SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3948】ミュルーンの体格について

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年03月06日(金) 18時26分 -
設定
引用なし
パスワード
 投稿予定ぶっちぎりで申し訳ありません。他はおおむね構わないのですが、この点だけ。
 バランス面の不満でないため、拘りすぎるのも気が引けますけど。

 たしかタッタ君の登場時、身長はエフィの腰までしかないと言う描写が為されていたと思います。
 また彼は「ドワーフの中でも特別に小さい」グノバさんよりも背が低かったはずです。
 更にこれは間違いありませんが、グモーツ族に捕まったときは脚を持って逆さ吊りで運ばれてます。ついでにエフィが戦士の幻覚を重ね、体格差を利用してタッタの槍を当てさせることもあったかと。
 頭と首が非常に小さい特有の体形も踏まえれば、翼を考慮してもなおドワーフよりは小さいでしょう。

 ゲーム上でのルールのみを考えるなら、射撃の判定以外では小さいことによる補正を無視する設定になっていましたけれど。それはドワーフだって一緒ですから。
 ただゲーム上の利点を与えていないからこそ、小説でも徐々に体格を描写しなくなったのでしょうね(_ _;

 それでは。
・ツリー全体表示

【3947】【データパック管理人からのお願い】デー...

名前
 夢見眼@GSCデータパック管理人 WEB
投稿日時
 - 2009年03月03日(火) 03時19分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、GSCデータパック管理人の夢見眼です。
データ作成者の方々にお願いがありまして書き込みさせていただきます。

以下【データ管理担当宛メールフォーム】の注意書きからの抜粋です。


>投稿データの圧縮ファイルには投稿するデータとロボ・拡張の種別、
>新規・改定・2.0対応のいずれなのかをフォームの本文中に記載して送信してください。


この項について守っていただけていない利用者の方が多く見受けられます。

投稿されたデータはこちらで確認作業を行っているのですが、
この項を守っていない投稿に関しては確認内容が増え、
現状、データ更新作業の中でかなりのウェイトを占めています。

特にデータのミス修正などでの大量のデータの投稿、
基準や改訂理由の異なるデータをまとめた投稿、
巨大、等身大両基準の含めた(Unit.txt、Robot.txt両方ある)データの投稿など、
この項を守って頂けないとかなりの余計な手間がかかる事になります。

正確な更新作業のためにこの項に従っての投稿をお願いします。
あまりにひどい場合、投稿不受理という対応も取らざるをえません。

ご理解とご協力をお願いします。
それは失礼いたします。
・ツリー全体表示

【3946】投稿しました

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年03月01日(日) 19時58分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿しました。ご協力ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3945】再度投稿予告

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年02月21日(土) 11時18分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
特にご意見で内容なので、この方向で2月28日に投稿します。
ただそこそこ回避があっての無消費1500のCT+20は、
数値として派手すぎる気がしたので、
威力を1400に落として格闘+4してみました。


鬼切丸の少年
鬼切丸, おにきりまる, 男性, 鬼, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 25, Lv5, 39, Lv6, 52
157, 143, 153, 151, 174, 160, 超強気
SP, 60, 加速, 1, 集中, 6, 気合, 10, 熱血, 17, 復活, 24, 奇襲, 32
ONK_Onikirimaru.bmp, Onikirimaru.mid

鬼切丸の少年
鬼切丸の少年, おにきりまるのしょうねん, (鬼(鬼切丸専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4800, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=鬼
ダミー特殊能力名=神出鬼没/ステルス&すり抜け移動 敵から3マス以内にいない限り発見されない。;また敵のいるマスを通過可能。;ステルス無効状態では、いずれの効果も得られない。 <!ステルス無効状態>
ステルス無効化
ステルス=非表示 <!ステルス無効状態>
すり抜け移動=非表示 <!ステルス無効状態>
阻止Lv6=鬼切丸の刃 魔精 切り払い -
5100, 160, 1000, 85
BABB, ONK_OnikirimaruU.bmp
鬼切丸,       1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +20, 武魔鬼
鬼気放出,      1700, 1, 4, +0, -, 40,  -, CACA, -10, 魔鬼
滅多斬り,      2200, 1, 1, +30, -, 55, 110, AAAA, +20, 武魔鬼連L10
===
鬼気解放,      状態Lv1=ステルス無効 再行動 解説="ステルス無効状態になる(1ターン) 行動非消費", 0, -, -, -, -
・ツリー全体表示

【3944】援護追加&投稿予行

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年02月21日(土) 10時47分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ルナル・サーガ.lzh ファイルサイズ: 107.6KB
霞薙です。
ドワンとクラウゼルに以下の調整を施しました。
特にご意見でなければ、一週間後に投稿しようと思います。

クラウゼルはアイテム数-1、集中→ド根性、HP+300
    で援護防御Lv1, 1, Lv2, 30。
ドワンは装甲-100、HP+400、EN-20、回避-6
    で援護防御Lv1, 1, Lv2, 30。


ドワン(ルナル)
ドワン, 男性, ルナル・ヒーローズ, AAAA, 130
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 29, Lv5, 42
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 25
援護防御Lv1, 1, Lv2, 30
154, 131, 140, 136, 168, 161, 普通
SP, 50, みがわり, 1, 根性, 3, 鉄壁, 11, 熱血, 15, ド根性, 22, 復活, 35
RUNAL_Dowan.bmp, RunalSaga.mid


ドワン(ルナル)
ドワン, (ルナル・ヒーローズ(ドワン専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
シールド <!両手武器>
装備個所=腕
武器クラス=斧
4800, 120, 1000, 70
CACB, RUNAL_DowanU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ジェスタ・アックス,    1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

クラウゼル=アイン
アイン, 男性, ルナル・ヒーローズ, AAAA, 120
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24, Lv4, 39
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 26
援護防御Lv1, 1, Lv2, 30
148, 121, 144, 145, 147, 161, 弱気
SP, 50, てかげん, 1, 努力, 3, 熱血, 9, ひらめき, 12, 必中, 13, ド根性, 15
RUNAL_ClauserEine.bmp, RunalSaga.mid

クラウゼル=アイン
クラウゼル=アイン, (ルナル・ヒーローズ(クラウゼル=アイン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド <!両手武器>
装備箇所=腕
装備武器=斧
4000, 130, 900, 75
CABB, RUNAL_ClauserEineU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ジェスタ・アックス,    1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
・ツリー全体表示

【3943】投稿報告+ダイアログ追加とか

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2009年02月20日(金) 21時21分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
JOJO_Data(16).lzh ファイルサイズ: 206.2KB
予告より少し遅くなってしまいましたが、投稿しました。
長らくお付き合いくださり、皆さんありがとうございました。


それと最後に一つだけ自己修正というか追加を。
メローネを子ベイビィ・フェイスのサポートに搭乗できるようにし、
ダイアログを追加しました。
・ツリー全体表示

【3942】ラッキーダイス追加

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年02月19日(木) 00時25分 -
設定
引用なし
パスワード
ラッキーダイスをitemに追加するといって忘れていたので、
タマットのサングラスの下に、以下の形で追加します。


ラッキー・ダイスLv1(ルナル)
ラッキー・ダイスLv1, らっきーだいす01, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果発動率強化Lv2
ダミー特殊能力名=ラッキー・ダイスLv1 状態異常攻撃のCT率が、Lv×10%増加する。
0, 0, 0, 0, 0
*状態異常攻撃のCT率が+10%される。

ラッキー・ダイスLv2(ルナル)
ラッキー・ダイスLv2, らっきーだいす02, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果発動率強化Lv4
ダミー特殊能力名=ラッキー・ダイスLv2 状態異常攻撃のCT率が、Lv×10%増加する。
0, 0, 0, 0, 0
*状態異常攻撃のCT率が+20%される。

ラッキー・ダイスLv3(ルナル)
ラッキー・ダイスLv3, らっきーだいす03, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果発動率強化Lv6
ダミー特殊能力名=ラッキー・ダイスLv3 状態異常攻撃のCT率が、Lv×10%増加する。
0, 0, 0, 0, 0
*状態異常攻撃のCT率が+30%される。

# 敵の状態異常率調整に使用してください。
# 味方に「S〜即」等の強力な状態異常を使えるキャラが居ないシナリオなら
# これをいくつかばら撒くのもありでしょう。
・ツリー全体表示

【3941】レス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2009年02月18日(水) 01時10分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

>膨大な場合
>「あちこち変わっているので、全部上書きするのを推奨します」
>などとするのがいいのではないでしょうか。
>変更点に対し、どう対処するのかがわかればいいわけですから。
>
>「だれだれのユニットを調整」とか「何のアニメを追加」
>とかで事は足りると思います。

 なるほど。次から改定を行う際はそのようにさせていただきます。
 マブラヴは……追加したデータを列記し、あとは大幅に変わった点以外は「全体的に変更されているので〜」などとしようと思います。


>以上です。

 霞薙さん、ありがとうございました。あと、返事を完璧に忘れていて申し訳ありませんでした。以後気をつけます。
・ツリー全体表示

【3940】投稿報告

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2009年02月16日(月) 00時23分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。
 タイトルどおり、先ほど修正したものを投稿しました。

 以上です。現在マブラヴの改定も行っていますので、そちらでもご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

【3939】Re(1):最後と言いつつ更に

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年02月14日(土) 20時08分 -
設定
引用なし
パスワード
ミスチェックありがとうございます。助かります。


> ええと、すみません。ミスを一点発見したため、報告までに。
> ニート姐さんが空を飛ぶと、ユニットアイコンが消えてしまいます。どうやら末尾の"U"が足りない模様で。

おっと、気がつきませんでした。
修正しておきます。

ニート=ブライトテイル(飛行)
ニート=ブライトテイル, (ルナル・ヒーローズ(ニート専用)), 1, 2
空, 5, M, 3000, 140
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=槍
シールド <!両手武器>
変形=着陸 ニート=ブライトテイル
EN消費Lv1=疲労/EN消費Lv1
移動力強化Lv-1=非表示
ノーマルモード=ニート=ブライトテイル 消耗なし
有効=感獣
不必要技能=宇宙
3600, 140, 1000, 75
AACB, RUNAL_NeetBrightTailU.bmp
魔法のスピア,       1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
達人の槍捌き,       1700, 1, 1, +20,  -, 30,  -, AAAA, +25, 武

> 彼女を使ってみた限りでは、なかなか安定してて頼もしい印象ですね。射程が心もとないのは、槍スロットで補えるでしょうか。

> ただバランスとは無関係にふと、気になったのが追加で一点。
> ドワーフがSサイズでミュルーンがMサイズなのは、なんだか激しく違和感が。少なくともイラストを見る限り、ミュルーンのほうが被弾面積は小さそうな印象あります。
> これミュルーンもSにするか、ドワーフもMにするかして統一した方がいいのでは。回避能力の修正がお手間になりそうではありますけれど。

ミュルーンは羽がある分、正面投影面積がどうこう、とか考えてた気がします。
ドワーフには「背が小さい」と強調される描写があるけど、
ミュルーンにはあった記憶がない、というのも。

なんでミュルーンMのまま、というわけにはいかんでしょうか。
陸上に居るときはSとかもありですが、
それはそれでまたややこしそうなんで。

> で、更についでと言うのもなんですが。
> 《倍速》の呪文が現在は移動後にも使えるようになっていますけど、Q属性をつけて制限してはいかがでしょう。
> 術者自身が移動するより、かけて欲しいユニットから近づく方がイメージには近いと思うので。

この性能で1Qはちと辛い気がします。
射程3にするのでどうでしょう。

倍速,     付加Lv3="超反応Lv10=≪倍速≫" 付加Lv3=EN消費Lv1 解説="命中回避CT+20% EN消費L1(3ターン)",   3, -, 60, 110, 魔術援

> 投稿後に気付いてしまったことが更にひとつ。
> 最新データのユニットにて、トファナお嬢さまの人馬一体モードが行方不明になってます。
> おそらくはニート姐さんに上書きされてしまったのではないかと(・・;

ひいい、申し訳ない。サルベージして書き加えておきます。

トファナ(人馬一体)(ルナル)
トファナ, (ルナル・ヒーローズ(トファナ専用)), 2, 2
陸, 5, L, 5800, 130
特殊能力
性別=女性
小型シールド=ザガック
分離=下馬 トファナ(ルナル) 荒ぶる鬣(ルナル)
主形態
4800, 150, 800, 50
CACB, RUNAL_TofanaU(H).bmp
よじれ枝,          0, 1, 3, +10,  -, 30,  -, AAA-, +15, 魔術無止M投L1
くすぐり枝,         0, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AAA-, +15, 魔術無低攻M投L0
ヤムヤム/ララフ,      0, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AA-A, +30, 実格不共
ヤムヤム/エグブ,      0, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AA-A, +15, 実格S共
ヤムヤム/イガク,      0, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AA-A,  +5, 実格痺共
蹄蹴り,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ザガック,         900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
===
小治癒,         回復Lv1,            3, -, 10,  -, 魔術援
大治癒,         回復Lv3,            3, -, 30, 105, 魔術援
水中呼吸,      付加Lv5=水中移動,          3, -, 30,  -, 魔術


援護のほう、もうチョットだけお待ちください。
でわわ。
・ツリー全体表示

【3938】最後と言いつつ更に

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年02月14日(土) 17時54分 -
設定
引用なし
パスワード
 投稿後に気付いてしまったことが更にひとつ。
 最新データのユニットにて、トファナお嬢さまの人馬一体モードが行方不明になってます。
 おそらくはニート姐さんに上書きされてしまったのではないかと(・・;
・ツリー全体表示

【3937】おそらくは、今度こそ最後の

名前
 架方
投稿日時
 - 2009年02月14日(土) 17時10分 -
設定
引用なし
パスワード
 ええと、すみません。ミスを一点発見したため、報告までに。
 ニート姐さんが空を飛ぶと、ユニットアイコンが消えてしまいます。どうやら末尾の"U"が足りない模様で。

 彼女を使ってみた限りでは、なかなか安定してて頼もしい印象ですね。射程が心もとないのは、槍スロットで補えるでしょうか。

 ただバランスとは無関係にふと、気になったのが追加で一点。
 ドワーフがSサイズでミュルーンがMサイズなのは、なんだか激しく違和感が。少なくともイラストを見る限り、ミュルーンのほうが被弾面積は小さそうな印象あります。
 これミュルーンもSにするか、ドワーフもMにするかして統一した方がいいのでは。回避能力の修正がお手間になりそうではありますけれど。

 で、更についでと言うのもなんですが。
 《倍速》の呪文が現在は移動後にも使えるようになっていますけど、Q属性をつけて制限してはいかがでしょう。
 術者自身が移動するより、かけて欲しいユニットから近づく方がイメージには近いと思うので。

 それでは、失礼します。
・ツリー全体表示

【3936】Re(1):レス

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年02月14日(土) 01時58分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。対応ありがとうございます。

  > ……ううん、変更点が膨大なマブラヴはどうしよう……


膨大な場合
「あちこち変わっているので、全部上書きするのを推奨します」
などとするのがいいのではないでしょうか。
変更点に対し、どう対処するのかがわかればいいわけですから。

「だれだれのユニットを調整」とか「何のアニメを追加」
とかで事は足りると思います。

以上です。
・ツリー全体表示

【3935】レス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2009年02月13日(金) 23時59分 -
設定
引用なし
パスワード
 シャーリーの誕生日にこんばんは。瓜実です。
 同時に元ネタのチャック・イェーガーの誕生日でもあります。この方は501メンバーの元ネタの中で唯一今でも生きておられる方ですね。


>何処をどのように直したとか、
>誰のアニメを調整したとか書いたほうが親切ではないでしょうか。
>というか、その情報がないと、ライターが対処できないかと。

 了解しました。もっと細かく記載します。
 しかし、今まで修正したデータも基本的に「ミス修正」ぐらいしか書いていないのが……
 次からは気をつけます。

 ……ううん、変更点が膨大なマブラヴはどうしよう……


>以上です。

 霞薙さん、ありがとうございました。


 一応投稿は日曜日、15日ということにします。

 以上です。それではご意見、お待ちしています。


>以下、Data_Info.txtに記述する文章

2009/02/12
【変更】
・新たに投稿されたアイコンにあわせて以下のダイアログとアニメーションを変更。
  ダイアログ:宮藤・リネット
  アニメーション9:9式2号2型改13mm機関銃
【修正】
・エイラとサーニャの合体攻撃とアニメの表記ズレを修正。


2009/01/31
【追加】
・ユニットとロボットの「ネウロイX−1」「X−2」「X−6」「X−11」追加。
・アイテム「九字兼定」追加。
【変更】
・坂本美緒の格闘-2、射撃+2。
・ルッキーニにアビリティ「多重フィールド形成」追加。
・オフィシャルファンブックの記述により各種名称を変更。
  変更:空間把握→三次元空間把握能力・トネール→雷撃・
     トネール【集中】→トネール・シュトゥルム→疾風・暴風→シュトルム・
     光熱の弾丸→多重シールド加速突撃・未来予測→未来予知・
     リヒテンシュタイン式魔導針→レーダー魔導針・
     広域探査→全方位広域探査
・新たに投稿されたアイコンにあわせて以下のダイアログ変更。
  ダイアログ:坂本・バルクホルン・シャーリー・ルッキーニ・エイラ・サーニャ
【修正】
・ペリーヌのダイアログの指定の一部が間違っていたミス修正。
・魔導エンジンの名称のミス修正。


2008/12/18
・新規投稿
・ツリー全体表示

【3934】非登録式画像パック色々調整の意見交換の...

名前
 霞薙@非登録式画像パック管理人
投稿日時
 - 2009年02月12日(木) 03時32分 -
設定
引用なし
パスワード
非登録式画像パック管理人の霞薙です。
現在総合掲示板にて、
非登録式画像パックのフォルダ構造や、
および画像パック情報コーナーに関して、
不具合の提示と、その解決策の提示。
および意見交換を行っています。

http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=132;id=general

ツリーの進行によって、
CutinフォルダやEventフォルダのアイコンは、
データ側での指定変更が必要になるかもしれません。
なのでデータ製作者のご意見もいただきたいところです。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3933】Re(2):レス

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2009年02月12日(木) 00時04分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。ご意見ありがとうございます。


>・援護防御の件、再び
> これについては私も悩んでいて中途半端な表現になってしまったのですが、やっぱり動かしてみてちと厳しいです。
> ドムス君がぎりぎり初期火力を売りに枠を取れるか取れないかといったところ。
> ドワン君は本気で身代りしか取柄がないため、他に身代り習得者がいたら絶対に出撃枠取れません。
>
> ソードワールドの戦士さんたちは若干強すぎる気配もありますけど、それでも有力な共闘先に違いないわけでして。
> 並ぶことまでは望まないまでも、もう少しだけ差を詰めておきませんか。
> ……というわけで、積極的に援護搭載を希望してみます。
>
> また援護の件とは別にドワン君とアイン君、それにニートやハンニバルあたりにも、フェイントを追加してやって良いのではないかと。

タクティクスオウガとかFEの戦士系との差が開きすぎるのも怖いんですが、
ドワンとかたしかに、コマとして厳しいことは否定できず……。
覚悟決めて、もうちょっと強いほうに踏み出してみますか。

別レスでまとめますので、数日お待ちください。


>・《楯》
> ちょっと試してみたところ、適度に発動してくれて面白いですね。
> ただ確かにこちらでも、発動率が表示されません。はて?書式は間違ってないように見えますが。
>
> これ、対策というのもなんですけどちょうど名称も楯ですから、発動率をS防御依存にしてしまってはいかがでしょう。
> ザドリーにS防御Lv4を持たせてみたところ、技能制御ならばちゃんと表示されましたので。
> シルフィとザドリーはS防御高くても支障ありませんし、逆に虹の影は発動率で少し割り食ってても問題ないものと。

S防御にすると、発動率弄れるのは楽しいんですが、
解説文が長くなるのがイヤンなのですよねえ……。

が、解説文直書きでユニットデータが見づらくなるのも嫌なんで、
S防御にしてしまいましょう。

ムークはエルディナスのS防御技能をレベルそのままで。

ザドリーは
S防御Lv3, 1, Lv4, 20

シルフィは
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 25

こんな感じで。

> またついでに加えてやっぱり名称が楯なので、対象属性を「物」でなく「!魔精浸破」にしてみませんか。
> 解説もこの方が「物属性を持つ攻撃に対して」よりは、もう少し具体的で分かりやすく表示してくれます。
> 破属性は防げないよりもダメージ上限を半減した方がいいのですけど、バリアと違って阻止では再現のしようがないですね(汗)

ではそのように。

>・ケルナー先生
> 《鎧》の効果が自分限定ですと、《楯》なくなっただけ弱体化してるようなー。
> いやしかしこれはこれで個性的で面白いのですが、ううむ。でもやっぱりちとパワー不足で可哀想な。
> せめてこの仕様なら、武器スロットか《楯》か戻しませんか。

防御力UPはランク上がるにつれて効果が増すという、
装甲系垂涎の技なのにっ!
まあ、ケルナー先生装甲系じゃないですが。

んー、倍速持ってますし、
補給と再動のうちわけが効くのも大きいんですが、
射撃値の低さが響いてせっかくの武装が死に気味なのがまずいかもしれません。
射撃+12でどうでしょう?
ついでにシルフィの射撃も+5で。

>・蟹怪人の外見について
> 私が知る限り、小説3巻の一枚きりしかイラストなかったと思われます。
> その貴重な一枚も単純にそのまんま、青真珠さんの顔がひっそりついてるだけのでっかい蟹なのですが。確か。

ですよねー。


>・《浮揚》の鎧
> こちらでもサンプル作ろうとして挫折した結果の曖昧な希望です。申し訳ありません。

いえいえー。
なかなか難しいですよね、特殊なことやろうとすると。

>・ミュルーン全般
> 宇宙で飛行形態になるとただの弱体化なので、形態及び変形能力に不必要技能=宇宙をつけておきませんか。
> 普通は変形させないでしょうけども、念の為の用心として。

変形に  <!宇宙> を、
飛行形態に 不必要技能=宇宙 を
それぞれつけておきます。
空中から宇宙に飛び込むと、自動的に変形するようになったんで、
ちょっと有利になりましたね。

> ……以上です。追加でミスなど見つけない限り、おそらくこれで最後かと。
どうもありがとうございましたー。
・ツリー全体表示

【3932】ミス修正

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2009年02月11日(水) 21時41分 -
設定
引用なし
パスワード
一点ミス修正を。

今回の変更点とは関係ないのですが、アレッシーの追加攻撃のマシンガンが
表示用と追加攻撃用で弾数の同期がされていませんでした。
共属性を付けておきます。
・ツリー全体表示

【3931】変更データ

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2009年02月11日(水) 20時08分 -
設定
引用なし
パスワード
トリッシュ=ウナ
トリッシュ, 女性, スタンド使い, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 36
S防御Lv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 30, Lv4, 42
148, 138, 143, 146, 154, 160, 普通
SP, 50, 堅牢, 1, 信頼, 7, 必中, 11, 感応, 19, 熱血, 25, 覚醒, 32
JOJO_TrishUna.bmp, JOJO.mid

# S防御をLv1習得に

涙目のルカ
ルカ, 男性, 人間, AAAA, 120
特殊能力なし
135, 126, 140, 128, 151, 154, 強気
SP, 50, 威圧, 1, ド根性, 3, 熱血, 10, 激怒, 20, 自爆, 22, 友情, 51
JOJO_Luca.bmp, JOJO.mid

# 新規追加

ナルシソ=アナスイ
アナスイ, 男性, スタンド使い, AAAA, 160
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 35
S防御Lv2, 1, Lv3, 8, Lv4, 16, Lv5, 29, Lv6, 42, Lv7, 55
150, 134, 149, 150, 168, 158, 超強気
SP, 50, 愛, 1, ひらめき, 1, みがわり, 6, 鉄壁, 16, 熱血, 19, ド根性, 25
JOJO_NarcisoAnnasui.bmp, JOJO.mid

# SP習得レベルを少し変更


アヌビス神のチャカ
チャカ, (スタンド使い(アヌビス神専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
スタンド銃弾弾き
当て身技Lv8=憶えた! アヌビス神 武突 切り払い-2 0 110
パイロット愛称=チャカ
パイロット画像=JOJO_Chaka.bmp
3400, 140, 900, 75
BACB, JOJO_ChakaU.bmp
アヌビス神,          1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武魔貫浸

# 当て身技の消費を0に

アヌビス神のカーン
カーン, (スタンド使い(アヌビス神専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
スタンド銃弾弾き
当て身技Lv10=それも憶えた! アヌビス神 武突 切り払い-1 0 110
パイロット愛称=カーン
パイロット画像=JOJO_Khan.bmp
パイロット能力付加=メッセージ=アヌビス神のカーン
3800, 150, 1000, 80
BACB, JOJO_KhanU.bmp
アヌビス神,          1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武魔貫浸
絶対に負けないッ!,      1500, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 武魔貫浸連L6

# 当て身技の消費を0に

アヌビス神のジャン=ピエール=ポルナレフ
ジャン=ピエール=ポルナレフ, (スタンド使い(アヌビス神専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
格闘武器=アヌビス神とチャリオッツの二刀流
スタンド銃弾弾き
当て身技Lv1=全部憶えた! アヌビス神 武突 切り払い 0 110
反射Lv5=空気の切断層 火 切り払い - - 近接無効
パイロット愛称=ポルナレフ
パイロット画像=JOJO_JeanPierrePolnareff(Anubis).bmp
4200, 160, 1100, 85
BACB, JOJO_JeanPierrePolnareffU.bmp
アヌビス神,          1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武魔貫浸
シルバー・チャリオッツ,    1300, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武魔格P
絶対に負けないッ!,      1500, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 武魔貫浸連L6
銀の戦車+アヌビス神,     1700, 1, 1,  +0,  -, 50, 120, AAAA, +10, 接魔貫浸連L2

# 当て身技の消費を0に

アトゥム神のテレンス=T=ダービー
テレンス=T=ダービー, (スタンド使い(ダービー弟専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
性別=男性
弱点=感
格闘武器=アトゥム神
スタンド防御
攻撃回避Lv5=読心術 物魔
3200, 140, 800, 75
CACB, JOJO_TelenceTD'arbyU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
トランプ投げ,         1000, 1, 3, -10,  4,  -,  -, AABA,  +5, 実格
アトゥム神,          1200, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突魔格浄P
読心攻撃,           1400, 1, 1, +50,  -, 15,  -, AAAA, +10, 接魔浄

# トランプ投げを追加

ジョルノ=ジョバァーナ(レクイエム)
ジョルノ=ジョバァーナ, (スタンド使い(ジョルノ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 170
特殊能力
性別=男性
弱点=感
格闘武器=ゴールド・E・レクイエム
スタンド防御
超回避Lv5=真実到達阻止 10
ノーマルモード=ジョルノ=ジョバァーナ 3 回数制限 消耗なし
3800, 180, 900, 90
BABB, JOJO_GiornoGiovana(R)U.bmp
格闘,             800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ゴールド・E・レクイエム,   1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突魔格P
生命創造(レクイエム),     1800, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +20, 実魔追
無駄無駄ラッシュ(レクイエム), 2400, 1, 1, +15,  -, 60, 130, AAAA, +20, 魔接浄

# 超回避の気力制限を無しに

ブローノ=ブチャラティ
ブローノ=ブチャラティ, (スタンド使い(ブチャラティ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 160
特殊能力
性別=男性
無効化=死 (復活後)
弱点=感
格闘武器=スティッキィ・フィンガーズ
スタンド防御
スタンド銃弾弾き
テレポートLv-1=ジッパー切開 10
4000, 160, 1000, 75
BABB, JOJO_BlonoBuccellatiU.bmp
格闘,             900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ロングリーチナックル,     1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突魔格
スティッキィ・フィンガーズ,  1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突魔格P
ジッパー切開,         1600, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  -5, 突魔S
アリーヴェデルチ,       2000, 1, 1, +15,  -, 50, 120, AAAA, +10, 突魔

# ジッパー切開をSL0からSに、CT-15

ギャング・サーレー
サーレー, (スタンド使い(サーレー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
格闘武器=クラフト・ワーク
スタンド防御
スタンド銃弾弾き
プロテクションLv3=攻撃固定 物魔 0
自動反撃=弾丸固定 弾丸固定解除 銃 50 5
ジャンプLv0=空中小石固定 10
属性解説(スタンド使い)
3000, 140, 700, 70
BACB, JOJO_SaleU.bmp
間接固定,            0, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, -AAA, +20, 魔縛
格闘,             800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
弾丸固定解除,         1200, 1, 4, -20,  -,  -,  -, AABA,  +0, 銃(自動反撃)
クラフト・ワーク,       1300, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突魔格P
直接固定,           1500, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 突魔縛
#
弾丸固定解除(表示),      1200, 1, 4, -20,  -,  -,  -, AABA,  +0, 銃動|攻反

# 弾丸固定を自動反撃に

涙目のルカ
涙目のルカ, なみだめのるか, (人間(ルカ専用)), 1, 3
陸, 4, M, 2000, 120
特殊能力
性別=男性
3000, 110, 700, 60
CACB, JOJO_LucaU.bmp
スコップ,           900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武

## 命中354/回避342M

# 新規追加

ヴェネツィアの少女コニーリオのスタンド
ザ・キュアー, (スタンド(ザ・キュアー専用)), 1, 2
陸, 4, LL, 5000, 150
特殊能力
弱点=獣感
阻止Lv10=攻撃吸収 物魔精 50 -10
4600, 160, 1000, 90
BABA, JOJO_TheCureU.bmp
ウイルス,           1400, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +0, 魔毒死浸
爪,              1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突魔

# 弱点=獣を追加

ソリョラ=ロペス
ソリョラ=ロペス, (スタンド使い(ソリョラ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 140
特殊能力
性別=男性
弱点=感
緊急テレポートLv2=ジョイ・ディヴィジョン 3
3300, 150, 800, 65
BACB, JOJO_SogliolaLopezU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
機雷,             1400, 1, 4, +10, 12, 20,  -, AAAA,  +0, 共実間
機雷地獄,           1400, 1, 3,  +0,  4, 30,  -, --A-,  +0, 共実M投L2

# 機雷地獄を追加
・ツリー全体表示

【3930】Re(2):追加・変更データ

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2009年02月11日(水) 20時04分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
JOJO_Data(15).lzh ファイルサイズ: 204.9KB
どうも、白川です。
それではレスの方をー。


>>ザ・キュアー
>確か以前、虫型なのでって事でタワー・オブ・グレーに虫弱点ついていたと思うのでどちらかに統一した方がいいんじゃないでしょうか。
>後書き忘れましたがウィルス自体はパープルヘイズの物なので一応注意書きとかあった方がいいかもしれません。
そうでした、タワー・オブ・グレーに虫弱点付けたんでしたね。
ザ・キュアーにも獣弱点を付けておきます。

## パープル・ヘイズのウイルスを吸収して暴走した状態です。
それとこんな感じで注釈を入れておこうかと。


>>機雷
>原理的には問題ないと思います。無理だと水中以外にソリョラが逃げられませんしね。
>原作だと水上に大量の機雷をバラ捲いてって攻撃だったので一応水中のみにしたので。
>…機雷地獄って名前でM辺りにして別に用意しておけばよかったかな。
では機雷はこのまま行くとして、水中MAP版も追加しましょうか。
機雷の弾数を少し増やしてこのように。

機雷,             1400, 1, 4, +10, 12, 20,  -, AAAA,  +0, 共実間
機雷地獄,           1400, 1, 3,  +0,  4, 30,  -, --A-,  +0, 共実M投L2


>>エルメェス
>グロリアの分だッ!はラッシュ系にとどめていいんじゃないでしょうか。
>すごい勢いで石が飛んで行くと思うと笑えるのでこのままでもいい気もしますが。
相手限定のメッセなので、あまり出にくくても見る機会が少なくなりそうで
寂しいかなぁと。

>底力が似合う人の様な気もしますが…シール&ラッシュにせよキッスのシールにせよCT上がらないので微妙かな。
そうですねぇ。
せっかくのCT増が無駄になってしまいますし、あまり回避が上がると
ダミーとの組み合わせが少し危険になってきそうというのも。


>>アナスイ
>最初は盾以外にも頼りになる風だったんで初期から使えない愛を持つより熱血やひらめきを前倒しして序盤は戦闘に使える風にしませんか。
>初めから愛持ちっていうのは由花子やエンヤ婆に任せるって事で。
愛がこいつの行動原理の全てなので初期習得は維持したいと思うんですが、
確かにそれで序盤役立たずになるのは違和感も出てきますね。
ひらめきを前倒しして愛と同じレベル1習得でどうでしょう。


>>フー・ファイターズ
>単なる疑問なんですが、味方にも敵にも識別子があるのって意味があるんでしょうか?。
>味方版はフー・ファイターズで良いような。
「フー・ファイターズ」という名前は厳密にはジョジョだけの固有名詞ではないので、
一応念のため、といった程度です。
正直なところあってもなくてもいい気はしますけども。


>>アヌビス系
>アヌビス神自体がEN消費するんで憶えた!系にはEN消費はなくてもいいと思います。
では当て身技の消費は0で。


>>ダービー弟
>登場時のトランプ投げの追加とかどうですかね。射程3辺りで。
>短射程・だ花京院と相性悪そうですし。別に直接対決する必要がある訳じゃないですが。
>実だとジョースター一行で一番相性悪いのは花京院だと思います。イギーは…フィールドで何とかしてもらうということで。
こいつを戦闘キャラとしてあまり優遇する必要もないような気もしますが……
まあ、ユニットそのものが半ばイベント用なので、あっても構わないと言えば
構わないでしょうか。
追加しておきます。


>>ジョルノ
>真実到達阻止を気力制限無しにしませんか。HP低下した際に一応意味ありますし。
>原作だと完勝の時間吹き飛ばしに劣ってる点しかないのは悲しいかなと。
>別に時間吹き飛ばしに対応する能力じゃないのであくまで希望ですけど。
使用感はほとんど変わりませんからそれでもいいでしょうかね。
それでは気力制限なしに。
ちなみにレクイエムは気力発動のハイパーモードで、HPが減っても
発動はできないので、どのみち気力が130にならないと使えないです。
ハイパーモードになった後に補給などで気力が下がった場合に意味が出てくる、
くらいでしょうか。


>>ブチャラティ
>ジッパー切開は普通にSで良いんじゃないですか。直後に元通りだとボール代わりにする余裕もなさそうですし。
>あるいは威力下げて中間にジッパーによる窒息攻撃を追加するとか…
>不発だったりオチに近かったりで微妙な攻撃ですが。
言われてみれば確かに。
ではCTを下げた上でSにしましょう。


>>トリッシュ
>S防御はLv1習得で良いんじゃないでしょうか。形態を変えられる康一君と違ってスタンドが発現した時点で守ってもらえないってのも妙ですし。
ではそのように。


>>サーレー
>自動反撃ってのはどうですかね。原作的にも喰らってから返すって感じですし。
>セックスピストルズの方が反射なのでループする事も無いようなので。
ああ、なるほど。
それでは自動反撃でいきましょうか。


>>涙目のルカ
>ヌケサクが居てこいつが居ないのも寂しい気がするので追加を希望。
>グェス並みの速度での信頼とか友情持ちで。
最近は涙目とは別のルカさんが流行ってるみたいですね。
まあそんなことはいいとして、了解です、追加しておきます。


>以上です。と言うか前回のうちに言っておくべきですよね…。
>間に合わないかなと思って焦ってたので…。
>そもそもそれ以前に五部以前のデータへの希望は言っておけと言うか…。
>最後まで失礼しました。
いえいえ、随分と長引いてしまった討議に最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました。


投稿は少し延ばして今週末辺りを予定しています。
それでは。
・ツリー全体表示

【3929】Re(1):マルチレス

名前
 ラス
投稿日時
 - 2009年02月11日(水) 10時10分 -
設定
引用なし
パスワード
ラス、と申します。はじめまして。

早速ですが、幽助の極大〜から実属性を外しませんか?
このままだと技の変わるメリットが無いように感じますし
現実問題として原作再現マッチをさせると極大霊丸が"喝"で簡単に阻止されるのは何か違うんじゃないかと。

それと、裂蹴紫炎弾・裂蹴紅球波の問題ですが、
霊丸相殺は相殺のコツを知っていたからとするなら
桑原が「全部合わせたら霊丸と同じ、いやそれ以上かも」と発言していますし
威力は「紫炎弾全弾>紅球波>>紫炎弾1発」でしょう。

このデータだと単体に全ての弾を向かわせるのですから
威力を元に戻して連属性を付加するのが良いかと。

最後に、
劇場版を考えるなら演出だけですけど、
飛影瀕死時に黒龍波→黒龍波・双龍を希望です。
百目になって一度だけ使っています。
画像変更で百目にして黒龍波、で良いかと。
(ちなみに名前はゲームからです)
・ツリー全体表示

194 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,897

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター