SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3524】マルチレス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月28日(日) 13時03分 -
設定
引用なし
パスワード
返信遅れまして申し訳ない。

>>大菊さん
>とりあえず1号の底力だけ。
>
>そもそも1号ライダーが底力を持つこと自体、ギリギリ…どころか黒に限りなく近いグレーでしたが、
>・保険が消費の重い復活と、ボスには仕えない威圧(ひらめき系統なし)
>・ユニットが射程1の武装のみ
>といった理由から、かろうじて見逃されてきた部分があるわけで。
>
>今回の変更でこの辺の事情がだいぶ変わってますが、そのあたりは考慮されてますでしょうか?
>
>まあ底力自体、そもそもついた理由が
>
>1号の技(底力)と2号の力(覚悟)を受け継いだV3
>
>という半ば洒落だった上、そのV3も既に不屈のみとなっているんですがっ。
>
>やるなら底力抜きで能力若干上乗せし、シンプルな強さを目指す方向にしてはどうでしょうか。
>
>2号の覚悟は…こっちも今や微妙かな?ストロンガーの格闘下がったし。
>
>まあそんなわけで、以上ですー。
>っと、一点指摘受けたんでここだけ
>
>
>>という半ば洒落だった上、そのV3も既に不屈のみとなっているんですがっ。
>
>
>
>底力+覚悟→底力+不屈への変更だったそうで、底力は残ってるそうです。
>ただ、全体的な意味合いは大して変わりませんが。

ははあ、そーゆーことがあったんですねー。
考慮してるかと聞かれたらどーしよっかなーとは思ったけどあんまし深くは考えてませんとしか。後輩ズも意見が付いてから変更というのが沢山ありますし。
では底力は無し、ただ「不利になっても!」という性格はあると思うので不屈に変更したいのですが、いかがでしょうか。
2号の覚悟はとりあえず保留で。

>
>そんなわけで。
ありがとうございます。

--------------------------------------------------------------------------------

>>プラチナ木魚さん
>失礼します。木魚です。
>
>
>最初に識別子の件で提案をさせて頂きます。
>現在の投稿されているアイコンにはR1&2とr1&2の2パターンあって、いざシナリオで使用するとなった時、ひとつひとつ確認を必要とする>場合があって、少々不便です。
>そこで、緑川博士など、今はまだ存在しないアイコンの識別子は大文字で統一して頂けないでしょうか?

了解であります。

> ・ぺらぺらになってドアの隙間から侵入するのは透過移動に入るのか?主にナメクジ的な意味で。
>
>
>ナメクジラは、結局、一般家庭に侵入する程度の能力ですので、透過をやった他の三体と比べて透過能力がかなり低いと思います。
>ドロボーが屋根から入るのにナメクジラがドアの下の隙間から入るというのが問題のシーンの面白みですが、ナメクジキノコと違って人工>頭脳搭載前後の(とても些細な違いですが)差異という売りもありますし、切ってもいいんじゃないかと思います。
>
>約100体の改造人間の中でも、透過的な事をやったのはナメクジラ、ザンジオー、イモリゲス、ナメクジキノコの4体ぐらいなんですねえ。

んーぺらぺらになるのはナメクジキノコと一緒なんですよね、だからやるなら同列に扱いたいのですがー。

>以上です。

ありがとうございます。

--------------------------------------------------------------------------------
>>もぎたて工房さん


>今日は俺とお前でダブルライダーだ

あそこでカラーはもう反則です。思い出すだけで涙目に。
でも休刊。考えるだけで涙目に。

>ついに来たか!と言う感じですね
>
>個人的にはライダーはキックが最強技で良いと思います<ライダー=キック
>のイメージが多いでしょうし

ありがとうございます、票1ですね。

>色々と大変だと思いますが頑張って下さい

どもども。

--------------------------------------------------------------------------------

>>ちゃあしゅうさん
>どうも、ちゃあしゅうです。
>やーついに来ましたか。

これで昭和の残りは谷のおやっさん担当×2とてつを2年目だけですね!
平成?何それおいしいの?

>仮面ライダー1号
>
>
>
>底力
>
>
>底力は……うーん、今となると回避系、
>特に410越えるようなキャラに底力を持たせるのは
>やたらテクニカルになる、底力調整が容易な環境かそうでないかで
>強さが変わり過ぎるって事もあり反対したいです。
>一号は素直に強い方がらしいんじゃないかって思うし。
>
>代わりにと言ってはなんですが技量は190越えていいのでは。
>それだけの知名度が「技の一号」という言葉にあると思います。
>一号が高い方が後続の響鬼とか上げやすくなりますし。

大菊さんからもご意見頂戴しましたが、底力は不屈に差し替えとしたく。
響鬼さんも技量高そうですねー、天道もか。190越えは日本一以外でえーと、えーと。

>武装
>
>
>蹴り技だから海Cや宇宙空間で投げ技が使えない、という処理をしているデータは
>最近では殆ど見かけません。
>アステロイドとかデプリとか適当なトコに叩き付けてるって解釈ですね。

修正しておきます。そうか近接だからユニットの適応も計算されるですよね。

>ライダーアタック,      1200, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
>
>
>CT+20というと何か特殊なギミックが付いた武装という印象があります。
>あまり普通に使う武装に付けるにはふさわしくないんじゃないかなあと。
>
>+30という命中もですね。
>これだけ技ある訳ですし、当てる武装は無消費以外で用意した方が
>技の選択肢も増えるんではと。

これクラッシャーの威力だけ変えたわけで、すいません。
CT命中ともに低下させておきます。

>ライダーパンチ,       1400, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 突
>
>
>流石に重すぎませんか。これだと殆ど使わないような。

消費下げませう。

>ライダースクリューキック,  1800, 1, 1, +10, -, 35, 115, AACA, +0, 突
>ライダーヘッドクラッシャー, 1900, 1, 1, +30, -, 35, 110, AAAA, +20, 突
>
>
>
>ヘッドクラッシャーが完全上位で、スクリューキックの意味が無くなってるようです。
>なんらかの差別化が必要では。

旧データへのオマージュです。嘘です。ミスです。
いっそ武装から削ってライダーキックの台詞バリエーションに含めましょうか。

>ライダーハンマー,      2000, 1, 1, +0, -, 25, 115, AAA-, +0, 突
>
>
>無消費回りが弱体化したから上位技強化というのは判るのですが
>流石にこの燃費は高機動型につける武装じゃないような。

はう。すいませんすいません。

>ライダーきりもみシュート,  2300, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAA-, +20, 突
>
>
>難しい……50は流石に軽い、か?
>中間技の使用頻度上げる意味でも60ぐらいでどうでしょう。
>ここが50の為、中間武装が設定し辛くなってるようにも見えますし。

これが使える頃になると10の差がでかいんですよねー、調整しておきます。

>仮面ライダー旧2号
>ライダーパンチ,       1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>
>
>
>無消費のままです。旧1号見るにおそらくミスかと。
>
>
>
>仮面ライダー1号
>ライダーがえし,       1500, 1, 1, +10, -, 20, 105, AAA-, +10, 突
>ライダーキック,       1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +0, 突
>
>
>
>仮面ライダー2号
>ライダーがえし,       1500, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAA-, +10, 突
>ライダーキック,       1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +0, 突
>
>
>
>個人的好みですが、同じ技は数値を揃えた方がいいのでは。
>その方がパイロット能力の違いが明確に出ますし。

2号弄るの忘れてたなんてことはありませんのことよ。

>とりあえず以上です。
>ではでは。

ありがとうございます。

--------------------------------------------------------------------------------
>>無明さん

>無明です。改訂作業お疲れ様です。


>武装
>
>別案に1票。気持ち的には月面キックがあるかないかの差ですが。


ありがとうございます、票2ですね。


>ライダースクリューキック
>
>死に武装になってるのもありますし、作中での使用頻度的にも削っていいのではと思います。
>使用頻度の高いニーブロックも削ってますし。

ちゃあしゅうさんからも同様のご意見頂戴しましたが、削る方向で。
月面を採用するとなると武装増えますし、差し引きゼロですね。

>ダブルライダー
>
>流石に技名で中身がさっぱり想像できないのでダブルライダーアタックなどに変更を希望します。

サターズだってコンビ名じゃない!
解説が「1号ライダーがダブルライダーで攻撃をかけた」でもいいじゃない!
うわあああああん!
…はあ泣き疲れた。泣いてないけど。
ダブルライダーアタックに変更します。

>電気エネルギー
>
>書籍類では放電攻撃とされてるのを見た覚えが。たいした名称でもないので変更希望はしませんが。

あんなにライダー○○!と連呼してるのに2回とも無言で放ってるんですよね。嫌い?
wikipeではライダー放電らしいんですが・・・

>ゲルショッカー首領
>
>毒ガス攻撃の追加を希望します。

んーと、色は赤でしたっけ?
どの立ち位置がいいかなー?

>以上です。では

ありがとうございます。


賛成票をいただき、反対意見も特にないようなのでライダーを別案採用で行きたいのですがいかがでしょうか。
また、スクリューキック削除やあまりに低かった2号の射撃などその他の調整のお時間頂戴したく。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【3523】Re(2):デモンパラサイト 初稿

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年09月26日(金) 00時26分 -
設定
引用なし
パスワード
 幻魔の公子です。

 識別子を変更しておきましたー。
 ご指摘どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示

【3522】Re(1):伝説よ今ここに!「仮面ライダー」...

名前
 無明
投稿日時
 - 2008年09月25日(木) 12時29分 -
設定
引用なし
パスワード
無明です。改訂作業お疲れ様です。

>武装
別案に1票。気持ち的には月面キックがあるかないかの差ですが。

>ライダースクリューキック
死に武装になってるのもありますし、作中での使用頻度的にも削っていいのではと思います。
使用頻度の高いニーブロックも削ってますし。

>ダブルライダー
流石に技名で中身がさっぱり想像できないのでダブルライダーアタックなどに変更を希望します。

>電気エネルギー
書籍類では放電攻撃とされてるのを見た覚えが。たいした名称でもないので変更希望はしませんが。

>ゲルショッカー首領
毒ガス攻撃の追加を希望します。

以上です。では
・ツリー全体表示

【3521】Re(1):伝説よ今ここに!「仮面ライダー」...

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2008年09月25日(木) 02時35分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。
やーついに来ましたか。


>仮面ライダー1号

>底力

底力は……うーん、今となると回避系、
特に410越えるようなキャラに底力を持たせるのは
やたらテクニカルになる、底力調整が容易な環境かそうでないかで
強さが変わり過ぎるって事もあり反対したいです。
一号は素直に強い方がらしいんじゃないかって思うし。

代わりにと言ってはなんですが技量は190越えていいのでは。
それだけの知名度が「技の一号」という言葉にあると思います。
一号が高い方が後続の響鬼とか上げやすくなりますし。


>武装

蹴り技だから海Cや宇宙空間で投げ技が使えない、という処理をしているデータは
最近では殆ど見かけません。
アステロイドとかデプリとか適当なトコに叩き付けてるって解釈ですね。


>ライダーアタック,      1200, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 突

CT+20というと何か特殊なギミックが付いた武装という印象があります。
あまり普通に使う武装に付けるにはふさわしくないんじゃないかなあと。

+30という命中もですね。
これだけ技ある訳ですし、当てる武装は無消費以外で用意した方が
技の選択肢も増えるんではと。


>ライダーパンチ,       1400, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 突

流石に重すぎませんか。これだと殆ど使わないような。


>ライダースクリューキック,  1800, 1, 1, +10, -, 35, 115, AACA, +0, 突
>ライダーヘッドクラッシャー, 1900, 1, 1, +30, -, 35, 110, AAAA, +20, 突


ヘッドクラッシャーが完全上位で、スクリューキックの意味が無くなってるようです。
なんらかの差別化が必要では。


>ライダーハンマー,      2000, 1, 1, +0, -, 25, 115, AAA-, +0, 突

無消費回りが弱体化したから上位技強化というのは判るのですが
流石にこの燃費は高機動型につける武装じゃないような。


>ライダーきりもみシュート,  2300, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAA-, +20, 突

難しい……
50は流石に軽い、か?
中間技の使用頻度上げる意味でも60ぐらいでどうでしょう。
ここが50の為、中間武装が設定し辛くなってるようにも見えますし。


>仮面ライダー旧2号
>ライダーパンチ,       1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突


無消費のままです。旧1号見るにおそらくミスかと。


>仮面ライダー1号
>ライダーがえし,       1500, 1, 1, +10, -, 20, 105, AAA-, +10, 突
>ライダーキック,       1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +0, 突

>仮面ライダー2号
>ライダーがえし,       1500, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAA-, +10, 突
>ライダーキック,       1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +0, 突


個人的好みですが、同じ技は数値を揃えた方がいいのでは。
その方がパイロット能力の違いが明確に出ますし。


とりあえず以上です。
ではでは。
・ツリー全体表示

【3520】今日は俺とお前でダブルライダーだ

名前
 もぎたて工房
投稿日時
 - 2008年09月24日(水) 03時18分 -
設定
引用なし
パスワード
ついに来たか!と言う感じですね

個人的にはライダーはキックが最強技で良いと思います<ライダー=キック
のイメージが多いでしょうし

色々と大変だと思いますが頑張って下さい
・ツリー全体表示

【3519】Re(1):伝説よ今ここに!「仮面ライダー」...

名前
 プラチナ木魚
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 23時59分 -
設定
引用なし
パスワード
失礼します。木魚です。


最初に識別子の件で提案をさせて頂きます。
現在の投稿されているアイコンにはR1&2とr1&2の2パターンあって、いざシナリオで使用するとなった時、ひとつひとつ確認を必要とする場合があって、少々不便です。
そこで、緑川博士など、今はまだ存在しないアイコンの識別子は大文字で統一して頂けないでしょうか?


> ・ぺらぺらになってドアの隙間から侵入するのは透過移動に入るのか?主にナメクジ的な意味で。

ナメクジラは、結局、一般家庭に侵入する程度の能力ですので、透過をやった他の三体と比べて透過能力がかなり低いと思います。
ドロボーが屋根から入るのにナメクジラがドアの下の隙間から入るというのが問題のシーンの面白みですが、ナメクジキノコと違って人工頭脳搭載前後の(とても些細な違いですが)差異という売りもありますし、切ってもいいんじゃないかと思います。

約100体の改造人間の中でも、透過的な事をやったのはナメクジラ、ザンジオー、イモリゲス、ナメクジキノコの4体ぐらいなんですねえ。


以上です。
・ツリー全体表示

【3518】Re(1):デモンパラサイト 初稿

名前
 文月カイ
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 22時45分 -
設定
引用なし
パスワード
アイコンですが、陽、奏、タッシェのユニットアイコンを
DPARA_の識別子で非登録パックに投稿しております。
対応をよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3517】Re(2):伝説よ今ここに!「仮面ライダー」...

名前
 大菊
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 21時20分 -
設定
引用なし
パスワード
っと、一点指摘受けたんでここだけ

>という半ば洒落だった上、そのV3も既に不屈のみとなっているんですがっ。
>

底力+覚悟→底力+不屈への変更だったそうで、底力は残ってるそうです。
ただ、全体的な意味合いは大して変わりませんが。

そんなわけで。
・ツリー全体表示

【3516】Re(1):伝説よ今ここに!「仮面ライダー」...

名前
 大菊
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 21時09分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、大菊です。
とりあえず1号の底力だけ。

そもそも1号ライダーが底力を持つこと自体、ギリギリ…どころか黒に限りなく近いグレーでしたが、
・保険が消費の重い復活と、ボスには仕えない威圧(ひらめき系統なし)
・ユニットが射程1の武装のみ
といった理由から、かろうじて見逃されてきた部分があるわけで。

今回の変更でこの辺の事情がだいぶ変わってますが、そのあたりは考慮されてますでしょうか?

まあ底力自体、そもそもついた理由が

1号の技(底力)と2号の力(覚悟)を受け継いだV3

という半ば洒落だった上、そのV3も既に不屈のみとなっているんですがっ。

やるなら底力抜きで能力若干上乗せし、シンプルな強さを目指す方向にしてはどうでしょうか。

2号の覚悟は…こっちも今や微妙かな?ストロンガーの格闘下がったし。

まあそんなわけで、以上ですー。
・ツリー全体表示

【3515】備考

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 18時53分 -
設定
引用なし
パスワード
ライダーたちはバイク以外で倒されると爆死しないようにしています。ライダーたちは何度か負けてるのですが、自分はあれをHP0の戦闘不能状態と解釈しているためです。

<能力説明>
●新しい能力を説明します。

>ライダージャンプ
その名の通りのジャンプ。劇中ぴょんぴょん飛んで高台や採石場に移動することの再現。サイクロンにも付けました。

>武器奪取
1号2号は普段素手な分、戦闘員が持ってくる武器を奪ってそのまま使用することが多く、その再現です。
生身の連中も他の特撮ヒーローの一部も同じことやってるんですが、とりあえず頻度の高いライダーだけ。

<武装説明>
●武装が多すぎでしたが主にアニメ的都合で統合しました。新しい武器、消えた武器、名前の変わった武器、そのままの武器があるのでどれがどうなったか説明します。
基本的に1号2号は共通部分はあるがどこか違っているという方向で。
旧時代だけに出た技は新時代に引き継ぎますが、普通に戦うと使わない性能で行きたいと思います。
>クラッシャー
噛み付き攻撃ですね。設定はさておき、劇中そんな気配は全くないのでライダーアタックに早変わりです。
>ライダーチョップ
EN消費付きに変更。1号には剋武属性を追加。
>ライダー車輪
マップ兵器は止めて合体技ダブルライダーに統合。それにしてもあのごろごろ転がってから蹴りを入れる技に射程5Mはひどいな……
>ライダー大車輪
ライダー車輪に名称変更。
>ライダーニーブロック
ライダーキックのメッセージに統合。
>ライダーがえし
新旧でパンチと逆転現象が起こっていたのでパンチより上位に統一し、2号は二段返しと統合。
>ライダーヘッドクラッシャー
そのまま。
>ライダーハンマー
Sは削除。
>ライダーパンチ
EN消費付きに変更。
>ライダーフライングチョップ
ライダーチョップに統合。
>ダブルヘッドクラッシャー
合体技ダブルライダーに統合。
>ライダーラング
削除。歌の歌詞だけに出てくる技ですな。
>ライダーキック
そのまま。
>ライダーハンマーキック
ライダーハンマーに統合。相手を掴んで一緒に空中に飛んで密着状態から蹴る技であって、現行メッセージとは違って投げと蹴りは完全に分離してはいないようです。
>ライダースクリューキック
そのままにしようか保留。
>ライダー反転キック
2P化。
>ライダーダブルチョップ
合体技ダブルライダーに統合。本来技名の発声は行わなかったのですが、紛らわしいのでそのままにしています。
とどめメッセージのライダーダブルキックは普通に武装として使ったということで。実際には使ってませんし。
>電光ライダーキック
特訓で得た一発技その1。本来キックするのは相手ではなくはなった球ですので、試験的に反射版もプラス。
>ライダーパンチ連打
いつ出たのかわかりません。とりあえず削除の方向で。
>ライダー卍キック
特訓で得た一発技その2。新2号では制限と威力が共にアップした最強技でしたが
>ライダーきりもみシュート
1号はそのまま、2号は気力130の最強技に大幅強化。
>ダブルライダー投げ
合体技ダブルライダーに統合。
>ライダーダブルキック
そのまま。
>スーパーファイブキック
削除。Xライダー用の合体技でしょう。
>ライダートリプルキック
削除。V3用の(略)。
>ライダートリプルパワー
削除。V(略)。
>ダブルライダー
1号と2号が一人の敵をどつき倒す合体技の内、分ける必要のない技を総合。
コンビ名を武装名にする発想はハリケンジャーのサターズからです。キン肉マンでもそうならないかなわくわく。
>電気エネルギー
2号専用の飛び道具。エイキングの電撃を潰し、逃げるヒルゲリラにトドメを刺した技。キン肉アタル兄さんに習って高気力武装とし、射程1に穴がある先属性です。一つだけ武装名にライダー入ってませんが、作中電気エネルギーとしか表現されてませんので正式な技名がわからないためです。
>ライダーハンマーキック合体技
劇場版2で再生ギルガラスとプラノドンをしとめた技。二人相手なので独立、簡易マッスルドッキングとしています。
>ライダーアタック
いわゆる無消費格闘。主に戦闘員を倒し怪人をどつきまわしてHPを削る攻撃。
>サイクロンクラッシャー
マップバージョンは削除し、旧ライダーの交通事故技に差し替え。マップバージョンは戦闘員を蹴散らして進むイメージからでしょうが、ジャンプと合わせると装飾性過多なので。
>サイクロンアタック
そのまま。
>ライダージャンプ
2号がガマギラーの飛行機を撃墜した攻撃。1号がガニコウモルを倒したのもかな?


<疑問>
・ぺらぺらになってドアの隙間から侵入するのは透過移動に入るのか?主にナメクジ的な意味で。
・ライダーの単体最強技はやはりキックにすべきか。
 別案としては以下のようなデータがあります。

仮面ライダー1号
仮面ライダー1号, かめんらいだー1ごう, (改造人間(仮面ライダー1号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
変形=ライダーマシン 仮面ライダー1号サイクロンモード
ジャンプLv0=ライダージャンプ 20
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 10 100
反射Lv6=電光ライダーキック 実 切り払い 10 100 手動
合体技Lv1=ライダーハンマーキック(合) 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダー車輪 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ダブルライダー 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー2号
格闘武器=技
3400, 160, 800, 100
BABB, R1&2_MaskedRider1U.bmp
ライダーアタック,      1000, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ライダーチョップ,      1100, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +20, 突剋武
ライダーパンチ,       1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 突
ライダーがえし,       1400, 1, 1, +10, -, 20, 105, AAA-, +10, 突
ライダーキック,       1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +0, 突
ライダーヘッドクラッシャー, 1700, 1, 1, +30, -, 35, 110, AAAA, +20, 突
ライダースクリューキック,  1800, 1, 1, +10, -, 35, 115, AACA, +0, 突
ライダーハンマー,      1800, 1, 1, +0, -, 25, 115, AAA-, +0, 突
ライダー反転キック,     1900, 1, 2, +0, -, 40, 120, AACA, +10, 突格P
電光ライダーキック,     2000, 1, 1, +10, -, 45, 120, AACA, +0, 突
ライダーきりもみシュート,  2100, 1, 1, +10, -, 50, 125, AAA-, +20, 突
ライダー月面キック,     2300, 1, 1, +10, -, 60, 130, AACA, +0, 突

仮面ライダー2号
仮面ライダー2号, かめんらいだー2ごう, (改造人間(仮面ライダー2号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
変形=ライダーマシン 仮面ライダー2号サイクロンモード
ジャンプLv0=ライダージャンプ 20
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 10 100
合体技Lv1=ライダーハンマーキック(合) 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ライダー車輪 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ダブルライダー 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー1号
格闘武器=力
3800, 160, 1000, 80
BABB, R1&2_MaskedRider2U.bmp
ライダーアタック,      1000, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ライダーチョップ,      1100, 1, 1, +30, -,  5,  -, AAAA, +10, 突
ライダーパンチ,       1400, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 突
ライダーがえし,       1500, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAA-, +10, 突
ライダージャンプ,      1500, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAA-, +0, 突JL1
電気エネルギー,       1700, 2, 3, +0, -, 20, 120, AAAA, +0, 雷先
ライダーキック,       1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +0, 突
ライダーきりもみシュート,  2100, 1, 1, +10, -, 50, 125, AAAA, +20, 突
ライダー卍キック,      2400, 1, 1, +10, -, 70, 130, AACA, +10, 突


<1号戦歴>
※()内は第1ラウンドや施設に使われて致命傷になっていないもの。
・蜘蛛男(01)…ジャンプ両足キック
・蝙蝠男(02)…ライダー投げ
・さそり男(03)…ライダーシザース
・サラセニアン(04)…ライダーキック
・かまきり男(05)…ライダーキック
・死神カメレオン(06/07)…ライダーキック→ライダーチョップ
・蜂女(08)…ライダーキック
・コブラ男(09)…ライダーキック
・改造コブラ男(10)…ライダーがえし
・ゲバコンドル(11)…サイクロンアタック
・ヤモゲラス(12)…巨大デンジャーライト
・トカゲロン(13)…ライダーキック→電光ライダーキックで跳ね返したボール
・再生死神カメレオン(13)…ライダーキック
・ジャガーマン(53)…ライダーヘッドクラッシャー
・海蛇男(54)…ライダー背面ジャンプ→ライダーキック
・ゴキブリ男(55)…ライダー反転キック
・ギリーラ(56)…ライダーキック
・ドクモンド(57)…ライダーキック
・毒トカゲ男(58)…ライダーキック→ライダーヘッドクラッシャー
・ミミズ男(59)…ライダーキック
・フクロウ男(60)…(ライダークラッシュ)ライダーハンマー→ライダーキック
・ナマズギラー(61)…ライダー反転キック
・ハリネズラス(62)…ライダー稲妻キック
・サイギャング(63)…ライダーパンチ→ライダーきりもみシュート
・セミミンガ(64)…ライダーがえし→ライダーキック
・カブトロング(65)…ライダーキック
・カミキリキッド(66)…ライダーきりもみシュート
・再生ハリネズラス+再生ザンジオー(66)…ライダーがえし
・ギリザメス(67)…ライダーきりもみシュート
・イカデビル(68)…(ライダーキック→)ライダーチョップ→ライダーきりもみシュート
・ギラーコオロギ(69)…(スクリューキック→)ライダーキック
・エレキボタル(70)…ライダーがえし
・アブゴメス(71)…ライダーニークラッシュ
・シラキュラス(74)…ライダードロップキック
・バラランガ(75)…ライダースクリューブロック
・シードラゴン1世(76)…高所から落とされる
・シードラゴン2世(76)…拾ったドリル
・シードラゴン3世(76)…ライダーパンチ
・イモリゲス(77)…ライダーキック→ライダースクリューキック
・ウニドグマ(78)…ライダーパンチ→ライダーきりもみシュート
・ガラガランダ(79)…ライダーがえし→ライダーキック
・ガニコウモル(80)…ライダーきりもみシュート→ジャンプ頭突き
・サソリトカゲス(81)…ライダー反転キック
・クラゲウルフ(82)…(ライダーニーブロック)ライダースイング→ライダーきりもみシュート
・イノカブトン(83)…サイクロンアタック
・イソギンジャガー(84)…ライダーポイントキック
・ウツボガメス(85)…(ライダーがえし)ライダーパンチ→ライダーキック
・ワシカマギリ(86)…ライダーキックで跳ね返したブーメラン
・クモライオン(87)…ライダーフライングチョップ
・ネコヤモリ(88)…ライダーがえし→ライダーパンチ→ライダーチョップ→ライダーキック
・カナリコブラ(89)…ライダー月面キック
・ネズコンドル(89/90)…ライダー月面キック
・ムカデタイガー(91)…ライダーハンマーキック→一緒に落下
・ハエトリバチ(92/93)…一緒に海に落ちる
・ガラオックス(95)…ライダー月面キック
・サボテンバット(96)…ライダーキック
・カミキリキッド(劇場版3)…ライダーがえし→ライダーパンチ→ライダーキック

<2号戦歴>
・サボテグロン(14/15)…ライダーキック/特攻
・ピラサウルス(16/17)…ライダーキック
・ヒトデンジャー(18)…柔らかくなったところで転落死
・カニバブラー(19)…ライダーパンチ
・ドクガンダー幼虫(20)…ライダーキック
・ドクガンダー成虫(21)…ライダーキック
・アマゾニア(22)…ライダーキック
・ムササビードル(23)…ライダーキック
・キノコモルグ(24/25)…ライダーキック
・地獄サンダー(26)…ライダーキック
・ムカデラス(27)…ライダーキック
・再生ゲバコンドル(27)…ライダーキック
・再生サラセニアン(27)…ライダーがえし
・モグラング(28)…生コンクリートの中に落とされる
・クラゲダール(29)…ライダーキック
・ザンブロンゾ(30)…ライダーキック
・アリガバリ(31)…ライダー卍キック
・ドクダリアン(32)…焼死
・アルマジロング(33)…ライダーキック
・ガマギラー(35)…ライダージャンプ
・アリキメデス(34)…ライダーキック
・エジプタス(36)…ライダーキック
・トリカブト(37)…ライダーキック→ライダーパンチ
・エイキング(38)…電気エネルギー→ライダーキック
・狼男(39)…ライダーパンチ
・ハエ男(42)…ライダー回転キック
・プラノドン(43)…ライダーキック
・カビビンガ(44)…ライダーキック
・ナメクジラ(45)…ライダーキック→ライダー二段返し
・ベアーコンガー(46)…ライダーキック
・トドギラー(47)…ライダーキック
・ヒルゲリラ(48)…ライダーキック→電気エネルギー
・カメストーン(50)…ライダーキック
・エイドクガー(93/94)…ライダーきりもみシュート

<共通戦歴>
・スノーマン(40)…ライダーダブルキック
・ゴースター(41)…ライダーダブルキック
・イソギンチャック(49)…ライダー車輪→ダブルライダーがえし→ライダーダブルキック
・ユニコルノス(51)…発声無しダブルパンチ→どつきまわし→ライダーダブルキック
・ギルガラス(52)…ライダーダブルキック
・モスキラス(72)…1号ライダーニーブロック→ライダーダブルキック
・シオマネキング(73)…1号ライダーがえし→ライダーダブルキック
・再生ギルガラス+再生プラノドン(劇場版2)…ライダーハンマーキック合体技
・ザンジオー(劇場版2)…ライダーダブルキック
・ショッカーライダー(92/93/94)…ライダー(大)車輪
・ナメクジキノコ(94)…ライダーダブルキック
・ヒルカメレオン(97/98)…ライダーダブルチョップ
・ゲルショッカー首領(98)…自爆
・ツリー全体表示

【3514】ノンパイロット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 18時47分 -
設定
引用なし
パスワード
解説
解説, M_Kaisetsu.bmp

##協力者##

緑川弘
緑川博士, r1&2_MidorikawaHiroshi.bmp

#本郷の恩師で彼を改造した。本郷と逃亡中に蜘蛛男に絞殺される。

緑川ルリ子
ルリ子, r1&2_MidorikawaRuriko.bmp

#緑川博士の娘。アミーゴでバイトしている。1話で本郷を父の仇と思うが、その誤解は2話で(首領直々のご説明で)解ける。
#以後本郷の仲間になるが、本郷の渡欧に伴う形で退場。本郷=仮面ライダーとは知らない。

野原ひろみ
ひろみ, r1&2_NoharaHiromi.bmp

#ルリ子の友人兼バイト仲間。2号登場後も残留するも、ライダーガールズの例に漏れずいつの間にか退場。

史郎(仮面ライダー)
史郎, r1&2_Shirou.bmp

#アミーゴのバーテン。いつのまにかショッカーの話題に加わるようになった。立花レースクラブの開業後退場。

石倉五郎
五郎, r1&2_IshikuraGorou.bmp

#立花レースクラブの開業に伴い登場した視聴者目線担当。
#キノコモルグに何の疑いもなくついていくようなうかつ君だが、学校の成績は優秀。
#少年ライダー隊の創設前に退場。

##アンチショッカー同盟##

木暮精一郎
木暮, r1&2_KogureSeiichirou.bmp

#妻と娘をショッカーに殺された、日本支部代表。ナメクジキノコによって成り代わられる。
#イナズマンに協力しそうだがそんなことはない。

##ダイアログ用ライダーズ##

仮面ライダー旧1号
本郷ライダー, r1&2_hongorider.bmp

仮面ライダー旧2号
一文字ライダー, r1&2_ichimonjirider.bmp

仮面ライダーV3
V3, RV3_MaskedRiderV3.bmp

風見志郎
志郎, RV3_KazamiSiro.bmp

ライダーマン
ライダーマン, RV3_RiderMan.bmp

結城丈二
結城, RV3_YukiJoji.bmp

仮面ライダーX
Xライダー, RDX_MaskedRiderX.bmp

神敬介
敬介, RDX_ZinKeisuke.bmp
・ツリー全体表示

【3513】ダイアログ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 18時46分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダー1号
かばう(仮面ライダー2号)
仮面ライダー1号, 大丈夫か一文字!?
仮面ライダー2号, くっ、すまない本郷!!
かばう(仮面ライダー2号)
仮面ライダー1号, 危ない!! 一文字っ!!
仮面ライダー2号, 本郷?! た、助かったぜ!!
仮面ライダー1号, しっかりするんだ一文字!!
仮面ライダー2号, すまない!! 本郷!!
かばう(仮面ライダー2号)
仮面ライダー1号, 一文字頑張れ!
仮面ライダー2号, 本郷、おまえこそ!
かばう(仮面ライダー2号)
仮面ライダー1号, 一文字!
仮面ライダー2号, 本郷!
連携攻撃(仮面ライダー2号)
仮面ライダー1号, いくぞ一文字!!
仮面ライダー2号, まかせろ本郷!!
かばう(一文字隼人)
仮面ライダー1号, 無事か!! 一文字!?
一文字隼人, 仮面ライダー!! 助かったぜ!!
連携攻撃(一文字隼人)
仮面ライダー1号, いくぞ一文字!!
仮面ライダー2号, まかせろライダー!!
かばう(滝和也)
仮面ライダー1号, 滝ィ!! 無事か!?
滝和也, ライダー!! 助かったぜ!!
かばう(滝和也)
仮面ライダー1号, 滝、俺の肩に掴まれ!
かばう(立花藤兵衛)
仮面ライダー1号, 大丈夫ですか、オヤっさん!?
立花藤兵衛, 本郷か? すまん! 助かったよ!!
連携攻撃(滝和也)
仮面ライダー1号, 滝、援護を頼む!!
滝和也, まかせろライダー!! いくぜ!!
連携攻撃(滝和也)
仮面ライダー1号, 滝、頼む!!
滝和也, まかしとけ!!
連携攻撃(滝和也)
滝和也, ライダー、ここはまかしとけ!!
仮面ライダー1号, 滝、頼む!!
連携攻撃(滝和也)
滝和也, ライダー! まかしとけ!
仮面ライダー1号, 滝ぃ! 助かったぞ!
かばう(立花藤兵衛)
仮面ライダー1号, 大丈夫ですか、オヤっさん!?
立花藤兵衛, ライダーか? すまん! 助かった!!
連携攻撃(立花藤兵衛)
立花藤兵衛, 本郷!! .お前の耐えぬいた特訓を思い出せ!! いくぞぉ!!
仮面ライダー1号, オヤっさん!! 行きます!!
かばう(風見志郎)
仮面ライダー1号, 大丈夫か、風見!?
風見志郎, ライダー!? ……助かりました!
連携攻撃(風見志郎)
仮面ライダー1号, 風見! 援護を頼む!
風見志郎, 任せてくれ仮面ライダー!!
かばう(仮面ライダーV3)
仮面ライダー1号, V3! 無事か!!
仮面ライダーV3, 1号ライダー! ……大丈夫! 助かりましたよ!
かばう(仮面ライダーV3)
仮面ライダー1号, V3! 無事か!!
仮面ライダーV3, 本郷先輩! ……すみません! 助かりました!
連携攻撃(仮面ライダーV3)
仮面ライダー1号, いくぞV3! 援護を頼む!
仮面ライダーV3, 了解っ!!
連携攻撃(仮面ライダーV3)
仮面ライダー1号, いくぞ風見っ!!
仮面ライダーV3, 了解!!
かばう(結城丈二)
仮面ライダー1号, あ、危ないっ!!
結城丈二, だ、大丈夫ですか1号ライダー!?
仮面ライダー1号, 私は大丈夫だ! さあ、いくぞ!
連携攻撃(結城丈二)
結城丈二, 1号! 援護します!!
仮面ライダー1号, そうかっ! 頼むぞっ!!
かばう(ライダーマン)
仮面ライダー1号, ライダーマン! 無事か!?
ライダーマン, だ、大丈夫ですか1号ライダー!?
仮面ライダー1号, 私は大丈夫だ! さあ、いくぞ!
連携攻撃(ライダーマン)
ライダーマン, 1号! 敵の弱点はあそこです!!
仮面ライダー1号, ようしっ! まかせろっ!!
かばう(神敬介)
仮面ライダー1号, くっ! 間に合うかっ!?
神敬介, 1号ライダー!! ……す、すみません!!
仮面ライダー1号, 油断するな! 次に備えろっ!
かばう(神敬介)
仮面ライダー1号, くっ! 間に合ったか!!
神敬介, 仮面ライダー!? ……すまないっ!!
連携攻撃(神敬介)
神敬介, 1号! 援護しますっ!
仮面ライダー1号, すまない! 頼む!!
かばう(仮面ライダーX)
仮面ライダー1号, くっ! 間に合うかっ!?
仮面ライダーX, 1号!! ……す、すみません!!
仮面ライダー1号, 油断するな! 次に備えろっ!
連携攻撃(仮面ライダーX)
仮面ライダーX, 1号! 援護しますっ!
仮面ライダー1号, すまない! 頼む!!
#
ダメージ小(サイクロン)
解説, 仮面ライダーのサイクロンは、数千度の高熱に耐えられるように作られている
ダメージ中
仮面ライダー1号, いつまで持ち堪えられるか
解説, 仮面ライダーの超能力は、永久に続くものではない。風車によって蓄えられたエネルギーにも、限度がある
射程外
解説, 改造人間本郷猛の視覚は、人間の20倍も鋭いのだ
仮面ライダー1号, ……よし、わかった!
射程外(対地中)
解説, 仮面ライダーの耳は、4キロメートル四方の音を聞き取ることができるのだ
解説, 地中を進む$(相手パイロット)の音が、どの方向に進んでいるのか、仮面ライダーは正確にキャッチした
仮面ライダー1号, ……よし、わかった!
ライダーダブルキック
仮面ライダー1号, いくぞ! 一文字!!
仮面ライダー2号, OK! 本郷!!
仮面ライダー1号, 2;トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, 2;とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, 2;トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, 2;とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, 2;ライダァァァァダブルキィィィィィィィィィックっっっ!!!!!!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダァァァァダブルキィィィィィィィィィックっっっ!!!!!!!!
仮面ライダー1号, 2;ライダァァァァダブルキィィィィィィィィィックっっっ!!!!!!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダァァァァダブルキィィィィィィィィィックっっっ!!!!!!!!
ライダー車輪
仮面ライダー1号, 行くぞ、ライダー車輪!
仮面ライダー2号, よし!
仮面ライダー1号, 2;とおっ!
仮面ライダー2号, 2;とおっ!
仮面ライダー1号, 2;とおっ!
仮面ライダー2号, 2;とおっ!
仮面ライダー1号, 一文字、行くぞ!
仮面ライダー2号, おう!
ダブルライダー
仮面ライダー1号, ライダー投げだ! 一文字!!
仮面ライダー2号, OK! 本郷!!
仮面ライダー1号, うおぉぉぉぉぉッ!!
仮面ライダー2号, うりゃぁぁぁぁッッ!!
ダブルライダー(仮面ライダー1号)
仮面ライダー1号, いくぞ! 一文字!!
仮面ライダー2号, OK! 本郷!!
仮面ライダー1号, トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, ライダァァァァッ!!!!!
仮面ライダー2号, ダブルッッッ!!!!
仮面ライダー1号, チョォォォォップっっっ!!!!!!!!
ダブルライダー(仮面ライダー1号)
仮面ライダー1号, 一文字! ヘッドクラッシャーでいくぞ!!
仮面ライダー2号, OK! 本郷!!
仮面ライダー1号, うおぉぉぉぉぉッ!!
仮面ライダー2号, うりゃぁぁぁぁッッ!!
仮面ライダー1号, ヘッドクラッシャァァァァッッ!!!
ダブルライダー
仮面ライダー1号, 2;トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, 2;とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, 2;トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, 2;とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, 2;ライダーがえええし!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダーがえええし!!!
仮面ライダー1号, 2;ライダーがえええし!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダーがえええし!!!
ダブルライダー
仮面ライダー1号, 2;よし!!
仮面ライダー2号, 2;よし!!
仮面ライダー1号, 2;よし!!
仮面ライダー2号, 2;よし!!
仮面ライダー1号, 2;ライダー!! 車輪!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダー!! 車輪!!!
仮面ライダー1号, 2;ライダー!! 車輪!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダー!! 車輪!!!
仮面ライダー1号, トォォォォッ!!
ライダーハンマーキック(合)
仮面ライダー1号, トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!
仮面ライダー2号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!
仮面ライダー1号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!
仮面ライダー2号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!
仮面ライダー1号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!
仮面ライダー2号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!


本郷猛
かばう(仮面ライダー2号)
本郷猛, 大丈夫か一文字!?
仮面ライダー2号, くっ、すまない本郷!!
かばう(仮面ライダー2号)
本郷猛, 危ない!! 一文字っ!!
仮面ライダー2号, 本郷?! た、助かったぜ!!
連携攻撃(仮面ライダー2号)
本郷猛, 隼人、ここは俺に任せろ!!
連携攻撃(仮面ライダー2号)
本郷猛, しっかりするんだライダー!!
仮面ライダー2号, すまない!! 本郷!!
連携攻撃(仮面ライダー2号)
本郷猛, いくぞ一文字!!
仮面ライダー2号, まかせろ本郷!!
かばう(一文字ライダー)
本郷猛, 大丈夫か一文字!?
一文字ライダー, くっ、すまない本郷!!
かばう(一文字ライダー)
本郷猛, 危ない!! 一文字っ!!
一文字ライダー, 本郷?! た、助かったぜ!!
連携攻撃(一文字ライダー)
本郷猛, しっかりするんだライダー!!
一文字ライダー, すまない!! 本郷!!
連携攻撃(一文字ライダー)
本郷猛, いくぞ一文字!!
一文字ライダー, まかせろ本郷!!
かばう(一文字隼人)
本郷猛, 無事か!! ライダー!?
一文字隼人, 本郷か!! 助かったぜ!!
連携攻撃(一文字隼人)
本郷猛, いくぞライダー!!
仮面ライダー2号, まかせろ本郷!!
かばう(滝和也)
本郷猛, 滝ィ!! 無事か!?
滝和也, 本郷!! 助かったぜ!!
かばう(立花藤兵衛)
本郷猛, 大丈夫ですか、オヤっさん!?
立花藤兵衛, 本郷か? すまん! 助かったよ!!
連携攻撃(滝和也)
本郷猛, 滝、援護を頼む!!
滝和也, まかせろ本郷!! いくぜ!!
かばう(立花藤兵衛)
本郷猛, 大丈夫ですか、オヤっさん!?
立花藤兵衛, 本郷か? すまん! 助かった!!
連携攻撃(立花藤兵衛)
立花藤兵衛, 本郷!! .お前の耐えぬいた特訓を思い出せ!! いくぞぉ!!
本郷猛, オヤっさん!! 行きます!!
かばう(風見志郎)
本郷猛, 大丈夫か、風見!?
風見志郎, 先輩!? ……助かりました!
連携攻撃(風見志郎)
本郷猛, 風見! 援護を頼む!
風見志郎, 任せてください本郷先輩!!
かばう(仮面ライダーV3)
本郷猛, V3! 無事か!!
仮面ライダーV3, 先輩! ……大丈夫! 助かりましたよ!
かばう(仮面ライダーV3)
本郷猛, V3! 無事か!!
仮面ライダーV3, 本郷先輩! ……すみません! 助かりました!
連携攻撃(仮面ライダーV3)
本郷猛, いくぞV3! 援護を頼む!
仮面ライダーV3, 了解っ!!
連携攻撃(仮面ライダーV3)
本郷猛, いくぞ風見っ!!
仮面ライダーV3, 了解!!
かばう(結城丈二)
本郷猛, あ、危ないっ!!
結城丈二, だ、大丈夫ですか本郷さん!?
本郷猛, 俺は大丈夫だ! さあ、いくぞ!
連携攻撃(結城丈二)
結城丈二, 本郷さん! 援護します!!
本郷猛, そうかっ! 頼むぞっ!!
かばう(ライダーマン)
本郷猛, ライダーマン! 無事か!?
ライダーマン, だ、大丈夫ですか本郷さん!?
本郷猛, 俺は大丈夫だ! さあ、いくぞ!
連携攻撃(ライダーマン)
ライダーマン, 本郷さん! 敵の弱点はあそこです!!
本郷猛, ようしっ! まかせろっ!!
かばう(神敬介)
本郷猛, くっ! 間に合うかっ!?
神敬介, 本郷さん!! ……す、すみません!!
本郷猛, 油断するな! 次に備えろっ!
かばう(神敬介)
本郷猛, 大丈夫か!!
神敬介, 本郷さん!? ……た、助かりました……
連携攻撃(神敬介)
神敬介, 本郷先輩! 援護しますっ!
本郷猛, すまない! 頼む!!
かばう(仮面ライダーX)
本郷猛, くっ! 間に合うかっ!?
仮面ライダーX, 本郷先輩!! ……す、すみません!!
本郷猛, 油断するな! 次に備えろっ!
連携攻撃(仮面ライダーX)
仮面ライダーX, 本郷さん! 援護しますっ!
本郷猛, すまない! 頼む!!
#
射程外
本郷猛, 聞こえる……
解説, 本郷猛の体は改造されて、聴覚も、常人の十数倍の能力を、持っているのだ
射程外(対クラゲウルフ)
本郷猛, これは電流の音だ
解説, 改造人間本郷猛の耳は、普通人の数倍の音を捉えることができるのだ
攻撃(対ショッカー)
解説, 改造人間本郷猛。ショッカーの恐ろしさを知るただ一人の人間として、ショッカーとの戦いに命を懸けているのだ!
連携攻撃(仮面ライダー2号)
本郷猛, 隼人、俺も行くぞ!
仮面ライダー2号, 本郷、大丈夫か!!
かばう(滝和也)
本郷猛, 滝、危ない! 俺の肩に掴まれ!
滝和也, 頼む!
変身(旧)
本郷猛, トオッ!
解説, 改造人間本郷猛は、ベルトの風車に風圧を受けると、仮面ライダーに変身するのだ!!
本郷猛, ………………………
本郷ライダー, ………………………
変身(旧)
解説, 改造人間本郷猛は、ベルトの風車に風圧を受けると、仮面ライダーに変身するのだ!!
本郷猛, トオッ!
変身(旧)
本郷猛, ………………………
解説, 改造人間本郷猛は、ベルトの風車に風圧を受けると、仮面ライダーに変身するのだ!!
本郷猛, 2;………………………
本郷ライダー, 2;………………………
本郷猛, 2;………………………
本郷ライダー, 2;………………………
本郷猛, 2;………………………
本郷ライダー, 2;………………………
変身(旧)
本郷猛, ………………………
本郷ライダー, ………………………
変身(旧)
本郷猛, トオッ!
本郷ライダー, ………………………


仮面ライダー2号
かばう(仮面ライダー1号)
仮面ライダー2号, 大丈夫か本郷!?
仮面ライダー1号, くっ、すまない一文字!!
かばう(仮面ライダー1号)
仮面ライダー2号, 危ない!! 本郷っ!!
仮面ライダー1号, 一文字か?! すまない!!
かばう(仮面ライダー1号)
仮面ライダー2号, しっかりするんだ本郷!!
仮面ライダー1号, すまない!! 一文字!!
かばう(仮面ライダー1号)
仮面ライダー2号, 本郷、気をつけろ!
仮面ライダー1号, 隼人!
連携攻撃(仮面ライダー1号)
仮面ライダー2号, いくぞ本郷!!
仮面ライダー1号, まかせろ一文字!!
かばう(本郷猛)
仮面ライダー2号, 無事か!! 本郷!?
本郷猛, 仮面ライダー!! 助けに来てくれたのか!!
かばう(本郷猛)
仮面ライダー2号, 本郷、ここは俺に任せろ!
本郷猛, 隼人!
連携攻撃(本郷猛)
仮面ライダー1号, いくぞ一文字!!
仮面ライダー2号, まかせろライダー!!
かばう(滝和也)
仮面ライダー2号, 滝!! 無事か!?
滝和也, ライダー!! 助かったぜ!!
かばう(滝和也)
仮面ライダー2号, しっかりしろ
滝和也, やっぱりあんたは大したもんだ
かばう(立花藤兵衛)
仮面ライダー2号, 大丈夫ですか、オヤっさん!?
立花藤兵衛, 隼人か? すまん! 助かったよ!!
連携攻撃(滝和也)
仮面ライダー2号, 滝、援護を頼む!!
滝和也, まかせろライダー!! いくぜ!!
連携攻撃(滝和也)
滝和也, ライダー!!
仮面ライダー2号, 滝、いいところに来た!!
連携攻撃(滝和也)
仮面ライダー2号, 滝、油断するな
滝和也, まかしとけ!
かばう(立花藤兵衛)
仮面ライダー2号, 大丈夫ですか、オヤっさん!?
立花藤兵衛, ライダーか? すまん! 助かった!!
連携攻撃(立花藤兵衛)
立花藤兵衛, 隼人!! お前の力の全てを出すんだ!! いくぞぉ!!
仮面ライダー2号, みててくれオヤっさん!!!
かばう(風見志郎)
仮面ライダー2号, 大丈夫か、風見!?
風見志郎, ライダー!? ……助かりました!
連携攻撃(風見志郎)
仮面ライダー2号, 風見! 援護を頼む!
風見志郎, 任せてください、先輩っ!!
かばう(仮面ライダーV3)
仮面ライダー2号, V3! 無事か!!
仮面ライダーV3, 2号ライダー! ……大丈夫! 助かりましたよ!
かばう(仮面ライダーV3)
仮面ライダー2号, V3! 無事か!!
仮面ライダーV3, 一文字先輩! ……すみません! 助かりました!
連携攻撃(仮面ライダーV3)
仮面ライダー2号, いくぞV3! 援護を頼む!
仮面ライダーV3, 了解っ!!
連携攻撃(仮面ライダーV3)
仮面ライダー2号, いくぞV3っ!!
仮面ライダーV3, 了解!!
かばう(結城丈二)
仮面ライダー2号, 間に合うか!? えぇいっ!!
結城丈二, 2号ライダー!? ……大丈夫ですか!?
仮面ライダー2号, 私は大丈夫だ! さあ、いくぞ!
連携攻撃(結城丈二)
結城丈二, 2号ライダー! 援護します!!
仮面ライダー2号, そうかっ! 頼むぞっ!!
かばう(ライダーマン)
仮面ライダー2号, ライダーマン! 無事か!?
ライダーマン, だ、大丈夫ですか2号ライダー!?
仮面ライダー2号, この程度っ! それより油断するな!
ライダーマン, はいっ!
連携攻撃(ライダーマン)
ライダーマン, 2号ライダー! 敵の弱点はあそこです!!
仮面ライダー2号, ようしっ! まかせろっ!!
かばう(神敬介)
仮面ライダー2号, 危ないっっ!! むおおおっ!!
神敬介, 2号ライダー!! ……す、すみません!!
仮面ライダー2号, 油断するな! 次に備えろっ!
かばう(神敬介)
仮面ライダー2号, 無事かっ!?
神敬介, 仮面ライダー! あ、ああ、おかげで怪我は…!
仮面ライダー2号, 油断するなよ!!
連携攻撃(神敬介)
神敬介, 2号ライダー! 援護しますっ!
仮面ライダー2号, そうか! 頼むぞ!!
かばう(仮面ライダーX)
仮面ライダー2号, 危ないXライダーっ!!
仮面ライダーX, 2号ライダー!! ……す、すみません!!
仮面ライダー2号, 油断するな! 敵は手ごわいぞ!
連携攻撃(仮面ライダーX)
仮面ライダーX, 2号ライダー! 援護しますっ!
仮面ライダー2号, そうか! 頼むぞ!!
攻撃(電気エネルギー)
仮面ライダー2号, 逃がさんぞ$(相手パイロット)
解説, 仮面ライダーは、自分の力で強力な電気エネルギーを放出できるのである!!
ダメージ小(対雷属性)
解説, 仮面ライダーの体は、5万ボルトの電圧にも耐えるのだ!!
当て身技
解説, 爆発した途端、空中に飛ばされた隼人は、猛烈な爆風を受け、変身したのだ!!
#
ライダーダブルキック
仮面ライダー1号, いくぞ! 一文字!!
仮面ライダー2号, OK! 本郷!!
仮面ライダー1号, 2;トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, 2;とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, 2;トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, 2;とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, 2;ライダァァァァダブルキィィィィィィィィィックっっっ!!!!!!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダァァァァダブルキィィィィィィィィィックっっっ!!!!!!!!
仮面ライダー1号, 2;ライダァァァァダブルキィィィィィィィィィックっっっ!!!!!!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダァァァァダブルキィィィィィィィィィックっっっ!!!!!!!!
ライダー車輪
仮面ライダー1号, 行くぞ、ライダー車輪!
仮面ライダー2号, よし!
仮面ライダー1号, 2;とおっ!
仮面ライダー2号, 2;とおっ!
仮面ライダー1号, 2;とおっ!
仮面ライダー2号, 2;とおっ!
仮面ライダー1号, 一文字、行くぞ!
仮面ライダー2号, おう!
ダブルライダー
仮面ライダー1号, ライダー投げだ! 一文字!!
仮面ライダー2号, OK! 本郷!!
仮面ライダー1号, うおぉぉぉぉぉッ!!
仮面ライダー2号, うりゃぁぁぁぁッッ!!
ダブルライダー(仮面ライダー2号)
仮面ライダー1号, いくぞ! 一文字!!
仮面ライダー2号, OK! 本郷!!
仮面ライダー1号, トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, ライダァァァァッ!!!!!
仮面ライダー2号, ダブルッッッ!!!!
仮面ライダー1号, チョォォォォップっっっ!!!!!!!!
ダブルライダー(仮面ライダー2号)
仮面ライダー1号, 一文字! ヘッドクラッシャーでいくぞ!!
仮面ライダー2号, OK! 本郷!!
仮面ライダー1号, うおぉぉぉぉぉッ!!
仮面ライダー2号, うりゃぁぁぁぁッッ!!
仮面ライダー1号, ヘッドクラッシャァァァァッッ!!!
ダブルライダー
仮面ライダー1号, 2;トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, 2;とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, 2;トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, 2;とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, 2;ライダーがえええし!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダーがえええし!!!
仮面ライダー1号, 2;ライダーがえええし!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダーがえええし!!!
ダブルライダー
仮面ライダー1号, 2;よし!!
仮面ライダー2号, 2;よし!!
仮面ライダー1号, 2;よし!!
仮面ライダー2号, 2;よし!!
仮面ライダー1号, 2;ライダー!! 車輪!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダー!! 車輪!!!
仮面ライダー1号, 2;ライダー!! 車輪!!!
仮面ライダー2号, 2;ライダー!! 車輪!!!
仮面ライダー1号, トォォォォッ!!
ライダーハンマーキック(合)
仮面ライダー1号, トォォォォッ!!
仮面ライダー2号, とぉぉッッッ!!
仮面ライダー1号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!
仮面ライダー2号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!
仮面ライダー1号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!
仮面ライダー2号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!
仮面ライダー1号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!
仮面ライダー2号, 2;ライダー!! ハンマー! キィィィィィィィィィックっっっ!!


一文字隼人
かばう(仮面ライダー1号)
一文字隼人, 大丈夫かライダー!?
仮面ライダー1号, くっ、すまない一文字!!
かばう(仮面ライダー1号)
一文字隼人, 危ない!! 本郷っ!!
仮面ライダー1号, 一文字か?! すまない!!
かばう(仮面ライダー1号)
一文字隼人, しっかりするんだライダー!!
仮面ライダー1号, すまない!! 一文字!!
連携攻撃(仮面ライダー1号)
一文字隼人, いくぞライダー!!
仮面ライダー1号, まかせろ一文字!!
かばう(本郷ライダー)
一文字隼人, 大丈夫かライダー!?
本郷ライダー, くっ、すまない一文字!!
かばう(本郷ライダー)
一文字隼人, 危ない!! 本郷っ!!
本郷ライダー, 一文字か?! すまない!!
かばう(本郷ライダー)
一文字隼人, しっかりするんだライダー!!
本郷ライダー, すまない!! 一文字!!
連携攻撃(本郷ライダー)
一文字隼人, いくぞライダー!!
本郷ライダー, まかせろ一文字!!
かばう(本郷猛)
一文字隼人, 無事か!! 本郷!?
本郷猛, 一文字!! 助けに来てくれたのか!!
連携攻撃(本郷猛)
仮面ライダー1号, いくぞ一文字!!
一文字隼人, まかせろ本郷!!
かばう(滝和也)
一文字隼人, 滝!! 無事か!?
滝和也, 隼人!! 助かったぜ!!
連携攻撃(滝和也)
一文字隼人, 滝、援護を頼む!!
滝和也, まかせな隼人!! いくぜ!!
かばう(立花藤兵衛)
一文字隼人, 大丈夫ですか、オヤっさん!?
立花藤兵衛, 隼人!? すまん! 助かったよ!!
かばう(立花藤兵衛)
一文字隼人, 大丈夫ですか、オヤっさん!?
立花藤兵衛, は、隼人か? すまん! 助かった!!
連携攻撃(立花藤兵衛)
立花藤兵衛, 隼人!! お前の力の全てを出すんだ!! いくぞぉ!!
一文字隼人, みててくれオヤっさん!!!
かばう(風見志郎)
一文字隼人, 大丈夫か、風見!?
風見志郎, 一文字先輩!? ……助かりました!
連携攻撃(風見志郎)
一文字隼人, 風見! 援護を頼む!
風見志郎, 任せてください、先輩っ!!
かばう(仮面ライダーV3)
一文字隼人, V3! 無事か!!
仮面ライダーV3, 一文字先輩! ……大丈夫! 助かりましたよ!
かばう(仮面ライダーV3)
一文字隼人, V3! 無事か!!
仮面ライダーV3, 一文字さん! ……すみません! 助かりました!
連携攻撃(仮面ライダーV3)
一文字隼人, いくぞV3! 援護を頼む!
仮面ライダーV3, 了解っ!!
連携攻撃(仮面ライダーV3)
一文字隼人, いくぞV3っ!!
仮面ライダーV3, 了解!!
かばう(結城丈二)
一文字隼人, 間に合うか!? えぇいっ!!
結城丈二, 一文字さん!? ……大丈夫ですか!?
一文字隼人, 私は大丈夫だ! さあ、いくぞ!
連携攻撃(結城丈二)
結城丈二, 一文字さん! 援護します!!
一文字隼人, そうかっ! 頼むぞっ!!
かばう(ライダーマン)
一文字隼人, ライダーマン! 無事か!?
ライダーマン, だ、大丈夫ですか!?
一文字隼人, この程度っ! それより油断するな!
ライダーマン, はいっ!
連携攻撃(ライダーマン)
ライダーマン, 一文字さん! 敵の弱点はあそこです!!
一文字隼人, ようしっ! まかせろっ!!
かばう(神敬介)
一文字隼人, 間に合ってくれっ!!
神敬介, 一文字先輩!! 俺のために……すみませんっ!!
かばう(神敬介)
一文字隼人, 危ないっっ!! むおおおっ!!
神敬介, 一文字先輩!! ……す、すみません!!
一文字隼人, 油断するな! 次に備えろっ!
連携攻撃(神敬介)
神敬介, 一文字先輩! 援護しますっ!
一文字隼人, そうか! 頼むぞ!!
かばう(仮面ライダーX)
一文字隼人, 危ないXライダーっ!!
仮面ライダーX, 一文字先輩!! ……す、すみません!!
一文字隼人, 油断するな! 敵は手ごわいぞ!
連携攻撃(仮面ライダーX)
仮面ライダーX, 一文字先輩! 援護しますっ!
一文字隼人, そうか! 頼むぞ!!


ダブルライダー
ダメージ小
仮面ライダー1号, はっはっは……俺たちを甘く見たな!
ダメージ中
仮面ライダー1号, 油断するな!
ダメージ中
仮面ライダー1号, 一文字頑張れ!
仮面ライダー2号, 本郷、おまえこそ!
ダメージ中
仮面ライダー2号, 大丈夫か!
仮面ライダー1号, おう……!
ダメージ大
仮面ライダー1号, しっかりしろ隼人……
仮面ライダー2号, 今俺たちが死ねば、全ては無駄になるんだ……
ダメージ大
仮面ライダー2号, 本郷……
仮面ライダー1号, 隼人……
ジャンプ
仮面ライダー1号, 2;とおっ!
仮面ライダー2号, 2;とおっ!
仮面ライダー1号, 2;とおっ!
仮面ライダー2号, 2;とおっ!
ジャンプ
仮面ライダー1号, 今だ、行くぞ!
仮面ライダー2号, よし!
仮面ライダー1号, 2;とおっ!
仮面ライダー2号, 2;とおっ!
仮面ライダー1号, 2;とおっ!
仮面ライダー2号, 2;とおっ!
仮面ライダー1号, 2;ライダーダブルジャンプ!
仮面ライダー2号, 2;ライダーダブルジャンプ!
仮面ライダー1号, 2;ライダーダブルジャンプ!
仮面ライダー2号, 2;ライダーダブルジャンプ!
ヘッドクラッシャー
仮面ライダー1号, 2;よし!
仮面ライダー2号, 2;よし!
仮面ライダー1号, 2;よし!
仮面ライダー2号, 2;よし!
仮面ライダー1号, 2;ヘッドクラッシャー!
仮面ライダー2号, 2;ヘッドクラッシャー!
仮面ライダー1号, 2;ヘッドクラッシャー!
仮面ライダー2号, 2;ヘッドクラッシャー!
ライダー車輪
仮面ライダー1号, 行くぞ、ライダー車輪!
仮面ライダー2号, よし!
仮面ライダー1号, 2;とおっ!
仮面ライダー2号, 2;とおっ!
仮面ライダー1号, 2;とおっ!
仮面ライダー2号, 2;とおっ!
仮面ライダー1号, 一文字、行くぞ!
仮面ライダー2号, おう!


立花藤兵衛
かばう(滝和也)
滝和也, おやじい! 地獄に仏だ!
立花藤兵衛, 滝ぃ!
かばう(滝和也)
立花藤兵衛, 滝、大丈夫か!
滝和也, おやじさん!
かばう(仮面ライダー1号)
仮面ライダー1号, おやっさん!
立花藤兵衛, 俺に構うな、行け!


滝和也
連携攻撃(本郷猛)
滝和也, 本郷! しばらく頑張れ!
本郷猛, 滝か!
連携攻撃(仮面ライダー1号)
仮面ライダー1号, 滝! ここはまかせろ! いけ!
滝和也, わかった!
連携攻撃(仮面ライダー1号)
滝和也, ここは俺一人で充分だ!
仮面ライダー1号, よし!
かばう(一文字隼人)
滝和也, 隼人!
一文字隼人, 滝ぃ!
かばう(一文字隼人)
滝和也, 隼人俺だ!
一文字隼人, サンキュ、その内借りは返すぜ!
滝和也, 固いこと言うなお互い様だ!
・ツリー全体表示

【3512】メッセージ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 18時36分 -
設定
引用なし
パスワード
※以前のデータが反映されていないのは、準備稿ということで取得分の提示をまず優先したいからです。

仮面ライダー1号
回避, そうかな$(相手ユニット)
回避, そううまくいくかな$(相手ユニット)
回避, ……来たな!
回避, よおし!
回避, ははははは! たやすく貴様にやられる、仮面ライダーではない!
回避(対ショッカーライダー(汎用)), なに!? ショッカーライダー!?
回避(対ショッカー), 出たなショッカー! 来い!
回避(対ショッカー), 現れたなショッカー!
回避(対ショッカー怪人), 貴様、ショッカーの改造人間!
回避(対ゲルショッカー怪人), ゲルショッカーの改造人間か!
回避(旧・仮面ライダー1号), とぁーっ!!
回避(仮面ライダー1号), とぁーっ!!
回避(対再生怪人), 貴様は一度死んだ改造人間だな!
ダメージ小, 貴様俺の威力を忘れたのか!!
ダメージ小, 俺には通用せん!!
ダメージ中, しまった!
ダメージ中, うあっ……
ダメージ中, うおっ……
ダメージ中, ぐおおお……
ダメージ中, 何を……
ダメージ中, ぐ……そうはさせないぞ!
ダメージ中, おのれ$(相手ユニット)!
ダメージ大, ああ……!
ダメージ大, あ……! あ……! あ……
ダメージ大, ああ……あ……あ……う……
ダメージ大, おお……あ……
ダメージ大, あああああ……
ダメージ大, うあああああああ!
ダメージ大, このままでは、エネルギーがなくなってしまう!
ダメージ大, 死んでも……貴様の思うとおりになるものか!
ダメージ大, 意識が……意識が消える……
ダメージ大, 熱い……体が熱い……!
ダメージ大, $(相手ユニット)……こいつの弱点はどこだ……!?
ダメージ大(対痺属性), う、あ、あ……身体がしびれる
ダメージ大(対改造人間), この改造人間とまともに戦うには、今少しの時間が必要だ……身体が、完全ではないらしい……!
破壊, ま……負けた……
破壊, あああああああああああああ!
脱出, 貴様との勝負は改めてつける!
脱出, 勝負は、預ける!
脱出, $(相手ユニット)、勝負は預ける!
脱出, $(相手ユニット)、勝負はお預けだ!
射程外, 戦うにはエネルギーが不足だ!
射程外, しまった……待てい!
射程外, しまった……逃げられたか
射程外, しまった……!
射程外, 待て! ちくしょう……
射程外, 卑怯者め!
射程外, $(相手ユニット)! 出てこい!
切り払い, トオッ!
変形, トォォォォッ!!
ジャンプ(ライダージャンプ), トオッ!
ジャンプ(サイクロンジャンプ), サイクロン・ジャァァァンプ!!!
ジャンプ(サイクロンジャンプ), ジャンプ!!
ジャンプ(サイクロンジャンプ), よしッ!
攻撃, ふんっ!
攻撃, よおし!
攻撃, 待てえ!
攻撃, $(相手ユニット)! 貴様だけは生かしておけん!
攻撃, $(相手ユニット)! おまえみたいに人間の自由を奪い、平和を乱す奴は断じて許せん!
攻撃, もう逃がさんぞ、$(相手ユニット)! おまえみたいに人間の自由を奪い、平和を乱す奴は断じて許さん!
攻撃, $(相手ユニット)、逃がさんぞ!
攻撃(対瀕死), おまえの最期だ!
攻撃(対ショッカー), 俺は戦う! ショッカーの犠牲者は、俺で最後にしたいんだ!
攻撃(対ショッカーの首領), ショッカーの首領! 貴様の正体を暴いてやる!
攻撃(対ショッカー首領), 待て! 世界征服の野望を捨てろ!
攻撃(対ゲルショッカー), ゲルショッカー! 私が相手だ
攻撃(反撃), 性懲りもない奴め!
攻撃(反撃), 馬鹿な! 仮面ライダーは不死身だ!
攻撃(サイクロンアタック), サイクロンアタック!!
ライダーアタック, トオッ!
ライダーチョップ, ライダァァァ・チョォォォップ!!!
ライダーチョップ(仮面ライダー1号), トォォォォォッ!!!;ライダァァァ!! フライング!! チョォォォップ!!
ライダーがえし, ライダァァァ・シザァァァス!!
ライダーがえし, てやぁっ!! ライダー投げ!!
ライダーがえし, てやぁっ!! ライダー返し!!
ライダーパンチ, たぁぁぁっ!;ライダァァァ・パァァァンチ!!
ライダー反転キック, とぉぉぉぉっ!!;むん! とぉぉぉぉっ!!;ライダァァァ!!! .反転ッッッッ!! キイィィィック!!!
ライダー反転キック, とぉぉぉぉっ!!;むん! とぉぉぉぉっ!!;ライダァァァ!!! .イナズマッッ!! キイィィィック!!!
ライダーヘッドクラッシャー, ライダァァァ・背面ジャァァァンプ!!;てやぁっ!!
ライダーヘッドクラッシャー, ライダァァァ・ヘッドクラッシャァァァ!!
ライダーヘッドクラッシャー, てゃぁっっ!! ライダァァァ・ヘッドクラッシャァァァ!!
ライダーキック, とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ!!! キイィィィック!!!
ライダーキック(仮面ライダー1号), とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ!!! .月面!! キイィィィック!!!
ライダーキック(仮面ライダー1号), とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ!!! .ポイントキイィィィック!!!
ライダーキック(仮面ライダー1号), ライダークラッシュ!!!
ライダーキック(仮面ライダー1号), トオォォォォォッ!!;ライダァァァ・ニー・ブロォォック!!!
ライダーキック(仮面ライダー1号), トオォォォォォッ!!;ライダァァァ・ニー・クラッシュ!!!
ライダーキック(仮面ライダー1号), トオォォォォォッ!!;ライダァァァ・ドロップ・キィィィィック!!
ライダーキック(回避), 奴にはライダーキックも通じないのか!
ライダーキック(回避), ライダーキックでは奴には勝てん!
ライダーハンマー, むぅぅぅん!!;そぉぉれ!! .ライダー!! ハンマー!!
ライダーハンマー, むぅぅぅん!!;そぉぉれ!! .ライダァァァ・スクリュゥゥゥブロォォォック!!!!
ライダーハンマー(クリティカル), ライダァァァ! ハンマー!! キイィィィック!!!
ライダースクリューキック, とぉぉぉぉっ!!;ライダァァァ!!! .スクリュゥゥゥッ!! キイィィィック!!!
ライダー反転キック, とぉぉぉぉっ!!;むん! たぁぁぁぁっ!!;ライダァァァ!!! .反転ッッッッ!! キイィィィック!!!
ライダー反転キック, とぉぉぉぉっ!!;むん! たぁぁぁぁっ!!;ライダァァァ!!! .イナズマッッ!! キイィィィック!!!
電光ライダーキック(武装), とぉぉぉぉぉぉッ!!;電光!!;ライダァァァ・キィィィィック!!!!
電光ライダーキック(武装), とぉぉぉぉぉぉッ!!;電光ライダァァァッ!! キィィィィック!!!!
復活, はっはっは……悪のある限り、俺は死なん!
復活, はっはっは……見ろ、もうおまえなどにやられたりしないぞ!
復活, 俺の力を侮ったな$(相手ユニット)! 自分を仮死状態にするぐらいのことは簡単なことだ!
復活, ライダーは不死身だぞ!
復活, ライダーパワー……:ライダーパワー……;ライダーパワーライダーパワーライダーパワーライダーパワー!
気合, ライダァァァァファイッッ!!
気合, ライダァァァァファイトッ!!

#ダメージ大(対ショッカー), これほど大掛かりで、悪魔的なことを行う奴らは、ショッカー一味以外にはない!
#共闘的に腐るほどあるので参考に


本郷猛
回避, 俺に挑戦する気だな。……よぉし!
回避, 明らかに俺を狙っている……
回避, 何故あんな真似をしたのか突き止めてやる!
回避, ……来たな!
回避, よぉし!
回避, ここにいる!
回避, 危ない!
回避, 捜し物とは俺のことかね!
回避, こんなことじゃないかと思ったんだ!
回避, せっかくだが私のいる限りそうはさせん!
回避, くっ……そう!
回避(対かまきり男), 出たなかまきり!
回避(対ショッカー), 待っていたぞショッカー! やはり貴様たちの仕業か!
回避(対ショッカー怪人), 出たなショッカーの怪人!
回避(対ゲルショッカー), なに!? ゲルショッカー!?
回避(対ショッカーライダー(汎用)), なに!? ショッカーライダー!?
ダメージ小, はっはっは……$(相手武器)か。並みの人間なら助からんだろうが、その程度では俺には通用せん!
ダメージ小, 俺は多少のことなら耐えられる!
ダメージ小, 忘れたか! 俺が並みの人間ではない改造人間であることを!
ダメージ小(対早瀬五郎), 早瀬!
ダメージ中, くっそう!
ダメージ中, しまった!
ダメージ中, うあっ……
ダメージ中, うおっ……
ダメージ中, ぐおおお……
ダメージ中, 何をするんだ!
ダメージ中, ぐ……そうはさせないぞ!
ダメージ中, ほざくな! 勝負はまだついてないぞ!
ダメージ中, 恐ろしい相手だ
ダメージ中(対早瀬五郎), 早瀬! よせ! 眼を覚ませ! 親友早瀬とは戦いたくない!
ダメージ大, ああ……!
ダメージ大, 負けないぞ……! 最後の最後まで頑張る!
ダメージ大, あ……! あ……! あ……
ダメージ大, ああ……あ……あ……う……
ダメージ大, おお……あ……
ダメージ大, あああああ……
ダメージ大, いつまで持ち堪えられるか
ダメージ大, うあああああああ!
ダメージ大, このままでは、エネルギーがなくなってしまう!
ダメージ大, このままではやられる!! 何とかしなければ!!
ダメージ大, 死んでも……貴様の思うとおりになるものか!
ダメージ大, ここで砕けたら……今までのことが全て無駄になる!
ダメージ大, 仮面ライダーに変身しなければ、俺に勝ち目はない!
ダメージ大(対かまきり男), もし、僕がこのまま死ねば、日本はショッカーの大地震に見舞われる!
破壊, ま……負けた……
破壊, あああああああああああああ!
脱出, 貴様との勝負は改めてつける!
射程外, 戦うにはエネルギーが不足だ!
射程外, しまった……待てい!
射程外, しまった……逃げられたか
射程外, しまった……!
射程外, 待て! ちくしょう……
射程外, 卑怯者め!
射程外, $(相手ユニット)! 出てこい!
攻撃, そうはさせんぞ! 来い!
攻撃, ふんっ!
攻撃, よおし!
攻撃, 待てえ!
攻撃, 俺がいる限りおまえらの思い通りにはさせん!
攻撃, えい!
攻撃, むん!
攻撃, おお!
攻撃, 俺がまず突破口を作ってみせる!
攻撃, $(相手ユニット)! 貴様だけは生かしておけん!
攻撃, $(相手ユニット)! おまえみたいに人間の自由を奪い、平和を乱す奴は断じて許せん!
攻撃, もう逃がさんぞ、$(相手ユニット)! おまえみたいに人間の自由を奪い、平和を乱す奴は断じて許さん!
攻撃(対瀕死), いよいよ最後の勝負だな!
攻撃(対ショッカー), 俺は戦う! ショッカーの犠牲者は、俺で最後にしたいんだ!
攻撃(対ショッカー), この平和な町、人々、この平和な社会を破壊し、思うがままに支配しようとするショッカー。奴らの暗い密やかな動きを誰も知らない。信じようともしない! だからこそ俺は戦う!
攻撃(対ショッカー), ショッカー! こうなったら遠慮はしないぞ!
攻撃(対ショッカー), ショッカー! 貴様らいったい何をやったんだ!
攻撃(対地獄大使), 地獄大使! 俺の生きている限り貴様の思い通りにはさせんぞ!
攻撃(対早瀬五郎), 早瀬! 今一度言う、昔の早瀬に戻れ!
攻撃(対ショッカーの首領), ショッカーの首領! 貴様の正体を暴いてやる!
攻撃(対ショッカー首領), 待て! 世界征服の野望を捨てろ!
攻撃(対ゲルショッカー), ゲルショッカー! 俺が相手だ
変身(新), ムンッ!;ラ・イ・ダァァァァァ……:.変ッッ!! 身ッッ!!;とぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
復活, はっはっは……悪のある限り、俺は死なん!
復活, はっはっは……見ろ、もうおまえなどにやられたりしないぞ!

#ダメージ大(対ショッカー), これほど大掛かりで、悪魔的なことを行う奴らは、ショッカー一味以外にはない!


仮面ライダー2号
回避, 二度とその手は効かん!
回避, ご苦労なことだ!
回避, ええい!
回避, そううまくいくかな
回避, なんの!
回避, 危ない!
回避, ここだ!
回避, とぉぉッッッ!!
回避, はっはっはっは!!
回避, はっはっはっは!!.はっはっはっは!! そういうことか!
回避(対ショッカーライダー(汎用)), 偽物は所詮偽物だな!
回避(旧・仮面ライダー2号), トォォォぅ!!;ライダー・ジャンッップ!!
回避(旧・仮面ライダー2号), ライダー・ジャンッップ!!;トォォォぅ!!
回避(対ショッカー), 出たなショッカー!
回避(対改造人間), 出たな怪人!
ダメージ小, それはどうかな!
ダメージ小, 仮面ライダーの力を甘く見たな$(相手ユニット)!
ダメージ中, しまった!
ダメージ中, うおっ!?
ダメージ中, ぐあ!?
ダメージ中, あ!?
ダメージ中, 許さん!
ダメージ中, うおっ! ぐっ……ああ!
ダメージ中(対ショッカー怪人), ショッカーの改造人間! 貴様の仕業か!
ダメージ中(対ショッカー), 悪魔の使者ショッカーの考えそうなことだ! だがその作戦は私が終わりにしてやる!
ダメージ大, ぐあ!? ああ……
ダメージ大, 苦しい……身体が焼けるように熱い!
ダメージ大, 私は、私がここで力尽きようとも、今に命を賭ける!
破壊, あ、あ、ああ……!
脱出(対ショッカー), ショッカーの化け物ども。この勝負のケリは必ずつけてやるぞ!
射程外, 仮面ライダーになったら怖いのか!!
射程外, 出て来い! $(相手ユニット)!!
射程外, $(相手ユニット)はどこだ!?
射程外, 卑怯者め!
射程外, しまった!
射程外, このままでは、あの武器を避けるだけで精一杯だ。何とかして奴に近づかなければ!
射程外, 奴の足音が聞こえる。逃がさん
ジャンプ, トオッ!
ジャンプ(ライダージャンプ), ライダー・ジャァァァンプ!!!
攻撃, 待てえ!
攻撃, 止まるんだ!
攻撃, 仮面ライダーの威力を忘れたか!
攻撃, やってみせる!
攻撃, 逃がさん!
攻撃, 私はおまえを倒す!
攻撃, ふん!
攻撃, いくぞ!!
攻撃, 今だ!!
攻撃, トオッ!
攻撃, トォォォ!!
攻撃, 待て$(相手ユニット)! 私が来たからには、貴様の思うようにはさせない!
攻撃(反撃), おまえこそ死ねえ!
攻撃(対ショッカー), 待ていショッカー!
攻撃(対ショッカー), 来い、ショッカー!
攻撃(対ショッカー), ショッカーめ……叩き潰してやる!
攻撃(対改造人間), 改造人間め!
攻撃(対ショッカー首領), 正体を見てやる!
攻撃(対再生怪人), 地獄の亡者め!
攻撃(対瀕死), $(相手ユニット)! いよいよおまえの最後だな!
攻撃(とどめ)(対ショッカーライダー(汎用)), 偽者は所詮本物の敵ではない!!
ライダージャンプ, ライダー・ジャァァァンプ!!!
ライダーキック, ライダー・ジャァァァンプ!!!;ライダァァァ!!! キイィィィック!!!
ライダーキック, とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァキイィィィック!!!
ライダーキック, とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダキイィィィック!!!
ライダーキック, とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ・回転キイィィィック!!!
ライダー卍キック, とぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ!!! まぁぁんじ!! キイィィィィィック!!!
ライダーがえし, てやぁっ!! ライダーがえし!!
ライダーがえし, ライダー!! 二段がえしッ!!
ライダーチョップ, とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ・チョォォォップ!!!
ライダーパンチ, たぁぁぁっ!;ライダァァァ・パァァァンチ!!
ライダーがえし, てやぁっ!! ライダー返し!!
ライダー二段がえし, ライダー!! 二段返しッ!!
ライダーキック, とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ!!! キイィィィック!!!
ライダーキック(仮面ライダー2号), とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ・回転キイィィィック!!!
ライダーきりもみシュート, むぅぅん!! .うおぉぉぉぉぉ!!!;くらえ!! .ライダァァァァァ!! きりもみシュゥゥゥゥット!!!!!
ライダー卍キック, とぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ!!! まぁぁんじ!! キイィィィィィック!!!
サイクロンクラッシャー, うおぉぉぉぉぉ!!!
サイクロンクラッシャー, どけどけどけっ!!!
サイクロンクラッシャー, おおおおおおっ!!!
サイクロンアタック, うおぉぉぉぉぉ!!!
サイクロンアタック, おおおおおおっ!!!
サイクロンアタック, サイクロンアタックを受けてみろ!!
気合, ライダァァァァファイッッ!!
気合, ライダー・パワー!
変形(仮面ライダー2号・サイクロンモード), とぉぉッッッ!!


一文字隼人
回避, しめた!
回避, そうはさせるか!
回避, そううまくいくかな!
回避, はっはっは! そういうことか!
回避(対ショッカー), 出たなショッカー!
回避(対ショッカー), ショッカーの連中も、当てが外れたもんだぜ
回避(対ショッカー怪人), なれなれしく呼んでくれるな、ショッカーの改造人間!
回避(対ショッカー怪人), ショッカーの改造人間!
ダメージ小, あいにくと並みの人間ではない!
ダメージ中, 貴様たちのやり方はいつもそうだ!
ダメージ中(対ショッカー), しまった! ショッカーに先を越された!
ダメージ大, なってねえなあ……改造人間にされちまったこの身体のことは、もう諦めてるつもりなんだが
ダメージ大, 一文字隼人よしっかりしろや!
射程外, 聞こえる……俺の人間より10倍の聴覚が、はっきりと
攻撃, えい!!
攻撃, ふん!!
攻撃, 待てい!!
攻撃, どりゃあ!!
攻撃, 必ず奴らの野望を叩き潰すんだ。それが俺の使命だ!
攻撃(とどめ), 一文字隼人、貴様たちは許さない!!
攻撃(対ショッカー怪人), ショッカーの改造人間、私が相手だ!
変身(旧), むぅぅんっ!;ヘェぇぇぇン・シンっっ!!!;とぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
変身(新), むぅぅんっ!;ヘェぇぇぇン・シンっっ!!!;とぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
変身(新), 変身っっ!!!;とぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!


滝和也
回避, 危ない!
回避, あと一秒遅かったら
回避(対ショッカー), ショッカーめ! 今度は何企んでやがるんだ!
回避(対ショッカー), やっぱりショッカーの仕業か!
回避(対ショッカー怪人), ショッカーの改造人間!
回避(対ショッカー怪人), 出たなショッカーの改造人間!
ダメージ小, いてえ
ダメージ小(対空中), 化け物ぉ! 下りてこい!
ダメージ中, こいつはまんまと罠にはまったかも知れねえぜ!
ダメージ中, あ!
ダメージ中, あああああ!
ダメージ中, 全くしつこい奴らだ!
ダメージ中, やめろぉ! やめろぉ!
ダメージ中, やめろぉ! なんてことするんだ
ダメージ中(対ゲルショッカー戦闘員(ザコ)), 強い! ショッカーの戦闘員なんか比べ物になんねえぞ!
ダメージ大, あ、あ…………
ダメージ大, 先手を打たれたか……
破壊, おおおおおおおお!?
脱出(対ショッカー), ちくしょうショッカーの奴ら……ただじゃおかねえぞ
射程外, ちくしょう……
射程外, ちくしょう! 俺たちには手が出せねえ!
射程外, くそう! どこへ消えやがった!
射程外, この滝和也様からは逃れられませんってね!
射程外, 出てこい化け物!
攻撃, 待てえ!
攻撃, 当たって砕けろだ!
攻撃, てや!
攻撃, こんのお!
攻撃, ほっ!
攻撃(対ショッカー), 待てショッカー!
攻撃(対ショッカー), ショッカーのウジ虫ども! 俺は最高に頭に来ているんだ!
攻撃(対ショッカー怪人), 待てショッカーの改造人間!
攻撃(対男性), 悪魔に魂を売った男! 貴様のような奴は許せん!
連携攻撃(仮面ライダー1号), ライダアアア! 俺も手を貸すぜ!


立花藤兵衛
回避, 見ればわかる!
回避, 何をする!
回避, 危ない!
回避, おお!?
回避(対ゲルショッカー), ゲルショッカー!
ダメージ小, 何をする!
ダメージ小, 何をぬかす!
ダメージ小, なに!
ダメージ小, おお!? 変だな
ダメージ中, ちくしょう、俺のことは先刻ご承知か! そんなら話が早い!
ダメージ中, うう!
ダメージ中, あ!
ダメージ中, 何をするんだ!
ダメージ中, あ痛あ!
ダメージ中, おわあ!
ダメージ中, これはどういうことだ!
ダメージ大, ああああああ!
ダメージ大, お……お……あ……
ダメージ大, 馬鹿を言え! 貴様らの道具になるくらいなら、舌噛んで死んでやる!
ダメージ大(対乱属性), 見損なうな! 悪魔に魂を売るような、俺と思うか!
射程外, やい、出て来い! どこ行った!
射程外, 誰だ! 姿を見せろ!
脱出, 残念ながら、やられちまったよ
攻撃, ふん! くの!
攻撃, このお! 一つ残らず叩き潰してやる!
攻撃, こいつ!
攻撃, そうはいかん!
攻撃(反撃), そうと分かればこっちのもんだ!
攻撃(反撃), おいでなすったか化け物め!
号令, さあやっつけるんだ!

ショッカー首領
回避, 遅いのだ
回避, 遅かったようだ
回避, 遅かった
ダメージ小, ふっふっふっふ……
ダメージ中, おのれ!
ダメージ大, ぐぐぐ……こんな力が!?
破壊, 我が野望は、この程度では終わらぬ!!
攻撃, 改造人間が世界を動かし、その改造人間を支配するのが私だ。.世界は私の、意のままになる
攻撃(ショッカー首領), その通り。我がショッカーの力は無限なのだ!
攻撃(ゲルショッカー首領), 貴様たちのためにゲルショッカーは全滅だ!.地獄の道連れに貴様たちを連れてゆく!
自爆(ゲルショッカー首領), ゲルショッカーの最期だ! わしと一緒に死ね!

#捏造度50%
・ツリー全体表示

【3511】ユニット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 18時20分 -
設定
引用なし
パスワード
#旧1号ライダーは本郷ライダー、旧2号ライダーは一文字ライダーと呼称します。
#新1号、2号は1号、2号とします。

###仮面ライダー1号###

仮面ライダー旧1号
仮面ライダー, かめんらいだー, (改造人間(仮面ライダー1号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
パイロット画像=R1&2_HongoRider.bmp
パイロット愛称=本郷ライダー
パイロット読み仮名=ほんごうライダー
変形=ライダーマシン 仮面ライダー旧1号サイクロンモード
ジャンプLv0=ライダージャンプ 20
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 10 100
反射Lv6=電光ライダーキック 実 切り払い 10 100 手動
合体技Lv1=ライダーハンマーキック 仮面ライダー旧2号
合体技Lv1=ダブルライダー 仮面ライダー旧2号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー旧2号
格闘武器=技
3100, 130, 800, 80
BABB, R1&2_HongoRiderU.bmp
ライダーアタック,      1100, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ライダーチョップ,      1200, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +20, 突剋武
ライダーパンチ,       1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 突
ライダーがえし,       1400, 1, 1, +10, -, 20, 105, AAA-, +10, 突
ライダーキック,       1600, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +0, 突
電光ライダーキック,     2000, 1, 1, +10, -, 45, 120, AACA, +0, 突
#
ライダーハンマーキック,   1000, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ダブルライダー,       2000, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2600, 1, 1, +10, -, 50, 130, AACA, +0, 突合


仮面ライダー旧1号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー1号専用), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
パイロット画像=R1&2_HongoRider.bmp
パイロット愛称=本郷ライダー
パイロット読み仮名=ほんごうライダー
変形=ライダーファイト 仮面ライダー旧1号
格闘武器=前輪
ジャンプLv0=サイクロンジャンプ 20
3100, 130, 500, 65
AAAB, R1&2_HongoRiderS.bmp
サイクロンクラッシャー,   1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

仮面ライダー1号
仮面ライダー1号, かめんらいだー1ごう, (改造人間(仮面ライダー1号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
変形=ライダーマシン 仮面ライダー1号サイクロンモード
ジャンプLv0=ライダージャンプ 20
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 10 100
反射Lv6=電光ライダーキック 実 切り払い 10 100 手動
合体技Lv1=ライダーハンマーキック 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダー車輪 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ダブルライダー 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー2号
格闘武器=技
3400, 160, 800, 100
BABB, R1&2_MaskedRider1U.bmp
ライダーアタック,      1200, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ライダーチョップ,      1300, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +20, 突剋武
ライダーパンチ,       1400, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 突
ライダーがえし,       1500, 1, 1, +10, -, 20, 105, AAA-, +10, 突
ライダーキック,       1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +0, 突
ライダースクリューキック,  1800, 1, 1, +10, -, 35, 115, AACA, +0, 突
ライダーヘッドクラッシャー, 1900, 1, 1, +30, -, 35, 110, AAAA, +20, 突
ライダー反転キック,     1900, 1, 2, +0, -, 40, 120, AACA, +10, 突格P
ライダーハンマー,      2000, 1, 1, +0, -, 25, 115, AAA-, +0, 突
電光ライダーキック,     2100, 1, 1, +10, -, 45, 120, AACA, +0, 突
ライダーきりもみシュート,  2300, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAA-, +20, 突
#
ライダーハンマーキック,   1100, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ライダー車輪,        1200, 1, 2, +15, -, 40, 110, AAAB, +0, 格P突合M全
ダブルライダー,       2000, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2600, 1, 1, +10, -, 50, 130, AACA, +0, 突合

仮面ライダー1号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー1号専用), 1, 2
陸, 6, L, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
変形=ライダーファイト 仮面ライダー1号
ジャンプLv0=サイクロンジャンプ 20
3400, 160, 500, 75
AAAB, R1&2_MaskedRider1S.bmp
サイクロンアタック,   1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

本郷猛
本郷猛, ほんごうたけし, (改造人間(仮面ライダー1号専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 80
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
追加パイロット=本郷猛
変形=サイクロン 本郷猛(サイクロン)
性別=男性
アビリティBGM=変身(旧) MaskedRider.mid
アビリティBGM=変身(新) MaskedRider.mid
2900, 60, 700, 70
CACC, R1&2_HongoTakesiU.bmp
格闘, 1000, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
===
変身(旧), 変身=仮面ライダー旧1号, 0, -, -, 100, -
変身(新), 変身=仮面ライダー1号, 0, -, -, 100, -

本郷猛(サイクロン)
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー1号専用), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 80
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
追加パイロット=本郷猛
変形=降りる 本郷猛
性別=男性
アビリティBGM=変身(旧) MaskedRider.mid
アビリティBGM=変身(新) MaskedRider.mid
2900, 60, 400, 70
CACC, R1&2_HongoTakesiSU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
===
変身(旧), 変身=仮面ライダー旧1号サイクロンモード, 0, -, -, 100, -
変身(新), 変身=仮面ライダー1号サイクロンモード, 0, -, -, 100, -

###仮面ライダー2号###

仮面ライダー旧2号
仮面ライダー, かめんらいだー, (改造人間(仮面ライダー2号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
パイロット画像=R1&2_IchimonjiRider.bmp
パイロット愛称=一文字ライダー
パイロット読み仮名=いちもんじライダー
変形=ライダーマシン 仮面ライダー旧2号サイクロンモード
ジャンプLv0=ライダージャンプ 20
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 10 100
合体技Lv1=ライダーハンマーキック 仮面ライダー旧1号
合体技Lv1=ダブルライダー 仮面ライダー旧1号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー旧1号
格闘武器=力
3400, 130, 800, 80
BABB, R1&2_IchimonjiRiderU.bmp
ライダーアタック,      1100, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ライダーチョップ,      1100, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライダーパンチ,       1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ライダーがえし,       1400, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAA-, +10, 突
ライダージャンプ,      1400, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAA-, +0, 突JL1
電気エネルギー,       1600, 2, 3, +0, -, 20, 120, AAAA, +0, 雷先
ライダーキック,       1700, 1, 1, +10, -, 40, 110, AACA, +0, 突
ライダー卍キック,      2000, 1, 1, +10, -, 70, 120, AACA, +10, 突
#
ライダーハンマーキック,   1000, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ダブルライダー,       2000, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2600, 1, 1, +10, -, 50, 130, AACA, +0, 突合


仮面ライダー旧2号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
パイロット画像=R1&2_IchimonjiRider.bmp
パイロット愛称=一文字ライダー
パイロット読み仮名=いちもんじライダー
変形=ライダーファイト 仮面ライダー旧2号
3400, 130, 500, 65
AAAB, R1&2_IchimonjiRiderS.bmp
サイクロンクラッシャー,   1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

仮面ライダー2号
仮面ライダー2号, かめんらいだー2ごう, (改造人間(仮面ライダー2号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
変形=ライダーマシン 仮面ライダー2号サイクロンモード
ジャンプLv0=ライダージャンプ 20
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 10 100
合体技Lv1=ライダーハンマーキック 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ライダー車輪 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ダブルライダー 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー1号
格闘武器=力
3800, 160, 1000, 80
BABB, R1&2_MaskedRider2U.bmp
ライダーアタック,      1200, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ライダーチョップ,      1300, 1, 1, +30, -,  5,  -, AAAA, +10, 突
ライダーパンチ,       1400, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 突
ライダーがえし,       1500, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAA-, +10, 突
ライダージャンプ,      1500, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAA-, +0, 突JL1
電気エネルギー,       1700, 2, 3, +0, -, 20, 120, AAAA, +0, 雷先
ライダーキック,       1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +0, 突
ライダー卍キック,      2100, 1, 1, +10, -, 70, 130, AACA, +10, 突
ライダーきりもみシュート,  2400, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAA-, +20, 突
#
ライダーハンマーキック,   1100, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ライダー車輪,        1200, 1, 2, +15, -, 40,  -, AAAB, +0, 格P突合M全
ダブルライダー,       2000, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2600, 1, 1, +10, -, 50, 130, AACA, +0, 突合


仮面ライダー2号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 6, L, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
変形=ライダーファイト 仮面ライダー2号
3800, 160, 500, 75
AAAB, R1&2_MaskedRider2S.bmp
サイクロンアタック,   1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

一文字隼人
一文字隼人, いちもんじはやと, (改造人間(仮面ライダー2号専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 80
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
追加パイロット=一文字隼人
変形=サイクロン 本郷猛(サイクロン)
性別=男性
アビリティBGM=変身(旧) MaskedRider.mid
アビリティBGM=変身(新) MaskedRider.mid
3100, 65, 750, 60
CACC, R1&2_IchimonjiHayatoU.bmp
格闘, 1000, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
===
変身(旧), 変身=仮面ライダー旧2号, 0, -, -, 100, -
変身(新), 変身=仮面ライダー2号, 0, -, -, 100, -

一文字隼人(サイクロン)
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 80
特殊能力
弱点=機
戦闘アニメ=仮面ライダー1号2号
追加パイロット=一文字隼人
変形=降りる 一文字隼人
性別=男性
3100, 65, 750, 60
CACC, R1&2_IchimonjiHayatoSU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

###ライダーのサポート要員###

立花藤兵衛
立花藤兵衛, たちばなとうべえ, (人間(立花藤兵衛専用)), 1, 4
陸, 3, M, 2500, 70
特殊能力
性別=男性
変形=ジープ 立花藤兵衛(ジープ)
3200, 20, 400, 55
CACB, R1&2_TachibanaTobeiU.bmp
格闘, 700, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

立花藤兵衛(ジープ)
立花藤兵衛, たちばなとうべえ, 人間(立花藤兵衛専用), 1, 4
陸, 5, L, 2500, 70
特殊能力
弱点=機
変形=降りる 立花藤兵衛
性別=男性
3200, 20, 300, 50
CACC, R1&2_TachibanaTobeiU.bmp
体当たり, 800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

滝和也
滝和也, たきかずや, (人間(滝和也専用)), 1, 4
陸, 3, M, 2500, 70
特殊能力
性別=男性
変形=バイク 滝和也(バイク)
3500, 40, 500, 60
CACB, R1&2_TakiKazuyaU.bmp
格闘, 700, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

滝和也(バイク)
滝和也, たきかずや, 人間(滝和也専用), 1, 4
陸, 5, L, 2500, 70
特殊能力
弱点=機
変形=降りる 滝和也
性別=男性
3500, 40, 400, 55
CACB, R1&2_TakiKazuyaU.bmp
体当たり, 700, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

#HP中心に大幅強化

ゲルショッカー首領
ゲルショッカー首領, ゲルショッカー, 1, 1
陸, 3, M, 20000, 250
特殊能力なし
15000, 300, 1500, 50
AAAA, R1&2_GelShokkerFullerU.bmp
怪光線, 1500, 1, 3, +30, -, 10,  -, AABA, +10, BS
閃光,  2000, 2, 5, +25, -, 20,  -, AABA, +10, 爆

#最大の目玉にして最強のネタ
・ツリー全体表示

【3510】パイロット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 18時10分 -
設定
引用なし
パスワード
※SPは主観的な使い勝手を中心に、かなり変更しています。

##旧ライダーはオミット。

仮面ライダー1号
1号ライダー, 1ごうらいだー, -, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
底力, 1
仮面ライダー=非表示, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 16, Lv5, 27, Lv6, 38
154, 122, 152, 154, 185, 163, 普通
SP, 60, ひらめき, 1, 気合, 10, 熱血, 17, 集中, 26, 威圧, 35, 復活, 37
R1&2_MaskedRiderNo1.bmp, MaskedRider.mid

本郷猛
本郷, ほんごう, 男性, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
底力, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 16, Lv5, 27, Lv6, 38
154, 122, 152, 154, 185, 163, 普通
SPなし
R1&2_HongoTakesi.bmp, MaskedRider_Fight.mid

#本郷はライダー中、最高の技量と反応を誇る。

仮面ライダー2号
2号ライダー, 2ごうらいだー, -, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
覚悟, 1
仮面ライダー=非表示, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 27, Lv4, 38
169, 111, 151, 149, 162, 161, 普通
SP, 60, 根性, 1, 熱血, 7, 必中, 9, 気合, 13, 忍耐, 21, 再動, 39
R1&2_MaskedRiderNo2.bmp, MaskedRider.mid

一文字隼人
一文字, いちもんじ, 男性, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
覚悟, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 27, Lv4, 38
169, 111, 151, 149, 162, 161, 普通
SPなし
R1&2_IchimonjiHayato.bmp, MaskedRider_Fight.mid

#城茂と並んでトップクラスの近接格闘を誇る。
#再動で本郷のサポートに回ることも考慮(そういうのは一個でいい……)。

立花藤兵衛
藤兵衛, とうべえ, 男性, 人間, AAAA, 180
特殊能力なし
150, 140, 143, 132, 170, 159, 強気
SP, 55, 信頼, 1, 応援, 3, 我慢, 12, 加速, 26, 号令, 39, 補給, 53
R1&2_TachibanaTobei.bmp, MaskedRider_Fight.mid

#ライダーの指導者であり、育ての親でもある立花のおやっさんです。
#めったに前線に出ない分レアなサポートSPを習得
#ファーストネームの方がわかりやすいかと思い変更。

滝和也
滝, たき, 男性, 人間, AAAA, 160
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性
底力, 1
159, 121, 145, 140, 161, 158, 強気
SP, 55, 偵察, 1, 根性, 1, 熱血, 3, 隠れ身, 10, 我慢, 17, 奇襲, 29
R1&2_TakiKazuya.bmp, MaskedRider_Fight.mid

#何故か日本の事件に首を突っ込むFBI捜査官、滝です。
#後に二人は少年ライダー隊を結成、ショッカーに立ち向かいます…
#隠れ身はよく戦闘員の格好を奪って潜入することの再現


ショッカー首領
首領, しゅりょう, -, ショッカー ゲルショッカー, AAAA, 150
特殊能力なし
175, 175, 170, 170, 185, 170, 普通
SP, 50, 策謀, 1, 機先, 1, 必中, 1, 鉄壁, 1, 激闘, 1, 自爆, 98
R1&2_ShokkerFuller.bmp, MaskedRider_Fight.mid

#基本10人ライダーの誰よりも上回るように。
・ツリー全体表示

【3509】伝説よ今ここに!「仮面ライダー」改訂準...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 18時05分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちわ。ライダー祭に遅れる形ではありますが、第1作の改訂を提示したいと思います。目標は今年中のパックへの収録。
実は自分で数値を設定した討議をやるのは初めてに近いので、いろいろ至らぬ点があると思いますが、ご教授いただければ幸いです。
今回はまず準備稿と言うことで、自分が取得あるいは調整したデータ中心の提示となります。
・ツリー全体表示

【3508】【緊急修正】うしおととら&仮面ライダー...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 00時35分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。

#######うしおととら#######

>蒼月潮・槍なし
>蒼月潮, あおつきうしお, (うしおととら(蒼月潮専用)), 1, 2
>陸, 3, S, 4500, 170
>特殊能力
>性別=男性
>ノーマルモード=蒼月潮 1 消耗なし
>自動反撃=非表示 獣の槍戻る 全 100 完全自動 (!HPLv5)
>ダミー能力=獣の槍戻る 次ターン開始時に元の形態に戻る。HP半分未満の時にダメー>ジを受けると、獣の槍が自動反撃し形態が戻る。
>動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ使用可能。通常使用は不可。
>パイロット画像=UAT_AotsukiUshio.bmp
>3500, 120, 800, 60
>BACB, UAT_AotsukiUshio(1)U.bmp
>槍を呼ぶ,          0, 1, 4, -200, -, 20,  -, AAAA, -200, 反先変
>格闘,           800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
>獣の槍戻る(表示用),    1500, 1, 4, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 魔実光浄変動|攻反
>獣の槍戻る,        1500, 1, 4, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 魔実光浄変(自動反撃)

槍を呼ぶについて。「相手に影響0の攻撃」ですので選択しようにも選択できないようにSRC本体が判断していました。
この辺意図されたモノと違うようですが、|脱L0をつければ解決します。

#######仮面ライダーV3#######
<あにめ>
>仮面ライダーV3
>(中略)
>V3マッハキック(命中), スーパーキックV3マッハキック(命中), スーパーキック

どうも重複しているのでキックしません。

<だいあろぐ>

>結城丈二
>変身
>結城丈二, ヤアァッッ!!!!;@戦闘アニメ_変形 RV3_RiderManU.bmp Whiz.wav
>解説, 結城丈二はこのマスクをつけることによってライダーマンとなり、手術した腕が連動し、アタッチメントを操る事ができるのである
>結城丈二(ライダーマン), むんっ!!

結城さんは他のライダーと違って人間体の時にパイロット能力付加=メッセージを付けられていないので、結城丈二のところにある変身台詞を喋りません。

#######ライオン丸G#######
<だいあろぐ>

>ライオン丸(G)
>忍法獅子変化
>キンサチの刀, Sword.wav;5;ウオォォォォォォォォォッ!!
>獅子丸(キメ), ウオォオォォォォォォォォォォォォッ!!!;5;Charge(long).wav;10;1;White.bmp 480 480;Clear;10
>ライオン丸(キメ), 5;ライオン丸…見参!!


>タイガー・ジョー(G)
>忍法虎変化
>ギンサチの刀, Sword.wav;5;…
>錠乃介(キメ), …;5;Charge(long).wav;10;1;White.bmp 480 480;Clear;10
>タイガー・ジョー(キメ), タイガー・ジョー…推参!

この二人も基本結城さんと一緒です。
さらにもう一つ。

>ダイナマイト特攻
>タイガー・ジョー, 獅子丸!お前は…お前は生きろおぉぉぉぉぉ!!
>ライオン丸, ジョーさぁぁぁぁぁぁぁぁぁんっ!!!

この二人に(G)の拡張子付けていいですか。

全部討議を見てたやつだ・・・もっと頑張ろう。具体的には(ry
以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【3507】Re(2):デモンパラサイト 初稿

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年09月21日(日) 14時07分 -
設定
引用なし
パスワード
 幻魔の公子です。


 どうもありがとうございます、一通り修正しましたー。
 ヴィシャスのエリアスについては、解説のほうが間違いになります。

 連続攻撃は、掲示したテストシナリオで動かした範囲では、ほとんど使わないくらいでした。
 ただ、人によって動かし方は違うので、確かに難しいところです。


>自己レス

 動物系のエネミーに弱点=獣をつけてなかったので付加しておきます。
 あと、アキラに以下の能力をつけておくのを忘れていたので、つけました。

能力名=飛翔 空中を移動することができるが、毎ターンHPを5%消費する。


 それでは、ご指摘どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示

【3506】Re(1):デモンパラサイト 初稿

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年09月21日(日) 00時22分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
さっと見て気がついたことを。


○ヴィシャス
# 運動性強化Lv1=暴走
# HP割合強化Lv4=暴走
# EN消費減少Lv5=暴走
# 暴走=解説 運動性が+5、HPが+40%され、EN消費が通常の半分になる。

HP割合強化の効果は、Lv1につき5%です。
なのでLV指定と解説が食い違っているのでは。

○一宏文(威力蓄積)

アイテムで追加された武装には「変」がつかないので、
強化された威力で使い放題になってしまうと思います。
変属性はデータへの書き込みではなく、「攻撃属性=変」としたほうが良いのでは。

○熱視界【ステルス無効化】

他のデータでは、別名に本来の特殊能力名を併記する際、
「自己修復/HP回復Lv1」のように、全角斜線を使っていた記憶があります。
既存データをHP回復とステルス無効化で調べてみましたが、
【】の使用例はないようです。
全角斜線のほうが一般的な表現なので、そちらにあわせたほうがいいと思います。

とりあえず以上です。
連続攻撃は戦力評価難しそうですねえ……。
・ツリー全体表示

【3505】デモンパラサイト 初稿:アニメ・ノンパ...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年09月20日(土) 23時15分 -
設定
引用なし
パスワード
#####################################################
#・アニメ

悪魔憑き
格闘, 格闘
火炎液射, 火炎放射
生体武器, 斬撃
猛炎撃(攻撃), 斬撃突撃
猛炎撃(命中), 斬撃;炎
爆炎破(攻撃), 超自爆
爆炎破(命中), 炎
憤怒の獄炎(攻撃), スーパータックル レッド
憤怒の獄炎(命中), 大斬撃;炎
憤怒の爆炎(攻撃), スーパータックル レッド
憤怒の爆炎(命中), 超斬撃;炎
反撃(攻撃), 打撃突撃
反撃(命中), 打撃
剛腕の一撃(攻撃), 打突
剛腕の一撃(命中), 強打
体毛針, ニードル連射
水圧弾, 泡球;泡球;泡球
猛毒針, 刺突
外殻蟲, @戦闘アニメ_1WAY射出攻撃
氷城鉄壁, 結界 ホワイト 氷城鉄壁
氷城要塞, 結界 ホワイト 氷城要塞
二連刃, 斬撃
無重力運動(攻撃), ジャンプ;斬撃
無重力運動(命中), 斬撃
煙幕, 煙
幻影矢(準備), 召喚 Bullet\EFFECT_Arrow01.bmp
幻影矢(攻撃), 矢
幻影矢(命中), 矢
催眠音波, 音波
触手, 触手
精神支配, 音波
発電能力, MAP放電
幻覚悪夢, MAPダークネス
悪夢の一撃, MAPダークネス
落雷白電, 落雷
封印音波, 音波
鎧袖紅電, 落雷 レッド
拡散蒼電, MAP落雷 ブルー
爆炎球, MAP爆発
雷電領域, MAP放電
貫通風撃, 波動放射
混沌爆砕(攻撃), MAP放電
混沌爆砕(命中), 小爆発;放電
雷光爆(攻撃), MAP放電
混沌爆砕(命中), 大爆発;大放電
光線, 小ビーム
治癒光, @戦闘アニメ_特殊光線攻撃 ホワイト
治癒領域, MAPフラッシュ
聖なる息吹, MAP発光
突撃, タックル
内蔵火器, キャノン砲
二連射撃, キャノン砲;キャノン砲
旋風刃, なぎ払い
燃焼液噴射, 炎投射
超放電, MAP放電
磁力重圧, MAPブラックホール
風圧刃噴射, MAP気斬
環境毒液噴射, MAP煙 グリーン
殺戮武器, 斬撃
生体武器, 斬撃
殺戮火器, バルカン
内蔵火器, キャノン砲
潜伏攻撃, 透明化;打撃突撃;透明化 解除
潜伏攻撃(銃), 透明化;キャノン砲;透明化 解除
内蔵火器・範囲化, キャノン砲
刺突撃(攻撃), 飛びかかり;ニードル
刺突撃(命中), ニードル
衝撃咆哮, 波動放射
粘糸, 糸
範囲肉弾攻撃(攻撃), なぎ払い
範囲肉弾攻撃(命中), 打撃
吸血能力(攻撃), タックル
吸血能力(命中), 吸収
殺戮咆哮, MAP音波

汎用
魔結晶【燃焼液噴射】, 炎投射
魔結晶【超放電】, MAP放電
魔結晶【磁力重圧】, MAPブラックホール
魔結晶【風圧刃噴射】, MAP気斬
魔結晶【環境毒液噴射】, MAP煙 グリーン
魔結晶【殺戮武器】, 斬撃
魔結晶【生体武器】, 斬撃
魔結晶【殺戮火器】, バルカン
魔結晶【内蔵火器】, キャノン砲
魔結晶【刺突撃】(攻撃), 飛びかかり;ニードル
魔結晶【刺突撃】(命中), ニードル
魔結晶【衝撃咆哮】, 波動放射
魔結晶【粘糸】, 糸
魔結晶【範囲肉弾攻撃】(攻撃), なぎ払い
魔結晶【範囲肉弾攻撃】(命中), 打撃
魔結晶【吸血能力】(攻撃), タックル
魔結晶【吸血能力】(命中), 吸収
魔結晶【殺戮咆哮】, MAP音波

#####################################################
#・ノンパイ

##########     共通NPC      ##########
#  ルールブックやサプリメントに掲載されているNPCです。

高坂和也
高坂, DMNP_KousakaKazuya.bmp

# 共生生物:神速の暗殺者ファランクス
#  NGOセラフィムの大友市事務所長。
#  いつもスーツを着込んだすらりとした中年の男。
#  貧乏所帯のセラフィム支部を切り盛りしつつ、悪魔事件の解決に尽力する。
#  面倒見がよく、礼儀ただしい。

桐生蓮
桐生, DMNP_KiryuRen.bmp

# 共生生物:悪夢の人形遣いウォーコイト
#  セラフィム大友市支部で高坂の秘書や事務などを務める才媛。
#  高坂と同じく面倒見がよい。
#  記憶を操作するウォーコイトの能力で、悪魔事件を一般から
# 隠蔽する役割を担っている。

飯島康男
飯島, DMNP_IijimaYasuo.bmp

#  大友市警の刑事。いつもタバコをくわえている皮肉屋。
#  悪魔憑きが起こした事件を担当する部署に務めている。
# 他の刑事たちが悪魔憑きを気味悪がって敬遠する中で、
# 唯一セラフィムやマイトの悪魔憑きに協力的な人物。

権田原権三(デモンパ)
権田原, DMNP_GondawaraGonzo.bmp

#  共生生物は不明。
#  須佐山学園高等部の学園長にして男子寮の寮長。
#  海軍出身で、戦争の愚かさを後世に伝えるために教育者の道を歩んだ。
#  生徒たちの自主性を重んじる教育方針を旨とする。

#  データ化されていませんが、同名の主要キャラが別のTRPGにもいるんで
# いちおう識別子をつけておきます。

勅使河原恭子
勅使河原, DMNP_TeshigawaraKyoko.bmp

# 共生生物:アルバレスト
#  須佐山学園の数学教師で、生徒会顧問。悪魔憑きに目覚めた須佐山学園の
# 生徒たちに、力の使い方を教える指導員。
#  学生たちからは「てっしー」の愛称で親しまれている。

##########   悪魔憑きシリーズ    ##########

伊吹恭子
恭子, DMNP_IbukiKyoko.bmp

#  アキラの母親で、大友製薬の研究者。
#  人間を悪魔憑きに寄生させる『細胞活性剤』という薬品の研究をしていた。
#  しかし、薬品に副作用があることや非合法な人体実験を行っていることを知り、
# 研究資料を被験体だった鮫島に持たせて逃がす。
#  そのせいで、事故に見せかけて殺されることになった。

相川弥生
弥生, DMNP_AikawaYayoi.bmp

#  アキラたちのクラスメートで一般人。
#  変な口調でしゃべる変人。情報通で好奇心旺盛。

トシ(デモンパ)
トシ, DMNP_Toshi.bmp

#  いろんなところでバイトをしている勤労青年。
#  十三をマルボウの刑事と思い込んでおり、情報収集に協力する。

###########・悪魔憑きの目覚め

西尾泉
泉, DMNP_NishioIzumi.bmp

# 共生生物:カルトロップ・ライオット
#  アキラたちの学校の生徒会役員で、おとなしい優等生。しかし、
# 習い事や予備校で鬱屈とした日々を送るうちに夜遊びをするようになる。
#  夜遊び中に知り合った『燐怒降夢』のメンバーから『レッド・ドア』を
# 入手し、その影響でヴィシャスに寄生された。

麻生卓也
麻生, DMNP_AsoTakuya.bmp

# 共生生物:カルトロップ・イサー
#  不良校として有名な大滝工業高校に通う学生で、『燐怒降夢』の幹部。
#  泉と知り合って『レッド・ドア』を渡す。

###########・悪魔憑きの放課後

七瀬裕香
七瀬, DMNP_NanaseYuka.bmp

# 共生生物:天空の狙撃手アルバレスト
#  かなでのモデル仲間で、幼い頃からの親友。
#  昔、二人で遭難した際にかなでに救われ、慕っている。また、かなでと同様、
# 遭難時に悪魔憑きに寄生されていた。
# 『燐怒降夢』の残党に誘拐され、黒木乙葉の研究によって悪魔憑きとして
# 覚醒させられる。

三嶋(デモンパ)
三嶋, DMNP_Mishima.bmp

# 共生生物:稲妻の魔術師カラドボルグ
#  プロフェッサー乙の大学時代の後輩。かつては新興宗教の教祖をしていた。
#  乙の研究が金になると踏んで、資金や施設を提供する。

ポケット(デモンパ)
ポケット, DMNP_Pocket.bmp

# 共生生物:魔獣の幻術師ショーテル
#  タッシェの姉妹である悪魔憑き。
#  実験動物として、『イージス研究会』に捕らえられていた。

###########・悪魔憑きの学園

池上真
池上, DMNP_IkegamiMakoto.bmp

#  共生生物は不明。
#  須佐山学園の美化委員。
#  美化委員は学園内の異物を掃除する役目を担っており、外見は金髪で
# 不良にしか見えない。
#  当初はアキラたちを疑っていたが、後に協力するようになる。

鳥野(デモンパ)
鳥野, DMNP_Torino.bmp

# 共生生物:カルトロップ・イーター
#  須佐山学園の風紀委員副委員長。
#  服部ほのかに協力していた。

明楽いぶき
明楽, DMNP_AkiraIbuki.bmp

九条カナ
九条, DMNP_KujoKana.bmp

二宏樹
二, DMNP_ShitanagaHiroki.bmp

南方十四朗
南方, DMNP_MinamikataJushiro.bmp

神妙院タッシェ
神妙院, DMNP_ShinmyoinTasche.bmp


#####################################################
#・エリアス

マイト
運動性強化Lv1=衝動 110
運動性強化Lv2=衝動 120
運動性強化Lv3=衝動 130
衝動=解説 気力が一定の値を超えると、運動性が上昇する。

ヴィシャス
運動性強化Lv1=暴走
HP割合強化Lv4=暴走
EN消費減少Lv5=暴走
暴走=解説 運動性が+5、HPが+40%され、EN消費が通常の半分になる。

暴走
運動性強化Lv1=暴走
HP割合強化Lv4=暴走
EN消費減少Lv5=暴走
武器強化Lv1=全
サイズ変更=L
暴走=解説 運動性+5/HPが+40%/EN消費が通常の半分/全武装の攻撃力+100/サイズがLになる

# 特殊能力のエリアス
#  2行以上の特殊能力の組み合わせになるものだけエリアスにしています。

威力強化
武器強化Lv1=全 <気力Lv1>
能力=威力強化 気力110以上で、全武装のダメージ+100 <気力Lv1>

狂乱化
武器強化Lv3=突武接 110
装甲強化Lv-3=非表示 110
能力=狂乱化 気力110以上で、突武接の攻撃力+300、装甲-300 <気力Lv1>
・ツリー全体表示

215 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,899

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター