?
ダメージ中, うぐっ! やべえっ…
ダメージ中, ぐふっ!?
ダメージ大, くっ…ぐううっ!!
ダメージ大, がはぁっ!!!
ダメージ大, ぐあああっ!!
ダメージ大, がっ…ぐああっ!?
ダメージ大, うあぁぁぁっ!!
破壊, 畜生…
破壊, 葉月…すまん…
射程外, くそっ!
射程外, いったい何処から!?
攻撃, 俺たちだって!
攻撃, 動くなっ!
攻撃, 止まれっ!
攻撃, 逃がさんっ!
攻撃, 抵抗するな!
攻撃, やってやるっ!

グロンギ怪人(ズ)(ザコ)
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【おそいぞ】
回避, <B><I>チョグギグ バスコグザバ</I></B>.【ちょうしがわるいようだな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【あたらなければいみはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【えものはおとなしくしていろ】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そうあせるな】
ダメージ小, <B><I>ザボゾロザ</I></B>.【ざこどもが】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【そのていどか! 】
ダメージ小, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【おれにはかてない】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【なんだこれは】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【なにをしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ザゴダゲボ バギジャヅザ</I></B>.【はごたえのないやつだ】
ダメージ中, <B><I>バンザ ド?</I></B>.【なんだと?】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのちょうしだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【きさまのこうげきはそのていどか】
ダメージ中, <B><I>ラザビバダギ</I></B>.【まだきかない】
ダメージ中, <B><I>ババババダ ボギギジャヅザ</I></B>.【なかなかたのしいやつだ】
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【きさま】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ゆるさない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これほどまでにやるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド</I></B>.【なんだと】
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
破壊, ガ…グゲ…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ</I></B>.【どこへにげた】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【にげろせいぜいにげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【みぐるしいないきまいていたくせに】
攻撃, <B><I>ヅギバガギヅバ</I></B>.【つぎはあいつか】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【しぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【おわりだ】
攻撃, <B><I>ボソギダブバスバゴザバ</I></B>.【ころしたくなるかおだな】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでとどめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【にげまわらずしぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ</I></B>.【じゃまだ】
攻撃, <B><I>ガゲスバ</I></B>.【させるか】
攻撃, <B><I>ログガド グボギン ギボヂザバ! </I></B>.【もうあとすこしのいのちだな】
攻撃, <B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
攻撃, <B><I>ギジャバビ ゴギザ</I></B>.【いやなにおいだ】
攻撃, <B><I>ボン ゾボゴ ボゾグ</I></B>.【こんどこそころす】
攻撃, <B><I>ヅギン ゲロボザ</I></B>.【つぎのえものだ】
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【きさまによくにたやつをしっているぞ】
攻撃(対弱点=機), <B><I>バパダダリントザバ</I></B>.【かわったリントだな】
攻撃(対弱点=機), <B><I>ボギヅロバズビ ザギスボバ</I></B>.【こいつもかずにはいるのか】

ズ・ゴオマ・グ
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【おそいぞ】
回避, <B><I>チョグギグ バスコグザバ</I></B>.【ちょうしがわるいようだな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【あたらなければいみはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【えものはおとなしくしていろ】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そうあせるな】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【そのていどか! 】
ダメージ小, <B><I>ゴセゾ ガラブリスバ</I></B>.【おれを あまくみるな】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【なんだこれは】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【なにをしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ザゴダゲボ バギジャヅザ</I></B>.【はごたえのないやつだ】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのちょうしだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【きさまのこうげきはそのていどか】
ダメージ中, <B><I>ボボゴバゲギザ ギデジャスゼ</I></B>.【このおかえしは してやるぜ】
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【きさま】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ゆるさない! 】
ダメージ大, <B><I>ゴセゾ バレスンジャデゲ!</I></B>.【おれをなめるんじゃねえ!】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド</I></B>.【なんだと】
破壊, <B><I>ヂビショグ! </I></B>.【ちきしょう! 】
破壊, ゴセバ…おれはいまに…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ</I></B>.【どこへにげた】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【にげろせいぜいにげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【みぐるしいないきまいていたくせに】
攻撃, <B><I>ボソギダブバスバゴザバ</I></B>.【ころしたくなるかおだな】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでとどめだ】
攻撃, <B><I>ギジャバビ ゴギザ</I></B>.【いやなにおいだ】
攻撃, <B><I>ジョグジャブ ゴセボダンザ</I></B>.【ようやく おれのばんだ】
攻撃, <B><I>ギブグギギ…ギベ!</I></B>.【しぬがいい…しね!】
攻撃(反撃), <B><I>マンヂ デデボザ ボグジャスンザジョ</I></B>.【パンチってのはこうやるんだよ】
攻撃(反撃), <B><I>ゲロボボ ギドレバ ダゾゴギゲデジャス</I></B>.【えもののしとめかたをおしえてやる】
攻撃(反撃), <B><I>ダギビギデ バゲギデジャス</I></B>.【ばいにして かえしてやるぜ】
攻撃(反撃), <B><I>ジビガギ デジャス</I></B>.【ひきさいてやる】
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【きさまによくにたやつをしっているぞ】
攻撃(対弱点=機), <B><I>バパダダリントザバ</I></B>.【かわったリントだな】
吸血, <B><I>ラズゴグザグ ヂゾグデデジャズ</I></B>.【まずそうだが ちをすってやる】
吸血, <B><I>ゴラゲボ ヂザグ ラゴグザバ</I></B>.【おまえのちは うまそうだな】
吸血, <B><I>ジガヂガボ ゲロボザ</I></B>.【ひさびさの えものだ】

ズ・ゴオマ・グ強化体
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【おそいぞ】
回避, <B><I>チョグギグ バスコグザバ</I></B>.【ちょうしがわるいようだな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【あたらなければいみはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【えものはおとなしくしていろ】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そうあせるな】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【そのていどか! 】
ダメージ小, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【おれにはかてない】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【なんだこれは】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【なにをしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ザゴダゲボ バギジャヅザ</I></B>.【はごたえのないやつだ】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのちょうしだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【きさまのこうげきはそのていどか】
ダメージ中, <B><I>ボボゴバゲギザ ギデジャスゼ</I></B>.【このおかえしは してやるぜ】
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【きさま】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ゆるさない! 】
ダメージ大, <B><I>ゴセゾ バレスンジャデゲ!</I></B>.【おれをなめるんじゃねえ!】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド</I></B>.【なんだと】
破壊, <B><I>ヂビショグ! </I></B>.【ちきしょう! 】
破壊, ガ…グゲ…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ</I></B>.【どこへにげた】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【にげろせいぜいにげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【みぐるしいないきまいていたくせに】
攻撃, <B><I>グサルバジョ ガギヅガゴゴギボゾ グサレ</I></B>.【うらむなよ あいつがおそいのを うらめ】
攻撃, <B><I>ゴセボ ジャラゾ グスバ!</I></B>.【おれのじゃまをするな!】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでとどめだ】
攻撃, <B><I>ゴラゲバゾ ジョンゼギバギ</I></B>.【おまえなど よんでいない】
攻撃, <B><I>センシュグザギビ ギデジャス!</I></B>.【れんしゅうだいに してやる!】
攻撃, <B><I>ゴラゲザ ジボボンゼギソ</I></B>.【おまえは ひっこんでいろ】
攻撃, やつがくるまで なんにんしぬかな?
攻撃, <B><I>キュグキョブボジャリザ ゴセボロボザ!</I></B>.【きゅうきょくのやみは おれのものだ!】
攻撃(対ン・ダグバ・ゼバ), <B><I>ダグバ…ババザス ボゾグ!</I></B>.【ダグバ…かならず ころす!】
攻撃(対ン・ダグバ・ゼバ), <B><I>ボソギデジャス!ビザンゼジャス!ダグバ!</I></B>.【ころしてやる!きざんでやる!ダグバ!】
攻撃(反撃), <B><I>マンヂ デデボザ ボグジャスンザジョ</I></B>.【パンチってのはこうやるんだよ】
攻撃(反撃), <B><I>ゲロボボ ギドレバ ダゾゴギゲデジャス</I></B>.【えもののしとめかたをおしえてやる】
攻撃(反撃), <B><I>ダギビギデ バゲギデジャス</I></B>.【ばいにして かえしてやるぜ】
攻撃(反撃), <B><I>ジビガギ デジャス</I></B>.【ひきさいてやる】

ズ・ザイン・ダ
回避, <B><I>ダババジャヅレ</I></B>.【ばかなやつめ】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【あたらなければいみはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【えものはおとなしくしていろ】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そうあせるな】
ダメージ小, <B><I>ザボゾロザ</I></B>.【ざこどもが】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【そのていどか! 】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【なんだこれは】
ダメージ小, <B><I>ゴゼバゾ バンジャヅ サドバ ヂバグ!</I></B>.【おれは ほかの やつらとは ちがう】
ダメージ中, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【おれにはかてない】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのちょうしだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【きさまのこうげきはそのていどか】
ダメージ中, <B><I>チョグギビ ボスボザギ ギバゲンビギソ</I></B>.【ちょうしにのるのはいいかげんにしろ】
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【きさま】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ゆるさない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これほどまでにやるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド</I></B>.【なんだと】
ダメージ大, <B><I>ボボゴセガ!? </I></B>.【このおれが!? 】
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
破壊, ガ…グゲ…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ</I></B>.【どこへにげた】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【にげろせいぜいにげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【みぐるしいないきまいていたくせに】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【しぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【おわりだ】
攻撃, <B><I>ボソギダブバスバゴザバ</I></B>.【ころしたくなるかおだな】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでとどめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【にげまわらずしぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ</I></B>.【じゃまだ】
攻撃, <B><I>ガゲスバ</I></B>.【させるか】
攻撃, <B><I>ログガド グボギン ギボヂザバ! </I></B>.【もうあとすこしのいのちだな】
攻撃, <B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
攻撃, <B><I>ギジャバビ ゴギザ</I></B>.【いやなにおいだ】
攻撃, <B><I>ボン ゾボゴ ボゾグ</I></B>.【こんどこそころす】
攻撃, <B><I>ヅギン ゲロボザ</I></B>.【つぎのえものだ】
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【きさまによくにたやつをしっているぞ】
攻撃(対弱点=機), <B><I>バパダダリントザバ</I></B>.【かわったリントだな】
攻撃(対弱点=機), <B><I>ボギヅロバズビ ザギスボバ</I></B>.【こいつもかずにはいるのか】

グロンギ怪人(メ)(ザコ)
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【おそいぞ】
回避, <B><I>チョグギグ バスコグザバ</I></B>.【チョウシがワるいようだな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【アたらなければ、イミはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【エモノはおとなしくしていろ】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そうアセるな】
回避(メ・ガルメ・レ), アタマわるすぎだね
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【そのテイドか! 】
ダメージ小, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【オレにはカてない】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【ナンだこれは】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【ナニをしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ザゴダゲボ バギジャヅザ</I></B>.【ハゴタエのないやつだ】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのチョウシだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【キサマのコウゲキはそのテイドか】
ダメージ中, <B><I>ラザビバダギ</I></B>.【まだキかない】
ダメージ中, <B><I>ババババダ ボギギジャヅザ</I></B>.【なかなかタノしいやつだ】
ダメージ中, リントはアいカわらずヒリキだな
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【キサマ! 】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ユルさない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これほどまでにやるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド!? </I></B>.【ナンだと!? 】
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
破壊, ガ…グゲ…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ! </I></B>.【どこへニげた! 】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【ニげろ、せいぜいニげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【ミグルシいな、イキマイていたクセに】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【シぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【オわりだ】
攻撃, <B><I>ボソギダブバスバゴザバ</I></B>.【コロしたくなるカオだな】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでトドめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【ニげまわらず、シぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ! </I></B>.【ジャマだ! 】
攻撃, <B><I>ガゲスバ! </I></B>.【させるか! 】
攻撃, <B><I>ログガド グボギン ギボヂザバ! </I></B>.【もうあとスコしのイノチだな! 】
攻撃, <B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
攻撃, <B><I>ボン ゾボゴ ボゾグ</I></B>.【コンドこそ、コロす】
攻撃, <B><I>ヅギン ゲロボザ</I></B>.【ツギのエモノだ】
攻撃, <B><I>ビガラゾ ダゴギデ ゴセザ ゴビバス! </I></B>.【キサマをタオして、オレはゴになる! 】
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【キサマによくニたやつをシっているぞ】
攻撃(対改造人間), こんなリントがいたとはな!
攻撃(対弱点=機), <B><I>ボギヅロバズビ ザギスボバ? </I></B>.【こいつもカズにハイるのか? 】
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビバギジバ ベボリントドザバ! </I></B>.【キカイジかけのリントとはな! 】

メ・ガリマ・バ
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【おそいぞ】
回避, <B><I>チョグギグ バスコグザバ</I></B>.【チョウシがワるいようだな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【アたらなければ、イミはない】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゲロボザ ゲロボサギブギデギソ</I></B>.【エモノはおとなしくしていろ】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゴンバロボゼザ パダギザダゴゲン! </I></B>.【そんなものでは、ワタシはタオせん! 】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【ナンだこれは】
ダメージ小, <B><I>ガゴンゼギ スジラザ バギボゼバ</I></B>.【あそんでいるヒマはないのでな】
ダメージ小, <B><I>ザゴダゲボ バギジャヅザ</I></B>.【ハゴタえのないやつだ】
ダメージ中, <B><I>ボンバロボ</I></B>.【そんなもの】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そのチョウシだ】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【キサマのコウゲキはそのテイドか】
ダメージ中, <B><I>パダギボ ジャラゾ グスバ! </I></B>.【わたしのジャマをするな! 】
ダメージ中, <B><I>ババババダ ボギギジャヅザ</I></B>.【なかなかタノしいやつだ】
ダメージ中, <B><I>バンザ ド?</I></B>.【なんだと?】
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【キサマ! 】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【ユルさない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これほどまでにやるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>バンザ ド!? </I></B>.【ナンだと!? 】
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
破壊, ガ…グゲ…
射程外, <B><I>ドボベビゲダ! </I></B>.【どこへニげた! 】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【ニげろ、せいぜいニげろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【ミグルシいな、イキマイていたクセに】
射程外, <B><I>ゴボゼズスゲデ ギスガギギ</I></B>.【そこでフルえているがいい】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【シぬがいい】
攻撃, <B><I>ボゼゼ ドゾレザ</I></B>.【これでトドめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【ニげまわらず、シぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ! </I></B>.【ジャマだ! 】
攻撃, <B><I>ボグシヅ ジョブ ボソガベダバ サンバ</I></B>.【コウリツよくコロさねばならんな】
攻撃, <B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
攻撃, <B><I>ラズビガ ラバサザ</I></B>.【まずキサマからだ】
攻撃, <B><I>ゴボジャヅサレ パダギボ ゲゲルゾ リデギスガギギ</I></B>.【ゴのやつらめ、わたしのゲームをミているのだな】
攻撃, <B><I>ビガラゾ ダゴギデ バダギザ ゴビバス! </I></B>.【キサマをタオしてワタシはゴになる! 】
攻撃(とどめ), …ふりむくな
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【キサマによくニたやつをシっているぞ】
攻撃(対改造人間), こんなリントがいたとはな!
攻撃(対弱点=機), <B><I>ボギヅロバズビ ザギスボバ? </I></B>.【こいつもカズにハイるのか? 】
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビバギジバ ベボリントドザバ! </I></B>.【キカイジかけのリントとはな! 】


グロンギ怪人(ゴ)(ザコ)
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【遅いぞ】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【当たらなければ意味は無い】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そう焦るな】
回避, ふん
回避, 獲物の狙い方も知らないようだな
回避, どうした、震えて狙いがつけられないか?
ダメージ小, <B><I>ザボゾロザ</I></B>.【雑魚共が】
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゾンデギゾバ! </I></B>.【その程度か! 】
ダメージ小, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【俺には勝てない】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【何をしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ボンバロボゼ ゴセ ゾダゴゲスバ</I></B>.【そんなもので俺を倒せるか】
ダメージ小, <B><I>リント ロゲゲルゾグス ジョグビバダダバ</I></B>.【リントも ゲゲルをするようになったか】
ダメージ小, 歯ごたえのないやつだ
ダメージ小, 努力だけは認めてやろう
ダメージ小(ゴ・ザザル・バ), うぜえ!
ダメージ中, <B><I>バババ バグジバギン</I></B>.【なかなか筋はいい】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そんなものか】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【貴様の攻撃はその程度か】
ダメージ中, <B><I>ゲゲル ゾゾゾ ジョブジ ビギレス ジャヅザ</I></B>.【ゲームを程好く引き締めるやつだ】
ダメージ中, <B><I>ババババダ ボギギジャヅザ</I></B>.【なかなか楽しいやつだ】
ダメージ中, 確かに、今度のやつは骨があるな
ダメージ中, …面白い狩りができそうだ
ダメージ中, 楽な相手ではなさそうだな
ダメージ中(ゴ・ザザル・バ), <B><I>ザセビジャデデンジャ、ゲゲ!? </I></B>.【誰にやってんじゃ、ええ!? 】
ダメージ中(ゴ・ザザル・バ), <B><I>グドドゴギギンザジョ! </I></B>.【鬱陶しいんだよ! 】
ダメージ中(ゴ・バベル・ダ), これだけ強い拳があれば、たくさんの獲物を殺せるだろう
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【貴様! 】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【許さない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これ程までに やるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, ちぃっ!
ダメージ大, これほどの力を持っているとは!
ダメージ大, 馬鹿な…なぜ我々が貴様らなどに!?
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
破壊(ゴ・ザザル・バ), <B><I>ギブロンバ…バレンジャベゲ…ギブロンバァ! </I></B>.【死ぬもんか…なめんじゃねえ…死ぬもんかぁ! 】
射程外, <B><I>ドボベビゲダ! </I></B>.【何処へ逃げた! 】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【逃げろ、せいぜい逃げろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【見苦しいな、息巻いていた癖に】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【死ぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【終わりだ】
攻撃, <B><I>ボソギダブバスバゴザバ</I></B>.【殺したくなる顔だな】
攻撃, <B><I>ドゾレザ</I></B>.【とどめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【逃げ回らず死ぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ! </I></B>.【邪魔だ! 】
攻撃, <B><I>ガゲスバ! </I></B>.【させるか! 】
攻撃, <B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
攻撃, <B><I>ギジャバビ ゴギザ</I></B>.【嫌な匂いだ】
攻撃, <B><I>ボン ゾボゴ ボゾグ</I></B>.【今度こそ殺す】
攻撃, <B><I>ヅギン ゲロボザ</I></B>.【次の獲物だ】
攻撃(ゴ・ブウロ・グ), <B><I>ベルス グ ギギ! </I></B>.【眠るがいい! 】
攻撃(ゴ・ブウロ・グ), <B><I>ギブギデ ボソグ</I></B>.【射抜いて殺す】
攻撃(ゴ・ガメゴ・レ), <B><I>ゴセビガダスドパ グンボパスギジャッザ</I></B>.【俺に当たるとは運の悪い奴だ】
攻撃(ゴ・ガメゴ・レ), <B><I>ロサダ ダダ</I></B>.【貰ったぜ】
攻撃(ゴ・ジャラジ・ダ), ゲゲルの邪魔をするなんて!
攻撃(ゴ・ザザル・バ), <B><I>バレンジャベゲ! </I></B>.【ナメんじゃねえ! 】
攻撃(対改造人間), …ややこしい格好のやつだ
攻撃(対改造人間), <B><I>ビガラビジョブビ ダジャヅゾギデデギスゾ</I></B>.【貴様に良く似た奴を知っているぞ】
攻撃(対改造人間), こんなリントがいたとはな!
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビバギジバ ベボリントドザバ</I></B>.【機械仕掛けのリントとはな! 】
攻撃(対弱点=機), リントの作った人形か、面白い
攻撃(対弱点=機), お前がリントの ゲゲルの武器か?
鋼鉄の雨, <B><I>ガンガダシバ</I></B>.【あの辺りか】

ゴ・バダー・バ
回避, <B><I>ゴゴギゾ</I></B>.【遅いぞ】
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゴグガゲスバ</I></B>.【そう焦るな】
回避, <B><I>ゴゴグギデ ガブヂガゼス</I></B>.【遅すぎて欠伸が出る】
回避, <B><I>ベサギザジョ バダダ ジョグザガバ</I></B>.【狙いは良かったようだがな】
回避, せっかくの獲物だ、楽しませてもらおう
ダメージ小, <B><I>ボゴダジュギバ</I></B>.【こそばゆいな】
ダメージ小, <B><I>ゴセビパバデバギ</I></B>.【俺には勝てない】
ダメージ小, <B><I>バビゾギダヅロシザ</I></B>.【何をしたつもりだ】
ダメージ小, <B><I>ボンバロボゼ ゴセ ゾダゴゲスバ</I></B>.【そんなもので 俺を 倒せるか】
ダメージ小, <B><I>ゴンバボドギ ブサジャデ デロビビザギバギ</I></B>.【そんなこといくらやっても効きはしない】
ダメージ小, 歯ごたえのないやつだ
ダメージ中, <B><I>バババ バグジバギン</I></B>.【なかなか筋はいい】
ダメージ中, <B><I>ゴンチョグギザ</I></B>.【そんなものか】
ダメージ中, <B><I>ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ</I></B>.【貴様の攻撃はその程度か】
ダメージ中, <B><I>ババババダ ボギギジャヅザ</I></B>.【なかなか楽しいやつだ】
ダメージ中, 一応合格点はやろう
ダメージ中, …面白い狩りができそうだ
ダメージ中, 努力は認めてやっていいがな
ダメージ大, <B><I>ビガラ! </I></B>.【貴様! 】
ダメージ大, <B><I>ジュグガバギ! </I></B>.【許さない! 】
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これ程までに やるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ズビボスバ</I></B>.【図に乗るな! 】
ダメージ大, これほどの力を持っているとは!
ダメージ大, ちぃっ!
ダメージ大, そんな馬鹿な!?
破壊, ガァァァァァッ!
破壊, グ…ガ…グオォォォォォ!
射程外, <B><I>ドボベビゲダ! </I></B>.【何処へ逃げた! 】
射程外, <B><I>ビゲソ ゲギゼギ ビゲソ</I></B>.【逃げろ、せいぜい逃げろ】
射程外, <B><I>リグス ギギバ ギビラギ デギダブゲビ</I></B>.【見苦しいな、息巻いていたくせに】
射程外, <B><I>ゴボゼズスゲデ ギスガギギ</I></B>.【そこで震えているがいい】
射程外, ほう、見直したぞ
射程外, リントも多少は考えているな
射程外, そうでなくては面白くない
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【死ぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【終わりだ】
攻撃, <B><I>ドゾレザ</I></B>.【とどめだ】
攻撃, <B><I>ビゲラパサズ ギブグギギ</I></B>.【逃げ回らず死ぬがいい】
攻撃, <B><I>ジャラゾ! </I></B>.【邪魔だ! 】
攻撃, どんな死に方が望みだ?
バギブソンブレイク, 25;Engine.wav;<B><I>ギ ブゾ</I></B>.【いくぞ】
バギブソンブレイク, 25;Engine.wav;<B><I>ギブグギギ</I></B>.【死ぬがいい】
バギブソンブレイク, 25;Engine.wav;どうだ、面白いだろう?
ジャックナイフホイール, 25;Engine.wav;<B><I>ボセガ ゴセボ ジャシバダザ! </I></B>.【これが俺のやり方だ! 】
ジャックナイフホイール, 25;Engine.wav;これをかわせるかな?
ジャックナイフホイール, 25;Engine.wav;はっ!
攻撃(対改造人間), …偽者め
攻撃(対改造人間), <B><I>ビビギサンバ! </I></B>.【気に入らんな! 】
攻撃(対改造人間), <B><I>グガダザ ビゲデロ グゼラゼザ ビゲサセン</I></B>.【姿は似せても腕までは似せられん】
攻撃(対改造人間), <B><I>ラガバ リントビ ボンバジャヅ ガギスドザバ! </I></B>.【まさかリントにこんな奴がいるとはな! 】
攻撃(対サイクロン), どうだ、勝負してみるか?
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビバギジバ ベボリントドザバ</I></B>.【機械仕掛けのリントとはな! 】
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビンギョグザ ショゲン ビンギョグザ! </I></B>.【人形は所詮人形だ! 】
攻撃(対弱点=機), お前がリントの ゲゲルの武器か?

ゴ・ガドル・バ
回避, …それでも戦士か?
回避, ふん
回避, <B><I>ヅラサンバ</I></B>.【つまらんな】
回避, <B><I>ゴゴグギデ ガブヂガゼス</I></B>.【遅すぎて欠伸が出る】
回避, <B><I>ベサギザジョ バダダ ジョグザガバ</I></B>.【狙いは良かったようだがな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【当たらなければ意味は無い】
ダメージ小, ゴセビパバデバギ
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【何だこれは】
ダメージ小, <B><I>ゴンバヂバサゼ ボソゲバギゾパ ダグバ</I></B>.【そんな力でダグバは殺せないぞ】
ダメージ小, …こんなものか
ダメージ小, どうした、本気で来い
ダメージ小, 他愛もない。もっと強いリントの戦士はいないのか?
ダメージ中, <B><I>ガグガ ザバ</I></B>.【流石だな】
ダメージ中, <B><I>ゴジャスバ! </I></B>.【小癪な! 】
ダメージ中, ビガランボグゲビパ ゾンデギゾバ
ダメージ中, …ふむ
ダメージ中, これくらいの相手でこそ、殺す意味がある
ダメージ大, <B><I>ボセゾゾラゼビ ジャスドザバ! </I></B>.【これ程までにやるとはな! 】
ダメージ大, <B><I>ゴボセ! </I></B>.【おのれ! 】
ダメージ大, <B><I>ジガギヅシビ ゲンギビゼガダダゾ</I></B>.【久しぶりに戦士に出会ったぞ】
ダメージ大, まさか…オレを苦しめる戦士がいたとは!
破壊, ヌ…ガ…ガァァァァァッ!
射程外, <B><I>ダダバパブバサ ガスガギギ</I></B>.【戦わぬなら去るがいい】
射程外, <B><I>ジョパギジャヅゾゾ ビゲガギザザジャギバ</I></B>.【弱い奴ほど逃げ足は速いな】
射程外, <B><I>ゴボゼズスゲデ ギスガギギ</I></B>.【そこで震えているがいい】
攻撃, <B><I>ギブグギギ</I></B>.【死ぬがいい】
攻撃, <B><I>ゴパシザ</I></B>.【終わりだ】
攻撃, <B><I>ギジャバビゴギザ</I></B>.【嫌な匂いだ】
攻撃, <B><I>ビセギビ ギベ</I></B>.【綺麗に死ね】
攻撃, 弱い戦士に生きる価値はない!
攻撃, きさまには死んでもらう
攻撃, 獲物は獲物らしくしていろ
攻撃(対改造人間), <B><I>ジャラゾグスバサ リントゼババ ソグガボソグ!</I></B>.【邪魔をするなら リントでなかろうが殺す!】
攻撃(対改造人間), どうした、お前はリントを狩らないのか?
攻撃(対改造人間), お前のようなリントが沢山いれば 昔のゲゲルももっと面白かっただろうな!
攻撃(対弱点=機), <B><I>ビバギジバ ベボリントドザバ</I></B>.【機械仕掛けのリントとはな 】
攻撃(対弱点=機), お前がリントの ゲゲルの武器か?

ラ・バルバ・デ
回避, ……
回避, <B><I>パダギザ ボボザゾ</I></B>.【私はここだぞ】
回避, <B><I>ギヅラゼロ ギンモボバギ ジャヅサザ</I></B>.【何時までも進歩のない奴らだ】
回避, <B><I>ベサギザジョ バダダ ジョグザガバ</I></B>.【狙いは良かったようだがな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【当たらなければ意味は無い】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【何だこれは】
ダメージ小, <B><I>ゴンバヂバサゼ ボソゲバギゾパ ダグバ</I></B>.【そんな力でダグバは殺せないぞ】
ダメージ小, …こんなものだろう
ダメージ小, …ふん
ダメージ小, <B><I>ズスゲデ ギスゾ</I></B>.【震えているぞ】
ダメージ中, リントにしては やるな
ダメージ中, <B><I>リントドザ ゴロゲバギバ</I></B>.【リントとは 思えないな】
ダメージ中, …ふむ
ダメージ中, 楽しいゲゲルになりそうだな
ダメージ大, <B><I>ドビガバ ガセダドギ グボドバ</I></B>.【時が流れたということか】
ダメージ大, <B><I>バパサブボザ パセパセザデバ</I></B>.【変わらぬのは 我々だけか】
ダメージ大, <B><I>リントボ ゲンギザボ セゾゾボロボ ビバダダバ</I></B>.【リントの戦士は これ程のものになったか】
ダメージ大, <B><I>リントガ パセパセゾバス ジガブスドザバ</I></B>.【リントが 我々を狩る日が 来るとはな】
ダメージ大, <B><I>ジャヅガリダサ ジョソボヂゴグザ</I></B>.【奴が見たら 喜びそうだ】
破壊, <B><I>…ビビギダダ ゴラゲド パラダ ガギダ ギ ロボザ</I></B>.【…気に入った お前とはまた 逢いたいものだ】
射程外, <B><I>ダダバパブバサ ガスガギギ</I></B>.【戦わぬなら去るがいい】
射程外, <B><I>ジョパギジャヅゾゾ ビゲガギザザジャギバ</I></B>.【弱い奴ほど逃げ足は速いな】
射程外, <B><I>ゴボゼズスゲデ ギスガギギ</I></B>.【そこで震えているがいい】
攻撃, <B><I>ギジャバビ ゴギザ</I></B>.【嫌な匂いだ】
攻撃, <B><I>ジャラザ ギバギゼロサ ギダギロボザバ</I></B>.【邪魔はしないでもらいたいものだな】
攻撃, <B><I>ゴドバギブギデギ デロサゴグゴパシザ</I></B>.【大人しくしていて貰おう】
攻撃, <B><I>ガンギンギソ バゼゼジャスザデザ</I></B>.【安心しろ 撫ででやるだけだ】
攻撃, 黙っていろ

ラ・ドルド・グ
回避, ……
回避, <B><I>ザズ セザ</I></B>.【外れだ】
回避, <B><I>ゾボ ゾリデギス</I></B>.【何処を見ている】
回避, <B><I>ベサギザジョ バダダ ジョグザガバ</I></B>.【狙いは良かったようだがな】
回避, <B><I>ガダサバベセダ ギリガバギ</I></B>.【当たらなければ意味は無い】
ダメージ小, <B><I>バンザボセパ</I></B>.【何だこれは】
ダメージ小, <B><I>ゴンバヂバサゼ ボソゲバギゾパ ダグバ</I></B>.【そんな力でダグバは殺せないぞ】
ダメージ小, …こんなものだろう
ダメージ小, …ふん
ダメージ小, <B><I>ズスゲデ ギスゾ</I></B>.【震えているぞ】
ダメージ中, <B><I>ボセガ ギラボ ゲロボバ</I></B>.【これが 今の獲物か】
ダメージ中, <B><I>リントビロ バシボ グラギロ ボガ ギスジョグザ</I></B>.【リントにも 狩りの 上手いものが いるようだ】
ダメージ中, バルバの言っていたことは 間違いではないようだ
ダメージ中, …ふむ
ダメージ中, お前なら、奴らより良いゲゲルができるだろうに
ダメージ大, <B><I>ボボゴセガ ゴラゲバゾビ デガガセスドザバ</I></B>.【この俺が お前などに 汚されるとはな】
ダメージ大, <B><I>リントドザ ゴロゲバギバ</I></B>.【リントとは 思えないな】
ダメージ大, <B><I>リントボ ゲンギザボ セゾゾボロボ ビバダダバ</I></B>.【リントの戦士は これ程のものになったか】
ダメージ大, <B><I>ジャヅガリダサ ジョソボヂゴグザ</I></B>.【奴が見たら 喜びそうだ】
破壊, グ…ガ…ゴボァァッ!
射程外, <B><I>ダダバパブバサ ガスガギギ</I></B>.【戦わぬなら去るがいい】
射程外, <B><I>ジョパギジャヅゾゾ ビゲガギザザジャギバ</I></B>.【弱い奴ほど逃げ足は速いな】
射程外, <B><I>ゴボゼズスゲデ ギスガギギ</I></B>.【そこで震えているがいい】
攻撃, <B><I>ボググスボロ ジガギヅシザバ</I></B>.【こうするのも 久しぶりだな】
攻撃, <B><I>グゼザラザ バラデ デザギバギゾ</I></B>.【腕はまだ 鈍ってはいないぞ】
攻撃, <B><I>ダダバギバダドギグロボゾ リゲデジャソグ</I></B>.【戦い方というものを見せてやろう】
攻撃, <B><I>ダラビザ ボレロ パスブザバギ</I></B>.【たまには これも 悪くはない】
攻撃, ゲゲルの余興と いったところか

ン・ダグバ・ゼバ
回避, 君は他のやつらとは違うと思ったんだけどな
回避, 冗談のつもりなんだろ?
回避, 本気でやらなきゃ、楽しめないよ
回避, 惜しかったよ
回避, どうせ効かないだろうし、かわさなくてもよかったけどね
ダメージ小, これからが本番ってところかい?
ダメージ小, こんなのじゃ面白くないよ
ダメージ小, まさか、こんな程度で終わりはしないよね?
ダメージ小, どうしたの、もっと僕を笑顔にしてよ
ダメージ小, なんだ、期待してたほどじゃないや
ダメージ中, …すごいな、君は
ダメージ中, 楽しいよ、すごく。君もそうだろ?
ダメージ中, ゾクゾクするよ!
ダメージ中, もっと…もっと楽しもうよ!
ダメージ大, フフフ…ハハハハハハ!!
ダメージ大, 楽しい…楽しいなあ!!
ダメージ大, ゴフッ…:くくく、ハハハハハ!!
ダメージ大, こんな面白いゲゲル、生まれて初めてだよ!
破壊, ガァァァァァッ!
射程外, どうしたの、もっとこっちにおいでよ
射程外, 逃げてばかりじゃ面白くないだろ?
攻撃, はぁっ!
攻撃, 待っていたよ…この時を
攻撃, さあ、本当のゲゲルの始まりだ
攻撃, <B><I>ゴソゴソ ジャソグ ババ</I></B>.【そろそろやろうかな】
攻撃, アハハハハ!!
攻撃, フフフフ…
超自然発火能力, …燃えちゃえ
超自然発火能力, 暖かくしてあげるよ
超自然発火能力, こういうのはどうだい?

グロンギ怪人(ベ)(ザコ)
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……
破壊, ……
射程外, ……
攻撃, ……

ロンギ怪人(メ)(ザコ)
恐怖の背中
グロンギ怪人(メ)(ザコ), つぶしてやる!
音声ガイド(クウガ), バックします…バックします…
恐怖の背中
グロンギ怪人(メ)(ザコ), ギブグギギ!! .【シぬがいい】
音声ガイド(クウガ), バックします…バックします…

ゴ・ガドル・バ
ゼンベキ・ゾゾゾ
ゴ・ガドル・バ, <B>ゴラゲダヂグ ヅブダダヂバサザ ボソギデジャス</B>.【お前達が作った力で殺してやる】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>ゴラゲダヂグ ヅブダダヂバサザ ボソギデジャス</B>.【お前達が作った力で殺してやる】
ゼンベキ・ゾゾゾ
ゴ・ガドル・バ, <B>リント ボヂゲロ グデダロボゼザバギバ </B>.【リントの知恵も捨てたものではないな 】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>リント ボヂゲロ グデダロボゼザバギバ </B>.【リントの知恵も捨てたものではないな 】
ゼンベキ・ギブブ
ゴ・ガドル・バ, <B>ゴラゲダヂグ ヅブダダヂバサザ ボソギデジャス</B>.【お前達が作った力で殺してやる】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>ゴラゲダヂグ ヅブダダヂバサザ ボソギデジャス</B>.【お前達が作った力で殺してやる】
ゼンベキ・ギブブ
ゴ・ガドル・バ, <B>リント ボヂゲロ グデダロボゼザバギバ </B>.【リントの知恵も捨てたものではないな 】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>リント ボヂゲロ グデダロボゼザバギバ </B>.【リントの知恵も捨てたものではないな 】
ゼンベキ・ゾゾゾ(対二階堂紅丸)
ゴ・ガドル・バ, <B>ボボヂバサ ゴラゲジョシグ ラブヅバデデジャソグ</B>.【この力 お前より上手く使ってやろう】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>ボボヂバサ ゴラゲジョシグ ラブヅバデデジャソグ</B>.【この力 お前より上手く使ってやろう】
ゼンベキ・ギブブ(対二階堂紅丸)
ゴ・ガドル・バ, <B>ボボヂバサ ゴラゲジョシグ ラブヅバデデジャソグ</B>.【この力 お前より上手く使ってやろう】
ゴ・ガドル・バ(電撃体), <B>ボボヂバサ ゴラゲジョシグ ラブヅバデデジャソグ</B>.【この力 お前より上手く使ってやろう】
・ツリー全体表示

【4007】アニメ

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年03月29日(日) 23時10分 -
設定
引用なし
パスワード
古代戦士
### 共通 ###
変形(仮面ライダークウガ・トライチェイサー), Engine.wav
変形(仮面ライダークウガ・ビートチェイサー), Engine.wav
変形(仮面ライダークウガ・ビートチェイサー(ライジング)), Engine.wav
破壊, 変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(Growing).bmp -.wav
### グローイングフォーム ###
グローイングアタック, 格闘
グローイングキック, キック
強化グローイングキック, スーパーキック
### マイティフォーム ###
マイティアタック, 格闘
マイティアタック, 打突
マイティキック, キック
強化マイティキック, スーパーキック 赤
ライジングマイティキック(準備), 放電 Thunder.wav;変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingMighty).bmp -.wav
ライジングマイティキック, スーパーキック 赤
ライジングマイティキック(準備), 放電 Thunder.wav;変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingMighty).bmp -.wav
ライジングマイティキック, スーパーキック 赤
ライジングマイティキック(とどめ), @戦闘アニメ_超爆発命中
アメイジングマイティキック(準備), 放電 Thunder.wav;変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(AmazingMighty).bmp -.wav
アメイジングマイティキック, スーパーキック 黄
アメイジングマイティキック(とどめ), @戦闘アニメ_光柱命中 赤 Explode(Nuclear).wav
### ドラゴンフォーム ###
ドラゴンアタック, 格闘
ドラゴンロッド(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_JewelRod(Blue)01.bmp 32
ドラゴンロッド(攻撃), 斬撃
ドラゴンロッド(攻撃), なぎ払い
ドラゴンロッド(命中), ダメージ Punch.wav
スプラッシュドラゴン(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_JewelRod(Blue)01.bmp 32
スプラッシュドラゴン(攻撃), ジャンプ;刺突
スプラッシュドラゴン(命中), 強打 Punch.wav
Rスプラッシュドラゴン(準備), 放電 Thunder.wav;変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingDragon).bmp -.wav;_
               振る武器 Weapon\EFFECT_JewelRod(Yellow)01.bmp 32
Rスプラッシュドラゴン(攻撃), ジャンプ;刺突
Rスプラッシュドラゴン(命中), 刺突 Punch.wav
#Rスプラッシュドラゴン(とどめ), @戦闘アニメ_振り上げ攻撃;@戦闘アニメ_急降下攻撃 相手ユニットID;@戦闘アニメ_大爆発命中
ライジングドラゴンロッド(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_JewelRod(Yellow)01.bmp 32
ライジングドラゴンロッド(攻撃), 斬撃
ライジングドラゴンロッド(攻撃), なぎ払い
ライジングドラゴンロッド(命中), ダメージ Punch.wav
### ペガサスフォーム ###
ペガサスアタック, 格闘
ブラストペガサス, 光弾銃 白 Weapon\EFFECT_CrossBow01.bmp 32 発光
ブラストペガサス(命中), 小ビーム 白 Inori.wav
Rブラストペガサス(準備), 放電 Thunder.wav;変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingPegasus).bmp -.wav;_
             レーザーマシンガン 黒 Weapon\EFFECT_CrossBow01.bmp 32 発光
Rブラストペガサス(準備), レーザーマシンガン 黒 Weapon\EFFECT_CrossBow01.bmp 32 発光
Rブラストペガサス(命中), レーザーマシンガン 黒 Inori.wav
空中ブラストペガサス(準備), 光弾銃 白 Weapon\EFFECT_CrossBow01.bmp 32 発光;_
#              召喚 ../Unit/RKG_GouramuU.bmp;_
              @戦闘アニメ_急降下攻撃
空中ブラストペガサス(攻撃), 光弾銃 白 Weapon\EFFECT_CrossBow01.bmp 32 発光
空中ブラストペガサス(命中), 小ビーム 白 Inori.wav
空中Rブラストペガサス(準備), 放電 Thunder.wav;変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingPegasus).bmp -.wav;_
               レーザーマシンガン 黒 Weapon\EFFECT_CrossBow01.bmp 32 発光;_
#               召喚 ../Unit/RKG_GouramuU.bmp;_
               @戦闘アニメ_急降下攻撃
空中Rブラストペガサス(攻撃), レーザーマシンガン 黒 Weapon\EFFECT_CrossBow01.bmp 32 発光
空中Rブラストペガサス(命中), レーザーマシンガン 黒 Inori.wav
### タイタンフォーム ###
タイタンアタック, 格闘
タイタンソード(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_SaintGreatSword01.bmp 48
タイタンソード, 斬撃
カラミティタイタン(準備), 突く武器 Weapon\EFFECT_SaintGreatSword(T)01.bmp 48
カラミティタイタン, 刺突
Rカラミティタイタン(準備), 放電 Thunder.wav;変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingTitan).bmp -.wav;_
              突く武器 Weapon\EFFECT_SaintGreatSword(T)01.bmp 48 発光
Rカラミティタイタン, 刺突
### バイク ###
トライチェイサーアタック(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp Bike.wav
トライチェイサーアタック(命中), 強打 Punch.wav
ビートチェイサーアタック(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp Bike.wav
ビートチェイサーアタック(命中), 強打 Punch.wav
トライゴウラムアタック(準備), _
#               召喚 ../Unit/RKG_GouramuU.bmp;_
               変形 RKG_TryGouramu(Mighty)(2).bmp Uniton.wav
トライゴウラムアタック(攻撃), スーパータックル 黒
トライゴウラムアタック(命中), 強打 Crash.wav
スタッグチャージ, 振る武器突撃 -.bmp Bike.wav
スタッグチャージ(命中), 刺突
ビートゴウラムアタック, スーパータックル 黒
ビートゴウラムアタック(命中), 強打 Crash.wav
Rビートゴウラムアタック(準備), 放電 Thunder.wav;変形 RKG_RisingBeatGouramu(Mighty)(2).bmp -.wav
Rビートゴウラムアタック, スーパータックル 黄
Rビートゴウラムアタック(命中), 超打 Crash.wav
### アルティメット ###
超自然発火能力(攻撃), 粒子集中 赤 -.wav
超自然発火能力(命中), 炎 相手ユニットID
格闘, 格闘
拳, 打突
### 解説 ###
Rスプラッシュドラゴン(解説), $(ユニット)はライジングスプラッシュドラゴンで攻撃をかけた。
Rブラストペガサス(解説), $(ユニット)はライジングブラストペガサスで攻撃をかけた。
Rカラミティタイタン(解説), $(ユニット)はライジングカラミティタイタンで攻撃をかけた。
Rビートゴウラムアタック(解説), $(ユニット)は金のゴウラム合体ビートチェイサーボディアタックで攻撃をかけた。
空中ブラストペガサス(解説), $(ユニット)はゴウラムに掴まって、空中からブラストペガサスで攻撃をかけた。
空中Rブラストペガサス(解説), $(ユニット)はゴウラムに掴まって、空中からライジングブラストペガサスで攻撃をかけた。

ダブルRカラミティタイタン
Rカラミティタイタン(準備), 放電 Thunder.wav;変形 RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingTitan).bmp -.wav;_
                振る武器 Weapon\EFFECT_SaintGreatSword01.bmp 40 発光 二刀流
Rカラミティタイタン(攻撃), なぎ払い
Rカラミティタイタン(命中), なぎ払い;2;@戦闘アニメ_刺突攻撃;2;@戦闘アニメ_刺突攻撃;3;刺突;刺突
Rカラミティタイタン(解説), $(ユニット)は二刀のライジングカラミティタイタンで攻撃をかけた。
・ツリー全体表示

【4006】警察

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年03月29日(日) 23時09分 -
設定
引用なし
パスワード
一条薫
一条刑事, いちじょうけいじ, (人間(一条薫専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 120
特殊能力なし
3200, 100, 600, 70
CACC, RKG_IchijyoKaoruU.bmp
筋弛緩弾,         300, 1, 3,  +0,  1,  -, 105, AAAA, +15, 銃S低運
特殊ガス弾,        500, 1, 3, +10,  2,  -,  -, AAAA, +20, 銃毒
ライフル,         1200, 2, 4,  0, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
コルトパイソン,      1200, 1, 3, +20,  6,  -,  -, AAAA, +10, 銃
神経断裂弾,        1300, 1, 3, +10,  4,  -, 110, AAAA, +15, 銃貫
強化型神経断裂弾,     1600, 1, 3, +10,  2,  -, 120, AAAA, +20, 銃貫

一条薫
一条, いちじょう, 男性, 人間, AAAA, 200
特殊能力なし
143, 148, 147, 148, 167, 158, 強気
SP, 55, 信頼, 1, 友情, 7, ひらめき, 14, 補給, 26, 激励, 31, 魂, 38
RKG_IchijyoKaoru.bmp, MaskedRiderKuuga.mid

杉田守道
杉田刑事, すぎたけいじ, (人間(杉田守道専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 120
特殊能力なし
3000, 90, 600, 65
CACC, RKG_SugitaMorimichiU.bmp
特殊ガス弾,        500, 1, 3, +10,  2,  -,  -, AAAA, +20, 銃毒
コルトパイソン,      1200, 1, 2, +20,  6,  -,  -, AAAA, +10, 銃
神経断裂弾,        1300, 1, 3, +10,  4,  -, 110, AAAA, +15, 銃貫

杉田守道
杉田, すぎた, 男性, 人間, AAAA, 200
特殊能力なし
142, 146, 142, 135, 168, 153, 強気
SP, 50, 根性, 1, 信頼, 7, 必中, 10, 助言, 18, 気合, 28, 鼓舞, 43
RKG_SugitaMorimichi.bmp, MaskedRiderKuuga.mid
・ツリー全体表示

【4005】仮面ライダークウガ

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年03月29日(日) 23時08分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダークウガ
クウガ, 男性, 古代戦士, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 18, Lv4, 34, Lv5, 46
サイボーグ=霊石アマダム, 1
ゴウラム=非表示, 1
ビートチェイサー=非表示, 1
ライジングフォーム=非表示, 1
146, 143, 141, 142, 178, 162, 強気
SP, 60, 幸運, 1, 我慢, 2, 熱血, 12, ひらめき, 18, 気合, 24, 絆, 37
RKG_MaskedRiderKuuga(Mighty).bmp, MaskedRiderKuuga.mid

# ダミー特殊能力は時期がくるまで封印しておいてください。


################################ クウガ ################################

仮面ライダークウガ・マイティフォーム
赤のクウガ, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
格闘武器=ディフェンスガード
###
装甲強化Lv1=非表示 (ライジングフォーム)
運動性強化Lv1=非表示 (ライジングフォーム)
EN強化Lv3=非表示 (ライジングフォーム)
###
変形=トライチェイサー 仮面ライダークウガ・トライチェイサー (!ビートチェイサー)
変形=ビートチェイサー 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー (ビートチェイサー !気力Lv2)
変形=ビートゴウラム 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー (ビートチェイサー 気力Lv2)
変形技=青の力 仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム
変形技=緑の力 仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム
変形技=紫の力 仮面ライダークウガ・タイタンフォーム
トライチェイサー=解説 トライチェイサー2000に乗る。
ビートチェイサー=解説 ビートチェイサー2000に乗る。
ビートゴウラム=解説 ビートゴウラムに乗る。
###
4400, 130, 900, 80
CABB, RKG_MaskedRiderKuugaU(Mighty).bmp
マイティアタック,         1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
マイティキック,          1500, 1, 1,  +0,  -, 15, 105, AAAA, +10, 突
強化マイティキック,        1800, 1, 1, +10,  -, 35, 110, AAAA, +15, 突火JL1
ライジングマイティキック,     2300, 1, 1, +15,  1, 55, 125, AAAA, +20, 突火雷JL1(ライジングフォーム)
===
青の力,    解説=流水のごとく邪悪をなぎ払う戦士 再行動,  0, -,  -,  -, 変
緑の力,    解説=疾風のごとく邪悪を射抜く戦士 再行動,   0, 1,  -, 105, 変
紫の力,    解説=地割れのごとく邪悪を切り裂く戦士 再行動, 0, -,  -,  -, 変


仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム
青のクウガ, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
パイロット画像=RKG_MaskedRiderKuuga(Dragon).bmp
ジャンプLv0=ドラゴンジャンプ 10
###
運動性強化Lv2=非表示 (ライジングフォーム)
EN強化Lv3=非表示 (ライジングフォーム)
###
変形=トライチェイサー 仮面ライダークウガ・トライチェイサー (!ビートチェイサー)
変形=ビートチェイサー 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー (ビートチェイサー !気力Lv2)
変形=ビートゴウラム 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー (ビートチェイサー 気力Lv2)
変形技=赤の力 仮面ライダークウガ・マイティフォーム
変形技=緑の力 仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム
変形技=紫の力 仮面ライダークウガ・タイタンフォーム
他形態=仮面ライダークウガ・グローイングフォーム
トライチェイサー=解説 トライチェイサー2000に乗る。
ビートチェイサー=解説 ビートチェイサー2000に乗る。
ビートゴウラム=解説 ビートゴウラムに乗る。
###
4400, 130, 700, 95
BABB, RKG_MaskedRiderKuugaU(Dragon).bmp
ドラゴンアタック,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ドラゴンロッド,      1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
スプラッシュドラゴン,   1600, 1, 2,  +5,  -, 20, 105, AAAA, +10, 格武P水
Rスプラッシュドラゴン,  1900, 1, 2, +15,  1, 45, 115, AAAA, +15, 格武P水(ライジングフォーム)
===
赤の力,    解説=炎のごとく邪悪を打ち倒す戦士 再行動,   0, -,  -,  -, 変
緑の力,    解説=疾風のごとく邪悪を射抜く戦士 再行動,   0, 1,  -, 105, 変
紫の力,    解説=地割れのごとく邪悪を切り裂く戦士 再行動, 0, -,  -,  -, 変

仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム
緑のクウガ, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
パイロット画像=RKG_MaskedRiderKuuga(Pegasus).bmp
ノーマルモード=仮面ライダークウガ・マイティフォーム 1 消耗なし
阻止Lv1=ペガサスフィンガー 実 切り払い+2
ステルス無効化=超感覚
命中強化Lv6=非表示
弱点=音
超感覚=解説 命中+30。敵のステルスを無効化する。
###
EN強化Lv3=非表示 (ライジングフォーム)
###
変形技=赤の力 仮面ライダークウガ・マイティフォーム
変形技=青の力 仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム
変形技=紫の力 仮面ライダークウガ・タイタンフォーム
他形態=仮面ライダークウガ・グローイングフォーム
###
4400, 130, 700, 80
CABB, RKG_MaskedRiderKuugaU(Pegasus).bmp
ペガサスアタック,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ブラストペガサス,     1600, 2, 5, +10,  -, 25, 105, ABAA, +20, 風
Rブラストペガサス,    1900, 2, 5, +20,  1, 45, 115, ABAA, +20, 風共L1(ライジングフォーム)
空中ブラストペガサス,   1600, 2, 5, +20,  -, 25, 110, AAAA, +30, 風(ゴウラム)
空中Rブラストペガサス,  1900, 2, 5, +30,  1, 55, 120, AAAA, +30, 風共L1(ゴウラム ライジングフォーム)
===
赤の力,    解説=炎のごとく邪悪を打ち倒す戦士 再行動,   0, -,  -,  -, 変
青の力,    解説=流水のごとく邪悪をなぎ払う戦士 再行動,  0, -,  -,  -, 変
紫の力,    解説=地割れのごとく邪悪を切り裂く戦士 再行動, 0, -,  -,  -, 変


仮面ライダークウガ・タイタンフォーム
紫のクウガ, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
パイロット画像=RKG_MaskedRiderKuuga(Titan).bmp
###
装甲強化Lv2=非表示 (ライジングフォーム)
EN強化Lv3=非表示 (ライジングフォーム)
###
変形=トライチェイサー 仮面ライダークウガ・トライチェイサー (!ビートチェイサー)
変形=ビートチェイサー 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー (ビートチェイサー !気力Lv2)
変形=ビートゴウラム 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー (ビートチェイサー 気力Lv2)
変形技=赤の力 仮面ライダークウガ・マイティフォーム
変形技=青の力 仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム
変形技=緑の力 仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム
他形態=仮面ライダークウガ・グローイングフォーム
トライチェイサー=解説 トライチェイサー2000に乗る。
ビートチェイサー=解説 ビートチェイサー2000に乗る。
ビートゴウラム=解説 ビートゴウラムに乗る。
###
戦闘アニメ=ダブルRカラミティタイタン (気力Lv4)
4400, 130, 1300, 40
DAAB, RKG_MaskedRiderKuugaU(Titan).bmp
タイタンアタック,     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
タイタンソード,      1500, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, -20, 武
カラミティタイタン,    1700, 1, 1,  +0,  -, 20, 105, AAAA, -20, 地武後AL1
Rカラミティタイタン,   2100, 1, 1, +10,  1, 45, 115, AAAA, -20, 地武後AL1(ライジングフォーム)
===
赤の力,    解説=炎のごとく邪悪を打ち倒す戦士 再行動,   0, -,  -,  -, 変
青の力,    解説=流水のごとく邪悪をなぎ払う戦士 再行動,  0, -,  -,  -, 変
緑の力,    解説=疾風のごとく邪悪を射抜く戦士 再行動,   0, 1,  -, 105, 変

# ダブルライジングカラミティタイタンは気力140以上のときにアニメでのみ

仮面ライダークウガ・トライチェイサー
トライチェイサー2000, 古代戦士(クウガ専用), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 140
特殊能力
###
弱点=機
変形=降車 仮面ライダークウガ・マイティフォーム
降車=解説 トライチェイサー2000から降りる。
他形態=仮面ライダークウガ・ビートチェイサー 仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム 仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム 仮面ライダークウガ・タイタンフォーム 仮面ライダークウガ・グローイングフォーム
###
EN強化Lv3=非表示 (ライジングフォーム)
###
4400, 130, 700, 70
CA-B, RKG_TRCS-2000(Mighty).bmp
トライチェイサーアタック,    1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
トライゴウラムアタック,     1600, 1, 1, -30,  1, 25, 120, -AAA, -20, 突KL1(ゴウラム)

仮面ライダークウガ・ビートチェイサー
ビートチェイサー2000, 古代戦士(クウガ専用), 1, 2
陸, 6, L, 4000, 140
特殊能力
###
弱点=機
変形=降車 仮面ライダークウガ・マイティフォーム
降車=解説 ビートチェイサー2000から降りる。 (!気力Lv2)
降車=解説 ビートゴウラムから降りる。 (気力Lv2)
他形態=仮面ライダークウガ・トライチェイサー 仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム 仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム 仮面ライダークウガ・タイタンフォーム 仮面ライダークウガ・グローイングフォーム
###
EN強化Lv3=非表示 (ライジングフォーム)
###
ユニット画像=RKG_BeatGouramu(Mighty)(2).bmp (気力Lv2)
装甲強化Lv3=非表示 (気力Lv2)
愛称変更=ビートゴウラム (気力Lv2)
ダミー特殊能力=ゴウラム 甲虫をかたどりし馬の鎧となるしもべ.気力120以上で発動し、ビートゴウラムへと変化する。 (!気力Lv2)
###
4400, 130, 800, 75
CA-B, RKG_BTCS-2000(Mighty).bmp
ビートチェイサーアタック,    1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(!気力Lv2)
スタッグチャージ,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(気力Lv2)
ビートゴウラムアタック,     1600, 1, 1, -30,  -, 25, 120, -AAA, -20, 突KL1(気力Lv2)
Rビートゴウラムアタック,    1900, 1, 1, -20,  1, 60, 130, AAAA, -10, 突KL1(気力Lv2)

五代雄介
五代雄介, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
パイロット画像=RKG_GodaiYusuke.bmp
パイロット愛称=五代
他形態=仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム 仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム 仮面ライダークウガ・タイタンフォーム 仮面ライダークウガ・トライチェイサー 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー
3000, 70, 600, 60
CACC, RKG_GodaiYusukeU.bmp
格闘,           700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
===
変身(グローイング),   変身=仮面ライダークウガ・グローイングフォーム, 0, -,  -,  -, -(!気力Lv0 or グローイング)
変身,          変身=仮面ライダークウガ・マイティフォーム,   0, -,  -, 100, -(気力Lv0 !グローイング)

仮面ライダークウガ・グローイングフォーム
白のクウガ, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
パイロット画像=RKG_MaskedRiderKuuga(Growing).bmp
他形態=仮面ライダークウガ・ドラゴンフォーム 仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム 仮面ライダークウガ・タイタンフォーム 仮面ライダークウガ・トライチェイサー 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー
変形技=赤の力 仮面ライダークウガ・マイティフォーム
3400, 130, 800, 60
CACC, RKG_MaskedRiderKuugaU(Growing).bmp
グローイングアタック,         1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
グローイングキック,          1300, 1, 1,  +0,  -, 15, 105, AAAA, +10, 突
強化グローイングキック,        1600, 1, 1, +10,  -, 35, 110, AABA, +15, 突
===
赤の力,    解説=炎のごとく邪悪を打ち倒す戦士 再行動,   0, -,  -, 100, 変(!気力Lv0 or グローイング)

################################ クウガ(後期) ################################

仮面ライダークウガ・ライジングマイティフォーム
赤の金のクウガ, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
格闘武器=ディフェンスガード
###
変形=ビートチェイサー 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー(ライジング) (!気力Lv2)
変形=ビートゴウラム 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー(ライジング) (気力Lv2)
変形技=青の金の力 仮面ライダークウガ・ライジングドラゴンフォーム
変形技=緑の金の力 仮面ライダークウガ・ライジングペガサスフォーム
変形技=紫の金の力 仮面ライダークウガ・ライジングタイタンフォーム
ビートチェイサー=解説 ビートチェイサー2000に乗る。
ビートゴウラム=解説 ビートゴウラムに乗る。
###
4400, 180, 1000, 85
CABB, RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingMighty).bmp
マイティアタック,         1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
マイティキック,          1500, 1, 1,  +0,  -, 15, 105, AAAA, +10, 突
強化マイティキック,        1800, 1, 1, +10,  -, 35, 110, AAAA, +15, 突火
ライジングマイティキック,     2300, 1, 1, +15,  -, 55, 125, AAAA, +20, 突火雷JL1
アメイジングマイティキック,    2500, 1, 1, +20,  -, 70, 135, AAAA, +20, 突JL1
===
青の金の力,    解説=流水のごとく邪悪をなぎ払う戦士 再行動,  0, -,  -,  -, 変
緑の金の力,    解説=疾風のごとく邪悪を射抜く戦士 再行動,   0, 1,  -, 105, 変
紫の金の力,    解説=地割れのごとく邪悪を切り裂く戦士 再行動, 0, -,  -,  -, 変

仮面ライダークウガ・ライジングドラゴンフォーム
青の金のクウガ, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
ジャンプLv0=ライジングドラゴンジャンプ 10
###
変形=ビートチェイサー 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー(ライジング) (!気力Lv2)
変形=ビートゴウラム 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー(ライジング) (気力Lv2)
変形技=赤の金の力 仮面ライダークウガ・マイティフォーム
変形技=緑の金の力 仮面ライダークウガ・ペガサスフォーム
変形技=紫の金の力 仮面ライダークウガ・タイタンフォーム
ビートチェイサー=解説 ビートチェイサー2000に乗る。
ビートゴウラム=解説 ビートゴウラムに乗る。
###
4400, 180, 700, 105
BABB, RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingDragon).bmp
ドラゴンアタック,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ライジングドラゴンロッド, 1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
スプラッシュドラゴン,   1600, 1, 2,  +5,  -, 20, 105, AAAA, +10, 格武P水
Rスプラッシュドラゴン,  1900, 1, 2, +15,  -, 45, 120, AAAA, +20, 格武P水
===
赤の金の力,    解説=炎のごとく邪悪を打ち倒す戦士 再行動,   0, -,  -,  -, 変
緑の金の力,    解説=疾風のごとく邪悪を射抜く戦士 再行動,   0, 1,  -, 105, 変
紫の金の力,    解説=地割れのごとく邪悪を切り裂く戦士 再行動, 0, -,  -,  -, 変

仮面ライダークウガ・ライジングペガサスフォーム
緑の金のクウガ, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
パイロット画像=RKG_MaskedRiderKuuga(Pegasus).bmp
ノーマルモード=仮面ライダークウガ・ライジングマイティフォーム 1 消耗なし
阻止Lv1=ペガサスフィンガー 実 切り払い+2
ステルス無効化=超感覚
命中強化Lv6=非表示
弱点=音
超感覚=解説 命中+30。敵のステルスを無効化する。
###
変形技=赤の金の力 仮面ライダークウガ・ライジングマイティフォーム
変形技=青の金の力 仮面ライダークウガ・ライジングドラゴンフォーム
変形技=紫の金の力 仮面ライダークウガ・ライジングタイタンフォーム
###
4400, 180, 700, 80
CABB, RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingPegasus).bmp
ペガサスアタック,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ブラストペガサス,     1600, 2, 5, +10,  -, 25, 105, ABAA, +10, 風
Rブラストペガサス,    1900, 2, 5, +20,  -, 45, 120, ABAA, +20, 風共L1
空中ブラストペガサス,   1600, 2, 5, +20,  -, 25, 115, AAAA, +20, 風(ゴウラム)
空中Rブラストペガサス,  1900, 2, 5, +30,  -, 55, 125, AAAA, +30, 風共L1(ゴウラム)
===
赤の金の力,    解説=炎のごとく邪悪を打ち倒す戦士 再行動,   0, -,  -,  -, 変
青の金の力,    解説=流水のごとく邪悪をなぎ払う戦士 再行動,  0, -,  -,  -, 変
紫の金の力,    解説=地割れのごとく邪悪を切り裂く戦士 再行動, 0, -,  -,  -, 変


仮面ライダークウガ・ライジングタイタンフォーム
紫の金のクウガ, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
パイロット画像=RKG_MaskedRiderKuuga(Titan).bmp
###
変形=ビートチェイサー 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー(ライジング) (!気力Lv2)
変形=ビートゴウラム 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー(ライジング) (気力Lv2)
変形技=赤の金の力 仮面ライダークウガ・ライジングマイティフォーム
変形技=青の金の力 仮面ライダークウガ・ライジングドラゴンフォーム
変形技=緑の金の力 仮面ライダークウガ・ライジングペガサスフォーム
ビートチェイサー=解説 ビートチェイサー2000に乗る。
ビートゴウラム=解説 ビートゴウラムに乗る。
###
戦闘アニメ=ダブルRカラミティタイタン (気力Lv4)
4400, 180, 1500, 40
DAAB, RKG_MaskedRiderKuugaU(RisingTitan).bmp
タイタンアタック,     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ライジングタイタンソード, 1500, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, -20, 武
カラミティタイタン,    1700, 1, 1, -10,  -, 20, 105, AAAA, -20, 地武後AL1
Rカラミティタイタン,   2100, 1, 1,  +0,  -, 45, 120, AAAA, -20, 地武後AL1
===
赤の金の力,    解説=炎のごとく邪悪を打ち倒す戦士 再行動,   0, -,  -,  -, 変
青の金の力,    解説=流水のごとく邪悪をなぎ払う戦士 再行動,  0, -,  -,  -, 変
緑の金の力,    解説=疾風のごとく邪悪を射抜く戦士 再行動,   0, 1,  -, 105, 変


仮面ライダークウガ・ビートチェイサー(ライジング)
ビートチェイサー2000, 古代戦士(クウガ専用), 1, 2
陸, 6, L, 4000, 140
特殊能力
###
弱点=機
変形=降車 仮面ライダークウガ・ライジングマイティフォーム
降車=解説 ビートチェイサー2000から降りる。 (!気力Lv2)
降車=解説 ビートゴウラムから降りる。 (気力Lv2)
他形態=仮面ライダークウガ・ライジングドラゴンフォーム 仮面ライダークウガ・ライジングペガサスフォーム 仮面ライダークウガ・ライジングタイタンフォーム
###
ユニット画像=RKG_BeatGouramu(Mighty)(2).bmp (気力Lv2)
装甲強化Lv3=非表示 (気力Lv2)
愛称変更=ビートゴウラム (気力Lv2)
ダミー特殊能力=ゴウラム 甲虫をかたどりし馬の鎧となるしもべ.気力120以上で発動し、ビートゴウラムへと変化する。 (!気力Lv2)
###
4400, 180, 800, 75
CA-B, RKG_BTCS-2000(Mighty).bmp
ビートチェイサーアタック,    1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(!気力Lv2)
スタッグチャージ,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(気力Lv2)
ビートゴウラムアタック,     1600, 1, 1, -30,  -, 25, 120, -AAA, -20, 突KL1(気力Lv2)
Rビートゴウラムアタック,    1900, 1, 1, -20,  1, 60, 130, AAAA, -10, 突KL1(気力Lv2)

五代雄介(後期)
五代雄介, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
パイロット画像=RKG_GodaiYusuke.bmp
パイロット愛称=五代
他形態=仮面ライダークウガ・ライジングドラゴンフォーム 仮面ライダークウガ・ライジングペガサスフォーム 仮面ライダークウガ・ライジングタイタンフォーム 仮面ライダークウガ・ビートチェイサー(ライジング)
3000, 70, 600, 60
CACC, RKG_GodaiYusukeU.bmp
格闘,           700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
===
変身,          変身=仮面ライダークウガ・ライジングマイティフォーム,   0, -,  -, 100, -

################################ アルティメット ################################

仮面ライダークウガ・アルティメットフォーム
凄まじき戦士, (古代戦士(クウガ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 220
特殊能力
パイロット画像=RKG_MaskedRiderKuuga(Ultimate).bmp
格闘武器=ディフェンスガード
4400, 230, 1500, 105
AAAA, RKG_MaskedRiderKuugaU(Ultimate).bmp
超自然発火能力,      1400, 2, 3, +30,  -, 15,  -, AACA, -10, 火貫
格闘,           1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
拳,            1900, 1, 1, +20,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突
・ツリー全体表示

【4004】「仮面ライダークウガ」改訂準備稿

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2009年03月29日(日) 23時05分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
kuuga.zip ファイルサイズ: 23.8KB
どうも、咲岡です。

仮面ライダークウガの改訂など1つ。
ええ、ディケイドは偉大だなって事ですよ。

全データはコチラ
http://alephrio.hp.infoseek.co.jp/ichijosanmoe.htm

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【4003】投稿予告

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年03月29日(日) 19時06分 -
設定
引用なし
パスワード
特にご意見でなければ、一週間後に修正分を投稿します。
・ツリー全体表示

【4002】Re:インクルード(変身処理)

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2009年03月29日(日) 11時44分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
upgrade.txt ファイルサイズ: 2.0KB
お疲れ様です。
> # よりよい記述や改善案があれば、データ掲示板にて指摘・提案・投稿頂けると助かります。
より使いやすい引数で、より汎用的なものを作ってみました。
これで、
・変身前の斉や変身後のみの共等、特殊な場合で弾数が連動しない
・特殊状態が引き継がれない
以外は、変身アビリティと同様の動作をします。
……思ったより「は」すんなりできて、ほっとしてます。

データについては、特に異議はありません。
明日夢響鬼の弱さは、仕様でしょうし(苦笑)

以上、参考になれば幸いです。
・ツリー全体表示

【4001】仮面ライダー響鬼:変更データ

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2009年03月28日(土) 14時53分 -
設定
引用なし
パスワード
# unit.txt


日高仁志
ヒビキ, (人間(響鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Hibiki.bmp
パイロット愛称=ヒビキ
変形=凱火 日高仁志(凱火)
凱火=解説 バイクに搭乗する。
3200, 120, 600, 70
CACB, RHK_HibikiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃棒・烈火,     1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身音叉・音角(響鬼), 解説="響鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


日高仁志(後期)
ヒビキ, (人間(響鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Hibiki.bmp
パイロット愛称=ヒビキ
変形=凱火 日高仁志(後期凱火)
凱火=解説 バイクに搭乗する。
3200, 120, 600, 70
CACB, RHK_HibikiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃棒・烈火,     1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
鬼棒術・烈火剣,    1500, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AACA,  +0, 武火
鬼棒術・烈火剣二刀,  1800, 1, 1,  +0,  -, 50, 120, AACA, +10, 武火Q
===
変身音叉・音角(響鬼), 解説="響鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


和泉伊織
イブキ, (人間(威吹鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Ibuki.bmp
パイロット愛称=イブキ
変形=竜巻 和泉伊織(竜巻)
竜巻=解説 バイクに搭乗する。
3200, 120, 500, 65
CACB, RHK_IbukiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃管・烈風,     1200, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃
===
変身鬼笛・音笛(威吹鬼), 解説="威吹鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戸田山登己蔵
トドロキ, (人間(轟鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Todoroki.bmp
パイロット愛称=トドロキ
3700, 120, 600, 55
CACB, RHK_TodorokiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃弦・烈雷,     1300, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身鬼弦・音錠(轟鬼), 解説="轟鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戸田山登己蔵(初期)
戸田山登己蔵, (人間(轟鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Todoroki.bmp
パイロット愛称=戸田山
3700, 120, 600, 55
CACB, RHK_TodorokiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
===
変身鬼弦・音錠(戸田山), 解説="戸田山変身体に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


財津原蔵王丸
ザンキ, (人間(斬鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Zanki.bmp
パイロット愛称=ザンキ
3400, 120, 600, 65
CACB, RHK_ZankiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃弦・烈雷(斬鬼),  1300, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身鬼弦・音枷(斬鬼), 解説="斬鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


財津原蔵王丸(真弦)
ザンキ, (人間(斬鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Zanki.bmp
パイロット愛称=ザンキ
3400, 120, 600, 65
CACB, RHK_ZankiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃弦・烈斬,     1300, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身鬼弦・音枷(斬鬼真弦), 解説="斬鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


桐谷京介(成長)
桐谷京介, きりやきょうすけ, (人間(京介専用)), 1, 3
陸, 3, M, 1500, 80
特殊能力なし
3000, 100, 500, 55
CACB, RHK_KiriyaKyosukeU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
===
変身音叉・音角(京介), 解説="京介変身体に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


シュキ(響鬼)
シュキ, (人間(朱鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Syuki.bmp
パイロット愛称=シュキ
3100, 130, 500, 80
CACB, RHK_SyukiU.bmp
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
式神,         1300, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 実火追
===
変身鬼弦・音錠(朱鬼), 解説="朱鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


段田大輔
ダンキ, (人間(弾鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Danki.bmp
パイロット愛称=ダンキ
3000, 120, 600, 70
CACB, RHK_DankiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃棒・那智黒,    1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身音叉・音角(弾鬼), 解説="弾鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


佐伯栄
サバキ, (人間(裁鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Sabaki.bmp
パイロット愛称=サバキ
3000, 120, 600, 55
CACB, RHK_SabakiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃弦・閻魔,     1300, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身鬼弦・音枷(裁鬼), 解説="裁鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


関東11鬼・ショウキ
ショウキ, (人間(勝鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHK_Syouki.bmp
パイロット愛称=ショウキ
3400, 120, 800, 50
CACB, RHK_SyoukiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,          800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃管・台風,     1200, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃
===
変身鬼笛・音笛(勝鬼), 解説="勝鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戦鬼ヒビキ
ヒビキ, (人間(響鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
パイロット画像=RHKM_Hibiki.bmp
パイロット愛称=ヒビキ
変形=乗馬 戦鬼ヒビキ(乗馬)
乗馬=解説 馬に乗る。
3200, 120, 600, 70
CACB, RHKM_HibikiU.bmp
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃棒・烈火,     1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
鬼棒術・烈火弾,    1500, 2, 3, -15,  -, 30, 110, AA-A,  +0, 火
===
変身音叉・音角(響鬼戦国), 解説="響鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戦鬼ヒビキ(乗馬)
ヒビキ, (人間(響鬼専用)), 1, 2
陸, 5, L, 3000, 100
特殊能力
弱点=鬼
パイロット画像=RHKM_Hibiki.bmp
パイロット愛称=ヒビキ
変形=下馬 戦鬼ヒビキ
下馬=解説 馬から降りる。
3200, 120, 500, 60
CACB, RHKM_Hibiki(Horse)U.bmp
格闘,         1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
鬼棒術・烈火弾(片手), 1400, 2, 3, -15,  -, 30, 110, AA-A,  +0, 火
===
変身音叉・音角(響鬼戦国), 解説="響鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戦鬼カブキ
カブキ, (人間(歌舞鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHKM_Kabuki.bmp
パイロット愛称=カブキ
3100, 120, 600, 75
CACB, RHKM_KabukiU.bmp
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
鳴刀音叉剣,      1300, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身音叉・音角(歌舞鬼), 解説="歌舞鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戦鬼イブキ
イブキ, (人間(威吹鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHKM_Ibuki.bmp
パイロット愛称=イブキ
3200, 120, 500, 65
CACB, RHKM_IbukiU.bmp
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
===
変身鬼笛・音笛(威吹鬼), 解説="威吹鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戦鬼トドロキ
トドロキ, (人間(轟鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHKM_Todoroki.bmp
パイロット愛称=トドロキ
3700, 120, 600, 55
CACB, RHKM_TodorokiU.bmp
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
===
変身鬼弦・音錠(轟鬼), 解説="轟鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戦鬼トウキ
トウキ, (人間(凍鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHKM_Touki.bmp
パイロット愛称=トウキ
4200, 120, 800, 40
CACB, RHKM_ToukiU.bmp
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
鳴刀音叉剣,      1200, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身音叉・音角(凍鬼), 解説="凍鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戦鬼キラメキ
キラメキ, (人間(煌鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHKM_Kirameki.bmp
パイロット愛称=キラメキ
2800, 120, 600, 70
CACB, RHKM_KiramekiU.bmp
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
鳴刀音叉剣,      1200, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身音叉・音角(煌鬼), 解説="煌鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戦鬼ニシキ
ニシキ, (人間(西鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHKM_Kirameki.bmp
パイロット愛称=ニシキ
2500, 120, 400, 85
CACB, RHKM_KiramekiU.bmp
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
鳴刀音叉剣,      1200, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身音叉・音角(西鬼), 解説="西鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


戦鬼ハバタキ
ハバタキ, (人間(羽撃鬼専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
パイロット画像=RHKM_Habataki.bmp
パイロット愛称=ハバタキ
2700, 120, 500, 75
CACB, RHKM_HabatakiU.bmp
格闘,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
鳴刀音叉剣,      1200, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
===
変身音叉・音角(羽撃鬼), 解説="羽撃鬼に変身。行動非消費" 再行動, 0, -, -, 100, -


# animation.txt

人間
変身音叉・音角(響鬼)(発動), -
変身音叉・音角(響鬼戦国)(発動), -
変身音叉・音角(京介)(発動), -
変身音叉・音角(弾鬼)(発動), -
#
変身鬼笛・音笛(威吹鬼)(発動), -
変身鬼笛・音笛(勝鬼)(発動), -
#
変身鬼弦・音錠(轟鬼)(発動), -
変身鬼弦・音錠(戸田山)(発動), -
変身鬼弦・音枷(斬鬼)(発動), -
変身鬼弦・音枷(斬鬼真弦)(発動), -
変身鬼弦・音錠(朱鬼)(発動), -
変身鬼弦・音枷(裁鬼)(発動), -
#
変身音叉・音角(歌舞鬼)(発動), -
変身音叉・音角(凍鬼)(発動), -
変身音叉・音角(煌鬼)(発動), -
変身音叉・音角(西鬼)(発動), -
変身音叉・音角(羽撃鬼)(発動), -
・ツリー全体表示

【4000】仮面ライダー響鬼:インクルード(変身処...

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2009年03月28日(土) 14時51分 -
設定
引用なし
パスワード
##############################################################################################

# 汎用変身アップグレード処理
# HPとENの割合及び指定した武器の弾数を維持したままアップグレードするもの。

# 変身アビリティで変身したユニットからはハイパーモード及びノーマルモードが動作しません。
# そのSRC本体仕様を回避するのが目的です。
# 変身前後で同じ武器の弾数を維持させるためには、ユニット名の後に該当武器名を記述する必要があります。(6つまで)

# 転載・改変自由
# よりよい記述や改善案があれば、データ掲示板にて指摘・提案・投稿頂けると助かります。


### 書式 ###
# Call 変身_アップグレード処理 (変身先ユニット名) (武器名1) (武器名2) (武器名3) (武器名4) (武器名5) (武器名6)


変身_アップグレード処理:
Set 変身_アップグレード処理HP
Set 変身_アップグレード処理EN
Set 変身_アップグレード処理HP割合
Set 変身_アップグレード処理EN割合
Set 変身_アップグレード処理弾数1
Set 変身_アップグレード処理弾数2
Set 変身_アップグレード処理弾数3
Set 変身_アップグレード処理弾数4
Set 変身_アップグレード処理弾数5
Set 変身_アップグレード処理弾数6
変身_アップグレード処理HP = HP()
変身_アップグレード処理EN = EN()
RecoverHP UnitID() 100
RecoverEN UnitID() 100
変身_アップグレード処理HP割合 = (変身_アップグレード処理HP / HP() * 100 - 100)
変身_アップグレード処理EN割合 = (変身_アップグレード処理EN / EN() * 100 - 100)
Call 変身_アップグレード処理_弾数前処理 Args(2) Args(3) Args(4) Args(5) Args(6)
Upgrade UnitID() Args(1)
RecoverHP UnitID() 変身_アップグレード処理HP割合
RecoverEN UnitID() 変身_アップグレード処理EN割合
Call 変身_アップグレード処理_弾数後処理 Args(2) Args(3) Args(4) Args(5) Args(6)
UnSet 変身_アップグレード処理HP
UnSet 変身_アップグレード処理EN
UnSet 変身_アップグレード処理HP割合
UnSet 変身_アップグレード処理EN割合
UnSet 変身_アップグレード処理弾数1
UnSet 変身_アップグレード処理弾数2
UnSet 変身_アップグレード処理弾数3
UnSet 変身_アップグレード処理弾数4
UnSet 変身_アップグレード処理弾数5
UnSet 変身_アップグレード処理弾数6
Return


変身_アップグレード処理_弾数前処理:
If Args(1) = () Then
Return
Endif
変身_アップグレード処理弾数1 = Info(ユニット,UnitID(),武器, Args(1), 弾数)
If Args(2) = () Then
Return
Endif
変身_アップグレード処理弾数2 = Info(ユニット,UnitID(),武器, Args(2), 弾数)
If Args(3) = () Then
Return
Endif
変身_アップグレード処理弾数3 = Info(ユニット,UnitID(),武器, Args(3), 弾数)
If Args(4) = () Then
Return
Endif
変身_アップグレード処理弾数4 = Info(ユニット,UnitID(),武器, Args(4), 弾数)
If Args(5) = () Then
Return
Endif
変身_アップグレード処理弾数5 = Info(ユニット,UnitID(),武器, Args(5), 弾数)
If Args(6) = () Then
Return
Endif
変身_アップグレード処理弾数6 = Info(ユニット,UnitID(),武器, Args(6), 弾数)
Return


変身_アップグレード処理_弾数後処理:
If Args(1) = () Then
Return
Endif
SetBullet UnitID() Args(1) 変身_アップグレード処理弾数1
If Args(2) = () Then
Return
Endif
SetBullet UnitID() Args(2) 変身_アップグレード処理弾数2
If Args(3) = () Then
Return
Endif
SetBullet UnitID() Args(3) 変身_アップグレード処理弾数3
If Args(4) = () Then
Return
Endif
SetBullet UnitID() Args(4) 変身_アップグレード処理弾数4
If Args(5) = () Then
Return
Endif
SetBullet UnitID() Args(5) 変身_アップグレード処理弾数5
If Args(6) = () Then
Return
Endif
SetBullet UnitID() Args(6) 変身_アップグレード処理弾数6
Return


##############################################################################################


使用後 全 変身音叉・音角(響鬼):
Call 戦闘アニメ_振る武器変形準備 EFFECT_RHK_OnkakuC.bmp 32 EFFECT_RHK_Onkaku.bmp 32 Sword.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 Houring.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav;魔法集中 紫 -.wav
Autotalk 日高仁志
「<B><BIG>ハァァァアアアアアア!!</B></BIG>」
Suspend
Call 戦闘アニメ_炎発動 青
Autotalk 日高仁志
「<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>」
End
If Unit() = 日高仁志 Then
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderHibikiU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー響鬼 音式神
Elseif Unit() = 日高仁志(後期) Then
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderHibikiU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー響鬼(後期) 音式神
Endif
Exit


使用後 全 変身音叉・音角(響鬼戦国):
Call 戦闘アニメ_振る武器変形準備 EFFECT_RHK_OnkakuC.bmp 32 EFFECT_RHK_Onkaku.bmp 32 Sword.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 Houring.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav;魔法集中 紫 -.wav
Autotalk 戦鬼ヒビキ
「<B><BIG>ハァァァアアアアアア!!</B></BIG>」
Suspend
Call 戦闘アニメ_炎発動 青
Autotalk 戦鬼ヒビキ
「<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>」
End
If Unit() = 戦鬼ヒビキ Then
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderHibikiU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー響鬼(戦国)
Elseif Unit() = 戦鬼ヒビキ(乗馬) Then
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderHibiki(Horse)U.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー響鬼(乗馬)
Endif
Exit


使用後 全 変身鬼笛・音笛(威吹鬼):
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 青 Whitsle.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 青 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 青 -.wav
Call 戦闘アニメ_スピン開始 青 相手ユニットID Storm.wav
If Unit() = 和泉伊織 Then
Autotalk 和泉伊織
<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>」
End
Elseif Unit() = 戦鬼イブキ Then
Autotalk 戦鬼イブキ
<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>」
End
Endif
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderIbukiU.bmp Shock(Low).wav
If Unit() = 和泉伊織 Then
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー威吹鬼 音式神 音撃管・烈風
Elseif Unit() = 戦鬼イブキ Then
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー威吹鬼(戦国) 音撃管・烈風
Endif
Exit


使用後 全 変身鬼弦・音錠(轟鬼):
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 GuiterHarmonix.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
If Unit() = 戸田山登己蔵 Then
Autotalk 戸田山登己蔵
<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>
End
Elseif Unit() = 戦鬼トドロキ Then
Autotalk 戦鬼トドロキ
<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>
End
Endif
Call 戦闘アニメ_落雷発動
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderTodorokiU.bmp Shock(Low).wav
If Unit() = 戸田山登己蔵 Then
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー轟鬼 音式神
Elseif Unit() = 戦鬼トドロキ Then
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー轟鬼(戦国)
Endif
Exit


使用後 全 変身鬼弦・音錠(戸田山):
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 GuiterHarmonix.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Autotalk 戸田山登己蔵
<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>
End
Call 戦闘アニメ_落雷発動
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_TodayamaTransformationU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 戸田山登己蔵変身 音式神
Exit


使用後 全 変身鬼弦・音枷(斬鬼):
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 GuiterHarmonix.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Autotalk 財津原蔵王丸
<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>
End
Call 戦闘アニメ_落雷発動
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderZankiU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー斬鬼 音式神
Exit


使用後 全 変身鬼弦・音枷(斬鬼真弦):
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 GuiterHarmonix.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Autotalk 財津原蔵王丸
<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>
End
Call 戦闘アニメ_落雷発動
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderZankiU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー斬鬼(真弦) 音式神
Exit


使用後 全 変身音叉・音角(京介):
Call 戦闘アニメ_振る武器変形準備 EFFECT_RHK_OnkakuC.bmp 32 EFFECT_RHK_Onkaku.bmp 32 Sword.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 Houring.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav;魔法集中 紫 -.wav
Autotalk 桐谷京介
「<B><BIG>ハァァァアアアアアア!!</B></BIG>」
Suspend
Call 戦闘アニメ_炎発動 青
Autotalk 桐谷京介
「<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>」
End
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_KyosukeTransformationU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 桐谷京介変身体 音式神
Exit


使用後 全 変身鬼弦・音錠(朱鬼):
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 GuiterHarmonix.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Autotalk シュキ(響鬼)
<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>
End
Call 戦闘アニメ_落雷発動
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderSyukiU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー朱鬼
Exit


使用後 全 変身音叉・音角(弾鬼):
Call 戦闘アニメ_振る武器変形準備 EFFECT_RHK_OnkakuC.bmp 32 EFFECT_RHK_Onkaku.bmp 32 Sword.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 Houring.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav;魔法集中 紫 -.wav
Autotalk 段田大輔
「<B><BIG>ハァァァアアアアアア!!</B></BIG>」
Suspend
Call 戦闘アニメ_炎発動 青
Autotalk 段田大輔
「<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>」
End
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderDankiU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー弾鬼 音式神
Exit


使用後 全 変身鬼弦・音枷(裁鬼):
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 GuiterHarmonix.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 橙 -.wav
Autotalk 佐伯栄
<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>
End
Call 戦闘アニメ_落雷発動
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderSabakiU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー裁鬼 音式神
Exit


使用後 全 変身鬼笛・音笛(勝鬼):
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 青 Whitsle.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 青 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 青 -.wav
Call 戦闘アニメ_スピン開始 青 相手ユニットID Storm.wav
Autotalk 関東11鬼・ショウキ
<B><BIG>ハアァッ!!</B></BIG>」
End
Call 戦闘アニメ_変形 RHK_MaskedRiderSyoukiU.bmp Shock(Low).wav
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー勝鬼 音式神 音撃管・台風
Exit


使用後 全 変身音叉・音角(歌舞鬼):
Call 戦闘アニメ_振る武器変形準備 EFFECT_RHK_OnkakuC.bmp 32 EFFECT_RHK_Onkaku.bmp 32 Sword.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 Houring.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav
Call 戦闘アニメ_桜吹雪発動
Call 戦闘アニメ_変形 RHKM_MaskedRiderKabukiU.bmp
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー歌舞鬼
Exit


使用後 全 変身音叉・音角(凍鬼):
Call 戦闘アニメ_振る武器変形準備 EFFECT_RHK_OnkakuC.bmp 32 EFFECT_RHK_Onkaku.bmp 32 Sword.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 Houring.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav
Call 戦闘アニメ_吹雪発動
Call 戦闘アニメ_変形 RHKM_MaskedRiderToukiU.bmp
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー凍鬼
Exit


使用後 全 変身音叉・音角(煌鬼):
Call 戦闘アニメ_振る武器変形準備 EFFECT_RHK_OnkakuC.bmp 32 EFFECT_RHK_Onkaku.bmp 32 Sword.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 Houring.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法放射発動 黄
Call 戦闘アニメ_変形 RHKM_MaskedRiderKiramekiU.bmp
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー煌鬼
Exit


使用後 全 変身音叉・音角(西鬼):
Call 戦闘アニメ_振る武器変形準備 EFFECT_RHK_OnkakuC.bmp 32 EFFECT_RHK_Onkaku.bmp 32 Sword.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 Houring.wav;
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav
Call 戦闘アニメ_光噴出発動 黄
Call 戦闘アニメ_変形 RRHKM_MaskedRiderNishikiU.bmp
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー西鬼
Exit


使用後 全 変身音叉・音角(羽撃鬼):
Call 戦闘アニメ_振る武器変形準備 EFFECT_RHK_OnkakuC.bmp 32 EFFECT_RHK_Onkaku.bmp 32 Sword.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 Houring.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav
Call 戦闘アニメ_魔法集中発動 紫 -.wav
Call 戦闘アニメ_バラ吹雪発動 白
Call 戦闘アニメ_変形 RHKM_MaskedRiderHabatakiU.bmp
Call 変身_アップグレード処理 仮面ライダー羽撃鬼
Exit
・ツリー全体表示

【3999】仮面ライダー響鬼第2稿

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2009年03月28日(土) 14時49分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、みちひろです。
ツリーも伸びてきたので仕切りなおします。

前稿最後で申し上げたとおり、変身をアップグレードを使った処理に変更しました。
問題は、HP・EN・弾数が回復してしまうことにあるのですが……
思い切ってHP・EN・弾数を維持したままアップグレードする処理を作成しました。

この手の処理の作成は得意とは言いがたいので、かなり力技です。
よりよい処理方法などがあれば、ご指摘いただけると助かります。

全データ及び動作テストシナリオは以下の圧縮ファイルをご参照ください。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/058.zip


では、ご意見お待ちしております。
・ツリー全体表示

【3998】霊丸について

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2009年03月27日(金) 18時12分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

幽助の霊丸ですが、瀕死で極大霊丸に置き換わる仕様のために
反撃時、あるいは敵のカウンター攻撃によって、
霊丸発射前に瀕死にされるとキャンセルされます。

極大霊丸自体は面白い仕掛けなので残してほしいですが、
喰らって耐えて覚悟も狙う幽助には地味に嫌な仕様になってしまっているので、
少し変えませんか。

2つ代案を考えました。

>1.霊丸を消さずに並べる

霊丸,           2100, 1, 4, -10,  -, 40, 100, AABA, +10, 実
極大霊丸,         2100, 1, 4, -10,  -, 40, 100, AABA, +10, 実(瀕死)

性能差が無いと微妙な気分になるのが欠点。


>2.武装の極大霊丸を無くしてアニメだけ変える

戦闘アニメ=極大霊丸専用 (!HPLv2.5)

極大霊丸専用
霊丸(準備), オーラ上昇 青
霊丸(攻撃), 巨大ビーム 青
霊丸(命中), 超爆発
霊丸(解説), $(ユニット)は極大の霊丸で攻撃した。


注意力のある人にだけ気付いてもらう。


こちらの場合でも、ラスさんの案のような属性変化も
攻撃属性で再現していけると思います。

攻撃属性=実 れ (HPLv2.5)

霊丸,           2100, 1, 4, -10,  -, 40, 100, AABA, +10, |れ


以上です。それでは
・ツリー全体表示

【3997】仮面ライダー響鬼:レスと投稿延期

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2009年03月26日(木) 21時34分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、みちひろです。
ご指摘ありがとうございます。

基本的なミスが残っていて申し訳ありません。
再チェックのため、週末の投稿は取りやめ、延期します。


>>仮面ライダー響鬼・紅
>>変形=凱火 仮面ライダー響鬼(凱火)
>変形先が通常時のバイクになっています。
>
>>仮面ライダー響鬼(後期凱火)
>>変形=降車 仮面ライダー響鬼
>変形先が前期ユニットになっています。

基本的なミスで申し訳ありません。
以下のように修正します。


仮面ライダー響鬼・紅
響鬼・紅, ひびきくれない, (音撃戦士(響鬼専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 200
特殊能力
弱点=鬼
パイロット画像=RHK_MaskedRiderHibikiKurenai.bmp
ノーマルモード=仮面ライダー響鬼 6 消耗なし
変形=凱火 仮面ライダー響鬼・紅(凱火)
凱火=解説 バイクに搭乗する。
他形態=仮面ライダー響鬼(凱火)
4700, 180, 800, 90
BABB, RHK_MaskedRiderHibikiKurenaiU.bmp
音式神,         800, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実追間
格闘,         1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
音撃棒・烈火,     1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
鬼闘術・鬼爪,     1400, 1, 1, -20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
鬼法術・鬼火,     1400, 1, 2, -10,  -, 15,  -, AA-A, -10, 火
音撃打・紅,      1500, 1, 1, +15,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 武鬼火
鬼棒術・烈火剣,    1700, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AACA,  +0, 武火
鬼棒術・烈火弾,    1700, 2, 3, -15,  -, 30, 110, AA-A,  +0, 火
音撃打・灼熱真紅,   2100, 1, 1,  +0,  -, 50, 120, AAAA, +15, 接後鬼火
音撃打・爆裂真紅,   2300, 1, 1,  +0,  1, 50, 120, AAAA, +20, 接後鬼火


仮面ライダー響鬼(後期凱火)
凱火, がいか, (音撃戦士(響鬼専用)), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 200
特殊能力
弱点=鬼
変形=降車 仮面ライダー響鬼(後期)
降車=解説 バイクから降りる。
他形態=仮面ライダー装甲響鬼
4700, 140, 600, 80
CACB, RHK_MaskedRiderHibiki(Gaika)U.bmp
体当たり,       1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突


>>ノーマルモード=仮面ライダー響鬼 6 消耗なし
>アビリティによる変形ではノーマルモードの時間制限は機能しないようです。

こちらですが、ノーマルモード及びハイパーモードが機能しないのは、
人間ユニットから変身したときのみになります。
テストシナリオでも鬼状態から始めれば、正しく機能するのが確認できます。

これは変身アビリティのSRC本体仕様ですので、
当データでも過去の平成ライダーでもシナリオサイドでの対処に委ねていました。

しかし、幾ら基本形態が変身後であるとはいえ、
人間状態で出撃し、プレイヤーの手で変身・戦闘、さらに強化形態へ
という流れを再現できないのは放置してはいけない問題だと思い直しました。

具体的には仮面ライダー剣と同様にインクルードでのupgrade処理にしようと考えています。
問題は、響鬼たちの変身前は割りと強いことにあるのですが……。
週末にインクルード等を作成し、扱い方を含めて議題にあげる予定です。

今日のところは、取り急ぎ方針表明のみとさせて頂きます。
以上の理由もあって、最初に申し上げた通り投稿は延期します。

以上、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【3996】ルナルサーガツリー移動

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年03月26日(木) 01時46分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ZeldaTEST.lzh ファイルサイズ: 251.3KB
霞薙です。
ルナルツリーが長大化してしまったので、
ツリーを変えさせていただきます。
まだチョット調整掛かるかもしれませんし。

●架方さん
> 色々と考えた結果、初期案の運動性-10・回避-5が無難と思えてきました。
ではそのようにー。

>
>>で、それはそれとして、ライブの「槍投げ」が格闘の135判定はあんまりな気がするので、
>>格闘を140まで上げておこうと思うのですが、どうでしょう。
> こちら素直に賛成です。微妙にパワー不足でしたしね、ライブ君。

了解ですー。

●HOLICさん

>かけ声(転送攻撃)じゃないでしょうか。

そのようです。ご報告ありがとうございました。

-------------

以上を踏まえ、以下のような修正が施されています。

ライブのSP、加速と集中の順位入れ替え
ライブの格闘+5して140に
ニートのSP、ひらめきと集中の順位入れ替え

ライブ。ニート。タッタをサイズSに。同時に運動性-10、回避-5


ダイアログで「転送攻撃(かけ声)」
となっていた五ヶ所を「かけ声(転送攻撃)」に修正。

アイテムに「GURPSリング☆ドリーム」「GURPSコクーン」を追加。
謎の書物群の解説に

# 全体的に強い効果を持つので、注意して使用してください。

を追加。


また、武器アイテムの解説を、ゼルダの伝説で用いた形式に変えています。
-------------
以下は追加データ&変更後のデータです。


水の魔剣(ルナル)
水の魔剣, みずのまけん, 汎用, 片手
特殊能力
耐性=火
0, 0, 0, 0, 0
水の魔剣(ルナル),     1300, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 武水
*威力1300/射程1-1/命+5/EN5/CT+5/適応AAAA/武水
*[耐性=火]付加。どの武器クラスでも装備可能。


先陣を駆ける者(ルナル)
先陣を駆ける者, せんじんをかけるもの, 槍, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 1
先陣を駆ける者(ルナル),  1400, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA, +25, 武攻
*威力1400/射程1-1/命-5/EN10/CT+25/適応AAAA/武攻
*移動力+1。両手持ち。

# 武器としてもなかなかですが、
# 移動力+1というのが何よりおいしい。


切り裂く双子(ルナル)
切り裂く双子, きりさくふたご, 斧, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
切り裂く双子(ルナル),   1300, 1, 3,  -5,  -, 15,  -, AABA,  +5, 実火冷
*威力1300/射程1-3/命-5/EN15/CT+5/適応AABA/実火冷
*両手持ち。

スカーレットストライカー(ルナル)
スカーレットストライカー, すかーれっとすとらいかー, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
スカーレットストライカー(ルナル), 1200, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +60, 武中除
*威力1200/射程1-1/命+20/EN15/CT+60/適応AAAA/武中除
*相手のバリア系能力やアビリティを解除可能なレイピア。

# ●謎の書物群
# 全体的に強い効果を持つので、注意して使用してください。

GURPSリング☆ドリーム
GURPSリング☆ドリーム, がーぷすりんぐどりーむ, 汎用, アイテム
特殊能力
パイロット能力付加=闘争本能Lv2 (女性)
0, 0, 0, 0, 0
*ガープス版、女子プロレス最強伝説、ついに登場。
*女性が持ったときだけ、出撃時の気力が+10される。


GURPSコクーン
GURPSコクーン, がーぷすこくーん, 汎用, アイテム
特殊能力
地中移動
吸収=脱D
0, 0, 0, 0, 0
*おかしな技能、ミョーな特徴、ヘンなルールがいっぱいの本。
*「地中移動」能力を付加。 [脱D]属性を吸収する。


タッタ=スウィフトフット
タッタ, 男性, ルナル・ヒーローズ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 28
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 30, Lv4, 51
カウンターLv1, 22
138, 139, 144, 137, 166, 161, 強気
SP, 50, 加速, 1, 根性, 5, 幸運, 8, ひらめき, 12, 熱血, 21, 友情, 29
RUNAL_TattaSwifthoot(2).bmp, RunalSaga.mid

タッタ=スウィフトフット
タッタ=スウィフトフット, (ルナル・ヒーローズ(タッタ専用)), 1, 2
陸, 5, S, 3000, 150
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=槍 弓
シールド <!両手武器>
追加攻撃=フェイント即攻:スピア スピア @フェイント 100 - 110
変形=飛行 タッタ=スウィフトフット(飛行) <!宇宙>
飛行=解説 空中移動可能な形態に変化。;飛行中は、移動力-1、運動性-20、毎ターンEN消費10%。;シールドと一部武装が使用不可
有効=感獣
3600, 90, 900, 75
AACB, RUNAL_TattaSwifthootU(2).bmp
フェイント,         0, 1, 1, +30,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突SL0低防L1
スピア,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
竜巻,           1200, 1, 3, +30,  -, 50, 110, AA--, +10, M全風吹L1
クロスボウ,        1400, 2, 4, -20,  4,  -,  -, AACA, +25, 格実AL1
急所攻撃,         1500, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 武痛L2

タッタ=スウィフトフット(飛行)
タッタ=スウィフトフット, (ルナル・ヒーローズ(タッタ専用)), 1, 2
空, 5, S, 3000, 150
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=槍 弓
変形=着陸 タッタ=スウィフトフット
EN消費Lv1=疲労/EN消費Lv1
移動力強化Lv-1=非表示
ノーマルモード=タッタ=スウィフトフット 消耗なし
有効=感獣
不必要技能=宇宙
3600, 90, 900, 55
AACB, RUNAL_TattaSwifthootU(2).bmp
スピア,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武


ライブ=ステップネイル
ライブ, 男性, ルナル・ヒーローズ, AAAA, 130
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24, Lv4, 39
切り払いLv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 36
140, 143, 140, 138, 163, 160, 普通
SP, 50, 集中, 1, 狙撃, 6, 加速, 8, 痛撃, 14, 友情, 24, 必中, 26
RUNAL_RaivStepneil.bmp, RunalSaga.mid


ライブ=ステップネイル
ライブ=ステップネイル, (ルナル・ヒーローズ(ライブ専用)), 1, 2
陸, 5, S, 3000, 150
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=槍
シールド <!両手武器>
変形=飛行 ライブ=ステップネイル(飛行) <!宇宙>
飛行=解説 空中移動可能な形態に変化。;飛行中は、移動力-1、運動性-20、毎ターンEN消費10%。;シールドと一部武装が使用不可
有効=感獣
4200, 150, 1100, 70
AACB, RUNAL_RaivStepneilU.bmp
フェイント,         0, 1, 1, +30,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突SL0低防L1
雹,            1000, 1, 3, +15,  -, 10, 110, AA--, +20, 冷止
スピア,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
槍投げ,          1300, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AABA, +20, 実P格

ライブ=ステップネイル(飛行)
ライブ=ステップネイル, (ルナル・ヒーローズ(ライブ専用)), 1, 2
空, 5, S, 3000, 150
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=槍
変形=着陸 ライブ=ステップネイル
EN消費Lv1=疲労/EN消費Lv1
移動力強化Lv-1=非表示
ノーマルモード=ライブ=ステップネイル 消耗なし
有効=感獣
不必要技能=宇宙
4200, 150, 1100, 50
AACB, RUNAL_RaivStepneilU.bmp
スピア,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武


ニート=ブライトテイル
ニート, 女性, ミュルーン, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 8, Lv2, 19
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 12, Lv4, 22, Lv5, 34
153, 120, 144, 137, 169, 161, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 8, 熱血, 12, 加速, 18, 信頼, 23, 瞑想, 29
RUNAL_NeetBrightTail.bmp, RunalSaga.mid

ニート=ブライトテイル
ニート=ブライトテイル, (ルナル・ヒーローズ(ニート専用)), 1, 2
陸, 5, S, 3000, 140
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=槍
シールド <!両手武器>
変形=飛行 ニート=ブライトテイル(飛行) <!宇宙>
飛行=解説 空中移動可能な形態に変化。;飛行中は、移動力-1、運動性-20、毎ターンEN消費10%。
有効=感獣
3600, 140, 1000, 85
AACB, RUNAL_NeetBrightTailU.bmp
魔法のスピア,       1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
達人の槍捌き,       1700, 1, 1, +20,  -, 30,  -, AAAA, +25, 武

ニート=ブライトテイル(飛行)
ニート=ブライトテイル, (ルナル・ヒーローズ(ニート専用)), 1, 2
空, 5, S, 3000, 140
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=槍
シールド <!両手武器>
変形=着陸 ニート=ブライトテイル
EN消費Lv1=疲労/EN消費Lv1
移動力強化Lv-1=非表示
ノーマルモード=ニート=ブライトテイル 消耗なし
有効=感獣
不必要技能=宇宙
3600, 140, 1000, 65
AACB, RUNAL_NeetBrightTailU.bmp
魔法のスピア,       1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
達人の槍捌き,       1700, 1, 1, +20,  -, 30,  -, AAAA, +25, 武
・ツリー全体表示

【3995】Re(1):仮面ライダー響鬼第1稿

名前
 ホムラ
投稿日時
 - 2009年03月26日(木) 01時21分 -
設定
引用なし
パスワード
 はじめまして。ホムラという者です。
 テストシナリオをプレイしていて、ミスと思われる箇所を見つけたので提示させていただきます。


>仮面ライダー響鬼・紅
>>変形=凱火 仮面ライダー響鬼(凱火)

 変形先が通常時のバイクになっています。

>>ノーマルモード=仮面ライダー響鬼 6 消耗なし

 アビリティによる変形ではノーマルモードの時間制限は機能しないようです。


>仮面ライダー響鬼(後期凱火)
>>変形=降車 仮面ライダー響鬼

 変形先が前期ユニットになっています。


 以上です。それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【3994】Re(1):援護追加&投稿予行

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年03月25日(水) 20時17分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。

>転送攻撃(かけ声)
>ザドリー(ルナル), 見えざる〈天使〉よ。.我が望みに応じて、あるべきものをあるべき場所に!
>転送攻撃(かけ声)
>ヤン=クレード, >ザドリー、頼む!
>ザドリー(ルナル), ふむ……
>転送攻撃(かけ声)
>ザドリー(ルナル), 《他者転移》を使うぞ、ヤン!
>ヤン=クレード, ああ、>ザドリー。あとは任せてくれ
>転送攻撃(かけ声)
>ヤン=クレード, >ザドリー、いつもの、頼む
>ザドリー(ルナル), 転移の呪文は疲れるんだがねえ……
>転送攻撃(かけ声)
>ザドリー(ルナル), 私がこちらで、呪文の用意をしていることには……
>ヤン=クレード, 気付かなかったようだなっ!

かけ声(転送攻撃)じゃないでしょうか。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【3992】マルチレス

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2009年03月24日(火) 22時02分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ANABO(2).lzh ファイルサイズ: 11.6KB
どうも、こんばんは。
レスありがとうございます。

>Y野Mさん


>せぇらあ戦士

あれは無理です。

>まわしレス相撲

特徴であるまわしレスであることの優位が
データで再現しにくいので諦めました。

まわしレス二人で張り手で戦っているあたり、突は普通に有効なんでしょうし
接だけ弾けてもあんまり困らないかなあ、と。

>便所ホッケー

この作品で一番好きな連中なのですが、あれで割と競技してるので
戦闘キャラとしてデータ化するのは無理があるかなあと諦めました。


水道部部長は能力も作中活躍も地味なので省きました。


>「お花畑でアイルトンが手招きを……」

残念なことに、パーディングのセリフですねー。


>霞薙さん


>>ツーバイ=フォウ

>ツーバイ=フォウですが、私のイメージとして、
>ひとまとここまで性能が離れているという気がしません。
>合体技は合体技で残すとして、
>武装の不意討ちやそれなりの格闘値は与えてもいいのではないでしょうか。


うーむ、まともな戦闘回数少ないので評価しにくいところがありますが、
初期はひとまとタメっぽい描かれ方をしていましたし、
アナボの報告書でも「攻撃力:わりとあるはず。」と評されていたので
もっと戦闘できるようにしましょうか。

カナディアン背面キックを武装化して
タチの悪い不意討ちコンビにしましょう。


ツーバイ=フォウ
ツーバイ=フォウ, 女性, IOCエージェント, AAAA, 150
特殊能力
SP消費減少Lv3=露出癖 魅惑, 1
148, 137, 141, 150, 153, 161, 普通
SP, 55, 魅惑, 1, 加速, 6, 応援, 9, ひらめき, 15, 脱力, 21, 愛, 30
GNS_TwobyFour.bmp, GanjoNingenSpartacus.mid

# 格闘+5
# 足かせ→加速 奇襲→ひらめき 12→15 脱力 18→21


ツーバイ=フォウ
ツーバイ=フォウ, (IOCエージェント(ツーバイ=フォウ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 130
特殊能力
性別=女性
合体技Lv0=袋叩き 六条ひとま
4000, 130, 700, 85
BABB, GNS_TwobyFourU.bmp
格闘,           1200, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 突
カナディアン背面キック,  1600, 1, 1, +30, -, 15,  -, AAAA, +25, 接浸間AL2
#
袋叩き,          1800, 1, 1, +30, -, 20,  -, AAAA, -10, 合殺接

# アイテム数3→2
# 修理費+300 経験+10
# 空適応Bに
# カナディアン背面キック追加


ひらめきに守られつつカナディアンで安全に削ったり、
安全削りからひとま側の袋叩きで効率よく敵を始末したり、
脱力目当て以外で積極的に出撃させることはなくても
出撃したらしたでそこそこ便利なユニットになったのではないかと思います。


武装追加に伴い、アニメに以下を追加。
(金玉チョップの都合で命中アニメはメッセージに任せます)


ツーバイ=フォウ
カナディアン背面キック(攻撃), スーパータックル ホワイト Cannon(4Shot).wav;透明化 対象ユニットID 反映
カナディアン背面キック(命中), -


通常の攻撃メッセージの一部を背面キック用に移動。

ツーバイ=フォウ
カナディアン背面キック, このツーバイ=フォウが.五輪の旗の下に教育的指導を加えてあげマーーース!!
カナディアン背面キック, ドリャア!
カナディアン背面キック, 浄土真宗で立派なお葬式だしてあげマーース!!
カナディアン背面キック, すみませんがあなたには.死んでもらいマーース!!
カナディアン背面キック, 今すぐここで死になサーイ!!
カナディアン背面キック(命中), カナディアン背面キック!!;@戦闘アニメ_キック攻撃 Swing(2).wav;_
@戦闘アニメ_キック命中 FightHit(1).wav
カナディアン背面キック(命中)(対男性), カナディアン背面キック!!;@戦闘アニメ_キック攻撃 Swing(2).wav;_
@戦闘アニメ_キック命中 FightHit(1).wav;カナディアン金玉チョーップ!!;_
@戦闘アニメ_立ち足固め命中 1 速 Bazooka(8Shot).wav;@戦闘アニメ_アッパー命中 -.wav;@戦闘アニメ_アッパー命中 -.wav


>リッキィに関しては……。
>これでも江田島平八に比べればだいぶ劣るんじゃないかという恐怖。
>うーん、EN値だけ落としませんか。200くらいまで。

では六条よりは多い220で。
あとフィールドの大心眼に必要気力を付け忘れていたので追加します。


アナボリック理事長
理事長, りじちょう, (アナボリック(理事長専用)), 1, 1
陸, 3, M, 10000, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=唐手チョップ
抵抗力Lv2=長年の訓練/状態異常-20%
12600, 220, 1100, 60
BABA, GNS_Rikidozan(M)U.bmp
格闘,         1800, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 突

力動山
力動山, りきどうざん, (アナボリック(力動山専用)), 1, 1
陸地中, 3, M, 14000, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=唐手チョップ
抵抗力Lv2=長年の訓練/状態異常-20%
フィールドLv6=大心眼 !精 10 110 近接無効
12600, 220, 1100, 60
BABA, GNS_RikidozanU.bmp
アナボリックウェイブ, 1400, 1, 4, +0, -, 10,  -, AABA, -20, 格連L4
大心眼,        1700, 2, 3, +30, -, 25, 110, -AAA, +10, 格突追
格闘,         1800, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 突

# ともにEN-80
# 力動山のフィールド版大心眼に必要気力追加


>ひとまは面白い設計だとは思います。
>ただ、この元装甲&鉄壁とかなしで耐久技能が生きるかどうか……。
>HPによる耐久系は、後半1ターンもたないというのは、
>滝沢で培われた経験則ですが、あのころは堅牢なかったですし……。
>ひとまは中盤で堅牢も覚えますから、耐久はなしでもいいんじゃないでしょうか。
>段階的に強くなっていかせるなら、ド根性の習得レベルを調整、
>というのもあるとおもいます。

クリティカルに怯え備えて最大HPを保ちつつ、
所々で「根性一発撃っとけばまあいいや」という被害で済むこともあるのが
彼女を動かしていて楽しいところなので、
敵の攻撃力上昇に合わせての素の硬さの成長は多少なりとも欲しいところなのです。

あと耐久も付いてると「頑丈なんだ!」という雰囲気が出るので、
実際はそこまでではない分、しつこいくらい主張しておきたいのですが、
どうでしょうか。


それと実用的には使い分けの点で微妙になる、根性ド根性を両方所持、しかも同時というのは
体力バカっぽく、かつバカっぽいので、できれば同時習得にしておきたいです。


>Sticklerさん


>始めまして、Sticklerと言います。

どうもはじめまして。
よろしくお願いします。


>>六条ひとま(Unit)

>武装バランスを見てもENが少々高すぎると思います。
>なので160〜130程度まで落としてHPを+300〜+500ぐらいしても大丈夫かなと。
>特にSPの報復をウリにするならちょっとはっちゃけてもいいかと。

武器、特に遠距離武装の使い分けがきかないので継戦力はENの見た目ほど高くないです。
化け物じみた体力の表現としても200を維持させてほしいです。


報復は売りは売りなんですが……

ボス相手になると通常の攻撃のほうの有効度が怪しいこともあり
防御が優れているボスでもない限り
多少パワーのあるヒッターが普通に熱血で殴ったほうがよほど安定して強いので、
補助的な売りとでもいうか……
あんまりそこに傾けて調整してしまうのも良くないかなと思っています。

耐久のこともあるのでHPもひとまずそのままとさせてください。


>>心眼

>これくらいの攻撃力と命中・クリティカルバランスを考えて
>必要気力は105でも大丈夫かと思います。
>原作で多少出し惜しみしていたなら110でも構いませんが。

原作では割とつまらないことにもホイホイ出してますね。

うーむ、動かしていると確かに制限が悩ましいことも多いのですが……
格闘が高いので威力は結構出るんですよね。
しかしとどめ役でなく削りに回ってもらうことが多いので気力は溜まりにくい……

うーーーん。
105でも大丈夫でしょうか。


六条ひとま
六条ひとま, ろくじょうひとま, (頑丈人間(六条ひとま専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4100, 150
特殊能力
性別=女性
合体技Lv0=袋叩き ツーバイ=フォウ
7500, 200, 800, 70
BABB, GNS_RokujoHitomaU.bmp
格闘,       1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 突
心眼,       1500, 1, 3, -10, -, 20, 105, AABA, +10, 格実
不意討ち,     1600, 1, 2, +30, -, 15,  -, AAAA, +25, P格接浸先間AL2
#
袋叩き,      1800, 1, 1, +30, -, 20,  -, AAAA, -10, 合殺接

アドニオン諸本
アドニオン諸本, あどにおんもろもと, (総理大臣(諸本専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 140
特殊能力
性別=男性
阻止Lv7=心眼カウンター 実 100 10 105
格闘武器=拳
5900, 170, 900, 75
BABB, GNS_MoromotoU.bmp
格闘,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 突
心眼,         1500, 1, 3, +0, -, 20, 105, AABA, +20, 格実
延髄キック,      1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 突

# ともに心眼気力制限-5
# 心眼カウンターに気力制限追加

大心眼は110のままにしておきたいと思います。


>>六条ひとま(Pilot)

>経験値190って……キャラがバカなのでもう少し下げてもいいんじゃ?
>主人公補正つけても160が限度かなと。

バカだから低経験値って、そんなことは……
と思ったら

カズマさん……低いなあ…… (150)
でも滝沢……高いなあ…… (200)


うーむ、味方想定キャラの経験値はあまりゲームに影響してくる部分でないので
データ作者の判断に委ねられるところが大きいようですが、
私は「強ければ高い」でいいんじゃないかなと思います。


>>切り払い

>Lv6は高いかなと思います。バカだから切り払いを極めているなら許されますが、
>そうでなければLv4程度が妥当かと。

格とかそういったものを気になさっておられるのだと思いますが、
攻撃時の相殺専用ですし、攻撃に関しては割と小癪なことをする人なので
良いのではないかと思います。

自由な付け替えが想定されている汎用アイテムで切り払いが影響するのは
多分「月と貴女に花束を」のレアアイテム「狼魂の槍(月花)」だけのようなので
そちらの点でも問題は無いと思われます。


>>力動山(Pilot)

>素人目から見ても経験値と格闘が少々高い気がするのは間違ってます?
>いや、間違っていたらマジすいません……。

死んでいなくて現代まで老化も超越しながらずっと鍛え続けていて怪獣じみてしまった力道山なので
こんなもんではないかと思います。

殴り合って(逃げて)いるうちにこちらがレベルアップするのも
原作的に「らしい」ので高経験値にしておきたいところです。


>>識別子

>ANABOって、アナボリックですよね?
>サブタイトルにあるんでしょうか?
>調べたのですが識別子に関するルールが見つからなかったので分かりませんが、
>作品名でつけるならGNS(GanzyouNingenSuparutakasu)じゃないでしょうか??

「アナボ!」は読後嫌でも心に刻まれる言葉なので識別子に採用してみましたが……

わかりやすいほうがいいですよね。
私もちょっと捻ってある作品のMIDIやアイコンを探すのに
手間取ったことがありますし。

識別子をGNS_に、MIDI指定をGanjoNingenSpartacus.midにしたいと思います。


皆様ご意見ありがとうございました。


>>自己修正

せっかく(?)異常を喰らいやすいことですし
異常メッセージを適当に追加しました。


六条ひとま
恐怖, ぎゃあああぁああああっ!!
恐怖, にっ 逃げろおっ!!
恐怖, ひええーーっ!!
混乱, けつにピンポン玉ぐれーで調子こくなよっ!.こっちは鼻の穴だーっ!:.ぶおーーーーっ! 痛ええーーっ!
混乱, 拉致……拉致といったら……:.<B><BIG>まんもすラッチー♪</BIG></B>
混乱, ここにコオヒイ牛乳があります!!.これを飲んで……:.はいっ右からコーヒー左から牛乳ーっ!!
混乱, 総理大臣と大統領ってどっちが偉いんだっけか?
混乱, き……きたないぞっ.30年前といったらわしゃまだ.タネもありゃせんわ!!
混乱, やだなあバーバリアンなんて呼ぶなよぉ.テレるじゃないかあ♪
混乱, ふん……簡単な推理だよ!!.ふつうの公衆便所は自分で走ってきたりはせんのだああ!!
混乱, クリスマスとゆーと.やさしくこすると気持ちよくなってくるという……
混乱, なにーっ ひとを東ヨーロッパの.酸性雨みたいにゆーなああ!!
混乱, ていっ! 寒中水泳で勝負だあっ!!
混乱, くそーっ ひとを突っ張りだけで出世した.ハワイの力士みたいにいいやがって〜〜
混乱, あんだとてめー変態ヤロー!.てめん家の庭で●●●焚くぞ おりゃーっ!
混乱, やっぱ地下鉄ってすげーよなあ.よくあんなもんあの改札口から入れたよなあ.いったいどおやって階段おろしたんだろう


ツーバイ=フォウ
混乱, ほらほらなんぼ見てもいーデスから
混乱, 大変デスっ.2ケタ以上のたし算ができなくなるっ!
混乱, カナダではよくスキー場で雪に.オシッコで名前を書いて遊んでましたが…….オリエンタルミステリー!!
混乱, 何をニヤニヤ笑ってるデスか気色悪いっ!!
混乱, ハッハッハ便所に尿はつきものデース!!
混乱, 私も日本文化の研究のタメに.チャレンジしてみまシタが…….バナナを輪切りにするのが精一杯でシタ!!
混乱, そもそも何でこんなトコ来たデスかね?
混乱, ♪おっしりの割れ目が左右にわっかれ〜〜.ひかーるぅマシーンがああらわれるぅ
混乱, ちなみにブルマはTバックに!!.してみまシタ!!
混乱, 地形から察するトこのへんは.兵庫県あたりニなるのデスが……
混乱, キスだけかと思ったのにログったら.たくましい腕を私のスカートの奥まで……
・ツリー全体表示

【3991】Re(1):頑丈人間スパルタカス 第一稿

名前
 Stickler
投稿日時
 - 2009年03月24日(火) 12時10分 -
設定
引用なし
パスワード
始めまして、Sticklerと言います。
まだSRCに触って一年弱の若輩者ですが経験として参加させていただきます。

作品を知らなかったので調べたのですが少年キャプテンだったんですね。
道理で田舎地方の本屋で見かけた事が無いはずですよ……。
出来れば説明の所に連載雑誌も記入してくれるとありがたかったです。
(調べるのが多少楽になるので)
Wiki情報を確認した上で討議に参加させていただきます。

>六条ひとま(Unit)
武装バランスを見てもENが少々高すぎると思います。
なので160〜130程度まで落としてHPを+300〜+500ぐらいしても大丈夫かなと。
特にSPの報復をウリにするならちょっとはっちゃけてもいいかと。

>心眼
これくらいの攻撃力と命中・クリティカルバランスを考えて
必要気力は105でも大丈夫かと思います。
原作で多少出し惜しみしていたなら110でも構いませんが。

>六条ひとま(Pilot)
経験値190って……キャラがバカなのでもう少し下げてもいいんじゃ?
主人公補正つけても160が限度かなと。

>切り払い
Lv6は高いかなと思います。バカだから切り払いを極めているなら許されますが、
そうでなければLv4程度が妥当かと。

>力動山(Pilot)
素人目から見ても経験値と格闘が少々高い気がするのは間違ってます?
いや、間違っていたらマジすいません……。

>識別子
ANABOって、アナボリックですよね?
サブタイトルにあるんでしょうか?
調べたのですが識別子に関するルールが見つからなかったので分かりませんが、
作品名でつけるならGNS(GanzyouNingenSuparutakasu)じゃないでしょうか??

とりあえず、討議等に関してまだ素人レベルの意見ですが。
・ツリー全体表示

【3990】Re(1):頑丈人間スパルタカス 第一稿

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年03月24日(火) 00時05分 -
設定
引用なし
パスワード
スポォォォッ!

精力的なデータ作成すばらしいです。
フォルダの傾向が偏っている気がしますが、気のせいですよね!


それはそれとしまして。
ツーバイ=フォウですが、私のイメージとして、
ひとまとここまで性能が離れているという気がしません。
合体技は合体技で残すとして、
武装の不意討ちやそれなりの格闘値は与えてもいいのではないでしょうか。


リッキィに関しては……。
これでも江田島平八に比べればだいぶ劣るんじゃないかという恐怖。
うーん、EN値だけ落としませんか。200くらいまで。


ひとまは面白い設計だとは思います。
ただ、この元装甲&鉄壁とかなしで耐久技能が生きるかどうか……。
HPによる耐久系は、後半1ターンもたないというのは、
滝沢で培われた経験則ですが、あのころは堅牢なかったですし……。
ひとまは中盤で堅牢も覚えますから、耐久はなしでもいいんじゃないでしょうか。
段階的に強くなっていかせるなら、ド根性の習得レベルを調整、
というのもあるとおもいます。

さしあたり以上です。
・ツリー全体表示

【3989】Re(1):頑丈人間スパルタカス 第一稿

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2009年03月23日(月) 21時13分 -
設定
引用なし
パスワード
これのデータが掲示板に上がるとは思っていませんでした(笑)

せぇらあ戦士やまわしレス相撲、便所ホッケーといった敵キャラのデータは製作なさらないのでしょうか。

あと、ひとまのダメージ大メッセで「お花畑でアイルトンが手招きを……」とか。
あれは連載時に「こんな不謹慎なネタやっていいのか」と思いつつ笑ったのでよく覚えています。
・ツリー全体表示

191 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,896

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター