SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3421】パイロットその4

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年08月16日(土) 00時35分 -
設定
引用なし
パスワード
##### 味方 #####


##### 蒼き門の継承者 #####


春日祐介
祐介, ゆうすけ, 男性, ナイトウィザード, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
悟り, 20
切り払いLv1, 6, Lv2, 14, Lv3, 23, Lv4, 31, Lv5, 40
149, 141, 147, 146, 155, 160, 普通
SP, 60, 激闘, 4, 集中, 9, 闘志, 14, 気合, 17, ひらめき, 21, 覚醒, 31
NW_KasugaYusuke.bmp, NightWizard.mid

# 転生者/火冥
# 千年に一度転生し、その身の内に裏界へと通じる門を開く力を宿す“蒼き門の継承者”。
# イノセントとして平凡に暮らしていたが、力の覚醒と共にエミュレイター化する可能性
# があったため、九条水希らによってウィザードとしての導きを受けた。
# 前世の名前は夜叉。

九条水希
水希, みずき, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 21, Lv4, 42
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 35
再生Lv2=(不老不死), 1
146, 143, 149, 147, 167, 161, 強気
SP, 55, 隠れ身, 1, 忍耐, 1, 応援, 10, 熱血, 15, 激励, 27, 絆, 31
NW_KujoMizuki.bmp, NightWizard.mid

# 吸血鬼/虚天
# トランシルヴァニアの吸血鬼結社“背教者会議”に所属するエージェント。
# “蒼き門の継承者”と対をなす“門の一族”の出身で、本名は美月。
# 転生した春日祐介の覚醒を見守るために男装して輝明学園に潜入し、共同生活を送った。

ニナ=シモンズ
ニナ, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 36
143, 125, 145, 154, 158, 163, 強気
SP, 50, 偵察, 1, 努力, 3, 集中, 8, 熱血, 11, 気合, 16, ド根性, 22
NW_NinaSimmons.bmp, NightWizard.mid

# 人狼/風地
# 人狼の集会である“夜会”に所属する、ロンドン出身の人狼。犬種はビーグル犬。
# 故郷に残してきた10人の弟妹たちを養うため、世界各地を飛び回り任務をこなしている。
#
# 気力110で《神獣の力》が発動し、格闘、命中が+5されます。


##### NPC #####


##### 星を継ぐ者 - STARDUST MEMORIES - #####


星野篝
篝, かがり, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 18, Lv4, 31, Lv5, 44
139, 147, 140, 154, 163, 160, 強気
SP, 55, 集中, 1, ひらめき, 3, 熱血, 14, 感応, 19, 献身, 26, 絆, 30
NW_HoshinoKagari.bmp, NightWizard.mid ANC_10.mid

# 使徒?/虚天? ふたつ名は“星を継ぐ者”
# 輝明学園天文部の一員で、結城マサトの幼馴染み。
# その正体は、ディングレイを落として世界を滅ぼす使命を持つ“星を継ぐ者”であり、
# “星の勇者”とは対を為す存在である。
#
# 星を継ぐ者の後、味方になったことを想定したデータ。


##### 紅き月の巫女 - Cry for the Moon - #####


ウビンバ(NW)
ウビ, 女性, イノセント, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
128, 97, 131, 126, 151, 154, 普通
SP, 40, 偵察, 1, 信頼, 10, ひらめき, 16, 献身, 23, 集中, 29, 絆, 41
NW_Ubi.bmp, NightWizard.mid

# ハイアイアイ島で命の御付きになった少女。


### 柱の巫女 ###


第一柱の巫女・ナターシャ
ナターシャ, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 32
114, 141, 134, 133, 156, 155, 弱気
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 5, 我慢, 11, かく乱, 17, 瞑想, 24, 補給, 36
NW_Natasha.bmp, NightWizard.mid

# 夢使い/虚水
# 虚属性を司る柱の巫女。ロシア出身の夢使い。
#
# 気力115で《現の夢》が発動し、射撃が+10されます。

第二柱の巫女・エレーナ
エレーナ, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 27, Lv4, 41
130, 148, 151, 140, 170, 161, 強気
SP, 50, てかげん, 1, 狙撃, 1, 鉄壁, 12, 激闘, 18, 痛撃, 23, 絆, 36
NW_Elena.bmp, NightWizard.mid

# 強化人間/風火
# 風属性を司る柱の巫女。ドイツ出身の強化人間。
# フルネームはエレーナ=ツヴァイト。

第三柱の巫女・金蓮
金蓮, きんれん, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 22, Lv4, 34
146, 126, 149, 147, 167, 159, 超強気
SP, 50, 気合, 1, ド根性, 1, 熱血, 6, 幸運, 13, 必中, 19, 友情, 36
NW_Kinren.bmp, NightWizard.mid

# 龍使い/火天
# 火属性を司る柱の巫女。中国出身の龍使い。

第四柱の巫女・ガウリ
ガウリ, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 16
141, 141, 147, 138, 164, 158, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 足かせ, 3, 応援, 11, 闘志, 14, 加速, 22, 癒し, 36
NW_Gauri.bmp, NightWizard.mid

# 聖職者/水水
# 水属性を司る柱の巫女。インド出身の聖職者。

第五柱の巫女・御門霧花
霧花, きりか, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 21, Lv4, 37
迎撃Lv1, 1, Lv2, 20
124, 150, 141, 132, 162, 156, 普通
SP, 50, 努力, 1, ひらめき, 4, 集中, 10, 気合, 19, 激励, 32, 愛, 36
NW_MikadoKirika.bmp, NightWizard.mid

# 陰陽師/天火
# 天属性を司る柱の巫女。日本出身の陰陽師。


##### フレイスの炎砦 #####


姫ヶ崎優美
優美, ゆみ, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 28, Lv4, 43
140, 144, 143, 151, 165, 162, 普通
SP, 50, 突撃, 1, 目眩し, 6, 加速, 10, 痛撃, 21, 集中, 31, 信頼, 39
NW_HimegasakiYumi.bmp, NightWizard.mid

# 強化人間/火天
# ロンギヌスに所属する女性だけの戦闘部隊“ヴァルキリーズ”を率いる少女。
# 事件の最中、異世界の騎士ザーフィの後を追ってロンギヌスを脱退し、姿を消した。
# バンダナ・ガールズ4号。


##### スルトの剣 #####


七瀬晶
晶, あきら, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
晶の魔剣=非表示, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 24, Lv5, 39
143, 141, 146, 153, 169, 160, 普通
SP, 50, 努力, 1, ひらめき, 4, 直撃, 9, 熱血, 20, 献身, 28, 絆, 37
NW_NanaseAkira.bmp, NightWizard.mid

# 魔剣使い
# 輝明学園高等部に在籍するベテラン魔剣使い。
# 星の巫女に仕える使命を持つ守護剣士の一人であり、柊の魔剣と対になる魔剣を持つ。
# 魔王との戦いの最中に異世界ミッドガルドへ飛ばされ、そのまま消息を絶った。
#
# 気力120で《封印されし力》が発動し、格闘、命中、回避、技量が+5されます。


##### Dear...〜この歌をあなたに〜 #####


鷹羽みなと
みなと, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
底力, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 25
136, 145, 146, 133, 152, 159, 強気
SP, 50, 気合, 1, 熱血, 6, 友情, 13, 必中, 21, 献身, 29, 鼓舞, 36
NW_TakabaMinato.bmp, NightWizard.mid

# 勇者/火天
# 魔力を持った歌声、AngelicVoiceを持つ少女。アイドルグループDearの一員。

露木椎果
椎果, しいか, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
125, 149, 143, 146, 172, 157, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 魅惑, 1, 直撃, 13, 集中, 18, 熱血, 24, 絆, 38
NW_TsuyukiSiika.bmp, NightWizard.mid

# 夢使い/天冥
# Dearの一員である一条涙の腹違いの妹。本名は一条愛歌。
# みなと以上のAngelicVoiceの持ち主。
・ツリー全体表示

【3420】変更点その4

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年08月16日(土) 00時33分 -
設定
引用なし
パスワード
第三弾に関しては特に無さそうなので、先に進みましょう。
第四弾は、小説「蒼き門の継承者」と、各作品のNPCになります。


▼春日祐介&九条水希&ニナ=シモンズ
原作データのイメージに近付くよう能力を再調整。

▼星野篝
マサトの強化に合わせて性能強化。

▼柱の巫女
特徴として全員高ENで調整。その代わり、純粋な戦闘力はいくらか落とす。


▼個別変更箇所
・春日祐介の射撃+4、命中+5、回避-6、反応-2、SP+5。SP習得順調整、HP+200、装甲+200、運動性-10。
 武装のフォトン・コートを削除、ドラゴンズ・エッジを追加。両刃剣の命中-5、CT+5。蒼の剣の威力+200、命中-10、消費+5、気力制限+5、光属性を削除。
・九条水希の射撃-1、命中+1、反応+2。SP我慢→隠れ身、必中→忍耐に差し替え。HP+200、運動性+15、特殊効果無効化を眠→盲に差し替え。
 武装のフォトンウェポンとサンライト・バースターと収奪を削除、レイ・ソードとヴォーティカル・カノンを追加。斗拳剣から光属性を削除。
・ニナ=シモンズの格闘+4、命中+10、反応-1。SP習得順調整。HP+800。武装に獣の膂力を追加。エア・ブレードの属性を武魔→突魔に修正。
・星野篝の射撃+1、経験値-10。HP+300、EN+10。武装にフラッシュを追加。
・第一柱の巫女・ナターシャのEN+20。武装のファントム・ショットを削除、ナイトメアを追加。
・第二柱の巫女・エレーナのEN+10。武装の死神13を削除。
・第三柱の巫女・金蓮の反応-3、SP鉄壁→ド根性に差し替え。EN+30、武装の神竜を削除、旋竜を追加。
・第四柱の巫女・ガウリのEN+30、運動性-5、移動力-1。ピナーカの威力-100、命中-10、射程+1、格P属性を追加。
・第五柱の巫女・御門霧花の武装のグレアリング・シェルとファイア・ボールを削除、メルト・アームズとブレイジング・ファルコンを追加。
・姫ヶ崎優美のSPひらめき→目眩しに差し替え。運動性-5。武装のシュアショットを削除。


全ての変更点をまとめて確認したい場合はこちらから参照してください。
http://trog.hp.infoseek.co.jp/game/src/nw/change.txt
・ツリー全体表示

【3419】Re(1):マルチレス2台目

名前
 青梅喜太郎
投稿日時
 - 2008年08月15日(金) 00時30分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。
SRCに一人だけを輸送できる特殊能力が無いのが惜しいですね。

>>モンキー
作中で明確に悪路に強いとされていますし、
低木・林(・岩・斜面)への地形適応を消極的に希望します。

>>データ化希望
Episode6 スノーホワイト でのスノーモービルの追加を希望します。

>>ミス報告
ジェットスキーの画像指定がモンキーのものになっています。

簡潔ですが以上です。
・ツリー全体表示

【3418】マルチレス2台目

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年08月14日(木) 21時39分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。


・漁火さん
>
>一点だけ。
>>ホンダスーパーカブ(D−LIVE)
>>HONDA_SuperCUB, ほんだすうぱあかぶ, マルチドライバー, 1, 2
>>陸, 4, M, 10, 150
>
>スーパーカブだってバイトしないと買えないお値段ですので
>修理費10は違うんじゃと思うわけですが。
>修理費の増加希望です。

購入すると確かにそこそこしますけど
修理する分には…… まあある程度はしちゃいますね。

流石に10はないか。1000ぐらいでどうでしょう?


・キルシュさん

>はじめまして、キルシュと申します。
>
はじめまして。宜しく御願いします。


>悟の能力が全体的に高すぎではないでしょうか、特に格闘。
>同作者のARMSでも格闘技経験者で接近戦メインの新宮隼人と同じですし、
>必要がなければ荒事をする性格じゃ無さそうなので。
>
>後、命中も低くしてもいいと思います。
>彼の場合は命中より反応に頼って当てそうですから。
>ただ、Lサイズになると命中で当てるイメージも(投石とか)。
>

ARMSフォルダは「人知を越えたARMSの強さ」を表現する為に
わざとパイロット低め、ユニット強めになっています。

逆に、D−LIVEフォルダは「機体(ユニット)のポテンシャルを遙かに越える性能を
引き出せるドライバー」を表現する必要がありますんで
意図的にユニット低め、パイロット高めの調整を行っています。

ですんでARMSフォルダと比べるとパイロット数値が高いのは
ある程度仕方の無い事かと。

また、攻撃力面……格闘149射撃125というのは主役にしては
(主役修正として、特に格闘と射撃は主役は高めの傾向にある)
充分低めであると思います。勿論これ以下の主役も居ますが
全体からみるとかなり下の方ではないかなあと。
2輪扱っている場合に限れば、格闘戦能力は相当高いと思いますし。


命中面は、建機や戦車の回でも充分な神業を見せており、
高い分には違和感ないと思うのですが……
うーん、回避が高い方が斑鳩らしいですかねえ。
両方160台は維持したいので……命中161,回避163で如何でしょう?


以上です。
御意見ありがとうごさいました。
引き続き御意見募集しています。
・ツリー全体表示

【3417】Re(1):クジラ怪人について

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2008年08月14日(木) 18時38分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもです。

>クジラ怪人、装甲もう少し高くていいんじゃないでしょうか。
>ヤギ怪人より低いってことはないんじゃないでしょうか 
>どうせ鈍重系ですし4ケタの大台乗せても大丈夫かと思います。

それなら装甲を1100まで上昇します。
バラオムの牙で貫かれても生きていたから、HPを高くしてもいいんですけどね。


>最後に、DCのゲームしたあと、メッセ取りの参考にしようと原作見てクジラのセリフ
>の無個性ぶりにがっかりした記憶があります。
>参考扱いでもいいので残してほしかったり。

昔のライダーデータはDCのゲームからの引用が多いような…
それはともかく、改訂前のメッセとして別に残しておこうと思います。
クジラ怪人(改訂前)という風に。

投稿予定日は変更ありません、それではー。
・ツリー全体表示

【3416】Re(1):マルチレス1台目

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年08月14日(木) 15時06分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、漁火です。

一点だけ。
>ホンダスーパーカブ(D−LIVE)
>HONDA_SuperCUB, ほんだすうぱあかぶ, マルチドライバー, 1, 2
>陸, 4, M, 10, 150

スーパーカブだってバイトしないと買えないお値段ですので
修理費10は違うんじゃと思うわけですが。
修理費の増加希望です。
・ツリー全体表示

【3415】Re(1):D−LIVE !! 準備稿

名前
 キルシュ
投稿日時
 - 2008年08月14日(木) 13時43分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめまして、キルシュと申します。

悟の能力が全体的に高すぎではないでしょうか、特に格闘。
同作者のARMSでも格闘技経験者で接近戦メインの新宮隼人と同じですし、
必要がなければ荒事をする性格じゃ無さそうなので。

後、命中も低くしてもいいと思います。
彼の場合は命中より反応に頼って当てそうですから。
ただ、Lサイズになると命中で当てるイメージも(投石とか)。

初めてですが、こんな感じでいいのでしょうか?
それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【3414】変更ユニット

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年08月14日(木) 01時29分 -
設定
引用なし
パスワード
##斑鳩悟

ホンダXR250(D−LIVE)
HONDA_XR-250, ほんだXR250, マルチドライバー, 1, 2
陸, 5, L, 5600, 150
特殊能力
弱点=機
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3600, 180, 900, 90
CA-B, DLIVE_HONDAXR250U.bmp
大型ゴム弾,       1200, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, +0, 実痛L-1
ジャックナイフターン,  1700, 1, 1, -10, -, 20,  -, AAAA, +10, 突JL1


##Episode38 暗殺者、Last Episode 大地の果てまでにおいて使用。
##斑鳩の基本形態になります。最終形態でもあり。
##普通にシナリオで出す場合、この形態推奨。
##お好みの応じて以下のユニットをお使い下さい。


ジェットスキー(D−LIVE)
ジェットスキー, マルチドライバー, 1, 2
陸, 4, L, 5600, 150
特殊能力
弱点=機
水上移動
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3600, 130, 800, 85
-A--, DLIVE_HONDAMonkeyU.bmp
大型ゴム弾,       1200, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, +0, 実痛L-1
体当たり,        1600, 1, 1, -10, -, 20,  -, AAAA, +10, 突JL1

##メーカー不明。ASEカスタム?
##Episode1 地下水道において使用。


日野レンジャープロ(D−LIVE)
HINO_RengerPro, ひのれんじゃーぷろ, マルチドライバー, 1, 1
陸, 4, LL, 5600, 150
特殊能力
弱点=機
地形適応=砂漠仕様 砂漠
母艦
8000, 200, 1100, 70
CACB, DLIVE_HINORengerProU.bmp
体当たり,        1700, 1, 1, -10, -, 15,  -, AAAA, +10, 突

##Episode5 砂漠の戦場において使用。


ホンダモンキー(D−LIVE)
HONDA_Monkey, ほんだもんきー, マルチドライバー, 1, 2
陸, 4, M, 5600, 150
特殊能力
弱点=機
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3400, 130, 800, 80
CA-B, DLIVE_HONDAMonkeyU.bmp
スタン警棒,       1100, 1, 1, +0, 8,  -,  -, AAAA, -10, 武S
ネットシューター,    1400, 1, 3, -10, 8,  -,  -, AABA, +0, 実殺
ジャックナイフターン,  1500, 1, 1, -10, -, 20,  -, AAAA, +10, 突JL1

##Episode23 ベンにおいて使用。


テムザックT−52援竜(D−LIVE)
TmsukT-52援竜, てむざっくT52えんりゅう, マルチドライバー, 1, 2
陸, 2, LL, 5600, 150
特殊能力
弱点=機式
地形適応=不整地走行 廃墟 荒地
シールド
パイロット能力付加="S防御Lv4"
6000, 130, 1200, 30
CA-B, DLIVE_TmsukT-52EnryuuU.bmp
マニピュレーター,    1300, 1, 2, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武格P
投石,          1500, 2, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, -10, 実

##Episode24 大いなる遺産において使用。


ホンダTRX450R(D−LIVE)
HONDA_TRX450R, ほんだTRX450R, マルチドライバー, 1, 2
陸, 5, L, 5600, 150
特殊能力
弱点=機
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
耐性=銃
4000, 160, 1000, 75
CA-B, DLIVE_HONDATRX450RU.bmp
体当たり,        1700, 1, 1, -10, -, 15,  -, AAAA, +10, 突

##Episode27 ブラジルから来た少年において使用。


ホンダスーパーカブ(D−LIVE)
HONDA_SuperCUB, ほんだすうぱあかぶ, マルチドライバー, 1, 2
陸, 4, M, 10, 150
特殊能力
弱点=機
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
パイロット能力付加=不屈
4000, 150, 600, 70
CA-B, DLIVE_HONDASuperCUBU.bmp
ジャックナイフターン, 1500, 1, 1, -10, -, 15,  -, AAAA, +10, 突JL1

##Episode38 修学旅行において使用。
##これだけは弱く。前期型として使えなくもないかも。


##その他データ化希望機体あれば出来る限り対応します。


##他ASEメンバー
##日本での任務時をディフォルトと考え、殺傷力の強い武器は
##亜取さんの手榴弾を除き外してあります。
##銃器は武器スロットで補う形で。


クレーバー=オウル
クレーバー=オウル, (D−LIVE(オウル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
メッセージクラス=ASE
迎撃武器=ゴム弾
ステルスLv3=隠密行動
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3400, 120, 600, 80
BABB, DLIVE_CleverOwlU.bmp
催涙弾,          0, 2, 3, -10, 2,  -,  -, AA-A, +0, M投L2撹
スタンガン,       1000, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突痺L1忍
格闘術,         1000, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突忍
ゴム弾,         1100, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, +0, 銃痛L-1忍
ブービートラップ,    1200, 3, 5, +0, 4,  -,  -, -AA-, +20, 止先忍


ジェームス=波戸
ジェームス=波戸, じぇえむすはと, (D−LIVE(波戸専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
メッセージクラス=ASE
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
格闘武器=手捌き
3800, 110, 800, 85
BABB, DLIVE_JamesHatU.bmp
閃光弾,          0, 2, 3, -10, 2,  -,  -, AACA, +0, M投L2盲B視
軍隊格闘術,       1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 突


亜取アキラ
亜取アキラ, あとりあきら, (D−LIVE(アキラ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
メッセージクラス=ASE
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
5200, 150, 1000, 70
BABB, DLIVE_AtoriAkiraU.bmp
格闘術,         1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
手榴弾,         1300, 2, 4, -30, 2,  -,  -, AABA, -10, 実格
空中コンボ,       1800, 1, 1, +0, -, 30,  -, AAAA, +10, 突


##敵データ##
##キマイラ###

##百舌鳥創

ホンダFTR223(D−LIVE)
HONDA_FTR−223, ほんだFTR223, マルチドライバー, 1, 2
陸, 5, L, 6000, 170
特殊能力
弱点=機
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3400, 210, 900, 90
CA-B, DLIVE_HONDAFTR223U.bmp
ハンドガン,       1200, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃(銃器所持)
体当たり,        1700, 1, 1, -10, -, 20,  -, AAAA, +10, 突JL1


##ロッコ=レイモンド

フサベル(D−LIVE)
HUSBERG, ふさべる, マルチドライバー, 1, 2
陸, 5, L, 4400, 150
特殊能力
弱点=機
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3800, 140, 900, 85
CA-B, DLIVE_HUSBERGU.bmp
ハンドガン,       1200, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃(銃器所持)
体当たり,        1700, 1, 1, -10, -, 20,  -, AAAA, +10, 突JL1


ユーリィ=カザロフ
ユーリィ=カザロフ, (D−LIVE(カザロフ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3600, 140
特殊能力
ステルスLv3=隠密行動
3200, 140, 800, 85
BABB, DLIVE_JurijKatzarovU.bmp
スローイングダガー,   1100, 1, 2, +0, -,  -,  -, AABA, +10, 実格P
ハンドガン,       1200, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
ナイフ格闘術,      1400, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武


ボス猿ベン
ボス猿ベン, (D−LIVE(ベン専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3200, 120
特殊能力
弱点=獣
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
4600, 140, 800, 75
BABB, DLIVE_BenU.bmp
投石,          1200, 1, 2, -10, -,  -,  -, AABA, -10, 実格P
ショットガン,      1200, 1, 3, +10, 8,  -,  -, AABA, -10, 銃
怪力,          1400, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
・ツリー全体表示

【3413】変更パイロット

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年08月14日(木) 01時28分 -
設定
引用なし
パスワード
斑鳩悟
悟, さとる, 男性, マルチドライバー, AAAA, 200
特殊能力
素質=天才, 1
149, 125, 165, 162, 189, 169, 強気
SP, 60, てかげん, 1, 加速, 4, 集中, 16, 熱血, 20, 覚醒, 30, 魂, 36
DLIVE_IkarugaSatoru.bmp, D-LIVE!!.mid
===
メッセージクラス=ASE


クレーバー=オウル
オウル, 男性, D−LIVE, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 29
132, 148, 153, 140, 172, 162, 強気
SP, 50, てかげん, 1, 我慢, 1, 幸運, 10, 集中, 14, 目眩し, 20, 熱血, 23
DLIVE_CleverOwl.bmp, D-LIVE!!.mid


ジェームス=波戸
波戸, はと, 男性, D−LIVE, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 19, Lv5, 27, Lv6, 40
不屈, 1
150, 131, 143, 155, 169, 161, 強気
SP, 50, 見極め, 1, 集中, 6, 熱血, 11, 努力, 15, ひらめき, 23, 友情, 30
DLIVE_JamesHato.bmp, D-LIVE!!.mid


亜取アキラ
アキラ, 女性, D−LIVE, AAAA, 160
特殊能力なし
155, 127, 149, 135, 170, 160, 強気
SP, 50, 加速, 1, 根性, 1, 直撃, 7, 熱血, 15, 威圧, 20, 必中, 24
DLIVE_AtoriAkira.bmp, D-LIVE!!.mid


百舌鳥創
百舌鳥, もず, 男性, マルチドライバー, AAAA, 210
特殊能力
銃器所持=非表示, 1
150, 147, 167, 154, 190, 161, 超強気
SP, 50, 心眼, 1, 熱血, 12, 加速, 14, 号令, 19, 威圧, 21, 戦慄, 32
DLIVE_MozuHajime.bmp, D-LIVE!!.mid


ロッコ=レイモンド
ロコ, 男性, マルチドライバー, AAAA, 180
特殊能力
銃器所持=非表示, 1
152, 134, 143, 152, 173, 166, 強気
SP, 55, 加速, 1, 集中, 7, 熱血, 13, 信頼, 15, 応援, 20, 友情, 29
DLIVE_RoccoRaymond.bmp, D-LIVE!!.mid


ユーリィ=カザロフ
カザロフ, 男性, D−LIVE, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 4, Lv4, 14, Lv5, 29, Lv6, 44
146, 138, 145, 149, 165, 157, 強気
SP, 50, 足かせ, 1, 集中, 10, 隠れ身, 13, 熱血, 15, 激怒, 24, 号令, 34
DLIVE_JurijKatzarov.bmp, D-LIVE!!.mid


ボス猿ベン
ベン, 男性, D−LIVE, AAAA, 140
特殊能力なし
158, 134, 146, 153, 163, 162, 強気
SP, 50, 努力, 1, 根性, 4, 熱血, 13, 加速, 21, 愛, 34, 鼓舞, 38
DLIVE_Ben.bmp, D-LIVE!!.mid
・ツリー全体表示

【3412】マルチレス1台目

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年08月14日(木) 01時25分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
早速レスを。


・MEISTERさん

>SRC基準だと色々と難しい作品だとは思いますが、頑張ってください。

戦闘やってる回の方が少ないですからねー。
まあSRC向きな部分だけを抽出という事で。

データ的な捏造はならべく避けたいですが、一部やむおえない部分も出ると思います。


>
>>>ユニット全般
>マシン系からカッコを外して、破壊時に爆発するようにしませんか?
>治療費じゃなく修理費になる辺りも見た目的に嬉しいですし。
>
あ、なるほど。そのように。


>それと、マシン系のユニットクラスを「マルチドライバー」等適当なものに変更にして、専用指定を外すというのはどうでしょうか?
>同マシン対決では及ばないとはいえ、悟の動かせるマシンは基本的にロコも動かせるんじゃないかと思うので。
>
>
む、一部武装が個人依存な事もあり避けてたのですが、
選択肢は多い方が面白いかな?
技能制御でやってみます。


>>>テムザックT−52援竜(D−LIVE)
>災害現場でのレスキュー機動というコンセプトを考慮し、廃墟などの地形適応を付けてはいかがでしょうか。
>悪地で悪戦苦闘する味方を助けに颯爽と現れる援竜! というロマン重視で。
>

らじゃっす。
地形適応=不整地走行 廃墟 荒地


>
>>>クレーバー=オウル
>ブービートラップに先忍属性を付けませんか?
>結構な強化にはなりますが、基本的に低火力なのでそこまで致命的ではないかなと。
>共闘的に、絶好のタイミングで仕掛けたトラップをアラームピアスで避けられるというのも面白そうですし。
>
>
む……4発だし大丈夫かな。
ではそのように。

ついでに催涙弾以外の武装にも忍属性を。


>>>ボス猿ベン
>各方面に衝撃を与えた「ベンが完全武装している!!」を評価して、武器スロットを付けるのはいかがでしょうか。
>万が一ベンを味方使用する時にも役立ちますし!
>
>……えーとすいません、これは消極的な希望ということで。
>
一応付けますか。
意味はまるで無い気もしますけど(笑)

>
>>>データ化希望機体
>悟とロコのタンデムバイク、母艦付きの大型車、何度か使っていた水上スキーなどを追加していただけると便利かなと。
>武装が付けられそうなものが少なくて微妙っぽいですが、作品的に重要なのは火力より移動手段の豊富さかと思うので、
>たとえ武装が体当たり一つでも、特殊な状況で使える足としての使い道はシナリオ上あるんじゃないかと。
>
>
タンデムバイクは純レース仕様なので流石に任務で使うのはーー
ロコとの2人乗りユニット欲しいってのは判るんですが。

カミオンと水上スキーは入れますか。


ジェットスキー(D−LIVE)
ジェットスキー, マルチドライバー, 1, 2
陸, 4, L, 5600, 150
特殊能力
弱点=機
水上移動
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3600, 130, 800, 85
-A--, DLIVE_HONDAMonkeyU.bmp
大型ゴム弾,       1200, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, +0, 実痛L-1
体当たり,        1600, 1, 1, -10, -, 20,  -, AAAA, +10, 突JL1

##メーカー不明。ASEカスタム?
##Episode1 地下水道において使用。


日野レンジャープロ(D−LIVE)
HINO_RengerPro, ひのれんじゃーぷろ, マルチドライバー, 1, 1
陸, 4, LL, 5600, 150
特殊能力
弱点=機
地形適応=砂漠仕様 砂漠
母艦
8000, 200, 1100, 70
CACB, DLIVE_HINORengerProU.bmp
体当たり,        1700, 1, 1, -10, -, 15,  -, AAAA, +10, 突

##Episode5 砂漠の戦場において使用。

・HOLICさん

>うろ覚えですが、お猿さんは何かマシンに乗ってませんでしたっけ。

あまりのベンのインパクトのせいで見た幻覚です。
奴の場合、何やってもおかしくないんですがっ


>あと疑問なのですが、悟のマシン乗り換えはupgradeとパイロット乗り換えのどちらを想定されているのでしょうか。


基本的にはupgradeです。
毎回、斑鳩君自身には選択肢無いですし(笑)

次々と色々な乗り物に乗るのが作中の斑鳩君のウリではあるんですが
戦闘に使えそうなのが2輪ぐらいという事もあり、
換装や乗り換えで楽しめるようにするのがやりにくいという事情もあります。


・さとをさん


>悟の技量ですが、百舌鳥さんより1低い189にしませんか。
>素質と二重取りでもいいのですが、同じだけの経験を重ねても素質の分だけレベルが高くなる→技量で上回る、という方がかっこいいのではないかと(笑)
>
>また、S防御技能ですが、援竜にしかシールドないみたいですし、ユニット側からLv4あたり付加でいいのではないでしょうか。
>また、シールドではなく盾というのも面白いかもしれません。
>

おーなるほど。
それだと作中描写とも合いますね。では189で。

シールド防御もそのようにしておきます。


>
>次に百舌鳥さんですが、必中を心眼あたりに変更してみてはいかがでしょう。
>実働よりハッタリ重視、ピンポイントでいいところを持っていくというわけで。
>

Lサイズ回避系の大きな弱点である対ボス能力が補完されてしまうので
どちらかというと強化になってしまう気がするのですが……
集中もないし、これぐらいは許容でしょうか。
確かにハッタリ効くのは重要なんですよね。


>
>各ユニットについている武装の体当たりですが、どこぞの豚よろしく「ひねりこみ」とか、いかがでしょう。
>いや語源や用法は置いといて、こー、「あー、らしいよなー」と思わせる雰囲気はあると思うのですけれど。
>気のせいかもしれませんがッ。
>

あ、すいません。
読み直したらちゃんと技名書いてありました。
ジャックナイフターン。
2輪での前輪走行をジャックナイフと言うそうですわ。

>
>あと、もはや捏造度200%くらいになりそうですが、
>「ASEが完全サポートに入っているので地形に応じて変形技あたりで乗り物を交換できるいわばイカルガンアサルトバスター」
>みたいなユニットがあっても面白いのではないかなーと思うのですが、いかがでしょう。
>
>(アサルトバスターが似合うのは斑鳩じゃなくてベンだよとか思わなくもないのですがそれはこの際置いといて)
>
>ローカル向けですし、生存性を運転技術ではなく乗り換えに求めるデータとなると、さすがに原作からかけ離れすぎだよなぁとも思うので、消極的な提案ということになりますが。
>まあでも、1マップ内でいろんな乗り物を操る斑鳩を見たいなーということで、提案するだけしておきます。
>


うーん
一部例外を除き、1Episodeにつき1乗り物が基本ですから
1Mapでガシガシ乗り換え出来るのは
原作イメージからちょっと外れるように思います。


御意見ありがとうございました。
引き続き御意見募集しています。
・ツリー全体表示

【3411】Re(1):D−LIVE !! 準備稿

名前
 さとを
投稿日時
 - 2008年08月13日(水) 22時29分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんはー。

悟の技量ですが、百舌鳥さんより1低い189にしませんか。
素質と二重取りでもいいのですが、同じだけの経験を重ねても素質の分だけレベルが高くなる→技量で上回る、という方がかっこいいのではないかと(笑)

また、S防御技能ですが、援竜にしかシールドないみたいですし、ユニット側からLv4あたり付加でいいのではないでしょうか。
また、シールドではなく盾というのも面白いかもしれません。


次に百舌鳥さんですが、必中を心眼あたりに変更してみてはいかがでしょう。
実働よりハッタリ重視、ピンポイントでいいところを持っていくというわけで。


各ユニットについている武装の体当たりですが、どこぞの豚よろしく「ひねりこみ」とか、いかがでしょう。
いや語源や用法は置いといて、こー、「あー、らしいよなー」と思わせる雰囲気はあると思うのですけれど。
気のせいかもしれませんがッ。


あと、もはや捏造度200%くらいになりそうですが、
「ASEが完全サポートに入っているので地形に応じて変形技あたりで乗り物を交換できるいわばイカルガンアサルトバスター」
みたいなユニットがあっても面白いのではないかなーと思うのですが、いかがでしょう。

(アサルトバスターが似合うのは斑鳩じゃなくてベンだよとか思わなくもないのですがそれはこの際置いといて)

ローカル向けですし、生存性を運転技術ではなく乗り換えに求めるデータとなると、さすがに原作からかけ離れすぎだよなぁとも思うので、消極的な提案ということになりますが。
まあでも、1マップ内でいろんな乗り物を操る斑鳩を見たいなーということで、提案するだけしておきます。


ではではー。
・ツリー全体表示

【3410】クジラ怪人について

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年08月12日(火) 22時00分 -
設定
引用なし
パスワード
幸人です

クジラ怪人、装甲もう少し高くていいんじゃないでしょうか。
ヤギ怪人より低いってことはないんじゃないでしょうか 
どうせ鈍重系ですし4ケタの大台乗せても大丈夫かと思います。

…もっとも改定前のデータでクジラのデータ提供したのは私だったんですが、指摘する機会逸してました。

最後に、DCのゲームしたあと、メッセ取りの参考にしようと原作見てクジラのセリフの無個性ぶりにがっかりした記憶があります。
参考扱いでもいいので残してほしかったり。

以上です
・ツリー全体表示

【3409】Re(1):レス

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年08月12日(火) 19時56分 -
設定
引用なし
パスワード
改定作業も五部まできましたかー。どうもお疲れ様です。


>>フーゴ
パープルへイズの仕様は毒+死属性に一票です。
ウィルスに蝕まれたジョルノもじわじわダメージ受けながらワクチン作れるくらいの時間は生きてたわけで、
高威力さえ押さえておけば毒自体の即効性にはあまり拘らなくてもいいかなと。

また、ジム公さんも仰っていますが、無生物に能力が効かなそうな連中に死属性を付けてやると、
キカイダーのパーツを蛇に変えてワクチンを作るとか、ゴーレムに囲まれてペッシに頼るプロシュート兄貴といった面白い共闘ができるんじゃないかと思います。


>>チョコラータ
>メッセージ
攻撃(グリーン・ディ), , この『<B>グリーン・ディ</B>』の敵ではない……

テストシナリオで動かしていて気付きましたが、不要な「, 」があるようです。
ありがとうダイアーさん。どうぞ安らかに成仏してください。

それでは。
・ツリー全体表示

【3408】Re(1):D−LIVE !! 準備稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年08月12日(火) 18時15分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちわ。
うろ覚えですが、お猿さんは何かマシンに乗ってませんでしたっけ。
あと疑問なのですが、悟のマシン乗り換えはupgradeとパイロット乗り換えのどちらを想定されているのでしょうか。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【3407】Re(1):レス

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2008年08月12日(火) 03時32分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

気になった所をいくつか。

>>ジョルノ=ジョバーナ

「このジョルノ=ジョバーナには夢がある」という事ですし、
できれば何とかして夢を戻すのを希望します。

差し替えられそうなのは・・・・・・
基本戦闘時は自分はほとんど戦わず仲間が戦い、
後からやってきてとどめだけ刺すという印象が強いので
集中あたりでしょうか。


>>レオーネ=アバッキオ

腕っ節はチーム内で1番らしいので格闘値は156以上にして
チーム内でトップになるようにしても良いのではないかと思います。


>>グイード=ミスタ

使ってるリボルバーはM49だったような気がします。
武装名にわざわざ反映させる必要性があるかどうか微妙な所ですが。


>>ナランチャ=ギルガ

設定に関してたいして詳しいわけではないのですが
基本身長の高いJOJOキャラ内での対比なんでいまいちわかりませんがMサイズで良いのでしょうか。
パッと見はSサイズっぽく見えるのですが。

あとエアロスミスに誘属性が付くのならば爆弾投下、追跡銃撃、ボラーレヴィーアにも
誘属性が付いた方がらしいと思います。


>>パンナコッタ=フーゴ

途中で「ついていけない」と離脱するキャラなので信頼は少し違うような気がします。
なんとなくですが。

パープル・へイズは1〜3だとやはりちょっと射程設定で違和感有るので
使いにくいスタンドということでいっそ2Qにするのはどうでしょう。

毒属性は・・・元々高攻撃力なので
大ダメージで敵瀕死+そこから10%ずつのダメージなら
速攻性の致死毒っぽく見えないわけではないので
毒属性のままでも良いような気もします。
外しても良いとも思いますが。


>>ディアボロ
>時間消去攻撃

一応時属性が付いていた方がらしいのではないでしょうか。


>>ヴィネガー=ドッピオ
>キング・クリムゾンの腕

腕だけなのでディアボロのキング・クリムゾンより
攻撃力を-100くらいしても良いのではないかと思います。


>>彫刻家スコリッピのスタンド
>自動反撃=死すべき運命 死すべき運命 武突 100

接属性が対象に入っていないのは仕様でしょうか。
近接系殺しならばそれこそ接属性も入れて良いと思うのですが。


それでは。
・ツリー全体表示

【3406】Re(1):レス

名前
 宇田泉
投稿日時
 - 2008年08月12日(火) 02時46分 -
設定
引用なし
パスワード
すいません、前回は調子に乗りすぎてました。深くお詫びします。
喧嘩腰でないよう、改めます。

・承太郎
運動性をもう5ほど上げられないでしょうか。+5だけだとあまりに底力にくらべて魅力薄いかなと
それと、時間停止能力を持った承太郎は確かにDIOに対して有効なんですが、原作では止まった時間で一瞬でも動けるから有効なので時間停止無しでもDIOに対して有効になるように出来ないでしょうか。

・ジョセフ
三部と四部で最大射程に食い違いが。波紋がないと射程が縮むような武装ではないのでハーミットパープルの射程を3に出来ないでしょうか。

・花京院
ハイエロファントは通常の武装(+縛属性希望)と貫属性の方に分けることを希望します。
スタンドを出す=体内に侵入させて攻撃する、というわけではないので。
それと、射程が伸びても花京院がザコ戦に有利、ということは無いと思います。スプラッシュによる迎撃やスタンド防御をつけられないでしょうか。
もしくは、スプラッシュを収束並の火力にして必殺技かするか(描写的に微妙ですが)、タワーオブグレーを倒した法皇の触脚を必殺技に出来ないでしょうか。通常と侵入をわけるとそれとどう違うのかってことはありますが。

・ポルナレフ
ヴァニラに阻止を持たせるとポルナレフが微妙ということですがそれならばポルナレフに必中か卑怯な手も使おう、ということで奇襲辺り持たせられないでしょうか。
DIOやディアボロといった阻止、超回避持ちの大ボスに命中させてるのでそう無理でもないと思います。
特にディアボロに対しては時間吹き飛ばしの有効手段をもっていたくらいですし。一応OVAではDIOにも役立ってます。
エンヤ婆辺りも問題なく切れますが、承太郎がはっ倒せなかったりするので別にいいのではないかなと。
後、どっちでもいいのですがJ=ガイルに技量では負けても格闘では勝てるように+2
五部ポルナレフがアヴドゥルと並べるように技量を1上げるかアヴドゥルの方を1下げることを希望します。

・デーボ
長射程型に出来ないでしょうか。原作でも遠いトイレに居ましたしゲームでもスタンド置き去りで妙な所から攻撃したりスタンドと本体が画面端と画面端に居る、なんてこともできるキャラなので。

・ラバーズ
花京院が必中使っても看破使ってもダミーを抜けないんですがよいのでしょうか。

・ヴァニラ
ド根性を必中に代えられないでしょうか。タフなのは根性ではなく体が吸血鬼になりつつあるからですし、壁に落書きしたり足を消したりして確実に仕留めること強調していたのに命中低めなのは悲しいかなと。
それと、ポルナレフの所で述べた阻止を改めて希望します。ステルスが重要ならベィビィフェイスのように二重持ちでもいいと思いますが。


・仗助
底力の付加を希望します。怪我だらけの方が強いと原作みたいに最後まで血まみれでいさせようとする人もいるのではないかと。

・康一
覚醒を削って追加レベルを復活させることを希望します。卵→ACT1→ACT2→ACT3と段階を踏んで強くなり、一気に強くなるわけでもないので覚醒より追加レベルの方がいいと思います。
それと、敵を追うのはACT1の仕事なのでACT2の方が射程が長くて遠くに行けるのは違うのでは。
というか、これだとACT2をメインに使いませんか?ACT3登場以降ロクに出番がなかったと思うのですが。


・億泰
火力は確かに改造すると上がるのかもしれませんが、ステータスが軒並み下がっていて切り払いもS防御も低下、移動コストまで上がっているのは少々厳しすぎると思うのですが。
右腕振るだけなんですし、瞬間移動・空間削り取りともども消費10を維持できませんか。
それか、最後の吉良戦でも役に立っていた(攻撃を削り取ったがために爆弾にくらいですし)切り払いを維持かS防御と入れ替えられませんか。
ガンガン攻撃を削って生き残り続けるのはらしくないような気もしますが右手がとにかく強力なのはらしいと思います。
右手の阻止レベル自体は8に戻すことを希望します。無改造のHP4500に対して阻止の上限が5000だと削り切れないダメージは即死することになるので。
ギリギリ残って仗助に回復できるラインの方がいいと思います。

・由花子
一晩で手編みのセーターの女なので集中は残せないでしょうか。気合辺りと交換で。康一君にやられて気力上げましょう。
集中力というか執念のような気もしますが。
小説でも紅一点だからか登場していたのでメインでもいいと思います。トニオ等も出てますが飛び出る絵本部分に出てきてメインキャラ、という感じの扱いなので

・トニオ
こうでもないと使えないのでしょうが流石にドーピングは違うような…。頭悪いのは治りませんし。
一人でもテーブル二つなら賄える、一人で複数の相手は出来るってことでMAP回復にするのはどうでしょう。

・重ちー
明らかに小さいのでSサイズで良いのでは。

・裕也
根性使うくらいなら敵から養分奪取してほしいような。
集中を維持するか、魅惑と被り気味ですが露伴に見せた?幻として目眩し、三人の彼女持ちとして幸運、仗助を助けるために喜んで紙になる、という事でみがわり辺りに代えられないでしょうか。
それと、味方使用前提が人間形態なら神速は突撃と変えませんか。
速いのは裕也自身ではないですし。敵としてつかってきても怖くとも何とも無いのは難ですが。

・吉良吉影
エコーズや投擲物は難なく弾いているので切り払いはもう少し高くていいと思います。
次に、第一の爆弾が殺だと仗助以外が受けた時治療できないので外しませんか。
狙撃は、あまり長射程だとガラスの自動追尾弾が届かないので外しませんか。
最後に、作者に一度仗助たちから諦めなかったことで精神的に仗助たちより強かった、といわれているので射撃や攻撃力を上げてもらえませんか。

・チリペッパー
フルパワーはドララララッシュを上回ってもいいのではないでしょうか。
パワーではクレイジーダイヤモンドを押してますし。
後、手加減というよりは油断だと思いますし、その後ライトハンド奏法で怒りを表現しているので激怒の方が似合うと思います。

・蓮見琢馬
ナイフは十本ほど持っているのでそれに近い数字でいいと思います。
ナイフ投げは父親を殺すために猛特訓重ねたくらいなので使用頻度高くてもいいと思います。

・ジョルノ
幸運と祝福の両方は要らないと思います。金絡みはミスタにラッキーボーイといわれた程度でそのジョルノがポルポ始末して手に入った金もブチャラティが裏切ったので無駄になったわけですし。
祝福はブチャラティの死に際のセリフでしょうか?

・ブチャラティ
肉体的にはともかく、精神的にもジョルノの夢で俺は生き返ったといってるので復活は残せないでしょうか。覚悟付くなら保険効くので強すぎでしょうが。
それと、ブチャラティの復活の再現アイテムは作られないのでしょか?

・アバッキオ
生身では一番強いらしいので武装の格闘を+100できないでしょうか。それでも弱いですし。
腕切ってでも任務をを遂行するので不屈ついても良いような気がしますが本人はいつだって途中で駄目になると思ってるので無理でしょうか。一応否定はされていますが。

・ミスタ
ガッツ持ちだと自分で回復してジョルノに感じさせられる機会が減るのでナランチャに譲れないでしょうか。
それとイベント用、という形でサポートのピストルズの追加を希望します。ミスタに普通に載せられる可能性もありますが、一応注意書きしておけばいいのではないかと。
狙撃削ってセックスピストルズと捕縛の射程を5…は無理ですか。これだけ4なので。1400ってのもありますが。

・ナランチャ
トリッシュよりは技量上にできませんか。戦闘中でも馬鹿な訳ではないですし一応ギャングなので素人以下でなくても良いのではないかと。

・ホルマジオ
縮小時のみ物の反動で飛ぶ緊急テレポートを希望します。追っかけて攻撃しもまたどこかに逃げられるのはらしいのではないかと。
それと、縮小する指先は名前が先っぽさえ当たればいいという感じなので2Pにしませんか。

・イルーゾォ
シールドは何故はずされているんでしたっけ?
それとウィルスフィストが接だから切り払えない、って事なんですし切り払いは元の5くらいあっていいと思います。

・プロシュート
弱点というより武装側に冷で耐性持ちに効きにくい方がらしいと思うのですが…弱点持ちに効きすぎるからでしょうか。
弱点=冷持つなら耐性=火とかあってほしいな、と思いますが。普通周りが暑ければ体温上がって効きがよくなると思いますし。
それと、突武に自動反撃つけませんか?向こうから攻撃してきても体を動かして温まってダメージを食らう、という事で。
ブチャラティはこれがなければ押し切れてたわけですから。

・ペッシ
ハートブレイクは原作での直線だ!の事だと思いますがそれだと回り道しない分微妙に射程が伸びても縮むことは無いと思うんですが。精密動作は射程が上がるのに必殺技で縮んじゃうのも何となくマヌケな気がします。
それと、引属性持ちだと殴られやすくなる分却って自分を不利にする気がするんですが…ゲームでも引き寄せてましたけどね。
後、格闘をゲームでやってたビーチボーイの竿で叩く攻撃に出来ないでしょうか。蹴りとかもしてるんですが名前が格闘ばっかなんで違うのがあっても良くないかなと。

・ギアッチョ
冷気は水中だけでなくジョルノとミスタが乗ってた車を止めるのに使っています。一応水滴に伝わせているからですが。
地上だと殴られない限り相手を凍らせられないので適応B〜Cくらいで使えても良いのではないでしょうか。
それと、火力は1900に出来ないでしょうか。
無駄無駄越え・暗殺チーム最強火力なので。素のパワーではギアッチョにチームトップにいて欲しいかなと。
オアシスもそうですがホワイトアルバム、といっても彼らはただ殴るだけなので無消費でいいと思います。同じ身に纏うタイプでもテンパランスは無消費ですし。投げですけど。

・サーレー
あらかじめ武器として用意しているよりは反射の方が自然なような…。銃攻撃を受けなければ返しようがないわけですし。

・レクイエム
ポルナレフが勝手にスタンド使いでなければ〜と言っていただけで、実際は時間が来るまで追いかけられたり、スタンド使いがですが、投げた石にも反応してました。
それでなくても魔超だとミスタをぶつければ楽に勝ててしまうと思います。

以上です。本当に前回はすみませんでした。
荒探ししている内に自分が偉くなった気になって馬鹿にしていました。すいませんでした。
・ツリー全体表示

【3405】Re(1):D−LIVE !! 準備稿

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年08月12日(火) 00時26分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、MEISTERです。
SRC基準だと色々と難しい作品だとは思いますが、頑張ってください。


>>ユニット全般
マシン系からカッコを外して、破壊時に爆発するようにしませんか?
治療費じゃなく修理費になる辺りも見た目的に嬉しいですし。

それと、マシン系のユニットクラスを「マルチドライバー」等適当なものに変更にして、専用指定を外すというのはどうでしょうか?
同マシン対決では及ばないとはいえ、悟の動かせるマシンは基本的にロコも動かせるんじゃないかと思うので。


>>テムザックT−52援竜(D−LIVE)
災害現場でのレスキュー機動というコンセプトを考慮し、廃墟などの地形適応を付けてはいかがでしょうか。
悪地で悪戦苦闘する味方を助けに颯爽と現れる援竜! というロマン重視で。


>>クレーバー=オウル
ブービートラップに先忍属性を付けませんか?
結構な強化にはなりますが、基本的に低火力なのでそこまで致命的ではないかなと。
共闘的に、絶好のタイミングで仕掛けたトラップをアラームピアスで避けられるというのも面白そうですし。


>>ボス猿ベン
各方面に衝撃を与えた「ベンが完全武装している!!」を評価して、武器スロットを付けるのはいかがでしょうか。
万が一ベンを味方使用する時にも役立ちますし!

……えーとすいません、これは消極的な希望ということで。


>>データ化希望機体
悟とロコのタンデムバイク、母艦付きの大型車、何度か使っていた水上スキーなどを追加していただけると便利かなと。
武装が付けられそうなものが少なくて微妙っぽいですが、作品的に重要なのは火力より移動手段の豊富さかと思うので、
たとえ武装が体当たり一つでも、特殊な状況で使える足としての使い道はシナリオ上あるんじゃないかと。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【3404】投稿報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年08月11日(月) 22時46分 -
設定
引用なし
パスワード
只今投稿させていただきました。
長かった・・・さて次はあれだな。
・ツリー全体表示

【3403】Re(1):レス

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年08月11日(月) 22時36分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、こんばんは。


>>パンナコッタ=フーゴ

>即効性の毒ってどうするべきなんでしょうね。

毒効果ダメージを即座に与えるというイメージで
衰がそれらしいんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。

あと、このウイルスやチョコラータの食人カビ、プロシュートの老化技など
機械に効かなさそうな攻撃に死属性を追加希望です。


>>暗殺チーム・ペッシ

状況が限定的なので難しく、悩むところだとは思うのですが、
遮蔽物を挟んで一方的に攻撃できる要素の再現がほしいです。
SRCだと普通に壁を挟んで撃ち合えてしまうので……

精密操作の射程の近距離に穴を作って間属性追加というのはどうでしょう。
射程も全武装+1くらいあってもいいんじゃないでしょうか。


それでは。
・ツリー全体表示

【3402】メッセージ

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年08月11日(月) 21時54分 -
設定
引用なし
パスワード
斑鳩悟
回避, うん、こいつは面白い! 是非仕事以外で乗りたかった!
回避, やれやれ、なんとか間に合った!
回避, 大丈夫! 行ける!!
回避, よし来たぁ! いっけええええええ!!!!
回避, なるほど…… こいつは心強え!
回避, 俺が信じるのは自分の腕じゃない…… この相棒だ!!
回避, 角度が一度くるっても、位置が1cmずれても駄目だ!!
回避, 結果は…… おのずとついてくる!!
ダメージ小, いや…… このまま行く!
ダメージ小, うーん、これは困ったな
ダメージ小, そんな事気にしている場合じゃない!!
ダメージ中, ウチの会社も、もっと人材を選ばなきゃ
ダメージ中, 只のバイトの俺にこんな無茶な!
ダメージ中, ウチの会社なんて所詮只の便利屋じゃないか
ダメージ中, 腹…… へったな……
ダメージ中, くっ! また回りこまれた?!! さっき振り切った筈なのに!
ダメージ中, くそっどうしたら……
ダメージ大, 諦めるもんか! 食らい付いてやる!!
ダメージ大, こいつには生命が宿ってるんだ…… 絶対やられはしない!!
ダメージ大, 無茶させて御免…… もう少しだからな……
ダメージ大, くっ…… よし、手応えがある。 まだこいつは生きている!!
破壊, ここでお終いなのか……
破壊, つ、強過ぎる!!
射程外, こいつは、手出ししようがないなぁ
射程外, この場所はまずい!!
攻撃, よし待ってろ…… お前に生命を吹き込んでやる!
攻撃, 頼むぞ$(ユニット)! お前に魂があるのなら…… 応えろ!!
攻撃, 頑張れ$(ユニット)! お前が伊達じゃない所を見せてみろ!!
攻撃, 明日の牛丼一杯の為に働くか……
攻撃, いい音出してる…… これなら怖い物など何もねえな!
攻撃, よし! こいつとならいける!
攻撃, いつも通り、出来る事をやるだけだ!!


クレーバー=オウル
回避, フッ何を初歩的な
回避, ふん、僕にとってこの程度は造作もないさ
回避, そう、パーフェクトだ
回避, やはり僕にはこういうスタイルがよく似合う
回避, やれやれだ。 無駄な事をしてくれる
回避, もう少しその無い頭で考えたらどうだ?
回避, 常識で考えてみたまえ! 僕に当たる訳がないだろう!
ダメージ小, お、驚かせるな!!
ダメージ小, こんな子供だましでっ!!
ダメージ中, 僕のパーフェクトワークが!
ダメージ中, ハハハ…… マジ?
ダメージ中, こ、こんな時にこそこの僕の冷静な判断力がだな……
ダメージ中, ぼ、僕はジェームスボンドの後を継げる唯一の逸材だぞ!
ダメージ中, その代償、高くつくと思いたまえ!!
ダメージ大, これも全て斑鳩のせいだ! 奴が全て悪い!!
ダメージ大, 美女に出会う為に、神が一時の猶予を与えてくれたか……
ダメージ大, こんな色気のない死に方は僕は嫌だ!!
破壊, やってくれる……
破壊, せめて美女の腕の中で……
射程外, ちっ…… レンジ外か
射程外, 武器が足りないな……
攻撃, ここが今回の僕の活躍の場か!
攻撃, この超特殊工作員、クレーバーオウルの手にかかれば!
攻撃, どんな危機でもさりげなく乗り越えるのが一流なのさ!
攻撃, 見たまえ! ジェームスボンドも真っ青な僕の実力を!
攻撃, フップロの手際という奴をお見せしよう!!
攻撃, お前らは致命的なミスを犯した!!


ジェームズ=波戸
回避, えらそーに抜かしおってからに
回避, あかんあかん、そんなトロイ攻撃喰らわへんで!!
回避, こんなもん当たるかいっ!!
回避, ふうっ…… 間一髪やな
回避, そんな単調な攻撃が当たるか!!
回避, そうや、確か…… この感じ!!
ダメージ小, 雑魚を相手にしてもなんの自慢にもならへんわ
ダメージ小, こんぐらいでまいるような鍛え方はしとらんわ!!
ダメージ中, 流石に、一筋縄ではいかへんか
ダメージ中, くそっそんな事があるかい!!
ダメージ中, このぐらいで泣き言言うとったら、ASEの仕事は務まらんわ!!
ダメージ中, アホウ! 勝負はこれからや!!
ダメージ大, す、凄い圧力や……
ダメージ大, これ以上は…… 右腕一本犠牲にしても抑える!!
ダメージ大, 見誤った…… これが、こいつの……
ダメージ大, 貴様らなんぞに…… 負けてたまるかい!!
破壊, はめられた……
破壊, すまん、みんな……
射程外, あちゃー、こんな単純ミスを……
射程外, まったく、ええ根性しとるわ!!
攻撃, 片っ端から片づけるで!
攻撃, お前の相手はこの俺やろ?
攻撃, よし! もろた!
攻撃, ASEに在籍してる以上、任務達成は絶対条件やで!!
攻撃, そろそろ俺も活躍させてもらうで!!
攻撃, だらだらと引き延ばさす訳にはいかんからな!!


亜取アキラ
回避, ふふん、馬鹿共め!!
回避, くだらん!!
回避, 遊びは余所でやれ!!
回避, 愚か者はどっちかな?
ダメージ小, 馬鹿が! そんな豆鉄砲、通用するか!!
ダメージ小, 虚仮威しが!!
ダメージ小, 失敬な奴だ!!
ダメージ中, ASEのエージェントが貴様らなどに屈してたまるか!!
ダメージ中, こんな程度で止められると思うな!!
ダメージ中, こんなもの、怪我の内に入らん!
ダメージ中, やってくれる…… ならばこちらも!!
ダメージ大, 諦めんぞ!! まだ私はやれる!!
ダメージ大, 流石にこれは厳しいか……
ダメージ大, まだ身体は動く…… やらせるものか!!
ダメージ大, 私だけが先に寝ている訳にはいかん!!
破壊, 私としたことが…… こんなものに……
破壊, すまん……
射程外, アウトレンジからか…… まあいい
射程外, くっ! 手出し出来んとは!!
攻撃, なめてなどいない…… 本気だ!!
攻撃, 問答無用!! 覚悟!!
攻撃, お前らはASEのエージェントをなめすぎだ
攻撃, 今だ! 仕掛けるぞ!!
攻撃, 貴様らは私が相手をする!!


百舌鳥創
回避, なるほど、予想以上の馬鹿共だな
回避, ふん、なかなかいいタイミングだったかな?
回避, お前達の動きなど、全てお見通しだ
回避, 無駄な事はやめておけ
回避, いいのか? こんな所で遊んでいて
ダメージ小, そんなやり方じゃ、永久に俺には勝てないぜ?
ダメージ小, ふん、かすったか
ダメージ小, なるほど、だが軽い
ダメージ中, 小細工は通用しない、か
ダメージ中, このぐらいは、くれてやるさ
ダメージ中, 分が悪いな…… 流れを変えないと
ダメージ中, こんな事ぐらい、昔なら日常茶飯事だ
ダメージ大, もう、時間が無い、か……
ダメージ大, 認めたくないが、奴の思うつぼだったという事か
ダメージ大, そうか…… なるほど
破壊, これまで、か
射程外, ふん、味な真似を
射程外, 間合いを詰めんとな
攻撃, さあ、始めようぜ…… 徹底的にな!!
攻撃, 当然、容赦するつもりはないぜ
攻撃, 力の差を見せてやるよ
攻撃, いいだろう、買ってやる
攻撃, 遊びたいんだろ? 付き合ってやるよ
攻撃, ほら、迷ってる暇は無いぜ?


ロッコ=レイモンド
回避, こいつは面白そうだぜ!!
回避, はあ? その程度かよ?
回避, それとも、俺のかいかぶりか?
回避, こいつの限界を試してやる!!
回避, 見えた! これならいけるぜ!!
回避, そんなもんテクニックと根性でどうにかならぁ!!
ダメージ小, この程度でぐらつくかよ!!
ダメージ小, ちっ!! 小細工しやがって!!
ダメージ中, まったく、嫌な野郎だ
ダメージ中, くそっ! だからなんだってんだよ!
ダメージ中, しつこい野郎だ! 食らい付いてきやがる!!
ダメージ中, ついてこれるってのか?! この俺に?
ダメージ大, 死線をくぐるのは慣れてんだよ!
ダメージ大, ……とんだ茶番だぜ
ダメージ大, このお礼は…… 高くつくぜ!!
ダメージ大, ふん…… 一杯食わされる所だったぜ
破壊, ざまあないな……
破壊, くそ…… どうすれば勝てる……
射程外, 飛び道具かよっ!!
射程外, くそっ! こっちが手出し出来ない事を知っていやがる!!
攻撃, 弱点なんざいくらでもあるぜ!
攻撃, こっちも仕事でな! 見逃す訳にはいかねえんだよ!
攻撃, 砂漠のジャッカルの名にかけても!
攻撃, ありったけのものをおみまいしてやる!!
攻撃, どっからでもかかってきな!!
攻撃, さあどうでる?
攻撃, ここが勝機だ!!
攻撃, 逃げ場は無いぜ! 覚悟しな!!


ユーリィ=カザロフ
回避, 戦場こそ我々の生きる場よ!!
回避, お前らがどんな小細工をしようと無駄な事だ
回避, ふははははは!! さっきの威勢はどうした!!
回避, くっくっく、追い込まれた事にまだ気がつかんか?
ダメージ小, なん、だと?
ダメージ小, くっ! 無駄な足掻きを!!
ダメージ中, だが、こうでなければ面白くない!!
ダメージ中, その物の言いようは気にいらんな
ダメージ中, ほざけ! そのへらず口、すぐたたけなくしてやる!
ダメージ中, これ以上やつらを調子づかせてたまるか!!
ダメージ大, 他の連中は何をやっている!!
ダメージ大, よかろう…… 地獄まで付き合ってもらうぞ!!
ダメージ大, くそっどうなっている! なぜナイフが届かん!!
ダメージ大, 同胞の血を喰らい、死を喰らい、戦争を喰らってきた…… それが!!
破壊, そ、そんな事があってたまるか!!
破壊, 馬鹿な…… この俺が……
射程外, ちっ…… この場所はまずい
射程外, 連中め、やってくれる
攻撃, 何処であろうとそこを我々の戦場とし…… 獲物を狩る!!
攻撃, 遠慮はしない!
攻撃, じわじわなぶるのが楽しみでな……
攻撃, さあ命乞いをしろ!!
攻撃, 貴様にとどいているぞ…… 死の影が!!


ボス猿ベン
回避, ………!!
ダメージ小, ………!!
ダメージ中, ………!!
ダメージ大, ………!!
破壊, ………!!
射程外, ………!!
攻撃, ………!!
・ツリー全体表示

220 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,903

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター