GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>スーパー童子
>>スーパー姫
>
>微妙に識別子があった方がいいような名前の気もしますが、どうでしょうね。
>検索しても響鬼以外ではほとんど引っ掛かりませんけども。
>>仮面ライダー裁鬼(太鼓装備)
>># RHK_MaskedRiderSabaki(Taikio)U.bmp
>
>Taikoのミスでしょうか?
>>魔化魍・テング
>>AACB, RHK_BakenekoU.bmp
>
>bitmap指定がバケネコになっています。
>>劇場版の鬼勢
>
>装甲響鬼、威吹鬼、轟鬼以外の劇場版の鬼に鬼弱点が付いていません。
>>戦鬼ヒビキ
>>格闘, 800, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
>
>TVのヒビキさんと同じで、格闘攻撃力は900が正しいのではないでしょうか。
>>血狂魔党・ヒトツミ
>>ヒトツミ, まかもう・ヒトツミ, (魔化魍), 1, 2
>
>読み仮名と愛称にずれが。
>>血狂魔党(汎用)
>>血狂魔党, まかもう, -, 魔化魍, AAAA, 130
>
>こちらも読み仮名にずれが。
>>仮面ライダー羽撃鬼
>>#音撃奏・旋風一閃, <B><BIG<COLOR=RGB(255,128,0)>音撃奏・旋風一閃!!</Color></B></BIG>
>>変身音叉・音角(羽撃鬼), <B><BIG<COLOR=RGB(255,128,0)>ハバタキ!</Color></B></BIG>
>
>BIGの括弧の閉じ忘れで表示がおかしくなってしまっています。
>仮面ライダー裁鬼(太鼓装備)Taikoのミスでしょうか?
># RHK_MaskedRiderSabaki(Taikio)U.bmp
>魔化魍・テングbitmap指定がバケネコになっています。
>AACB, RHK_BakenekoU.bmp
>劇場版の鬼勢装甲響鬼、威吹鬼、轟鬼以外の劇場版の鬼に鬼弱点が付いていません。
>戦鬼ヒビキTVのヒビキさんと同じで、格闘攻撃力は900が正しいのではないでしょうか。
>格闘, 800, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
>血狂魔党・ヒトツミ読み仮名と愛称にずれが。
>ヒトツミ, まかもう・ヒトツミ, (魔化魍), 1, 2
>スーパー童子微妙に識別子があった方がいいような名前の気もしますが、どうでしょうね。
>スーパー姫
>血狂魔党(汎用)こちらも読み仮名にずれが。
>血狂魔党, まかもう, -, 魔化魍, AAAA, 130
>仮面ライダー羽撃鬼BIGの括弧の閉じ忘れで表示がおかしくなってしまっています。
>#音撃奏・旋風一閃, <B><BIG<COLOR=RGB(255,128,0)>音撃奏・旋風一閃!!</Color></B></BIG>
>変身音叉・音角(羽撃鬼), <B><BIG<COLOR=RGB(255,128,0)>ハバタキ!</Color></B></BIG>
>で、それはそれとして、ライブの「槍投げ」が格闘の135判定はあんまりな気がするので、こちら素直に賛成です。微妙にパワー不足でしたしね、ライブ君。
>格闘を140まで上げておこうと思うのですが、どうでしょう。
>謎の書物群に、ガープス・リング☆ドリームと
>ガープス・コクーンを追加してやってはもらえないでしょうか。
>リンドリといえばタフさ…では妖魔夜行と被るので
>必殺心・観客ポイントに重きを置いて、1ターンだけ格闘強化付与×数回とか
>(個人的には、SP痛撃が1〜2回使える、って辺りがらしい気がしますが)
>コクーンは…すいません、遊んだこと無いんで特徴つかめてません
>ルルブよんだ限りでは、コメディ風味でお気楽な世界観とガープスというルールの煩雑さを
>多少なりとも緩和したシステム周りって印象なんですが…
>いっそシェレラになっちまうってことで、
>虫弱点、ハードポイントLv2=腕、両手利き追加とかどうでしょう?
> 仮面ライダー歌舞鬼
> シールド=鬼傘術
>>夏のまかもー
>
>再生持ちパイロットとして特別に作れませんかね。音撃打に浄属性付きで。
>再生が低レベルなら管や弦でも対抗できますし。
>実際にトドロキ君が太鼓の効果を知らずに音撃斬使ってむくむく復活させてしまいましたし。
>…ヒビキさんは教えるのは下手だな。