SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3564】デモンパラサイト第2稿:追加メッセージ

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年10月21日(火) 01時00分 -
設定
引用なし
パスワード
速水十三
回避, そう簡単にッ
回避, 冗談……ッ
回避, く……ッ
回避, こういうときに危険なのは、自信過剰になることだからな……
回避, 避け続けるのは、ちょっとしんどそうだな……
回避, 俺の作戦勝ちだッ!
回避, ははっ……俺だってやれるじゃないか
回避, やれるもんならやってみろ!
回避, うまくいったけど……ここからが本番なんだろう?
回避, そういつまでも、やられてばっかりじゃない!
回避, できるもんかよ!
ダメージ小, うわ……
ダメージ小, あつつ……
ダメージ小, あぐっ……くそっ!
ダメージ小, うおっと!
ダメージ小, くっ……
ダメージ小, そうは行くか!
ダメージ小, くううううっ
ダメージ中, そんな、馬鹿な……
ダメージ中, ……なぜ、こんなことをする
ダメージ中, なっ……くそ、しまった
ダメージ中, いや……まだだ. まだ俺は戦える……っ
ダメージ中, がはッ!
ダメージ中, くっそ、どうしたらいいんだよ!
ダメージ中, うぐ……っ、ぐあっ
ダメージ中, こりゃ……ちょっとまずいか?
ダメージ中, うぐ……っ;まずい……!
ダメージ中, なんて化け物だ……
ダメージ中(対藤岡二葉), やめてくれ、二葉!
ダメージ中(対藤岡二葉), やめろ、二葉! おまえ、自分がなにしてるかわかってるのか!
ダメージ中(対神河霧夜), ――どこまでも不愉快な男だな、アンタは
ダメージ大, が、ぐ……
ダメージ大, う……っ!?
ダメージ大, ……は……っ、はぐ……っ
ダメージ大, やっぱ、俺だけじゃなにもできないってのかよおおおっ!
ダメージ大, だけど……簡単にあきらめるわけにはいかないんだよ……っ
ダメージ大, くそぉっ!
ダメージ大, はぁ……はぁ……
ダメージ大, まずい……っ
ダメージ大, なんてバカだ、俺は……っ
ダメージ大, がっ……
ダメージ大, こんなのは……;こんな、ものは……;こんな、結末は……っ;認めるわけには……いかないっ
ダメージ大, 俺は……なんて弱いんだ……
ダメージ大, 想像はしてたけど、想像以上に強いな……
ダメージ大, 男の意地ってやつだよ! アンタには理解できないかもしれないけどな!
ダメージ大, やられて……たまるかああああッ!
破壊, ドジった……ッ
破壊, ぬううううあああああああああああっ!!!
射程外, なんだ、こいつ……?
射程外, くそ……なんか手はないのかよ
射程外, ちょっと、それは反則じゃないかと思うんだけどさ……ッ!
射程外, くそ……
射程外, だけど……このままじゃ、結局ジリ貧だ
攻撃, うおおおおおおおォッ!
攻撃, 俺の体が……戦いを欲してる……っ
攻撃, 俺には、できる……;俺なら、倒せる……
攻撃, どうだッ!
攻撃, 黙れ! 泣きながら謝らせてやるッ!
攻撃, 遅いっ!
攻撃, ……りゃぁぁっ!
攻撃, こうなりゃとことんまでやってやるさ!
攻撃, 甘いんだよッ!
攻撃, どうだ――ッ?!
攻撃, そこだ!
攻撃, もっとだ、もっと速く……! もっと強く!
攻撃, やあああああっ!
攻撃, 終わりにしてやる……!
攻撃, 考えるのは、後だ
攻撃, ただで、やられるもんか……っ
攻撃, 悪く思うなよ
攻撃, 悪魔憑きは、普通に倒しても死にはしない……ならっ
攻撃, 後は、任せろっ!
攻撃, せっかくのチャンス……
攻撃, せいっ!
攻撃, りゃあっ!
攻撃, うまく行ってくれよ……
攻撃, うりゃああああっ!
攻撃(対藤岡二葉), 俺が、二葉を止める……!
攻撃(対藤岡二葉), 二葉、やめるんだ……!
攻撃(対藤岡二葉), それは勇気じゃない. 単なるわがままだ. 自分のエゴを相手に押し付ける、自分勝手な行動なんだよ!
攻撃(対藤岡二葉), 今のお前は二葉なんかじゃない……悪魔に魂を売ってしまったというのなら、俺がその悪魔を倒す!
攻撃(対藤岡二葉), 俺はお前も救いに来たんだ、二葉
攻撃(対藤岡二葉), 俺は二葉を救う. そのためならば……戦う!
攻撃(対藤岡二葉)(とどめ), ……こんな乱暴な方法でしか助けられなくて、ごめんな
攻撃(対藤岡二葉)(とどめ), 悪夢は、もう終わるんだ. 辛い想いをさせて……本当にごめん
攻撃(対神河霧夜), あんたに使われるくらいなら、ここで刺し違えてやるさ!
攻撃(対神河霧夜), エキドナだのガーディアンだの、俺の知ったことじゃない!
攻撃(対神河霧夜), 終わらせてやる、神河っ!
攻撃(対神河霧夜), 神河アアアアアァァァァァァッ!
攻撃(対神河霧夜), 燃え尽きる前に、お前を倒す!

叶瑞希
回避, そんなのが当たると思ったの?
回避, もう……最後の最後で
回避, ふふん、女だと思ってナメるからよ
ダメージ小, くっ――でもっ!
ダメージ中, うっ!
ダメージ中, 大丈夫、なんとかしてみせるから――!
ダメージ中, この私を、甘く見ないで欲しいわね
ダメージ中, なんて、ドジなの……っ
ダメージ大, はぐ……っ
ダメージ大, あ……ぐ……っ!
ダメージ大, きゃああああッ!
ダメージ大, しっかりしなさいよ、私の体! こんなときに動けなくて、なんのための悪魔憑きの力なの!?
ダメージ大, 絶対、諦めるものかあああああっ!
破壊, あ――
破壊, きゃあああああっ!
射程外, なによその言い草! こっちに来なさいよ!
射程外, どうやら私を、本気で怒らせたいようね……
射程外, ちょっと、何あれ!
射程外, 油断、した……
攻撃, 私には人を守ることができるできる力がある. だからやる. 細かい理由とかは、特にない
攻撃, 待ちなさい!
攻撃, 覚悟しなさい! 私と十三くんにかなうとでも思ってるの?
攻撃, いいわ、やってあげようじゃないの
攻撃, 全員まとめて相手してあげるから、かかってきなさい!
攻撃, 甘いわねっ!

早乙女琳
回避, なんだ、この程度? ちょっと弱スギでしょ
回避, もう終わり? ちょっと情けなさすぎるんじゃないの?
回避, あはは、馬鹿じゃないの?
回避, 何? まだやるの? 飽きたんだけど?
回避, やっと? 呑気すぎるんじゃない?
回避, 相手してあげるよ. もっとも、相手になるかどうかわかんないけど?
回避, 本気を出せよな. 張り合いなさすぎなんだよ!
回避, は……冗談じゃないね!
回避, 見通しが甘いんじゃない?
ダメージ小, 何? 絡んできてその程度なの?
ダメージ小, つまんないなあ……バッカみたい
ダメージ小, へぇ、ちょっとやれそうじゃん
ダメージ小, ……あのさぁ、それで攻撃のつもりなワケ?
ダメージ小, まだやるの? もうやめといたら?
ダメージ小, 雑魚が気張っちゃって. そういうのウザいよね
ダメージ小, アンタらそれで本気なワケ? 雑魚にも程があるんじゃないの?
ダメージ中, な、
ダメージ中, 上等じゃん. 阿月は手を出さないでよ、久しぶりに楽しめそうなんだから
ダメージ中, っ……速いじゃん
ダメージ中, な、嘘でしょっ. くそっ!
ダメージ中, やるじゃん. ちょっと本気、出しちゃおうかなぁ
ダメージ中, ぐぁっ!
ダメージ中, ギガアアッ!
ダメージ大, なにっ!
ダメージ大, っ……全力出してやるよ!
ダメージ大, ぐぁ……ッ!
ダメージ大, グルルオオォォォッ?!
ダメージ大, ガァァァァァァァァッ!
破壊, ガウウ……ガア……っ
破壊, くそ……っ!
破壊, ウガアアアアッ!
射程外, ちぃっ!
射程外, よっぽど自信と大人げがないんだね
射程外, は、ったくさー. マトモに戦おうとか思わないワケ? ホント虫唾が走るよね
攻撃, 本当の悪夢って見たことない?
攻撃, じゃあ、僕が悪夢を見せてあげるよ
攻撃, トロいってば
攻撃, ははッ、頑張るじゃんか. じゃあさ……これならどう?!
攻撃, 行くよっ!
攻撃, まだまだ、これからだよ!
攻撃, 弱さってのは、罪だと思うんだけど?
攻撃, 食らえよッ!
攻撃, 追えないなら、捕まえるだけだよ!
攻撃, 残念でした. これで終わりにしてあげるよ!
攻撃, 今度こそ、死んでもらうからね!
攻撃, ガゴォッ!
攻撃, 試してあげるよ、どこまで耐えられるか!
攻撃, こっちだよ!
攻撃, 沈めよなァッ!
攻撃, うるさいうるさいうるさいッ! 絶対に殺す. 決めた. 這いつくばって謝っても許してやらないッ!
攻撃, グオオォォォォッ!
攻撃, ガァァァァッ!
攻撃, オオオォォォォォォォォン!
攻撃, 俺に任せておきな
攻撃, しっかりついて来いよ!
攻撃, うぉぉぉぉぉぉぉああああああッ!
攻撃, らぁぁぁぁぁぁっ!
攻撃, こういうなりふりかまわない感じって、俺の趣味じゃないんだけど……ね!
攻撃, りやあああああああああっ!
攻撃, うぉらああああああああああッ!

阿月(デモンパ)
回避, 油断は禁物です
ダメージ小, 琳、すみません、注意が足りないばかりに
ダメージ小, なかなか無茶を言いますね
ダメージ中, これもだめだとは……っ
ダメージ中, ぐぅっ……
ダメージ大, あぐ……ッ
ダメージ大, 大丈夫、ですからッ!
破壊, くああああっ!
射程外, 肉眼で確認できませんが、匂いがします
攻撃, 仰せのままに
攻撃, はっ!
攻撃, これなら……どうですかっ!
攻撃, いつまでも調子に乗らないでください!
攻撃(幻影矢), 幻影矢、射撃開始ッ!
攻撃(対早乙女琳), 琳! 終わりにしましょう!

リュドミラ=T=ボリソヴナ=グルシェンコワ
回避, 間一髪、というところかしら?
回避, 緊張しすぎると、あまりいい結果にならないわ
回避, やれそうね
ダメージ小, だいぶ消耗しているのね
ダメージ小, 簡単には落とさせない!
ダメージ大, 情けないったらないわ
ダメージ大, 私の予定じゃ、もう少しもつはずだったんだけどなぁ……
ダメージ大, あはは、こりゃまいったなあ
破壊, ごめん
攻撃, 見るからに、悪役はあなたでしょう? 放っておくわけにはいかないわね
攻撃, 世界の平和を守るのが仕事だから. 給料はあんまりよくないけどね
攻撃, やっぱ正義の味方たるもの、困ってる人は全員助けなきゃね
攻撃, はっ!
攻撃, どう?
攻撃(大海嘯), ここなら、一掃できそうね
攻撃(大海嘯), ……ここが、底力の使いどころみたいね
攻撃(大海嘯), 伊達に〈人魚〉(ルサールカ)って呼ばれてないこと、教えてあげるわ
氷城鉄壁, 誰も、やらせるもんですか!
氷城鉄壁, 長くは持たないわよ!

ヒルデガルド=ケストナー
回避, 一緒にするな、若造
回避, 貴様らにかまっている暇はない
回避, 早いな……しかし
ダメージ小, 貴様、邪魔をするのか?
ダメージ小, 結局は……血塗られた運命か
ダメージ中, う……限界が……近いな
ダメージ中, もう少し、だ. もう少しでいい……もってくれ
ダメージ中, ――急がなければ
ダメージ中, く……、おのれっ!
ダメージ大, くっ、こんな時に……っ
ダメージ大, あと少し……あと少しだけ、もってくれ……
ダメージ大, こんな、時に……ッ!
ダメージ大, くぅっ
ダメージ大, こんなことで……
攻撃, その力、処分させてもらう
攻撃, どかぬなら、力づくでどかす
攻撃, 邪魔をするなら、容赦はできん
攻撃, その気概は認めてやりたいところだが、立ち位置が悪かったな
攻撃, 逃がすわけには……っ
攻撃, 増えすぎた悪魔憑きは、葬らねばならん
攻撃, 終わりだ
攻撃, ……せめて、静かに眠れ
攻撃, 長かった戦いも、これで終わりにしよう
攻撃, フン……
攻撃, 邪魔だ、どけ
攻撃, 私の邪魔をするなら、死ぬだけだ. 死にたくなければ、消えろ
攻撃, 私にはなにも話すことなどない!
攻撃, 私は嬲ったりなどせん. 即座に滅殺する!
攻撃, セイ!
攻撃, 一思いに終わらせてやろう!
攻撃, 油断したな

坂崎
回避, 力の使い心地はどうだよ?
回避, つまんねぇなぁ. なにか答えたらどうだ?
回避, いいぜ、とことんやってやるよ
回避, おいおい、焦りすぎなんじゃねぇか?
回避, 自制力が足りなくていけねぇな. もっと理性を鍛えたらどうだ?
ダメージ小, おぅおぅ、イキがっちゃってよォ
ダメージ小, 活きがいいのは悪いことじゃねぇ
ダメージ小, おいおい……いい加減にしろよ?
ダメージ小, オレの身体は、ちょぉっと硬いぜ?
ダメージ中, て、めぇ……やるじゃねえか. 根性はバッチリって顔してやがるなぁ?
ダメージ中, いいねェ、たまらねェ. 面白い展開だ
ダメージ中, 久々に楽しめそうだなぁ、おまえ
ダメージ中, 何ィッ! 曲がるだと!?
ダメージ中, おいおい、本気を出してないのはどっちだ? もっと俺に届く攻撃をしてきたらどうだよ?
ダメージ大, なんだと!?
破壊, ガッ――!
破壊, あ、あああああっ
射程外, ちぃ……どこに行きやがった
攻撃, お盛んだねぇ. ま、俺もそのつもりだったが――
攻撃, お前の力、もらうぜ?
攻撃, さぁて、始めるか
攻撃, 根性だけは、認めてやってもいいんだがなァっ!
攻撃, お前はそれなりに強そうじゃねぇか? けどよ、俺の集めた力にどこまで通用するかな?
攻撃, 足を止めてもいいのか? 後悔するぜ?
攻撃, 離せって言われて離す奴がいるか?
攻撃, せっかくだ、サービスしてやるよ
攻撃, 邪魔だなァッ!

藤岡二葉
回避(対速水十三), 十三ちゃんっ! やめて、近づかないで! わたし、十三ちゃんをこれ以上痛くしたくないんだからぁっ!
ダメージ小, 全部叶さんが悪いんだ……十三ちゃんは使われているだけなんだよ
ダメージ小, 私はただ、十三ちゃんの特別になりたかったのになあ;ただ、それだけだったのに……
ダメージ中, こないでぇぇっ!
ダメージ中, な、なにこれ? やだよぅ、こんなの気持ち悪い……っ
ダメージ中(対速水十三), どうして? 十三ちゃん、どうしてわかってくれないの? 全部、十三ちゃんのためなんだよ?
ダメージ中(対速水十三), 十三ちゃんこそ、わたしの味方になってよ! わたしの言うこと聞いてよ!
攻撃(対速水十三), しょうがないよね、十三ちゃんは私の弟だもん. お姉ちゃんがリードしてあげないと、いけないよね
ダメージ中(対速水十三), 来ないで、十三ちゃん……
ダメージ中(対速水十三), どうして? どうして自分の気持ちを伝えることがいけないの!? わたしは十三ちゃんが好き! 他の誰よりも、なによりも十三ちゃんが好き! この気持ちを伝えて、なにが悪いの!?
ダメージ中(対速水十三), うそ……嘘よね、十三ちゃん……? わたしと戦うの? わたしのことを斬るの?
ダメージ中(対速水十三), やっぱり叶さんのほうが大切なんだ. ずるいなあ、叶さんは
ダメージ中(対速水十三), そんなの……嘘だよ、ね? いまだったら、笑って終わりにしてあげるからさ. お願い、やめて……
ダメージ中(対速水十三), 冗談だよね、十三ちゃん……わたしを倒すなんて、十三ちゃんにできっこないよね?
ダメージ中(対速水十三), やっぱり……叶さんがいいんだ! 叶さんのためだったら、わたしなんて殺してもいいんだ!
ダメージ中(対速水十三), わたしを殺して、叶さんとわたしのことを笑うつもりなんでしょう!? わたしを油断させて、わたしを殺すつもりなんでしょう!?
ダメージ大, やだよ……やだよぉ! みんなでいじめて、こんなのもういやぁぁぁぁぁっ!
破壊(対速水十三), 十三、ちゃん……
破壊(対速水十三), 十三ちゃん……わたし……
攻撃(対速水十三), ごめんね、十三ちゃん. でも、悪いのは十三ちゃんなんだよ、叶さんとばっかり仲良くするから
攻撃, いやよ……みんなで私を拒絶して! みんな、みんな死んじゃえばいいんだ!
攻撃, なにをしたって無駄なんだから! みんな、死んじゃえぇぇぇぇっ!
攻撃(対速水十三), 暴れないでよ. 大丈夫だから. 全部お姉ちゃんに任せておいて
攻撃(対速水十三), 十三ちゃんは、叶さんに騙されているんだよ……わたしがいま、十三ちゃんを自由にしてあげる. わたしが、守ってあげるからね
攻撃(対速水十三), 言うこと聞かないんだったら……お仕置きなんだから!
攻撃(対速水十三), 十三ちゃんが悪いんだから……お姉ちゃんの言うことを聞かないから、痛いことになっちゃうんだよ……っ
攻撃(対速水十三), わたしね、十三ちゃんのこと、ずっと好きだったんだよ. 弟としてじゃなく、男の子として
攻撃(対速水十三), 子供のころから、ずっと好きだった. だからずっと一緒にいたのに、十三ちゃんはちっとも気づいてくれなかったよね
攻撃(対速水十三), わたしたちは姉弟だから……血のつながりがあるからって、ずっと言えなかった. 十三ちゃんに嫌われるのが怖かった;一緒にいられるだけでいいんだって思ってた. それで納得しなきゃいけなかったんだもん. 仕方ないんだって、考えるしかなかった
攻撃(対速水十三), わたしは、十三ちゃんのそばにいたかっただけなのに! 叶さんが出てきてからは十三ちゃんは私を避けた! せっかく力を手に入れても、それは変わらなかった……!
攻撃(対速水十三), いままで勇気がもてなかったわたしに、この力は勇気をくれた! 十三ちゃんに本当の気持ちを伝えるための、勇気を!
攻撃(対速水十三), いやああああああっ!
攻撃(対速水十三), 来ないで、来ないで、来ないで来ないで、来ないでぇぇぇぇぇぇっ!
攻撃(対速水十三), 十三ちゃんが悪いんだから! 十三ちゃんがわたしの言うことを聞かないから、こんなことになったんだからぁっ!
攻撃(対速水十三), ……そうよ. 十三ちゃんを殺してしまえば、十三ちゃんは誰のものにもならない……わたしだけのもの……わたしだけの十三ちゃん……わたし、十三ちゃんなら、死んでたって愛してあげる!
攻撃(対速水十三), 十三ちゃんでも、わたし殺すんだから! 本気で殺しちゃうんだからぁっ
攻撃(対叶瑞姫), 叶さんがいるから……十三ちゃんは、わたしから離れて行っちゃうんだ……
攻撃(対叶瑞姫), 叶さんがいなければ……いなくなっちゃえばいいんだよ!
攻撃(対叶瑞姫), 叶さんさえいなければ、わたしたち、昔みたいにまた仲良くなれるのに……
攻撃(対叶瑞姫), 一番悪いのは、十三ちゃんをたぶらかした、叶さん……っ
攻撃(対叶瑞姫), やだ……十三ちゃんに触れちゃ、やだ……十三ちゃんの傷を治してあげるのは、わたしなんだから……叶さんなんか、絶対に触れちゃいけないんだから!
攻撃(対叶瑞姫), 叶さんなんて、消えちゃえええええーっ!

