GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>無重力運動一応「不意打ちできる」ことが特徴の一つですんで、こいつだけは単品で忍属性つけませんか。
>処刑人装備時のHP減少は取りやめませんか。
>処刑人, 1500, 1, 1, -10, -, 30, -, AAAA, +20, 武無中低防低運失L2限感
>小竜巻MAPを外すなら、射程を+1位してあげられませんか。
>貫通風撃もう少し命中落として、-20〜30くらいにしませんか。
>アガルデュソス射程が延びるという能力が一応ついてますんで、別武装として3Qで作成しませんか。
>クロサキなぜかヴィシャスになってるのでマイトにしませんか。
>AAS弱点に「式」を追加しません?
>全般できれば、サンプルキャラ宜しく各悪魔憑き(基本、上位収録分くらい)で汎用キャラを作っていただけませんか。
>>G-7さん毎度ご丁寧にご指摘いただきありがとうございます。
>>鹿島はるみ色々いただいた案を検討しましたが、ここは紛らわしいダミー能力を削除して解決というのでいかがでしょうか。
>>桜間流まず前提として、流は山瀬京介と同様に未熟であることが個性として重要なキャラであると思い、意図的に穴を作ってあります。
>>水樹天竜なるほどー。
>>桜間流の可能性うわー、これはひどい!
>>戦闘アニメ
>レイ・ラインレイラインに修正しておきます。
>レインコール(翼)文中描写に従って羽を舞わせてみましたが、それでは効果部分は従来通り回復魔法にしておきますかね。
>>霞薙さんアイテム関係のご指摘、どうもありがとうございます。
>>HOLICさん報告いただきありがとうございます。
>>●unit
>>・≪瞬間回避≫の性能がばらばらだったので
>>#緊急テレポートLv5=≪瞬間回避≫ 1 20 120
>>に統一。けっこう避けますが、囲まれたらそれまで。
>>
>
>むー50%の確立で勝手に位置が変わるだけでも面倒なのに、EN20持っていかれるのはうざったく無いでしょうか。
>デメリットとしてしか受け取れないプレイヤー層も出そうな気が。
>
>消費を下げるか、手動オプションを付けるかどちらかでどうでしょう?
>>>>先陣を駆ける者(ルナル)
>助言の消費の重さ考えると、それでレア度が下がったという事は無いのでは。
>武器スロットはあくまで火力増補がメインであり
>ユニットのステータスアップはイレギュラーと考えています。
>そういう意味ではアイテム枠とは全く別個、同列には考えてないのですが……
>
>他フォルダを見ると、移動+1ぐらいのステータスアップはなされてる武器もそこそこあるんですね。
>槍スロット持ちで強キャラが少ないのも確か。
>
>許容範囲、かな。
>了解という事でー。
>>>アイテム
>ほぼ了解しました。
>防具魔化≪強化≫の数値が変更されてませんー。
>>≪防御の≫回避+20がちと行き過ぎますかねえ。
>わかりやすさ重視という事で回避+20のままを推します。
>>GURPS妖魔夜行
>>GURPS百鬼夜翔
>妖魔でHP+1000、百鬼でHP+2000でどうでしょう?
>>GURPSサイバーパンク
>こちらはHP増加無しの方がよりサイバーな気が。
>装甲+300のみという方向でどうでしょうか。
>以上です。では。
>解説文の改行部分がどうこうというお話投稿予告は魔法の言葉と、レスすることがあったか考えるにあたり、
>鹿島はるみ「魔力吸収」の効果は、ダミーじゃなくて特殊能力として仕込んだ方がいいんじゃないでしょうか?
>ダミー特殊能力=魔力吸収 「術」属性を持つ武装に「奪」属性を付加する。 ←説明文に騙されて術属性武器アイテムを回しちゃうことも考えられます。
>桜間流「夢で必要なSPを補う」ユニットとしては、ちょっと全体的にキツくないでしょうか。
>水樹天竜「移動3で低耐久低運動」なのは魔法使い系の多くに見られる特徴ですが、
>桜間流の可能性「Lv-3」じゃないでしょうか。
>修理費修正-Lv3=非表示 (桜間流Ω)
>夢幻の可能性, 1500, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +10, 武M扇L2(100%の可能性)扇のL2だと、結局隣接1マスしか攻撃できないはずです。
>>アニメーション
>レイ・ライン(準備), 魔法陣 橙 BeamShot.wav;2名称がズレてます。
>レイライン, 回復魔法
>レインコール(準備), 魔法陣 青 BeamShot.wav;2回復アビリティは大体「回復魔法」指定のようですし、翼の有無で変更されてるアニメは大体準備だけなので、
>レインコール(使用), フラッシュ 青 Shore.wav
>レインコール, 回復魔法
>レインコール(翼)(準備), 翼 二刀流 Sharara.wav;2
>レインコール(翼), 羽 Sharara.wav
>●unit
>・≪瞬間回避≫の性能がばらばらだったので
>#緊急テレポートLv5=≪瞬間回避≫ 1 20 120
>に統一。けっこう避けますが、囲まれたらそれまで。
>
>
>>>先陣を駆ける者(ルナル)
>>
>>移動+1の分、運動性などにデメリットを持たせるという方向でどうでしょう?
>
>最近、SP助言などの出現で、移動力増加のレアリティは落ちてると思います。
>アーダンが速くなってしまうなどの致命的欠陥はありますが、許容範囲ではないかと考えます。
>
>あー、まあ、私は武器スロットひとつを、
>アイテム1.5個分くらいに見積もってるんでそう考えますが、
>1個未満と考えてると割が良すぎるのかもしれませんね。
>どれぐらいに見積もったものでしょう。
>
>
>>>切り裂く双子(ルナル)
>>
>>射撃判定でいいんでしょうか?
>>格闘判定だとそれはそれで強過ぎますが。
>了解っすー。
>む、威力と消費は、先陣を駆ける者からのコピペ修正ミスっぽいですね。
>1300-15とします。
>判定は……原作だと腕力でぶん投げるはずなんで、格属性ですね。
>直しておきます。
>
>>アイテム
>≪防御の≫回避+20がちと行き過ぎますかねえ。わかりやすさ重視という事で回避+20のままを推します。
>+1で回避+5
>+2で回避+10
>+3で回避+15 装甲+200
>という方向のほうがいいかもしれません。
>
>GURPS妖魔夜行
>GURPS百鬼夜翔
>GURPSサイバーパンク