神河霧夜
回避, できると思うのか?
回避, 面白い冗談だ
回避, ヴィシャスは人の心を解放する. 完全なる自由を与えてくれるんだ
回避, 己の無力さを噛み締めるがいい
回避, 貧弱なゴミ虫の分際で、私の邪魔をするというのか?
回避, 不愉快なのは私だ. もうすぐエキドナが手に入るというのに、貴様らウジ虫が邪魔をする
回避, どうした? 攻撃してこないのか?
回避, ……ふん
ダメージ小, よく頑張ったと誉めてあげたいところだ
ダメージ小, ほう、まだ立ち上がるか. だが、すべては無駄だ
ダメージ小, 飛び込んでくるとは勇敢だな. 勝負になると思っているのか!?
ダメージ小, その程度か、小僧!
ダメージ小, 己の分というものを理解したか? 所詮貴様など、ちょっとつまづいた不愉快な石ころにすぎん
ダメージ中, ……ぬっ;く……っ!
ダメージ中, ぐぁ……っ
ダメージ中, この程度で……ッ
ダメージ中, 貴様ッ……貴様ァァァァァァッ!
ダメージ中, 絶対に、潰す!
ダメージ中, なぜそうまで邪魔をする!
ダメージ中, ……? なんだというのだ、この程度!
ダメージ中(対速水十三), 意地? 意地だと? そんなもので――この私の邪魔をするというのか? ふざけるな、速水十三! 私の理想をそんな低俗なもので阻もうなどとッ!
ダメージ大, ぐああああっ!
ダメージ大, おのれ……ッ
ダメージ大, これではまるで、道化ではないか……ッ
ダメージ大, この程度で……やられるものか!
ダメージ大, っ――馬鹿なことを、倒れるわけにはいかないんだよ! 貴様らに復讐するまでは……エキドナの力を手に入れるまではな!
ダメージ大, なぜだ――なぜ身体が動かんッ!
ダメージ大, ぐううッ、貴様――!
ダメージ大, ああああああッ! やらせるものかッ、私は、エキドナの力を取り込み、さらなる力を手に入れるのだッ!
破壊, なっ……
破壊, があああああああああーッ!;馬鹿な……ッ
破壊(対速水十三), 速水、十三! よく見ておけ! 理想を達成できなかった男の死に様を! 情けをかけた相手が死を選ぶ瞬間をッ!
射程外, チ……!
射程外, なに……?
射程外, なぜだ……なぜ燃えつきんッ! なぜだ!?
攻撃, 同情など総じてくだらないものだ. 自分をさもいい人に見せかける手段でしかないだろう?
攻撃, 気づいていないと、本気でそう思っているのか?
攻撃, 君の苦しみはここで終わり、君の力は私のものとなる
攻撃, 私の目的? なぁに、簡単なことだよ. 私たちの家を壊し、家族を殺し、記憶を奪ったディバイン・チルドレンへの復讐……
攻撃, 私が狂っているのではない、世界が狂っているのだ!
攻撃, 良心のタガなど、弱い人間が決めたくだらない枷にすぎない!
攻撃, さあ、存分に楽しもうじゃないか!
攻撃, すぐには終わらせない. じっくりと嬲ると決めている. さあ……避けてみせろ!
攻撃, まだまだ宴はこれからだ!
攻撃, くらえ!
攻撃, そのまま燃え尽きるがいい!
攻撃, さあ、復讐はまだ始まったばかりだ! エキドナを手に入れ、全てを、私に仇名す全ての存在を葬り去ってくれる!
攻撃, 私の計画の邪魔を、貴様ごときにさせはせんッ!
攻撃, ここへ来たことを後悔しながら死ね!
攻撃, 貴様如きが、私の理想を邪魔するなッ!
攻撃, 逃がしはせん!
攻撃, 程度を知れ、俗物がッ!
攻撃, 地獄で後悔するがいい! 私に歯向かった浅はかさを! その身の無力さを!
攻撃(人形使い), やれ、我が虫
攻撃(吸血攻撃), 私の糧になるがいい!
攻撃(対早乙女琳), 残念だよ、琳. 君が私に逆らうなんて
攻撃(対早乙女琳), 知っているだろう? 私が仲間に甘いということを. だから――:これからも私の下で働けるよう、特別に計らってあげよう;もっとも、多少のしつけは必要だがね
攻撃(対ヒルダ), ずっと……そう、ずっとだ. この力に目覚め、全てを思い出した日からずっと……
攻撃(対ヒルダ), 家族を、居場所を奪われた痛み、辛さ……必ず後悔させる
攻撃(対ヒルダ), 長きに渡る行動の決着が、ようやく達成できる
攻撃(対ヒルダ), 貴様によって全てを破壊され、記憶を奪われた子供だ. ずっと、ずっとだ. ずっと貴様を求めていた
攻撃(対ヒルダ), どうした? それが私の家族を、友を、幸福を奪った力か! もっと力を見せてみろ!
攻撃(対ヒルダ), ディバイン・チルドレンめ……ッ!
攻撃(対ヒルダ), 終わりだ、女. 寿命よりも早く、朽ち果てろ――!
攻撃(対速水十三), 燃えろ速見十三! 燃え尽きて、灰となれ!
攻撃(対速水十三), 貴様一人で勝てるつもりだったのか? 思い上がるな、小僧!
・ツリー全体表示

【3563】デモンパラサイト第2稿:変更データ

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年10月21日(火) 00時59分 -
設定
引用なし
パスワード
伊吹陽
アキラ, 女性, 悪魔憑き, AAAA, 150
特殊能力
悪魔憑きLv1=非表示, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 34
154, 144, 146, 143, 160, 158, 強気
SP, 60, 熱血, 1, 信頼, 6, 加速, 9, 必中, 15, ド根性, 20, ひらめき, 23
DPARA_IbukiAkira.bmp, DemonParasite.mid

伊吹陽
伊吹陽, いぶきあきら, (悪魔憑き(アキラ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
マイト
運動性強化Lv1=身体強化 105
命中率強化Lv2=突 武 接 <気力Lv1>
能力名=体温操作 気力110以上で発動し、突武接属性を持つ武装の命中率+10% <気力Lv1>
自動反撃=火炎液射 火炎液射 突武 110 (悪魔憑きLv2)
武器強化Lv1=武 接 <気力Lv1> (悪魔憑きLv3)
能力名=生体武器強化 気力110以上で発動し、武接属性を持つ武装の攻撃力+100 <気力Lv1> (悪魔憑きLv3)
空中移動 (悪魔憑きLv3)
能力名=飛翔 空中を移動することができるが、毎ターンHPを5%消費する。 (悪魔憑きLv3)
HP消費Lv0.5 (空中 悪魔憑きLv3)
5000, 170, 800, 70
BACB, DPARA_IbukiAkira(D)U.bmp
火炎液射,                1000, 1, 1, +30,  -, 15, 110, AACA,  +0, 火 <自動反撃>(悪魔憑きLv2)
生体武器,                1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
猛炎撃,                    1400, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武格火P
憤怒の獄炎,                1800, 1, 3, +30,  1,  -, 130, AAAA, +15, 接格火(!悪魔憑きLv3)
憤怒の爆炎,                2100, 1, 3, +30,  1,  -, 130, AAAA, +15, 接格火(悪魔憑きLv3)
===
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2(悪魔憑きLv2)

伊吹陽(通常)
伊吹陽, いぶきあきら, (悪魔憑き(アキラ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
マイト
運動性強化Lv1=身体強化 105
命中率強化Lv2=突 武 接 (気力Lv1)
能力名=体温操作 気力110以上で発動し、突武接属性を持つ武装の命中率+10%
自動反撃=火炎液射 火炎液射 突武 110 (悪魔憑きLv2)
武器強化Lv1=武 <気力Lv1> (悪魔憑きLv3)
能力名=生体武器強化 気力110以上で発動し、武接属性を持つ武装の攻撃力+100 <気力Lv1> (悪魔憑きLv3)
空中移動 (悪魔憑きLv3)
能力名=飛翔 空中を移動することができるが、毎ターンHPを5%消費する。
HP消費Lv0.5 (空中 悪魔憑きLv3)
変形技=悪魔化 伊吹陽
ユニット画像=DPARA_IbukiAkira(G)U.bmp (セラフィムジャージ装備)
武器強化Lv-2=全
2500, 170, 500, 45
BACB, DPARA_IbukiAkiraU.bmp
火炎液射,                1000, 1, 1, +30,  -, 15, 110, AACA,  +0, 火 <自動反撃>(悪魔憑きLv2)
生体武器,                1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
猛炎撃,                    1400, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武格火P
===
悪魔化,                    再行動 解説=悪魔憑きへと変身する, 0,  -,  -,  -, 変
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2(悪魔憑きLv2)


八束奏
かなで, 女性, 悪魔憑き, AAAA, 150
特殊能力
悪魔憑きLv1=非表示, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 27
159, 133, 149, 135, 162, 157, 強気
SP, 55, 友情, 1, 熱血, 4, 集中, 10, ひらめき, 13, 加速, 18, 激闘, 22
DPARA_YatsukaKanade.bmp, DemonParasite.mid

八束奏
八束奏, やつかかなで, (悪魔憑き(かなで専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
マイト
命中率強化Lv2=突 武 <気力Lv0.5>
能力名=戦闘高揚 気力105以上で発動し、突武接属性の命中率を+10%。 <気力Lv0.5>
地形適応=爪穿登攀 街 ビル 基地 研究所 斜面 山 林 丘 岩
自動反撃=反撃 反撃 突武 110 手動 (悪魔憑きLv2)
プロテクションLv10=武器耐性 !魔火冷風雷重毒 30 120 手動 (悪魔憑きLv3)
格闘武器=鋭い鉤爪
5700, 170, 800, 70
BABB, DPARA_YatsukaKanade(D)U.bmp
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
反撃,                    1200, 1, 1, +15,  -, 15, 110, AAAA,  +0, 突 <自動反撃>(悪魔憑きLv2)
剛腕の一撃,                1400, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
===
獣爪撃,                    再行動 付加Lv3="武器強化Lv1=突 武 接", 0, -, 15,  -, -(悪魔憑きLv2)
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2(悪魔憑きLv2)
超肉体限定解除,            付加Lv2="武器強化Lv2=全" 付加Lv2="命中強化Lv2" 再行動, 0, 1,  -, 130, -(!悪魔憑きLv3)
超肉体臨界突破,            付加Lv2="武器強化Lv4=全" 付加Lv2="命中強化Lv2" 再行動, 0, 1,  -, 130, -(悪魔憑きLv3)

八束奏(通常)
八束奏, やつかかなで, (悪魔憑き(かなで専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
マイト
命中率強化Lv3=突 武 <気力Lv0.5>
能力名=戦闘高揚 気力105以上で発動し、突武接属性の命中率を+15%。
地形適応=爪穿登攀 街 ビル 基地 研究所 斜面 山 林 丘 岩
自動反撃=反撃 反撃 突武 110 手動 (悪魔憑きLv2)
プロテクションLv10=武器耐性 !魔火冷風雷重毒 30 120 (悪魔憑きLv3)
ユニット画像=DPARA_YatsukaKanade(G)U.bmp (セラフィムジャージ装備)
変形技=悪魔化 八束奏
武器強化Lv-2=全
2700, 170, 500, 45
BABB, DPARA_YatsukaKanadeU.bmp
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
反撃,                    1200, 1, 1, +15,  -, 15, 110, AAAA,  +0, 突 <自動反撃>(悪魔憑きLv2)
剛腕の一撃,                1400, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
===
悪魔化,                    再行動 解説=悪魔憑きへと変身する, 0,  -,  -,  -, 変
獣爪撃,                    再行動 付加Lv3="武器強化Lv1=突 武 接", 0, -, 15,  -, -(悪魔憑きLv2)
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2(悪魔憑きLv2)

服部ほのか
ほのか, 女性, 悪魔憑き, AAAA, 140
特殊能力なし
138, 152, 145, 140, 175, 158, 強気
SP, 40, 魅惑, 1, 隠れ身, 5, 集中, 10, かく乱, 13, 痛撃, 20, 策謀, 24
DPARA_HattoriHonoka.bmp, DemonParasite.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=非表示

服部ほのか
服部ほのか, はっとりほのか, (悪魔憑き(ほのか専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
ヴィシャス
ステルス無効化
特殊効果無効化=盲
移動力強化Lv1=迅雷紫電 100
5000, 150, 800, 75
BACB, DPARA_HattoriHonoka(D)U.bmp
催眠音波,                  0, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔止
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
落雷白電,                1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔雷
爆炎球,                    1500, 1, 4, -15,  -, 30, 110, AACA, +10, 魔火M投L1
・ツリー全体表示

【3562】デモンパラサイト第2稿:悪魔のような天使...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年10月21日(火) 00時58分 -
設定
引用なし
パスワード
#  原作でPCだったキャラクターは『悪魔憑き』という特殊能力を所持しています。
#  序盤はLv1、中盤はLv2、終盤はLv3と習得させてください。武装や特殊能力が
# 増えます。

##########  悪魔のような天使の彼女   ##########
#  十三と瑞姫はリプレイのPCと同様、レベル7までの能力を使用できるものとして
# 組んでいます。

###########・速水十三
#  描写から、十三は最終的にファランクス5レベルの【ブレイカー】と思われます。
#  6レベル以降は、ファランクス【ハリケーン】→【スラッシャー】と
# 成長させたことを想定して組んでいます。

速水十三
十三, じゅうぞう, 男性, 悪魔憑き, AAAA, 160
特殊能力
不屈, 1
悪魔憑きLv1=非表示, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 22, Lv4, 36
151, 140, 149, 151, 163, 163, 強気
SP, 60, 根性, 1, 加速, 4, 集中, 10, 熱血, 15, ひらめき, 21, 決意, 35
DPARA_HayamiJuzou.bmp, DMNP_SecretAngel.mid

# 共生生物:神速の暗殺者ファランクス
# 共生武装:マグネティックダイナモ/アンスウェラー
#  北城学園に通う高校生で、官僚の愛人の十三番目の子供。
#  いつ共生生物に寄生されたかは不明。叶瑞姫と出会って悪魔事件に
# 首を突っ込んだことをきっかけに、体内で眠っていた共生生物が覚醒した。
#  悪魔憑きという秘密を通じて瑞姫と親しくなり、彼女を守ると約束する。
# 意識しないうちに、瑞姫の中に眠るエキドナのガーディアンとなっていた。

速水十三
速水十三, はやみじゅうぞう, (悪魔憑き(十三専用)), 1, 2
陸, 5, M, 5000, 160
特殊能力
マイト
テレポートLv1=超疾走 15
格闘武器=腕のブレード
ハイパーモードLv3=エキドナのガーディアン 速水十三(エキドナの力) <叶瑞姫3マス以内>
4500, 170, 700, 90
BACB, DPARA_HayamiJuzou(D)U.bmp
削岩撃,                      0, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突(悪魔憑きLv2)
小竜巻,                    1100, 1, 2, -15,  -, 30, 110, AAAA, +20, 魔風M全失L1低運L1(悪魔憑きLv3)
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
二連刃,                    1200, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突攻QR再L16
無重力運動,                1300, 1, 2, +25,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突格攻P
強打,                    1400, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突(悪魔憑きLv2)
===
斬割,                    付加Lv2=格闘強化Lv2 付加Lv2=回避強化Lv-2 再行動, 0, -, 15,  -, -(!悪魔憑きLv3)
斬割+1,                付加Lv2=格闘強化Lv4 付加Lv2=回避強化Lv-2 再行動, 0, -, 15,  -, -(悪魔憑きLv3)
不可視,                    付加Lv2="ステルスLv1=不可視" 付加Lv2="攻撃属性=忍" 再行動, 0, 1,  -, 130, -(!悪魔憑きLv3)
完全透明化,                付加Lv3="ステルスLv1=完全透明化" 付加Lv3="攻撃属性=忍" 付加Lv3="武器強化Lv2=全" 再行動, 0, 1,  -, 130, -(悪魔憑きLv3)
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2(悪魔憑きLv2)

速水十三(エキドナの力)
速水十三, はやみじゅうぞう, (悪魔憑き(十三専用)), 1, 2
陸, 6, M, 5000, 160
特殊能力
マイト
テレポートLv1=超疾走 15
格闘武器=腕のブレード
ノーマルモード=速水十三 1 気力低下 回数制限
武器強化Lv3=全
4500, 170, 900, 100
BACB, DPARA_HayamiJuzou(D)U.bmp
削岩撃,                      0, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突(悪魔憑きLv2)
小竜巻,                    1100, 1, 2, -15,  -, 30, 110, AAAA, +20, 魔風M全失L1低運L1(悪魔憑きLv3)
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
二連刃,                    1200, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突攻QR再L16
無重力運動,                1300, 1, 2, +25,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突格攻P
強打,                    1400, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突(悪魔憑きLv2)
===
斬割,                    付加Lv2=格闘強化Lv2 付加Lv2=回避強化Lv-2 再行動, 0, -, 15,  -, -(!悪魔憑きLv3)
斬割+1,                付加Lv2=格闘強化Lv4 付加Lv2=回避強化Lv-2 再行動, 0, -, 15,  -, -(悪魔憑きLv3)
不可視,                    付加Lv2="ステルスLv1=不可視" 付加Lv2="攻撃属性=忍" 再行動, 0, 1,  -, 130, -(!悪魔憑きLv3)
完全透明化,                付加Lv3="ステルスLv1=完全透明化" 付加Lv3="攻撃属性=忍" 付加Lv3="武器強化Lv2=全" 再行動, 0, 1,  -, 130, -(悪魔憑きLv3)
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2(悪魔憑きLv2)

#  ハイパーモードは終盤まで封印推奨。
#  原作では最終イベント形態ですが、終盤は普通にハイパーモードを使用できても
# 問題ないと思われます。小説版主人公が初期から使える能力でもあるので。

速水十三(通常)
速水十三, はやみじゅうぞう, (悪魔憑き(十三専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
マイト
テレポートLv1=超疾走 15
変形技=悪魔化 速水十三
武器強化Lv-2=全
2500, 170, 500, 45
BACB, DPARA_HayamiJuzouU.bmp
削岩撃,                      0, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突(悪魔憑きLv2)
小竜巻,                    1100, 1, 2, -15,  -, 30, 110, AAAA, +20, 魔風M全失L1低運L1(悪魔憑きLv3)
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
二連刃,                    1200, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突攻QR再L16
無重力運動,                1300, 1, 2, +25,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突格攻P
強打,                    1500, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突(悪魔憑きLv2)
===
悪魔化,                    再行動 解説=悪魔憑きへと変身する, 0,  -,  -,  -, 変
斬割,                    付加Lv2=格闘強化Lv2 付加Lv2=回避強化Lv-2 再行動, 0, -, 15,  -, -(!悪魔憑きLv3)
斬割+1,                付加Lv2=格闘強化Lv4 付加Lv2=回避強化Lv-2 再行動, 0, -, 15,  -, -(悪魔憑きLv3)
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2(悪魔憑きLv2)


###########・叶瑞姫
#  瑞姫のレベル等は不明なのですが、小説版の描写から進化経路を
# 推測して作成しています。
#  ユニットデータに関しては、小説版と共有する方向で考えています。
#  小説は未完結なので、現状はあくまで予定に過ぎませんが。

叶瑞姫
瑞姫, みずき, 女性, 悪魔憑き, AAAA, 150
特殊能力
悪魔憑きLv1=非表示, 1
140, 146, 142, 140, 165, 160, 超強気
SP, 55, 集中, 1, 幸運, 3, 忍耐, 7, 熱血, 15, 絆, 28, 再動, 35
DPARA_KanouMizuki.bmp, DMNP_SecretAngel.mid

# 共生生物:輝く天使モリオン
#  北城学園の生徒会副会長。才色兼備で生徒たちからの人気も高い。
# 性格も穏やかで礼儀正しいと思われているが、猫をかぶっているだけである。
# 悪魔憑きの秘密を共有する十三に対しては、わがままで無鉄砲な本性を見せる。
#  幼い頃、立石研究所で最強の共生生物といわれるエキドナのクローンを
# 植えつけられていた。
#  エキドナは体内に眠り続けていたが、神河との決戦の際に覚醒。
# ガーディアンである十三に力を与えた。

叶瑞姫
叶瑞姫, かのうみずき, (悪魔憑き(瑞姫専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
マイト
パイロット能力付加="広域サポートLv2=精神活性" <気力Lv1>(悪魔憑きLv2)
5000, 150, 800, 75
BACB, DPARA_KanouMizuki(D)U.bmp
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
光線,                    1200, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AABA,  +0, 魔B
光線連射,                1200, 1, 3, -10,  -, 30, 110, AABA,  +0, 魔BM投L1(悪魔憑きLv3)
光槍閃,                    1300, 1, 4, -10,  -, 15, 110, AABA,  +0, 魔BM直(悪魔憑きLv2)
===
治癒光,                    回復Lv2, 1, -, 15,  -, 魔術
聖なる息吹,                回復Lv6 治癒=行動不能 治癒=毒,  3, 1, -, 130, 魔M全術(!悪魔憑きLv3)
聖光陣,                    回復Lv8 治癒=行動不能 治癒=毒 付加Lv6="アーマーLv2=聖光陣 全",  3, 1, -, 130, 魔M全術(悪魔憑きLv3)
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2(悪魔憑きLv2)

# 《光線連射》は2体に対して《光線》を撃つ能力なのですが、再現できないので
# 気力制限をつけてM投にしました。

叶瑞姫(通常)
叶瑞姫, かのうみずき, (悪魔憑き(瑞姫専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
マイト
パイロット能力付加="広域サポートLv2=精神活性" <気力Lv1>(悪魔憑きLv3)
変形技=悪魔化 叶瑞姫
武器強化Lv-2=全
2500, 170, 500, 45
BACB, DPARA_KanouMizukiU.bmp
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
光線,                    1200, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AABA,  +0, 魔B
光線連射,                1200, 1, 3, -10,  -, 30, 110, AABA,  +0, 魔BM投L1(悪魔憑きLv3)
光槍閃,                    1300, 1, 4, -10,  -, 15, 110, AABA,  +0, 魔BM直(悪魔憑きLv2)
===
治癒光,                    回復Lv2, 1, -, 15,  -, 魔術
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2(悪魔憑きLv2)

###########・その他

早乙女琳
琳, りん, 男性, 悪魔憑き, AAAA, 140
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 27
158, 136, 152, 132, 169, 157, 強気
SP, 50, 威圧, 1, 偵察, 4, 集中, 8, 鉄壁, 17, 熱血, 26, 直撃, 29
DPARA_SaotomeRin.bmp, DMNP_SecretAngel.mid

# 共生生物:無双の獣人ヴォージェ
#  北城学園に通う中学生。生意気で可愛げのない性格。
#  かつては、瑞姫と同じく立石研究所の実験体だった。
#  神河霧夜と出会って、研究所を襲撃したディバイン・チルドレンへの
# 復讐に協力しようとしていた。
#  藤岡二葉と知り合って復讐に疑問を抱き、神河によってヴィシャスを
# 植えつけられてしまう。研究所での戦いで十三たちに助けられ、
# 神河との戦いに協力する。

早乙女琳
早乙女琳, さおとめりん, (悪魔憑き(琳専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
マイト
命中率強化Lv2=突 武 <気力Lv0.5>
能力名=戦闘高揚 気力105以上で発動し、突武接属性の命中率を+10%。 <気力Lv0.5>
地形適応=爪穿登攀 街 ビル 基地 研究所 斜面 山 林 丘 岩
アーマーLv2=防御形態 物 110
格闘武器=鋭い鉤爪
5400, 150, 900, 70
BABB, DPARA_SaotomeRin(D)U.bmp
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
剛腕の一撃,                1400, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
===
超肉体限定解除,            付加Lv2="武器強化Lv2=全" 付加Lv2="命中強化Lv2" 再行動, 0, 1,  -, 130, -
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2

#  琳は初期状態ではヴォージェ4レベル【サーチャー】で、その後
# 6レベルの【ハードスケイル】に成長したものと思われます。
#  味方として使う場合、アーマーは序盤は封印してください。

早乙女琳(ヴィシャス)
早乙女琳, さおとめりん, (悪魔憑き(琳専用)), 1, 2
陸, 3, L, 5000, 150
特殊能力
ヴィシャス
命中率強化Lv2=突 武
能力名=戦闘高揚 突武接属性の命中率を+10%。
地形適応=爪穿登攀 街 ビル 基地 研究所 斜面 山 林 丘 岩
アーマーLv2=防御形態 物
格闘武器=鋭い鉤爪
5400, 150, 900, 70
BABB, DPARA_SaotomeRin(V)U.bmp
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
剛腕の一撃,                1400, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
===
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -,  -, AL1

早乙女琳(通常)
早乙女琳, さおとめりん, (悪魔憑き(琳専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
マイト
命中率強化Lv3=突 武 <気力Lv0.5>
能力名=戦闘高揚 気力105以上で発動し、突武接属性の命中率を+15%。
地形適応=爪穿登攀 街 ビル 基地 研究所 斜面 山 林 丘 岩
アーマーLv2=防御形態 物 110
変形技=悪魔化 早乙女琳
武器強化Lv-2=全
2400, 150, 500, 45
BABB, DPARA_SaotomeRinU.bmp
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
剛腕の一撃,                1400, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
===
悪魔化,                    再行動 解説=悪魔憑きへと変身する, 0,  -,  -,  -, 変
獣強化,                    付加Lv6=運動性強化Lv3, 0,  -, 15,  -, -
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2

阿月(デモンパ)
阿月, あつき, 女性, 悪魔憑き, AAAA, 140
特殊能力なし
139, 148, 147, 153, 170, 158, 強気
SP, 50, 信頼, 1, 足かせ, 6, 集中, 9, 突撃, 14, 加速, 22, 献身, 25
DPARA_Atsuki.bmp, DMNP_SecretAngel.mid

# 共生生物:魔獣の幻術士ショーテル
#  琳が飼っている柴犬。
#  柴犬がしゃべるのは変だと琳に言われ、誰かと話すときは悪魔化
# して人間の姿になった上で話すことが多い。
#  冷静だが、琳が関わると大人気ない態度を取ることがある。
#  当初は琳とともに神河に協力していたが、神河に逆らって捕らえられた
# 琳を助けるため、十三に協力を頼む。

阿月(デモンパ)
阿月, あつき, (悪魔憑き(阿月専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5000, 150
特殊能力
マイト
地形適応=獣道 林 山
特殊効果無効化=盲
4500, 150, 800, 75
BACB, DPARA_Atsuki(D)U.bmp
幻覚悪夢,                  0, 1, 4, +30,  1,  -, 130, AAAA, +50, 魔撹M投L1
催眠音波,                  0, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔止
幻影矢,                    1000, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔低攻L2
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
幻影槍雨,                1300, 1, 4,  +0,  -, 15, 110, AAAA, +30, 魔低攻L3
===
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2

#  阿月は初期状態ではショーテル4レベル【ハンター】で、その後
# 6レベルの【ランチャー】に成長したものと思われます。
#  味方として使う場合、幻影槍雨は序盤は封印してください。

阿月(デモンパ)(通常)
阿月, あつき, (悪魔憑き(阿月専用)), 1, 2
陸, 3, SS, 5000, 150
特殊能力
弱点=獣
マイト
地形適応=獣道 林 山
特殊効果無効化=盲
変形技=悪魔化 阿月(デモンパ)
武器強化Lv-2=非表示
2500, 150, 500, 50
BACB, DPARA_Atsuki(D)U.bmp
催眠音波,                  0, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔止
幻影矢,                    1000, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔低攻L2
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
幻影槍雨,                1300, 1, 4,  +0,  -, 15, 110, AAAA, +30, 魔低攻L3
===
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2

#  変身前は獣属性が有効になります。

リュドミラ=T=ボリソヴナ=グルシェンコワ
リーシャ, 女性, 悪魔憑き, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 39
144, 140, 141, 149, 176, 159, 強気
SP, 45, ひらめき, 1, 信頼, 4, 集中, 8, 堅牢, 16, 根性, 21, 激励, 28
DPARA_LyudmilaTBorisovnaGlushenkova.bmp, DMNP_SecretAngel.mid

# 共生生物:氷壁の騎士ブリガンダイン
#  正義の味方を自称する謎の女。ロシア人と日本人のハーフ。
#  発言から、おそらくセラフィムに所属しているものと思われる。
#  ヒルダとエキドナを追って十三たちと知り合い、協力する。

リュドミラ=T=ボリソヴナ=グルシェンコワ
リュドミラ=T=B=グルシェンコワ, (悪魔憑き(リーシャ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
マイト
フィールドLv3=水圧盾 物 15 110
フィールドLv1.5=氷壁 !火 10 100
アーマーLv1=生体鎧 物魔 <気力Lv1>
HP消費Lv0.5 (空中)
能力名=飛行 空中を移動することができるが、毎ターンHPを5%消費する。
4500, 150, 1200, 70
AABB, DPARA_LyudmilaTBorisovnaGlushenkova(D)U.bmp
水圧弾,                    1300, 1, 5, -20,  -, 15, 110, AABA,  +0, 冷
水晶武器,                1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
大海嘯,                    1500, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AABA,  +0, 冷M全
===
氷城要塞,                付加Lv1=氷城要塞 解説="半径3マス以内の対象が受けるダメージを2500点軽減" 再行動, 0, 1,  -, 130, -
水晶武器,                付加Lv3="武器強化Lv2=武 突 接", 1, -, 15,  -, Q援
全力攻撃,                付加Lv1="武器強化Lv4=全" 再行動, 0, -,  -, 120, 失L6
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2

#  リーシャはおそらく、ブリガンダイン8レベル【アイスブレード】と
# 思われます。
#  高レベルの強力なユニットなので、通常はお助けキャラ扱いが妥当でしょう。

#  水晶武器の他者がけは2回ほどやってるので一応入れておきます。
# 自分使用がメインなので、Q属性であんまり使えないように。
#  氷壁や水圧盾、生体鎧の他者がけはオミットしておきます。

リュドミラ=T=ボリソヴナ=グルシェンコワ(通常)
リュドミラ=T=B=グルシェンコワ, (悪魔憑き(リーシャ専用)), 1, 1
空陸, 3, M, 6000, 160
特殊能力
マイト
フィールドLv3=水圧盾 物 15 110
フィールドLv1.5=氷壁 !火 10 100
アーマーLv1=生体鎧 物魔 <気力Lv1>
HP消費Lv0.5 (空中)
能力名=飛行 空中を移動することができるが、毎ターンHPを5%消費する。
変形技=悪魔化 リュドミラ=T=ボリソヴナ=グルシェンコワ
武器強化Lv-2=非表示
2500, 180, 500, 45
AABB, DPARA_LyudmilaTBorisovnaGlushenkovaU.bmp
水圧弾,                    1300, 1, 5, -20,  -, 15, 110, AABA,  +0, 冷
水晶武器,                1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
大海嘯,                    1500, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AABA,  +0, 冷M全
===
水晶武器,                付加Lv3="武器強化Lv2=武 突 接", 1, -, 15,  -, Q援
全力攻撃,                付加Lv1="武器強化Lv4=全" 再行動, 0, -,  -, 120, 失L6
連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2

ヒルデガルド=ケストナー
ヒルダ, 女性, 悪魔憑き, AAAA, 150
特殊能力
人形爆弾=非表示, 1
切り払いLv3, 1
139, 153, 152, 148, 180, 156, 強気
SP, 45, 威圧, 1, 忍耐, 1, 突撃, 1, 痛打, 1, 気合, 1, ド根性, 1
DPARA_HildegardKastner.bmp, DMNP_SecretAngel.mid

# 共生生物:稲妻の魔術師カラドボルグ/悪夢の人形使いウォーコイト
# 共生武装:アンスウェラー
#  悪魔憑きを独占し、管理しようとする組織『ディヴァイン・チルドレン』の
# メンバー。立石研究所を襲撃した者たちのリーダー。
#  取り逃がしたエキドナを追い続けている。
#  外見は二十代後半だが年齢は二百を超えており、寿命が近い。
# そのため、戦闘中に共生生物の力を失い、変身が解除されることがある。
#  神河を追い詰めるが、止めを刺そうとしたところで変身が解除されてしまい、
# 殺される。

ヒルデガルド=ケストナー
ヒルデガルド=ケストナー, (悪魔憑き(ヒルダ専用)), 1, 1
陸, 3, M, 8000, 180
特殊能力
マイト
ステルス無効化=熱視界/ステルス無効化
特殊効果無効化=盲
フィールドLv2=防壁緑電 魔 10 110
4500, 170, 800, 80
BACB, DPARA_HildegardKastner(D)U.bmp
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
落雷白電,                1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔雷
熱線,                    1300, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AABA,  +0, 火M線
限定虐殺,                1400, 1, 2, +15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突魔格P
雷電掌,                    1600, 1, 1,  +0,  -, 15, 110, AAAA,  +0, 魔雷失L1
雷光爆,                    1800, 1, 4, -20,  1,  -, 130, AAAA, +10, 魔M全識
超電磁砲,                1900, 1, 4, -10,  -, 30, 130, AAAA, +10, 魔失L1消
===
人形使い+3,                召喚Lv4="ウォーコイトの人形", 0,  -, 15,  -, 失L1

#  必殺技的な攻撃だった赤い電撃の槍は《超電磁砲》ではないかと思われます。
#  まあ、11レベル以上のまだ未公開データの能力かもしれませんが。

坂崎(デモンパ)
坂崎, さかざき, 男性, 悪魔憑き, AAAA, 140
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 22
149, 141, 152, 138, 170, 155, 超強気
SP, 40, 威圧, 1, 鉄壁, 6, 加速, 8, 根性, 14, 必中, 21, 熱血, 26
DPARA_Sakazai.bmp, DMNP_SecretAngel.mid

# 共生生物:カルトロップ
#  神河によって悪魔憑きの力を得たチンピラ。
#  元は不良であっても仲間想いのリーダーだったが、ヴィシャス化したことで
# 平気で仲間さえ傷つけるようになる。
#  琳に倒されて力を失った後、神河によって殺される。

#  おそらく、坂崎はカルトロップ・ブッチャーと思われます。
# ユニットはカルトロップ・ブッチャーを使用してください。

藤岡二葉
二葉, ふたば, 女性, 悪魔憑き, AAAA, 140
特殊能力なし
141, 146, 145, 137, 158, 155, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 必中, 7, 狙撃, 10, 堅牢, 15, 痛打, 19, 覚醒, 30
DPARA_HujiokaHutaba.bmp, DMNP_SecretAngel.mid

# 共生生物:背徳の使徒アネラス
#  十三の腹違いの姉で、やはり官僚の愛人の子。ただし、歳は二日しか違わず、
# 学校のクラスも同じ。
#  外見はまるで中学生のようだが、幼い頃から十三の面倒を見てきており、
# なにかにつけお姉さんぶる。
#  実は異性として十三のことが好きだったが、姉弟という関係を壊さないために
# それを押し殺していた。神河にヴィシャスを植えつけられたことで
# 気持ちを抑えることができなくなり、瑞姫への嫉妬から十三たちと敵対する。

藤岡二葉
藤岡二葉, ふじおかふたば, (悪魔憑き(二葉専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
ヴィシャス
地形適応=獣道 林 山
特殊効果無効化=盲
4900, 150, 800, 65
BACB, DPARA_Atsuki(D)U.bmp
闇矢閃,                    1000, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 魔重
闇矢閃強化,                1000, 1, 4, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 魔重M投L1
格闘,                    1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
衝撃弾,                    1200, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 重
闇剣殺,                    1300, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 魔風
===
磁力治癒,                回復Lv1, 4, -, 15,  -, 魔術AL1
磁力結界,                付加Lv6="HP強化Lv5" 回復Lv5 再行動, 0, 1, 15,  -, -

#  おそらく、アネラス7レベルの【ゼパール】と思われます。

神河霧夜
神河, かみかわ, 男性, 悪魔憑き, AAAA, 160
特殊能力
人形爆弾=非表示, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 25
144, 153, 146, 140, 177, 159, 強気
SP, 55, 魅惑, 1, 激怒, 6, 集中, 12, 奇襲, 17, ド根性, 28, 自爆, 36
DPARA_KamikawaKiriya.bmp, DMNP_SecretAngel.mid

# 共生生物:悪夢の人形使いウォーコイト/炎の魔神クレイモア
#  立石研究所の実験体の一人。
#  研究所を襲撃したディバイン・チルドレンを憎み、復讐のために
# かつて研究所にいた悪魔憑きの子供たちを探していた。
#  悪魔憑きを生み出す力を持つエキドナを手に入れて、世界中に悪魔憑きを
# ばらまこうとする。
#  エキドナの力を得た十三に敗北し、自ら命を絶つ。

神河霧夜
神河霧夜, かみかわきりや, (悪魔憑き(神河専用)), 1, 1
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
ヴィシャス
フィールドLv1=磁力障壁 全 15
命中率強化Lv2=魔
能力名=頭脳増強 魔属性を持つ武装の命中率+10%。
運動性強化Lv2=超身体強化
命中率強化Lv2=突 武 接
能力名=体温操作 気力110以上で発動し、突武接属性を持つ武装の命中率+10%
4500, 150, 800, 75
BACB, DPARA_KamikawaKiriya(D)U.bmp
重力操作,                  0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +30, M全識低攻L1
発火能力,                1100, 1, 4, +30,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 魔火
吸血攻撃,                1300, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 接魔吸
生体武器,                1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
猛炎撃,                    1400, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武格火P
爆炎烈波,                1500, 1, 4, -20,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 魔火M全識失L1AL2
===
人形使い+1,                召喚Lv2="ウォーコイトの人形", 0,  -, 15,  -, 失L1

#  おそらく神河はウォーコイト9レベルの【リッチ】と思われます。


#・アイテム

共生武装:マグネティックダイナモ
マグネティックダイナモ, 固定, 共生武装【防具】
特殊能力
アーマーLv2=マグネティックダイナモ !魔突武接
アーマーLv2=マグネティックダイナモ 魔 (ランクLv2)
パイロット能力付加="メルド" (ランクLv10)
メルド=解説 魔結晶を使用する際に、使い捨てでなくなる。
耐性=重 (ランクLv5)
-100, 0, 0, 0, 0
*突武接を除く物理攻撃への装甲+200。ランクに応じて他にも効果が発生する。

# 装備者:速水十三

共生武装:アンスウェラー
アンスウェラー, 固定, 共生武装【武器】
特殊能力
武器強化Lv1=突 武 接
ステルス無効化
格闘武器=アンスウェラー
-100, 0, 0, 0, 0
剣の咆哮,                     0, 1, 1, +15,  1,  -, 120, AAAA, +30, 痺
*突武接の攻撃力+200/ステルス無効化付加
*剣の咆哮が使用できる。(攻撃力0+痺)

# 装備者:ヒルデガルド・ケストナー、速水十三
#  正式なデータは不明なので、描写からデータを作成しています。
#  神河戦終了時に力を失うのですが、SRC的にはそのまま使い続けても
# 問題ないかなと思います。

#・ノンパイ

##########  悪魔のような天使の彼女   ##########

速水香夏子
香夏子, DMNP_HayamiKanako.bmp

#  十三の母親。

立石義春
義春, DMNP_TateishiYoshiharu.bmp

立石良子
良子, DMNP_TateishiRyouko.bmp

#  瑞姫の本当の両親。共生生物は不明。
#  共生生物を医療目的で利用するための研究をしていた。
#  ディバイン・チルドレンの襲撃にあい、幼い瑞姫を逃がした後に殺される。

立石紗恵
紗恵, DMNP_TateishiSae.bmp
・ツリー全体表示

【3561】デモンパラサイト第2稿

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年10月21日(火) 00時57分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
demonparasite(3).lzh ファイルサイズ: 40.4KB
 幻魔の公子です。


 全裸と焼肉が合言葉のTRPG、デモンパラサイトの第2稿です。
 今回は、キネティックノベル『悪魔のような天使の彼女』のデータを掲示します。


 ミス修正以外で、前スレでの変更点は以下です。
・アイコンの識別子変更
・連続攻撃の効果を変更
・服部ほのかから連続攻撃削除


 第1稿で掲示したテストシナリオに、適当にこちらのキャラも放り込んでおきました。
 URLは以下です。

http://klakker.hp.infoseek.co.jp/DMP_test.lzh


 添付は全データになります。
 なお、先日発売されたリプレイ『ぬぎぬぎアクマとぱくぱくデーモン』のイラストレーターセッションについてはデータ化しないつもりです。
 それから剣神は使用されているサプリが一通りそろったので、第3稿で作って掲示しようと思っています。


 それでは、ご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

【3560】Re(1):マルチレス

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年10月20日(月) 20時11分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ジム公です。

>募集意見について

ステンMk.II装備でテストシナリオに入れて動かしてみました。

今の宮藤は、反撃していくと結構削られますが、
削られすぎて危険を感じてからでも防御すれば大抵凌ぎきれる
信頼あるしぶとさになっていると思います。
案外避けますしね。
技量が低いのでクリティカルが怖いですが。

しかし、自陣そばの集中攻撃できる位置に敵を誘導するとか
リネットのお供とか、空5の移動力をそう使いきらない動きが主になるため、
Pの強い坂本、突っ込んで安心の回避力のハルトマン、
地上敵の武突接を誘う位置に陣取って安定のバルクホルンら
機動力をフルに活かせるメンバーとは、額面以上に
大きく水をあけられているように感じられました。


主役が最強でない設計とのことですが、ちょっと現状肩身が狭いので、
差を埋める意味でも、案1の全体的な移動力を低下しての調整を希望します。

加えて、単独で強い仲間の運動や装甲、防御SPなどをいくらか弱めて
宮藤を隣接させる価値と宮藤のサポート力の有効性を
相対的に上げるなどしてあげるのも良いのではないかと思いますが……
イメージとは外れるでしょうか?


それと、無消費が少ないことで継戦力に不安があるのが弱点とのことですが、
無消費がなくとも基本武装弾が15発以上の者は、
銃を装備すれば大体の戦闘では余裕を残せる程度には
継戦力を確保できているのではないかと思います。
迎撃による不測消費が発生しないのも大きいかと。


>宮藤芳佳(生身)

シュネルフォイヤーの攻撃力が変更されていません。


それでは。
・ツリー全体表示

【3559】マルチレス3号その名は以下略

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年10月20日(月) 19時05分 -
設定
引用なし
パスワード
>ども、ちゃあしゅうです。
>またも武装の細かい調整で意見を。
>
>
>>仮面ライダー1号
>>武装
>
>地形適応直ってないっすー。

すいませんすいません。

>>ライダーがえし,       1500, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAA-, +10, 突
>
>消費10というと非常に心理的に使いやすいトコがあり、
>おそらくこの並びだと使用頻度的にはライダーパンチを上回ってしまう感じが。
>差別化も含め
>
>ライダーがえし,       1500, 1, 1, +25, -, 15,  -, AAA-, +10, 突
>か
>ライダーがえし,       1400, 1, 1, +25, -, 10,  -, AAA-, +10, 突
>
>にして且つ、ライダーパンチの命中+15→+10でどうでしょう?
>
>これぐらいだとおそらく使用頻度的に
>パンチ>がえしになるかと。

了解です。
ついでに旧1号のライダーがえしの命中率も統一します。

>>ライダーキック,       1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +20, 突
>
>む……この武装の並びだとまだ埋もれる感が……
>更に消費30→25か威力+100ぐらい必要かなと。
>
>無消費1200ならここまでの強化はギリOKかと思います。

威力+100の方を採りましょう。原作準拠なら旧バージョンは1号1クール2号は3クールという長期間で戦うことにもなりますし。
2.0改訂ライダーと比較しても、メイン武装として旧1700新1800くらいなら仰る通り許される範囲でしょうか。
アタックチョップがえしが100の差、そこからさらにパンチとキックが200の差でちょうどよい並びに。

>>ライダー反転キック,     1900, 1, 2, +0, -, 35, 120, AACA, +10, 突格P
>
>2Pという充分以上の価値がありますんで消費は40のままで十分に選択肢に入るかと。
>むしろ45ぐらいまで増やしてもいいぐらい。

あれは単に威力順でENを決めていたのですがまだ変更の余地はあったようで。
いっそ45まで上げてしまいましょうか

>とりあえず以上です。では。

ありがとうございます。

>>もぎたて工房さん
>>どうもお待たせしました。
>はい、御待たされました(嘘

いやあ許してええええええ

>>追伸
>>おやっさんの修理装置はやはり必要でしょうか。滝は何とかなるとしても、その他の変身しない人間たちと比べて戦力的に見劣りしまくってるので。
>
>個人的な話しですが滝&おさっやんの売りの問題だと思うので…
>数字に関して言えば「さっぱり」な状態なもので、あくまでも「フィーリング」としての話しですが

大丈夫小生も似たようなものですから。2.0ライダー並べてあーでもないこーでもない言ってますよ。

>仮にジープ(走破車両)&滝バイク(偽の経歴と言えどモトクロサー)に地形適応がついている
>あるいは、車両系の体当たりが900〜1000程度なら解かる話しですが現状で「売りが少ないかな?」と…
>地形適応&体当たりは消極的な方向ですが(笑)
>
>上記の理由で考えれば修理装置はあった方が良いと思います<おやっさん人間形態

そうですね、ではそうします。

>滝も運動性を+5の65でも良いのではないかと…<本郷&一文字の中間程度
>もしくは消極的ですが「格闘を900ぐらいは戦闘系サポーターだし欲しいな…」と(笑)

では運動性を上げませう。格闘は並びを気にするとこれ以上は上げにくいですね。

>適当な事を色々言っていますが御理解して頂きたいと…
>ダブルライダーが決まればハングライダーは焼き直し(微細な調整)で済む気がしますね…
>(と言っても誰が担当するんだろう?)
>
>
>…ある意味、怪人100体って暴力だよね…(=n=)

2年分ですしね……
ありがとうございます。

>>ジム公さん
>どうも、こんばんは。
>
>>>2号
>
>>電気エネルギー
>
>気力制限こそきついですが、普通の飛び道具として頼れる性能ですし、
>先属性含み「技」の領域にある武装だと思うので
>もう少し使いにくく、ここぞというときに使う技にしませんか。
>
>消費+5〜10くらいではどうでしょう。

了解です。

>>>滝
>
>ライダー人間体合わせでどうしても苦しい滝ですが、
>銃火器スロットを持たせてはどうでしょうか。
>
>「怪人には武器では対抗できないからライダーの出番になるんだ」
>という作品ではありますが、銃を武装にした他作品と共闘するときは
>もちろんその図は崩れてしまいます。
>そういう世界であれば、FBI所属で銃器の心得がないわけがない滝も
>銃アイテムの恩恵にあずかって怪人や他作品の怪物たちに向かって
>援護射撃しても不自然ではないかなと。

スピリッツを別物と考えたい自分と取り込みたいと考える自分がいる……!
まあ(ライダーシリーズ以外との。今のところ)共闘前提ですし付けても差し支えないでしょう。
……銃使いでキックが必殺技のデルタやギャレンに変身したらノリノリだろうなあ。

>あと、おやっさんも一緒に援護技能を与えるのはどうでしょう。
>二人は戦闘員たちから一般人を守る役回りが多かったので
>イメージにも合うのではないかと思うのですが。

おお、なるほど。それでは援護防御のをデフォルトで持たせることにしましょう。
ちょうどロボット刑事の拳銃持ちなご同類が援護攻撃持ってるので、差別化にもピッタリですね。
となるとダイアログの「連携攻撃・かばう」も援護行動に差し替えたほうがよいでしょうか。

>>>立花藤兵衛
>
>修理装置を外すのであれば、サポートSP、
>特に補給の習得は大幅に早めて構わないかと。
>
>護衛対象や特殊マップでのスポット参戦が主になるでしょうが、
>ここ一番の大決戦でマップに存在することがあれば
>ライダーたちの支えになってほしいなと思います。
>
>でも修理装置ではちょっとおやっさんにしてはコンスタントに
>頼りになりすぎるかな、という気がするので、
>私は現状の修理装置無しに一票です。

スパロボにおけるメタスやアフロダイ……と言えば言いすぎかもしれませんが、特撮データにおけるその辺のキャラクターを期待されて修理装置を持たされたのではないかと。
単純にそれを批准するつもりはありませんが、ストロンガーまで客演するのにはウリが足りないのではないかと。
まあ後方で黙々と修理する姿はある意味らしくもあるので、ここは修理装置復活で行きたいのですがいかがでしょうか。
なお、おやっさんの修理装置で一番困ったのが修理キットという別名なのでここは応急手当に変えます。

>それと、反応値は滝よりは低いほうがらしいと思うので入れ替えを希望します。

言われてみればそれもそうですね。ではそうします。

>それでは、討議頑張ってください。

ありがとうございます。

変更点
<1号>
・全武装の地形適応をAAAAに統一し直す
・ライダーパンチの命中を10に統一
・ライダーがえしの火力を-100、命中を+20に統一
・ライダーキックの火力を+100
・ライダー反転キックの消費ENを45に


仮面ライダー1号
1号ライダー, 1ごうらいだー, -, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
不屈, 1
仮面ライダー=非表示, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 15, Lv5, 26, Lv6, 37
154, 122, 152, 154, 191, 163, 普通
SP, 60, ひらめき, 1, 気合, 10, てかげん, 14, 熱血, 17, 集中, 26, 復活, 37
R1&2_MaskedRiderNo1.bmp, MaskedRider.mid

本郷猛
本郷, ほんごう, 男性, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
不屈, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 15, Lv5, 26, Lv6, 37
154, 122, 152, 154, 191, 163, 普通
SPなし
R1&2_HongoTakesi.bmp, MaskedRider_Fight.mid

仮面ライダー旧1号
仮面ライダー, かめんらいだー, (改造人間(仮面ライダー1号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
パイロット画像=R1&2_HongoRider.bmp
パイロット愛称=本郷ライダー
パイロット読み仮名=ほんごうライダー
変形=ライダーマシン 仮面ライダー旧1号サイクロンモード
ジャンプLv0=ライダージャンプ 20
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 5 100
反射Lv6=電光ライダーキック 実 切り払い-2 10 120 手動
合体技Lv1=ライダーハンマーキック 仮面ライダー旧2号
合体技Lv1=ダブルライダーアタック 仮面ライダー旧2号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー旧2号
格闘武器=技
3100, 130, 800, 80
BABB, R1&2_HongoRiderU.bmp
ライダーアタック,      1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライダーチョップ,      1200, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +5, 突剋武
ライダーがえし,       1300, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ライダーパンチ,       1500, 1, 1, +10, -, 15, 100, AAAA, +0, 突
ライダーキック,       1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +0, 突
電光ライダーキック(武装),  2000, 1, 1, +10, -, 45, 120, AAAA, +0, 突
#
ライダーハンマーキック,   1000, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ダブルライダーアタック,   1900, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2500, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAAA, +0, 突合

仮面ライダー旧1号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー1号専用), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
パイロット画像=R1&2_HongoRider.bmp
パイロット愛称=本郷ライダー
パイロット読み仮名=ほんごうライダー
変形=ライダーファイト 仮面ライダー旧1号
3100, 130, 700, 70
AAAB, R1&2_HongoRiderS.bmp
サイクロンクラッシャー,   1300, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

仮面ライダー1号
仮面ライダー1号, かめんらいだー1ごう, (改造人間(仮面ライダー1号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
変形=ライダーマシン 仮面ライダー1号サイクロンモード
ジャンプLv0=ライダージャンプ 20
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 5 100
反射Lv6=電光ライダーキック 実 切り払い-2 10 120 手動
合体技Lv1=ライダーハンマーキック 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダー車輪 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ダブルライダーアタック 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー2号
格闘武器=技
3400, 160, 800, 100
BABB, R1&2_MaskedRider1U.bmp
ライダーアタック,      1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライダーチョップ,      1300, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +5, 突剋武
ライダーがえし,       1400, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ライダーパンチ,       1600, 1, 1, +10, -, 15, 100, AAAA, +0, 突
ライダーキック(新),     1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 突
ライダーヘッドクラッシャー, 1800, 1, 1, +30, -, 35, 110, AAAA, +20, 突
ライダー反転キック,     1900, 1, 2, +0, -, 45, 120, AAAA, +10, 突格P
ライダーハンマー,      2000, 1, 1, +0, -, 40, 115, AAAA, +0, 突SKL0
電光ライダーキック(武装),  2000, 1, 1, +10, -, 45, 120, AAAA, +0, 突
ライダーきりもみシュート,  2100, 1, 1, +10, -, 50, 125, AAAA, +20, 接
ライダー月面キック,     2300, 1, 1, +10, -, 60, 130, AAAA, +0, 突
#
ライダーハンマーキック,   1100, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ライダー車輪,        1200, 1, 2, +15, -, 40, 110, AAAA, +0, 格P突合M全
ダブルライダーアタック,   2000, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2600, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAAA, +0, 突合

仮面ライダー1号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー1号専用), 1, 2
陸, 6, L, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
変形=ライダーファイト 仮面ライダー1号
3400, 160, 700, 90
AAAB, R1&2_MaskedRider1S.bmp
サイクロンアタック,   1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

本郷猛
本郷猛, ほんごうたけし, (改造人間(仮面ライダー1号専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 80
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
追加パイロット=本郷猛
変形=サイクロン 本郷猛(サイクロン)
性別=男性
アビリティBGM=変身(旧) MaskedRider.mid
アビリティBGM=変身(新) MaskedRider.mid
2900, 60, 700, 70
CACC, R1&2_HongoTakesiU.bmp
格闘, 1000, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
===
変身(旧), 変身=仮面ライダー旧1号, 0, -, -, 100, -
変身(新), 変身=仮面ライダー1号, 0, -, -, 100, -

本郷猛(サイクロン)
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー1号専用), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 80
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
追加パイロット=本郷猛
変形=降りる 本郷猛
性別=男性
アビリティBGM=変身(旧) MaskedRider.mid
アビリティBGM=変身(新) MaskedRider.mid
2900, 60, 600, 60
CACC, R1&2_HongoTakesiSU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
===
変身(旧), 変身=仮面ライダー旧1号サイクロンモード, 0, -, -, 100, -
変身(新), 変身=仮面ライダー1号サイクロンモード, 0, -, -, 100, -

<2号>
・全武装の地形適応をAAAAに統一し直す
・ライダーパンチの命中を10に統一
・ライダーがえしの火力を-100、命中を+20に統一
・ライダーキックの火力を+100
・電気エネルギーの消費ENを30に

仮面ライダー2号
2号ライダー, 2ごうらいだー, -, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
覚悟, 1
仮面ライダー=非表示, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29, Lv4, 40
169, 141, 151, 149, 166, 161, 普通
SP, 60, 根性, 1, 熱血, 7, 必中, 9, 気合, 13, 忍耐, 21, 再動, 39
R1&2_MaskedRiderNo2.bmp, MaskedRider.mid

一文字隼人
一文字, いちもんじ, 男性, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
覚悟, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29, Lv4, 40
169, 141, 151, 149, 166, 161, 普通
SPなし
R1&2_IchimonjiHayato.bmp, MaskedRider_Fight.mid

仮面ライダー旧2号
仮面ライダー, かめんらいだー, (改造人間(仮面ライダー2号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
パイロット画像=R1&2_IchimonjiRider.bmp
パイロット愛称=一文字ライダー
パイロット読み仮名=いちもんじライダー
変形=ライダーマシン 仮面ライダー旧2号サイクロンモード
ジャンプLv0=ライダージャンプ 20
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 5 100
合体技Lv1=ライダーハンマーキック 仮面ライダー旧1号
合体技Lv1=ダブルライダーアタック 仮面ライダー旧1号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー旧1号
格闘武器=力
3400, 130, 800, 80
BABB, R1&2_IchimonjiRiderU.bmp
ライダーアタック,      1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライダーチョップ,      1200, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +5, 突
ライダーがえし,       1300, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ライダージャンプ,      1500, 1, 1, +0, -, 15, 110, A--A, +0, 突JL1
ライダーパンチ,       1500, 1, 1, +10, -, 15, 100, AAAA, +0, 突
電気エネルギー,       1600, 2, 3, +0, -, 30, 120, AAAA, +0, 雷先
ライダーキック,       1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 突
ライダー卍キック,      2000, 1, 1, +10, -, 70, 120, AAAA, +10, 接
#
ライダーハンマーキック,   1000, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ダブルライダーアタック,   1900, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2500, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAAA, +0, 突合

仮面ライダー旧2号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
パイロット画像=R1&2_IchimonjiRider.bmp
パイロット愛称=一文字ライダー
パイロット読み仮名=いちもんじライダー
変形=ライダーファイト 仮面ライダー旧2号
3400, 130, 700, 70
AAAB, R1&2_IchimonjiRiderS.bmp
サイクロンクラッシャー,   1300, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

仮面ライダー2号
仮面ライダー2号, かめんらいだー2ごう, (改造人間(仮面ライダー2号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
変形=ライダーマシン 仮面ライダー2号サイクロンモード
ジャンプLv0=ライダージャンプ 20
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 5 100
合体技Lv1=ライダーハンマーキック 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ライダー車輪 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ダブルライダーアタック 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー1号
格闘武器=力
3800, 160, 1000, 80
BABB, R1&2_MaskedRider2U.bmp
ライダーアタック,      1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライダーチョップ,      1300, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +5, 突
ライダーがえし,       1400, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ライダージャンプ,      1600, 1, 1, +0, -, 15, 110, A--A, +0, 突JL1
ライダーパンチ,       1600, 1, 1, +10, -, 15, 100, AAAA, +0, 突
電気エネルギー,       1700, 2, 3, +0, -, 30, 120, AAAA, +0, 雷先
ライダーキック,       1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 突
ライダーきりもみシュート,  2100, 1, 1, +10, -, 50, 125, AAAA, +20, 接
ライダー卍キック,      2400, 1, 1, +10, -, 70, 130, AAAA, +10, 接
#
ライダーハンマーキック,   1100, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ライダー車輪,        1200, 1, 2, +15, -, 40,  -, AAAA, +0, 格P突合M全
ダブルライダーアタック,   2000, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2600, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAAA, +0, 突合

仮面ライダー2号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 6, L, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
変形=ライダーファイト 仮面ライダー2号
3800, 160, 900, 70
AAAB, R1&2_MaskedRider2S.bmp
サイクロンアタック,   1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

一文字隼人
一文字隼人, いちもんじはやと, (改造人間(仮面ライダー2号専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 80
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
追加パイロット=一文字隼人
変形=サイクロン 本郷猛(サイクロン)
性別=男性
アビリティBGM=変身(旧) MaskedRider.mid
アビリティBGM=変身(新) MaskedRider.mid
3100, 65, 750, 60
CACC, R1&2_IchimonjiHayatoU.bmp
格闘, 1000, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
===
変身(旧), 変身=仮面ライダー旧2号, 0, -, -, 100, -
変身(新), 変身=仮面ライダー2号, 0, -, -, 100, -

一文字隼人(サイクロン)
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 80
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
追加パイロット=一文字隼人
変形=降りる 一文字隼人
性別=男性
3100, 65, 750, 60
CACC, R1&2_IchimonjiHayatoSU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

<おやっさん>
・援護防御取得
・修理装置=応急手当を付加
・反応-1

立花藤兵衛
藤兵衛, とうべえ, 男性, 人間, AAAA, 180
特殊能力
援護防御Lv1, 1
150, 140, 143, 132, 170, 158, 強気
SP, 55, 信頼, 1, 応援, 3, 我慢, 12, 加速, 26, 号令, 39, 補給, 53
R1&2_TachibanaTobei.bmp, MaskedRider_Fight.mid

立花藤兵衛
立花藤兵衛, たちばなとうべえ, (人間(立花藤兵衛専用)), 1, 4
陸, 3, M, 2500, 70
特殊能力
性別=男性
修理装置=応急手当
変形=ジープ 立花藤兵衛(ジープ)
3200, 70, 600, 65
CACB, R1&2_TachibanaTobeiU.bmp
格闘, 800, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

立花藤兵衛(ジープ)
立花藤兵衛, たちばなとうべえ, 人間(立花藤兵衛専用), 1, 4
陸, 5, L, 2500, 70
特殊能力
弱点=機
変形=降りる 立花藤兵衛
性別=男性
3200, 70, 500, 55
-ACC, R1&2_TachibanaTobeiJ.bmp
体当たり, 800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

<滝>
・援護防御Lv1を習得
・武器クラスを取得
・運動性を+5
・反応+1

滝和也
滝, たき, 男性, 人間, AAAA, 160
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
底力, 1
切り払いLv1, 6, Lv2, 18, Lv3, 31
149, 121, 145, 140, 161, 159, 強気
SP, 55, 偵察, 1, 根性, 1, 熱血, 3, 隠れ身, 10, 我慢, 17, 奇襲, 29
R1&2_TakiKazuya.bmp, MaskedRider_Fight.mid

滝和也
滝和也, たきかずや, (人間(滝和也専用)), 1, 4
陸, 3, M, 2500, 70
特殊能力
性別=男性
格闘武器=全力
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
変形=バイク 滝和也(バイク)
3500, 70, 700, 65
CACB, R1&2_TakiKazuyaU.bmp
格闘, 800, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

滝和也(バイク)
滝和也, たきかずや, 人間(滝和也専用), 1, 4
陸, 5, L, 2500, 70
特殊能力
弱点=機
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
変形=降りる 滝和也
3500, 70, 600, 55
CACB, R1&2_TakiKazuyaU.bmp
体当たり, 700, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

そろそろショッカー勢の最終調整にかかります。でわ。
・ツリー全体表示

【3558】Re(1):マルチレス

名前
 米屋
投稿日時
 - 2008年10月20日(月) 03時17分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。 ストライクウィッチーズは通しで1回見た程度なのですが意見させていただきます。
主に移動力についてです。

作品の元になっているのが戦闘機による高速戦闘で、作中でも高速戦闘が行われているということから、
そうした要素をSRCに持ち込めば空移動5になるのは自然の成り行きかと思います。
しかし、作中でその高速性能が特色として強調されたことは少ないのではないでしょうか。
むしろ追いつけないほど速い敵を狙撃して倒したり、ネウロイと接触する宮藤のところに急行するも時間がかかってしまったりと、
速さが欲しい状況に直面することもありました。

一方、劇中の戦い方でよく目に付くのは、シールドで敵の攻撃を防ぐことや、ボスの削りからザコの駆逐まで状況を選ばない優秀な火器を持つこと、
つまり戦闘機にあるまじき高耐久性や、決定打にかけるが扱いやすい武装が彼女らの特徴です。
特に攻撃面に関しては各人固有の魔法がいずれも強力だったことからも捨て置けない要素と言えます。

そうなると、そこそこ耐えてザコに強いようなユニットが脇に至るまで空移動5まで持つことはないと思います。
よって、空移動5をシャーリィのみに採用して、他のメンバーについては空4に留め(静止して射撃することが多いリーネ・サーニャあたりは3でもいいかも)、
移動を削った分だけ基礎性能を向上させ、扱いやすいユニットにするという案、要するに1案を推します。


ただ、作品そのものを他の空中戦闘ものと差別化するために空移動5を維持する、という見方もあると思います。
その場合は2案の陸適応の低下だけでなく、SPに熱血やひらめき、集中、堅牢のような戦闘型SPに穴があるという風な、
別な方向性で弱点を模索してみると良いのではないでしょうか。
継戦性能がないことが現状の欠点ですが、原作描写に反する弱点というのはなるべくなら無い方がいいでしょうし。
でも、どういう形にするにせよ、武装の弾数に関しては全体的にごそっと上げるべきだと思います。

あと、圧縮データ中のネウロイデータですが、瘴気は脱なしで弱威力高CTの毒あたりにした方が良いかと思います。
ネウロイの性質上、弱い駒がたくさんばら撒くこともあるでしょうし、
その時にバリアかフィールドがないと肝心かなめの気力が減らされるのでは他作品ユニットがちょっときつすぎる。
パンピーは死ぬがヒーローは嫌がらせされたくらいが共闘的にもいい感じかと。

また、高速ネウロイのパーツ分離が非表示になっていますが、
ターン以内に高速ネウロイを倒せ、みたいな再現シナリオを作ると
ギリギリ間に合わなくなる可能性が跳ね上がるので開示しておくべきかと思います。

以上です。 それでは。
・ツリー全体表示

【3557】変更データ

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年10月20日(月) 00時59分 -
設定
引用なし
パスワード
# パイロット

宮藤芳佳
芳佳, よしか, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 150
特殊能力
素質, 1
魔力所有, 1
シールド魔力Lv9, 1
127, 143, 143, 145, 158, 164, 普通
SP, 60, 絆, 1, 集中, 10, 献身, 14, ひらめき, 19, 補給, 28, 決意, 35
SWS_MiyafujiYoshika.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


坂本美緒
美緒, みお, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 27, Lv5, 39, Lv6, 51
魔力所有, 1
シールド魔力Lv1, 1
152, 141, 149, 154, 178, 162, 強気
SP, 50, 心眼, 1, 看破, 1, 熱血, 9, 集中, 15, 復活, 23, 激励, 26
SWS_SakamotoMio.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


ミーナ=ディートリンデ=ヴィルケ
ミーナ, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
シールド魔力Lv2, 1
広域サポートLv2=(空間把握), 1
131, 145, 151, 150, 177, 159, 普通
SP, 50, 我慢, 1, 集中, 4, 痛撃, 8, 威圧, 14, 号令, 21, 鼓舞, 25
SWS_MinnaDietlindeWilcke.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


リネット=ビショップ
リネット, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
シールド魔力Lv5, 1
120, 144, 153, 141, 159, 157, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 必中, 6, 狙撃, 11, 祝福, 18, 熱血, 27, ひらめき, 35
SWS_LynetteBishop.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


ペリーヌ=クロステルマン
ペリーヌ, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 46
魔力所有, 1
シールド魔力Lv5, 1
138, 143, 143, 146, 167, 158, 強気
SP, 50, 堅牢, 1, 気合, 7, 熱血, 12, 集中, 15, 挑発, 24, 信頼, 32
SWS_PerrineHClostermann.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


エーリカ=ハルトマン
ハルトマン, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
シールド魔力Lv4, 1
132, 146, 151, 157, 181, 163, 普通
SP, 50, 集中, 1, 痛撃, 8, ひらめき, 13, 機先, 15, 必中, 19, 熱血, 30
SWS_EricaHartmann.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


ゲルトルート=バルクホルン
バルクホルン, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
シールド魔力Lv2, 1
146, 148, 150, 147, 183, 161, 超強気
SP, 50, 熱血, 1, 堅牢, 9, 突撃, 14, 必中, 18, 気合, 23, 闘志, 29
SWS_GertrudBarkhorn.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


フランチェスカ=ルッキーニ
ルッキーニ, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
シールド魔力Lv6, 1
130, 144, 148, 143, 164, 162, 強気
SP, 50, かく乱, 1, 必中, 1, ひらめき, 9, 加速, 14, 奇襲, 26, 脱力, 33
SWS_FrancescaLucchini.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


シャーロット=E=イェーガー
シャーロット, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
シールド魔力Lv4, 1
134, 144, 146, 144, 171, 158, 強気
SP, 50, 神速, 1, 熱血, 7, 根性, 10, ひらめき, 17, 気合, 22, 集中, 33
SWS_CharlotteEYeager.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


エイラ=イルマタル=ユーティライネン
エイラ, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
シールド魔力Lv5, 1
悟り=近未来予測, 1
先読みLv4=非表示, 1
近未来予測=解説 エイラの持つ固有魔法。反撃が25%の確率でカウンターになる。命中・回避+10, 1
138, 143, 141, 152, 174, 160, 普通
SP, 50, 忍耐, 1, 感応, 6, 集中, 12, 熱血, 16, 直撃, 23, 信頼, 34
SWS_EilaIlmatarJuutilainen.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


サーニャ=V=リトヴャク
サーニャ, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
シールド魔力Lv6, 1
123, 146, 147, 144, 166, 159, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 1, 看破, 10, 忍耐, 19, 祝福, 25, 熱血, 34
SWS_SanyaVLitvyak.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


巴御前(SWS)
巴, ともえ, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
シールド魔力Lv9, 1
144, 145, 158, 156, 178, 164, 超強気
SP, 50, 集中, 1, 熱血, 1, 加速, 1, 心眼, 1, 闘志, 1, 絆, 1
SWS_MiyafujiYoshika.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


ハンナ=ユスティーナ=マルセイユ
マルセイユ, 女性, 機械化航空歩兵, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
シールド魔力Lv3, 1
134, 152, 159, 158, 187, 162, 強気
SP, 60, 必中, 1, 熱血, 8, 集中, 13, ひらめき, 16, 突撃, 26, 魂, 36
SWS_HannnaJustinaMarseille.bmp, STRIKE_WITCHES.mid


## ユニット

宮藤芳佳
宮藤芳佳, みやふじよしか, (機械化航空歩兵(宮藤芳佳専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 3500, 150
特殊能力
魔女
合体技=偏差射撃 リネット=ビショップ (!巴御前)
変形技=ストライカーユニット特攻 宮藤芳佳(生身)
3300, 180, 800, 75
AACA, SWS_MiyafujiYoshikaU.bmp
M712シュネルフォイヤー,   1100, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔P
99式2号2型改13mm機関銃,   1600, 1, 4, +10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L10
偏差射撃,          2100, 1, 5, +40,  -, 30, 110, AABA,  +0, 銃魔合(!巴御前(SWS))
ストライカーユニット特攻,  2300, 1, 1,  +0,  1,  -, 130, AAAA, +10, 射魔実変(!巴御前(SWS))
===
治癒魔法, 回復Lv4, 1, -, 50, -, 援魔術Q(!巴御前(SWS))

宮藤芳佳(生身)
宮藤芳佳, みやふじよしか, (機械化航空歩兵(宮藤芳佳専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3500, 150
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
シールド魔力=解説 防御シールドに影響するウィッチの魔力
合体技=偏差射撃 リネット=ビショップ
ノーマルモード=宮藤芳佳
3300, 180, 800, 65
CACA, SWS_MiyafujiYoshikaU.bmp
M712シュネルフォイヤー,   1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔P
99式2号2型改13mm機関銃,   1600, 1, 4, +10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L10
偏差射撃,          2100, 1, 5, +40,  -, 30, 110, AABA,  +0, 銃魔合
===
治癒魔法, 回復Lv4, 1, -, 50, -, 援魔術Q


ミーナ=ディートリンデ=ヴィルケ
ミーナ=D=ヴィルケ, (機械化航空歩兵(ミーナ=ディートリンデ=ヴィルケ専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 3900, 160
特殊能力
魔女
3700, 160, 800, 75
AACA, SWS_MinnaDietlindeWilckeU.bmp
MG42,            1500, 1, 4, -10,  7,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15


リネット=ビショップ
リネット=ビショップ, (機械化航空歩兵(リネット=ビショップ専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 3500, 150
特殊能力
魔女
合体技=偏差射撃 宮藤芳佳
3300, 140, 600, 70
AACA, SWS_LynetteBishopU.bmp
ブレン軽機関銃,       1400, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L10
対装甲ライフル,       1600, 3, 5, -10,  5,  -,  -, AABA, +20, 銃魔共
弾体強化,          1900, 3, 5,  +0,  5, 50, 115, AAAA, +20, 魔銃共
偏差射撃,          2100, 1, 5, +40,  -, 30, 110, AABA,  +0, 銃魔合


ペリーヌ=クロステルマン
ペリーヌ=クロステルマン, (機械化航空歩兵(ペリーヌ=クロステルマン専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 4200, 160
特殊能力
魔女
3400, 140, 900, 80
AACA, SWS_PerrineHClostermannU.bmp
レイピア,          1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武魔
トネール,          1400, 1, 3, +20,  -, 60, 110, AACA, -10, 魔雷M全
ブレン軽機関銃,       1400, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L10
トネール【集中】,      2000, 1, 1,  +0,  -, 60, 120, AACA, +10, 射魔雷攻


エーリカ=ハルトマン
エーリカ=ハルトマン, (機械化航空歩兵(エーリカ=ハルトマン専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 4800, 190
特殊能力
魔女
運動性強化Lv1=シュトゥルム (固有魔法)
移動力強化Lv1=シュトゥルム (固有魔法)
シュトゥルム=解説 エーリカ=ハルトマンの持つ固有魔法。;運動性+5 移動力+1;『暴風』使用可能 (固有魔法)
3300, 170, 600, 90
AACA, SWS_EricaHartmannU.bmp
暴風,             600, 1, 2, +30,  -,  5,  -, AABA, +10, 魔風撹P(固有魔法)
MP40,            1200, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L4
MG42,            1500, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
===
シュトゥルム, 付加Lv3="固有魔法=非表示" 再行動 解説=1ターン運動性+5、移動力+1、『暴風』使用可能、行動非消費, 0, -, 30, -, 魔(!固有魔法)

# シュトゥルムは使用が変更になる可能性があります。


ゲルトルート=バルクホルン
ゲルトルート=バルクホルン, (機械化航空歩兵(ゲルトルート=バルクホルン専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 4900, 190
特殊能力
魔女
4600, 170, 1100, 70
AACA, SWS_GertrudBarkhornU.bmp
MG42,            1500, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
怪力,            1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 複突魔
MG131,            1600, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L15
MG151/20,          1700, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L20


フランチェスカ=ルッキーニ
フランチェスカ=ルッキーニ, (機械化航空歩兵(フランチェスカ=ルッキーニ専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 3700, 160
特殊能力
魔女
合体技=光熱の弾丸 シャーロット=E=イェーガー
3200, 140, 600, 85
AACA, SWS_FrancescaLucchiniU.bmp
M1938A,           1300, 1, 3, +10,  7,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L6
M1919A6,           1500, 1, 4, -10,  7,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L10
ブレダ-SAFAT,        1600, 1, 4,  +0,  5,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L10
光熱,            2300, 1, 1, -20,  -, 80, 130, AABA,  +0, 射魔BQ
光熱の弾丸,         2300, 1, 3, +10,  -, 40, 115, AAAA,  +0, 魔突B合P


エイラ=イルマタル=ユーティライネン
エイラ=I=ユーティライネン, (機械化航空歩兵(エイラ=イルマタル=ユーティライネン専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 4000, 160
特殊能力
魔女
合体技=未来予測 サーニャ=V=リトヴャク
3400, 150, 700, 80
AACA, SWS_EilaIlmatarJuutilainenU.bmp
スオミM1931短機関銃,     1200, 1, 3, -10,  9,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L8
MG42,            1500, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
未来予測,          1700, 2, 5, +20,  -, 25, 110, AABA, +30, 実魔間合


サーニャ=V=リトヴャク
サーニャ=V=リトヴャク, (機械化航空歩兵(サーニャ=V=リトヴャク専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 3900, 160
特殊能力
魔女
ステルス無効化=リヒテンシュタインレーダー
命中率強化Lv2=リヒテンシュタインレーダー
リヒテンシュタインレーダー=解説 サーニャの持つ固有魔法。;敵のステルスを無効にする。;武器命中率+10
合体技=未来予測 エイラ=イルマタル=ユーティライネン
3200, 150, 700, 70
AACA, SWS_SanyaVLitvyakU.bmp
フリーガーハマー,      1700, 2, 5, -20,  4,  -,  -, AABA, +10, 実魔
未来予測,          1700, 2, 5, +20,  -, 25, 110, AABA, +30, 実魔間合


ハンナ=ユスティーナ=マルセイユ
ハンナ=ユスティーナ=マルセイユ, (機械化航空歩兵(ハンナ=ユスティーナ=マルセイユ専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 4300, 180
特殊能力
魔女
最大弾数増加Lv1=銃 実
ダミー特殊能力=黄の14 ハンナ=ユスティーナ=マルセイユの通称。;常に最小限の弾薬消費で敵機を撃破する。;銃実属性の武器の弾数が50%増加する。
3800, 180, 800, 90
AACA, SWS_HannnaJustinaMarseilleU.bmp
MG34,            1500, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L15


## エイリアス

魔女
性別=女性
弱点=機
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
シールド魔力=解説 防御シールドに影響するウィッチの魔力。
フィールドLv0=防御シールド 物魔 10 - シールド魔力*100
パイロット能力強化="シールド魔力Lv3" (宮藤芳佳隣接 !宮藤芳佳(生身)隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (坂本美緒隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (ミーナ=ディートリンデ=ヴィルケ隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (リネット=ビショップ隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (ペリーヌ=クロステルマン隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (エーリカ=ハルトマン隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (ゲルトルート=バルクホルン隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (フランチェスカ=ルッキーニ隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (シャーロット=E=イェーガー隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (エイラ=イルマタル=ユーティライネン隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (サーニャ=V=リトヴャク隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (ハンナ=ユスティーナ=マルセイユ隣接)
防御シールド=解説 「物魔」属性の攻撃をシールド魔力×100軽減する。;また、隣接する同じ能力を持ったユニットの数×100軽減する値が増加する。;発動時EN10消費。現在$(Skill(シールド魔力) * 100)軽減
ホバー移動=低空飛行
・ツリー全体表示

【3556】マルチレス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年10月20日(月) 00時50分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。
 久しぶりにレスの量が多く、さばくのに時間がかかってしまいました。

>>ちゃあしゅうさん
>ども、ちゃあしゅうです。
>残念ながら本編は未見。
>某所でネタ動画見て割と間違えた知識だけありますが。

 こんばんは。
 意外とネタ動画に真実が紛れ込んでいるかもしれないのが怖いところです。


>>宮藤芳佳
>2300+決意があるとはいえ最終盤のみ。
>それまではリネットとの合体技頼り……
>800点フィールドも元の装甲600では信頼に足る数値ではない。
>うーん意図的なのは判りますがかなり厳しいですね。
>決意覚える前に脱落しそうだ。
>とりあえず決意修得はもうちょい早めてもいいんではないでしょうか。
>30〜33ぐらいに。

 では、咲岡さんとさとをさんのレスとあわせ、防御、補助寄りに強化して

・SPの習得を以下のように変更
 絆, 1, 集中, 10, 献身, 14, ひらめき, 19, 補給, 28, 決意, 35
(熱血→補給で後倒し、前二つを前倒しに。決意習得をLv35に)
・シールド魔力Lv+1でLv9に
・エリアスのシールド強化能力を宮藤のみLv3に
・装甲+200
・シュネルフォイヤーの威力+100
・ストライカーユニット特攻の気力-10
・治癒魔法の回復量と消費EN増加

 という風にしてみようと思います。
 補給は料理が上手く基地内の雑務をこなしているという無理矢理な理由からですので、もし違和感があるようでしたら応援に変更します。


>>他キャラ
>一部キャラ除き火力の設定に銃器スロットが折り込まれていない用に感じます。
>全体的な射撃の低下(特に坂本とフランチェスカ)が必要ではないかと。

 わかりました。ではそれぞれ、

・宮藤芳佳:低下なし(もともと低いので)
・坂本美緒:格闘-2、射撃-4
・ミーナ:射撃-1
・リネット:射撃-2
・ペリーヌ:射撃-2
・エーリカ:射撃-3
・バルクホルン:射撃-6
・ルッキーニ:射撃-3
・シャーロット:射撃-2
・エイラ:射撃-2
・サーニャ:射撃-2
・巴御前:格闘-5、射撃-5
・マルセイユ:射撃-2

 こんなところでどうでしょう。


>とりあえず以上です。では。

 ありがとうございました。突っ込みどころは多いかもしれませんが、なにか気が付いたことがあればまたよろしくお願いします。


>>白川さん

>>リネット=ビショップ
>等身大で射程6の味方ユニットはほとんどいませんし、移動5、空移動、フィールド、
>銃スロットと他にも色々持ってますので、弾体強化は射程5に低下希望です。

 了解しました。というか、リネットが狙撃を持っているのを忘れていました。


>>ペリーヌ=クロステルマン
>同じく、色々持っている脇ユニットにP付きMAPは行きすぎかなと。

 これについてはスリーパーさんへのレスで。


>>ゲルトルート=バルクホルン
>強めにしてあるとのことですが、それを踏まえてもやや武装が抜けている感が。
>SPの揃いも優秀なので、火力重視なら弾数、射程は一段引き下げてもいいのでは
>ないでしょうか。

 うーん、銃器は基本的にフォーマットにしていますので、弾数や射程は動かしにくいです。
 パイロットの射撃が低下したことと、怪力を

>怪力,            1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 複突魔

 にするので、いかがでしょうか。
 ちなみに、複属性なのは怪力が魔法によるものだからです。


>全体的に移動や防御面で個性を出すなら、武装面では他フォルダに一歩譲るくらいでないと
>釣り合いが取れないかなと思います。

 そうなんですが、無消費の格闘などを持っているキャラが少なく、銃器しかないため継戦力がかなり低いというので一歩は譲れているのではないか、と思います。
 これだと、持っている銃火器スロットで火力ではなく弾数を補強するという選択肢も大きくなりますので。
 ただ、私の不足している経験からの意見ですので、間違っているなら指摘していただけると嬉しいです。


>それでは。

 ありがとうございました。まだ調整不足だと思いますし、なにかお気づきの点があればよろしくお願いします。


>>咲岡さん
>どうも、咲岡です。
>原作は名前だけ聞いた事があるなー程度ですが。

 こんばんは。まあ、いろいろと話題になった作品ですし。
 余談ですが、この作品のキャンペーンでweb_kadokawaのトップにパンツ云々と表示されたのは創立以来初めてだそうです。


>>宮藤芳佳
>Wiki見る限りではシールド能力の高さは飛びぬけてそうな感じですし、フィールド能力を強化してやってはいかがでしょう。
>回復&低技量ザコはフィールド考慮しないの2要素で敵を引き寄せ、ひたすら防御して気力をためてストライカーユニット特攻ですよっ。

 ちゃあしゅうさんにレスした内容の繰り返しになりますが、シールド魔力+1と装甲+200でシールドの強度を上げてみました。


>それでは失礼します

 ありがとうございました。また何かあれば、気軽にレスしてください。


>>スリーパーさん
>こんばんは。小説の方は読んでないので的外れな指摘があるかもしれませんが。

 こんばんは。識者、非識者の方問わずご意見は大歓迎です。

>データの根っこの部分の意見なので恐縮ですが、アニメではシールドが破られると戦闘不能状態になるので
>現状のダメージを受けると「フィールドを貫いた」と表示され普通に戦闘続行できるのは違和感があります。
>というわけで提案ですが、戦闘アニメを
>ウィッチ
>ダメージ小, 魔法陣 青
>ダメージ中, 魔法陣 青
>ダメージ大, 魔法陣 青
>にしてシールド突破を破壊扱い。シールド能力の高さはダミーで解説付けてHPか装甲の高さで表現、もしくは全属性のアーマーにしませんか?
>大きな提案で申し訳ないですが、どうか一考を。

 うーん、坂本さんが後半シールドなしで出撃していたので、シールドの耐久力=HPには個人的に少し違和感が。それに、SRCではHPの多さ=体格のよさというイメージも多少はありますし。
 また、小説のいらん子中隊に出てくるネウロイの描写に「瘴気を撒き散らすので、ウィッチのシールドなど防御手段が無いと近づくのが困難」というものがあったので、現状のフィールドを維持させていただきたく思います。


>>銃器武装
>火力高めなのが多いかと。空陸対応の移動5という大きな長所がありますし、ウィッチーズはチマチマ削っていくのがらしいので
>〜
>この辺の攻撃力を-100〜-200希望です。ただMG42、フリーガーハマーはミーナとサーニャの弾切れ的な意味で弾数増加で。

 今回上位陣の射撃が結構低下したのでダメージとしての火力は低下したと思うのですが、それでいかがでしょうか。
 一応、MG131とフリーガーハマーの火力とMG42の性能を落とし、MG42とフリーガーハマーの弾数を増やしてみました。

 あと、ミーナの武装にワルサーPPKは必要でしょうか。美緒に向けたものですが。

 余談ですが、チマチマ削っていくという描写はアニメでは大型の敵しか出なかったためで、他メディアに多く出てくる小型の敵などは一撃での破壊も可能だったりします。
 また、一応火力は汎用フォルダの重機関銃(1700/弾数4)を参考にしました。もっとも、近い火力の99式、MG131、MG151、ブレダなどは航空機用の機銃で人が手に持って撃つものではありませんが。


>>最終習得SP
>巴御前除けば一番習得の早いバルクホルンでさえ29。一部キャラはもっと早めていいんじゃないでしょうか?
>特に坂本、ミーナは全体的に早期習得でよろしいかと。

 確かに古参の坂本、隊長をやってるミーナは早いほうがらしいと思うので、この二人の習得を少し早めて以下のようにします。
 また、両名はさとをさんへのレスも含め、SPが変更してあります。

坂本美緒
心眼, 1, 看破, 1, 熱血, 9, 集中, 15, 復活, 23, 激励, 26

ミーナ=ディートリンデ=ヴィルケ
我慢, 1, 集中, 4, 痛撃, 8, 威圧, 14, 号令, 21, 鼓舞, 25

 後は……強いとされているバルクホルンが29、エーリカが30で結構早いほうだとおもうのですが、いかがでしょうか。


>>宮藤芳佳
>現状では途中で2軍落ちな弱さです。頑張る子ってことで絆を根性に変えてガッツ付加にしませんか?

 今回の修正で防御面が強化され補助よりになったため、遠距離からでも回復できるように絆は維持させてください。


>それと主役ということで反応だけはトップにしてやれませんか?

 了解しました。宮藤+1の164、エーリカ-2の163にしました。


>>治癒魔法, 回復Lv1, 2, -, 40, -, 援魔術Q(!巴御前)
>射程2ですが、そんな描写ありましたっけ?

 これに関してはミスです。正確には

>治癒魔法, 回復Lv2, 1, -, 40, -, 援魔術Q(!巴御前)

 でした。なんで回復レベルと射程を間違えていたんでしょう。
 ただ、今回もう少し回復量と消費を上げますので、詳しくはさとをさんへのレスをご覧になってください。


>>リネット=ビショップ
>弾体強化,          2100, 3, 6,  +0,  5, 50, 120, AAAA, +20, 魔銃共
>共属性というデメリットを考慮しても強すぎるかと。射程5なら攻撃力-400でも充分だと思うので弱体化を。

 1700だと元の1600と大差がないので、弱体化するにしても-200で

>弾体強化,          1900, 3, 5,  +0,  5, 50, 115, AAAA, +20, 魔銃共

 こんな感じでどうでしょうか。


>>ペリーヌ=クロステルマン
>レイピアは劇中じゃ未披露ということで参考送りとはいかなくても攻撃力かCT率はぐっと下げていいかと。

 了解しました。では、威力-100、CT率-5の複合でどうでしょうか。


>>トネール,          1600, 1, 2, +20,  -, 60, 120, AACA, -10, 魔雷M全P
>大量のザコ専用という感じだったので、MAP平気のみにして攻撃力下げてPはずして射程3まで伸ばしませんか?
>ちょっと一人で美味しいとこどりしすぎかと。

 では、威力-200、気力-10の

>トネール,          1400, 1, 3, +20,  -, 60, 110, AACA, -10, 魔雷M全

 でどうでしょうか。
 ただ、実際作中で効果範囲が狭く火力の高い攻撃をしているので、単体版は維持させてください。
 使い勝手がよすぎるということであれば、命中-20、CT-10、攻属性付加の

>トネール【集中】,      2000, 1, 1, -10,  -, 60, 120, AACA, +10, 射魔雷攻

 で、いかがでしょうか。
 火力がどうしても欲しい特は使うが、制限が大きくあまり使い勝手は良くない感じに。


>>エーリカ=ハルトマン
>宮藤で反応に触れましたが、逆にエーリカは1,2ほど反応下げるの希望です。

 反応を-2にしました。


>>シュトゥルム
>武装の暴風で充分じゃないでしょうか? ただでさえ強いのに運動性+10移動力+1は凶悪かと。

 うーん、実のところ武装のほうがかなりイレギュラーな存在で、普段は戦闘機動の補助など飛行魔法として多く使用している、と原作者である方のサイトに書いてあったので、できればこの形式は維持したく思います。
 で、それで強すぎると言うことであれば、消費を30に上げて維持ターンを3ターンに、運動性の上昇を5にして

>シュトゥルム, 付加Lv3="固有魔法=非表示" 再行動 解説=3ターン運動性+5、移動力+1、『暴風』使用可能、行動非消費, 0, -, 30, -, 魔(!固有魔法)

 こんな感じでいかがでしょうか。もしくは素の回避力が高く効果が薄い攻撃回避Lv1とか。
 また、移動力の上昇については下で少し意見があるので、そこで消すか維持かを決めようと思います。
 もし移動力の上昇が残る場合、消費を上げるか維持ターンを落とすかしようと思います。


>>フランチェスカ=ルッキーニ
>シャーリーの神速維持なら、コンビということで追いつけるよう加速がほしいです。
>かわりに外すとしたら脱力でしょうか。付けるほどのキャラじゃないかと。

 わかりました、が、外すならどっちかと言うと脱力より癒しのような気もします。マスコットキャラというよりトラブルメーカーですし。
 というわけで、癒しを外して習得を入れ替えて

>かく乱, 1, 必中, 1, ひらめき, 9, 加速, 14, 奇襲, 26, 脱力, 33

 で、いかがでしょうか。


>>光熱
>単独でも使えるようですが、シャーリーとのコンビネーションでなんぼだと思うので合体技のみを希望です。

 現状でも気合気迫なしの必要気力130と、コンビネーション以外では滅多に使うことがないと思います。元より使い勝手を補うためのコンビネーションですし。
 ですので、このまま維持させてください。


>>シャーロット=E=イェーガー
>音速突破,          1900, 1, 1,  +0,  -, 50, 110, AAAA, +10, 魔突
>確かにゲーム的に使えると美味しいですが、気力制限低めで必殺技としてホイホイ使えるのは違うのではないでしょうか? 速持ちという大きな長所もありますし。
>もう少しデメリットを強くするのを希望です。

 では、必要気力+20でいかがでしょうか。
 気合でSPを使ってやらないとまず使えないぐらいで。

>あと命中率は上げましょう。

 うーん、この状態でリミッター解除みたいに相手を追尾できるものなんでしょうか。
 イメージ的には直進しかできないと思うので、これぐらいがいいと思うのですが。


>>エイラ=イルマタル=ユーティライネン
>>サーニャ=V=リトヴャク
>未来予測,          2000, 1, 5,  +0,  -, 35, 110, AABA, +10, 実魔間合
>二人が一緒に攻撃するわけじゃないので、攻撃力はフリーガーハマーと同じままCT率を+30ぐらいにしてはどうでしょうか?射程もあわせる方向で。

 わかりました。では、今回低下したぶんもあわせて

>未来予測,          1700, 2, 5, +20,  -, 25, 110, AABA, +30, 実魔間合

 こんなものでいかがでしょうか。攻撃先も指示できると思うので、命中も上げてみました。


>>さとをさん
>こんばんはー。
>まだ全然動かしてないので、とりあえずイメージ的な感じで?

 こんばんは。いつもありがとうございます。

>ただ、ユニットクラスのウィッチは、WitchHunterRobinで使われてるので、ストライクウィッチーズなり統合戦闘航空団なりに変更された方がいいと思います。

 では、飛ぶ連中は「機械化航空歩兵」、陸戦の連中は「陸上装甲歩兵」にします。


>>○宮藤芳佳
>SPが半端に戦闘的なので、もうちょっと補助寄りにしてみてはいかがでしょう。
>熱血→応援、激励とか。献身の習得早めにするとかですね。
>また、シールドの耐久力を頼りにされていたような気がするので、エリアスのシールド強化能力を宮藤のみLv3くらいにするのも面白いのではないでしょうか。

 全て了解しました。
 細かい変更点についてはちゃあしゅうさんへのレスをご覧ください。


>それから、治癒は効率と手際が悪いだけで、能力自体は強いようですから、気力制限とEN消費で枷をつけてやればいいのではないかと思います。

 では、以下のように変更してみます。

>治癒魔法, 回復Lv4, 1, -, 50, -, 援魔術Q

 射程1で移動後撃てなければこれでも十分効率が悪いかな、と。


>>○坂本美緒
>SPに看破とか心眼とかいるのではないでしょうかッ。
>アビリティとの二重取りっぽくなりますけど。

 了解しました。
 では、ひらめきをを心眼に、信頼を看破に変更して習得を入れ替えておきます。


>>○ミーナ
>我慢があるならひらめきはいらないのでは?
>威圧とからしいかもしれませんね。坂本さんは威圧できませんでした、とか。

 そのままひらめきを威圧に変えておきます。


>>○ペリーヌ
>根性は努力あたりに差し替えでどうでしょう。
>劇中ろくに使わなかったのは事実ですが、その方が宮藤の回復やSPの堅牢も活きてくると思うのですよ。

 うーん、努力した描写や設定が無いのが少し気になります。イメージとして影で努力していそう、というのは理解できるのですが。
 彼女の介抱や献身は坂本へのみですし、必中ひらめきのような安定して命中回避ができるようなSPもなんとなく似合わない気もします。
 根性を信頼に変えて習得を最後にする、という下記のものでいかがでしょうか。最後の最後に信頼してくれる、というのはなんとなく似合う気がします。

>堅牢, 1, 気合, 7, 熱血, 12, 集中, 15, 挑発, 24, 信頼, 32


>>○バルクホルン
>忍耐は必要ない気が。SPを節約して器用に立ち回るより、堅牢に任せて突っ込むべきキャラではないかとー。
>ただ、差し替え先も思いつきませんけど。直撃? 戦慄? 激怒? 気合?

 では、気合と入れ替えで。
 ただ、下記してますが、もしバルクホルンの移動力が3になった場合、加速と入れ替えようと思います。
 銃火器を装備していて普段は遅くともいざと言うときは速い、ということで。


>>烈火さん
>どうも、初めまして。
>今までGSC掲示板はずっとROMだったのですが、前期アニメで一番面白かったストライクウィッチーズのデータが来たならば意見せざるを得ない!というわけで初めてですが意見させて頂きます。

 はじめまして。瓜実です。
 個人的には夏アニメの中で一番期待していたのですが、期待度は最下位で密かに悲しんでいました。
 ですが、原作なし前評判なしの状態からここまで人気が出てくれて嬉しい限りです。


>基本コンセプトに関わるところなのですが、脇まで全員が空陸A移動力5というのは、戦闘機がモチーフということを差し引いても少々図抜けすぎてはいないでしょうか。
>等身大の脇キャラで空移動5となると、他のかなりの部分を犠牲にしなくては辿り着いてはいけない領域だと思います。ウィッチーズは今のところ十分な戦闘力がある上に、武器スロットで更に火力、継戦能力共に大幅な増強が簡単に可能ですし、このままでは出撃枠が全てウィッチーズに取られてしまった……なんてこともあり得るかと。
>移動力5は劇中で世界初の音速突破エピソードがあったシャーリーだけにして、他は全員4、重火器が特徴だったキャラは3にしてもいいのではないでしょうか。それでもまだ十分に枠を取れてしまうレベルだとは思いますが。

 うーん、悩むところです。
 実際、時速500キロ以上で空戦している訳ですし、そのあたりとイメージが食い違わないかどうか……
 ただ、どこかしら落とさなくてはいけないのは確実ですし、意見を募集してみたいと思います。

案1:移動力を低下させる
 低下させた場合、バルクホルン3、シャーリー5、他4になります。
 この場合、強くなりすぎている原因の一つである移動力を落とすことで程よく弱体化させることができます。
 欠点として、実際に時速何百キロという速度で空中戦を繰り広げる作風と実データが食い違ってくるので、このやり取りを知らない後のユーザーが疑問を持つ可能性があります。

案2:陸Bにする
 この場合、地形の恩恵を受けにくくなり、回避や防御などが体感的に低下します。
 欠点として、元より弱めの宮藤や後続のウィッチもあおりを受けて弱体化します。

 このどちらかを採用したいと思います。


>以上です。好き勝手言ってしまいましたが、好きな作品なのでデータの完成に期待しています。

 ありがとうございました。これからも何か少しでも気になれば、気軽にレスしてください。


 ちゃあしゅうさん、白川さん、咲岡さん、スリーパーさん、さとをさん、烈火さん、ありがとうございました。
 どうにも匙加減が難しいデータですので、なにかありましたらまたよろしくお願いします。


 以上です。それでは、ご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

【3555】Re(1):守りたいから、私は飛ぶ ストライ...

名前
 烈火
投稿日時
 - 2008年10月19日(日) 09時31分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、初めまして。
今までGSC掲示板はずっとROMだったのですが、前期アニメで一番面白かったストライクウィッチーズのデータが来たならば意見せざるを得ない!というわけで初めてですが意見させて頂きます。

基本コンセプトに関わるところなのですが、脇まで全員が空陸A移動力5というのは、戦闘機がモチーフということを差し引いても少々図抜けすぎてはいないでしょうか。
等身大の脇キャラで空移動5となると、他のかなりの部分を犠牲にしなくては辿り着いてはいけない領域だと思います。ウィッチーズは今のところ十分な戦闘力がある上に、武器スロットで更に火力、継戦能力共に大幅な増強が簡単に可能ですし、このままでは出撃枠が全てウィッチーズに取られてしまった……なんてこともあり得るかと。
移動力5は劇中で世界初の音速突破エピソードがあったシャーリーだけにして、他は全員4、重火器が特徴だったキャラは3にしてもいいのではないでしょうか。それでもまだ十分に枠を取れてしまうレベルだとは思いますが。

以上です。好き勝手言ってしまいましたが、好きな作品なのでデータの完成に期待しています。
・ツリー全体表示

【3554】追加・変更アイテム

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年10月18日(土) 23時42分 -
設定
引用なし
パスワード
きのこの山(D−LIVE)
きのこの山, きのこのやま, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
きのこの山, 解説=SPを10回復 SP回復Lv1 再行動, 0, 1,  -, -, (アイテム)
*パイロットのSPを10回復
*使い捨て

コアラのマーチ(D−LIVE)
コアラのマーチ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
コアラのマーチ, 解説=SPを20回復 SP回復Lv2 再行動, 0, 1,  -, -, (アイテム)
*パイロットのSPを20回復
*使い捨て

ゴージャスそば(D−LIVE)
ゴージャスそば, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ゴージャスそば, 解説=気力を20上昇 気力増加Lv2 再行動, 0, 1,  -, -, (アイテム)
*パイロットの気力を20上昇
*使い捨て


ナビゲーション(D−LIVE)
ナビゲーション, ほんだだましい, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 5, 0
*運動性+5

EXナビゲーション(D−LIVE)
EXナビゲーション, ほんだだましい, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 10, 0
*運動性+10

ホンダ魂(D−LIVE)
ホンダ魂, ほんだだましい, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 10, 1
*移動力+1
*運動性+10


##銃器類##

大型ゴム弾(D−LIVE)
大型ゴム弾, おおがたごむだん, 銃火器, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
大型ゴム弾,       1200, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, +0, 実痛L-1
*攻撃力1200、射程1-3、弾数10

ネットシューター(D−LIVE)
ネットシューター, 銃火器, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ネットシューター,    1400, 1, 3, -10, 8,  -,  -, AABA, +0, 実殺
*攻撃力1400、射程1-3、弾数8 殺属性
・ツリー全体表示

【3553】Re(2):D−LIVE!!初稿

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年10月18日(土) 23時41分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、レス遅れました。
>
>烏丸さんのお菓子でHPやENが回復するのは何か違うと思うので(笑)、こちらを
>SP回復にしませんか。数値は10とか20くらい。
>ゴージャス丼は火星丼よろしく気力上昇あたりいかがでしょう。
>
まあ腹満たされるもんじゃないですしね(笑)
ゴージャスそばも気力上昇に。
20ぐらいかな?

>また、ゴム弾装備すると運動性が上がるのはゲーム的都合ということでしょうか。
>
全くのミスです。修正。


>あと、何度も使われたわけではありませんが、ネットシューターとか面白いのでこちらもアイテムとして用意してみてはいかがでしょう。
>
あ、なるほど。了解です。
ではー

あ、更にアイテム2個追加しました。
・ツリー全体表示

【3552】Re(1):守りたいから、私は飛ぶ ストライ...

名前
 さとを
投稿日時
 - 2008年10月18日(土) 01時11分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんはー。

まだ全然動かしてないので、とりあえずイメージ的な感じで?
ただ、ユニットクラスのウィッチは、WitchHunterRobinで使われてるので、ストライクウィッチーズなり統合戦闘航空団なりに変更された方がいいと思います。


○宮藤芳佳
SPが半端に戦闘的なので、もうちょっと補助寄りにしてみてはいかがでしょう。
熱血→応援、激励とか。献身の習得早めにするとかですね。
また、シールドの耐久力を頼りにされていたような気がするので、エリアスのシールド強化能力を宮藤のみLv3くらいにするのも面白いのではないでしょうか。

それから、治癒は効率と手際が悪いだけで、能力自体は強いようですから、気力制限とEN消費で枷をつけてやればいいのではないかと思います。

○坂本美緒
SPに看破とか心眼とかいるのではないでしょうかッ。
アビリティとの二重取りっぽくなりますけど。

○ミーナ
我慢があるならひらめきはいらないのでは?
威圧とからしいかもしれませんね。坂本さんは威圧できませんでした、とか。

○ペリーヌ
根性は努力あたりに差し替えでどうでしょう。
劇中ろくに使わなかったのは事実ですが、その方が宮藤の回復やSPの堅牢も活きてくると思うのですよ。

○バルクホルン
忍耐は必要ない気が。SPを節約して器用に立ち回るより、堅牢に任せて突っ込むべきキャラではないかとー。
ただ、差し替え先も思いつきませんけど。直撃? 戦慄? 激怒? 気合?


ひとまず、こんなところです。
それではー。
・ツリー全体表示

【3551】Re(1):守りたいから、私は飛ぶ ストライ...

名前
 スリーパー
投稿日時
 - 2008年10月17日(金) 22時14分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。小説の方は読んでないので的外れな指摘があるかもしれませんが。

>シールド魔力
データの根っこの部分の意見なので恐縮ですが、アニメではシールドが破られると戦闘不能状態になるので
現状のダメージを受けると「フィールドを貫いた」と表示され普通に戦闘続行できるのは違和感があります。
というわけで提案ですが、戦闘アニメを
ウィッチ
ダメージ小, 魔法陣 青
ダメージ中, 魔法陣 青
ダメージ大, 魔法陣 青
にしてシールド突破を破壊扱い。シールド能力の高さはダミーで解説付けてHPか装甲の高さで表現、もしくは全属性のアーマーにしませんか?
大きな提案で申し訳ないですが、どうか一考を。


>銃器武装
火力高めなのが多いかと。空陸対応の移動5という大きな長所がありますし、ウィッチーズはチマチマ削っていくのがらしいので
>99式2号2型改13mm機関銃,   1600, 1, 4, +10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L10
>MG42,            1500, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
>対装甲ライフル,       1600, 3, 5, -10,  5,  -,  -, AABA, +20, 銃魔共
>ブレン軽機関銃,       1400, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L10
>MG131,            1700, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
>MG151/20,          1700, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L20
>M1919A6,           1500, 1, 4, -10,  7,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L10
>ブレダ-SAFAT,        1600, 1, 4,  +0,  5,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L10
>フリーガーハマー,      1800, 2, 5, -20,  3,  -,  -, AABA, +10, 実魔
この辺の攻撃力を-100〜-200希望です。ただMG42、フリーガーハマーはミーナとサーニャの弾切れ的な意味で弾数増加で。


>最終習得SP
巴御前除けば一番習得の早いバルクホルンでさえ29。一部キャラはもっと早めていいんじゃないでしょうか?
特に坂本、ミーナは全体的に早期習得でよろしいかと。


>宮藤芳佳
現状では途中で2軍落ちな弱さです。頑張る子ってことで絆を根性に変えてガッツ付加にしませんか?
それと主役ということで反応だけはトップにしてやれませんか?

>治癒魔法, 回復Lv1, 2, -, 40, -, 援魔術Q(!巴御前)
射程2ですが、そんな描写ありましたっけ?
これではほとんど役に立たないので回復Lv1なら消費20ぐらいで問題ないと思います。


>リネット=ビショップ
> 弾体強化,          2100, 3, 6,  +0,  5, 50, 120, AAAA, +20, 魔銃共
共属性というデメリットを考慮しても強すぎるかと。射程5なら攻撃力-400でも充分だと思うので弱体化を。


>ペリーヌ=クロステルマン
レイピアは劇中じゃ未披露ということで参考送りとはいかなくても攻撃力かCT率はぐっと下げていいかと。

>トネール,          1600, 1, 2, +20,  -, 60, 120, AACA, -10, 魔雷M全P
大量のザコ専用という感じだったので、MAP平気のみにして攻撃力下げてPはずして射程3まで伸ばしませんか?
ちょっと一人で美味しいとこどりしすぎかと。


>エーリカ=ハルトマン
宮藤で反応に触れましたが、逆にエーリカは1,2ほど反応下げるの希望です。

>シュトゥルム
武装の暴風で充分じゃないでしょうか? ただでさえ強いのに運動性+10移動力+1は凶悪かと。


>フランチェスカ=ルッキーニ
シャーリーの神速維持なら、コンビということで追いつけるよう加速がほしいです。
かわりに外すとしたら脱力でしょうか。付けるほどのキャラじゃないかと。

>光熱
単独でも使えるようですが、シャーリーとのコンビネーションでなんぼだと思うので合体技のみを希望です。


>シャーロット=E=イェーガー
音速突破,          1900, 1, 1,  +0,  -, 50, 110, AAAA, +10, 魔突
確かにゲーム的に使えると美味しいですが、気力制限低めで必殺技としてホイホイ使えるのは違うのではないでしょうか? 速持ちという大きな長所もありますし。
もう少しデメリットを強くするのを希望です。あと命中率は上げましょう。


>エイラ=イルマタル=ユーティライネン
>サーニャ=V=リトヴャク
未来予測,          2000, 1, 5,  +0,  -, 35, 110, AABA, +10, 実魔間合
二人が一緒に攻撃するわけじゃないので、攻撃力はフリーガーハマーと同じままCT率を+30ぐらいにしてはどうでしょうか?射程もあわせる方向で。
・ツリー全体表示

【3550】【緊急修正】魁!男塾

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年10月17日(金) 21時15分 -
設定
引用なし
パスワード
他で出たエラーを少し調べたら出てきました。

<男塾>
>ダメージ中
>赤石剛次(ダメージ) ちったあ見直したぜ!

ここ,が抜けてます。エラーチェックにはかかりませんでした。

仮面ライダーのレスはもう少し後回しに。
・ツリー全体表示

【3549】Re(1):守りたいから、私は飛ぶ ストライ...

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年10月17日(金) 00時44分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

原作は名前だけ聞いた事があるなー程度ですが。

>宮藤芳佳

Wiki見る限りではシールド能力の高さは飛びぬけてそうな感じですし、フィールド能力を強化してやってはいかがでしょう。
回復&低技量ザコはフィールド考慮しないの2要素で敵を引き寄せ、ひたすら防御して気力をためてストライカーユニット特攻ですよっ。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【3548】Re(1):守りたいから、私は飛ぶ ストライ...

名前
 白川
投稿日時
 - 2008年10月16日(木) 21時47分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、白川です。
原作は未見ですが、気になったところを何点か。


> リネット=ビショップ
> リネット=ビショップ, (ウィッチ(リネット=ビショップ専用)), 1, 2
> 空陸, 5, S, 3500, 150
> 特殊能力
> 魔女
> 合体技=偏差射撃 宮藤芳佳
> 3300, 140, 600, 70
> AACA, SWS_LynetteBishopU.bmp
> ブレン軽機関銃,       1400, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L10
> 対装甲ライフル,       1600, 3, 5, -10,  5,  -,  -, AABA, +20, 銃魔共
> 偏差射撃,          2100, 1, 5, +40,  -, 30, 110, AABA,  +0, 銃魔合
> 弾体強化,          2100, 3, 6,  +0,  5, 50, 120, AAAA, +20, 魔銃共
等身大で射程6の味方ユニットはほとんどいませんし、移動5、空移動、フィールド、
銃スロットと他にも色々持ってますので、弾体強化は射程5に低下希望です。


> ペリーヌ=クロステルマン
> ペリーヌ=クロステルマン, (ウィッチ(ペリーヌ=クロステルマン専用)), 1, 2
> 空陸, 5, S, 4200, 160
> 特殊能力
> 魔女
> 3400, 140, 900, 80
> AACA, SWS_PerrineHClostermannU.bmp
> レイピア,          1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武魔
> ブレン軽機関銃,       1400, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L10
> トネール,          1600, 1, 2, +20,  -, 60, 120, AACA, -10, 魔雷M全P
> トネール【集中】,      2000, 1, 1, +10,  -, 60, 120, AACA, +20, 射魔雷
同じく、色々持っている脇ユニットにP付きMAPは行きすぎかなと。


> ゲルトルート=バルクホルン
> ゲルトルート=バルクホルン, (ウィッチ(ゲルトルート=バルクホルン専用)), 1, 2
> 空陸, 5, M, 4900, 190
> 特殊能力
> 魔女
> 4600, 170, 1100, 70
> AACA, SWS_GertrudBarkhornU.bmp
> MG42,            1500, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
> MG131,            1700, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
> MG151/20,          1700, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L20
> 怪力,            1800, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 複突魔
強めにしてあるとのことですが、それを踏まえてもやや武装が抜けている感が。
SPの揃いも優秀なので、火力重視なら弾数、射程は一段引き下げてもいいのでは
ないでしょうか。


全体的に移動や防御面で個性を出すなら、武装面では他フォルダに一歩譲るくらいでないと
釣り合いが取れないかなと思います。

それでは。
・ツリー全体表示

【3547】Re(1):ストライクウィッチーズ準備稿

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年10月16日(木) 16時14分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
残念ながら本編は未見。

某所でネタ動画見て割と間違えた知識だけありますが。


>宮藤芳佳

2300+決意があるとはいえ最終盤のみ。
それまではリネットとの合体技頼り……
800点フィールドも元の装甲600では信頼に足る数値ではない。

うーん意図的なのは判りますがかなり厳しいですね。
決意覚える前に脱落しそうだ。

とりあえず決意修得はもうちょい早めてもいいんではないでしょうか。
30〜33ぐらいに。


他との比較上これ以上の底上げが難しいならば
いっそアイテム3とかも手かもしれません。


>他キャラ

一部キャラ除き火力の設定に銃器スロットが折り込まれていない用に感じます。
全体的な射撃の低下(特に坂本とフランチェスカ)が必要ではないかと。


とりあえず以上です。では。
・ツリー全体表示

【3546】エイリアス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年10月16日(木) 03時28分 -
設定
引用なし
パスワード
魔女
性別=女性
弱点=機
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
シールド魔力=解説 防御シールドに影響するウィッチの魔力。
フィールドLv0=防御シールド 物魔 10 - シールド魔力*100
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (宮藤芳佳隣接 !宮藤芳佳(生身)隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (坂本美緒隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (ミーナ=ディートリンデ=ヴィルケ隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (リネット=ビショップ隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (ペリーヌ=クロステルマン隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (エーリカ=ハルトマン隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (ゲルトルート=バルクホルン隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (フランチェスカ=ルッキーニ隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (シャーロット=E=イェーガー隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (エイラ=イルマタル=ユーティライネン隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (サーニャ=V=リトヴャク隣接)
パイロット能力強化="シールド魔力Lv1" (ハンナ=ユスティーナ=マルセイユ隣接)
防御シールド=解説 「物魔」属性の攻撃をシールド魔力×100軽減する。;また、隣接する同じ能力を持ったユニットの数×100軽減する値が増加する。;発動時EN10消費。現在$(Skill(シールド魔力) * 100)軽減
ホバー移動=低空飛行
・ツリー全体表示

【3545】ユニット

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年10月16日(木) 03時19分 -
設定
引用なし
パスワード
## ストライクウィッチーズ ##############################################
# ・連合軍第501統合戦闘航空団
# ・ウォーロック
#
## スオムスいらん子中隊シリーズ ########################################
#
## 蒼空の乙女たち ######################################################
#
## 天空の乙女たち ######################################################
#
## アフリカの魔女(アフリカの星) ######################################
# ・カールスラント空軍第27戦闘航空団第3中隊
#
## 人類 ################################################################
# ・陸
# ・海
# ・空
#
## ネウロイ ############################################################
# ・ネウロイ
# ・ネウロイウォーロック

##  ウィッチとその作品独自のキユニット以外は人類で纏めています。


# ストライクウィッチーズ ###############################################

宮藤芳佳
宮藤芳佳, みやふじよしか, (ウィッチ(宮藤芳佳専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 3500, 150
特殊能力
魔女
合体技=偏差射撃 リネット=ビショップ (!巴御前)
変形技=ストライカーユニット特攻 宮藤芳佳(生身)
3300, 180, 600, 75
AACA, SWS_MiyafujiYoshikaU.bmp
M712シュネルフォイヤー,   1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔P
99式2号2型改13mm機関銃,   1600, 1, 4, +10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L10
偏差射撃,          2100, 1, 5, +40,  -, 30, 110, AABA,  +0, 銃魔合(!巴御前)
ストライカーユニット特攻,  2300, 1, 1,  +0,  1,  -, 130, AAAA, +10, 射魔実変(!巴御前)
===
治癒魔法, 回復Lv1, 2, -, 40, -, 援魔術Q(!巴御前)

宮藤芳佳(生身)
宮藤芳佳, みやふじよしか, (ウィッチ(宮藤芳佳専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3500, 150
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
シールド魔力=解説 防御シールドに影響するウィッチの魔力
合体技=偏差射撃 リネット=ビショップ
ノーマルモード=宮藤芳佳
3300, 180, 600, 65
CACA, SWS_MiyafujiYoshikaU.bmp
M712シュネルフォイヤー,   1000, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔P
99式2号2型改13mm機関銃,   1600, 1, 4, +10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L10
偏差射撃,          2100, 1, 5, +40,  -, 30, 110, AABA,  +0, 銃魔合
===
治癒魔法, 回復Lv1, 2, -, 40, -, 援魔術Q

#  ストライカーユニット特攻は最終盤まで封印してください。

## 「俺が治療したほうがマシだ」
## と言われるように、芳佳の治癒魔法は効率が悪いらしいのであまり強くありません。
## 高機動+高フィールドなら回復が弱くても使いどころはあるかな、と。


坂本美緒
坂本美緒, さかもとみお, (ウィッチ(坂本美緒専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 4500, 180
特殊能力
魔女
命中率強化Lv3=全 (固有魔法)
CT率強化Lv3=全 (固有魔法)
ステルス無効化=非表示 (固有魔法)
魔眼=解説 坂本美緒の持つ固有魔法。;命中・CT率+15;敵のステルスを無効化する。 (固有魔法)
パイロット画像=SWS_SakamotoMio(M).bmp (固有魔法)
4000, 160, 800, 85
AACA, SWS_SakamotoMioU.bmp
刀,             1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武魔
99式2号2型改13mm機関銃,   1600, 1, 4, +10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L10
一閃,            1700, 1, 1,  +0,  -, 25, 110, AAAA, +10, 武魔
===
魔眼で見る, 付加Lv1="固有魔法=非表示" 再行動 解説=1ターン命中・CT+15、ステルス無効、行動非消費, 0, -, 20, -, 魔(!固有魔法)

##  一閃は、魔力を十分に乗せた上状態での一撃(一話)やストライカーユニッ
## トの速度を活かして一気に切る攻撃(二話)などの捏造名称です。


ミーナ=ディートリンデ=ヴィルケ
ミーナ=D=ヴィルケ, (ウィッチ(ミーナ=ディートリンデ=ヴィルケ専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 3900, 160
特殊能力
魔女
3700, 160, 800, 75
AACA, SWS_MinnaDietlindeWilckeU.bmp
MG42,            1500, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15


リネット=ビショップ
リネット=ビショップ, (ウィッチ(リネット=ビショップ専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 3500, 150
特殊能力
魔女
合体技=偏差射撃 宮藤芳佳
3300, 140, 600, 70
AACA, SWS_LynetteBishopU.bmp
ブレン軽機関銃,       1400, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L10
対装甲ライフル,       1600, 3, 5, -10,  5,  -,  -, AABA, +20, 銃魔共
偏差射撃,          2100, 1, 5, +40,  -, 30, 110, AABA,  +0, 銃魔合
弾体強化,          2100, 3, 6,  +0,  5, 50, 120, AAAA, +20, 魔銃共

# ブレン軽機関銃=ブレン軽機関銃Mk.I
# 対装甲ライフル=ボーイズMk.I対装甲ライフル


ペリーヌ=クロステルマン
ペリーヌ=クロステルマン, (ウィッチ(ペリーヌ=クロステルマン専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 4200, 160
特殊能力
魔女
3400, 140, 900, 80
AACA, SWS_PerrineHClostermannU.bmp
レイピア,          1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武魔
ブレン軽機関銃,       1400, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L10
トネール,          1600, 1, 2, +20,  -, 60, 120, AACA, -10, 魔雷M全P
トネール【集中】,      2000, 1, 1, +10,  -, 60, 120, AACA, +20, 射魔雷

# ブレン軽機関銃=ブレン軽機関銃Mk.I

##  トネールは最終話で有効範囲の狭い攻撃もしているので、単体用を分離しました。


エーリカ=ハルトマン
エーリカ=ハルトマン, (ウィッチ(エーリカ=ハルトマン専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 4800, 190
特殊能力
魔女
運動性強化Lv2=シュトゥルム (固有魔法)
移動力強化Lv1=シュトゥルム (固有魔法)
シュトゥルム=解説 エーリカ=ハルトマンの持つ固有魔法。;運動性+10 移動力+1;『暴風』使用可能 (固有魔法)
3300, 170, 600, 90
AACA, SWS_EricaHartmannU.bmp
暴風,             600, 1, 2, +30,  -,  5,  -, AABA, +10, 魔風撹P(固有魔法)
MP40,            1200, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L4
MG42,            1500, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
===
シュトゥルム, 付加Lv1="固有魔法=非表示" 再行動 解説=1ターン運動性+10、移動力+1、『暴風』使用可能、行動非消費, 0, -, 20, -, 魔(!固有魔法)


ゲルトルート=バルクホルン
ゲルトルート=バルクホルン, (ウィッチ(ゲルトルート=バルクホルン専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 4900, 190
特殊能力
魔女
4600, 170, 1100, 70
AACA, SWS_GertrudBarkhornU.bmp
MG42,            1500, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
MG131,            1700, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
MG151/20,          1700, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L20
怪力,            1800, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 複突魔


フランチェスカ=ルッキーニ
フランチェスカ=ルッキーニ, (ウィッチ(フランチェスカ=ルッキーニ専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 3700, 160
特殊能力
魔女
合体技=光熱の弾丸 シャーロット=E=イェーガー
3200, 140, 600, 85
AACA, SWS_FrancescaLucchiniU.bmp
M1938A,           1300, 1, 3, +10,  7,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L6
M1919A6,           1500, 1, 4, -10,  7,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L10
ブレダ-SAFAT,        1600, 1, 4,  +0,  5,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L10
光熱,            2300, 1, 1, -20,  -, 80, 130, AABA,  +0, 射魔BQ
光熱の弾丸,         2300, 1, 3, +10,  -, 40, 115, AAAA,  +0, 魔突B合P


シャーロット=E=イェーガー
シャーロット=E=イェーガー, (ウィッチ(シャーロット=E=イェーガー専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 4100, 160
特殊能力
魔女
合体技=ルッキーニ加速突撃 フランチェスカ=ルッキーニ
3700, 150, 800, 80
AACA, SWS_CharlotteEYeagerU.bmp
M1911A1,           1200, 1, 2,  +0,  7,  -,  -, AABA, +10, 銃魔P
トンプソンM1短機関銃,   1300, 1, 3,  +0,  7,  -,  -, AABA, +10, 銃魔連L3
BAR,             1400, 1, 4, +10,  7,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L6
音速突破,          1900, 1, 1,  +0,  -, 50, 110, AAAA, +10, 魔突
光熱の弾丸,         2300, 1, 3, +10,  -, 40, 115, AAAA,  +0, 魔突B合P

#  音速突破は原作に準拠するなら封印してください。

##  音速突破は、魔力フィールドを張りつつ音速で突撃する技、というか事故。
##  ルッキーニが事前にリミッターを壊していないと使えない技なのですが、ゲーム的
## には使えると美味しいと思うので。


エイラ=イルマタル=ユーティライネン
エイラ=I=ユーティライネン, (ウィッチ(エイラ=イルマタル=ユーティライネン専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 4000, 160
特殊能力
魔女
合体技=未来予測 サーニャ=V=リトヴャク
3400, 150, 700, 80
AACA, SWS_EilaIlmatarJuutilainenU.bmp
スオミM1931短機関銃,     1200, 1, 3, -10,  9,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L8
MG42,            1500, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15
未来予測,          2000, 1, 5,  +0,  -, 35, 110, AABA, +10, 実魔間合


サーニャ=V=リトヴャク
サーニャ=V=リトヴャク, (ウィッチ(サーニャ=V=リトヴャク専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 3900, 160
特殊能力
魔女
ステルス無効化=リヒテンシュタインレーダー
命中強化Lv2=リヒテンシュタインレーダー
リヒテンシュタインレーダー=解説 サーニャの持つ固有魔法。;敵のステルスを無効にする。;武器命中率+10
合体技=未来予測 エイラ=イルマタル=ユーティライネン
3200, 150, 700, 70
AACA, SWS_SanyaVLitvyakU.bmp
フリーガーハマー,      1800, 2, 5, -20,  3,  -,  -, AABA, +10, 実魔
未来予測,          2000, 1, 5,  +0,  -, 35, 110, AABA, +10, 実魔間合

##  電波レーダーの名称は形状からとっています。


## 偏差射撃
##  三話で行った、芳佳が弾をばら撒きリーネが対装甲ライフルを連続で当てる攻撃。
## 光熱の弾丸
##  最終話で行った、シャーリーがルッキーニをぶん投げることでルッキーニの光熱の
## 燃費やゼロ射程を補う攻撃。
## 未来予測
##  最終話で行った、サーニャの射撃後にエイラの未来予測で回避を指示する攻撃と回
## 避。確実な回避を行うため間属性。


## 蒼空の乙女たち ######################################################

## 天空の乙女たち ######################################################

## アフリカの魔女(アフリカの星) ######################################

ハンナ=ユスティーナ=マルセイユ
ハンナ=ユスティーナ=マルセイユ, (ウィッチ(ハンナ=ユスティーナ=マルセイユ専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 4300, 180
特殊能力
魔女
最大弾数増加Lv1=銃 実
ダミー特殊能力=黄の14 ハンナ=ユスティーナ=マルセイユの通称。;常に最小限の弾薬消費で敵機を撃破する。;銃実属性の武器の弾数が50%増加する。
3800, 180, 800, 90
AACA, SWS_HannnaJustinaMarseilleU.bmp
MG34,            1500, 1, 4, +10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃魔連L15


## 人類 ################################################################


## ネウロイ ############################################################
・ツリー全体表示

213 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,899

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター